New York Yankees 99 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@実況は実況板で
21/12/03 20:28:31.37 +WPOVEpf.net
田中マー君の楽天残留が決定!
あす4日「ファン感で直接ご報告」メジャー復帰ではなく日本でのプレー選択
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

351:名無しさん@実況は実況板で
21/12/03 21:39:58.26 eFboOGPV.net
日本で大将してるほうがええやん

352:名無しさん@実況は実況板で
21/12/03 22:27:23.00 GeEo4ioG.net
マー君来ないのかよ
ろくに補強しないし来年もヤンキースはダメだな

353:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 04:23:52.24 StqUdN6/.net
トレードで微妙なの獲って使えそうなら契約延長の
繰り返しだな。その年の目玉を獲るのがヤンキースだろ?
ジャッジ以外客呼べるスター選手いないじゃねーか。

354:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 08:25:11.85 cHIq+YiO.net
>>343
日本でもお山の大将できてないが

355:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 08:34:53.85 StqUdN6/.net
田中はダルや大谷のように手術させてもらえなかったのが
運の尽き。早めにトミージョンしてればおもいきり腕ふって
投げれたが今は置きにいくような投球

356:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 08:45:41.54 5kbfvJwf.net
同じ歳のマエケンが今年手術したんだし、去年日本に帰ってすぐ手術やってたら来年には来れたんじゃないの?そこまで深刻な状態じゃないとやらない方がいいという判断だったのかもしれないけど

357:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 10:47:59.96 ULS7K9Wc.net
コレアに6球団が接触、アストロズは5年176億円で残留オファーも
今オフの注目フリーエージェントの1人であるカルロス・コレア遊撃手が、ロックアウト前に6球団か
ら接触を受けていたことが分かった。
これはコレアが21年シーズンまで所属していたアストロズの地元テレビ局「FOX26」のマーク・バー
マン氏が伝えたもの。同氏によると、ヤンキース、レッドソックス、ドジャース、カブス、ブレー
ブスがコレアの代理人と話をしたという。
またアストロズも11月にコレアを引き留めるために5年1億6000万ドル(約176億円)のオファーを
出していたと同氏は報じ


358:トいる。 https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202112040000145.html



359:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 12:07:46.09 V6HJDQN1.net
コレアよ、ヤンキースへ来い

360:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 12:32:21.37 Ry7AYL5p.net
ジーター2世になるチャンス

361:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 15:48:15.66 2AvypviD.net
是非ヤンキースへ来て、ジーターのような守備を魅せてほしいねw

362:名無しさん@実況は実況板で
21/12/04 21:22:07.77 j7Emt3Wm.net
ヤンキースのチャンピオンリングを盗んだコリャーに伝統のピンストライプを着る資格はない

363:名無しさん@実況は実況板で
21/12/05 01:38:25.91 Yi+fU5GR.net
まじで全く動く気配無いな
ゲーハー無能はよせいボケ

364:名無しさん@実況は実況板で
21/12/05 05:09:20.39 jShXgklx.net
菊池には井川臭感じて手出さないかw

365:名無しさん@実況は実況板で
21/12/05 08:58:33.99 zlQMqtKr.net
チャップマン1800万ドルとブリットン1400万ドルが来年までの契約だから来年は育成に舵切ればいいだろ
セベリーノもリハビリシーズンだしドミンゲスやショート二人のプロスペクトを飛び級でレギュラーで使ってもいい
ペラザは8試合とはいえ3A経験しているからな
来年FAのギャロや捕手としては頼りないサンチェスもトレードして戦力を整備しないといけない

366:名無しさん@実況は実況板で
21/12/05 11:52:50.81 owY+dDnn.net
>>355
井川は無いわ、ヒーニーよりはマシ程度認識じゃね?

367:名無しさん@実況は実況板で
21/12/05 13:01:37.03 jShXgklx.net
>>356
ジャッジのFA前だし来年は現有戦力で臨んで資金プールて
感じですな

368:名無しさん@実況は実況板で
21/12/05 23:11:21.15 Rx6JKFMf.net
来季地味にプレーオフ以上が厳しい感じが凄くする
TBもTORもBOSも上回って地区優勝とか考えられないしWCも難しいんじゃないのか

369:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 01:26:45.21 7pML+JP2.net
BALを見下して精神の均衡を保つシーズンになるな

370:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 03:41:27.09 gf3WQBh7.net
トーレス
サンチェス
アンドゥーハー
なんて欲しい球団あるのか。
特にアンドゥーハーなんか欲しい欲しいパワ原
ゴミ売り虚人軍でも手出ししないぞ。
いやホントは複数年契約で手出しして
しくじって欲しいw

371:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 03:55:33.29 c3RvRDZq.net
結果がどうなるか分からないけど来年からSEAも勝負掛けて来るな

372:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 04:12:37.82 0lIsOaRb.net
もう主要なFA選手残ってない現実
来季現有戦力での試合とかつまらんな

373:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 07:57:52.72 7xX9W3XR.net
東地区が強くなりすぎて全く貯金できず中地区で荒稼ぎして
なんかとかワンデー潜り込めたがどうなることやら。
地区優勝はレイズ、ボストンでしょ

374:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 08:33:23.73 y026la8X.net
ブルージェイズも可能性あるだろ
レイとマッツいなくなってもゴーズマン、べリオス、柳、マノアと4本柱がいるし菊池なり他なり補強する気だからな
ストリプリングは契約しないだろ
セミエンの分は痛いが投手良けりゃカバー出来る

375:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 08:57:51.47 dxfmdyC4.net
広島・鈴木誠の獲得に積極的なのはヤンキース、レッドソックス、ブルージェイズ 米報道
広島からポスティングシステムを使って大リーグ移籍を目指す鈴木誠也外野手(27)の獲得にヤン
キース、レッドソックス、ブルージェイズの3球団が最も積極的に動いている、と5日(日本時間
6日)、米スポーツサイト、ボストン・スポーツジャーナルがメジャー関係者の話として伝えた。
同サイトによると、レッドソックスは鈴木を右翼で起用する可能性があると予想。その一方で「数年
前のショウヘイ・オオタニと同じように西海岸の球団を好む結果になるかもしれない」と、ア・リー
グ東地区に属する3球団は希望球団ではない可能性にも触れた。
URLリンク(www.daily.co.jp)

376:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 08:58:39.32 4dHEmxUQ.net
マーがNPBで納得いく成績だして再来年お試し単年1100万くらいならアリと思うが、ハゲのプライドが許さんからないな

377:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 09:01:02.20 qpq73Dth.net
CFでないと需要ない

378:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 09:03:06.32 KAsZ1/yq.net
セカンドリーグの鈴木誠也なんか外野手いらんすぐ不良債権化する

379:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 09:30:26.71 WcBiDa0b.net
>>368
だよな
右打ちも飽和状態だし
センター守れる左打ちがいいね

380:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 10:43:51.69 WyPN0fpo.net
鈴木誠也をよろしくお願いします

381:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 11:21:02.70 SK37JjA1.net
ジャッジかスタントンがセンターやらんかい

382:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 13:19:04.40 RPuGV6pq.net
エルズベリーのオプションはどうしたの?w

383:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 19:00:49.57 f+OsrCGt.net
ヤンキースという伝統球団で鈴木はプレーできるのか?

384:名無しさん@実況は実況板で
21/12/06 19:24:29.31 fgqAK5Ym.net
コンスタントに松井くらいは打つと思う
今のヤンキースに必要なタイプ

385:名無しさん@実況は実況板で
21/12/07 12:31:58.46 d205KT1x.net
>>360
今季BALに負けたやん、恥ずww
来季は見下されんじゃね

386:名無しさん@実況は実況板で
21/12/07 20:07:17.62 zlx8Oq2d.net
オリオールズが最下位狙い止めて本気の補強始めたら
まじでやばいな。糞弱い今の状態でもほぼイーブンなのに
ア東で勝ち越せるチームなくなるぞ

387:名無しさん@実況は実況板で
21/12/07 20:17:38.77 2VBpc13c.net
じゃあ中地区に移動しよう

388:名無しさん@実況は実況板で
21/12/07 20:37:56.52 qgx85hLL.net
鈴木誠也に中堅任せる?ヤンキースGMが意味深発言
ニューヨーク・ポスト紙(電子版)は6日(日本時間7日)にポスティングシステムを利用しての
メジャー移籍を目指している広島の鈴木誠也外野手(27)について「ヤンキースが最もアグレッシ
ブに(獲得に向けて)動いている球団の一つになっている」と報じた。
また、同日付のNJドットコムはヤンキースのキャッシュマンGMの反応を紹介した。5日(同6日)
に滞在先のコネティカット州スタンフォードで鈴木誠について聞かれると「その件については何も
言えない。もし彼がこちら(米国)に来るとしたら、それはメジャー(契約)という状況になるだろ
うね。だから私は話すことができない」と答えたという。
ヤンキースの右翼は生え抜きのジャッジの定位置で現時点では空くことはない。同サイトは中堅を
守るヒックスが故障がちなことからトレードに出す可能性があると指摘。言及こそしていないが、
鈴木誠に中堅を任せる可能性をにおわせた。
鈴木誠を巡っては同地区のライバルであるレッドソックスとブルージェイズも獲得に積極的との報道
が出たばかり。ロックアウトが終われば、すぐに争奪戦が繰り広げられそうだ。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)

389:名無しさん@実況は実況板で
21/12/07 21:12:35.44 DNpJ73qM.net
ヒックスにトレード先なんかねぇよ…

390:名無しさん@実況は実況板で
21/12/07 22:16:43.15 jIEt/jwm.net
ここで散々言われたことだね
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

391:名無しさん@実況は実況板で
21/12/07 23:02:08.70 d205KT1x.net
来季はブルージェイズやな
なんや知らんけど後半は強かった
あれで味占めたやろ
ア東なんてチョロいチョロい

392:名無しさん@実況は実況板で
2021/12/08


393:(水) 08:29:27.72 ID:Gtmkeeop.net



394:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 09:00:11.37 378es8qP.net
マジでトーレスいらんな
補強しなかったらアーシェラSSでいくのか 気づかなかったけど今季のアーシェラ出塁率がワースト14番目とは知らなかったな

395:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 10:26:56.39 Gtmkeeop.net
抜群の実績で争奪戦だったコール、トレードで契約引き継いだスタントンはまだしも29歳で規定初めてのヒックスに7年7000万ドル、32歳のルメイヒューに6年9000万ドルとか契約の仕方がおかしいだろ
ヒックス2年2000万ドル、ルメイヒュー4年6000万ドルなら補強も動きやすかったのに

396:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 10:45:27.92 BskbBBXI.net
鈴木誠也くるー

397:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 10:51:55.05 kdIFzVYq.net
鈴木誠也についても話せないヤンキースGM 何も動かずファンから批判集中
今オフは、ロックアウトまでに所属球団を決めたいというFA選手が多く、11月は契約ラッシュが
起こった。ここ数年はオフシーズンの動きが鈍く、大物FA選手の契約が越年することが当たり前に
なっていたが、今オフだけは短期間に高額契約が続々と決まる異例のストーブリーグ。レンジャーズ
は大物FAのマーカス・セミエン内野手(31=ブルージェイズFA)、コリー・シーガー内野手(27=
ドジャースFA)ら複数の大物を大型契約で獲得し、今オフここまでで決めた契約総額は全球団中で
断トツ最高額の5億6100万ドル(約617億円)となり、話題を振りまいた。メッツ、タイガース、
マーリンズなども積極的に補強に動いている。
しかしそんな中で、ヤンキースは静かだった。かつてはその資金力に物を言わせて大物を高額で獲得
し常にオフの主役となっていたが、今はまったく目立たない。何も動かないキャッシュマンGMにファ
ンからの批判が集中し、ニューヨークの地元メディアからは「コロナ明けは即効で補強に動くべき」
とプレッシャーをかけられている。ヤンキースがもし獲得競争に敗れると、同GMへの風当たりはます
ます強まりそうだ。
URLリンク(www.nikkansports.com)

398:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 10:55:44.09 e2p+CIug.net
いや鈴木誠也とかいらねえよ
ショートが問題だろうがよ

399:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 11:15:45.10 Ln06nY16.net
鈴木誠也いらないとか言えるチームじゃない

400:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 11:35:01.84 1NbheCVe.net
ジャッジギャロスタントンと本職RFが3人もいるチームに鈴木誠也が必要なわけない
誠也獲得したからジャッジトレードなんてことになったら暴動が起きる

401:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 11:38:48.26 kEAbnJyH.net
そもそも引くて数多の鈴木が来るわけないよ
レッドソックスは鈴木のためにライト開けて待ってる鈴木はインスタでレッドソックスだけフォローする相思相愛の仲

402:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 11:54:22.73 X+xurPHV.net
来年鈴木誠也にボコられて欲しい

403:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 12:03:51.67 Gtmkeeop.net
鈴木はレンジャーズ行ってほしいわ
鈴木がそこそこ打てばレンジャーズ打線は並以上のレベルにはなる

404:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 13:03:37.63 9XqKXVmn.net
鈴木がまとも打てると思ってる奴いるの?
せいぜい筒香レベルだよ

405:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 13:16:48.16 Q8dXZ53U.net
なんとおぬしらはガードナー開幕スタメンを所望すると申すのか?

406:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 14:57:02.39 SdSnkn55.net
総合的に見たら鈴木誠也の方がスタントンより貢献できるよ

407:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 15:05:46.73 +JSIcb5W.net
本職のライトはまず無理だしレフトと併せてセンターも守らされることになると思うけれどそれでも来たいというのであれば良いんじゃない。
ちゃんとライト


408:けてくれるチームに行くのが得策だと思うけどね。



409:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 16:36:57.78 hoxFW/Kr.net
クリント・フレイジャーのツイートわろた

410:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 17:19:38.15 FQhKRpmb.net
まあボストンは日本にも馴染みの球団だからねえ打者は厳しいだろうけど
ユニも赤基調やし、来るなら東地区で誠也と澤村見る楽しみも増える

411:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 18:19:49.63 YyiqXWQi.net
大谷は日本人が在籍してる球団は嫌だったらしいが絶対に
日本人がいる球団のほうがいいよな。イチローが1年目から
活躍できたのも佐々木がいたのが大きいだろうし田中も
黒田がいたから助かったと感謝してる。

412:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 18:23:32.62 W84OJqMd.net
球場看板とか諸々のスポンサーで同業競合他社が既に付いてると面倒だし新しいスポンサー獲得するのも他の日本人いないところのほうが良かったんだろ

413:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 18:51:51.06 YyiqXWQi.net
スポンサーつくような日本人は田中くらいしかいないだろ
たぶん日本人いる球団はすでに通訳いるので仲のいい
一平を通訳で雇用できないからじゃない?

414:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 19:00:25.03 r9tEzRyL.net
>>399
ボストンは日本人野手在籍はまだ0なんだよな
日本人投手は活躍してるのが多いが
大家、野茂、松坂、岡島、田澤、上原、澤村

415:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 20:08:45.43 kdIFzVYq.net
鈴木誠也の争奪戦にヤンキースも参戦か 両者を「結びつけた」背景を地元紙が解説
ロックアウトに突入しているメジャーリーグ。移籍市場も凍結された状態だが、広島からポスティン
グシステムを利用してメジャー移籍を目指す鈴木誠也外野手獲得に向けてヤンキースが動いていると
米紙「ニューヨーク・ポスト」が伝えた。背景には、今年5月に左手首の手術を受けたアーロン・
ヒックス外野手の完全復活が不透明なことがあるようだ。
5月に手術を受けたヒックスはその後、試合に出場することなくシーズンを終え、現在はドミニカ
共和国のウインターリーグに参加。ブライアン・キャッシュマンGMは11月に「プレー勘を取り戻して
くれることを願っている」と語っていたが、6日(日本時間7日)の時点で9試合出場、打率.206、1本
塁打9打点と打撃で結果を残せていないようだ。
記事は「故障歴と32歳の年齢を考慮すると、彼がセンターのポジションを一貫して守るには懸念が
付きまとい続けるだろう」と指摘。中堅手の補強は今オフの課題であるとGMは認めており、こうした
状況が「ヤンキースとセイヤ・スズキを結び付けた」と解説する。
地元メディア「ボストン・スポーツ・ジャーナル」によると、ヤンキースはレッドソックスとブルー
ジェイズとともに鈴木誠獲得へ「最も活発に動いている」球団の一つだという。ただ「ポスト」紙は
、中堅手としての経験が少ないことを考えると「スズキがヤンキース、ブルージェイズにフィット
するかについては疑問が残る」とし、「ジャッジが右翼、ギャロが左翼、そして時折両翼のどちらか
を守れることをスタントンも示している。そういった状況で、ヒックスがプレーし続けられる状況に
なった場合、別のレギュラー外野手を据える余地はないであろう」と述べている。

416:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 20:09:50.92 kdIFzVYq.net
また、鈴木誠の今季のプレーを見たア・リーグスカウトは「彼の打撃力はメジャーでも通用するだろ
う。30本塁打や多く出塁できるかは分からないが、彼は生産性のある選手で、これからキャリアの
ピークを迎えることになるはずだ」と話したものの、レギュラーの中堅手になれるかどうかは確信が
ないようだ。「万能性は既に披露


417:しているが、ヤンキー・スタジアムでそのポジション(中堅手)に ついてこれから学んでいく選手を欲しいとは思わないだろう」とも述べたという。 それでも「ジャッジを時折中堅手として起用することに躊躇はないということを、ヤンキースは知ら しめていた。そのため、彼らは外野手(のポジション)を動かすアイデアに反対はしていない」とも 記事は説明する。ア・リーグ東地区の球団を中心に展開している様相の“鈴木誠也争奪戦”は どういう形で決着するだろうか。 https://full-count.jp/2021/12/08/post1165073/



418:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 20:38:13.59 Gtmkeeop.net
ギャロがセンターでいいよ
トレードデッドライン付近までギャロがセンターでそこで売り飛ばせばいい
8月からドミンゲスをメジャーに上げればいいわ

419:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 21:18:54.68 d/dHtgSW.net
松井もNYY入団初年度は、
バーニーの代わりにセンター守ったことあるし
大丈夫だろ(笑)

420:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 21:27:06.58 M3AbEA6T.net
松井よりは全然守備上手いしね

421:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 22:04:16.97 Kh6uyzPi.net
>>406
ドミンゲスは残念だけど
MLBレベルにはないような

422:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 22:41:46.26 mrOTs5zE.net
やっぱり右打者取るのが好きなんだね

423:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 23:44:30.49 CR8SYquw.net
ギャロのレフトは酷かっただろw
皮肉にもガードナーおじさんの守備がまだ安定してる証明に
あれならセンターも無理
ライトなら強肩活かせるけどジャッジも強肩なんだよなあ

424:名無しさん@実況は実況板で
21/12/08 23:52:08.07 ysRlym2k.net
誠也はパドレスの可能性もって記事もでてきた
しかしどの球団に行くとしても目安が4年5300万ドルあたりってそんな価値もないやろ

425:名無しさん@実況は実況板で
21/12/09 07:58:12.31 ybTWOO6M.net
>>403
斎藤隆もいたよ

426:名無しさん@実況は実況板で
21/12/09 09:51:17.77 214w/d5i.net
ギャロってゴールドブラブ受賞者なのに守備は微妙

427:名無しさん@実況は実況板で
21/12/09 20:13:30.04 qR/4DYBs.net
CF守備はセンスや素質ないとできないよ 両翼は打撃専でも務まるけど

428:名無しさん@実況は実況板で
21/12/09 21:17:54.37 1EGmqYUm.net
ヒックスが2018年並みに働けば良いが、今や全く計算出来ないようになってしまった

429:名無しさん@実況は実況板で
21/12/09 21:52:24.63 qR/4DYBs.net
ヒックスとの長期契約は失敗だったな スペってばっかで稼働率悪すぎ

430:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 05:15:47.58 1EoHjTMP.net
>>407
日本ではセンター守っててゴールデングラブ賞の触れ込みだったからなw

431:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 06:34:59.34 vhPauN1j.net
ギャロは指標的にも守備範囲広いけれどポカもあるタイプだからね、ガードナーは安定してる感じするけど今年の守備指標は悪い

432:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 08:21:59.49 fCEIdGwe.net
「髭剃りを家に置いておくことに乾杯」不振の若手外野手がヤンキース退団を喜ぶワケ
フレイジャーは自身のツイッターに「まず初めに、このユニホームは超かっこいい! カブスの一員
になることがすごく楽しみだ! このチームを選んだ最大の理由の一つはファンの存在。カブスファ
ンのために刺激的な姿を見せていくよ! 髭剃りを家に置いておくことに乾杯」と記し、カブス移籍
の喜びを表した。
さらに「僕は背番号77を着け続けるよ。カブスでのプレーを嬉しく思う気持ちは、ヤンキースファン
とは一切関係ない。関係があるのは、より出場機会に恵まれるチームでプレーできるということなん
だ」とも綴っている。そして、フレイジャーがヤンキースを去ることを「嬉しく思う」と投稿した
ファンに対して「僕も同じ気持ちだよ笑」と反応した。
米紙「ニューヨーク・ポスト」は「カブスのクリント・フレイジャーはヤンキースの選手でないこと
を本当に幸せに感じていそうだ」との見出しで一連のSNSでの発言を伝え、「フレイジャーはブロン
クスを去ったことを嬉しく思っている」と指摘している。
フレイジャーは今季66試合出場で打率.186(183打数34安打)、5本塁打、15打点と低迷。前年オフに
左翼手のスタメンを球団から明言されるも、シーズンでは不振に陥り、目まいにも悩まされたという。
先月下旬に40人枠から外れ、FAとなってカブスに移籍した。かつては長髪がトレードマークだったが
、2016年にインディアンスから移籍してからはヤンキースのドレスコードに沿って短髪にしていたと
される。名門球団では様々なプレッシャーがのしかかっていたのか。新天地でどんな活躍を見せるか
、注目される。
URLリンク(full-count.jp)

433:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 09:12:33.01 Eej67J1g.net
ヤンキースを出る喜び

434:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 12:00:42.47 uOZGqhVy.net
赤毛ヤンクスを出る喜び
ひげ剃りは置いてきたw
上にもあるし書こうと思ってたら記事になってたな
再来年は日本でプレーしてそう

435:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 13:20:29.84 H/qLhXLJ.net
ヤンカスイライラで草

436:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 13:59:38.69 .net
フレージャー発言にヤ軍OBサバシア氏イラつく「クソくらえ」
フレージャーは今オフ、ヤンキースで戦力外となった後にカブスと契約。
その喜びをツイッターで報告したところ、ファンの1人からヤンキースを出られて良かったとのコメントが。
すると同選手は「僕もだよ」と笑い泣きの絵文字をつけて答えた。
サバシア氏はこれが気に入らなかったようで、自身がホストを務めるポッドキャスト番組「R2C2」で
「クリント・フレージャーの話をあと1回でも聞いたら、そいつに顔面パンチを食らわせてやる。まったくばかばかしい。
あいつはメジャーで15試合にしか出てないじゃないか。まったくばかばかしい。何もかもくだらない、クソくらえだ」とコメント。
もちろん15試合というのはサバシア氏の皮肉。フレージャーはヤンキースでの5年間で228試合に出場している。

437:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 15:53:22.30 COuyFDZz.net
前からフレイジャーはNYの空気合わないみたいな話出てなかったっけ
どのみち打率2割切るんじゃチームに残るのは厳しいよ

438:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 15:54:42.05 ks4hBHlv.net
NYYを出たらめまいもスッキリとかなったら笑う

439:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 15:59:16.45 v9QGPG2k.net
髭がないと調子出ない

440:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 16:00:39.56 ks4hBHlv.net
髭でバランス取ってたのかw

441:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 16:49:02.30 2Mi/msT4.net
グレイも指導が合わんかったとか言ってたしやりづらいんじゃないの、ヤンキースは

442:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 17:33:23.38 XInbX3Wz.net
もう時代遅れなんだよ
巨人と一緒
何が紳士の球団だよw

443:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 19:03:55.92 eZbOUB23.net
伊良部、松井、黒田、田中がNY選んだから大谷ポスティング時も
キャッシュマンはうちに来ると確信してたらしいな。
除外されたらNYのプレッシャーを避けたと捨て台詞吐いてたが
アメリカ人もピンストライプに憧れてるのなんていないだろ。
投手はサバシア、チャップマン、コールが入ったけど打者は
全くこないもんな

444:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 20:16:33.09 AHRh5BrC.net
先代のオーナーの時ならまだ憧れてたよ

445:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 22:16:10.61 c8NKV6Ps.net
ただ希望する条件や環境が違っただけだし金・地位・名誉を望んでる選手ばかりじゃ無いのにな

446:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 23:18:08.31 dNt5VDaA.net
フレイジャー出る喜び感じまくっててワロスw

447:名無しさん@実況は実況板で
21/12/10 23:20:26.39 Xb5n7s54.net
ヤンキースは名門じゃなくて古豪という呼び方が相応しい

448:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 00:17:05.76 OpgDgRrQ.net
NYYは一流とかいうけど一流の扱いを受けてる選手なんか片手で数える程度しかいないだろうし凄い格差をみてて感じる
お昼寝部屋まで用意してもらってたサバシアにはフレイジャーの気持ちはきっとわからないだろうね

449:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 01:21:44.44 MWQWCCKt.net
>>425
前からフレイジャーはNYを嫌がってたね
早くトレードに出してあげれば良いのにと思っていた
個人的には日本へ来たらオースティンぐらい打つと思っている
だけどその前に他のメジャーのチームへ行ったらどれぐらい打つのか興味がある

450:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 02:33:33.72 m1HJVnQM.net
>>436
メジャーは契約社会だから付帯条項で選手独自にいろいろ
条件つけれるらしいね。上原はホテルの部屋はバスタブが
ある部屋に泊まれることを盛り込んでたらしい

451:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 03:06:37.25 ig+kVH8L.net
マー君異例待遇 家賃など特典も諸々
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/01/24(金) 19:56:42.11 ID:rm3BG2hc
年俸だけではない。複数の米メディアによると契約条項には「特典」として、
3万5000ドル(約368万円)の引っ越し費用、年間10万ドル(約1050万円)の家賃、> 8万5000ドル(約893万円)の通訳への給料、
日米間のファーストクラス航空券4往復分(本人の分を除く)などの諸経費も支給されると盛り込まれているという。
マリナーズ入団1年目のイチローの家賃手当は2万5000ドルといわれ、田中が異例の待遇であることが分かる。
なおカブス
・オーナー所有のプライベートジェット(21億円)の8年間使いたい放題
・背番号18を贈呈
・マンションの家賃6年間オーナー様が肩代わり
・シカゴ・ブルズ年間パスポート
・希望解除を2年目から認定
・シカゴ・ベアーズ年間パスポート50枚分

レ軍アローヨ田中マー待遇に不満「実績ないやろ」
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/01/31(金) 11:23:18.32 ID:kBmhFjSA [1/2]
FAアローヨ、マー君の巨額契約に不満
レッズからFAとなり去就が決まっていないブロンソン・アローヨ投手(36)が、ヤンキースと田中将大投手の
大型契約に疑問を呈したとスポーツ専門局ESPN電子版が29日報じた。
同記事は、アローヨがメジャー3年目以降に結果を残せなくなった松坂大輔投手(33=メッツ)を例に挙げるなどし
「彼らのような実績のない選手と巨額契約し、ここ10年仕事をしている私のような選手を忘れる」と不満を口にしたことを伝えた。

452:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 07:21:16.98 RMTM+je1.net
今は昔よりどの球団も設備しっかりしてるだろうし
娯楽も露出度もネットってもんがあるし
プレッシャーの押し付けだけが酷いNYYに行く選手って
アホが多そう。コールもコレアもアホそうだし

453:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 16:43:15.20 sjypbogR.net
コレアがホントに来るとしたら強心臓すぎるけど、
今のNYYにそんなメリットあるんかな

454:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 17:12:01.69 o2vgHdNU.net
むしろヤンカスに必要な存在だろ
名キャプテンになるぞ

455:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 17:23:05.16 4dr5wlU2.net
逆にコレアくらい気が強くて生意気なやつの方がヤンキース


456:合うかもな ファンに叩かれても全く効かなそうだしな



457:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 17:23:52.11 9CR9GClw.net
コレアでも取らない限り来年もジリ貧

458:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 18:16:28.45 m1HJVnQM.net
>>440
ファンやメディアは辛辣だし治安悪いし税率高いしで
デメリットだらけだよな。

459:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 19:06:18.31 ZAtCVziI.net
メッツよりマシ

460:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 20:07:34.13 cZ76IhY4.net
なりふり構わない大型補強はすっかりお株を奪われてしまった感ある

461:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 20:23:45.07 jwRCTnbV.net
ショートのプロスペクト二人いるからコレアはいらないだろ
来年は育成よ
ショートとセンターとセットアッパーとクローザー育成すべき

462:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 20:24:07.85 bBdTyxjB.net
育成のヤンキースとか笑っちゃうよね

463:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 20:28:51.67 kWjZk8g9.net
>>440
「アホが多そう」

真実を突いていてワロタw
とくにコールとコレア
ま、コレアは来るかわからんけど

464:名無しさん@実況は実況板で
21/12/11 21:47:27.47 m1HJVnQM.net
親父の時なら贅沢税なんかいくらでも払ってやると言って
シャーザー、コレア獲ってただろうな。そしてジャッジ、
スタントンは怪我ばかりしやがってと舌戦の末に放出

465:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 01:44:46.83 Gg6HJ3AG.net
>>441
性格がクソで怪我多いけどリーダーシップはあるぞ
データもちゃんと理解出来る

466:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 05:13:47.71 cvMul1KN.net
うちがサイン盗み球団になっちまう

467:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 06:31:50.63 naYZ6QvG.net
>>453
発祥の地だが

468:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 06:35:58.90 Gg6HJ3AG.net
ベルトラン「アストロズのやり方はヤンキースに比べて古い」

469:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 13:18:34.50 IdTTC7cM.net
>>451
あの糞オヤジって結果出せないゴミオーナーだったよな

470:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 13:22:52.53 RDLTJ1RJ.net
当時しつこく叩いてたのもこのスレだったっけ 
ヤンカスに毎回ブーメラン刺さるな

471:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 17:13:18.60 5uLUlXRG.net
>>456
それはそれで
ブロンクス・ズーとして楽しかったけどね

472:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 17:17:21.22 5uLUlXRG.net
グレックバード居て(笑)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

473:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 18:21:36.90 ElNdkCg2.net
>>456
野球への愛はたしかだったと思うよ
そこんところは尊敬されるべき

474:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 19:49:16.65 OjT9107h.net
新スタジアムのドキュメントがあったんだけど
外野で見えない席があって
そこのファンが先代ならこんなスタジアム建てなかったって言ってた
野球への愛があったんだよな

475:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 20:15:04.87 SGFEDosw.net
ニューヨークシティFCはチャンピオンになったのか
おめでとう
来年はヤンスタでチャンピオンになれればいいな

476:名無しさん@実況は実況板で
21/12/12 22:31:05.75 124R45vm.net
>>461
老人によくある思い込み補正だから真に受ける必要なし

477:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 01:02:22.91 IWqhLuhS.net
有能な若手を多く抱えてたのに出し惜しみして全て裏目に出てるよな
親父ビッグボスだったらジャッジ以外はとっくに放出してただろうな

478:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 01:05:01.44 ChBEle4I.net
コア4も出すべきだったなw

479:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 01:45:44.59 qxYNcwqO.net
>>464
見極めが下手だよな
カノーもギリギリまで抱えて商売できなかったし

480:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 02:01:19.55 /Xq/nzBf.net
>>465
出してプホルス取るべきだった

481:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 10:40:20.09 5ZvgN


482:42+.net



483:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 11:02:08.59 VkgTIZG+.net
ジャッジが結婚した相手って「私の彼氏はアーロンジャッジよ」
とか言って飲酒運転逃れようとした人?

484:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 11:17:54.46 /7By5DrW.net
>>469
そうみたい。高校時代からのガールフレンド

485:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 11:21:51.25 5ZvgN42+.net
Yankees slugger Aaron Judge MARRIES longtime girlfriend Samantha Bracksieck in secret ceremony in Hawaii
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

486:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 11:35:42.22 VkgTIZG+.net
高校時代からのガールフレンド?
メジャーデビューした時に連れてた彼女は違う人だったぞ

487:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 11:56:33.53 pJhcfq4Z.net
ASでも連れてた彼女?雰囲気違って見えるなぁ
化粧が違うのか

488:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 17:12:37.44 oZgRatJp.net
女を好きだったんやね
意外や
別に男が男を好きでもええんやで

489:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 17:13:11.22 oZgRatJp.net
彼女もワクチン反対派なんかね

490:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 17:26:03.84 C64PyQP/.net
スズキよりガードナーが無難だろ
無駄にペイロール圧迫されてるのに贅沢言うな

491:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 18:27:40.63 ZOOs6H0E.net
ガードナー笑

492:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 18:41:48.91 gFCLeNlt.net
なんだかんだ言うてるうちに大谷も鈴木もコレアも全てレッドソックスやメッツに取られて泣かないようにね

493:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 18:48:47.11 eMru2Dfn.net
何をどうあがいても大谷がヤンキースはないでしょう
NYYは大谷の給料支払えないし大谷は勝てない東海岸のチームに行くことはない

494:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 18:54:35.20 Y2Jg4ytF.net
全員要らない連中でワロタ

495:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 18:55:34.13 y3ExLMbV.net
来季のTDLで買い手に回ればワンチャン
スタントンと併用で基本は休養ありのSPで

496:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 19:14:46.72 boPqiKg0.net
誰の話?大谷FAなら要らないし交換に出せるようなプロスペ皆無だし

497:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 19:39:56.08 Dz7dyYq8.net
大谷より鈴木を取るべき
松井並みに安定して活躍するよ

498:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 19:49:29.83 z5iF81MR.net
鈴木誠也とか論外だな
そもそも相手にしてないだろ
あと今ヤンキースは身動きが取れないからな

499:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 19:56:21.35 w7PbjSX8.net
鈴木取り逃したらボストンで今後数年苦しめられるよ
いいの?

500:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 20:00:03.76 IWqhLuhS.net
鈴木は右打者だからBOSのが合ってるだろ
地雷だと思ってる

501:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 20:06:06.05 y3ExLMbV.net
BOSってSEAから金引っ張ってくるための当て馬でしょ?

502:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 20:16:14.78 I/BtAFcE.net
ヤンカス「鈴木誠也とか論外(キリッ」

 目下、ロックアウト中のMLBは、移籍交渉を含めたすべての業務がストップしている。しかし、そんな状況にあっても「米球界の盟主」というべき2球団が、ひとりのサムライを巡って壮絶なバトルを水面下で繰り広げている。
 アメリカの複数メディアによれば、ニューヨーク・ヤンキースとボストン・レッドソックスが、今冬にポスティングでMLB挑戦を決めた鈴木誠也(広島)の獲得レースで火花を散らしているという。
 ともに外野手の獲得が急務となっている。米専門メディア『Fan Side』によれば、まず、ヤンキースは左手首の手術から復活を目指しているアーロン・ヒックスが戦力として不透明であるため、センターのレギュラーポジションの穴埋め役として獲得を模索。一方のレッドソックスは、今季のレギュラーシーズンで31本塁打を放ったハンター・レンフローをトレードでミルウォーキー・ブリュワーズに放出したため、中軸を打てる打力を兼ねる鈴木を理想的な人材と考えているようだ。
 日本で言えば巨人と阪神のような熾烈なライバル関係にある2球団が、「日本が生んだ次世代のスター」(ヤンキース専門サイト『Pinstripe Alley』)に熱視線を送っている。ここまで注目度が高まれば、市場価値の高騰も避けられない。現時点で契約金は5年6000万ドルと見られているが、ここから争奪戦が激化すれば、予想を上回る大型契約は必至だ。
 はたして、日本球界屈指のタレントを手中に収めるのはどの球団か。ヤンキースとレッドソックスの動向を中心に注目したい。

503:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 20:27:57.23 YhqfLXKe.net
ボストン版秋山で苦しんで欲しいから是非取ってもらいたい

504:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 21:02:52.86 joHbHxfn.net
スケールの小さいチームになってしまったね

505:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 21:03:56.61 14kK0mPv.net
かつてのオーバベイとかウェルズでお茶を濁す補強が今のフロントの本質やろ

506:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 21:10:27.35 ZGY5fBMP.net
そいつら以下の秋山なんて要らんだろ

507:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 21:11:13.32 ZGY5fBMP.net
鈴木だわ 不良債権確実やろ

508:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 21:44:28.73 qxYNcwqO.net
タティスはオプトアウトないんかのう?
華のあるスーパースターほしいわ

509:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 22:05:08.26 14kK0mPv.net
しょうもない事でうだうだ言われるヤンキースに今の時代好き好んで来るヤツはスキモノやろ

510:名無しさん@実況は実況板で
21/12/13 22:28:24.44 CPdkdZRm.net
ロックアウトで交渉凍結…気になる鈴木誠也の移籍、キャンプイン間に合って
代理人を務めるジョエル・ウルフ氏は、ロックアウト前時点で接触しているチームを「8〜15球団」と明かしました。
その後、11月では過去最高の契約ラッシュにより、獲得を見送る球団があるかもしれません。
とはいえ、FA市場で出ていた同じ右打ちの外野手、および鈴木の前後にランクされていた複数の選手が
すでに契約したこともあり、有利に交渉を進められるという見方が一般的です。
なぜなら、たとえば米スポーツ専門局ESPNのFAランキングで10位だったスターリング・マルテ外野手(アスレチックスFA)が、
メッツと4年7800万ドル(約85億8000万円)で契約。
また、同19位のアビサイル・ガルシア外野手(ブルワーズFA)は、マーリンズと4年5300万ドル(約58億3000万円)で契約。
同17位の鈴木は彼らの契約をたたき台にして交渉できるからです。
一方で、新労使協定締結後は買い手市場になるとの見方もあります。そうなると、球団側が金額的にも条件的にも有利な取引が可能になります。
ヤンキースなどの球団がロックアウト前に目立った補強を行わなかったのも、新労使協定で設定される年俸総額の上限など、
協約上のルールを把握した上で動きだすという考えがあるようです。
いずれにせよ、交渉再開後は球団を選択しやすくなりそうです。理由としては、鈴木が金銭面以上に「勝てる球団」を希望しているからです。
例年に比べて、早い時期に大物選手の移籍先が次々と決まったことで、来季優勝のために積極的に戦力補強するチームが見えています。
勝てる球団を絞りやすい状況にあります。

ヤンキース、ヒックスと7年総額78億円で契約延長
29歳のヒックスは昨季137試合出場し、打率.248、27本塁打、79打点、11盗塁をマーク。
今季も正中堅手と期待され、2019年シーズン後にFAになる見込みだった。
地元紙「ニューヨーク・ポスト」のジョエル・シャーマン記者は契約の詳細を自身のツイッターで伝えた。
2019年は600万ドル、2020〜2023年は1050万ドル、2024〜2025年は950万ドル。
2026年は球団側が選択権を行使した場合、1250万ドル。破棄した場合はヤンキースがヒックスに100万ドルを支払う。

511:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 00:11:32.14 ZOnXVoUH.net
ヒックス働けや。復帰はいつやねん

512:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 01:23:40.08 XzCO7HLN.net
大谷はGOATになる可能性がある偉大な選手だぞ
要らねえと抜かすヤンカスは金がなくてフラれただけだろうが
せいぜいオルソンとストーリーでも取って満足しとけ
つうかコレアのキャプテンシーがNYYを救える最短のプランだと思うが
全力でスター選手を集めろよ

513:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 04:27:37.86 lpAVG5/d.net
ポジション被るコレアストーリー取れとかワロタ

514:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 08:41:17.52 wUhyJ5HG.net
>>494
髭とロン毛を失うくらいならオリオールズ行ったほうがマシ
っていう選手が少なからずいるようだ
タティスのことは知らんが

515:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 08:42:21.35 wUhyJ5HG.net
髭とロン毛は男の命だからな

516:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 08:43:11.89 id+C6Wxp.net
Tauchmanいつの間にかKBOか
巨人と西武で競い合ってる間に、横からかっさらっていったらしい

517:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 09:38:32.57 oDtIuS6o.net
>>500
髭を剃ったギャロがあまりに素朴な好青年風だったからツルツルのタティスも見てみたい気がするな

518:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 09:58:28.84 PVGzZY+x.net
野手は打高のKBO行った方が成功しやすいしな

519:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 10:11:03.16 XAlXQWqu.net
アストロズとバーランダーの再契約が正式成立 2年55億円、復活かける
アストロズと先発右腕ジャスティン・バーランダー(38)の再契約がMLBによって承認され、正式に
成立したと13日付のESPN電子版が伝えた。契約金は2年総額5000万ドル(約55億円)で、1年目
終了後にオプトアウトができる条項が含まれているという。
アストロズとバーランダーは、MLBがロックアウトに入る直前の今月1日に契約合意が伝えられていた。
だが球団から正式発表がないまま日数が経過していたため、米メディアの間でいぶかる声が出ていた。
MLBの承認待ちだった模様で、ロックアウト中にもかかわらず承認が下り、正式成立となった。
バーランダーはコロナ禍で60試合に短縮された昨季、1試合に登板したのみで9月30日にトミー・
ジョン手術を受け、今季1年間全休。ほぼ2年間のブランクを経て38歳で来季の復活をかける。
URLリンク(www.nikkansports.com)

520:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 10:16:53.05 XAlXQWqu.net
【MLB】鈴木誠也の争奪戦“金満”メッツ参戦か オーナー総資産1兆円超…
ロックアウト突入も10球団以上が触手
東海岸の両巨頭、ヤンキースとレッドソックスが獲得レースでしのぎを削ると伝えられていたが、
ここにきてヤンキースと同じニューヨークに本拠を置くメッツも参戦模様。10チーム以上が触手を
伸ばしているとされ、依然として注目度は高い。米スポーツサイトのSBネーションは、獲得を狙う
球団の各事情を12日までに紹介した。
記事によると、「レッドソックスはレンフローのFA流出が濃厚なため、最も鈴木を必要としている
チーム」だが、打撃不振だった宿敵ヤンキースも「今オフは大物獲得が至上命令」で、鈴木への強力
プッシュは必至。さらに「メッツが参戦するとなれば、他球団に札束攻勢で引けを取るとは考えにく
い」とした。メッツのコーエン・オーナーは、総資産1兆円超。富豪ぞろいの大リーグのオーナー陣
でも、圧倒的な財布の厚さを誇る。
さらに、多くの日本選手の所属歴を誇るマリナーズも「打撃陣の強化を熱望している」状況で、当初
から鈴木に熱いラブコールを送っている。
同サイトは「鈴木には非常に多くの需要があるため」、年俸も1000万ドル(11億4000万円)超になる
だろうと予想。ユーチューブ・チャンネルのシェイ・ステーションは「4年総額6000万ドル(68億
4000万円)」もあり得ると報じ、評価とともに金額もつり上がる一方だ。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

521:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 11:15:12.98 vqOAJORF.net
セイヤはヤンキースのもの

522:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 11:17:57.43 ltGB2zFs.net
>>507
要らね

523:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 11:51:33.35 nD4+U+NL.net
アジア人野手は基本的に地雷だからな 
マトモに数年間レギュラー級でメジャー定着できたの数人しかいない
鈴木誠也スレだとカステヤノスと同格とか吹いてる頭お花畑信者いるけど

524:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 12:34:02.52 kTTsp5Gg.net
鈴木誠也はプレッシャーに弱いやろ
五輪の成績ひどかったし、センター守ってって稲葉が頼んでたらGG佐藤引き合いにだしてビビってた
怪我のギータがなんとか残ったから済んだけど、こんなメンタルじゃMLBで無理だと思う
不良債権になる物件とか要りません

525:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 13:02:10.51 BLQvycby.net
なんやかんや言って保険をかけるヤンキーよ
全力で獲りにいっても来てくれないよ
人気無いねん

526:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 14:21:58.24 Vyz8b8QN.net
同地区が狙ってるなから
値段吊り上げてやってんだろ

527:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 15:43:45.92 +S9NcM60.net
むしろBOSにスズキ取ってもらって盛大に爆死してほしいわw

528:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 18:57:05.14 6LHbtf5p.net
筒香以下だろ?
なにを欲しがってんだろうな

529:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 19:24:15.10 ocMYVETi.net
筒香以下って、数字も読めないバカかよ
筒香以上、大谷以下だよ

530:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 19:45:47.34 SeFaGrZX.net
いや大谷より上だな
選球眼 鈴木>大谷
コンタクト力 鈴木>大谷
パワー 鈴木<大谷
パワーも鈴木はかなりのもんだから大きな差はない

531:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 19:52:33.79 xBGy+8Fv.net
じゃあ来シーズンのMVPと言う事でww

532:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 20:07:40.52 XAlXQWqu.net
屈辱のシーズン102敗からの復権へ!
大改革を続けるレンジャーズが鈴木誠也獲得に79億超えのオファーを準備!?
ロックアウト後のスピード決着もあり得る状況下で、鈴木の獲得レースに水面下で本格参戦を果た
そうとしているのが、テキサス・レンジャーズだ。MLBの移籍情報を発信し続けている『MLB Trade
Rumors』によれば、「外野手に費やす予算が新たに下りた」というのだ。
今季のレギュラーシーズンで苦闘が続いたレンジャーズは、64勝102敗と大きく負け越し。アメリカ
ン・リーグ西地区で首位ヒューストン・アストロズから35ゲーム差の最下位に沈んだ。
屈辱的シーズンからの復権がかかる来季に向けては、すでに積極的な補強を敢行。ロックアウト前
までに、マーカス・セミエンと7年総額1億7500万ドル(約197億7500万円)、コリー・シーガーと
10年総額3億2500万ドル(約367億2500万円)の超大型契約を締結させていた。
鈴木獲得について『MLB Trade Rumors』は、広島への譲渡金を含めて、5年で6500万ドル(約73億
4500万円)から7000万ドル(約79億1000万円)が必要となると分析。そのうえでレンジャーズの動き
ついては「ローテーションの穴埋めを優先すべきだが、賢明ではある選択だ」と続けた。
「短期契約ながらそれなりの年収を支払わなければならないカイル・シュワーバーやニック・カステ
ヤノスと比べても、日本で最も生産性の高い打者となったスズキは、その可能性も含めても獲得すべ
き選手だ」
これまでも数多の日本人選手が在籍してきたレンジャーズ。それだけにサムライルーキーに対しても
寛容と考えられるが、はたして鈴木はテキサスを新天地に選ぶだろうか。
URLリンク(thedigestweb.com)

533:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 20:27:27.50 mCjeAuuY.net
鈴木はヤンキースでも松井より活躍できる

534:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 20:43:55.03 fEHxB5v6.net
ババ引かせようと必死だなw

535:名無しさん@実況は実況板で
21/12/14 21:12:37.32 k2BA7Btt.net
オフシーズンになると日本人選手取れ!っていうやつ必ず現れるし毎年恒例よ
去年は菅野取れって連呼してたやつ居たけどスズキに乗り換えただけ
mlbニワカだからとりあえず知ってる日本人選手あげとけって体のレベル低い類い
真に受けるだけ損


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

501日前に更新/271 KB
担当:undef