法政大学野球部part131 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:18:31.77 wtC1BTdW0.net
諸橋の三振病なおらず。
諸橋を毎試合代打の切り札に使うのやめて欲しいな。

101:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:24:33.17 teOK/Qgxp.net
諸橋打ってたら明日スタメンだったのに
まあ西村にはもう一回チャンス

102:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:27:03.45 wtC1BTdW0.net
明日の先発と水曜日の先発は山下だと思うよ。
防御率のタイトル掛かってるから、2回先発しないと規定回数に届かない。

103:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:33:04.81 0V5sn/iM0.net
ノーアウト満塁で松田内野ゴロ

104:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:33:48.85 ETH02SwV0.net
打ちも弱いが審判もひどいな

105:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:33:54.80 /HgWQeAlM.net
うちのバッティング練習は、フリーバッティング中心なので
実践になると手も足も出ない
監督も大島も指導者としてなっていない
来年は変えるべき

106:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:35:08.38 teOK/Qgxp.net
>>102
もう規定投球回数に達した
10試合×2
現在22イニング

107:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:35:35.95 0V5sn/iM0.net
出ました。小池

108:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:37:22.90 wtC1BTdW0.net
小池と諸橋は重症だな。
全く打てないことを監督は見抜いてほしい。

109:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:37:53.94 0V5sn/iM0.net
お約束の内野ゴロ
もう出さない方が良い。じっくり見る余裕が無い。早く打って早く引っ込みたい。って感じの打席。

110:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:40:18.75 wtC1BTdW0.net
>>106
もう達していたか。
大変失礼しました。

111:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:41:33.02 vXKJD+pX0.net
昭和時代の東大見てるようだ
エラーするし四球が多いし
法政が強くないのは選手がチーム勝利を優先するんじゃなく
選手が自分をアピールするのが優先になってるから
高校時代までそれ相応に注目を浴びプロ目指してきた選手が多いからそうなるのかな
でもこれじゃチームとしては勝てないな
バッティングを見ててそう思う

112:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:43:30.88 IrIgkXSD0.net
勝った。嬉しい。
最下位もなくなった。

113:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:44:06.63 kqQlGo5X0.net
今季初勝利、尾崎初勝利、村上初ホームランおめ

114:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:46:36.17 vXKJD+pX0.net
今日だってない内野安打になったが岡田の当たりはほかのチームなら併殺
でチャンスをつぶし負け試合になってました。

115:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 16:48:43.63 C+HAS+te0.net
まあ予定通りの勝利良し
、三浦山下は明治戦に備えて待機。

116:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 17:24:36.27 2XLfsOySd.net
もっと小池を使え

117:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 18:30:50.55 wtC1BTdW0.net
この監督は4番岡田固定みたい。
ただ、今泉がいまいちなので、8番に下げて6番村上にした方がよいね。
そのぐらいはするかな。

118:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 18:36:51.48 kqQlGo5X0.net
西村、今泉の状態が降下してきた
諸橋、松田2人が打ってれば明日のスタメンがあったかもしれない
そういう競争があってこせかチーム力が上がるのに残念でした

119:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 20:43:44.41 YSzrhWMm0.net
岡田を使い続ける監督が馬鹿なんだろうな。
普通の野球チームの采配ではあり得ないよ!

120:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 21:24:51.81 YNt+qjdN0.net
監督交代ありそうですか?

121:名無しさん@実況は実況板で
21/10/23 22:42:01.79 3bTP5W7U0.net
全員引っ張り禁止しろよ。
アウトになっても良いからセンターから逆方向に打て。
アウトは殆んどが外角を引っかけてゴロアウト。右打者はサードショートゴロ、左打者はその反対。外角だぞ。完全にドアスイング。なぜ高校の時のように打たないのか?
野球の基本はセンター返しなんだろう?やれよ弱いんだから。

122:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 08:48:39.69 1ed9VP/R0.net
稲葉が日ハムのGMに就任濃厚だって、すごい快挙だ!

123:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 09:49:49.20 exVeQPQB0.net
>>117
プロから指名されたんだから当然

124:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 10:06:56.85 1ed9VP/R0.net
OBが今の指導陣は「生きたボールを打たせる練習」をしていないから
本番で全然打てないと嘆いていた
何でこんな指導陣を選んだか全く理解できないとも

125:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 10:08:15.50 SM+qm8Pn0.net
また、今日もいつもの岡田か

126:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 10:08:49.38 pUHg4VCF0.net
岡田、ランナー二塁で見逃し三振。
ストレート振れよ。

127:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 10:22:07.14 aUAO80ZBp.net
海崎、せめて転がして

128:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 10:35:11.02 pUHg4VCF0.net
岡田、またチャンスで三振。
せめて、ボールに当てろよ!

129:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 10:38:24.72 SM+qm8Pn0.net
岡田二打席連続三振
打席での覇気がない
東大投手になめられている

130:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 10:39:31.04 aUAO80ZBp.net
岡田ぁ

131:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 10:41:49.87 SM+qm8Pn0.net
>>124
だったらキミ自身が手を挙げろよと伝えてくれ

132:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:06:41.23 aUAO80ZBp.net
おーい、篠木勝ち投手にしてやれよ先輩

133:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:14:22.37 rEE3t3hy0.net
いいゲームしてますねえ。シノギを削ってますね。

134:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:17:08.30 aUAO80ZBp.net
え、今のストライクでは
岡田、審判に助けられた

135:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:20:08.67 aUAO80ZBp.net
送っても高田が打てる気がしない

136:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:23:03.85 1ed9VP/R0.net
全然打てる感じがしない
ダメだ

137:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:24:03.15 PzM/lpME0.net
弱すぎるわ

138:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:24:06.59 aUAO80ZBp.net
甘い球に手が出ない、仕留められない

139:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:26:43.79 SM+qm8Pn0.net
高田進塁打すら打てず
村上絶好球も逃したすえに、ボール球に手を出し三振・・・
攻めの課題、解消できず

140:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:26:59.10 z6hme6YF0.net
しかし東大アレルギーか。あんな釣り球で三振かよ。篠木好投無駄にしなや。

141:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:32:55.12 1ed9VP/R0.net
ひどすぎる
こいつらまともに練習してんのかね

142:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:37:05.44 PzM/lpME0.net
してへんよ、パチンコばっかしてる

143:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:42:07.79 pUHg4VCF0.net
>>134
あれは三振だね。
岡田、実質的3打席連続三振と一緒。

144:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:45:18.64 pUHg4VCF0.net
東大打線が全く合ってなかった、篠木を、変えてほしくなかった。
尾崎を昨日のロングリリーフの疲れがでている。

145:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:49:29.49 aUAO80ZBp.net
尾崎ナイス

146:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:50:42.40 t4h1AdUxa.net
ふっ、おまえら相変わらずチンコみたいな弱さだな(笑)

147:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:56:41.70 pUHg4VCF0.net
岡田、二球連続ボール振るなよ。
見逃していれば、四球で塁にでてただろう。

148:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:57:03.39 aUAO80ZBp.net
打線ひどい

149:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 11:58:27.28 z6hme6YF0.net
岡田ベンチ下げようや。全く打てへん。本人も自信無くしビビッとる。

150:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:00:07.41 pUHg4VCF0.net
斉藤ナイスプレー。素晴らしい。
糞打線でイライラするけど、たまには誉めないと。
と思ったら、村上のエラーで塁にでた。
いい加減にしろ!

151:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:02:38.35 Ra/cCwcOM.net
逆に考えるんだ
岡田クンは巨人に指名されて
力んでいるだけだ
実力は抜群なので何の問題もござ!

152:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:07:19.38 aUAO80ZBp.net
尾崎素晴らしい投手だな
来年の左エース誕生かも

153:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:11:33.33 rEE3t3hy0.net
岡田は巨人に入団してから覚醒するというシンデレラストーリー。

154:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:12:58.84 pUHg4VCF0.net
昨日先発の井澤君を打ち崩せないこの打線は情けないな。

155:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:13:37.35 yN91EcNe0.net
また0点。酷過ぎ以外コメントないよ。

156:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:15:52.30 4GQjmaCL0.net
勝ち無くなったw

157:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:21:01.18 VCIEFLlD0.net
東大相手に0点とは、落ちぶれたもんだなぁ。

158:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:21:24.02 aUAO80ZBp.net
4回目のスコアレスドロー笑
投手陣お疲れ様!
野手は走って小杉へ帰れや

159:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:22:24.95 8SvWHoQF0.net
笑っちゃうくらい打てないねぇw

160:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:26:18.54 rEE3t3hy0.net
東大から点を取らないのも至難の業。

161:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:27:31.94 PzM/lpME0.net
負けみたいなもんたわ、恥晒し共

162:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:27:57.98 lxPVeBQWa.net
こんなひどいチームって見た事ない。
前代未聞だ

163:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:31:09.76 2sVFIjAgd.net
5位脱出は三浦と山下で連勝しかなくなりました。
どんな状況になっても応援します。

164:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:34:56.80 DxTpFv1k0.net
巨人のOB担当スカウトは岡田のどこを評価して指名したのか
これで入団後、1軍に上がったら令和の怪奇現象

165:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:36:35.51 DxTpFv1k0.net
東大戦で0点なんてどうしたらそうなるのか教えて

166:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:48:45.07 DxTpFv1k0.net
河合の乱以降、野球部が低迷してきたんだがもうそろそろ
何とかならのか。銀二が居なかったら低迷後の優勝もなかったし
考えるだけでも恐ろしくなるよ

167:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:49:27.93 97BzDtpm0.net
ポップフライ上げてヘラヘラ帰ってくるやつ、それを温かく迎えるベンチ、だから勝てないんだよ。

168:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 12:50:54.31 QpK7+UzLa.net
いっときよく負けてたから引き分けなだけまだマシじゃね

169:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 13:10:58.26 ZTwv88FY0.net
大学の体育会運動部ってやっぱり厳しいよ。
でも法政は
はぁ?打てなくてしょうがなくないすか?東大の投手キレ有りましたよ。で終わり。恥ずかしさも感じないチームになってしまっている。
法政は、今やタレント集団でも野球に秀でた者でもなんでもない。
恥ずかし野球をするチームになってしまった。

170:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 13:17:58.06 c/Tbtufcp.net
図らずも投手陣がどんどん覚醒していくな

171:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 13:18:51.11 zvXb9Pua0.net
みんなMに頭を下げて、勉強してきて。
どうしてこんなぼんくら打線なの。

172:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 13:19:41.27 c/Tbtufcp.net
>>169
本当にそんな感じ

173:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 13:25:48.99 c/Tbtufcp.net
若いカウントでは甘い球多かったのに簡単に見逃してカウント悪くして難しい球に凡退でしょ
酷すぎたわ

174:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 13:33:17.46 ZTwv88FY0.net
>>138
甘いボールに手が出ないのは素振りが足りないから自信が無い。自分を追い詰める厳しい練習をしてないから「仕留める」事が出来ない。だからど真ん中を簡単に見逃す。それでいて心ではヤベーど真ん中見逃しちゃった。と思ってるからもう無理。動揺してめったやたら振るだけ。
精神力も無いから追い込まれると三振かゴロ打って終わり。
基本東大は外だけ。見逃せば半分はボール球
それを有りがたく空振りするんだから実戦が足りないんじゃなく練習が足りない事が良く分かる。

175:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 13:41:03.34 97BzDtpm0.net
結局甘さが全部出た試合。
監督も助監督も優しさが甘やかしになってる。

176:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 13:58:15.08 mMVp3ejb0.net
東大相手にヒット2本。聞いたことない。切腹だよ。

177:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:01:45.82 DbCoUm740.net
試合を見ていないのだが、東大相手に無得点は覚えがない。
どんだけ貧打なんだ。

178:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:11:48.29 goqOdQNJp.net
まだ可能性がありそうな浦にバントさせて期待薄な高田が案の定進塁打さえも打てずに凡退
ワンナウト2塁でタイムリーを放てる勝負強い選手がいたらこんなに貧打に悩まされてないよ
昨日の宮崎の盗塁失敗でビビったのか、もうすこし動きが欲しかった

179:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:32:32.51 ZTwv88FY0.net
東大の投手は開成高校
龍谷大学平安 対 開成
中京大中京 対 開成
天理 対 開成
横浜 対 開成
鳴門 対 開成
尽誠学園 対 開成
東福岡 対 開成
埼玉栄 対 開成
木更津総合 対 開成
滋賀学園 対 開成
広陵 対 開成
これでいったいどこの高校が負けると言うのか?
恥ずかしくないのか?

180:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:34:04.43 dD01naYEM.net
2013年春のV逸からの暗黒期
来年で10年になりますな

181:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:37:37.46 SM+qm8Pn0.net
その間、2回優勝しているけれどね。

182:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:42:04.13 exVeQPQB0.net
>>179
粘着だなw

183:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:47:09.47 exVeQPQB0.net
>>179
開成高が必死に練習し対戦する名門は練習不足だった
それだけw

184:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:50:40.88 1ed9VP/R0.net
↑ 暗澹たる気持ちになるな
是が非でも勝つという闘志が伝わってこない

185:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:52:07.47 r6oTNDyAp.net
Pが良くなったと思ったら打者が歴史的貧打
うまく行かないね

186:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 14:54:08.40 dD01naYEM.net
ピッチャーも全く良くないよね
立教や慶應にはボコボコ打たれてる

187:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 15:18:01.22 9jv7TqEr0.net
この秋は仕方が無い 実践練習の出来ない1ヶ月は打者に一番影響を与えている
有望な下級生もいるので来年は期待したいね

188:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 15:24:52.63 JvQRB6/wp.net
来年は四年生が斎藤以外微妙。野尻宮崎松田高田何回もチャンスを与えたがダメだった
就職させるために春のシーズンを潰すことのないよう勝てるチーム作り頼むわ

189:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 15:30:06.28 JvQRB6/wp.net
明治強いわ。この勝ち方は勢い出る
法政お得意のスコアレスドローに持ち込むしかない

190:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 15:31:03.06 JvQRB6/wp.net
丸山凄いね
岡ちゃんも頼むぜ

191:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 16:58:29.89 DroqGtyO0.net
明治らしい勝ち方。どこが違う?練習?気合?

192:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 17:03:14.60 Tfz9Uc5Q0.net
東大ー法政見てから立教ー明治見たら軟式野球見てから硬式野球見た感じだったよ

193:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 17:07:48.90 Tfz9Uc5Q0.net
岡ちゃん東大打てないでプロを打てるのかな 打てる様になるとはお世辞にも思えない

194:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 17:18:05.91 FvJGg09c0.net
神長監督、畔上の暗黒時代東大に連勝し明治に意地1勝した。今回の三浦山下温存で明治戦失点は最低限に押さえる、意地の再来で1勝たのむわ。あと来年の打線キーマン見つけてくれ、斎藤1人では勝てない

195:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 17:24:19.05 z6hme6YF0.net
わややな。あの球速東大投手に無得点。思うにぬるま湯体質ちゃう?コロナ渦も救済され試合でけて、他方箱根駅伝予選会。確約無い中見事切符
掴む、どんなに下手糞でも舞台用意されとる好対照やろ。明治戦。死ぬ気でやりや。噛ませ犬に
だけはならんよに。ドン臭い監督はん。もう
思い切ったベンチ入り選定頼むわ。岡田スタメン
やめなはれ。キリ。海。裏。外さんと駄目や。
ホンマは盗塁刺せん捕手もやが。打てるから
しゃあないわな。経てからシノギは宝。明治
戦は抑えだけにして欲しいわな。

196:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 17:30:07.96 oYGNPsMM0.net
勢いのある明治を止められる気がしない
2試合目かがやき君でスコアレスドローが精一杯かな

197:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 17:34:40.32 E2b96wqVM.net
明治戦に連勝したら4位か?

198:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 18:19:24.98 NPa12tC1a.net
初戦の立教大学との試合を応援に行きましたが、喫煙所にて法政野球部員が数名咥えタバコで、小杉のパチンコ屋談議に花を咲かせていた。コロナで日程上他大学に多大なご迷惑をお掛けし反省しなければならないところあまりにも無残な光景に言葉を失った。おまけに試合終了後、くわえタバコしてた野球部員が、知り合いと見られる明治の部員に、予定通り負けたよと、言い放ち、彼らに応援する価値なしと判断し、以後の観戦を控えかました。

199:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 18:25:07.97 oYGNPsMM0.net
それが本当なら向山主将以前の野球部の体質に戻ってしまったね

200:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 18:34:00.71 NPa12tC1a.net
>>199
残念ながら

201:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 18:36:30.55 ZTwv88FY0.net
完全上から目線の明治
これまで打てない自信のない法政
なんとなく結果はみんなの予想と同じだけど。
明治の試合見たけど、バットがしなって出てくる。ヘッドが後から出るから
逆方向へ打てる。
明治戦はスイングの違いがよく分かると思うよ。
技術的な問題以外にもいろいろね。

202:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:01:42.52 PzM/lpME0.net
>>198
小杉プラザ行くと野球部多いからな、だせータバコの吸い方してな。
この話が本当かはさておき非常にリアルでありそうな話だ。

203:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:04:01.92 tmKlieBzr.net
この体たらくの原因は何なのか。
河合事件からおかしくなったのは分かるが、OB会の中に宿痾がいるのではないかという指摘は当たっているように思う。
学生はまだ未熟なのだから、彼らを変に大人扱いせずスパルタで鍛えるべき。時代に逆行するようではあるが。
野球少年の憧れは六大学でプレーすることでもあるのだから、彼らにいかに自分たちが恵まれているかを分からせるべきだと思う。

204:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:08:31.34 oYGNPsMM0.net
パチンコはまあ良いにしてもタバコは禁止じゃないの?

205:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:23:35.71 oYGNPsMM0.net
今季の得点圏打率知りたい

206:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:34:44.08 f7iAFBIAa.net
9連勝2連敗で優勝逃した2013年春から暗黒時代と見るむきもあるが、
それ以前の10年も優勝も優勝4回 完全優勝というといつ以来になるのであろうか?

207:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:35:57.83 zuJL67bS0.net
大柿捕手はどーした?

208:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:40:33.73 oYGNPsMM0.net
今季こそ少しマシになったが、実力主義ではないし
今の体制だとやる気無くすのも理解は出来る

209:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:52:50.27 oYGNPsMM0.net
スタメン全員調子が良いことは優勝するようなチームじゃない限りあり得んが
代わりに使われた選手も結果を残せない
チーム力の底上げにも繋がらないし、異常な状況が続いてる
普通のチームならこういう時に控えから台頭する選手が出てくるものだ

210:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 19:58:48.19 jRyE6mlj0.net
>>192
そんなことないよ せめて神宮大会の決勝の日みてーなさ

211:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 20:48:48.64 NyYo6W4o0.net
>>198
で、その中にレギュラークラスはおるんか?

212:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 21:14:53.07 97BzDtpm0.net
余裕かまして初球の甘い球見逃して東大投手の球をカットも出来ずに三振。
一人や二人じゃないから話しにならない。
土曜の立教明治戦で大引の解説で「打線で一度も振らずにスリーツーからカット出来るわけない」と言ってた言葉は後輩に向けてるように聞こえたよ。

213:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 21:16:43.53 Yh94HKnSM.net
間違いなく2013春の
対明治2戦目から暗黒入りしたよ。
それまではまだ昭和の黄金時代のような
法政の威光が残っていた。

214:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 21:28:17.92 oYGNPsMM0.net
ど真ん中のファーストストライクに手が出ない

215:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 21:42:16.71 NyYo6W4o0.net
岡田のフォアボール、あれ手が出なかっただけでストライクやな、なので実質三振もう一つ多い

216:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 21:52:02.28 ZTwv88FY0.net
小杉でのパチンコと喫煙は誉められる事ではないが若い学生だし、厳しい練習をしてる事を前提としたならば、たまには息抜きも必要か?
ただ神宮での喫煙と明治に対して予定どおり負けた。と言う発言はHOSEIと言うユニホームに対する敬意もプライドも仲間に対する思いやりも無いと思う。
この真偽は不明だが負けても下手でも打てなくてもHOSEIを馬鹿にしないで欲しい。
HOSEIは現役部員だけのものではないからな。

217:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 22:23:47.41 /eDDTboS0.net
東大戦活躍の尾崎と今シーズン全試合ベンチ入りの武冨どっちが序列上?

218:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 22:35:58.49 Tp4iPRlO0.net
監督及び関係者はなぜこんな弱いのか緊急記者会見おして説明しろ

219:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 23:05:41.29 OqESnhLla.net
>>216
法政自身は勿論、名指しされた明治にも失礼な話
ほんとの事なら、恥ずかしい位に弱いのも頷けるよな

220:名無しさん@実況は実況板で
21/10/24 23:15:23.82 SGaoUGZgp.net
チームにマイナス岡田を使い続ける監督が馬鹿だよ!
実力と調子を見極めて出場選手を選べよ!
そんなの野球以外も競技の基本だろうがなあー。

221:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 00:55:49.62 ePtuug1P0.net
陸上部の坪田監督は選手の調子の見極めが上手だな。サッカー部の長山監督は全国大会での戦い方が上手い。部をまたいだ監督間でのノウハウの共有が必要なのでは。

222:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 01:02:08.26 KEn8Ap520.net
寮生活から徹底的に追い込む他はない
軍隊並に統制の取れた組織にしろ

223:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 02:25:27.12 YkhLlo0Fa.net
エリート集めて勝てた時代はもうとっくに終わった事に気付いていない首脳陣
浪人してでも法政でしか野球をやりたくない、という人間に注視して欲しい
もう野球推薦組が組織にとってガンなのは自明なのだから

224:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 07:00:53.11 AWmxORJZp.net
チームにマイナス岡田を使い続ける監督が馬鹿だよ!
実力と調子を見極めて出場選手を選べよ!
そんなの野球以外も競技の基本だろうがなあー。

225:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 08:14:20.68 kB+0xB3Dd.net
きっと監督もコーチもなぜこんなにも打てない、守れないか不思議と思ってるぜ。コロナ禍で練習出来ないとは言えこれ程までにとは思って無かっただろうな。
投手陣はしっかり調整してるんだからな。

226:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 08:17:31.09 ba+9j5O70.net
大学本体がもっとブランド力を高めないと良い選手は集まらないよ

227:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 08:21:43.08 ba+9j5O70.net
OBOGも自らをもっと高めてから言っておくれ

228:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 08:48:32.52 Smp57y8np.net
東大にいい選手が集まっているか。普段の練習に問題があるんだよ。

229:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 09:06:56.41 hYPk5TbI0.net
うちには一流の投手がいるんだから、その連中の球を打つ練習すれば
打撃力が上がるだろう
フリーバッティングなんか幾らやっても上達しないに決まってるだろう
自己満足の練習なんか何の意味もない
情熱も改革意欲もない指導陣に頼っていないで自律的に練習に取り組めよ

230:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 09:09:59.60 kB+0xB3Dd.net
東大は走塁責任者がいて巨人の鈴木に走塁を教えてもらったんだって。
それをチームに徹底してるようだ。
法政は走塁のスペシャリストって居るのかな?

231:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 11:35:07.50 +VdrOTNFd.net
篠木は確かに全身バネの怪物クラス。
コメントからも頭の良さを感じる。
しかし、現2年には尾崎という素晴らしいサウスポーもまたいる。
8イニング投げて無失点。奪三振率も高い。
来年は若き2人がダブルエースとして法政を盛り上げてくれるだろう。

232:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 11:54:34.45 +VdrOTNFd.net
早川隆久、山下輝をお手本に。“別格”でのドラフト1位を目指す法大1年生右腕・篠木健太郎
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

233:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 12:48:37.49 kB+0xB3Dd.net
篠木の課題はランナー出たときのクイックだろうね。その時どういうボールが行くかだよね。
まだまだ時間はある。しっかり学ぼう。

234:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 13:45:17.44 Xo0mblpt0.net
>>228
一応、井澤は高校時代から有名だった投手

235:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 14:26:15.27 kB+0xB3Dd.net
>>234
とは言え150キロ投げる訳じゃないし。130キロのフォーシームと変化球がそこそこ決まるだけ。
殆んどが外角引っ掛けか3ピン。それも形を完璧に崩されているから。

236:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:08:54.58 2JU8Xamap.net
篠木も初先発にしては平均以上だけどそれ以上に尾崎が良かった
あれなら私学にも打たれない
本当に投手陣は充実してる

237:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:12:07.57 2JU8Xamap.net
投手陣の充実に比べて野手陣は何を教えてるの?誰が教えてるの?
と問い詰めたいぐらい、悲惨な状況
早くて2、3シーズンは立て直しに時間が必要

238:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:37:11.38 NosEnqpC0.net
>>236
油断は禁物だ。
法政の宿痾は、有望な下級生らが上級生になるにつれ
伸び悩む傾向あることだ。しかも下級生時代に活躍した選手ほど。
実際に期待された3年生野手陣が斉藤君以外、精彩乏しくなってきている。
篠木投手も大成を考えれば、ここで酷使せぬがよい。
ただ、来年を展望すれば、岡田ら4年生を起用し続ける理由は、もはや無いだろう。
野手は3年生以下で固めたほうがよい。といっても、
加藤監督は最後の2試合も4年生を使うのだろうが。

239:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:40:39.07 hYPk5TbI0.net
ドラフト1位候補の篠木や尾崎に玉投げてもらえや!
そうしたら、東大で1点も取れない無様な姿見せないだろう
指導者はそういうことも考えないのかね?
本当に度し難い。

240:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 18:44:00.50 xGky/0tf0.net
部員及び首脳陣は全員ハゲ坊主にして出直せ

241:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:19:31.43 qlU+07tyd.net
進路スレによると大濠の4番捕手が法政との噂。
高校の先輩にあたる中大古賀クラスの捕手だよ。
強肩で守備力高いから獲得出来てたら大きいな。

242:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:28:35.24 4FFpJz4y0.net
東大相手にヒット2本。聞いたことないよ。去年も酷かったけど
。元プロの銚子さん大島さん何を指導しているの?

243:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:29:32.03 x9fANFuY0.net
>>226 ホンマやな。高校生は進学先監督の資質や
キャラ観とるで冷静に。華も無く辛気臭い、年功序列起用。実績無い。ではリク不利やろ。小早川はんや大引はん、母校長期低迷窮状を打開して
貰えまヘンか。暗いオッさんキャラや無い。

244:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:29:33.81 jrgaRS4a0.net
>>241
川上?

245:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 19:30:52.16 xGky/0tf0.net
首脳陣は緊急記者会見をしてこの体たらくを説明しろ

246:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 20:10:28.29 qlU+07tyd.net
>>244
そう、川上!まだ本当かどうかは分からないけど。

247:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 20:26:44.51 2JU8Xamap.net
>>242
彼の能力がどうこうではなく、有望選手が入ってもちっとも伸びないのが問題になってるからな

248:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 20:27:36.98 hXnlVUOka.net
>>206
松浦の代の秋、石川の代の春
でもさ、慶応って完全優勝してないだろ

249:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 20:32:05.72 hXnlVUOka.net
>>234
知らんな、聞いたことない
都道府県20人クラスの有望選手を有名というなよ

250:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 20:33:10.70 xGky/0tf0.net
あ法政が生意気やな

251:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 20:34:27.05 hXnlVUOka.net
大島はプロで三振より四球が多い選手だったのに、その技術を教える術は全くないようだな

252:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 21:17:42.11 2JU8Xamap.net
昨日の高田選手
初球センターフライアウト、チャンスでショートゴロ、進塁打さえ打てず(外角の良い球ではあったが)
経験のある選手なのに粘ることさえも出来ず残念でした

253:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 21:42:33.51 PjITrLje0.net
小池を使え

254:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 21:46:40.31 bx0t7yVVa.net
お前ら分かってんだろな
むざむざ、早稲田や慶應を優勝させるなよ
明法は血の絆で結ばれているんだからな!

255:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 21:54:46.31 N4KJGENV0.net
内海や姫木は出番なかったな

256:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 22:25:08.74 Oy4oJ5i50.net
>>232
URLリンク(column.sp.baseball.findfriends.jp)

257:名無しさん@実況は実況板で
21/10/25 22:25:27.40 GHGNI70J0.net
東大相手に2安打0点に抑えられたなんて負けより酷いレベル。

258:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 01:23:32.23 8gM0/UFP0.net
まじで姫木使えよ
守備良し脚良しの大砲なんだからひたすら打席積ませろ
六大学のスターになれる

259:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 03:14:53.19 5LxJXkOE0.net
4番小池キボンヌ

260:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 10:13:39.86 hWJpTYLf0.net
>>258
賛成
姫木は、一発放り込める打撃など、三拍子そろった好選手
その高校の1年後輩の柳澤大空外野手は楽天の育成で指名された。
彼も法政に来てほしかった強肩の右の大砲候補だった。

261:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 10:14:12.48 mB7rM0lcd.net
いよいよ最終カード。今日は四年生が大活躍
スターティングメンバーは全て四年生ですか?

262:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 11:54:55.16 OELV582+d.net
姫木は是非本指名を勝ち取る活躍を!
ポテンシャルは高いから、期待してる。

263:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 12:08:20.60 4Y4oBWHBa.net
良くても引き分けでしょ?今日も。
三浦被安打5 自責点0
岡田4タコ

264:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 12:27:10.79 gZmWZc+gd.net
今日、流石にどうにか一勝してほしいですね。
5位は確定だけど、このままだと来年まで苦しすぎる。

265:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 12:58:42.04 2EP7uGdY0.net
1つくらい勝ってみろや
明治を優勝戦線から引きずりおろせ

266:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:09:39.11 XpNq3TZ40.net
浦はまだまだなんだよな。
現時点では引っ張りしかできない印象。

267:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:13:12.99 XpNq3TZ40.net
丸山はヤクルト2位か。
左の外野手でポスト青木を想定の指名か。

268:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:21:05.96 WpO4UXCw0.net
いきなり、ホームランで1点先制されたか。
今日も厳しそう。

269:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:21:38.79 +BjZccoI0.net
ホームランで明治先制
法政は6球で攻撃終了

270:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:22:10.52 Nl6gAhI80.net
僅か6球攻撃終了。こいつらアホやな野球脳
皆無や。ウラ キリはベンチでええわ。

271:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:29:58.63 WpO4UXCw0.net
2点目献上。三浦まともに勝負するなよ。
次がピッチャーなんだから。

272:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:36:28.89 WpO4UXCw0.net
岡田、チャンスで凡退。
全試合酷すぎる。

273:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 13:55:51.54 2KXVcIA30.net
打てそうな感じがしない

274:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:08:21.54 WpO4UXCw0.net
4回は5球でスリーアウト、5回は6級でスリーアウト。情けないね。

275:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:17:45.94 Nl6gAhI80.net
三振取られる速球投手でも無いんや。なんで焦って早打ちするんやろ。粘ってみいやドッシリ構えて。

276:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:21:10.97 N6eQZemI0.net
またスコアーレス負けやな。
三浦く調子悪いなりに頑張ってるのに。
せっかく法政に来てくれたのにキャプテンまで押し付けられて三浦くんかわいそう

277:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:25:10.07 Nl6gAhI80.net
ウラ外しや、初球打ち凡退チャンスブローカーや
ただ来た球を打つだけのアホ。もうええやろ。

278:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:31:31.36 U9HS9dVrr.net
本当に打てないな

279:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:33:59.51 WpO4UXCw0.net
外野フライばかり打っていた高田が内野安打で出塁した。
こういう打ちかたしろよ。、

280:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:36:13.12 2KXVcIA30.net
銀ちゃんに勝ちをつけろや

281:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:36:19.97 gc8jy13t0.net
クソみたいなピーゴロゲッツーw

282:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:52:45.31 mB7rM0lcd.net
孤軍奮闘の三浦を見殺し。
四年生でも当たるつもりででも出る。って気概のある奴は居ないのかね?

283:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 14:59:56.69 WpO4UXCw0.net
奇跡的に逆転した。全く打てなかった蒔田君を変えた田中監督のミスに助けられたか。

284:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:03:49.04 Nl6gAhI80.net
ウラを叱咤した事をお詫びせなイカン快打でした
な。此のまま勝てれば最高だが。

285:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:22:38.49 tidBM5D0d.net
9回表終了で勝っている。
旨い🍻を飲ませてくれ。

286:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:28:43.87 RbCqD+Wea.net
おいおい

287:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:29:10.49 cAkpwJBBp.net
法政野球部は解散したら良い。
恥ずかしい。

288:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:29:18.59 WpO4UXCw0.net
尾崎八級連続ボール。
何やってんだこいつ。

289:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:29:36.91 RbCqD+Wea.net
八回はこの丸山のためのお膳立てだったのかよ

290:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:34:13.62 XpNq3TZ40.net
加藤重雄監督は無能だわ。
尾崎は三連投だよ。

291:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:35:32.77 XpNq3TZ40.net
セーフくさいw

292:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:37:34.11 XpNq3TZ40.net
加藤重雄監督は尾崎を潰す気まんまんだわ。
土曜に第二先発のように6回を投げさせて、
日曜も4イニング。
そして火曜にまたクローザーで登板させる。

293:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:38:23.95 XpNq3TZ40.net
考えられないエラーだな

294:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:38:31.46 RbCqD+Wea.net
>>291
おい、

295:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:38:55.53 WpO4UXCw0.net
松田ホームに二回ストライク良く投げた。、
斉藤痛恨のタイムリーエラー。
野球部解散レベルか。

296:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:38:59.87 8gM0/UFP0.net
あーあ、終わりだよもう
法政はこのまま暗黒期に両足突っ込むね

297:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:40:27.93 XpNq3TZ40.net
山下、お疲れ様。

298:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:41:06.12 RbCqD+Wea.net
令和の引分王だな

299:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:43:05.19 WpO4UXCw0.net
引き分け両チームにとって最悪。
三浦の白星消えて、明治の優勝も消える。
尾崎と斉藤歩いて帰れ!
山下だすなら、9回の頭からだせよ糞監督!

300:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:44:16.30 MA9Cg61d0.net
他大だが、最終週山下頭からだろ。法政さん怒るのよくわかるよ

301:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:44:30.50 XpNq3TZ40.net
負けても仕方ないので、9回は古屋敷に最後まで任せるべき。
もしくは他の投手を8回に挟んで古屋敷9回1イニングで勝負すべき。
加藤重雄監督は、どんどん使う投手が少なくなって、逆に投手事情を苦しくさせる流れ。

302:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:45:47.74 XpNq3TZ40.net
>>299
尾崎は責められないわ。
三連投させる監督が悪い。
まだ二年生なのに、こき使って潰す使い方。

303:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:46:57.40 RDbxWV1Ka.net
結局引き分けか。
延長あったら確実に負けてたな。
ドラフトに指名された投手が2名いて東大に1勝だけか。

304:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:47:12.34 mB7rM0lcd.net
勝てる試合を落とし負ける試合は手も足も出ない。

305:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:48:23.61 OELV582+d.net
来年は斎藤が主将かな!

306:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:49:48.62 OELV582+d.net
加藤監督は今季で退任かな。。う〜ん。ちょっとひどいな。

307:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 15:59:55.97 OELV582+d.net
斎藤は来年首位打者を獲得して優勝して意味のあるエラーにしてくれ!
打撃センスは六大学屈指だ。

308:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:01:58.30 OELV582+d.net
山下は肩ちゃんと作れてたのかな、、
いきなり出番であの局面で抑え込むのはさすがだ。

309:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:02:58.75 C3adQtZW0.net
>>306
責任取って辞任するレベルだよな

310:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:04:08.00 hhNbyz0lp.net
投手起用がダメだな
尾崎だっておかしくなる
篠木も不安だな、この監督では

311:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:05:22.87 Nl6gAhI80.net
先ずは9回古屋敷の独り相撲。此れが全て。
四球が命取りやった。元々コントロール
に難ありなら、2点リードで篠木かと思うが
今日はベンチ外か。銀二か篠木に勝ち付け
たかった。まぁ分けて明治優勝阻止だけが
収穫かも知れんな。

312:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:08:38.38 J5GZc06wM.net
最後の展開が熱すぎて
斎藤の同点に追いつかれる
適時エラーが頭から消えているの巻

313:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:08:46.97 cAkpwJBBp.net
>>309
監督の器じゃない。辞めてもらおう。
解散でも良いけど。

314:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:13:49.83 M+B6Cnir0.net
明日は三浦山下出すの止めとこうよ
なんなら明治に電話して
お前んとこも竹田出すの止めとけって
要請してさあ
最後の最後で肩肘が逝っちゃったら
後悔がつかんよ

315:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:19:45.85 MUmLXEBHr.net
山下の防御率は西垣と0.01差、0勝でタイトル取るか?

316:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:29:11.14 tKJTHsln0.net
血の法明戦
明日は勝て

317:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:33:42.36 WpO4UXCw0.net
>>315
取る可能性高いね。西垣は0.01は落とすよ。
明日はタイトルとるために山下は投げないだろうね。
法政5位確定の消化試合だし。
明治は2位目指して、竹田を投げさすのだろうか。

318:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 16:45:31.50 U9HS9dVrr.net
古屋敷のノーコンが尾崎にうつった感じ。
いま内野でピッチャーに気合い入れる選手いないのか?
三浦一年の時は中山が一塁から脅してるかと思うくらい励ましていたぞ。

319:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 17:08:14.79 mB7rM0lcd.net
死して屍拾う者無し

320:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 17:15:08.66 OELV582+d.net
安達と山城はまだ出てこないのかな?
待ってるよ。

321:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 17:32:17.62 mB7rM0lcd.net
>>313
監督のあの小走りの姿
自治会のソフトボール大会の監督。
誰もやり手が居ないので自治会長がやってると同じ。
風格無し。鋭さ無し。勝負師の眼力無し。
恐らく在任中審判への抗議は無いね。言われたまま。青木みたく。
無理ゲー

322:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 18:05:32.37 6A5vBd4kr.net
地方の文武両道進学校出身ということで、一般の学生OBに近い感性を期待していたのだが…。
頼むから篠木、尾崎らの人材を昭和のスポコン脳で潰さないでくれ。

323:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 18:13:57.36 /mP7a9R60.net
明治に勝ったと思ったら引き分け。マジ、ショック。明日は山下で旨いビールを飲ませてくれ。
明日は研修で早上がりなので。頼みます。

324:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 18:22:11.62 C3adQtZW0.net
今シーズンの打撃を考えると今日は負けなかっただけよかったのか。

325:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 18:48:27.27 Nl6gAhI80.net
>>321 ホンマやね。走れとは言わんがチンタラ
感ハンパ無いわ。負け混んどるからか元気
無いG様にしか見えん。せめて白髪染めろや
帽子からはみ出る汚のうてアカンわ。後な
失うモン無いんやから、場面場面早め早目
に手ぇ打つ策士にならな何の為監督や?

326:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 18:49:41.78 XdzLXHHr0.net
監督のなり手が無いなら金光でいいのに。

327:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 19:21:31.14 0y1alE8mM.net
それでも岡田を4番から外したではないか。
また9回の古屋敷の回またぎには呆れたが、すぐに尾崎や山下に代えたところは、采配に変化をみせた。それでも打てない諸橋を先発に使うなど、
まだまだ4年に気を使いすぎているところがあるけどね。
それから、青木は秋の慶応戦での審判が自らのミスを法政側にすべて負わせた不当判定に対し、強く抗議して見せたときがある。あれは慶応の大久保も悪かった。

328:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 19:28:31.44 0y1alE8mM.net
今日の敗因は、古屋敷の9回続投にある。
8回裏の明治の打球を見たら、よくぞ零点で抑えられたと思うはず。
9回は頭から尾崎か山下で行くべきだった。
この監督、もっと勝負に徹しなくてはいけないな。
一応、古屋敷に激励して送り出してはいたけどね(この投手、球速が落ちたねだいぶ)。

329:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 19:30:54.91 pedM3iQH0.net
西村、浦、村上は初シーズンにしては頑張った選手もいたけど控えの選手の突き上げがなかったのが残念だった
野尻もラッキーヒット2本でスタメン定着出来ず、今泉が打てなくなって代わりに出るのが高田じゃ、特に去年と変わってないよ
宮崎も1試合1本ヒットが出るのがやっとになってしまった

330:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 19:32:33.03 pedM3iQH0.net
>>328
指にかかった時のカミソリストレートが魅力だったが
棒球になってしまった

331:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 19:32:39.70 OELV582+d.net
若くて賢くてリーダーシップに溢れた監督がいいな。
大引にやってもらいたいな。

332:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 19:56:43.30 wTeJmqBBp.net
東大にいい選手が集まっているか。普段の練習に問題があるんだよ。

333:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 20:08:58.54 pedM3iQH0.net
>>331
大引のためには母校には戻ってこない方が良いかもね
誰がやっても母校は難しいようだ

334:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 20:22:03.49 hgw2kTw/d.net
新人情報は?
智弁学園、大阪桐蔭、中京大中京、大濠あたりか!
智弁和歌山のエースが法政との情報もあるが、真偽は?

335:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 20:34:55.22 U9HS9dVrr.net
明日は山下が明治を捻じ伏せてくれる事を願います。
打者は捻じ伏せられないようにバット短く持ってとにかく打て。

336:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 20:38:07.83 WpO4UXCw0.net
明日は今日ベンチアウトした篠木が先発のような気がする。

337:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 21:21:17.53 CZNlwXA70.net
回跨ぎとか色々あると思うが、やっぱり斎藤のエラーだな。
あれで普通ならゲームセットだろ?
やはりあぁ言った場面で出るんだよな。弱さが。
久々の勝ちが目前、固くなるさ。その時どうするか。なんだけどランナーは見てるわ、どこに投げるか考えるわだ。ボールを見てない。厳しく自分を追い込む練習してないからこうなるさ。固くなった時自分のプレーが出来るかどうか?球際って程難しい打球じゃない。ただの怠慢プレー。
エラーで勝ちを無くしたんだ、俺が監督なら明日は外す。頭を冷やせって意味でね。
それぐらい厳しさが無いと這い上がれないだろうね。
山下も頭に来たプレーだろうね。お前取れよってね。

338:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 22:01:59.94 blB/n7ie0.net
>>327
あの試合面白かった
法政が負けて残念だったけど。
両校負けられない試合だっだからか揉めたね。
ただ、大久保が悪いのは何故?

339:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 22:23:37.74 FR5bckHBM.net
間違いなく2013春の
対明治2戦目から暗黒入りした。

340:名無しさん@実況は実況板で
21/10/26 23:19:57.06 IGOx2VIma.net
金光待望論たまに見かけるけど、金光の時代も相当弱かったよ

341:名無しさん@実況は実況板で
21/10/27 02:12:51.03 k3ILVBts0.net
>>337
泣いていたよ試合後、斉藤君。それをみんなが慰めていた。
だが、8回に殊勲の同点2塁打も彼の仕事。打撃不調のウチで、彼だけが孤軍奮闘してきた。
そうした斉藤君を責めたくはないね、私は。あのポカを克服すれば、彼はもっと素晴らしい選手に成長できる。
あらためて振り返ると、昨日はとても面白い試合だった。
「血の法明戦」だな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

943日前に更新/167 KB
担当:undef