軟式草野球スレッド 9 ..
[2ch|▼Menu]
590:名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 23:27:10.53 xMzFZtaA0.net
私設大会分は賄えないけど、区民大会年2回分なら都度500円で余ったら積立で賄えるよ
投手疲労事情で練習になったり、たまに相手側が攻撃側審判希望したり、区民大会期間中は高い金出さないと審判手配無理だから手配しない時とかに結構余剰金出る
あとは大会に勝ち続ければその分審判代グラウンド代かからないからね

591:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 00:23:14.46 3R4gbPkc0.net
あとからペイできるとして、その金は代表が建て替えるの?なんで?

592:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 05:03:49.98 +YqG8vCe0.net
>>590
区民大会で勝ち続けられるようなチームがなんで都度清算なんて中途半端な会費システムで運営してるのか余計に謎だわ

593:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 06:41:18.38 wHL8FyiG0.net
1回の活動につき500円って高いんだろうか
ゴルフとかと比べちゃいけないけど、高いって感じる人がいるらしい
収支報告きっちりやってわからせるしかないか
あと出欠入れない奴って何回未入力で外してる?
外しても閲覧できるし入力はできるんだけど

594:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 08:06:16.94 VpckPG4l0.net
>>545-547
10月3日も3打席回って1四球こそあったものの1三振を含む2タコ
もう完全にバッティングフォームがおかしくなっている気がする

595:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 08:43:09.78 j63Qsbz20.net
>>592
面倒くささはあるけど都度精算のほうがフェアだし、年2回なら半年に一回3万円だかを連盟に払うだけの額積み立てればいいんでしょ
勝ち続ければって書いたけど4戦目敗退なら大会だけで収支トントンまで持っていける
初戦敗退だと高くつくなって感じだけど、2戦目敗戦ならその後の活動で半期単位で見れば余剰金マイナスにはならないよ

596:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 12:58:54.25 Lb1RsPyb0.net
10年くらい都度精算やってたけど2年前に年会費に変えたけどやはり年会費の方が楽で良いよ。
運営側が毎回集金って早く帰りたい時とか面倒だしね。
確かに都度精算の方が参加率の低い人から見れば良い制度だと思うけど、チームへの貢献度が低い参加率の低い人への優遇制度とも言える。

597:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 14:38:38.38 iMyYFAhpd.net
>>583
自分が大した実力じゃないからって妬むなよww
直接本人に言うっていう意味もよくわからないしなww
見せつけてやりゃいいだけじゃね?ww
それでわかんなかったら話にならないほど低レベルだって事だろww

598:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 16:02:15.49 yNroeh5qa.net
ごめん、自分が理解力低いのかもしれないけど>>583に対するレスとして>>597が言ってる意味が全くわからない

599:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 17:57:44.22 +YqG8vCe0.net
>>596
参加頻度なんか関係無い
「なかなか参加できないから会費制はやだ」とか言う奴がいるなら「だったら辞めろ」って話

600:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 18:22:31.26 wHL8FyiG0.net
たかだか1万や2万だけどそれが嫌って人もいるね

601:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 19:28:21.78 bOs9IvVx0.net
運営側じゃないけど金額に文句つける人間と一緒に野球やりたくないからそういう奴がいたらとっとと辞めて欲しい

602:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:03:28.15 SsQn+lNOp.net
>>600
たかだかと言うけど1万円って一般人からしたら大金だぞ
よっぽど稼いでらっしゃるのですね

603:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:05:03.83 yPExF+ZrM.net
>>602
年間で1、2万って端金だろ
この程度で出来る趣味って少ないぞ

604:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:08:23.83 SsQn+lNOp.net
>>603
金を端金と言う人とは野球したくないわ

605:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:10:00.01 EtV4kAqJ0.net
年間2万が高過ぎっていう人は野球しないほうがいいよ

606:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:32:11.24 j63Qsbz20.net
年収的に払えるかじゃなくて小遣い制のご家庭持ちの人もいるとある月に一括2万円は安い支出じゃないからねえ
いつ徴収するかだいぶ前に言ってるわけだから文句言わず出して欲しいだろうがどれだけ来れるかわからない将来分の支出を嫌がる人がいるのも無理はない

607:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:41:19.14 OskV2v+r0.net
>>605
年間だろうと2万円は大金じゃねーの?
たかが趣味で払う金額じゃない

608:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:43:13.08 EtV4kAqJ0.net
>>606
そういう人はチームに所属しないほうがいいのでは?

609:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:50:14.20 EsWY56yT0.net
俺はゴルフも毎週の様にやってって、今みたいなハイシーズンに土日に1回やれば2万近く飛ぶから、年間で2万程度しかかからない草野球は安くて楽しめる趣味だと思ってる。
 回数で言ったら2万程度は端金だろ。他に大人の趣味でこんなに金のかからないのは少ないだろ。

610:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 21:58:33.32 wHL8FyiG0.net
都度払いってチームは缶を置いて入れたら紙にチェックってしてみるといいよ。
毎回払ってない人に声かけるのって正直きつくないですかね。
来た瞬間自発的に払うんならいいけどそうじゃないでしょ。

611:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:00:03.20 wHL8FyiG0.net
>>607
それはあるかもね
なので遠慮なく収支報告出させるといいよ
もし儲けすぎならアクション起こすといい

612:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:01:09.43 DVmuD3Ddd.net
>>607
>たかが趣味で払う金額じゃない
まじで言ってる?ネタ?
外国の人?

613:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:02:14.78 wHL8FyiG0.net
監督の栄養費、グラウンド取り手間賃、スコア入力時の酒のつまみ代、監督の球場までのガソリン代、道具で汚したクリーニング代などいろいろあるけど、どれ1つ文句言っちゃいけないよ。

614:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:09:19.98 OskV2v+r0.net
>>612
あのなー家庭持ってる人達に対しては大金なんだよ
お前みたいな童貞独身と違ってな

615:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:09:45.95 ANAVfQR+d.net
>>598
よくわかってるじゃん
理解力低いんだよww
ここの連中が野球の実力がどのくらいなのかちょっと見てみたいわなww

616:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:15:12.03 DVmuD3Ddd.net
>>614
いやいや…
二万が大金なんはわかってるよ
自分だってごくごく普通の人間だから
>たかが趣味で払う金額じゃない
って言うけどさ
ほんなら君の趣味なんなんw
ホームセンターで買ったスニーカーで近所ウロウロか?
野球は?
道具は?道具持ってる?

617:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:20:32.32 VpckPG4l0.net
2万を多いか少ないかなんて個人の事情によるんだからここで議論しても無意味でしょ?
(個人的には高いとは全く思わないが)
それよりどういう方法が不公平感がなくメンバーみんなが納得する方法を考えた方が良いと思うけど

618:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:24:16.91 N8D2YHdG0.net
>>607
大金だけど一年それなりの試合数と大会に入ってるチームなら珍しくないのでは?年/30〜40試合なら高いと思うが50試合以上やるチームなら割と妥当に思う。

619:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:26:52.49 N8D2YHdG0.net
>>606
月5000円の分割払いで4回ならOK?

620:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 22:35:13.55 wHL8FyiG0.net
1試合の単価は確かにありますよね。
ただの練習試合でナイターじゃないのに1回500円取られると高いと思いますもん。
きちんと連盟に入ってて、100分制限あるけど公式戦やるための連盟費なら理解できる。
あとボール買うとか新バットも買ってくれるとか。
あと家庭持ちはきついって入ってくる児童手当で抜けばいいよどうせ所得オーバーで1回2万しか入ってねえし。

621:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 23:26:42.62 LeMepuft0.net
都会なのか田舎なのか
都内でも都立で2時間3000円なのか、
河川敷で2時間500円なのかで全然違うんだから、
徴収額や方法なんてチーム事情によるとしか

622:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 00:09:26.64 IKrYhPaPa.net
毎年同じ時期に徴収するのわかってんだから毎月千円2千円程度取っとけば良い話だろ
そんな事も出来ないような懐事情なら草野球なんてやってんじゃねぇって思うけど

623:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 00:11:22.91 IKrYhPaPa.net
>>614
だったら草野球なんかやってないで金稼ぐ努力しろよ

624:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 01:09:35.84 CRIMJild0.net
2万ってお金が高額か端金かって事じゃないんだよ?
野球って趣味をやる上で、高いのか安いのか?地域の相場や、活動内容、試合数なんかでも変わるだろうし
それぞれが自分の価値観で身の丈に合った活動しろよ。いちいち他人の価値観や丈を否定するなよ。

625:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 01:20:39.27 IKrYhPaPa.net
>>624
身の丈に合った活動をしろ←つまり会費が高いと文句言ってる時点で身の丈に合ってないわけだろ?
だったら辞めるべき

626:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 03:20:39.88 Ta191yNDa.net
>>607
大人が1年間できる趣味で2万円以内で済むものの方が少なくないか?

627:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 07:21:31.18 DOF8DVWg0.net
嫌がる人は360日先の参加への不確定さに対して2万円支払いが嫌なんだろう
仕事家庭、誰がが上手い友達連れてきたら自分が弾かれて出場機会が半減するかもしれないし
運営側は一括の方が楽だから運営特権で一括徴収でいいと思う、都度徴収のチーム運営を否定して自己正当化はやめてほしいけど

628:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 08:40:27.66 uVQYNJtPd.net
割高になってもいいから都度払いにしてくれって人もいたな
都度払いってなにも言わないと払わないでとんずらするメンバーもいたりする?
あとボール代とグラウンド代がこれだけだからそれを人数割りしろとか

629:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 09:07:36.23 JYKwoOgDa.net
ウチは一括払いと分割払いと都度払いを選べるよ
運営さんには感謝しかない

630:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 12:23:29.95 9P2Mxazdd.net
>>607
こいつの趣味しりたいわw

631:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 13:47:04.66 1AmJO86Bd.net
都度払いにすると今大きいのしかないんでとかいってその場をバックれるやつおるよな
あと自分からは決して払わず言わないと出してこないのはどういうつもり?と思っちゃう
金と労力がかかってるのにね

632:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 14:19:42.06 v1cNSoDId.net
金の話しか出てなくて草

633:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 17:23:25.18 uVQYNJtPd.net
申し訳ないけど都度払いだと言わないと払わず帰ってくのは半分以上いるのがデフォルトだと思うよ。
基本払いたくないしな。

634:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 17:50:33.26 WRu1tCG20.net
ネット募集入団なら本当に人間ピンキリそうだからいるのかね、うちはプレーヤーの知り合い紹介制だから各プレーヤーが紹介しても大丈夫そうな人柄じゃないと足切りになるからそういうの無いけどね

635:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 18:54:45.88 wLCbQMwD0.net
>>633
そんな人間と一緒に野球するの悲しくならない?
基本的に学校の先輩後輩職場の人間関係等しっかり人間関係ができている
人間と野球しているから都度払いだけど一度もそんなことはない

636:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 19:56:14.70 WRu1tCG20.net
人を信頼しないだけでなく、基本払いたくないって魂胆が怖いわ
書いた本人が都度払いだったらあわよくば払わないで帰ろうとしてるんじゃないの

637:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 20:20:39.88 QZpYV+9Fp.net
あわよくば金払わないで済まそうと考えるなんて、人としてどうかと思う。
どうせプレー中も下品なヤジとか飛ばして喜んでるような人たちの集まりなんだろうな。

638:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 21:15:02.01 1AmJO86Bd.net
>>633
タダで野球しにくんなよ

639:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 23:11:01.70 QZpYV+9Fp.net
最近助っ人ばかりやりたがる奴も、タダで野球したいから
というのが最大の理由なのかな。

640:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 23:20:41.58 WRu1tCG20.net
俺はそうだよ
土曜日は自分のチーム、日曜日は家事やって遊びにしたいけど遊ぶ予定なければ助っ人いく
助っ人の生活地盤そんな代わり映えしないからやたら見る人とかいる、向こうもそう思ってると思う

641:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 06:48:49.07 ENvmRkroF.net
>>632
結局のところ世の中は金だってことだよ

642:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 06:52:44.26 jXU9LNHZ0.net
>>634ー637
お金事情についてはピンキリだよ
いろんな奴がいる
職場や身内オンリーでやってればそうではないかもしれんがな
都度払いで全員が何も言わないでお金納めてくれるなんて優秀だね。普通は言わないと会費出さない人も若干名いるよ
くだらんヤジは見たことがないんで知らんが
上層部の全国大会だとバカなヤジ使ってでも勝とうとするんかね
これこそダサいね、エンジョイ勢に来てほしくないわ

643:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 07:36:02.68 p2VxV8ct0.net
>>640
入ってくれって言われたら何て言って断ってる?

644:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 07:38:43.24 Gk1KCRmDd.net
入ってくれと言われる前に最初きた時に自分のチームがあって…みたいな話をするとまず誘われない

645:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 07:51:10.51 yyUd8PpI0.net
んー、俺も自分のチームがあるからと断るかな
ユニフォーム貸し出してくれるなら予定入って無い時は行くかもしれないけど

646:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 08:18:44.55 xi/DBE/Ga.net
>>633
そういうチームは毎回支払いの記録取らないのか?
払わないで帰ったメンバーいたら請求するのが普通だし何周も故意に未払いならクビでしょ
未払いチェックしないような金の管理ずさんなチームは嫌だわ

647:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 08:42:49.59 Wx2FAOSud.net
都度払いは面倒なのでやめたほうがいい、会計担当がいるケースもあるし
年間払いで一括は無理でも分割
毎回参加したときだけ払うのすごい手間がかかる
たった2時間枠でくだらんことに時間なんか使わんでいい

648:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 08:47:25.10 PYSBHPAqp.net
>>647
球場利用料、派遣審判の有無、参加者の人数などで、一回当たりのコストが変動するため、その都度払いの方がスッキリとするのは確か。
ただ、徴収の手間はあるけれど。キャッシュレス決済とかできれば楽なんだけどなw

649:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 09:23:32.85 yyUd8PpI0.net
都度払いが大変なら運営なんてやめた方が良い
仕事でもそうだけど部下は自分の仕事を手伝ってくれてる自分の趣味に協力してくれてるという意識が無いから面倒だのなんだと言うのよ

650:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 11:42:40.19 wdNvuCD30.net
うちは年会費制で毎年3月までに一括払い
期限までに払わない人は名簿から削除するルールにしてるけど
そんな人は一人もいないし、ルールに異論を唱える人もいない
たかだか年1万や2万の支払いでグズグズ文句を言ってるような貧乏人は
同じレベルの人たちが集まっているチームでやケチケチ野球を楽しんでください

651:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 12:15:34.75 Wx2FAOSud.net
運営者でメンバーに遠慮してスタベンにするのはやめてほしいね
実力が9人以内でなくても自分はフルに出るべき
9番でも8番でもいいから
途中でも絶対変わるな

652:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 12:49:41.59 vkdFv5o7M.net
>>649
>都度払いが大変なら運営なんてやめた方が良い
>仕事でもそうだけど部下は自分の仕事を手伝ってくれてる自分の趣味に協力してくれてるという意識が無いから面倒だのなんだと言うのよ
ただでさえ大変な運営なのに都度払いなんて面倒なこと毎回やらないといけないんだよ。
都度払いって毎回の集金だけじゃなく、収支付けるのだって年払いに比べたら手間なんだぞ。
年払いはグランド代、審判代、ボール代等の必要経費を引いてくだけだから、毎週収支付けておかなくても
月一程度で収支付けていっても金額が合わなくなることない。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1350日前に更新/171 KB
担当:undef