New York Yankees 99 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@実況は実況板で
22/01/16 14:52:29.68 NxZEeCCw.net
偉大な選手なのは理解できるけど、ジーター、バーニー・ウィリアムスは長距離砲でないからあまり好きではない。

801:名無しさん@実況は実況板で
22/01/16 15:35:54.62 2/d+0JL5.net
>>767
四球を多く選ぶ打者はOPSがあがるだろ

802:名無しさん@実況は実況板で
22/01/16 16:55:55.90 4XX7JIEs.net
本当に偉大なのはリベラだろう

803:名無しさん@実況は実況板で
22/01/18 19:52:31.73 a9WmkL/l.net
>>777
そう考えると松井って結構凄かったな
レギュラーシーズンはそうでもないがPSでは打ったもんな

804:名無しさん@実況は実況板で
22/01/18 19:55:07.19 /VopSM+e.net
松井ほど過小評価されてる選手が居るだろうか
イチローより貢献してるのに

805:名無しさん@実況は実況板で
22/01/18 20:17:09.08 FhaUfvBz.net
今のヤンキースには松井みたいな安定して計算できる選手いないもんな

806:名無しさん@実況は実況板で
22/01/18 21:08:34.39 xd0x8VsM.net
>>781
移籍初年度のホームでグランドスラム。その後、フィリーズとのワールドシリーズでのMVPに至る活躍とか凄いよね。

807:名無しさん@実況は実況板で
22/01/18 22:28:56.34 19UyEWL3.net
ヤ軍は「運動能力高い選手必要」 通算251勝サバシア氏が獲得を進言する2選手とは
ヤンキースなどで通算251勝を挙げたCC・サバシア氏が、ヤンキースの補強について語った。
地元ラジオ局「WFAN」に出演し、ロッキーズからFAとなったトレバー・ストーリーとアスレチックス
のマット・オルソンの獲得を進言した。
ニュージャージー州最大のメディア「NJ.com」によると、サバシア氏はまず「キャッシュマンGMがFA
遊撃手のストーリー獲得を狙うことは間違った動きではない」と意見を述べた。
MLB通算158発のストーリーについて「俺は気に入っているよ。スーパースターだと思う。彼を獲得し
てほしい」と絶賛。さらに「(オルソンを獲得するための)トレードのうまい方法も見つけてほしい。
マット・オルソンは話題の選手。彼は素晴らしい打者で、四球も選べる。素晴らしい一塁手だ。
私だったらこの2選手をターゲットにする。それと、もしかしたら先発投手をもう一人ね」と展望を
語った。
続けて「もっと運動能力の高い選手が必要。二塁打で一塁から生還できるようにならないと。今は
それができていない。ホワイトソックスや、世界一に輝いたブレーブス、アストロズ。彼らの


808:宴Cン ナップを見てみると、スピードとパワーを兼ね備えている」とチームの課題を指摘した。 https://full-count.jp/2022/01/18/post1177005/



809:名無しさん@実況は実況板で
22/01/19 05:16:13.21 I2D1wiBw.net
ヤンキースが2009以降PSで勝ち抜けないのは淡白な打線も
あるがペティットみたいに登板すれば勝ちが計算できる先発が
いないのも大きい。田中も勝負強かったが計算できるというほで
ではなく投げてみないとわからなかったし

810:名無しさん@実況は実況板で
22/01/19 16:45:55.11 xQ28BnC9.net
精密機械マダックス氏、ブレーブス移籍前にヤンキース入団を決意していたが
URLリンク(www.nikkansports.com)

811:名無しさん@実況は実況板で
22/01/19 18:49:27.06 ABG359Wq.net
すげえ淡白だもんね

812:名無しさん@実況は実況板で
22/01/19 23:51:18.93 /ds8wh5R.net
>>787
へーそうなんだ知らんかったわw
96年と99年ワールドシリーズでヤンキース相手に投げてたけど、特別な感情抱いてたんかな

813:名無しさん@実況は実況板で
22/01/20 07:43:23.12 fh/gta4Z.net
>>785
出せる質選手いないよ><

814:名無しさん@実況は実況板で
22/01/20 14:04:13.17 M++i05p1.net
>>786
ペティットって打線の援護で勝ってたPで田中と大して変わらない
どっちもどっち
同時代のクレメンスやムシーバ、Dコーンの方が遥かに格上

815:名無しさん@実況は実況板で
22/01/20 17:51:47.77 kd0oqJtM.net
ペティットはポストシーズンにかぎっては歴代最強投手

816:名無しさん@実況は実況板で
22/01/20 18:32:42.31 j4wWTV3z.net
マッティングリーみたいなスターが懐かしい

817:名無しさん@実況は実況板で
22/01/20 22:04:28.12 s0lATQLQ.net
URLリンク(img.5ch.net)
カブスやヤンキースなどで通算13勝を挙げ、14年に楽天に所属したセルジオ・ミトレ(40)が殺人罪で有罪判決を受けた、
と20日、メキシコ誌「プロセソ」のペレイラ記者が自身のツイッターで伝えた。
最大60年の禁固刑の可能性があるという。
現地報道によると、ミトレはメキシカンリーグに所属していた20年7月に大麻所持で逮捕されてチームを解雇。
その後、内縁の妻(19)の連れ子で1歳10カ月の女児への性的暴行と殺害の疑いで再逮捕された。(年齢は当時)。
米ロサンゼルス出身のミトレは01年ドラフト7巡目でカブスに入団し、03年7月にメジャーデビュー。
マーリンズ、ヤンキース、ブルワーズを渡り歩き、8シーズンで通算143試合、13勝30敗、防御率5・21の成績を残した。
12年以降はメキシコでプレー。
14年には楽天と育成契約を結んだが、一軍での登板がないまま、1シーズンで戦力外となり、17年にメキシカンリーグに復帰した。

818:名無しさん@実況は実況板で
22/01/20 22:14:17.60 HYbCcbJQ.net
サーマン・マンソンのようにクリーンナップを打てる捕手が欲しい。

819:名無しさん@実況は実況板で
22/01/21 13:52:58.49 vg8RqbFQ.net
大谷翔平、ヤンキースが獲得し損なった一人に! 交渉しなかった理由を米メディアが分析
「ニューヨークでプレーすることに興味なかったのかもしれない」【海外の反応】
米メディア『ヘイロー・ハングアウト』が、「ニューヨーク・ヤンキースの近代史におけるフリー
エージェント(FA)とトレードの失敗例」と題し、獲得し損なった5人の選手を挙げた。その中の
一人として、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平投手も選出されている。
同メディアが選んだのは、マックス・シャーザー投手、大谷、ブライス・ハーパー外野手、ザック・
ウィーラー投手、そしてゲリット・コール投手の5人だ。


820:Rールは2019年12月にヤンキースと契約 することになるのだが、2018シーズンか2019シーズンに獲得できていればボストン・レッドソックス やヒューストン・アストロズに苦杯をなめずに済んだという理由で選ばれている。 大谷については「日本のツーウェイスターにオファーを提示する機会さえなかった。会場に招待され なかったのだ。間違いなく最も権威のある世界的なスポーツブランドが、日本プロ野球の選手の隣の 椅子に座ることができなかった。もしかしたら、大谷はニューヨークでプレーすることに興味が なかったのかもしれない。20年後、大谷の著書で明らかにされることを待つことにしよう」と綴って いる。当時、ヤンキースが大谷の移籍先の最有力候補とされていたが、最終交渉球団に残ることは 出来ず落選していた。 https://www.baseballchannel.jp/mlb/115234/



821:名無しさん@実況は実況板で
22/01/21 19:18:17.86 phuYT712.net
ヤンキースという伝統のユニを大谷が着たくないなんて
あり得るのかって話だろう

822:名無しさん@実況は実況板で
22/01/22 08:26:30.10 LUynWc00.net
大谷は日本人がいる球団は行く気がないから最初からヤンキースは
論外だったんだよな。自分が入団することによってメディアが
大挙押し寄せて迷惑かけるからと思ってたが単にスポンサー業種が
かぶったりしてデメリットがあるかららしいが。

823:名無しさん@実況は実況板で
22/01/22 11:19:36.10 l1wifspH.net
二刀流ですぐ結果が出なけりゃNYメディアにボロクソ書かれて
すぐ放出されてただろ
全米ではあまり期待されてないLAAだから二刀流出来た

824:名無しさん@実況は実況板で
22/01/22 11:34:11.05 7ld1jgJH.net
ベルトラン氏が解説者で球界復帰の可能性 サイン盗み騒動で監督を退任(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アストロズのサイン盗み騒動がきっかけで球界から姿を消していた元ヤンキースのカルロス・ベルトラン氏(44)が、
ヤンキースの専属テレビ局「YESネットワーク」で解説者に就任する可能性が出てきた。
ニューヨーク・ポスト電子版が数人の候補の1人に入っていると、21日までに伝えた。

825:名無しさん@実況は実況板で
22/01/22 15:27:23.68 ZpJl+FRP.net
>>800
口封じか

826:名無しさん@実況は実況板で
22/01/22 16:35:07.07 yZXzKuc/.net
>>800
甘いよね。
自分のチームに賭けたピートローズが復帰できないままで。
薬物使用やサイン盗みのほうが罪が重いと思うけどな。

827:名無しさん@実況は実況板で
22/01/22 19:19:00.91 7VJ/JGPC.net
ジーターみたいな選手が欲しいね

828:名無しさん@実況は実況板で
22/01/25 12:44:08.81 2VRPa7Dy.net
1塁はリゾ再契約が有力らしい
となるとボイトはやはり今季中に放出かな

829:名無しさん@実況は実況板で
22/01/25 14:46:42.04 v8wMP+2f.net
リゾはピーク過ぎた感が強いけど
オルソンとかは取れそうにないしな

830:名無しさん@実況は実況板で
22/01/25 16:24:45.43 qggG0ugP.net
右打者多いからな、ボイトは枠を喰うから放出だろ

831:名無しさん@実況は実況板で
22/01/25 19:03:20.12 mGPbTJ/T.net
もっと若手育成しろよって感じだけどな

832:名無しさん@実況は実況板で
22/01/26 07:17:35.74 TMcqjong.net
鈴木誠也 レッドソックス移籍有力 4年ぶり世界一奪回の切り札に
URLリンク(www.daily.co.jp)

833:名無しさん@実況は実況板で
22/01/26 14:07:24.40 j3UBaxcI.net
マジか
鈴木にめっちゃ打たれそう

834:名無しさん@実況は実況板で
22/01/26 15:22:44.56 wwpc6CeD.net
だからボイドとサンチェス出してレンジャーズからカイナーファレファとれよ
カイナーファレファならショートもサードもついでに緊急時に捕手も出来るからショートのプロスペクトが成長してもバックアップに最適だろ
レンジャーズはDH兼1塁でボイドとDH兼捕手でサンチェス手に入るから打撃力は底上げされる

835:名無しさん@実況は実況板で
22/01/26 17:46:10.08 hxCOB39g.net
鈴木レッドソックスならこのスレ大喜びでしょw
日本での中継も増えるし

836:名無しさん@実況は実況板で
22/01/27 20:15:54.71 xtkQeZ5b.net
>>810
テキサスがブチ切れるんじゃないか
内野の大型補強で立ち位置がわからなくなったとはいえ守備の名手をそんな二人で強奪できるとは思えない

837:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 06:23:05.95 eQLDq5OU.net
>>810
ゴミ二人では無理やろ

838:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 09:01:57.20 5MPJXLSe.net
>>813
確かに

839:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 09:02:50.75 if2GKa52.net
誠也獲りにヤンキース、ドジャース参戦!日本野手渡米時歴代最高5年最大86億円超も
米球界関係者は、本紙の取材に「鈴木誠はファンを喜ばせることができる選手。現時点で5、6球団が
(チーム内で)話し合いを続けている」と証言。さらに「その中にはヤンキースも含まれ、ドジャー
ス、パドレス、エンゼルス、マリナーズも本気で獲りにいっている」と続けた。
注目すべきはその契約規模だ。同関係者によれば「5年総額5000万〜7500万ドル(約57億5000万〜86
億3000万円)」という好待遇。これまで、米メディアでは5年総額5500万ドル(約63億3000万円)な
どと予想されてきたが、ヤンキース、ドジャースといった資金力のある名門2球団に評価されたため、
市場価値が高騰したという。日本野手の渡米時では、07年オフに中日からカブスにFA移籍した福留
(現中日)の4年総額4800万ドル(当時約54億2000万円)を上回り、歴代最高の巨額契約に発展する
可能性が高い。
注目は過去に松井秀、田中(現楽天)ら日本選手と大型契約を結んだヤ軍が、どう絡んでくるか。
ベテランのガードナーが今オフにFAとなり、ヒックスも左手首の手術明けで、右翼手の主砲ジャッジ
以外は心もとない。まだ27歳と若く、走攻守にレベルが高い鈴木誠は喉から手が出るほど欲しい存在
だ。そのポテンシャルを考えると、鈴木誠は市場価値が上がったとしても「お買い得」との見方が
強く、ヤ軍の本気度はロックアウト中も高まっているという。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

840:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 13:15:10.24 wJXCdabg.net
ヤンキース、レッドソックス、ブルージェイズの3球団が最も積極的に動いている、と5日(日本時間
6日)、米スポーツサイト、ボストン・スポーツジャーナルがメジャー関係者の話として伝えた。
ヤンキースと同じニューヨークに本拠を置くメッツも参戦模様。
大改革を続けるレンジャーズが鈴木誠也獲得に79億超えのオファーを準備!?
ロックアウト後のスピード決着もあり得る状況下で、鈴木の獲得レースに水面下で本格参戦を果たそうとしているのが、テキサス・レンジャーズだ。
ヤンキースも含まれ、ドジャー
ス、パドレス、エンゼルス、マリナーズも本気で獲りにいっている

841:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 13:18:43.83 0WvbZMOq.net
もう右打者はいらんやろ

842:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 13:20:25.47 BlaY7ac1.net
>>816
コロコロ言うこと変わり全くあてにならない自称関係者談話w

843:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 14:14:33.63 TsGoZCtK.net
エンゼルスも右の外野はいらない
根拠なくそれっぽく聞こえる球団並べただけ
〜が参戦模様w

844:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 14:21:00.51 EfTzYFmm.net
ここの自称玄人どもよりは信用できる

845:名無しさん@実況は実況板で
22/01/28 22:34:40.37 ZW3aH7mR.net
大谷を獲ることがヤンキース復活の条件
ベーブ・ルースがプレーした球団で大谷が活躍することが必要だと

846:名無しさん@実況は実況板で
22/01/29 07:20:03.65 BABjwPKn.net
大谷は全米の中で注目度の低いLAAだから活躍出来た
NYYに来てたらちょっと失敗しただけでファンやマスコミに叩かれて
大成してなかっただろう

847:名無しさん@実況は実況板で
22/01/29 09:41:36.57 pMHAhC9s.net
大谷のア・リーグ本拠地の防御率12点台とかだぞ
一回持たなかったヤンキース戦除いても防御率7点台とかだったはず

848:名無しさん@実況は実況板で
22/01/29 09:43:13.61 pMHAhC9s.net
間違ったア・リーグじゃなくてア東のホーム球場に訂正

849:名無しさん@実況は実況板で
22/01/29 17:10:20.58 Qyko3nYZ.net
大谷はヤンキースじゃなくメッツ選びそう

850:名無しさん@実況は実況板で
22/01/29 19:17:18.62 KUnlsdnf.net
【MLB】元メッツ監督・ベルトランが「YESネットワーク」の解説者に就任へ ヤンキース戦36試合を担当予定
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1/29(土) 11:29配信
「YESネットワーク」のジャック・カリーによると、同局は元メッツ監督のカルロス・ベルトランをパートタイムのゲーム・アナリストとして採用することを決定したようだ。
ベルトランは現役時代、2014年から2016年途中まで2シーズン半にわたってヤンキースでプレー。
現役引退後の2019年にはブライアン・キャッシュマンGMのもとでアドバイザー的役割を担っており、こうした経験を生かしながらヤンキース戦の解説を務めることになる。

851:名無しさん@実況は実況板で
22/01/30 10:25:43.84 kZsrYRcb.net
>>82 お前はもう黙っとけてかw

852:名無しさん@実況は実況板で
22/01/30 19:18:53.15 BDTjrCxU.net
こんだけヤンキースに人気選手居ないのっていつ以来?
80年代もスターは居たよな

853:名無しさん@実況は実況板で
22/01/30 19:40:06.81 VOjzlMKM.net
>>828
デーブ・ウィンフィールドは優秀な選手ではあったけど、レジー・ジャクソンと比較すると物足りなかったね。

854:名無しさん@実況は実況板で
22/02/01 05:41:49.14 S4yDadLm.net
落ちぶれた巨人でもまだ金に釣られてくるのいるけどNYは
高額オファーもできないしメディア、ファンも辛辣だから
避けられてるよな。もうピンストライプに憧れてるのなんて
皆無だろ

855:名無しさん@実況は実況板で
22/02/01 11:23:02.44 NvGaQ9Hd.net
フロントも選手も腑抜けしかおらんのや 気合いが入ってない

856:名無しさん@実況は実況板で
22/02/01 22:21:27.79 Y/UF4kgl.net
とゴミがボヤいてる ↑

857:名無しさん@実況は実況板で
22/02/02 18:26:15.26 Di5yifjp.net
ヤンキースブランドを舐めすぎてる
アメリカで野球やってるやつにとって
一度はピンストライプ着たいもんだぞ

858:名無しさん@実況は実況板で
22/02/03 00:52:57.09 lTXXEecg.net
ヤンキースの全選手にアニメのキャプテンを見て奮起してもらいたい。トーレスには丸井を見習って貰いたい。ジャッジには谷口キャプテンに影響を受けて貰いたい。

859:名無しさん@実況は実況板で
22/02/03 11:50:51.26 VW0H1Mbo.net
アニメなんかよりメジャーリーガーは合理的なトレーニングしてるから

860:名無しさん@実況は実況板で
22/02/06 09:32:34.88 S/Uu7EyD.net
ヤンキースがロックアウト明けにフリーマン獲得に乗り出す見通し 米報道 未契約FA選手4位
今オフ、ほとんど補強に動いていないヤンキースが、ロックアウト明けにブレーブスからFAとなった
一塁手、フレディ・フリーマン(32)の獲得に動く見通しだと、MLBネットワークのジョン・ヘイマ
ン記者が5日、伝えた。
フリーマンは昨季、打率3割、31本塁打、83打点でナ・リーグ最多の120得点をマーク。5度目の球宴
に選出され、3度目のシルバースラッガー賞でチームのワールドシリーズ制覇に貢献した。18年には
ゴールドグラブ賞、20年にはMVPに輝き、MLB公式サイトの今オフまだ未契約のFA選手ランキングで
4位にランクインしている。
同記者は「一塁補強はヤンキースにとって最重要課題ではないが、球界屈指の左打者を打線に加える
ことを熱望している」としている。ヤンキースの一塁は、昨季途中にカブスからトレードで移籍した
アンソニー・リゾ(32)が主に守ったが、今オフFAとなり、再契約の可能性は低いとみられている。
URLリンク(www.nikkansports.com)

861:名無しさん@実況は実況板で
22/02/06 09:39:37.38 +taqCLWa.net
ヘイマンは有名記者の中ではナイチンゲールの次に信頼性が低い

862:名無しさん@実況は実況板で
22/02/06 11:27:29.64 hhQTeusI.net
いらねーだろw

863:名無しさん@実況は実況板で
22/02/06 19:01:04.10 9FL7xI2b.net
ジャッジと再契約や投手補強せなアカンのにフリーマンはいらんやろ

864:名無しさん@実況は実況板で
22/02/08 17:21:05.16 pZXS7E5n.net
>>839
ホント、いらねーな
打てる一塁手なんか代わりいくらでも出てくるし、将来的にジャッジ、スタントンあたりコンバートも
含めて
クソ高い長期契約してまでいらないよね

865:名無しさん@実況は実況板で
22/02/08 19:03:34.37 8UO2D3zm.net
先が見えないよな

866:名無しさん@実況は実況板で
22/02/08 19:40:20.91 BMOzYFJM.net
ていうか贅沢税の範疇のショボいオファー出して断られるし

867:名無しさん@実況は実況板で
22/02/09 20:15:49.86 lFITOGHN.net
ウィリアムズ氏死去55歳、がん闘病 ヤンキースなどで活躍、ジーター氏も悼む「安らかに眠れ」
URLリンク(www.nikkansports.com)

868:名無しさん@実況は実況板で
22/02/10 09:32:56.68 lCSb5inE.net
バーニーウィリアムズかと思った

869:名無しさん@実況は実況板で
22/02/10 14:07:11.42 NKqp6WKC.net
アスレチックスでMVPとなったジェイソン・ジアンビの弟・ジェレミーが47歳の若さで死去 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

870:名無しさん@実況は実況板で
22/02/10 14:47:40.03 aS3QZU+z.net
一塁ならそれこそボイドでもサンチェスをコンバートでもいいだろうに

871:名無しさん@実況は実況板で
22/02/10 15:37:48.32 S5tmUcWJ.net
ボイト短縮シーズンとは言えホームラン王なのに
冷遇されてるよな

872:名無しさん@実況は実況板で
22/02/12 18:50:44.86 xxfhutE9.net
定位置なければ「他のところへ行く」 故障で低迷…20年本塁打王の複雑な思い
ヤンキースのルーク・ボイト内野手が移籍の可能性を口にした。米紙「ニューヨーク・ポスト」は
ホイトの「ヤンキースで一塁手としてプレーしたい。そうなれば、素晴らしい。そうならなければ、
私は他のところへ行く」というコメントを紹介。2020年のア・リーグ本塁打王の去就はどうなるのだ
ろうか。
ロックアウトが続く中、ヤンキースに残ると思うかどうか聞かれ「そう思う。私は現在デプスチャー
トで唯一の一塁手だ」と自信。それは、昨年7月のトレードでカブスから移籍し、一塁手として活躍
したアンソニー・リゾがFAになったからだ。
ブライアン・キャッシュマンGMはロックアウト前、補強が必要なポジションの1つとして一塁を挙げ
た。ボイトは来季年俸調停で約540万ドル(約6億2400万円)が予想される。昨年はスプリングトレー
ニングで左膝の半月板を損傷して手術。他にも度重なる怪我で苦しいシーズンを送った。新型コロナ
ウイルスの影響で短縮された2020年シーズンに本塁打王に輝いたものの、そこから成績は低下。
2021年は9月に負傷者リスト入りし、そのままシーズンを終えた。
30歳のボイトは現在万全な状態であり、スプリングトレーニングが始まるのなら準備はできているこ
とを強調。しかし同紙はボイトの負傷歴もあり、ヤンキースがリゾと再契約することも明確な可能性
として残っていることを指摘し


873:トいる。



874:名無しさん@実況は実況板で
22/02/12 18:51:12.71 xxfhutE9.net
またマット・オルソンをアスレチックスからトレードで獲得することや、FAでフレディ・フリーマン
と契約することを狙っているかもしれないという。「もしヤンキースがこれらの打者と契約すること
になれば、ボイトはほぼ確実にトレードされるだろう」と分析した。
「私はニューヨークでプレーするのが大好きだ。ファンは私のことを愛してくれるし、私も彼らのこ
とを愛している。残留できることを願っているけど、それは私にはコントロールできないことだ」と
ボイト。「球団がそう(リゾを獲得)した理由は分かるよ。私は怪我をして、昨季かなりの時間をIL
で過ごしたから納得している。左打者も必要としていたし。でも、私もこの4年間で非常に良い打撃
をしてきたときもあったんだ」と複雑な心境を明かした。
URLリンク(full-count.jp)

875:名無しさん@実況は実況板で
22/02/12 18:59:12.18 V9s10cBj.net
もうジャッジ以外は要らない

876:名無しさん@実況は実況板で
22/02/12 20:57:03.70 g0ScsiVD.net
ボイトはSTL時代から冷遇されてたよね

877:名無しさん@実況は実況板で
22/02/12 22:51:24.62 GOjb97eB.net
ヤンキースってのはビッククラブ
そこで引退できるのは特別な選手だけだよ

878:名無しさん@実況は実況板で
22/02/13 03:13:57.12 6ebofhjS.net
ガードナーおじさんが特別な選手ねえ

879:名無しさん@実況は実況板で
22/02/13 10:00:11.04 TyS7MqpX.net
>>849
オルソンはプロスぺ上位だせない、フリーマンはジャッジ流出で両方無リポ

880:名無しさん@実況は実況板で
22/02/13 12:22:37.26 mYTWSE3j.net
贅沢税上がるならいいことだろう

881:名無しさん@実況は実況板で
22/02/13 22:04:15.72 t1qMn+XW.net
正直フリーマンやオルソン獲得は厳しい
現実として、ボイトとリゾならどっち選ぶかって話

882:名無しさん@実況は実況板で
22/02/13 22:23:53.19 +zb5rA0H.net
リゾはカブス出戻りじゃないんか

883:名無しさん@実況は実況板で
22/02/13 22:30:49.56 O98RIwhs.net
今こそチーム再建するべき
タンキングするラストチャンスだろ

884:名無しさん@実況は実況板で
22/02/14 09:10:42.89 ACSbE3gj.net
リゾって打たない時はほんと打たないよ

885:名無しさん@実況は実況板で
22/02/14 15:56:09.99 qvXwWKvw.net
NYってタンキングしない球団では ファンが許さないでしょ

886:名無しさん@実況は実況板で
22/02/14 17:13:21.76 fmSZlSMo.net
>>860
URLリンク(www.ninomiyasports.com)

887:名無しさん@実況は実況板で
22/02/15 14:53:55.96 kfabF5wS.net
最後の大物獲得がコールで最近はシーズン途中のトレード
ばかりで期待感まるでないよな。

888:名無しさん@実況は実況板で
22/02/16 09:14:53.21 5OV/rmXF.net
主に移籍情報を扱う「MLBトレード・ルーマーズ」は、ロックアウト終了後にトレードされる可能性のある27人を紹介する特集記事を公開した。そのうちの1人がレンジャーズの正遊撃手アイザイア・カイナーファレファ。今オフ、レンジャーズはマーカス・セミエンとコリー・シーガーを獲得して二遊間を補強しており、三塁には有望株ジョシュ・ヤングの昇格が控えている。よって、カイナーファレファは内野のユーティリティに回らざるを得ない状況であり、安価な遊撃手を求める球団へトレードされる可能性があるというわけだ。
 カイナーファレファはハワイ出身の26歳。2018年4月にメジャーデビューしてサービスタイムは4年に達しており、2023年シーズン終了後にFAとなる予定だ。年俸調停期間2年目のシーズンとなる2022年の年俸は490万ドル前後と予想されている。
 メジャー2年目までは捕手と内野手を兼任するユーティリティとして起用されていたが、短縮シーズンとなった2020年は正三塁手に定着。レギュラー1年目でゴールドグラブ賞を受賞した。昨季は遊撃にコンバートされ、自己最多の158試合に出場して打率.271、8本塁打、53打点、20盗塁、OPS.670を記録。遊撃守備では19失策を喫したが、守備防御点+10をマークするなど、三塁から遊撃に移っても好守は健在だった。
 決してスター選手ではないものの、安定した守備力を持つ正遊撃手として堅実な働きを期待できる選手であり、カルロス・コレアやトレバー・ストーリーといった高額な遊撃手を獲得したくない球団にとっては魅力的な補強ターゲットと言える。
「MLBトレード・ルーマーズ」は有望株アンソニー・ボルピーが昇格するまでのつなぎ役を探しているヤンキースのほか、正遊撃手不在のエンゼルスやツインズ、コレアの後釜を探しているアストロズ、拙守のディディ・グレゴリアスからのグレードアップを目指すフィリーズを獲得候補に挙げている。また、正二塁手不在のホワイトソックスや二塁と三塁に不安を抱えるブルージェイズが獲得に動く可能性も指摘した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
俺は前からボイトとサンチェスでカイナーファレファ取れと言っていたけどやっぱり
ヤンキースはカイナーファレファ狙うべきだよな

889:名無しさん@実況は実況板で
22/02/16 09:16:00.24 m5gLMjcD.net
バードかテシェイラ復帰させとけば?

890:名無しさん@実況は実況板で
22/02/16 09:48:20.10 UOrJOJmA.net
NYもSSの有望株昇格近いって言われてるしカイナーファレファはないんじゃ?
どっちかいえば一塁手でしょ、今の懸案事項は

891:名無しさん@実況は実況板で
22/02/16 10:09:58.76 5OV/rmXF.net
ボイトよりカイナーファレファの年俸がちょい高いくらいだからサンチェスも付ければ600万ドル削減できる
ショートを高いレベルで守れるってことは普通に考えりゃセカンドも守れるしファーストも守れる
すでにサードもキャッチャーも経験あるから内野のユーティリティとしては最上級
ショートの有望株が出てくるまで時間はあるし出てきたら控えに回せばいいだけ
レンジャーズでもこのままじゃバックアップ要員だろうからヤンキースの方が出番が増える可能性すらある

892:名無しさん@実況は実況板で
22/02/18 11:01:39.77 E/qXqmCB.net
>>866
サンチェスてタダでもいらんやろ

893:名無しさん@実況は実況板で
22/02/18 12:04:11.82 mdWsNDE3.net
ヤンキースの主砲ジャッジがFA移籍も視野に開幕前の契約延長を希望
ヤンキースの主砲、アーロン・ジャッジ外野手(29)が17日(日本時間18日)、元チームメー
トで2019年に引退したCC・サバシア氏(41)がホスト役を務めるポッドキャスト番組「R2
C2」に出演。自身の今後について「開幕までに契約の延長ができれば、とてもうれしい。しかし、
最後の年になったとしても、ここでは多くの素晴らしい思い出がある」などと話し、今季終了後に
FAとなってチームを離れる可能性に言及した。
16年のシーズン後半に初打席初本塁打で衝撃のメジャーデビューを飾ったジャッジは、17年に
52本塁打で本塁打王に輝き、新人王にも選出された。18年以降は負傷に泣かされてきたが、昨年
は39本塁打、98打点と復調した。
昨年、チームがワイルドカードゲームに敗れた後には「これからもピンストライプを着て、ニュー
ヨークにチャンピオンシップを持ち帰りたい」と語っていた。今回の番組内でも「最高の組織の下で
プレーできている。誰が他の場所へ行きたい思う?」と言い、生涯ヤンキースが第1希望であること
をうかがわせた。
現在、キャンプ地のフロリダ州タンパ近郊にある大学でチームメートらと自主トレを行っているとい
うジャッジは「今年がヤンキースで最後の年であろうとなかろうと全力を尽くすだけ」と力を込めて
いた。
ロックアウトが解除されてもヤンキースはFA市場での補強を優先するとみられ、ジャッジとの契約
延長交渉が後回しになったら…。今後の動向に注目だ。
URLリンク(www.toky)


894:o-sports.co.jp/baseball/mlb/4007081/



895:名無しさん@実況は実況板で
22/02/18 23:03:27.47 CO0gYkOQ.net
ジャッジもいまいちだよね
ジーターにはなれないだろう

896:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 04:00:51.63 d+/r75kj.net
「ん?一塁手探してんだって?まだ決まってない大物一塁手を忘れてないかいヤンクスさん!」
アルバート・プホルス

897:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 05:26:58.64 w4JMh78+.net
ジーターは唯一無二だからな
アメリカ国内で一般人にも知名度あるメジャーリーガーはジーターが最後
チームメイトを纏め上げるカリスマ性と大舞台に強い強心臓を併せ持つ稀有な存在

898:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 06:30:19.27 f3sbrmYy.net
2018 WAR 7.3
2019 WAR 7.0
2019.09
イエリッチが自打球で膝蓋骨骨折、今季絶望に 44本塁打で2年連続MVP候補も…
2020.03
イエリチ開幕前に9年総額230億円契約発表も、米メディアは「ディスカウントな契約」と伝える
ブルワーズのクリスチャン・イエリチ外野手(28)が2022年以降7年1億8725万ドル(約200億円)の大型契約が正式発表された。
来季までの2年間はマーリンズ時代の契約が残り、2775万ドル。実質9年総額2億1500万ドル(約230億円)となる。
昨季も終盤、故障で戦列離脱しながらも3割2分9厘、44本塁打、97打点。それに加え30盗塁もマークしした左打ちの5ツールプレー。
もし、このレベルでプレーし続け、2022年シーズンの後、フリーエージェントになった場合は、3億ドルを超える契約
が待っているのは間違いないとして、米メディアは今回の契約はディスカウント(格安)と表現している。
2020 WAR 0.5
2021 WAR 1.1

899:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 06:37:59.92 f3sbrmYy.net
244億円契約直後の“急降下” 18年MVP男に米メディア辛辣「価値判断する必要が」
2018年にMVPと首位打者に輝き、長打率とOPSでナ・リーグ1位。2019年も2年連続首位打者だけでなく、出塁率がナ・リーグ1位、長打率とOPSはメジャー1位と凄まじい活躍を見せていた。
しかし大型契約を結んだ途端、コロナ感染や度重なる腰の故障の影響もあって成績が急降下してしまった。
117試合の出場にとどまった今季は打率.248、9本塁打51打点に終わったイエリッチ。ここ2年間の合計WAR(勝利寄与度)1.8は19年の7.0と比べ約1/4で、いかに低迷しているかが分かる。
2年連続首位打者からの転落… 245億円男は復活なるか、米メディア「真価問われる」
2018年は打率.326、36本塁打110打点、2019年は打率.329、44本塁打97打点と圧倒的な成績を残したイエリッチ。
しかし昨季は打率.205、12本塁打22打点、そして今季は打率.248、9本塁打51打点と2年連続で大きく成績を落とす形となり「劇的な低迷」という評価を受けている。

900:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 11:19:18.85 KrzHk8Bg.net
ハルが労使交渉に出席するらしい

901:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 18:44:16.34 T7CaStim.net
また混乱させるんじゃねーのw

902:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 20:24:00.05 d+/r75kj.net
>>871
いやいやジーターの後にAロッドがいるでしょ
全盛期キャメロンディアスと交際してたり、2000オフの全スポーツ選手最高契約した時は、NFLやNBA、欧州サッカーでも取り上げられた

903:名無しさん@実況は実況板で
22/02/19 22:24:44.01 w4JMh78+.net
>>876
ドーピング野郎は論ずるに値しない

904:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 00:35:09.15 mufebJ6t.net
薬は別にいいけど試合中にナンパしたり相手のグラブを叩き落としたりやることが小物みたいなんや

905:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 07:03:38.43 GylORIVu.net
メジャー史上最高のスーパースターといえばもちろん
ベーブルースだが2位は自分的にはジーターだな。
ボンズ、マグワイア、ロドリゲス、クレメンスと凄いのは
みんなステロイダーだ。ジーターはノールックとか
引退試合の決勝打みたいに伝説も多い

906:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 13:27:10.32 0eGZ6d2y.net
ジーターなんてヤンキースじゃなきゃショボいでしょ
グリフィーのほうが上だよ

907:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 14:18:10.82 v8fDdvSb.net
エロはベースボール没落させた原因(というか犯人)だから論値

908:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 15:40:23.92 wEkTN/G9.net
ジーターが優れた人間だったら、いまごろ監督やってるわな

909:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 15:56:35.21 tfxGHSLx.net
監督よりCEOの方が立場は上だからな
弱いチームを再建して強豪に育て上げWS優勝を目指すなんてポストシーズン常連のヤンキースじゃ体験出来ないだろうし

910:名無しさん@実況は実況板で
22/02/20 17:32:35.03 fsSY0ra1.net
ガンガン金削ってジーター楽しそうだよな

911:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 04:43:39.20 DrE7E59l.net
>>880
それな
まだジーターが現役だった時、MLB選手に聞いた「最も過大評価されてると思う選手は誰?」ってのにジーターが1位だったからな
アキ猪瀬が向こうのニュース紹介してた

912:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 04:46:53.40 DrE7E59l.net
>>882
第1回WBC日本戦で西岡のタッチアップで勝ち越された後で、離塁が早かったとデビッドソンに伝えて判定覆えさせたりセコイ

913:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 11:52:51.12 xpYnJVrE.net
ジーターより同地区のリプケンJr.の方がワンランク上なのに
世間的なイメージがいかにひどいかよく分かる例。野球に限らず思考を呑まれないようにしたいね

914:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 17:50:34.88 7fWCqKZL.net
生え抜きってのが重要なんだろ

915:名無しさん@実況は実況板で
22/02/21 18:10:40.68 0PV+dUC+.net
【マーリンズ】ジーターのチーム解体トレードは成功だったのか? - YouTube
URLリンク(youtu.be)

916:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 07:27:39.57 no2XVhUq.net
長嶋茂雄が予定通り南海に入団してたらあれほどの
人気選手になってないわけでジーターもヤンキースに
入団したのが大きい。あと黒人と白人に応援してもらえる
利点もあった

917:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 08:52:16.96 ZreGkauz.net
>>890
スレチになるが、
長嶋茂雄が大沢親分のいう事聞いて
何回に入団した世界観も見てみたかったな
その場合杉浦はどうしたんだろう?とか

918:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 09:22:27.36 aNtg8Tac.net
ポール・オニール#21永久欠番おめ

919:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 10:56:26.25 K2JxESfj.net
ベーブルースだってヤンキースだからという付加価値があるわけで
ハンクアーロンがどこのチームだったか聞いても世間じゃ誰も知らないからな
そういうことだろ

920:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 12:35:31.61 FW5V8ysC.net
爺さん 大昔のヤンキースは万年弱小球団でルースが移籍して大活躍したから人気でたのだよw
殿堂板の回顧爺に文体似てるなw

921:名無しさん@実況は実況板で
22/02/23 14:30:47.81 QsA2fLmK.net
アーロンがどこのチーム所属か知らないのなんてNPBから入ったニワカくらいだろな

922:名無しさん@実況は実況板で
22/02/26 06:09:55.07 SLdwAGsK.net
URLリンク(www.nikkansports.com)
先月の記事だが、この時NYYに入ってたらどうだったんだ


923:うね 93年だったら、コア4はバーニーしかいなくて、強くなりかけてた頃だな



924:名無しさん@実況は実況板で
22/02/26 09:18:22.97 HxJcJsLp.net
打てない原因? ヤンキース主砲が“守備シフト”に苦言「外野に何人も置くのはNG」
ヤンキースの大砲ジョーイ・ギャロは、2年連続で打率1割台と苦しんだ。昨年7月にレンジャーズか
ら移籍後も低迷。2年連続で40発以上を放った実績もある28歳は、不振の矛先を「守備シフト」に
向けている。米ニュージャージー州最大のニュースサイト「NJ.com」では、ギャロの低打率に触れ
「彼はその原因の1つが何なのかわかっていると考えている。シフトだ」と言及した。
米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」では、ギャロの“言い分”も紹介。守備シフトが戦術
の一環であることは理解しつつも「どこかのタイミングで、少しだけ野球を調整しないといけないと
思う。何が言いたいかというと、外野に6人も選手がいるのに、どうやって二塁打や三塁打を打てっ
ていうのか。それが理解できない」と言い放った。
メジャーでは当たり前のように使われるようになった守備シフト。2013年は6882回の実施にとどまっ
ていたが、2021年は5万9062回まで増加。昨季にシフトが的中して幻となった安打は、4802本にも
上ったという。昨季のギャロも当てはめてみると、シフトによって失った安打が29本、生まれた安打
が14本。差し引き15本を損した結果となったという。
その上で「打撃の難しさをみな理解する必要があると思う。野手が(ポジションとは関係ない)別の
位置で構えていると安打を打つのは難しくなる」と改めて強調。「シフトを敷くのはOKだとしても、
外野に(外野手以外の選手を)何人も置くのはNGだよ」と見解を述べた。ただ、昨季はメジャーワー
ストの213三振も記録。シフトだけが低打率の原因とは言い切れない側面も滲む。
URLリンク(full-count.jp)

925:名無しさん@実況は実況板で
22/02/27 11:25:15.63 wdUr09BQ.net
ヤンキース一筋のガードナー外野手 残留希望も移籍視野 代理人が米紙に語る
ヤンキース一筋に14年プレーし昨季後にFAとなったブレット・ガードナー外野手(38)が、残留を
希望しているものの移籍も視野に現役続行を模索していることが分かった。
26日付のニューヨーク・ポスト電子版が代理人のジョー・ビック氏の話として伝えたもので、同氏は
「言うまでもなく彼は生涯ヤンキースとしてプレーすることを望んでいる」としながらも「他球団で
現役を続行する可能性はある」と述べたという。
ガードナーは2008年に24歳でメジャーデビューし、15年に唯一の球宴選出。10度のポストシーズン
進出に貢献し、09年には世界一を達成した。通算1688試合に出場し、打率2割5分6厘、139本塁打、
578打点、274盗塁をマークし、16年にはゴールドグラブ賞を受賞。現在のヤンキースでは最も長く
プレーしている選手で、同紙によるとヤンキースであと102試合プレーすればジョー・ディマジオや
ドン・マッティングリーらを抜き出場試合で球団歴代9位に入るという。
URLリンク(www.nikkansports.com)

926:名無しさん@実況は実況板で
22/02/27 21:24:31.96 TbPk72kx.net
⚾ネトウヨ野球選手「自分は人種差別主義者」などとヘイトツイートして解雇!!!
スレリンク(news板)

927:名無しさん@実況は実況板で
22/02/28 10:38:49.83 VxtEGifc.net
>>898
NYY以外のチームが
動くとは思えんな(笑)
おとなしく引退すればいいのに

928:名無しさん@実況は実況板で
22/02/28 21:25:33.77 Wko9PLJs.net
ガードナー「いいのか?俺が他球団に行くということはもうひとりのベルトランが産まれるということだぞ?わかってるよな?」

929:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 07:39:24.65 WH0S9BYG.net
ジーターどうすんのかな?
キャッシュマンと交代?って訳にはいかないか…

930:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 08:17:12.72 x+8oFQQ5.net
ジーター氏がマーリンズのCEO辞任「今後のビジョン私が進めてきたものとは違ったものとなり」
URLリンク(www.nikkansports.com)

931:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 08:27:58.06 5zk1l4Aq.net
ガードナー引退なら背番号11はレフティ・ゴメスの永久欠番にすべき

932:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 14:10:21.99 95uInZw6.net
ジーターはやっぱりヤンキースにかかわってほしいよな

933:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 20:14:44.39 x+8oFQQ5.net
ジーター氏を辞任に追い込んだ「権力闘争」 NY紙が特集“オーナー職”諦めた理由
マーリンズで最高経営責任者(CEO)を務めていたデレク・ジーター氏は2月28日(日本時間3月1日)、
同役職の辞任とオーナーとして保有していた4%の株を手放すと発表した。米メディア「ニューヨー
ク・ポスト」は「パワーストラグル(権力闘争)」と、生々しい見出しでその内幕を伝えている。
ジーター氏は、スター遊撃手として1995〜2014年までヤンキース一筋で20年プレー。ワールドシリー
ズ優勝5回、通算3465安打と球史に残る成績を残した。現役引退後の2017年10月3日には、立て直しを
図るマーリンズのCEOに就任。ただその後も球団の低迷は続き、同氏の経営手腕に疑問の声が上がる
こともあった。
同紙の報道によれば、辞任に関してジーター氏は「球団の将来へのビジョンは、私が加わったときの
ものとは異なっている」との声明を発表。さらに関係者によると、辞任劇の発端の一つは「ロック
アウト後に活動が再開されたとき、1000万ドルから1500万ドル(約11億4800万円〜17億2200万円)を
(補強に)費やす計画が取り止めになった」ことだという。チェアマンのブルース・シャーマン氏と
ビジネスの方向性に行き違いが出ており、「資金調達や内輪もめで悩んでいた」と伝えている。
また、メインのマネーマン(金銭的なことをを扱う人)であるシャーマン氏も、ジーター氏が“球団
の顔”として見られ、自身の存在感が薄いことをこころよく思っていなかったとされる。同紙は
「ジーター氏は今後のプランについては公表していないが、しばらく時間を取るのではないか」と
予想している。今後の進路にも注目が集まりそうだ。
URLリンク(full-count.jp)

934:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 20:35:59.26 ksm+VXaW.net
ちょうどいいタイミングでキャッシュマンの後任?なわけないよな
CEOやってたのが今更GMは降格するみたいなもんだし

935:名無しさん@実況は実況板で
22/03/01 21:26:50.05 FS+BXd09.net
GMやるわけないじゃん
監督ならわかるけど

936:名無しさん@実況は実況板で
22/03/02 04:54:50.89 G87he1v/.net
優等生タイプのジーターには現場は無理だ

937:名無しさん@実況は実況板で
22/03/04 13:03:31.34 368BrqFV.net
テレビ見ててキャッシュマン異様に出てると思ったら
ブーチンだったwwwww

938:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 19:14:58.58 tLGb8N4T.net
元ヤンキースのサバシア氏、前回の労使協定「クソみたいなもの」選手会内の改革も求める
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
元ヤンキースのCC・サバシア氏が、自身が共同ホストを務めるポッドキャスト番組「R2C2」でMLBオーナー陣と選手会による新労使協定の交渉に言及


939:。 過去の過ちを繰り返さないためにも、選手会側は執行委員会だけではなく、そのほかの選手たちがもっと声を上げるべきと述べた。米メディア「SNY」が伝えている。 2019年限りで現役を引退したサバシア氏は、「代表として話をしているのは、大金を稼いでいるハイエンドの選手たち。 それは素晴らしいことだが、私はそうではない選手たちがどう感じているのかを聞きたい。 全ては2016年に合意した労使協定(CBA)に起因するもの。私たちはあのCBAにひどい目に遭わされたから今の状況がある」とコメント。 そして、「過去2回、選手としてあのCBAのもとにあった人間として言う。特に前回のはクソみたいなものだったが、サインしたのは私たちなのだから自分のせいだ。 ただし、選手全員がさまざまなものに投票したと言われたが、全員ではなかった。私たちは関わっておらず、執行委員会だけだった」と述べ、選手会内での改革も求めた。



940:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 20:21:22.13 nJuYlMwS.net
選手会中枢なんてチームボラスみたいなもんだしな

941:名無しさん@実況は実況板で
22/03/07 21:15:40.11 NoWpfkTA.net
ペーペーの兄ちゃんに発言権なんて無いでしょ

942:名無しさん@実況は実況板で
22/03/08 21:17:03.15 U5AGg2ip.net
ヤンキース球団社長 労使交渉で「両者は妥協できる」とするもシーズン中止は完全否定せず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)真】笑顔の会見で炎上≠オたMLBコミッショナー
ヤンキース戦のテレビ実況を務めるマイケル・ケイ氏がホスト役の番組に電話出演したレビン氏は「5年前に合意した協定は過去のことです。
私たちは今、再び一緒になって合意する必要があります。一度にすべてを修正することはできません。団体交渉というものは順を追って進めていくものです」
と話し合いが長引いている理由を説明した。
両リーグDH制、内野守備シフト制限やベースのサイズ拡大などルール面では合意したものの、ぜいたく税やボーナスプールなど主要争点の経済問題での隔たりは大きい。
「新型コロナ感染拡大の影響で無限にお金があるという認識は真実ではありません。両者は妥協できるものです」と語った。
また、新労使協定が締結できずに2022年のシーズンがすべて中止になる可能性を問われると、
「気が遠くなるような恐ろしい考えです。それが現実になった場合、我々全員が不名誉を被ることになります」との見解を示した。
しかし、最悪のシナリオは完全に否定しなかった。

943:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 08:28:14.31 BEaEBOKr.net
ヤンキースが雄星に興味か ロックアウト前にメディカルリポートを取り寄せ 米報道
大リーグ専門局「MLBネットワーク」の敏腕記者ジョン・ヘイマン氏が9日(日本時間10日)、昨年12
月のロックアウト突入前にヤンキースがマリナーズからFAの菊池雄星投手(30)のメディカルリポー
トを取り寄せていたとツイッターに投稿した。
菊池の他に、アストロズからFAのカルロス・コレア内野手(27)、ホワイトソックスからFAの先発
左腕カルロス・ロドン投手(29)のメディカルリポートも同様にロックアウト前にヤンキースが取り
寄せていたという。ロックアウト中は選手契約が一時凍結されるため、移籍交渉が再開されるロック
アウト後の各球団の動向が注目されている。
そのほか、同記者は「(ロックアウト後に)FAの第2グループ(の移籍交渉)が激化するので、
(投手、遊撃手などの)基礎をカバーすることは賢明な判断。遊撃手、先発投手は必要だが、彼ら
(ヤンキース)には2人の若手


944:有望株の遊撃手(アンソニー・ボルプ、オズワルド・ペラザ)がいる」 とつづった。 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/10/kiji/20220310s00001007220000c.html



945:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 09:17:25.06 gSHOBiL1.net
お高いんでしょ?

946:名無しさん@実況は実況板で
22/03/10 16:47:04.32 ysVR/N4o.net
まさかとは思うが本当にコレア獲得したら、トーレスは放出なのかな

947:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 17:56:28.88 nWq7DnkG.net
ここで散々話題になってるが、フリーマンは要らないでしょ
ジャッジ(サンチェス、トーレスも?)と、延長契約する時の最低ラインになってしまうし、
フリーマン契約したら、ジャッジは厳しいと思う
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

948:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 19:21:09.13 xGefsy0m.net
やっと金満ヤンキースが帰ってきそうだな
贅沢税超えるまで使うだろうな

949:名無しさん@実況は実況板で
22/03/11 22:28:31.38 UgpdFvFl.net
>>917
オルソン獲るための駒に使うとか

950:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 03:37:31.73 lv6NvvHF.net
そんなゴミでなぜオルソンが取れると思えるんだ

951:名無しさん@実況は実況板で
22/03/12 08:43:04.96 nPOo7ZgP.net
4年前、大谷翔平と新人王争ったヤンキース・アンドゥハー内野手が強盗に襲われ負傷
ヤンキースのミゲル・アンドゥハー内野手が、母国ドミニカ共和国で強盗に襲われ、所持品を強奪さ
れた上に暴行を受けたと、11日(日本時間12日)、複数の米メディアが伝えた。
報道によると、事件が起きたのは9日(同10日)。サン・クリストバル州に所有する農園で暴漢に
襲われ、銃を突きつけられた上に、7000ドル(約80万円)相当の腕時計を強奪された。3発の
発泡があり、アンドゥハーには銃弾は当たらなかったものの、殴打されたという。現在、アンドゥ
ハーの容態は安定しており、ニューヨークの地元紙「ニューズ・デー」のボランド記者のツイッター
によると12日(同13日)、キャンプ地のフロリダ州タンパに入る見込み。当地の警察は防犯
カメラの映像などから、追跡調査を行っている。
URLリンク(hochi.news)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

501日前に更新/271 KB
担当:undef