New York Yankees 99 at MLB
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 10:51:37.99 U/N8bczX.net
【ヤンキース公式】
URLリンク(newyork.yankees.mlb.com)
【ESPN】 URLリンク(espn.go.com)
【New York Post】 URLリンク(www.nypost.com)
【New York Newsday】 URLリンク(www.newsday.com)
【CBS.SportsLine.com】 URLリンク(www.sportsline.com)
【MLB.jp】 URLリンク(mlb.mlb.com)
【MLB.tv MediaCenter】 URLリンク(mlb.mlb.com)
【オーダー速報、試合情報等】
URLリンク(yankees.lhblogs.com)
URLリンク(twitter.com)
【先発情報】
URLリンク(newyork.yankees.mlb.com)
※前スレ
New York Yankees 96
スレリンク(mlb板)
New York Yankees 97
スレリンク(mlb板)
New York Yankees 98
スレリンク(mlb板)
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:33:31.79 YjUnY/bp.net
>>1


3:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 11:59:50.62 M8wCPK/i.net
1おつ

4:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 16:02:16.57 MLTcsMA7.net
ジャッジ残せないようだとヤンキースも情けないってなる

5:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 16:58:25.33 Z5+fDAVP.net
松井の呪いが解ける日は永遠にないだろう

6:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 18:33:02.29 qSEdtZvu.net
贅沢税無視して500億くらいの年俸チーム作って欲しい

7:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 21:00:28.50 Ml3qJKE8.net
リゾ再契約して欲しかったけど、オルソン獲得できそうならそれでも良いな
ボイトは放出かな

8:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 21:50:38.01 vLs4dDTK.net
ヤンキースってのは左のホームランバッターが必要なの
大谷を取ることが成功への一歩

9:名無しさん@実況は実況板で
21/11/14 22:05:32.94 F8M3iC7u.net
>>7
リゾも望んでたみたいだったしな
で、リゾ決まったの

10:ラモス瑠偉子
21/11/14 22:20:47.41 ANrCMWLl.net
>>6
Wシリーズ優勝してもたいして見返りがないことにオーナーが
気づいてるからなぁ

11:名無しさん@実況は実況板で
21/11/15 20:43:48.36 L9XP+yXJ.net
ヤル気あるやつに売ってくれよ

12:名無しさん@実況は実況板で
21/11/15 23:48:16.23 0q+Feez7.net
>>11
Aロッド「ハウマッチ?」

13:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 00:50:26.73 ZSwASaza.net
>>5
呪いをかけてる人物が呪いの対象である球団の職員なんてやってても嫌だから、さっさと辞めてほしいな

14:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 10:50:24.76 Li8VfEWg.net
フリーマンがプホルス並みの年数金額を要求して、ATLが金額まとまらないようで、
NYYにどうかみたいな記事出てるけど、
全く必要ないわな。
まだ,3年プラスオプションでリゾとの再契約がいいと思うわ。

15:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 13:12:31.14 o6s/Mxkp.net
コレアがジーターを批判
さすがやな
URLリンク(calltothepen.com)

16:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 15:12:47.75 M36TOaWY.net
コレアいいね。よくぞ過大評価にもの申したわ。

17:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 15:52:29.71 0hVekyjn.net
ソースが無い
ゲンダイと同じか

18:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 16:17:50.37 2yHVsiNY.net
鈴木誠也に100億出すってマジ?

19:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 17:59:40.78 CsC4aVUO.net
>>17
ソースはここからのよう
そんなコレアは現地時間11月15日、90年代にインディアンスなどで活躍した同じプエルトリカンのカルロス・バイエガのインスタライブに出演。さまざまな話題についてコメントした中で、自身が憧れていた元ニューヨーク・ヤンキースのレジェンド、デレク・ジーターについて訊かれた際に“やらかした”。
「デレク・ジーターはゴールドグラブを5回受賞しているけど、どれも値しなかった」

20:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 18:37:48.83 XyZgbmZ8.net
わからないのはジーターはコレアのアイドルでもあるんだよな。

21:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 18:52:24.39 q8nvF9Hz.net
信者でもあの守備力でその評価は無いだろって事だろう

22:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 20:16:29.95 o6s/Mxkp.net
バーランダー
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

23:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 20:28:41.50 vXaHOcho.net
バーランダーなんか取ったら後数年どツボにはまって
抜け出せないのに

24:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 20:35:27.44 do8KtJD0.net
コールとバーランダーがいる・・・・・シャーザーもカーショウも取ろう

25:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 21:18:59.15 o7Koa+UB.net
ヤンキースってドリームチームだろ
そういうメンバーが集まる球団であってほしい

26:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 21:44:48.56 UtSSAZJW.net
チーム粘着物質か
クビになったエンゼルス元職員も迎え入れてしまえよもう

27:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 21:51:00.51 cyKVESgd.net
なんでバーランダーとか古い大物取るの勘弁してよ

28:名無しさん@実況は実況板で
21/11/16 22:38:10.96 DyYPtqLo.net
老人ホーム目指してんのかな
のんびり行きましょや爺さま

29:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 00:52:52.17 rA9+Qam4.net
老人ホームならガードナーと再契約しろ

30:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 02:27:03.70 3lY2/R4f.net
心配しなくてもガーディーは来年もヤンクスの精神的支柱

31:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 06:14:35.01 DdKr1wCD.net
シンダーガード、ペリオスと投手は続々と決まっているな
NYYは何やってんの?
コール、セベリーノ、タイロン、モンゴメリー、コルテスのローテーションで行くのか
orz

32:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 06:16:40.32 olNOZo1e.net
>>25
2009Wシリーズ第6戦  2021Wカード
1ジーター       1リゾ
2デーモン       2ジャッジ 
3テシェイラ      3スタントン 
4Aロッド       4ガロ
5松井         5トーレス
6ポサダ        6ガードナー
7カノー        7ウルシェラ
8スイッシャー     8サンチェス
9ガードナー      9オドル
先発ペティット     先発コール
2009は1番から7番までで通算合計2716本塁打、
18142安打w

33:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 07:01:59.84 DdKr1wCD.net
>>32
改めて見ると、2009ってすごい打線だったな
ベテラン中堅若手揃ってて、スイッチHが3人いて
で、それぞれがきっちりと役割果たしてた

34:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 08:10:14.79 uRNsc304.net
エンゼルスがシンダーガード獲得へ 1年2100万ドルとの報道
「ESPN」のジェフ・パッサン記者によると、エンゼルスはメッツからFAとなっていた先発右腕ノア
・シンダーガードと1年2100万ドルで合意したようだ。シンダーガードはメッツからクオリファイン
グ・オファーを提示されていたが、同オファー(1840万ドル)を上回る金額でエンゼルスに加わるこ
とになった。トミー・ジョン手術により2020年シーズンを全休し、今季もわずか2試合、2イニング
しか投げていないが、完全復活を遂げればエンゼルスに待望の「エース」が誕生することになり
そうだ。
現在29歳のシンダーガードは、2015年にメッツでメジャーデビューを果たし、9勝7敗、防御率3.24
を記録して新人王投票4位にランクイン。2016年は14勝9敗、防御率2.60、218奪三振の好成績を
残し、自身初のオールスター・ゲーム選出を果たした。2017年は広背筋の故障で長期離脱したが、
2018年は13勝4敗、防御率3.03と復活。ところが、自己最多の197回2/3を投げた2019年は10勝8敗、
防御率4.28と成績を落とした。
トミー・ジョン手術により昨季を全休し、今季はリハビリに時間がかかったものの、9月下旬に戦列
復帰。2試合に先発して2イニングを投げ、0勝1敗、防御率9.00という成績だった。今季は試運転
のような登板だったため、実際にどこまで状態が回復しているかは未知数。エンゼルスの補強資金は
、年俸総額を今季と同レベルと仮定すれば5000万ドル前後だが、その半分近くをシンダーガードに
投じることになる。シンダーガードが期待に応えられないようであれば、来季も下位低迷は免れない
だろう。
なお、シンダーガードはメッツからクオリファイング・オファーを提示されているため、他球団移籍
によってドラフト指名権の補償と喪失が発生する。メッツは戦力均衡ラウンドBのあと(=3巡目の
前)に補償指名権を獲得し、エンゼルスは2番目に高い順位の指名権と国際ボーナスプール50万ドル
を失う見込みだ。
URLリンク(www.mlb.jp)

35:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 08:22:12.56 3TKinDB7.net
ヤンクスもシンダーガードは狙ったんじゃね?
でも21Mは払う気ないないだろ、さすがに
エンゼルスは賭博師
せいぜい16Mがいいところ、TJ開けだしな

36:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 08:24:11.07 3TKinDB7.net
>>31
なんだかんだそのローテンションでプレイオフ進出したからな
来年はコールが復調すれば、もっと上に行ける可能性はある
すべてはコール次第w

37:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 09:25:21.75 FuFUovaf.net
シンダーガードにはQO(今年は18.4M)出てたんだから16Mじゃどっちにせよ取れないでしょ

38:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 11:37:16.67 UTqSCw6Q.net
>>37
そこは、男気で(笑)

39:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 16:30:09.16 uRNsc304.net
野球ジャーナリストのピーター・ギャモンズ氏によれば、
「エンジェルスの他に2球団から2100万ドル級のオファーがあったと聞いた。
その1つは2500万ドルの提示もあった」と報じている。
URLリンク(thedigestweb.com)

40:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 18:06:32.47 UY6CJjm4.net
ヤンキースのツイッター見ると
関係ないニュースにもオルソンの事しかツイートされてない
取れそうなんかな?

41:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 18:08:26.71 airo4jH9.net
TJリハビリに理解があって大谷というリハビリ成功例が直近であるしエンゼルスを選んだのは正解だろうね

42:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 18:32:52.92 o6ko1BDQ.net
代理人が同じって話だしトミージョン後の環境としてはローテ人数多いしリハビリ契約として最高だぞ勝てないけどな大谷が実例だ
とかGMと代理人で説得したと推測
エンゼルスはストローマンに行ってそのあとワンチャンシンダーガードだと思ってたらシンダーガードが真っ先とは

43:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 18:46:11.70 3TKinDB7.net
そっかエンゼルスはリハビリ施設か
納得

44:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 18:57:06.25 rF1IolN7.net
中6日ならそういう投手にはメリットある

45:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 18:57:25.87 uKDurMrS.net
それだけじゃないぞ、伸び悩んだユーティリティがキャリアハイを記録して次の職場を探す再生工場でもある
大谷いてロースターに1人分空きがあるから

46:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 19:16:35.13 tsghxBq/.net
シンダーガードなんてハービーの二の舞だろ

47:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 19:30:34.00 I3FOaSow.net
セベリーノは復帰したばかりだしブリットンはそれで有給やしTJ案件はもうお腹いっぱい

48:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 19:37:33.90 TbNiqpRK.net
>>45
失敗ばかりのLAAが再生工場とか
LADと勘違いしてないか?

49:名無しさん@実況は実況板で
21/11/17 22:37:07.74 1cZOK37O.net
>>8
大谷には年俸60億以上掲示するだろうな

50:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 07:26:36.39 akTm7tZv.net
LAAは再生工場じゃねーわな
リハビリ施設ではあるが
ゆっくり療養する施設や

51:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 08:26:37.68 TPJp/+Hk.net
コールだめだったな

52:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 08:35:00.71 akTm7tZv.net
今年は前半の成績が怪しいからなー、仕方ない
来年なら堂々と受賞できるな

53:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 08:37:07.03 8nX/0THB.net
バーランダーHOU
よかった

54:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 17:13:03.01 jlET0ko5.net
通算226勝バーランダー、年俸28.5億円でア軍と再契約 来季39歳、今季登板なし
アストロズからFAとなっていたジャスティン・バーランダー投手が年俸2500万ドル(約28億5000万円)
で再契約したと大リーグ公式サイトが伝えた。2023年シーズンは選手側オプションがつく。
来年2月に39歳となるバーランダーは昨年9月に右肘のトミー・ジョン手術を受けて今季は登板なし。
シーズン終了後にアストロズからは1840万ドル(約21億円)のクオリファイング・オファーを提示
されていた。シーズン終了後には投球練習を公開し、多くの球団スカウトが視察に訪れていたこと
が伝えられていた。
URLリンク(full-count.jp)

55:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 19:14:13.75 lq/rCAf3.net
ヤンキースはもう球界の盟主じゃないよな
他球団のほうが予算も潤沢で高額オファー出しまくり。
コールとスタントンくらいしか高いの抱えてないのに
もうやる気なしだろ

56:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 19:20:02.56 Ky4w2vcI.net
開幕時点のペイロール全球団中2位でワールドシリーズ勝者のブレーブス14位を圧倒する金満ぶりなんだが

57:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 19:35:26.19 YT9jXGd7.net
誰に金払ってたっけ?
コール、スタントン、チャップマン、ジャッジ
10M超えはそんなもんだろ

58:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 19:36:15.75 8E5Nu+ky.net
金の使い方だよ
エンジェルスだって金満のほうでアレだぞ

59:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 19:57:37.63 lq/rCAf3.net
大リーグで1番儲けてんだから贅沢税無視でスター選手
片っ端から集めればいいのにな。せっかくサラリーキャップの
ないスポーツなのに

60:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 20:27:11.33 eqw8eZgV.net
こうなったらストローマンを獲得してほしい

61:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 21:06:25.13 bZtz0N3J.net
ストローマンってナポレオンコンプレックスだよね何でも攻撃的に噛みついて
今回の件で完全に取らなくて済んだからよかった
万一取ったら毎回ヤンキースの記者に噛みついて来て問題になるの確実だった

62:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 21:16:09.75 5rZYOZLN.net
ストローマンw
>完全に歯止めが利かなくなったストローマンは、他に「メッツは3位でプレーオフに出てない。ヤンキースは2位で出ている」とコメントをされると、「ヤンキースは2009年からワールドシリーズで勝ってねぇ」と一蹴。そして煽るように、こう論じるのだ。
「やつらは毎年のようにトレードデッドラインで、どのチームよりもカネを使って、ビッグネームを獲得する。そんなカネの使い方と獲得した選手を考えれば、結果はもっと良いものになるべきじゃねぇか? そう思わねぇか?」

63:名無しさん@実況は実況板で
21/11/18 21:30:56.54 bZtz0N3J.net
金あるくせにハルがやる気なくてどのチームよりも金使ってくれないのが問題なのに
ストローマンはヤンキース入りたかった時に自分の事バカにされたのが気に食わなくて
事あるごとに噛みついてくるね

64:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 04:07:07.68 AH0cFg8U.net
>>57
あとラメイヒューが1200万ドルで高いのいないよな
ガードナーなんか185万ドルの格安だし

65:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 04:11:11.54 zboPXSNr.net
>>57
10M超えだけで他にもルメイヒュー ブリットン オドール セベリーノ ヒックスとこれだけいるだろ

66:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 04:23:30.85 zboPXSNr.net
>>63
既にどの球団よりも金使ってんだけど
URLリンク(www.spotrac.com)

67:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 05:41:17.80 EAiQ+iTA.net
チーム作りが下手なんだよ
TBみたいに若手選手を育てて全盛期入る前に割安長期契約
全盛期終える寸前にトレードで放出して新たなプロスペクト獲得
キャッシュマン見てると中長期的戦略無いしGM代えるべき

68:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 06:15:31.31 PQqUMGq5.net
そもそもルメイヒュー12Mってどこ情報なんだ? 
どこ見てもトータル6年90Mの単年15M
URLリンク(salarysport.com)

Report: DJ LeMahieu Finalizing Six-Year, $90 Million Contract with Yankees
URLリンク(www.si.com)

69:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 07:08:55.49 Lk4bbcn6.net
>>66
マジで言ってんの?ドジャースがFAの選手多いから一時的にそうなってるだけじゃん
そのサイトで2021にしてアップデート押してみなよ
兎に角ハルになってチマチマ贅沢税気にしてるからワールドシリーズ行けなくてコケても
ネタ的に微妙で今やドジャースにお株奪われてるもん
ジョージの時みたいに今年のドジャースのように贅沢税気にせず使って
コケたとしてもネタ的に盛り上がるヤンキースが見たい
もちろん優勝が一番見たいけど

70:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 07:12:10.99 Lk4bbcn6.net
>>67
TBはやり過ぎだと思うなTBみたいにやったらいつまでもワールドチャンピオンにはならなくね?

71:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 08:01:08.88 AH0cFg8U.net
とにかく激戦区となったア東で優勝するには生半可な補強では
無理だよ。すでに研究され尽くしてるジャッジとスタントンの
1発待ちの打線は厳しい。

72:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 08:13:16.67 2PKFaa+V.net
>>70
少なくともここ数年NYYより、東地区で多く優勝してるし
PSでも勝ち進んでる

73:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 08:38:03.22 fkRjdGwG.net
>>69
2位じゃん 2019NY2位の一方でLADは4位だし2018はNY1位 他の年も一貫してトップ圏内で他チーム見ても他にここまで金使ってるチーム一つもないよ

74:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 08:40:15.77 fkRjdGwG.net
>>69
ちなみに今年のNYのペイロール既に贅沢税超えてっからw

75:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 08:47:20.19 AH0cFg8U.net
エンゼルスはプホルス、アップトン、レンドン、キンタナ、
バンディという明らかな補強失敗が弱い理由だがヤンキースは
コールとスタントンはそこそこやるし優勝できないのは打線全体が
低調なのが原因だから難しいよな

76:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 08:52:38.13 fkRjdGwG.net
スタントン半分くらい休んでるしコールもアストロズの時みたいな活躍出来ないでインチキスパイダー禁止後はパイレーツ時代に逆戻りで失敗の方に入るんじゃね ルメイヒューとの契約絶賛してたのがいたくらいだし仕方ないねw
確変でも何でも全て取りに行け

77:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 08:54:28.73 fkRjdGwG.net
ってのがNYファンの特徴なので契約縛りになるのも仕方ないね
とにかく最も金散財してるチームだよここはw

78:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:11:50.41 Lk4bbcn6.net
>>74
ちょっと超えたぐらいでチマチマしてるじゃん
ジョージに生き返って欲しい

79:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:12:56.84 fkRjdGwG.net
>>78
ここ10年で最も金使ってるチームだけどw

80:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:14:17.89 Lk4bbcn6.net
>>79
中途半端なんだって
ハルの時代しか見てないの?

81:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:15:28.38 Lk4bbcn6.net
優勝するために使ってるんじゃなくて批判されない程度に使ってる感じ
それがハル時代

82:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:16:09.16 Lk4bbcn6.net
それよりMVPにジャッジがちゃっかり4位に入ってた

83:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:18:25.42 fkRjdGwG.net
>>80
他チームはNYクラスの金出さないで結果出してんだけども

84:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:19:59.25 fkRjdGwG.net
親父って散々金使ってNYをBクラス常連に突き落としたあの無能のこと?

85:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:22:46.25 Lk4bbcn6.net
>>83
ヤンキースは負けられないからタンキングはできないから無理だし
レイズみたいに活躍して人気出た選手をトレードに出すのも無理
やっぱ華やかに金使って欲しいw

86:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:24:57.37 fkRjdGwG.net
NY最後の世界一も実は息子の時代でちたw
ハル・スタインブレナー氏が正式にヤンキースの責任者に
2008年11月21日 11:13 
オーナー会議による承認により、ハル氏がチームとリーグの間を取り持つことになったが、ハル氏は兄のハンク・スタインブレナー(Hank Steinbrenner)氏と共に共同オーナーを務める。ハル氏が営業部門、ハンク氏がスポーツ部門の運営を管理することになる。
URLリンク(www.afpbb.com)

87:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:25:18.50 Lk4bbcn6.net
Bクラス常連に突き落とした時代まで見てる人って何歳なのw
日本人選手が来る前も見てるヤンキースファンって何人いるの?

88:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:26:04.81 fkRjdGwG.net
検索出来る時代に何言ってんのこの人w

89:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:27:26.96 iJpMGmTb.net
大谷、LAAスレに戻っていっしょに祝ったら?

90:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:27:55.32 Lk4bbcn6.net
また検索のニワカかw

91:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:28:36.71 fkRjdGwG.net
データ見ないで話してたニワカはお前なんだが

92:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:29:39.53 Lk4bbcn6.net
>>88
大谷来てから見だしたニワカでしょヤンキースファンじゃないのバレバレだから
さっさと大谷スレで頑張って書き込みなよw

93:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:30:35.51 fkRjdGwG.net
>>92
大谷の名前なんて一つも出てないのにあたおかw

94:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:32:41.54 fkRjdGwG.net
無能の帝王ジョージスタインブレナー
1981〜1995 地区優勝1回もなし!w

95:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:35:58.81 Lk4bbcn6.net
検索ニワカ荒しw

96:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:37:27.88 Lk4bbcn6.net
>>93
大谷の名前出さなくてもニワカ具合でわかったw

97:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:38:03.77 fkRjdGwG.net
>他球団のほうが予算も潤沢で高額オファー出しまくり。
ニワカ丸出しプププww

98:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:39:16.92 fkRjdGwG.net
>>96
www
>金あるくせにハルがやる気なくてどのチームよりも金使ってくれないのが問題なのに

99:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:40:26.24 fkRjdGwG.net
草ァ!
誰に金払ってたっけ?
コール、スタントン、チャップマン、ジャッジ
10M超えはそんなもんだろ

あとラメイヒューが1200万ドルで高いのいないよな
ガードナーなんか185万ドルの格安だし

100:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:42:39.98 Lk4bbcn6.net
予算潤沢なのはオーナーのやる気次第じゃん
ヤンキースが儲けてるのに使わないのはハル次第でしょ

101:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:43:09.19 fkRjdGwG.net
>>32
ハンクの時代で良かったねw

102:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:44:25.80 fkRjdGwG.net
>>100
ここ10年で他チームと違って1番カネ使ってて良かったね

103:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:45:17.05 Lk4bbcn6.net
なんか違う人の書き込み一緒にされて意味わからないからニワカ相手にするのやーめた

104:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:54:55.45 fkRjdGwG.net
>兎に角ハルになってチマチマ贅沢税気にしてるからワールドシリーズ行けなくてコケても
プププw
2017年まで14年連続贅沢税超えw
2018に1回リセット後2019に再び超え金満の盟主に返り咲くw

105:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 09:59:44.39 fkRjdGwG.net
>>103
敗走負け犬に草w

106:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 10:50:40.84 B4QW3TaE.net
ストローマンの言うことも一理ある

107:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 14:26:07.68 N0VK0CL9.net
キャッシュマンが2022もガードナーを使う予定(まだ契約交渉もしてないけどオフの後半にするわ)らしい
もっとさヤンキースらしく大金使っていい選手を強奪して来いよと言いたい

108:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 14:32:43.27 8E5Grvq9.net
キャッシュマンがGMでいる限りチャンピオンは無いな

109:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 16:05:21.26 Pvh84fv+.net
ガードナーに何か握られてるんか…?
物好き球団がかっさらってくれないかな

110:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 16:52:43.78 s7XvEses.net
田中将大、古巣ヤンキースに適した補強候補の一人に!米メディアが米国行きを示唆
「MLBの球団との契約を目指すという噂がある」【海外の反応】
米メディア『CBAスポーツ』が今オフにおけるニューヨーク・ヤンキースの補強戦略について解説し
た。補強候補の一人として、昨季までヤンキースで7年間プレーした東北楽天ゴールデンイーグルス
の田中将大投手の名前も挙がっている。
田中は2014年から2020年までヤンキースに所属し、オールスター戦に2度選出。東北楽天に復帰した
今季は、23試合に先発して4勝9敗ながら、防御率3.01と安定した投球を見せていた。
同メディアはヤンキースに適した補強候補としてコーリー・シーガー内野手やカルロス・コレア内野
手などの名前を挙げた。その一方で「心に留めておきたい名前がある」として、田中をピックアップ
し「2021年に日本の東北楽天ゴールデンイーグルスで23試合に登板し、防御率3.01を記録した田中は
、この冬にMLBの球団との契約を目指すとの噂がある」と綴っている。
URLリンク(www.baseballchannel.jp)

111:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 17:51:21.86 D3FdYhZ2.net
ガードナーより田中の方が戦力になる

112:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 18:31:40.72 46bpksbI.net
球団に関わる致命的なスキャンダルをガードナーが握ってるので優遇してるとかあると思います
下手に不幸な事故とかで始末するとそのスキャンダルが拡散するようにすでにガードナーは手配済みとかで

113:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 19:49:43.42 8E5Grvq9.net
薬、サイン盗み、脱税あたりか

114:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 19:51:14.06 Uq1d1UII.net
今さら薬やサイン盗みなんかでうろたえるチームでもないやろ

115:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 19:55:10.00 yOOAgan3.net
そんな簡単にハゲ友を切れるわけないだろ

116:名無しさん@実況は実況板で
21/11/19 22:19:15.82 +S9Q/67x.net
ヤンキース大谷という最強コンビ

117:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 07:57:05.87 exwW+d/Y.net
かつて日本ハムに渡辺 浩司という選手がいてろくに1軍の試合に
出れないしょぼい選手なのになぜかクビにならず球界の7不思議と
言われてて実家が精肉店なので優遇されたという噂もあった。
ガードナーは斉藤方式で入団時に特別な契約でもしてるのかな

118:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 08:41:37.00 AEX3YMhR.net
>>112
ワロタw

119:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 09:41:14.97 4gZxDOSw.net
補強が遅いよ
労使協定前に取ったほうがいい

120:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 09:58:03.24 7Znq7BdP.net
ガードナーは多分引退興行をやりたいんじゃないか
でもなかなか引退してくれずに球団も困ってるとか

121:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 10:05:12.58 SuJqUHPP.net
ジーターの引退興行ですらきついものがあったが現状それ以下のガードナーを優遇する理由がわからない

122:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 10:10:28.64 IASuIhdS.net
OFフレイジャー、IFウェイド、IFオドーアがDFA
RHPニックネルソン、Cサンズがフィリーズへ
フィリーズからはマイナー2人を獲得
空いた40任枠に

123:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 10:13:55.55 IASuIhdS.net
OFフレイジャー、INFウェイド、INFオドーアがDFA
RHPニックネルソン、Cサンズがフィリーズへ
フィリーズからはマイナー2人を獲得
空いた40任枠に5人を追加
INF Oswaldo Cabrera
RHP Ron Marinaccio
OF Everson Pereira
RHP Stephen Ridings
LHP JP Sears

124:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 10:40:44.62 RKlQUyZO.net
>>123
フレイジャー脳震盪さえなければなあ

125:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 11:29:46.38 AEX3YMhR.net
ウェイドってあのウェイド?
長年いたウェイド?

126:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 12:04:58.24 vMXNsMV9.net
>>125
今後オルソン等のトレードで不明点もあるけど、内野はペラザとカブレラの昇格を目論んでるのかも知れない フレイジャーよりは将来性のあるペレイラを選んだと言うことか

127:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 12:39:12.09 W5M3dC78.net
ウェイド外したら、NYYで走れる選手おらんくなる

128:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 13:55:34.12 rOHamIMl.net
オドーアは来年も12Mの契約残ってるけどTEXが払うのか?NY?

129:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 15:48:00.23 Qr3aEF6Q.net
>>


130:;128 TEX



131:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 16:50:58.42 1xdDqRM8.net
フレイジャーはCF守備できれば第4、第5外野手枠でワンチャン生き残れたかな 
両翼専外野手だからな、けどあっさり切ったのは少し意外 ギャロ来たからたしかに余剰人員だけど

132:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 17:14:28.03 AEX3YMhR.net
ウェイド居なくなるのショックだ
どこ行くんだろ
阪神なら見にいけるんだがw

133:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 17:59:21.78 yNTGdKH6.net
ああそっかギャロ契約残ってるのか
今年でFAだと思ってた

134:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 18:04:30.22 Wr2onaXK.net
ええええええええええとうとうフレイジャーとウェイドDFAにされたのか
フレイジャーはショックだわヤンキース脳震盪とかTJの選手に冷たいよね
スペの選手とは長期契約したりするのにイオバルディの時みたいに御礼参りされそう

135:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 18:39:22.46 exwW+d/Y.net
ろくに補強しなかったらYESの加入者に契約打ち切りされるぞ
ただ田中の呼び戻しだけは勘弁してくれ

136:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 19:12:31.35 AEX3YMhR.net
で、ガードナーはどうなった?

137:名無しさん@実況は実況板で
21/11/20 20:57:09.84 uhc4f8Kq.net
あと整理されそうなのはギテンス、ボイト、アンドゥハーあたりか
ウェイドは打撃もそこそこ良くなって脚とユーティリティである程度居場所出てきた感じだったからちょっと驚き、この後トレードかな

138:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 02:17:28.67 tn7AbmIN.net
毎年、ヤンキースがワールド制覇を願ってたけどもう12年ないんだな
一発屋打線よりもう少し繋げる打線になって欲しいわ

139:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 08:03:39.99 8aIxBQEC.net
ウェイド、フィリーズ取るんじゃないの(笑)
元NYY大好きジラルディだし

140:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 08:38:04.73 kiCEgug8.net
バーランダーに1年2500万ドルで断られたのか

141:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 08:40:13.26 dNG4z2eR.net
バーランダー獲る気だったのかよ

142:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 08:44:49.02 3RW1YNde.net
こうなったら和製バーランダー呼び戻すしかない

143:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 09:05:46.08 uoEU06Gv.net
ヤンキース、アストロズと再契約バーランダーに1年契約でオファーしていた
先発ローテの強化を目指すヤンキースが、アストロズと再契約した先発右腕ジャスティン・バーラン
ダー(38)に1年契約のオファーを提示していたと、MLBネットワークのジョン・ヘイマン氏が20日に
伝えた。
クオリファイング・オファーを拒否しFAとなったバーランダーは、アストロズと2年契約で残留した
ことが先週報じられた。年俸は総額5000万ドル(約55億円)で、1年目終了後にオプトアウト可能と
なる。ヘイマン氏によると、アストロズとの契約がまとまる前に、ヤンキースは1年2500万ドル
(約27億5000万円)のオファーを提示。しかし、単年契約だったため合意に至らなかったという。
バーランダーは昨季開幕投手を務めるも直後に右前腕の張りで離脱し、シーズン終盤にトミー・ジョ
ン手術を受けた。今季はリハビリのため全休となったが、来季はフルで登板できる見込み。メジャー
16年で通算226勝129敗、防御率3・33。19年には21勝6敗、防御率2・58で自身2度目のサイ・ヤング賞
に輝いた。
URLリンク(www.nikkansports.com)

144:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 09:40:54.14 IS1FK3Mg.net
どう考えてもスパイダー物件なのになぜ手を出すのか

145:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 11:36:58.05 uoEU06Gv.net
アスレチックス 主砲・オルソンのトレードに莫大な対価を要求か
アスレチックスは主力選手の放出を検討しているとみられ、ヤンキースなどが強打好守の正一塁手
マット・オルソンの獲得に興味を示していることが報じられている。しかし、オルソンのトレードは
簡単には実現しなそうだ。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマン記者によると、あと2年保有で
きるオルソンのトレードに関して、アスレチックスは莫大な対価を要求しているという。ヘイマン
記者はオルソンの価値を踏まえ、「アスレチックスが対価を高望みしていることを責めることはでき
ない」と伝えている。
メジャーを代表する強打好守の一塁手を「相場より安い金額」で「FAまであと2年」保有できるた
め、アスレチックスが莫大な対価を要求するのは当然と言えるだろう。なお、日本時間11月17日の
時点では、ヤンキースはオルソンに関してアスレチックスに問い合わせを行ったものの、交換要員を
含む具体的なトレード交渉には至っていないことが報じられている。今後の動向に注目したい。
URLリンク(www.mlb.jp)

146:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 12:05:25.16 /ZGCdhex.net
1年契約とかバーランダーに失礼だったね
本気なら3年契約は最低でも出すべきだった

147:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 12:24:02.58 nQWQsKzJ.net
田中とれよ

148:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 13:16:18.92 VLhGmsOM.net
失礼と言われても・・・
実際バーランダー来たら一年でも困るだろ
どーすんだよスパイダー投手を二人も抱えたらw
来なくてホッとしたわい

149:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 14:06:05.56 3RW1YNde.net
>>145
普通に考えてアストロズは複数年提示してたわけで単年で
獲れるわけないのは禿げでもわかるだろうし単に補強してるという
ファンへのポーズでしょ

150:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 15:14:33.15 q4f5Rhxz.net
マルテとオルソン取ればPSまで安泰やな

151:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 16:46


152::56.38 ID:jcpYMLQW.net



153:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 17:17:40.19 3RW1YNde.net
ワールドシリーズ優勝なんか夢物語で今のヤンキースはまず
東で優勝すること考えるべき。ボストン、レイズ、ジェイズが
補強したらもう無理だぞ

154:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 17:56:05.42 mqtxTZuo.net
松井みたいな打率本塁打打点守備全てにおいて安定した数字を残せる選手が必要
今のヤンキースは脳筋しかいない

155:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 18:51:44.70 mAmcitYD.net
日本人を取るしか無いだろうな

156:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 19:07:30.15 Ir8NG/1V.net
長嶋茂雄を巨人軍兼立教大学の終身名誉監督にしろ

157:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 19:27:20.93 bmIbJQwK.net
>>153
由伸来てほしいな3年後くらいか

158:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 20:24:17.45 tM3svdR3.net
そういえば鈴木誠也獲得の話聞かなくなったな
ウェイドがいなくなって、脚力ある野手は貴重だから補強としては悪くないかもしれんね

159:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 20:32:25.16 IS1FK3Mg.net
ウェイドみたいにセカンドショート両翼守れるなら良いと思う

160:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 21:05:44.26 6JXs0yzg.net
鈴木誠也は第二の松井になれるよ

161:名無しさん@実況は実況板で
21/11/21 21:20:21.73 obLljRev.net
外野手はジャッジ・スタントン・ギャロついでにガードナーで埋まってるから無い

162:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 00:35:15.54 5JUrWpP3.net
>>145
そんなしてまでいらなかったってだけだろ
コールに並ぶスパイダー使いな上に高齢、TJ明けなんて複数年出してまでいらんだろ

163:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 08:23:51.29 gUpJSI6w.net
>>160
だよな、資本主義の原則だわな
NYYは出せる金額年数を提示しただけで
どうしても必要な戦力だったら2,3年の複数契約提示してただろうし、
2020オフのクルーバーはそれを飲んだけど、バーランダーは飲まなかった

164:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 09:22:03.27 7heW/koj.net
【MLB】<大谷翔平の満票MVPに元MLB投手が猛批判!>「アジア市場の方が稼げるからだ」「ゲレーロJr.に価値がないというのか!」
スレリンク(mnewsplus板)

165:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 10:06:56.65 A0MeDXJe.net
>>159
スタントンとかろくに守れないだろ
長期的に見ても鈴木誠也の方がいい

166:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 10:39:47.10 gUpJSI6w.net
SSの大物FAには手を出さないようだな
Anthony Volpe 、Oswald Peraza、が育つまで、
Andrelton Simmons、Freddy Galvisあたりで凌ぐと
まあ、少なくともLindor (10 years, $341 million)の契約が基本になりそうだしな
そうなると
LeMahieuが3B(2B)で、Urshela、Voit、Torresあたりを駒にしてOlsonを取りに行くのか?

167:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 10:53:59.13 G+beaCp8.net
>>164
ボルピは今や希望の星なのでアンタッチャブルなのは当然としても、
ペラザを出す必要があるなら、オルソンは諦めて良いと思う。
もちろん、アーシェラ、トーレス、ボイトあたりで纏められるのなら別だけど。

168:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 11:42:19.97 WmeYhwvA.net
鈴木誠也の獲得なんて単なる記者の願望だから絶対に無いよ
ノーサンキューでしょ
ヤンキースからしたら存在さえ知らない可能性が高い
右打ちの外野手なんていらんわ

169:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 11:49:10.20 3LiW6Zjr.net
いやお前どんな立場だよ

170:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 11:55:46.30 10VXyv1r.net
FAランキングでマルテ、シュワバーと同格の鈴木の存在さえ知らない?
まあ無能キャッシュマンならあり得るかもな笑

171:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 11:58:55.88 Ww/upPDp.net
スタントンは意外と守れるぞ
ただ怪我が心配というね

172:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 12:00:00.76 Ww/upPDp.net
マルテと同格とかさすがに過大評価過ぎ
向こうは実質盗塁王首位打者だし格が違う

173:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 12:12:34.97 gUpJSI6w.net
>>165
まあ、そうだろうね
その二人のどちらかを要求してくるだろうし
キャッシュマンが話をまとめるかだけどね
フリーマン、リゾの代理人には接触してるらしいけど
それこそ、プホルス並みの契約が必要だしね
1Bボイト、2Bトーレス、3Bルメイヒュ、SSアーシェラで
スターターとCF守れるユーティリティ撮ったほうがいいわな

174:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 12:22:37.30 j0nDpjHZ.net
リゾとフリーマンじゃ桁が違うでしょ
落ち目のリゾは金額も控えめで契約できると見込まれてる
本人もヤンキース残りたいみたいだし

175:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 12:56:58.74 BNN47hhi.net
複数のプロスペクト遊撃手を抱えるヤンキース シーガーら大物遊撃手の獲得レースから撤退か
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

176:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 12:57:43.63 pHEXR/V4.net
>>171
アーシェラの守備トーレスよりましなの?

177:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 13:12:10.24 gUpJSI6w.net
>>174
トーレスよりはね(笑)

178:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 13:13:52.34 gUpJSI6w.net
>>172
リゾを三年くらいで、安く纏められたら良いよね

179:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 14:01:45.46 Z+dQBoC9.net
>>163
スタントンとの契約期間残ってるし、サラリー高いからどこも引き取れない
今オフは投手ロスター入れ替えと内野のユーティリティ獲得で終わり

180:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 14:44:32.79 Vnz9ZqbE.net
リゾは欲しいな左で守備も良いし
ボイトは怪我多すぎ

181:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 16:58:32.45 WbKCp84j.net
>>168
たぶんスカウティング活動さえしてないだろな
でも全く知らない井川を獲った無能GMだから可能性はあるぞw

182:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 17:42:26.03 5ClW2qFy.net
しかしスタントンとかよく取ったよな
これから凄い年俸なのに

183:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 18:26:54.54 WbKCp84j.net
シャーザー、ハーパー市場に出たのにスルーだもんな
二人とっとけば1度くらい優勝できたぞ

184:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 19:56:25.75 hIiVTdlO.net
>>180
ヤンキースほど儲かっていてペイロール予算が莫大なチームでは実年俸は問題にならんよ
問題になるのは契約総額を契約年数で割った年俸のAAV
好例はルメイヒューとの契約
ヤンキースは彼と契約を結ぶ時に市場価値・予想より長めの契約期間を提示してAAVを下げた
6年総額9000万ドル
AAV1500万ドル

185:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 19:58:32.90 hIiVTdlO.net
スタントンもルメイヒュと同じで契約期間が長いからAAVは実年俸に比べかなり低い
AAV2200万ドル
しかも契約終盤の36歳と37歳の時にはマーリンズからの負担金が追加で1000万ドルずつ支払われるから36歳と37歳のAAVはもっと下がる
36歳と37歳の時のAAV
1200万ドル
URLリンク(www.baseball-reference.com)

186:名無しさん@実況は実況板で
21/11/22 20:05:51.11 SI2p9baO.net
今さらそんな常識的なことを書かんでもいい
これで何度目や
スタントンの年俸がーとかほざいてるのはニワカだけやろ

187:名無しさん@実況は実況板で
21/11/23 00:35:50.65 NhWaTYxZ.net
ショートをトーレスやアーシェラで凌ぐなら、しばらくはPS出場が精一杯ってところか。
アーシェラはともかく、あれだけ期待されたトーレスがHR10本でOPS.700程度では話にならん。

188:名無しさん@実況は実況板で
21/11/23 01:27:43.69 uQSnolMp.net
ここ見るとマーリンズ所属の最初の3年が大幅に低くなってることで平均が下がってる
2026 2027 2028が29M25M25Mでここにマーリンズから30Mが支払われるから12Mにはならん
URLリンク(www.spotrac.com)

189:名無しさん@実況は実況板で
21/11/23 02:33:35.59 Q0EBcBh5.net
ショートはつなぎで問題ない

190:名無しさん@実況は実況板で
21/11/23 02:52:35.55 NhWaTYxZ.net
ウェイドはLAAへトレード
頑張れよ

191:名無しさん@実況は実況板で
21/11/23 03:03:48.63 47nDLJVa.net
>>186
>ここ見るとマーリンズ所属の最初の3年が大幅に低くなってることで平均が下がってる
AAVは契約締結時の契約総額(サインボーナス含む)を年数で割った金額が採用されるから契約序盤の年俸が低かろうがAAVには全く関係ない
スタントンがマーリンズと契約締結した時のAAVは25M
AAV
契約総額325M÷年数13年=25M


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

501日前に更新/271 KB
担当:undef