New York Yankees 99 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 11:19:18.85 KrzHk8Bg.net
ハルが労使交渉に出席するらしい

901:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 18:44:16.34 T7CaStim.net
また混乱させるんじゃねーのw

902:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 20:24:00.05 d+/r75kj.net
>>871
いやいやジーターの後にAロッドがいるでしょ
全盛期キャメロンディアスと交際してたり、2000オフの全スポーツ選手最高契約した時は、NFLやNBA、欧州サッカーでも取り上げられた

903:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 22:24:44.01 w4JMh78+.net
>>876
ドーピング野郎は論ずるに値しない

904:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 00:35:09.15 mufebJ6t.net
薬は別にいいけど試合中にナンパしたり相手のグラブを叩き落としたりやることが小物みたいなんや

905:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 07:03:38.43 GylORIVu.net
メジャー史上最高のスーパースターといえばもちろん
ベーブルースだが2位は自分的にはジーターだな。
ボンズ、マグワイア、ロドリゲス、クレメンスと凄いのは
みんなステロイダーだ。ジーターはノールックとか
引退試合の決勝打みたいに伝説も多い

906:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 13:27:10.32 0eGZ6d2y.net
ジーターなんてヤンキースじゃなきゃショボいでしょ
グリフィーのほうが上だよ

907:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 14:18:10.82 v8fDdvSb.net
エロはベースボール没落させた原因(というか犯人)だから論値

908:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 15:40:23.92 wEkTN/G9.net
ジーターが優れた人間だったら、いまごろ監督やってるわな

909:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 15:56:35.21 tfxGHSLx.net
監督よりCEOの方が立場は上だからな
弱いチームを再建して強豪に育て上げWS優勝を目指すなんてポストシーズン常連のヤンキースじゃ体験出来ないだろうし

910:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 17:32:35.03 fsSY0ra1.net
ガンガン金削ってジーター楽しそうだよな

911:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 04:43:39.20 DrE7E59l.net
>>880
それな
まだジーターが現役だった時、MLB選手に聞いた「最も過大評価されてると思う選手は誰?」ってのにジーターが1位だったからな
アキ猪瀬が向こうのニュース紹介してた

912:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 04:46:53.40 DrE7E59l.net
>>882
第1回WBC日本戦で西岡のタッチアップで勝ち越された後で、離塁が早かったとデビッドソンに伝えて判定覆えさせたりセコイ

913:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 11:52:51.12 xpYnJVrE.net
ジーターより同地区のリプケンJr.の方がワンランク上なのに
世間的なイメージがいかにひどいかよく分かる例。野球に限らず思考を呑まれないようにしたいね

914:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 17:50:34.88 7fWCqKZL.net
生え抜きってのが重要なんだろ

915:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 18:10:40.68 0PV+dUC+.net
【マーリンズ】ジーターのチーム解体トレードは成功だったのか? - YouTube
URLリンク(youtu.be)

916:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 07:27:39.57 no2XVhUq.net
長嶋茂雄が予定通り南海に入団してたらあれほどの
人気選手になってないわけでジーターもヤンキースに
入団したのが大きい。あと黒人と白人に応援してもらえる
利点もあった

917:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 08:52:16.96 ZreGkauz.net
>>890
スレチになるが、
長嶋茂雄が大沢親分のいう事聞いて
何回に入団した世界観も見てみたかったな
その場合杉浦はどうしたんだろう?とか

918:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 09:22:27.36 aNtg8Tac.net
ポール・オニール#21永久欠番おめ

919:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 10:56:26.25 K2JxESfj.net
ベーブルースだってヤンキースだからという付加価値があるわけで
ハンクアーロンがどこのチームだったか聞いても世間じゃ誰も知らないからな
そういうことだろ

920:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 12:35:31.61 FW5V8ysC.net
爺さん 大昔のヤンキースは万年弱小球団でルースが移籍して大活躍したから人気でたのだよw
殿堂板の回顧爺に文体似てるなw

921:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 14:30:47.81 QsA2fLmK.net
アーロンがどこのチーム所属か知らないのなんてNPBから入ったニワカくらいだろな

922:名無しさん@実況は実況板で
22/02/26 06:09:55.07 SLdwAGsK.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
先月の記事だが、この時NYYに入ってたらどうだったんだ


923:うね 93年だったら、コア4はバーニーしかいなくて、強くなりかけてた頃だな



924:名無しさん@実況は実況板で
22/02/26 09:18:22.97 HxJcJsLp.net
打てない原因? ヤンキース主砲が“守備シフト”に苦言「外野に何人も置くのはNG」
ヤンキースの大砲ジョーイ・ギャロは、2年連続で打率1割台と苦しんだ。昨年7月にレンジャーズか
ら移籍後も低迷。2年連続で40発以上を放った実績もある28歳は、不振の矛先を「守備シフト」に
向けている。米ニュージャージー州最大のニュースサイト「NJ.com」では、ギャロの低打率に触れ
「彼はその原因の1つが何なのかわかっていると考えている。シフトだ」と言及した。
米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」では、ギャロの“言い分”も紹介。守備シフトが戦術
の一環であることは理解しつつも「どこかのタイミングで、少しだけ野球を調整しないといけないと
思う。何が言いたいかというと、外野に6人も選手がいるのに、どうやって二塁打や三塁打を打てっ
ていうのか。それが理解できない」と言い放った。
メジャーでは当たり前のように使われるようになった守備シフト。2013年は6882回の実施にとどまっ
ていたが、2021年は5万9062回まで増加。昨季にシフトが的中して幻となった安打は、4802本にも
上ったという。昨季のギャロも当てはめてみると、シフトによって失った安打が29本、生まれた安打
が14本。差し引き15本を損した結果となったという。
その上で「打撃の難しさをみな理解する必要があると思う。野手が(ポジションとは関係ない)別の
位置で構えていると安打を打つのは難しくなる」と改めて強調。「シフトを敷くのはOKだとしても、
外野に(外野手以外の選手を)何人も置くのはNGだよ」と見解を述べた。ただ、昨季はメジャーワー
ストの213三振も記録。シフトだけが低打率の原因とは言い切れない側面も滲む。
URLリンク(full-count.jp)

925:名無しさん@実況は実況板で
22/02/27 11:25:15.63 wdUr09BQ.net
ヤンキース一筋のガードナー外野手 残留希望も移籍視野 代理人が米紙に語る
ヤンキース一筋に14年プレーし昨季後にFAとなったブレット・ガードナー外野手(38)が、残留を
希望しているものの移籍も視野に現役続行を模索していることが分かった。
26日付のニューヨーク・ポスト電子版が代理人のジョー・ビック氏の話として伝えたもので、同氏は
「言うまでもなく彼は生涯ヤンキースとしてプレーすることを望んでいる」としながらも「他球団で
現役を続行する可能性はある」と述べたという。
ガードナーは2008年に24歳でメジャーデビューし、15年に唯一の球宴選出。10度のポストシーズン
進出に貢献し、09年には世界一を達成した。通算1688試合に出場し、打率2割5分6厘、139本塁打、
578打点、274盗塁をマークし、16年にはゴールドグラブ賞を受賞。現在のヤンキースでは最も長く
プレーしている選手で、同紙によるとヤンキースであと102試合プレーすればジョー・ディマジオや
ドン・マッティングリーらを抜き出場試合で球団歴代9位に入るという。
URLリンク(www.nikkansports.com)

926:名無しさん@実況は実況板で
22/02/27 21:24:31.96 TbPk72kx.net
⚾ネトウヨ野球選手「自分は人種差別主義者」などとヘイトツイートして解雇!!!
スレリンク(news板)

927:名無しさん@実況は実況板で
22/02/28 10:38:49.83 VxtEGifc.net
>>898
NYY以外のチームが
動くとは思えんな(笑)
おとなしく引退すればいいのに

928:名無しさん@実況は実況板で
22/02/28 21:25:33.77 Wko9PLJs.net
ガードナー「いいのか?俺が他球団に行くということはもうひとりのベルトランが産まれるということだぞ?わかってるよな?」

929:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 07:39:24.65 WH0S9BYG.net
ジーターどうすんのかな?
キャッシュマンと交代?って訳にはいかないか…

930:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 08:17:12.72 x+8oFQQ5.net
ジーター氏がマーリンズのCEO辞任「今後のビジョン私が進めてきたものとは違ったものとなり」
URLリンク(www.nikkansports.com)

931:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 08:27:58.06 5zk1l4Aq.net
ガードナー引退なら背番号11はレフティ・ゴメスの永久欠番にすべき

932:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 14:10:21.99 95uInZw6.net
ジーターはやっぱりヤンキースにかかわってほしいよな

933:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 20:14:44.39 x+8oFQQ5.net
ジーター氏を辞任に追い込んだ「権力闘争」 NY紙が特集“オーナー職”諦めた理由
マーリンズで最高経営責任者(CEO)を務めていたデレク・ジーター氏は2月28日(日本時間3月1日)、
同役職の辞任とオーナーとして保有していた4%の株を手放すと発表した。米メディア「ニューヨー
ク・ポスト」は「パワーストラグル(権力闘争)」と、生々しい見出しでその内幕を伝えている。
ジーター氏は、スター遊撃手として1995〜2014年までヤンキース一筋で20年プレー。ワールドシリー
ズ優勝5回、通算3465安打と球史に残る成績を残した。現役引退後の2017年10月3日には、立て直しを
図るマーリンズのCEOに就任。ただその後も球団の低迷は続き、同氏の経営手腕に疑問の声が上がる
こともあった。
同紙の報道によれば、辞任に関してジーター氏は「球団の将来へのビジョンは、私が加わったときの
ものとは異なっている」との声明を発表。さらに関係者によると、辞任劇の発端の一つは「ロック
アウト後に活動が再開されたとき、1000万ドルから1500万ドル(約11億4800万円〜17億2200万円)を
(補強に)費やす計画が取り止めになった」ことだという。チェアマンのブルース・シャーマン氏と
ビジネスの方向性に行き違いが出ており、「資金調達や内輪もめで悩んでいた」と伝えている。
また、メインのマネーマン(金銭的なことをを扱う人)であるシャーマン氏も、ジーター氏が“球団
の顔”として見られ、自身の存在感が薄いことをこころよく思っていなかったとされる。同紙は
「ジーター氏は今後のプランについては公表していないが、しばらく時間を取るのではないか」と
予想している。今後の進路にも注目が集まりそうだ。
URLリンク(full-count.jp)

934:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 20:35:59.26 ksm+VXaW.net
ちょうどいいタイミングでキャッシュマンの後任?なわけないよな
CEOやってたのが今更GMは降格するみたいなもんだし

935:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 21:26:50.05 FS+BXd09.net
GMやるわけないじゃん
監督ならわかるけど

936:名無しさん@実況は実況板で
22/03/02 04:54:50.89 G87he1v/.net
優等生タイプのジーターには現場は無理だ

937:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 13:03:31.34 368BrqFV.net
テレビ見ててキャッシュマン異様に出てると思ったら
ブーチンだったwwwww

938:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 19:14:58.58 tLGb8N4T.net
元ヤンキースのサバシア氏、前回の労使協定「クソみたいなもの」選手会内の改革も求める
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
元ヤンキースのCC・サバシア氏が、自身が共同ホストを務めるポッドキャスト番組「R2C2」でMLBオーナー陣と選手会による新労使協定の交渉に言及


939:。 過去の過ちを繰り返さないためにも、選手会側は執行委員会だけではなく、そのほかの選手たちがもっと声を上げるべきと述べた。米メディア「SNY」が伝えている。 2019年限りで現役を引退したサバシア氏は、「代表として話をしているのは、大金を稼いでいるハイエンドの選手たち。 それは素晴らしいことだが、私はそうではない選手たちがどう感じているのかを聞きたい。 全ては2016年に合意した労使協定(CBA)に起因するもの。私たちはあのCBAにひどい目に遭わされたから今の状況がある」とコメント。 そして、「過去2回、選手としてあのCBAのもとにあった人間として言う。特に前回のはクソみたいなものだったが、サインしたのは私たちなのだから自分のせいだ。 ただし、選手全員がさまざまなものに投票したと言われたが、全員ではなかった。私たちは関わっておらず、執行委員会だけだった」と述べ、選手会内での改革も求めた。



940:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 20:21:22.13 nJuYlMwS.net
選手会中枢なんてチームボラスみたいなもんだしな

941:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 21:15:40.11 NoWpfkTA.net
ペーペーの兄ちゃんに発言権なんて無いでしょ

942:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 21:17:03.15 U5AGg2ip.net
ヤンキース球団社長 労使交渉で「両者は妥協できる」とするもシーズン中止は完全否定せず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)真】笑顔の会見で炎上≠オたMLBコミッショナー
ヤンキース戦のテレビ実況を務めるマイケル・ケイ氏がホスト役の番組に電話出演したレビン氏は「5年前に合意した協定は過去のことです。
私たちは今、再び一緒になって合意する必要があります。一度にすべてを修正することはできません。団体交渉というものは順を追って進めていくものです」
と話し合いが長引いている理由を説明した。
両リーグDH制、内野守備シフト制限やベースのサイズ拡大などルール面では合意したものの、ぜいたく税やボーナスプールなど主要争点の経済問題での隔たりは大きい。
「新型コロナ感染拡大の影響で無限にお金があるという認識は真実ではありません。両者は妥協できるものです」と語った。
また、新労使協定が締結できずに2022年のシーズンがすべて中止になる可能性を問われると、
「気が遠くなるような恐ろしい考えです。それが現実になった場合、我々全員が不名誉を被ることになります」との見解を示した。
しかし、最悪のシナリオは完全に否定しなかった。

943:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 08:28:14.31 BEaEBOKr.net
ヤンキースが雄星に興味か ロックアウト前にメディカルリポートを取り寄せ 米報道
大リーグ専門局「MLBネットワーク」の敏腕記者ジョン・ヘイマン氏が9日(日本時間10日)、昨年12
月のロックアウト突入前にヤンキースがマリナーズからFAの菊池雄星投手(30)のメディカルリポー
トを取り寄せていたとツイッターに投稿した。
菊池の他に、アストロズからFAのカルロス・コレア内野手(27)、ホワイトソックスからFAの先発
左腕カルロス・ロドン投手(29)のメディカルリポートも同様にロックアウト前にヤンキースが取り
寄せていたという。ロックアウト中は選手契約が一時凍結されるため、移籍交渉が再開されるロック
アウト後の各球団の動向が注目されている。
そのほか、同記者は「(ロックアウト後に)FAの第2グループ(の移籍交渉)が激化するので、
(投手、遊撃手などの)基礎をカバーすることは賢明な判断。遊撃手、先発投手は必要だが、彼ら
(ヤンキース)には2人の若手


944:有望株の遊撃手(アンソニー・ボルプ、オズワルド・ペラザ)がいる」 とつづった。 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/10/kiji/20220310s00001007220000c.html



945:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 09:17:25.06 gSHOBiL1.net
お高いんでしょ?

946:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 16:47:04.32 ysVR/N4o.net
まさかとは思うが本当にコレア獲得したら、トーレスは放出なのかな

947:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 17:56:28.88 nWq7DnkG.net
ここで散々話題になってるが、フリーマンは要らないでしょ
ジャッジ(サンチェス、トーレスも?)と、延長契約する時の最低ラインになってしまうし、
フリーマン契約したら、ジャッジは厳しいと思う
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

948:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 19:21:09.13 xGefsy0m.net
やっと金満ヤンキースが帰ってきそうだな
贅沢税超えるまで使うだろうな

949:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 22:28:31.38 UgpdFvFl.net
>>917
オルソン獲るための駒に使うとか

950:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 03:37:31.73 lv6NvvHF.net
そんなゴミでなぜオルソンが取れると思えるんだ

951:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 08:43:04.96 nPOo7ZgP.net
4年前、大谷翔平と新人王争ったヤンキース・アンドゥハー内野手が強盗に襲われ負傷
ヤンキースのミゲル・アンドゥハー内野手が、母国ドミニカ共和国で強盗に襲われ、所持品を強奪さ
れた上に暴行を受けたと、11日(日本時間12日)、複数の米メディアが伝えた。
報道によると、事件が起きたのは9日(同10日)。サン・クリストバル州に所有する農園で暴漢に
襲われ、銃を突きつけられた上に、7000ドル(約80万円)相当の腕時計を強奪された。3発の
発泡があり、アンドゥハーには銃弾は当たらなかったものの、殴打されたという。現在、アンドゥ
ハーの容態は安定しており、ニューヨークの地元紙「ニューズ・デー」のボランド記者のツイッター
によると12日(同13日)、キャンプ地のフロリダ州タンパに入る見込み。当地の警察は防犯
カメラの映像などから、追跡調査を行っている。
URLリンク(hochi.news)

952:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 11:01:07.79 q9ImFpRd.net
>>922
踏んだり蹴ったりと言うか…
ウンが無いというか…

953:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 12:00:43.60 ye2YhWlB.net
>>915
ロドンはSFに決まった
実際のところ、雄星はヒーニーよりは成績残すだろうか

954:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 12:21:25.87 exxLm6+a.net
サンチェスとかトーレスがトレードの駒にならんのがつらいよね

955:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 13:01:49.35 eT/xThTe.net
サンチェスは
どうせいい駒にもならんだからここまできたらキープしとけよ、とりあえず
ってムードになっとらんのか 

956:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 13:10:10.45 FIjLO96g.net
サンチェス過小評価しすぎだろ
捕手失格であって1塁にコンバートしたりDHならOPS.850は狙えるぞ

957:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 13:26:53.91 DAltEti8.net
コレア来そうだな・・

958:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 19:09:36.23 xnMlOU67.net
シモンズカブスは少し意外だったな

959:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 19:33:24.77 exxLm6+a.net
>>928
10年3億ドルだろ5年は不良債権まっしぐらや

960:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 20:39:09.43 tK1bbNak.net
>>928
ヤンキースって今キャプテンいないよな
ドン・マティングリー、ジーターの後継者なるか?

961:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 07:37:55.56 2UPOyaQ3.net
>>931


962: ヤンキースのキャプテンは、数字もだけどそれより人間性も備えてて、かつ生え抜きだぞ。



963:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 07:51:30.53 IBHpjOW5.net
カイナーファレファはツインズにトレードか
だからサンチェスとボイトでトレードしろと言っていたのに
有望株二人いるのにコレア取るのか?

964:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 11:44:11.82 2dIg9fXX.net
メッツのヤル気見ちゃうと
どうしようもないチームになってしまったな

965:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 12:38:21.88 ZFMP7yS1.net
オフの動きが異常に静かだよな
メッツとは対照的

966:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 13:40:23.89 r1IFHZxZ.net
オルソンとコレア交渉してそうだね・・・

967:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 17:07:45.44 /3hZgNZW.net
メッツのオーナーみたいのじゃないと盛り上がらない

968:名無しさん@実況は実況板で
22/03/13 17:20:48.16 0hl9zWPd.net
贅沢税ギリギリ手前まで補強するキャッシュマンの腕の見せ所

969:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 11:48:49.01 2IuCyTEF.net
「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者によると、ヤンキースとツインズのあいだで2対3の交換トレードが成立したようだ。ヤンキースが放出するのはゲーリー・サンチェスとジオ・ウルシェラの2選手。そして、ツインズからジョシュ・ドナルドソン、アイザイア・カイナーファレファ、ベン・ロートベットの3選手を獲得する。ツインズはレンジャーズからカイナーファレファを獲得したばかりだったが、そのカイナーファレファをトレード要員として電撃トレードを成立させた。

970:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 11:52:17.89 W/c+6nH4.net
サンチェス消えたああああああああ
マジで嬉しい

971:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 11:55:04.13 2IuCyTEF.net
まさか長期契約のウルシェラ出してドナルドソンとカイナーファレファとは予想できんかったわ
ついでにサンチェスも出してこれはお見事

972:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 11:55:07.63 W/c+6nH4.net
一塁DJ・レメイヒュー
二塁グレイバー・トーレス
三塁ドナルドソン
遊撃カイナーファレファで決まったな

973:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 12:03:54.25 2IuCyTEF.net
ウルシェラは長期契約じゃなかったな
ルメイヒューと勘違いしたわ

974:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 12:16:04.08 xcRHY+ZE.net
ここでカイナーファレファ取れって主張してた人おめでとう

975:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 12:17:14.37 j3qWNKqR.net
ツインズからとった捕手はバックアップぽいからヒガシオカも放出して捕手補強するかね

976:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 12:23:43.77 R9opbnrs.net
ドナルドソンって結構お年じゃなかったか?
まあ、SSのプロスペクトが成長するまでの、繋ぎだろうけど
ボイトも出して、フリーマンの契約きそうだな。
そうすると、トーレスもトレード?

977:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 12:31:06.77 GeYeqZmb.net
サンチェスかあ
居なくなったらなったで寂しいな

978:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 12:55:38.59 Ias54prU.net
まじかー!もうこれでサンチェスのポロりを見ないで済むのか
めっちゃ嬉しい!!これだけでも大満足だわ

979:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 13:06:10.80 tvY8wexf.net
>>939
決定?きたーきたーきたー

980:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 13:25:11.07 usNtINQ6.net
カイナーファレファよかったやん

981:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 13:25:41.68 hRspLdKi.net
サンチェスだしてヒガシオカ?

982:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 13:32:40.51 gFsyU3Bm.net
カイナーファレファまさかこういう形で入団するとは思わなかったけど、いい補強だと思う
コレア入団が消滅してよかった

983:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 13:52:33.00 TM4jfOJ/.net
正直アーシェラがドナルドソンになるのは、総合的に見てグレードアップか?
スペらなければ、打つ方はまあまあいけそうだが

984:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 14:33:46.20 cREA3m9d.net
正捕手ヒガシオカはまずいやろ
ファーストはもうええからコントレラスでも獲ってくれや

985:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 14:34:33.15 qWUgy23h.net
これトーレスがセカンド守ってDJがファーストやるのか?

986:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 15:58:29.23 yOOVcRev.net
>>951
ヒガシオカは大エース、ゲリットコール指名の専


987:属捕手だからな



988:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 16:00:27.16 yOOVcRev.net
>>955
ドナルドソンが一塁ってことはないか?ベテランだし

989:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 16:03:35.22 2G6qRLu/.net
サンチェス、ついに見切りつけられたか。
ビルディッキー、ヨギベラ、エルストンハワード、サーマンマンソン、ホルヘポサダ。
ヤンキースの黄金時代は常に強打の名捕手がいた。パンチ力のあるサンチェスには、その再来を期待するファンが多かったろう。
だから、ここまで放出せずに期待をかけたのだろうが。
次の黄金時代は、暫く待つことになりそう。

990:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 16:04:33.79 6lZV5i0i.net
やっとポロチェス出したのか

991:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 16:08:37.95 f1lJXKae.net
流石に正捕手ヒガシオカはないでしょ
捕手取れる算段はついてると信じたい

992:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 16:08:59.89 R9opbnrs.net
>>942
カイナーファレファを使うって前提ならそうなるな。
去年の数字で1Bラメイヒューは、物足りないな。
かと言って、ボイトもアレだし。
やっぱり、FAで大物一人、
トーレス、ボイトで投手あたり有りそうだな

993:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 16:13:45.38 R9opbnrs.net
ところで、ローテーションって
コール、セベリーノ、タイロン、モンゴメリー
確定で残りを
コルテス、ヘルマン、キング…で争う感じか?

994:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 16:50:11.53 Vu2K1UNY.net
サンチェスまじかよおおおおおおおおやっとか
ドナルドソン怪我ばっかだからめちゃくちゃ不良債権になりそう

995:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 17:03:33.14 Xh/K2uk+.net
ぽろりをみてぶちぎれたけど居なくなると寂しいものがあるね

996:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 17:21:15.84 5Ysm0APw.net
サンチェスのボロリは弱小球団ならもう3年くらい猶予があったけどさすがにヤンキースじゃ我慢出来なかったか

997:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 17:28:20.62 99g68o9F.net
ドナルドソンなんか全負担で引き受けてジャッジと契約する余裕あるのかケッチマン

998:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 18:07:07.09 OMZSDgd3.net
キャッチャーはほかにもう一人とるのか、若手育てるのか

999:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 18:09:03.38 OMZSDgd3.net
ああ、キャッチャーも獲得してたのか

1000:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 18:14:44.93 titxeE4v.net
ヤンキースの超大型トレードにマーくんも「めっちゃびっくりした!」。元相棒サンチェスが放出、
15年MVPドナルドソンは“不仲”のコールとチームメイトに
今回のトレードにおける「驚きポイント」はいくつかある。ヤンキースの視点でいえば、彼らはこの
オフに遊撃手と先発投手の底上げを目標としていた。だからこそ、コリー・シーガーやカルロス・
コレアの有力移籍先にも挙がっていたわけだが、カイナー=ファレファの獲得で一応の目途は立った。
また、ヤンキースにはマイナー屈指の有望株遊撃手のアンソニー・ボルピーやオズワルド・ペラーザ
が近いうちに昇格予定であり、長期契約を結んで彼らをブロックすることを避けたかったようである。
また、過去4年の打率.201、つたない守備も目立っていたサンチェスにはトレード話が上がっていた
とはいえ、捕手ではチームトップの立ち位置で、田中もメジャーで一番バッテリーを組んだのもサン
チェス(185試合)だった。生え抜きスターだけに当然驚きもあり、またヤンキース自体も今後は
捕手の補強を目指すはずである。
そして、新たに獲得したドナルドソンが“フィット”するかも気になるところ。というのも、ヤン
キースのエースとして君臨している昨季最多勝のゲリット・コールとドナルドソンは昨季、違反投球
を巡ってひと悶着があった仲。粘着物質の規制強化を機にコールの回転数が減少すると、ドナルド
ソンは名指しでコールの名前を挙げて不正投球疑惑をぶち上げていた。核となるべき2人の関係性か
らは目が離せないだろう。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1001:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 18:40:11.34 nbIaIHtr.net
ドナルドソンもう40歳くらいやろ

1002:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 18:43:25.63 zsVsxhRe.net
釣り合いのとれたトレード!? ヤンキースが獲得した3人も、放出した2人も、昨年の本塁打は合計37本(宇根夏樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヤンキースが3人のなかで最も欲していたのは、カイナー-ファレファだろう。
それについては、昨年末に「ヤンキースは遊撃手を欲しているが、そのターゲットは大物FAではなくこの選手!?」で書いた。
一方、ツインズは、ドーナルソンを手放すことで、予算に余裕を持たせるのが目的だったと思われる。
ドーナルソンは、4年9200万ドルの契約2年目を終えたところだ。2022〜23年の年俸2100万ドルずつと、
2024年の球団オプション(1600万ドル)を破棄するのに必要な解約金の800万ドルを合わせると、残りの金額は5000万ドルとなる。
現時点のメンバーからすると、ドーナルソンとカイナー-ファレファは三遊間コンビを組み、捕手のロートベットは、カイル・ヒガシオカと併用される。
また、アーシェラはドーナルソンが抜けた三塁に入り、サンチェスはスタメンマスクをかぶる。このブロックバスター・トレードありきの動きだと思うが、
ツインズはレンジャーズからカイナー-ファレファ(とマイナーリーガーの投手)を獲得する際、交換に正捕手のミッチ・ガーバーを手放している。

1003:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 21:29:16.26 WY5qJTxV.net
捕手はヒガシオカがメインとか冗談だろ
もっとマシな奴取らないと

1004:名無しさん@実況は実況板で
22/03/14 22:42:18.51 gFsyU3Bm.net
トレードでマーフィー獲得とかあるかも

1005:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 00:35:31.82 Gxbg4kkt.net
コントレラスとか獲れないかな

1006:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 07:38:40.43 Gxbg4kkt.net
オルソンはATLへ
NYYが獲るとしたらリゾかフリーマン(ボイトは放出?)

1007:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 08:05:14.61 M+gwFOHL.net
カイナーファレファ取ったならルメイヒューファーストにするからもう控えでボイトでいいよ

1008:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 08:39:06.64 x8r+UJuv.net
リゾかフリーマン取るよていなんだろうな
2年位だったら、リゾでもいいわ

1009:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 08:53:49.55 A0TKn0xW.net
>>977
トーレス出せるんならどちらか取るだろう

1010:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 10:03:30.38 Vo+W6p4h.net
【MLB】1日で“転売”された最強の便利屋 三塁でGG賞&マスクも被る異色のハワイアン(Full-Count) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
カイナーファレファは、まさに守備のスペシャリストと呼ぶにふさわしい選手だ。
2013年のドラフト4巡目でレンジャーズ入りし、2018年にメジャー初昇格すると、三塁を中心に遊撃、二塁を守りながら捕手としても出場。
2018、19年には計73試合でマスクを被った。さらに2020年は三塁手としてゴールドグラブ賞を受賞すると、2021年には遊撃手に転向して平均を大きく上回る守備指標を残した。
サモアにルーツがあるハワイアンで「Kiner-Falefa」という珍しい名字を持つことから、珍記録を生んだことも。
今回のヤンキース移籍に際して「#2(ジーター)のようになりたいといつも思っていたよ」と自身のツイッターに喜びの投稿。
メジャーの長い歴史上でも類を見ないスーパーユーティリティが、名門球団でどのような成績を残すのか注目だ。

1011:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 17:44:14.90 2WskLaI0.net
ヤンキースが獲得したドナルドソンは「容赦ない」性格 チームにうってつけと米メディア報じる(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヤンキースは2017年以降、素晴らしいメンバーをそろえ、過去2年続けてプレーオフに進出。しかし、不調に陥った時期も長かった。
ヤンキースは近年多くの有望選手を輩出してきたが、その中でも戦力として残す価値があるのはアーロン・ジャッジと、グレイバー・トーレスくらい。
スーパースターに成長したジャッジは穏やかな性格で、貫録のあるジャンカルロ・スタントンも声を出してチームを引っ張るタイプではない。
このため、自身の性格を「容赦ない」と表現するドナルドソンは、今のヤンキースにとって必要な存在なのかもしれない。
ヤンキースに新加入したドナルドソンとエース・コールの関係に心配の声(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
コールとドナルドソンは14日(同15日)にヤンキースのキャンプ地タンパでそれぞれ今季へ向けての会見に望み、番記者らから関係性を問われた。
実は2人は集合日だった前日にブーン監督を交えて話し合いの場を設け、手打ち≠オていた。
「有意義な会話だったと確かに思う。チャンピオンシップを獲得するためならこの種のことは何も問題ない」とコールは強調。
ドナルドソンは「優勝が最終目標。同じクラブハウスにいて、それが我々のやるべきこと。同じチームにいて彼に三振を奪われないのは喜ばしい」と語った。
大人の対応を見せた2人だが、何かの拍子に…ということもあり得る。2009年以来、13年ぶりのワールドシリーズ制覇のためにも再燃しないことを祈るばかりだ。

1012:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 18:30:56.29 DR00RjRu.net
今の腑抜けしかおらんヤンキースには気合いの入ったヤツがおらんと勝てるか
シャバ憎ばっかで話にならん

1013:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 18:38:04.93 kwKRTGKm.net
アーシェラもサヨナラか

1014:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 19:58:33.47 pYWb+gXp.net
サンチェスとか出すのが遅すぎただろ
HOUにPSで負けたあたりでとっくに放出してなきゃいけなかった
誰もがこの捕手じゃPS勝てないって思ってたもん

1015:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 20:09:04.55 ct97VYC4.net
また今期もトレードでお茶濁して金のかかるFAはスルーか
絶対ここのオーナー優勝する気ないよね

1016:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 21:47:20.57 nN/nGEnf.net
>>984
金使いまくって補強しても必ず優勝できる訳じゃないからね。
結局はドナルドソンを取ったせいで10Mくらい支払いは増えた訳だし。

1017:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 21:49:33.65 symhMFPM.net
東ヨーカドー

1018:名無しさん@実況は実況板で
22/03/15 23:21:02.49 WrLZUFZ2.net
ドナルドソンてもう37歳か
けが多いしあんまり期待できなそう・・・

1019:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 11:13:16.74 BTrOfBeA.net
カイナーファレファ!ドナルドソン!
地味過ぎる

1020:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:13:33.27 uoCG8R0A.net
ルメイヒューはどこ守るんだ
トーレスパッケージにして誰か取るとかない?

1021:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:27:57.89 pK0DOq29.net
>>989
それが望ましい ボイトも一緒で

1022:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:28:41.65 6OaPLvrE.net
リゾと2年32Mで契約

1023:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:37:27.60 A7DGOfUR.net
ボイト放出決定かな、ボイトトーレスとプロスペクト合わせて捕手とりたいね

1024:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:51:52.88 /3k4OREq.net
捕手もそうだけどピッチャーも補強しないと

1025:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:53:32.09 DVLYRoYP.net
>>991
トーレスも出すのか

1026:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 12:58:29.95 klYoVMb0.net
フリーマンどこいくんだろ…

1027:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 13:00:54.60 0/K0EW8I.net
New York Yankees 100
スレリンク(mlb板)

1028:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 13:02:17.90 0/K0EW8I.net
【MLB】ヤンキースがフリーマン争奪戦から撤退へ 昨季途中加入のリゾと2年3200万ドルで再契約合意との報道(MLB.jp) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ヤンキースはDHの枠がジャンカルロ・スタントンで埋まっているため、5人の内野手(ルーク・ボイトも含めると6人)を内野4ポジションで使い分けていくことになる。
おそらく、一塁リゾ、二塁トーレス、三塁ドナルドソン、遊撃カイナーファレファが基本の布陣となり、ルメイヒューは対左投手時に一塁に入ったり、
トーレスやドナルドソンの休養時・故障時に二塁や三塁を守ったりして、ユーティリティ的に使われることになりそうだ。
一塁とDHが完全に埋まったことを考えると、2020年ア・リーグ本塁打王のボイトは戦力構想外であることが確実。
ユニバーサルDHの採用によりトレード先の選択肢も広がっており、ブライアン・キャッシュマンGMは今後、ボイトのトレードを模索していくことが予想される。

1029:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 13:18:07.51 klYoVMb0.net
もう若くないフリーマンに長期契約で大金払うならこっちのが良さそげ
>>996
乙です!

1030:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 13:26:29.35 4dSoO1Lx.net
最初からフリーマンなんか取る気なかったやろ、ジャッジの契約あるし、リゾで良かったよ、あとはボイトとトーレスで捕手取れんかな

1031:名無しさん@実況は実況板で
22/03/16 13:49:33.18 HIvaIT12.net
ジャッジは、ワシが育てた

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 122日 2時間 57分 56秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

501日前に更新/271 KB
担当:undef