【確変終了】ダルビッ ..
[2ch|▼Menu]
645:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 17:34:19.71 Pr3Z/HF2.net
2012プライス  211回 20勝 2.56 205奪三振 rWAR6.6 fWAR4.3
2012バーラン 238.1回 17勝 2.64 239奪三振 rWAR8.1(1位) fWAR6.9(1位)
こんだけWARとイニングと三振で差付けられても受賞できるんだからダルがとってもなんら問題ない

646:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 17:44:27.80 NfciexXx.net
防御率
奪三振
WHIP
被打率
ダルはこの4つの重要な部門でバウアーに負けてるからノーチャンスやぞ

647:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 17:49:56.07 XmeGJa11.net
たった8勝で最多勝www
恥ずかしいべw

648:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 17:50:47.00 Pr3Z/HF2.net
勝ち星
投球回
QS数
K/BB
WAR
全然逆転しうるな

649:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 17:55:35.84 SBn8J9ei.net
「最多勝・初の日本人サイヤング」あるいは「防御率1点・100奪三振」
どっちが盛り上がるだろうか

650:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 17:55:43.07 nHJLqFoa.net
ダルをサイヤングに推してるのがダル信だけという現実

651:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 17:57:45.98 Pr3Z/HF2.net
デグロムもダルとバウアーどっちかわからないと言ってるからな
どっちでもいいレベルなんだよ

652:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:00:43.76 lEVpGd8B.net
白人と黄色人種って時点で決定的な差があることを去年学んだろう

653:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:02:23.95 GT4+1lfX.net
黄色人種でも日本人選手はジャパンマネーの恩恵があるからな
そこは期待できる

654:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:03:22.29 J9nQ4YAD.net
好みの問題という感じだろ
成績は僅差
ややセイバー指数でリードしてるバウアーと
チーム貢献指数でリードしてるダル
明日バウアーが投げて好投すればバウアーで良いけど
回避ならむしろダルの方が上かなという差

655:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:03:31.47 bY6W2Sv+.net
>>643
短縮シーズンならではの偏りだと思うけど、フルシーズンになってくると今度はデグロームがハイレベルで収束するからな
どっちみちチャンスなかったよ
それよりダルビッシュはあとほんともう少しだった
なんなら前々回の登板で6回で降板しときゃかなり際どかった
結局そのわずかの差よ

656:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:04:22.34 J9nQ4YAD.net
>>649
日本では圧倒的に前者の方が盛り上がるな

657:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:05:19.35 fuio4Rvo.net
>>653
見た目も抜群にいいのでね

658:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:06:46.27 urp0Gs08.net
釣り目を揶揄されたダルの見た目が良いとか・・・w

659:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:13:30.13 Mjt5B9jt.net
>>654
バウアーは中3日やぞ
明日投げなくても回避とは言わん

660:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:13:49.23 FCIVducL.net
記者の好みレベルまで割れれば
日本人ということでダルは獲れるだろ
イチローもそうだが世界各国からレジェンドが
出ることをMLB機構は歓迎してるしな

661:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:16:36.09 +6iYjiUh.net
短縮シーズンのタイトルでレジェンドとか言われてもねえ
イチローみたいに通常シーズンでMVP獲ってこそレジェンドでしょ

662:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:20:35.70 Or34iNmH.net
>>645 何にも知らないニワカだなあ、
前年の2011年はバーランダーがとってて、プライスは2010年CY2位だった。
2012年はバーランダーの方が成績が上だったが初受賞者を優先してプライスがとった。
しかし、1位票の差はわずか1票、総ポイント数でもわずか4票差の大激戦だった。
このスレで初受賞者優先があると何度も説明しているのに、まだ知らない奴がいたとは。
今年はバウアーの成績がデグロムだったら、デグロムとダルの成績の差くらいだったらダルがとっただろう。
しかし、バウアーもダルも初受賞なので、今回はバウアー受賞。
投手個人の成績としてバウアー>ダルは、どのスタッツを見ても間違いない。
勝利数はこの成績差だと関係ない。2016年ALのポーセロのような事情もない。

663:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:21:05.58 FCIVducL.net
イチローがあの成績(OPS838)でMVP獲れるなら
ダルがサイヤングでも特に驚きはないな

664:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:21:39.96 kwrVuQ+S.net
>>659
いやいやいやw
投げなきゃ登坂回避だろw
そもそも中3日の意味が無くなって
中5日でも同じだった訳で
むしろ打線の良いMIN戦回避して
極貧打のMIL戦に投げただけって事になる

665:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:22:06.95 pdOUoBWp.net
次ダルは日本時間で何曜日に投げんだろ
マーリンズ相手に。

666:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:23:52.52 kwrVuQ+S.net
>>662
個人スタッツでバウアーが上回ってるのは
防御率、被打率、奪三振の3つだけで
他は殆どダルの方が上じゃん

667:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:24:04.89 Pr3Z/HF2.net
fangraphsの基本ページにはwhipだの被打率だの載ってないからな
そんなもんよりFIPとWARで勝ったものが上ということ

668:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:25:31.94 kwrVuQ+S.net
>>665
日本時間2日、金曜日

669:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:26:39.21 fIpOW74/.net
もうダルとバウアーはPOの成績も含めればいいのでは

670:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:26:46.63 HmQTzrDX.net
>>664
ダルもツインズ回避したらサイヤング取れたのにねえwww
レッズはポストシーズンの初戦にバウアー持ってくるから最後投げなくても全く心証悪くない

671:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:27:17.58 pdOUoBWp.net
>>668
ありがとうございます!待ち遠しい

672:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:27:31.03 HmQTzrDX.net
>>669
もうって何だ?
ニワカ以外バウアーで決定ってもう決まってるんだけどwwww
騒いでるのお前らだけwww

673:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:28:26.83 SPIkfAzM.net
>>666
でもその3つが重要だからな
その3つで負けてるのにサイヤング受賞とか過去にあんの?

674:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:28:33.09 HmQTzrDX.net
>>667
ベースボールサーバントのトップにはどちらも乗ってるんですがwwwww

675:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:29:48.71 HmQTzrDX.net
>>673
本気でダルとか思ってるおめでたいやつ相手にすんなよwww
最後崩れたダル防御率2点台の見栄えの悪さでバウアー余裕だわ

676:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:30:55.17 nDla+qbw.net
現状ではバウアー最有力やろ
ポリコレとジャパンマネーの後押しがあればダルにもワンチャンある程度

677:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:32:12.45 pBAhj5Mn.net
ダルがCYを逃すとすれば、原因は防御率の差である事は間違いなく
それは僅か2点分の差だった
つまり、MIN戦の7回続投して、ケプラーに2ラン打たれた分の差だけ
あそこで無理の続投せず降板しておけばサイヤングだったねって結論になる

678:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:33:39.07 HmQTzrDX.net
>>677
最後崩れた印象も最悪だしね
あそこで投げなきゃサイヤングだったろうね

679:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:34:23.91 nDla+qbw.net
>>677
あと被打率やね
サイヤング獲るには被打率が悪すぎる

680:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:35:48.89 Pr3Z/HF2.net
>>662
2011のバーランダーも2010のヘルナンデスも内容考えれば当然の結果としか思わんが
そんなにサイヤング2位が考慮されるなら2013に2位の実績があるダルが貰って当然ということになるな

681:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:38:16.56 HmQTzrDX.net
防御率2.01と1.73は天と地ほどの差があるね
終盤崩れたダルも心象最悪だしね
これでサイヤング取りたいなら記者に1億ずつ郵送しないと無理やろな

682:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:40:50.20 eIQ56qhP.net
パーフェクト未遂
ノーノー未遂
リング未遂
サイヤング未遂
ダルは「持ってない」な

683:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:42:24.62 HmQTzrDX.net
あんだけ稼いでるんだから持ってなかろうがどうでも良いだろ
本業はTwitterとYouTuberなんやしw

684:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:43:32.46 Pr3Z/HF2.net
>>673
それこそ2013のダルビッシュなんだが
それ全部シャーザーに勝ってるよ

685:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:44:45.51 9yj3dlXm.net
>>657
白人と比べたらやっぱ顔立ちは劣って見えるけどなぁ
顔は向こうの中でも小さいけど

686:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:48:25.05 Pr3Z/HF2.net
初受賞なら内容が大差負けしてても貰えるってくそしょうもない賞だなw

687:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:49:25.97 pdQLqvnO.net
防御率に0.3近く差があるのが痛いんだよなあ
0.1未満ならほぼ同じと見なしてもらえるのに

688:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:49:27.83 FwWxhWFt.net
マスゴミは相変わらずフェイク捏造してるな
デグロムの予想はあくまでバウアー
URLリンク(www.newsday.com)
この記事最後まで読めば分かるが
ダルビッシュにも言及はしつつもその上でバウアーと予想している
だから上の記者ツイもI guess Bauerと書いてる。I guess Darvishとは一言も言ってない
マスゴミクズ過ぎ

689:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:50:48.72 pBAhj5Mn.net
>>684
あと2016年とか、いくらでもあるんじゃね?特に一昔前はセイバー指数なんて考慮されなかったし
2016年
ポーセロ   22勝4敗 防3.15(5位)被打率.228(6位)奪三振189(8位) 奪三振率7.63  fWAR5.1 rWAR4.7(9位)
バーランダー 16勝9敗 防3.04(2位)被打率.204(2位)奪三振254(1位) 奪三振率10.04 fWAR5.4 rWAR7.4(1位)
これだけ見ればポーセロがサイヤング受賞したとは思えませんよね?でもポーセロなんです

690:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:51:09.20 HmQTzrDX.net
>>687
しかも2点台と1点台だから心証としては0.6くらいの差に感じるしね

691:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:52:21.91 HmQTzrDX.net
>>689
最多勝がフルシーズンだったらダルだったかもなw
60試合だから勝利数もfwarもあんま意味がない

692:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:52:54.36 1TyWAf3F.net
前回続投して4失点しなければ…と思ってたけど、よく考えたら
昨日含む7回0失点が、2回分7回1失点になっただけでサイヤングレースから脱落したってことなんだよな?
ものすごくハイレベルだな〜そしてバウアーすごすぎるな

693:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:54:48.62 qA5WwBfo.net
アンチをNGにしたらスッキリした

694:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:56:23.58 qA5WwBfo.net
wとか大量に使ってるやつは自分は馬鹿ですって自己紹介してるようなもんだな

695:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:56:24.92 pdrwCjpl.net
ハイレベルというより短縮シーズンなのが原因だけどな
60試合しかなければそりゃ僅差の接戦になるわ

696:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:57:32.96 pBAhj5Mn.net
>>687
ショートシーズンはそれが大差に思えるのが凄いよね
実際はたった2点分の差で、こんな運、不運レベルの僅差なのに
バウアー 17失点 自責点14 -3 防御率2.01 失点率2.10
ダルビシ 18失点 自責点17 -1 防御率1.73 失点率2.13

697:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:58:19.51 pBAhj5Mn.net
おっと防御率が逆になってた
バウアー 17失点 自責点14 -3 防御率1.73 失点率2.10
ダルビシ 18失点 自責点17 -1 防御率2.01 失点率2.13

698:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:59:47.83 pdrwCjpl.net
短縮シーズンなんだからちょっとの運不運が明暗を分けるのは当たり前
それを今さら主張されてもね

699:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:00:09.58 pBAhj5Mn.net
>>691
むしろショートシーズンゆえにホント僅差の防御率とかの方が意味は薄いんだよね
たった1試合で引っ繰り返る程度の差だから

700:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:01:39.61 NEuHxOJj.net
>>697
それだと、サイヤングは完全にバウワーだぞ。

701:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:02:35.22 pBAhj5Mn.net
ホント紙一重の差なんだよ
例えば、ダルはMIN戦で7回続投しなきゃ現在防御率1.77だった訳で、
逆にバウアーは最後の登板でケストン・ヒウラにポール際の大ファール打たれて
チャレンジの末に多分数cmか数十cmの差でファールになったけど
あれが入ってたら逆に+2失点だった

702:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:02:46.29 xwkFuGIV.net
ID:pBAhj5Mn
このダル信のアクロバット擁護は滑稽すぎて草も生えんわ

703:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:03:46.93 VRNUlUxB.net
ショートシーズンの判断は難しいね
でも記者はバウアーのもの デグロムダメになっちゃったからね
あきらめたほうがいい

704:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:04:22.14 xWlDM1MK.net
>>701
タイトルが紙一重の差なのは当たり前やん
アホですか?

705:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:04:28.72 Pr3Z/HF2.net
>>701
その程度の差を防御率で決めるのはアホらしいな
やっぱりWARでダルという他ない

706:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:05:49.25 HmQTzrDX.net
最後崩れまくったから心証最悪だっての

707:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:08:23.19 QB6JBANF.net
後半失速したのは印象悪いわな
「通常シーズンならボロボロやろ」とか思われちゃう

708:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:08:42.94 kwrVuQ+S.net
まぁBABIP通り、運の差でバウアーなんだろうね
内容とかトータルでは負けてないけど運に大分差がある

709:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:09:16.12 OXHtL3he.net
ダルが勝ってる指標もどっちみち全部僅差。

710:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:10:00.91 pBAhj5Mn.net
失速厨は昨日から32時間ぐらい寝てて今起きたのか?

711:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:10:28.07 jInyu8Tt.net
ID:pBAhj5Mnは前スレで「疲れガー、年齢疲労度ガー」連呼してた長文君だろw

712:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:11:44.21 v82HSEo4.net
藤浪だけど俺ならデグロムとかコールのフォームの真似させる。 見たら身長は
藤浪のほうが高いのに角度を感じない
ここが藤浪の特性を殺してる要因。 阪神のコーチでは無理だろうが

713:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:12:12.56 QB6JBANF.net
>>710 
え?
数字見れば後半失速したのは火を見るより明らかなんですけど

714:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:12:30.62 Pr3Z/HF2.net
60試合でfWAR0.5の差はそれなりに大きい
フルシーズン換算なら1.35の差で2013のダルとシャーザーと同じ差だ

715:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:12:41.85 v82HSEo4.net
大谷・田中の復活をダルのように期待してるけど無理かな

716:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:13:31.06 pBAhj5Mn.net
>>709
そうだね
基本的には皆僅差だよ
だから票が割れるという話になってる訳で
ビーバーの様な絶対が居る訳では無い

717:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:14:49.94 pBAhj5Mn.net
>>715
トレーニング次第だろうな
田中はダルほどストイックにトレーニングしてないようだから
どうしても球威の衰えが早い感じに思える
大谷はダル信仰して真似してる様だからどうなるか

718:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:16:52.27 U8VNi/Rf.net
たられば君しつこいよ

719:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:17:35.08 LHo9gWMx.net
大谷はピッチャー専念してもまた怪我して終わり層

720:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:17:49.29 kwrVuQ+S.net
>>712
藤浪は真ん中に投げる癖付けた方が良いな
日本の投手はボール球が多過ぎる
初球から7割はストライク投げる意識が無いと

721:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:20:41.20 UhIhNV+E.net
何気に日米通じて初の最多勝獲得か

722:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:24:33.78 LHo9gWMx.net
ダル日本で最多勝取ってなかったのが不思議だわ
菅野は球かわったらコントロール悪くなりそう

723:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:24:53.53 xaTEFi+Z.net
>>715
田中はローテ3番手くらいのポテンシャルしかない、一年目の時みたいギアチェンみたいな躍動感ある投球は肘が壊れるからセーブせざる得ないし
メジャーで全力投球はご法度なんよ
大谷は論外
ありゃ通用せん
途中で離脱したから勘違いしてる人多いけどシーズン通してたら夏場には打たれてた
そう断言出来るだけのデータも揃ってる

724:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:26:33.35 /2t/6bdb.net
カブスが地区優勝してる以上ダルが自然だよアホどもw
僅差で争ってる場合同じ地区のエース同士なら優勝チームのエースが選ばれるだろそりゃw
バウアーとか言ってるやつアホすぎるw

725:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:26:50.83 s2oHzO5p.net
ダル「最多勝とりました」
A君「すごいですね!15勝くらいされたんですか?」
ダル「は、8勝です(震え声)」
A君「えっ?」
将来こんな会話が交わされることになるのか

726:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:29:22.10 VRNUlUxB.net
バウアーにあげたれ
バウアー選ばれなかったら記者に批判するよ
だからあげようよ

727:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:31:30.55 jInyu8Tt.net
まあ最多勝()つっても短縮シーズンだからな

728:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:32:43.78 38VZ3tum.net
防御率って言ってる奴はこんな短い日程でも言ってんのか?
仮に1試合だけ8失点炎上とかしただけでもサイヤング争いを脱落しろって言ってんのと
同じだぞ。
日程が短いからこそ防御率の0.5以内なんて誤差でしかないんだわ

729:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:33:48.94 pBAhj5Mn.net
>>726
むしろ逃していつも通りブチ切れて暴れるバウアーが見たいな

730:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:34:13.07 TnfET2zi.net
>>725


731:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:34:59.20 /2t/6bdb.net
>>727
短縮だと取りやすいのか?w

732:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:37:39.97 Yg6soIDd.net
>>728
でもダルとバウアーの防御率が逆なら「防御率0.3の差はでかい!」って言うんだろ?w

733:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:38:20.59 KmxH/OSt.net
短縮だからこそ勝利数に価値あるって言ってるだろw
つか162試合で20勝するより60試合で8勝する方が勝ちに貢献してるw

734:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:39:19.79 jInyu8Tt.net
ダル信はバウアーとダルが成績が逆だったら真逆のこと言ってそうだよなwww

735:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:39:30.22 MyB2MpGk.net
発表されるまでずっとこの話題やってんの?
半分以下の価値しかない今年のサイヤングなんてどうでもいいじゃん

736:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:40:29.97 9yj3dlXm.net
>>735
いうてダルに可能性あるのは今年が最後やろ?

737:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:41:00.53 FxxlzTrW.net
ダル信がんばるねえ
11月に発狂するのが楽しみやわ

738:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:41:03.21 UhIhNV+E.net
もうベテランのおっさんだからなこのイラン人は

739:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:41:37.83 VRNUlUxB.net
>>735
あきらめたほうが楽
もし選ばれたら喜べばいい

740:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:42:07.05 /2t/6bdb.net
そもそもダルが地区優勝チームのエースだってことを忘れ過ぎw
バウアーとか無いからw

741:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:42:18.28 Z7WnfTwe.net
まあ今年は月間MVP取れたしいいんじゃない? 
今年のCYとかMVPは月間MVPのちょい長い版みたいなもん そんな必死になるほどじゃあない

742:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:42:20.84 bo1r5sWu.net
>>725
悲しいなw
やっぱ通常シーズンでも最多勝とっておかないと駄目だわ

743:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:43:56.16 VRNUlUxB.net
>>740
そうなんだよ
でもアジア人は不利
最初からあきらめておいたほうが楽

744:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:44:11.93 qfL+UjoK.net
フルシーズンなら21.6勝やぞ
失点差は8.1やけどな!!

745:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:44:19.21 OXHtL3he.net
>>736
それな。
信者がしつこいのも、来季のダルがこのレベルの成績維持できるとは信者自身思ってないからなんだろうな。
短縮シーズンの糞ショボい最多勝やらWARをもちあげて「フルシーズン換算なら」とか、しつこいしつこい。

746:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:45:31.77 iSLDhQx1.net
>>734
ダルとバウアーの成績が逆なら100%ダルで決まりって言ってるよ
つまりはそういうこと

747:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:45:32.80 MyB2MpGk.net
>>743
イチローはMVP取ったし相応しい成績なら不利ってことはないだろう
そもそもアジア人でそこまで行けるやつが全然出てこないだけ

748:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:46:01.66 bpugNi0v.net
>>701
タラれば言い出すとキリがないから
本当だったら〜だったとかw
ダルだってヘイワードの捕殺に助けられてるだろう
バウアーやデグロムもあそこで守備がアウトにしてればとかタラれば上げるとキリがない
ほとんどのスポーツの結果が運が絡むのに今更何言ってんだ

749:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:46:14.24 RXv/wHm4.net
サイヤングなんてどうでもいい
PSで好投すればいいっていう人が皆無なんだな
正直嫌な予感しかしないんだろう

750:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:46:32.31 VRNUlUxB.net
去年から見ればダルのほうがバウアーよりかなりマシだな
バウアーはクソ
デブロムなら去年から大安定してるので何も問題ない

751:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:48:51.56 Pr3Z/HF2.net
タラレバ言うのが面白いんだろ
ただのお話にマジレスつまらん

752:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:51:24.59 9yj3dlXm.net
>>749
いやカブスファン以外PSとか別に…

753:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:53:05.29 lXjOfqyP.net
>>724
投手の絶対的評価がサイヤング賞である限り
 やはりバウアーかなと思う
勝利数とかチームの優勝とかほとんど関係ないことを
デグロムが示してしまったからその流れでしょう
WARもほとんど関係ないでしょ
奪三振数防御率やWHIPでは全然敵わない
K/BBとQSぐらいだろダルが投手としての指標で勝ってるのは

754:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:56:16.79 wcdICU74.net
たなか

755:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 19:58:44.62 v82HSEo4.net
ダルを2戦目にもっていくロス監督。 ブーンやロバーツより名将かもしれない

756:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:00:31.15 VRNUlUxB.net
ブーン???

757:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:00:34.95 154nmsn6.net
バウアー 完投2 完封2
ダル 完投0 完封0
例えイニングで優っててもこれがな

758:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:01:05.06 Z7WnfTwe.net
いやPSは大事でしょ ダルはリングも欲しいはず

759:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:01:43.80 VRNUlUxB.net
>>757
バウアーチェックしてるやつが
どちらもダブルヘッダーだってさ
7回まで

760:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:02:00.81 HJ8SnR+q.net
>>757
それWヘッダーの7イニングの完封やん

761:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:02:13.46 /2t/6bdb.net
>>753
デグロムがなにを証明したんだ?
ただ賞レースから脱落したってだけじゃんw
同じ地区に候補がいるならそりゃ優勝チームのエースだろって話をしてるわけよw

762:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:02:16.70 pBAhj5Mn.net
>>753
いいえ
むしろバウアーが勝ってるのが防御率、被打率、三振だけです
>>590

763:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:02:19.34 yporFxAO.net
>>633
割と真面目にバウアーについては
アメリカで粘着物質使用疑惑出てる
ただ、「みんなやってるだろ」で
済んじゃう面もあるけど

764:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:10:14.11 qfL+UjoK.net
疑惑が出てるのは全員やろ
有能はあらゆるいちゃもんつけられるのものや

765:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:10:42.66 pBAhj5Mn.net
>>763
URLリンク(www.sportingnews.com)
自分で「そしてたどり着いた結論は、ボールの回転数を上げるにはたったひとつの方法しかない。粘る物質を使うことである、というものだ」
と言ってるからね、多分今年から自分もやるわって始めたんだろうね

766:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:13:26.47 pBAhj5Mn.net
バウアー「昨季、私の速球は悪い方から数えて17位だったけれど、
回転数が増えればあっというまにリーグ屈指の速球になるのだ。
投手としての価値は劇的に変わる」
本当にそうなったんだから、まぁそうなんだろうね
ドーピングも禁じられてなかったのに、後から禁止されて
「法の不遡及」を破って批判されてるから
将来的にこの問題がどうなるのか分からんけど

767:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:16:47.38 HJ8SnR+q.net
リーグで一番勝ち星稼いでfWARも1位でCY逃した例って近年ないんじゃね?

768:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:17:29.75 qfL+UjoK.net
カブスのレフトがサンズならなあ

769:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:22:12.38 DdL5k0a7.net
滑り止め目的で使う分には相手側からどうぞ使ってください、お互い様ですしぶつけられても困りますからってなるけど
回転数変わるほどの細工するとバーランダーやコール同様やはりインチキといえばインチキ

770:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:27:42.79 HmQTzrDX.net
fwarと勝利数とか
60試合じゃ何の価値ももたない数字w

771:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:31:21.30 TlZ0of+Z.net
>>767
そうかも
ただア・リーグの方は最近ずっとfWAR1位が負けてるから重要性がいまいちわからん

772:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:31:31.44 waV4qylA.net
ダルの場合はスタットキャストの前身のPITCHf/xの頃から
ずっと回転数は高くてトップクラスだったから
急に回転数が上がったという事実は無いんだよね
ただ、メジャー最初の頃は滑るボールに大苦戦して
スッポ抜けが多かったから「良い方法」は見つけたんだろうね
バウアーの言う様にドーピングと違って体に悪影響無いから
ドーピングの様に規制はされないんだろうけど

773:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:32:23.86 ys1u9pXb.net
プレーオフの成績は考慮外?
頑張れな逆転もある?

774:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:34:10.49 xaTEFi+Z.net
ダルの松脂で一番ネックなのはそれがありかなしかでなくてあくまでこそこそやってて目立つと控えたりしてパフォーマンス安定しないことやなぁ
ほんとは毎回やりたいけど特定されるとBANされるし時と場合で使い分けても球種読まれるリスクにもつながるしで
何もしてない投手に比べて不安定
化粧やアイプチで誤魔化してるモデルみたいな感じ

775:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:35:06.33 pBAhj5Mn.net
バウアーは5年もドライブラインとかで粘着物質が回転数に及ぼす影響を研究して
その結果、滑り止めしかないという結論が出て始めたんだから
研究熱心とは言えるだろうねw

776:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:36:24.48 fuio4Rvo.net
>>677
それ
あの7回がずっと悔しい

777:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:43:03.52 TlZ0of+Z.net
>>766
ダルは回転数トップクラスなのにずっとピッチバリューマイナスだったよね
今年は2016以来のプラスだが

778:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:43:20.87 J9nQ4YAD.net
もしバウアーがサイヤング獲ったら
私がサイヤング獲れたのはこの物質のお陰ですとか
しれっとYouTubeで発表して批判されそうw

779:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:43:38.41 FwWxhWFt.net
賞レースに過去のタラレバや未来のタラレバ(fWAR)は基本的には考慮しないしするべきじゃないんだな
でもまぁ記者らはシーズンの実績よりその未来(願望)ばかり見過ぎて大谷選ぶってヘマやらかした前科があるからダルが選ばれても不思議ではないな
アンドゥハーと大谷の差に比べたら、ダルバウアーは余程僅差と思うよ
もちろんあの時のように選手間なんてのがデグロムがそう思ってるように余裕でバウアーだろう

780:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:43:52.27 v82HSEo4.net
サイヤングよりもPOでどういう投球するとかいう話はないの??
2戦目にもっていくロスは良いと思う。 初戦だと打たれそう

781:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:47:08.47 TlZ0of+Z.net
>>779
大谷は順当に選ばれたとしか思えんけど
ホームラン数は22と27だがOPSは差をつけて勝ってるし普通に投手として4勝のインパクト大きいし

782:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:49:48.26 154nmsn6.net
>>777
URLリンク(i.imgur.com)
カッターエグいけどフォーシーム今年も悪くね?

783:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:49:51.96 kUFKpkON.net
あの試合も結局6回4失点だったが最初の2点は糞守備だったのもあるしfWAR0.3で内容はいい試合だったよ
防御率で見ると悪いけど内容は良かった試合

784:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:51:05.40 +NmnpAhU.net
バウアーはインチキが発覚したのかよ?

785:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:51:46.97 TlZ0of+Z.net
>>783
WARがどうこうよりあの試合はボールが悪かった
 

786:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:51:57.05 +NmnpAhU.net
サイヤング賞はダルビッシュだな

787:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:54:21.03 7EQPMzvr.net
あの試合のたらればはダルがサイヤング獲らない限りずっと言い続けるんやろなw

788:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:56:24.42 TlZ0of+Z.net
>>782
それ去年じゃない?今年は3.1のはずだ

789:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 20:58:32.05 FwWxhWFt.net
>>781
デビュー後50イニング程度じゃ話にならんよ
打者として左投手からも外され過ぎだし
あれが順当なら選手間でも大谷選ばれるよ
まぁそんな結果が乖離した事件があったわけだから
今回の場合はあの時よりダル選ばれても違和感はないってことさ

790:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:01:15.01 pBAhj5Mn.net
ちなみにバウアーの4シームの平均回転数と球速の推移
2016 2245rpm 94.0mph
2017 2276rpm 94.1mph
2018 2321rpm 94.5mph
2019 2411rpm 94.5mph
2020 2775rpm 93.5mph ←
確かに凄いね、球速は落ちてるのに回転数が不自然に上がってる
この数字は今季50球以上4シームを投げた投手613人の中で堂々の1位
ついでにダルビッシュも
2016 2520rpm 94.4mph
2017 2505rpm 94.3mph
2018 2542rpm 94.1mph
2019 2527rpm 94.1mph
2020 2584rpm 95.8mph(50球以上の613人中17位)

791:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:02:08.63 TlZ0of+Z.net
>>789
いやー全然大谷の新人王に違和感なんかない
まず二刀流が歴史的なことだし投手としても一定のポテンシャル見せた

792:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:02:31.18 +NmnpAhU.net
バウアーは新型粘着物質を開発したから失格だろ

793:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:02:41.99 v82HSEo4.net
大谷はバウアーと合同トレして菊池も利用したドライブなんとかをして
欲しい

794:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:03:48.56 wIpIv04O.net
>>792
それなら松脂ダルビッシュも失格やな
デグロムがサイヤングや

795:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:06:40.86 FQgzbjv2.net
ダルビッシュらしく2位だろうな
いつも惜しい人だから

796:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:07:25.10 TlZ0of+Z.net
>>790
来年どうなるだろうなあ
この球速は今年だからだろうし
カッターの球速落ちたら打たれるようになってきてる

797:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:07:59.11 +NmnpAhU.net
バウアーがサイヤング取ったら、新型粘着物質使用がバレて、大スキャンダルになるぞ

798:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:09:15.14 jInyu8Tt.net
終身名誉未遂マン

799:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:10:07.08 v82HSEo4.net
バウアー見てると野球選手ってサッカー選手やバスケ選手より知的な奴が
多いと思うよ
サイヤングを取ってもらって日本の人に知ってもらいたいよ・
メッシやCロナウドなんかより遥かに知的だしサッカーの2人なんてバウアーの
半分も知能なさそう

800:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:10:08.04 +NmnpAhU.net
>>790
バウアーが新型粘着物質不正使用で回転数増やした証拠

801:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:17:46.20 +NmnpAhU.net
>>769
バウアーはインチキで賞
大リーグ機構とマスコミは調査するべきだ

802:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:18:28.24 MyB2MpGk.net
今はrWARとfWARどっち重視とか無いのかもな

803:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:19:24.27 pBAhj5Mn.net
4シーム&2シーム(今季はシンカーと判定される事が多い)の被打率
※球速などは打たれた球の数字
バウアー    .169 93.5mph 2779rpm
デグローム   .182 98.5mph 2479rpm
ダルビッシュ  .211 95.5mph 2529rpm
今季MLB先発平均 .273 92.7mph 2252rpm
バウアーとの被打率の差はこの回転数の差があ大きいのかな

804:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:20:33.22 +NmnpAhU.net
>>766
サイン盗みの次はバウアーの新型粘着物質不正使用スキャンダル発覚
インチキンバウアー

805:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:24:58.31 J9nQ4YAD.net
粘着物質の開発努力も含めてサイヤング賞なんじゃね?
ノーベル賞みたいなもんなんだろ?

806:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:26:22.39 +NmnpAhU.net
>>765
バウアーは自分で新型粘着物質を不正使用していると白状しているじゃないか!
バウアーはサイヤング失格
バウアーのサイヤングはない
バウアーがサイヤング取ったら、大スキャンダルになるぞ

807:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:26:45.36 s3BQEq/G.net
>>790
それこそ短期シーズンだからそれ用に調整した結果とでも言われそう

808:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:28:41.21 pzY5xFvb.net
バウアーは漫画の敵役みたいなダーティーヒーローだからな
とても狡猾な凄い奴

809:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:28:57.06 BfeOJGI9.net
サイヤング来いやあああ

810:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:32:29.39 pzY5xFvb.net
>>799
サッカーはヘディングでパンチドランカーになるという医学調査もあるし仕方ない
頭の良い人は脳に繰り返し衝撃を与えないからね

811:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:33:29.25 +NmnpAhU.net
>>765
メディアはバウアーのインチキを追及しろ!
サイン盗んで、次は新型粘着物質かよ!
大不正リーグかよ!

812:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:38:04.36 pBAhj5Mn.net
バウアーは粘着物質の研究を5年もやって来て、結論として誰も回転数を上げる方法を見つけられなかった
唯一の手段は粘着物質を使う事だったと言ってる
つまり、回転数が異常に上がったのは粘着物質だと自ら認めてる訳だ
ただ、バウアーは以前からコールとかそれで批判して論争になったと言われてるけど
粘着物質を規制しても隠してやるから無駄、むしろ解禁してオープンにしろと主張してる
公平性を保つ為に、やっても良いけど暗黙の了解ではなくルール化する事が必要と訴えてる
そして今年それを始めてる訳だから、多分サイヤング獲ったら認めた上で
その主張をまた声高に言い始めるよ

813:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:40:15.96 6Olc4uNP.net
ダルビッシュ→松ヤニ使いのクズ
バウアー→粘着物質使いのクズ
大正義デグロムさんがサイヤングでええな

814:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:41:20.46 HmQTzrDX.net
松脂グローブに塗ってるダルが何だって?

815:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:42:16.62 pBAhj5Mn.net
ちなみに今季は感染対策としてボールにツバや汗を付ける行為が禁止され
代わりに投手は湿った布を携帯する事をルールで認めた
でも粘着物質は相変わらずグレーゾーンで暗黙の了解どまりという実情

816:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:42:24.60 pHiaevae.net
デグロムも使ってるだろ
だれか映像探してこい

817:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:43:24.04 ruJFmH6J.net
もうやだこのスレ

818:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:43:54.12 pBAhj5Mn.net
>>813
デグロームも使ってるでしょ
回転数は平均を大きく超えてるし、すっぽ抜けが少なく
コントロールも良いからね
何も使わずにあれは難しい

819:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:43:55.01 FwWxhWFt.net
粘着物質は大麻や売春みたいなものか
ほっといても必ず蔓延するならいっそのことオープンに管理しろと
一理ある

820:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:44:21.16 jInyu8Tt.net
ダル信成績で何も反論出来なくなって人格ガー松脂ガーしか言えなくなってて草

821:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:45:36.69 HmQTzrDX.net
球速落ちてるのに回転数上がってるってことは
横の回転増やしただけじゃねw
フォーシームがツーシームみたいになってるし

822:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:46:15.75 pBAhj5Mn.net
>>820
過去スレ読めよ
数字的にもダルの方が優れてると思うよ
少なくともチーム貢献指数はね

823:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:46:46.66 HmQTzrDX.net
>>817
ダルサイヤング確定ってずっと言ってたのに
良い加減無理って気づいたらしくニューマターがーwは笑う

824:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:46:55.12 jInyu8Tt.net
疲れガーはもう言わんのか?w まあバウアーが中3日で好投しちゃったしなあ…

825:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:47:22.80 HmQTzrDX.net
>>822
チーム貢献指数でサイヤング決めるわけじゃないんでwwww

826:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:47:39.73 pHiaevae.net
>>803
元からダルは高回転なのに打たれるからな
リリースの角度とかの問題の方が大きいと思う
腕の振りを少し上からにした2016年は指標が良かった

827:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:48:08.92 HmQTzrDX.net
>>824
年齢がーは死んでも言わないよなアホ信者はw
1つでも負けを認めたくないんだろう

828:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:48:26.44 jInyu8Tt.net
投手WARを過信してるニワカさよ

829:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:48:53.48 HmQTzrDX.net
球速落ちてるのに回転数上がってるってことは
横の回転増やしただけじゃねw
フォーシームがツーシームみたいになってるし

830:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:49:21.60 yAi15Tuj.net
ダル信ハードワークしすぎやろw
これでサイヤング逃したら自殺しそうな勢いやんけw

831:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 21:49:28.10 jInyu8Tt.net
連投君は年齢疲労度ガーも連呼してたなw前スレで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1357日前に更新/250 KB
担当:undef