New York Yankees 82 at MLB
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:
19/10/15 14:12:15 wJ7IU56E.net
NYの天気みたけど雨予想は明日やぞ

51:
19/10/15 14:16:48 /8pRrCy4.net
>>50
日本時間では明後日だよ
明日現地火曜 三戦目
明後日現地水曜日 四戦目予定が雨予報

52:
19/10/15 14:27:33 wJ7IU56E.net
そうか今現地午前2時ごろやな

53:名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 14:41:21 I7ViGLAM.net
9番投手でサンチェス捕手+DH

54:名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 15:36:44.70 8sNR/ABy.net
>>44
なんとなくバーニーってコアフォーの一員のような気がしてたけど時代が違うんだね。
ポサダより貢献度大きいのに。
バーニーってPSのときは、HR結構打ったよね。

55:名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 16:33:01 KBywvtHB.net
>>54
バーニーはちょっと早くデビューだったんだよね
で、ブロンクスズーの面々に結構いじめられて、その反面教師でジーター達には優しく対応して雰囲気が良くなった

ジャッジ、サンチェス、セベリーノ、ベタんセス(バード)で新しいコアフォーだと夢見た時期もありました…
今なら、トーレス入れてコアフォーだね

56:
19/10/15 18:28:03 icLWjXSR.net
コールを打ち砕いてこその最強打線とは思うが
現実は難しいだろうな

57:
19/10/15 18:34:35 v8aVyi+0.net
中日スポーツってめっちゃヤンキース好きだよな。あれ意味わからんわw

58:
19/10/15 19:21:23 QBXVGz1E.net
>>54
確かに96はコア4のうちポサダは貢献してないしな
バーニーなんか98からの3連覇は4番打ってた

59:名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 21:10:58.27 CAmtGpeC.net
>>55
トーレスはカブス育ちとかケチがつきそう

60:
19/10/15 21:57:08 nyCvE0E0.net
田中とストラスバーグの投げ合いが見たいな

61:名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 22:35:49 P/dF0gGd.net
>>59
10代で取った選手だからそれはないだろう。
チャップマンのレンタルとのトレードはもはキャッシュマンというかNYY史上最高のトレードと言われている。カブスには、バエスとラッセルがいてポジションなかったからトーレスにも良かった。トーレスの前任者カストロもその2人のせいでカブスから出された選手。

62:名無しさん@実況は実況板で
19/10/15 22:41:12 6J5s4pos.net
コールってどう崩れるかイメージできひん・・・

63:
19/10/15 23:16:13 CAmtGpeC.net
URLリンク(www.weather-forecast.com)
現地16日20時まるっきりニューヨークに低気圧がある状態だ。これは厳しいな

64:
19/10/15 23:32:56 1Z+9BKPB.net
飛ばないボールになったんなら
ガードナーを中軸に置く意味ないよな

65:
19/10/15 23:36:28 wwgjifEH.net
コール打てるんならHOUのリリーフくらい軽く打てなきゃおかしい

66:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 00:33:47.93 r/E9BUIv.net
>>64
でもアストロズはロスター全員右投手だから左打者に頑張ってもらわないと困るんだよな
ガードナー、グレゴリウス、ヒックス
このあたりが何とかしてくれないと

67:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 04:37:04.94 qde1OmyV.net
ジグザグ打線を組むにあたってグレゴリウスとヒックスともに病み上がりだし、現時点で上位に置ける左はガードナーしかいないんだよね。3番ガードナー9番ヒックスって想像したこともないラインナップ。

68:
19/10/16 05:09:01 33lbzKLn.net
左打者ならあの超一流選手がいるじゃないか
エズル・・・エベルズ・・・何だっけもう忘れた

69:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:10:59 De2N0bWl.net
しゃくれくろんぼバカ死ねゴミが

70:
19/10/16 05:11:34 33lbzKLn.net
テレビつけた途端に打たれてて衝撃

71:
19/10/16 05:11:53 Q1GTcloY.net
オワタw
まぁ投手陣も野手陣も向こうの方が上なんだ。
勝てる要素はない。

72:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:12:48.09 UeNus0Sa.net
ダメだこりゃ

73:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:13:19.19 +//MQHUJ.net
ホームランはやw

74:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:24:36.41 LAbxnh20.net
こんだけ速いフォーシム見せずに初級スライダーど真ん中に曲がらず投げてホームラン打たれるとか間抜け過ぎる

75:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:26:29.57 KB1CCXte.net
今日のmatch upで勝とうとは甘過ぎる
セベリーノにはダル臭が

76:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:27:10.03 9HOw9VRV.net
ロスチャイルド コーチがブルペンに電話してるぞ〜
セベリーノ 頑張れよ

77:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:29:05.09 eG+cAB+p.net
ゴミカスセベリーノやっぱりアストロズには通用しねーな

78:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:30:11.27 5ZbqtQ22.net
予想通りの立ち上がりか
ここからどこまで投げられるか

79:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:30:34.25 +//MQHUJ.net
よく一点で済んだな

80:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:33:01.54 qde1OmyV.net
>>74
アルトゥーベは、速球に強いからスライダー有効のデータあるよ。曲がらず真ん中に行っただけ。

81:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:36:01.23 iN+kA0e8.net
ジャッジにシフトなんか入れてるんだね、右いったらそもそもHRだと諦めてるのか

82:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:36:32.27 jGDsFwPJ.net
バントしろよクソハゲが

83:
19/10/16 05:42:07 r/E9BUIv.net
セベリーノは緊張症だから厳しいなぁ

84:
19/10/16 05:42:45 Q1GTcloY.net
ほんとに拙攻だよなぁ。
ポストシーズンで勝てないチームの典型。

85:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:43:23 qde1OmyV.net
>>82
さすがに皆んなそう思ったね。
やっぱりコールの速球をバント難しいんじゃないの。

86:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:45:35 gWnPbxpg.net
てか試合時間早すぎ眠い

87:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:48:28 mi4Is8Wd.net
役立たずゴミカスセベリーノ死ねや虫けら

88:
19/10/16 05:49:29 wwicbtKU.net
投手も野手もショボ過ぎるだろ
勝てるかこんなもん

89:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:52:10.83 LAbxnh20.net
田中と違ってスライダーコーナーにコントロールする必要ないのにな
腕思い切り振り切ればボールになっても空振り取れるのに入れにいこうとしてるのか

90:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:53:04.57 VgpXNaT5.net
給料泥棒不細工ニガー消えろよ

91:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:56:14.84 Id6XBtJt.net
こいつプレーオフだと毎年まるで役に立たねーな

92:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 05:56:58.91 33lbzKLn.net
2回で田中くらいの球数を投げてんな

93:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:08:06 qde1OmyV.net
セベリーノも3年連続でプレーオフに出てるのに。もって3回か。
ヒックス10球も投げさせた。やっぱり能力高いね。

94:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:25:57 oW8oNo5s.net
エンカーナシオンいらね
トーレス3番なら点入ってたなブーンはクソ

95:
19/10/16 06:25:58 JZlDtgQO.net
それにしてもガードナー3番というのは納得できないな
絶不調のエンカルと並べるなんて最悪だよ
これじゃいくらルメイヒュが出塁しても帰せない

96:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:27:19.06 b83SFGHi.net
不調の2人を3-4番に置くとかしろうとが考えてもおかしいよな

97:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:28:13.79 oW8oNo5s.net
1ルメーヒュー
2ジャッジ
3トーレス
4サンチェス
5ディディ
これは不動

98:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:30:09.95 LAbxnh20.net
キャッシュマン情報でスタントン壊れたらトークマン戻ってこれるまで回復してるらしい
スタントン大事に扱うよりエンカルに代えてDHでも良かった

99:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:33:51.08 vSC4IF/9.net
ゲーハーガードナー死ねやゴミカス

100:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:36:29.17 LAbxnh20.net
今の守備ミスなければセベリーノ5月も行けた感情だったのにな

101:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:36:54.52 LAbxnh20.net
5月じゃなく五回な

102:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:40:33 J93fMPaE.net
打てなくてもしゃーないが、球数は放らせたい

103:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:42:05 gg2GXx3U.net
4回 90球
5回行かすんかな?明日もブルペンデーで今日はある程度先発が投げなリリーフが死ぬ

104:
19/10/16 06:49:13 LAbxnh20.net
後ろグリーンじゃなければセベリーノ五回まるまるじゃなくても行けるところまで行かせたいけどな
五回二点で終われば仮に七戦目回ってきたときに少しは期待できる

105:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 06:55:37 J93fMPaE.net
今日のコールなら打てそうな気はしてくるんだけど噛み合わないなぁ

106:
19/10/16 06:56:33 Z8ZlPlqb.net
打順の繋がりが悪すぎる

107:
19/10/16 06:59:37 33lbzKLn.net
仕方ない、うちの4番DHを審判に使っていいぞ

108:
19/10/16 07:05:13 H7K8Jr1V.net
予想された通りの展開だな

109:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:06:04.55 qde1OmyV.net
コールが四球を4つも出してるから7回途中までかな。
セベリーノ4回2失点なら想定内だし、1回表の絶望感からすれば良いゲーム。

110:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:10:38.59 H7K8Jr1V.net
振り回すだけの打線じゃVCは打てない
実質もう詰んでる

111:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:12:59.54 y/PJWEBg.net
クソゴミセベリーノ使えねーなカス
まあこいつの力はこんなもんだよな

112:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:20:00.71 JZlDtgQO.net
セベリーノ良くはなかったけど、がんばった方じゃないか
それより打線が酷すぎる

113:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:22:26.79 91rvWoqj.net
誰一人打たねーなクズが

114:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:22:58.31 b0gsZL/x.net
負けは負けじゃない
第2戦が全て
っていうか打線が湿過ぎ

115:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:24:18.09 IXyPIMZc.net
今日のコールから点取れないのが問題、セベリーノは試合は作った

116:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:25:54.01 LAbxnh20.net
ランナー結構出るけどツーアウトなんだよな

117:
19/10/16 07:33:00 4Mwb5fwZ.net
 

コールの球
0.1mmくらい芯を外してんだよなあ
これが超一流の壁かな

118:
19/10/16 07:33:24 b83SFGHi.net
急に飛ばないボールきついよな

119:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:33:41 KhCISUx7.net
グレゴリウスチャンス2回とも初球凡退で球数すら稼げないし内容が悪い
フリースインガーは調子悪いと役立たずにしかならん

120:
19/10/16 07:34:23 b83SFGHi.net
0.1ミリの違いはわからんやろw

121:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:34:55 J93fMPaE.net
これマジで田中しか勝てないんじゃ…

122:
19/10/16 07:35:37 5ZbqtQ22.net
ゼロに抑えられてて言うのもなんだけど
そろそろ打てそうな気がしてきた

123:
19/10/16 07:38:33 b83SFGHi.net
いやぁこれ飛ばないわ
シーズンならいってたやつやで

124:
19/10/16 07:39:01 Q1GTcloY.net
今日のコールは調子良くないから、
逆に次回登板のコールは手がつけられないかもね
何がなんでも今日モノにしないと

125:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:39:15 p9vPtlBT.net
シーズン中のボールなら今ので逆転だったな

126:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:39:56 fTjQMjeD.net
負けですか?
34はカスだな

127:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:40:02 qde1OmyV.net
雰囲気ではヤンキース押してるよ。 中断がコールに不利に働いてる。
5回のジャッジとガードナーの凡打のほうが酷いよ。 
グレゴリウスは惜しかった。

128:
19/10/16 07:41:17 b83SFGHi.net
だなDIDIのやつが入っててさっきのやつが入って4-3になってる感じだな

129:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:43:46.39 ARKIJWOd.net
ヤンキースはフリースインガーの馬鹿揃いだからつまんねーな
ブタゴリラサンチェスの使え無さは異常

130:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:45:30.18 H7K8Jr1V.net
今オフ意地でもコール獲って来年リベンジや

131:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:48:26.35 b83SFGHi.net
XFIP的にはこの前のバーランダーが5点台
今日のコールが7点台だからまぁ運がないんだろうな

132:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:50:03.61 qde1OmyV.net
コールNYYに来たとしても1〜2年目18勝、3年目から徐々に下降して5〜7年目は普通の投手
になりそう。直近2年の消耗が激しすぎるんだよね。

133:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:52:15.47 LAbxnh20.net
HOUのリリーフ打たないとこのシリーズ勝てないだろもとからそこが勝負って分かり切ってたこと
ここから二点くらいひっくり返さないといけないのは想定済み
毎試合先発がリード持ってブルペンにつなぐ展開なんて今季の先発陣じゃあ有り得ない
兎に角打て!!

134:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:54:33.63 5ZbqtQ22.net
オッタビーノが大誤算だわ・・・

135:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:55:07.61 TwDCi2cE.net
オッタビーノ完全にゴミ化したな
出てくるたび打たれてるな

136:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:55:10.88 pNNojvrT.net
オッタビーノはシーズン終盤からすっかりダメになっちまったな

137:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:56:59.51 b83SFGHi.net
一度打たれるとヤンキースの場合は精神的においこまれるからなぁ

138:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:57:32.46 LAbxnh20.net
オッタビはワンポイントみたいにしか使わないならグリーンのところオッタビで良かったんじゃないかな

139:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 07:59:36.91 b83SFGHi.net
ワンポイントのつもりで出してるわけじゃないんだろうけど
結果的にそうなってるよな

140:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:01:34.76 mFm9Khz+.net
サンチェスちゃんと取れよバカ

141:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:02:10.19 LAbxnh20.net
サンチェス最悪だなこいつ

142:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:02:59.69 4Mwb5fwZ.net
 
あれ?これ負けたら1-3で崖っぷち?

143:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:04:43.40 5ZbqtQ22.net
これ3戦目だぜ
負けたら1勝2敗

144:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:05:14.01 DLqh8isa.net
戦犯オッタビーノ
こいつはマジで使っちゃ駄目

145:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:05:44.87 J93fMPaE.net
まぁバーランダー、コールは4回のうち1回勝つってのが最初からの目算だし、やむなし

146:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:06:04.05 pNNojvrT.net
4点差だと厳しいな

147:
19/10/16 08:09:14 b83SFGHi.net
ヘルマンペタンセスのア穴はでかいな

148:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:09:15 F6a1wDBB.net
先発の差がでかすぎるな
グリンキーも次は好投してくるやろ


無理

149:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:09:44 p1mceJH1.net
2戦目に負けたのが痛いな

150:
19/10/16 08:10:12 Z8ZlPlqb.net
明日のPどうするのか 

151:
19/10/16 08:10:19 H7K8Jr1V.net
実力差がありすぎて見応えのある試合にならない
残念だが後はナッツに託そう

152:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:12:47 gIJwRtTj.net
>>150
明日は雨 恵の雨となるかはわからん

153:
19/10/16 08:15:32 JZlDtgQO.net
TB以下の試合してる

154:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:18:32 Te6TzOqi.net
マー君が作った行けるぞって雰囲気は消え去ったな

155:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:20:01.70 V8jsU7Hh.net
残念ながら終戦だ 2戦目落としたのがやっぱ痛すぎる
コールなんてチャップマンの先発バージョンみたいなチート、今日は調子悪いけどそれでもやっぱ無理

156:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:23:09.06 JZlDtgQO.net
また田中の価値だけ上がるシリーズになってしまうのか

157:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:23:45.86 b83SFGHi.net
まぁこの2戦わ勝負のアヤでどちらに転んでもおかしくない感じだし
ただ打順は悪いねその悪循環の差がな

158:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:25:19.52 4Mwb5fwZ.net
>>143
そうだね。ヨカタ
負けてばかりの感じがしてた。

159:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:29:35.59 b83SFGHi.net
追いタッチセーフやろ

160:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:30:00.34 oW8oNo5s.net
スタントン欠場が痛い

161:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:30:44.43 5ZbqtQ22.net
トーレスは3番だったな

162:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:30:47.46 LAbxnh20.net
エンカルヘッスラならタッチ出来なくて二点だったのにな

163:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:33:31.65 b83SFGHi.net
結局演歌取った意味なかったな

164:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:35:41.12 twZ+nao+.net
サンチェスがゴミすぎる
全く打てる気配ない

165:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:41:23.61 p1mceJH1.net
ヤンキースはジャンセンと柳を取れ

166:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:42:56.95 b83SFGHi.net
ぜんぜん球の伸び方が違うな

167:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:43:21.95 H7K8Jr1V.net
サバシア引退するし柳獲得はいいかもな

168:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:43:42.50 gIJwRtTj.net
>>165
甘利ラブ乙

169:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:46:50.10 oW8oNo5s.net
ガードナー先発は打たないけどリリーフは打つからな
ノーアウト満塁になんねーかな

170:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:51:48.98 JZlDtgQO.net
今日は打順が3番トーレスにしてれば試合の流れ変わったんじゃないかなあ

171:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:53:15.20 5BUFfwLQ.net
やっぱ3戦(コール)はあかんな
4・5戦を一つでも落としたら終戦か

172:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:53:51.60 XCOaHV23.net
やっぱあれか
神様はコールバーランダーVSシャーザーストラスバーグの
ダブルエース対決を望んでるということか

173:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:54:04.04 5ZbqtQ22.net
これで事実上の崖っぷちだな
明日明後日連勝必須
明日は雨濃厚か

174:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:54:45.98 iHFh3mrf.net
失点0にしないと勝てないというほど打線がやばいね

175:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:55:21.68 p1mceJH1.net
菊池トレードしろ

176:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:55:35.72 H7K8Jr1V.net
>>172
そりゃへっぽこヤンクスよりそっちが見たいわ

177:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:55:39.07 oW8oNo5s.net
あっさり終わっちまった
こんなのヤンキースじゃねー

178:
19/10/16 08:56:42 zO7KuA11.net
来年がんばろう

179:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:57:17 kK5x7bYE.net
おわったな
まあ元々前評判は不利だったし順調な結果ではある

180:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:58:14 zjnDJZTc.net
ハップはもういいよ

181:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 08:58:15 p1mceJH1.net
マジで要らん子のグレンキー取れ

182:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:02:12 qde1OmyV.net
>>181
無理、試合後にロッカールームで記者に囲まれるのに耐えられない。

183:
19/10/16 09:06:13 yVmZig6k.net
明日負けたらほぼ終戦やな

184:
19/10/16 09:06:25 up8i6J5U.net
普通にアストロズのブルペンの方が強い件

185:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:08:30 p9vPtlBT.net
飛ばないボールに苦しめられてるな
シーズン中のボールならバーランダー、コールどっちも炎上してた

186:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:10:28 kK5x7bYE.net
そんときはこっちはもっと炎上してんちゃうか

187:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:10:33 zqxK0o1i.net
>>185
それならセベリーノは更に炎上して結局負けるだけだろ
それとオッタビーノは終盤ダメダメだったんだからもう使えないと気付いてくれ

188:
19/10/16 09:10:45 JZlDtgQO.net
頼みの綱が強力先発陣を早々に降ろさせてブルペンを打ち込むだったのが
そのブルペン投手を打てないんだからどうしようもないね

189:
19/10/16 09:11:19 Pmguozzp.net
もう終戦
力が劣るチームは2戦目のような試合を取らないと
ナショナルズを見習え

190:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:13:31 p1mceJH1.net
飛ぶボールだったらロンドン田中になっちゃうゾ

191:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:17:07 qde1OmyV.net
コール3試合ほぼ完璧だったけど4試合続くかね。
GAME2落としたのが痛かった。まあパクストン降りるのが早過ぎたからオタビーノ使わざるを得なかった。5.6戦でVC前倒しで来るみたいよ。

192:
19/10/16 09:17:54 JS7r6Dkg.net
飛ばないボールでしけた試合だっせー
興行失敗ww

193:
19/10/16 09:17:54 XRxNH/2d.net
>269 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 11:25:09.73 ID:EkR0TnWM [4/4]
ALDSならまぐれもありうるからレイズがHOUに勝つこともあるが
ALCSは7戦だからNYYがHOUに勝つ可能性はかなり低い
ブックメーカーのオッズでもHOU有利に出るだろうな

>264 自分:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 11:11:47.35 ID:EkR0TnWM [2/4]
>NYYにしてみればHOU相手じゃ勝ち目ないから
>レイズなら願ったりだが


大体こうなることは予想できた


279 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2019/10/09(水) 12:00:31.20 ID:Yp27l6ar [1/2]
レイズが勝った。5戦の結果、どっちが来てもヤンキースだいぶ楽になるな。Gコールは中4日で対NYY第3戦が決定。バーランダーは中3日で初戦か、中4日で第2戦。

>280 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 12:02:12.85 ID:3CbbOxvb [1/3]
>これでコール明後日使ってくれるな
>いい風がヤンキースに吹いている


こいつら野球の見方を変えないとw

194:
19/10/16 09:18:39 5BLBqfc/.net
スタッツキャストのデータでミニッツメイドのも今日のレディックのHRも初速と角度が平均程度で飛距離もシーズン中の平均とほぼ同じだったじゃん
トーレスのが少し飛距離落ちてたから陽が落ちて気温下がったのが空気抵抗増してるだけだろ

195:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:19:19 TlIJSV7g.net
来年勝負って感じだけどコール来てくれなそうなんだよなぁ
だからといってグレイとかハップみたいなB級の先発はとらないで欲しい

196:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:20:46 gdEUeDpS.net
明日雨で順延したら、4戦目は田中だな。

197:
19/10/16 09:22:05 VQjulb6A.net
まあ結局、打たなきゃ勝てん。

当分リング取れそうもないねえ・・戦力、毎年全体の2、3番手ウロウロで。

198:
19/10/16 09:22:47 JW/hq7il.net
オッタビーノさえいなかったら2戦目勝てたし
今日も2-0ならアストロズのリリーフにプレッシャーかかってわからなかったのに
仮病でもしてモンゴメリーと入れかえてほしい

199:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:27:08 qde1OmyV.net
>>185
マルドナルドの2塁打もいったと思ったけどね。

200:
19/10/16 09:36:06 5BLBqfc/.net
>>196
田中の今季のデータで中4と比べて中5日の成績が顕著に良いらしい、のと前の試合の降板の仕方が珍しく自分から疲れ切ってしまって降りたいって言ったらしくて球数少ないけど充分休ませないとまずいかもしれない

201:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:37:10 MALIWiM8.net
この打線じゃ優勝は無理だな、スタントンとかエルズベリーみたいなカスは
論外としてジャッジやナシオンもただの扇風機でまるで頼りにならん
まあ今季も田中の大一番での勝負強さが証明されたわけだが、いい加減
それで満足って話でもない、HOUやBOS相手に7回戦を勝ちあがるイメージが
沸かないから、田中はこのまま優勝出来ず数年後に帰国になりそうだな

202:
19/10/16 09:38:41 Q1GTcloY.net
今日のスコアがこのシリーズの結末だろうな。

203:
19/10/16 09:49:46 Pmguozzp.net
BOSにせよHOUにせよ
実力が上のチームには正直に負けているだけでしょ

204:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 09:58:00 x/ZwjOC5.net
7戦目行ったらチャプマン先発でいいやろ

205:
19/10/16 09:59:36 yfkuithQ.net
去年もプレーオフで使える先発が田中だけじゃ勝てないと言われてたのに
パクストンでお茶濁すからこれだわ。コール来ないかなあ。
ヤンキースは打線重視で、アストロズのように専属捕手つけるような投手に対する親切さはないけどさ。

206:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:11:06 p1mceJH1.net
毎日試合に出場しないしホームランも打たないピッチャーは興行的に役に立たないので今一力を入れない

207:
19/10/16 10:17:03 K6dmoJwM.net
ボストンならこんな勝負弱い試合しないよ、2戦目は確実に取って有利にしてる
ヤンキースがボストンに追い付けないのはそこな

208:
19/10/16 10:18:20 VQjulb6A.net
>>206
その結果が、10年リング無しなんだから、飛んだお笑い

209:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:18:23 iiIr/MWQ.net
HOUの打線も冷えてるだけに2戦目を落としたのが全てだわ

210:
19/10/16 10:25:08 ckWPw4R+.net
やっぱマー君をコールにあてて最低でも1つ勝つプランが良かったんだけどなぁ

211:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:33:19.01 33lbzKLn.net
なあに、3戦目と4戦目を落とすくらいまでは想定内だ
5・6・7戦目を田中で3連勝すればええ

212:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:35:45.73 XQfGjxiw.net
明日天候悪いからスライドに期待するしかないのかな
明日あるとオプナーかバップかサバシアかな
1戦級とうしは金かかるし故障リスクつきまとうわ大半が契約後半は債権なるだろ
しかもカーショーやグリンキーみたいに肝心などこで弱い投手もいるし

213:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:40:49.86 OGbl0r8o.net
パクストン球キレてたのに何で2回1/3で変えたんだ?
普通に1戦目パクストン2戦目田中で連勝してたろ

214:
19/10/16 10:44:12 yfkuithQ.net
サンチェスは今年のプレーオフは守備では少しはましになってるけど、
打つから入ってるのに打たないんじゃ意味ない。
投手のためにもロマインに変えてほしい。
それとも敗戦処理投手として又ロマインを使うつもり?

215:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:47:01 OGbl0r8o.net
今日は普通に考えたらサバシアもしくはオープナーでワンチャン狙い
明日セベリーノで悪くても3勝1敗だったな

216:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:51:20.09 gIJwRtTj.net
>>208
ハルに文句言え ハルがその気がなければ仕方ない

217:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:53:11.13 XQfGjxiw.net
>>215
それは全部結果論てやつだろ
戦略的に厳しいし全部の試合勝ちにいって
勝てる流れの試合に勝つしかないのでは
そうすると第2戦が当てはまったかもな
第2戦でもう少し打線が打ってればスタントンは肝心な時怪我して役にたたない

218:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:54:05.92 XQfGjxiw.net
戦略的×→戦力的◯

219:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 10:56:34.96 OGbl0r8o.net
残り3つサバシアハップの二枚先発→田中→パクストンで何とか5分でいけば
次はセベリーノがやってくれるよ
ヤンキースのほうが強いはずなんだけどな

220:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 11:03:09.82 33lbzKLn.net
結局は流れが大事なんだ
ナではナがまさかのスイープみたいだし

221:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 11:06:41.09 pu8vMEu5.net
明日 雨
第4戦 田中で勝ったとしても
第5戦 バーランダー
移動日
第6戦 コール
で終戦やんけ

222:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 11:15:28.97 OGbl0r8o.net
>>217
結果論でなく2戦目が重要
確実に取れるピッチャーがいたら2戦目と6戦目
3つ投げるなら1戦目でもいいけど
パクストン過小評価しすぎセベリーノも悪くない
順番変えたのが裏目に出た
もし次取ったらパクストン先に投げさせろ
6戦目で決着よ

223:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 11:17:11.93 AQ6WqFdh.net
雨の場合は移動したその日の夜すぐ試合だろ

224:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 11:20:11.44 V8jsU7Hh.net
問題なのは誰がいつ投げるかではなくコールバーランダーをどう攻略するかでは?
NYの投手陣いくら踏ん張っても打たなきゃ勝てないよ

225:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 11:22:05.69 ckWPw4R+.net
po2戦ビビってヨレヨレのパクストンに期待するやつなんているんだ

226:
19/10/16 11:36:25 q9xKkA6Z.net
>>224 んな事どうでもいいんだよ田中さえ結果出せば問題ないから
現に肝心なプレッシャーかかる短期決戦で使い物になる投手って田中だけだろ
一昔はクレメンスやランディジョンソンとかいたけど今は田中しかいない
田中以外精神力弱いスターターしかいないんだから仕方ない

227:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 11:39:00 iiIr/MWQ.net
>>226
そこはランディじゃなくペティットだろw

228:
19/10/16 11:42:06 AQ6WqFdh.net
ブーンはそもそも二戦目からスタントン外して打線いじるべきじゃなかったんだよ
傷めた後も試合出てHRまで打ってるのに
何のためにロスターにヒックス入れたのか、状態悪くなっても途中で交代させられるのに
悪化してワールドシリーズ出場出来なくなればいけないから大事採らせてるなら本当に最悪
DH使えなくなるワールドシリーズでおおっぴらにスタントン外せるなら却って都合良いだろ

229:
19/10/16 11:42:40 3vK14VjA.net
今日のコールは5四球とか八百長並みにこっちにチャンスくれてたのに1点も取れないようじゃお先真っ暗 
問題なのは投手より打撃陣 

230:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 11:54:27.17 IR04gIg9.net
アストロズ先発陣もいい感じに毎回炎上しとるが、野手が揃ってるからな
しかもただ打てるだけじゃなく、あちらはMLB屈指のデータ主義で、守備でも打席でも明確な目的がある

231:
19/10/16 12:13:18 yfkuithQ.net
ブーンがアストロズの監督やってたら多分アストロズ負けてた。コールが調子悪いと見た途端に
後先考えずに降ろすだろうから。せっかちの上にビビり。攻撃もここぞという時に何の策も講じないし。選手の乗せ方も下手。

232:
19/10/16 12:15:40 5ZbqtQ22.net
相手はナショナルズか
ら、楽勝だな

233:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 12:23:14 I3ie7p2N.net
>>232
ワイルドカードのイメージだけで決めつけすぎだな
駒は揃ってるから、先発3人が機能するならナで一番強いチームやで

234:
19/10/16 12:25:27 Pmguozzp.net
HOU良かったな
いつも弱いNLだけど
今年は特にバーゲンみたいなチームだ

235:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 12:42:39 OGbl0r8o.net
>>225
ヨレヨレなのは1失点で交代させたブーンだろう
勝ちパターンは2つある
上に書いたやつと田中を4戦7戦で5戦パクストン6戦セベリーノ
ハンデ1なら普通に勝つわ俺が監督ならなw

236:
19/10/16 12:45:27 aXUawqQF.net
4戦目田中で勝つ
5戦目6戦目どっちかで勝つ
7戦目田中で勝つ
まあ打たなきゃどうしようもないんだけどね

237:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 12:56:53.24 Th8B39kc.net
>>132
俺もそう思う
100マイル超えのパワーでねじふせるPだから球速落ちる年齢になったらどんどん成績下がるはず

238:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 12:56:55.19 Jy8I3epD.net
今日ガードナー3番ってまじ?
謎すぎるw

239:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 12:58:32.61 MLkjbDgb.net
4戦田中2回7失点KO
56と勝って
7戦田中コールと投げ合って完封するかされるかの勝負

240:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 12:58:40.58 yVmZig6k.net
>>200
田中はPS入って変化球の割合かなり増やしてるから
握力とかスタミナの消耗が激しいのかもな

241:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:06:01.32 MLkjbDgb.net
>>237
年齢とともに成績が落ちるのはしょうがない
今年1年でも 球界最高の投手と言われて
自分が納得して引退するまでマウンドに居られればいい

242:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:06:55.79 33lbzKLn.net
実績的にも現状で田中が一番チーム内では信頼できるのは確かだが、
ファンの姿勢としてはあまり過剰な期待はしすぎないほうが良い気もする
ALCSを抜けてから大いに期待しよう

243:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:10:23.66 5ZbqtQ22.net
ヤンキースファンが信頼してるのは休養たっぷりの田中

244:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:11:03.78 8uWThteD.net
田中はリミッター解除する
そしてWC
そしてトミージョンに踏み切る

245:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:12:22.73 JeU4s+1/.net
HOUの先発打てないのは仕方ないとして中継ぎ打てないのは重症だわ

246:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:23:49.24 qfDBy54d.net
まぁこっちの投手を責めるより打線でしょう
予測できたとはいえ、バーランダーとコールで14回2点じゃ勝てないよ
んで降ろした後も打ててないしね。
第2戦でブーンはなんで、ブリットンやチャップマンに2イニング投げさせなかったんだろ
早めすぎる継投で後の投手いなかったのに、PSなんだから2イニング位普通だろ
しかも次の日移動日だしさ

247:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:31:04.07 yVmZig6k.net
HOUがNYYと一番違うのは、WS制覇への意識の強さだろ
HOUはシーズン初めからWS制覇という目標を明確に掲げて
チームとファンが一丸となってその達成を目指してる
ミニッツメイドパークでは至るところに今年のスローガン“TAKE IT BACK”の文字があるし、
ファンもみんな“TAKE IT BACK”タオルをブンブン振り回してる
そしてHOUが勝てば球場の「WS制覇まであとX勝」が更新される。
一方われらがNYYはせいぜい天上ツンツンだ
そりゃ勝てませんよ
NYYがHOUに勝てない原因はゲーム以前の部分にあると思うわ

248:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:31:27.13 yfkuithQ.net
次田中でも、どんなに好投してても3巡目周ってきたら降ろしてオッタビーノ登場
させるのがブーンヘッド。

249:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:40:43.15 xqhViTK5.net
オタッビ少し休ませた方がいんじゃないか?

250:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:44:13.08 up8i6J5U.net
むしろロースターはずしたほうが良い

251:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 13:46:08.77 OGbl0r8o.net
アストロズが得意なのは右投手のスライダーだけなんだよ
たぶんデータで一番多いのが右投手のカウント取りにくるスライダーだから狙ってる
そこさえ注意すれば0点に抑えるのは簡単
打つほうはスタントン置物DHにしてトーレス3番にすれば嫌でも点取れる
ま、俺が監督すれば負けるほうが至難の業だけどね
ナショナルズは強いよドジャースなんかが勝てるわけない
5年前から目を付けてるけど戦力的にはNO1
さて、どうやって勝とうかなあ

252:
19/10/16 13:58:08 fVPjHB8b.net
ヤンキースが優勝するよりも憎たらしいアストロズが優勝できない方が嬉しいから
ナショナルズのスイープは唯一の救い
これで先発陣は休めるしワンチャンあるな
ヤンキースも第7戦まで引っ張ってほしいが・・・

253:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 14:03:21 8cw5xeGU.net
>>248
あーあるね、頭ロバーツなとこあるからな
事前に3順目に降ろすと決めてたら状況関係無くやりそうなタイプだ

254:
19/10/16 14:10:34 JW/hq7il.net
4戦勝ち抜くためには明日雨降って移動日5戦目に中4日のバーランダーが来るなら
そこに中5日の田中当てるしか勝ち抜く方法なくないか
4戦目はオープナーであんま投げてないハップとパクストンを2番手から使って
少しでもやばくなったら直ぐに変える作戦でブルペンでグリンキーに何とか勝つしかないよ

255:
19/10/16 14:12:11 fVPjHB8b.net
よくわからんが、2戦目でグリーンからオタビーノに変えたのもロバーツ的采配なの?

あれも凡ミスじゃね?

256:
19/10/16 14:12:57 JW/hq7il.net
バーランダーかコールに1戦でも勝つにはもう田中しかいないから
明日雨降って延期になって5戦目にバーランダーが出てきてくれるなら最後のチャンスだよ

257:
19/10/16 14:14:41 H7K8Jr1V.net
もうノーチャンスだろ
最終戦までもつれたらコールがリリーフでも出てくるんだしな

258:
19/10/16 14:21:11 Mfz7EKqN.net
サンチェスこいつほんとプレッシャーかかるポストシーズンで使えないよな、ロマインみたいなクラッチヒッター使えよアホが
また同じ相手に同じ轍踏んだら終わりだろ天下のヤンキースが

259:
19/10/16 14:27:32 JW/hq7il.net
4戦5戦勝って3勝2敗にすれば後がないアストロズは
6戦目に中3日でコール出せばワンチャンあるよ

260:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 14:38:31 I3ie7p2N.net
田中頑張ってるがコール等よそのエースほどの信頼感はねーわ
あと既出の通り打たないと話にならん
こんなんじゃ次は田中登板試合すら落としちまう

261:
19/10/16 14:48:51 H7K8Jr1V.net
>>259
うーん、ないな

262:
19/10/16 14:53:08 JW/hq7il.net
もうガードナーとは延長契約しないでほしい
PSでいいピッチャーになると連打で行けるって時に
いっつもポップフライかゲッツーもういい加減にしてほしい
何の意味があるの右ピッチャーに打てない左バッター3番に入れて
ヤンキースの左右病は頭おかしい

263:
19/10/16 14:58:42 EjPufZXp.net
>>226
田中のファンだがもう限界だって降板申し出たくらいだから次は高い確率で打たれるぞ
その覚悟はしてる。
だから、10月の神だの持ち上げられてるのが寒気さえするわ

264:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 15:01:50.22 wwicbtKU.net
まあ今年はこんなもんだ
怪我人続出のなかよく頑張ったよ
お疲れ

265:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 15:04:38.76 yfkuithQ.net
>>226
それブーンが責任逃れで適当に言ったんじゃん。
次、長く投げて打たれたら田中が投げさせろと直訴したからとかいいそう。
田中本人は現地メディアには監督から言われたから交代した、別に変われと言われた事については驚きはないと言ってる。

266:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 15:12:35.34 9HOw9VRV.net
田中、次に投げる時は キャッチャー ロマインにして欲しい
サンチェスは 今 全然打てないんだし

267:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 15:20:19.31 Rx2A/LdV.net
ワシントンだって1dayPO、DSでも崖っぷちからNLCSスイープ。ケンドリックなんて、エラーはするし何でこんなの使ってんのと思ってたのにMVPだからね。7:3で向こうに分があると思うけど最後までわからないよ。

268:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 15:23:34.24 Rx2A/LdV.net
投手は、オタビーノを除いて結果出してる。
ヒックスが使える目処がついたのは何気に大きい。

269:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 15:28:55.35 L5PXCFNZ.net
優秀なブルペンガー言っても
毎度毎度同じメンツじゃ向こうも慣れるだろ
詰んでるね

270:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 15:36:21 kcCGWlbG.net
毎日田中が投げれば勝てるって記事

嫌いじゃない

271:
19/10/16 15:37:47 aXUawqQF.net
田中が0に抑えても打たなきゃ勝てないぞ

272:
19/10/16 15:38:02 yfkuithQ.net
URLリンク(nypost.com)
とうとうNypostの記者もいつまでサンチェスとオッタビーノに固執してるのかと采配にお冠。

オッタビーノは自信を失ってるわけではないけど何故こんなにダメなのかわからないと答えてて
少し可哀想になってくる。メンタル的に、もうすっかり落ちこんでるんだろう。

273:
19/10/16 15:45:41 mCsk9tek.net
いい加減サンチェス使うなよ、こいつ2年前の同じアストロズ戦でもチャンスに全く打たなかっただろ
こう言うプレッシャーかかる短期決戦で打てない選手はそう言う性質なんだよ
田中みたいに負ければ終わりの高校野球で結果出した図太い人間じゃないと大一番で結果残すのは無理だから

274:
19/10/16 15:45:48 AQ6WqFdh.net
オッタビはここまでもワンポイントとかランナー背負って際どい場面で登板させてたんだから
グリーンとかハップサバとかは回跨ぎでも行けるだけ行かせてランナー出したらオッタビにすりゃいいのよ
良いピッチングしたグリーン下ろしてオッタビかわりっぱな不用意な初級打たれたら堪らん、まだ難しい場面で打たれたほうが諦めつく

275:
19/10/16 15:56:52 fVPjHB8b.net
明日延期になったら解説シャも変わるのかね?
定番の武田解説だから嫌なんだよな〜

276:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 16:02:29 WMCVNwwU.net
あーあーもう負けるよー
打線も全然繋がらねーし1発狙いしかできないのかよ
ホーム来てもあんまり変わらなさそうだし無理やな

277:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 16:18:27 iiIr/MWQ.net
てかなんでディディを誰も叩いてないんだよ
どう考えたって今日の戦犯だろ

278:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 16:25:29.36 33lbzKLn.net
ボールが変わってなかったら今日のヒーローだったんだけどな

279:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 16:36:58.40 qde1OmyV.net
>>277
外野フェンスまで持っていったし、内野ポップフライとは違うと思う。2秒くらい夢を見させてくれた。

280:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 16:48:21.73 dGrrPNpz.net
コール相手に残塁積み重ねたら厳しいな
今日の出来なら打てたのにね

281:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 17:07:27.22 zs0iqdL0.net
2連勝して一つ勝ち越してやっとタイって感じか

282:
19/10/16 17:51:22 r/E9BUIv.net
コールだってピンチになれば100マイル出してギアチェンジしてくるし、そう簡単に打てないわ
ヤンキース打線が緊張症なのは確かだけどさ

レイズだってバーランダーとコールの球見てグレインキーの球なんか打撃投手の球みたいに打ってたんだから行ける行ける。

283:
19/10/16 18:01:20 JZlDtgQO.net
バーランダーとコールが4回先発するとして
どこかで一つ勝たないとダメってのがな
つくづく2戦目を落としたのは痛いね

284:
19/10/16 18:25:50 6rMHybZj.net
たぶん明後日になるんだろうが負けた瞬間ほぼ終わりだろうな

285:
19/10/16 18:32:37 AQ6WqFdh.net
明後日負けたら最後のホームでサバシアサヨナラ先発だな

286:
19/10/16 18:34:25 r/E9BUIv.net
最低でもヒューストンまで夢をつないでほしい

287:
19/10/16 18:36:12 L5PXCFNZ.net
明日の先発発表まだ?
まあ中止なんだろうけど

288:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 18:42:24 TgJFh2K7.net
>>284
明後日、田中だろ?
神になるか、あーあになるかの分かれ道。

289:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 18:51:47 TgJFh2K7.net
日本時間
10/17 第4戦 雨で順延
10/18 第5戦変更 第4戦 田中対グレ?
10/19 移動日変更 第5戦 パク対バー?
10/20 第6戦 ?対? ブルペンデー対決?
10/21 第7戦セベ対コール?中4日対決?

290:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 18:56:09.48 r/E9BUIv.net
>>289
グレインキー中四日させるかな?
アストロズは負けたら終わりになる可能性があるところでプルペンデーにするのはリスク高いし、四戦目なら負けてもタイで、バーランダーコールを残しておきたい気がする

291:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 18:56:09.77 r/E9BUIv.net
>>289
グレインキー中四日させるかな?
アストロズは負けたら終わりになる可能性があるところでプルペンデーにするのはリスク高いし、四戦目なら負けてもタイで、バーランダーコールを残しておきたい気がする

292:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 19:11:28.22 TgJFh2K7.net
HOUも、WSHが4連勝で抜けてくる事を見据えて、また1戦2戦バー・コールに投げれるように考えてくると思うが、結局WSもフロリダ開幕だから必ずしもNYで決着をつける必要がない。NYで残り2連勝も難しいしね。HOU、再度バー・コールを中3日なのか?NYYはチャンスをみいだせるか?

293:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 19:25:53 iiIr/MWQ.net
>>279
満塁で二ゴロしてるし何の説得力もないな
それに夢は見るものじゃなく叶えるものやで
結果が全てだわ

294:
19/10/16 19:26:22 200bmR3h.net
>>244
田中1人勝ててもダメだろ
他の投手も勝たないと

295:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 19:56:31.30 WWDpHOpo.net
だーから言ったじゃないか、HOUには勝てる要素がないとw
あと、スタントンはプレーオフでは駄目だとねw
それがどうだ?少し第1戦で打ったくらいで調子に乗るお前らは?
なーにが、「ごめんなさい、スタントンさん」だよww

296:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 20:07:03.47 0SNSnR4s.net
>>292
バーランダー中3は前でもう懲りてるだろ
無理矢理投げさせてもろくな結果にならん

297:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 20:26:12.84 WvveNruk.net
>>289
森やノムが口酸っぱくして言ってるように短期決戦はなんといっても偶数の試合が重要
第4戦が順延して田中になるのはよいね
第6戦をブルペンデーにするのは無能な監督。多分コールvセベになるだろう
第7戦までもつれたら総力戦だな。まあもつれんだろうけど。もつれたらNYY大したもんやわ

298:
19/10/16 20:37:46 UHMBXVB7.net
ヤンクスはサンチェスが捕手の限り
頂点は無理

299:
19/10/16 20:42:03 JS7r6Dkg.net
ポロチェス肝心な所で二度も後ろに逸らす
こいつダメだな

300:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 20:43:21.23 wtvFEz/f.net
オタビーノのシーズン後半からの不調は誤算だな 今日も2-0のままトーレスの反撃のソロムラン出てたらまだ分からなかった

301:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 20:47:40.04 wtvFEz/f.net
去年HOUのマルドナドがポロリやらかしてたけど今年のサンチェスがその役を襲名だな

302:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 20:50:58.05 r/E9BUIv.net
ここ四年片方のリーグは必ず5戦目までに決まって、もう一方は6戦目以降に決着の法則がある
ちなみに二年連続で7戦まで
それがア・リーグとナ・リーグ交互に
法則によれば、このカードは縺れる

303:
19/10/16 20:59:45 Zb9EteaJ.net
このスレの田中が第1戦で勝った時と連敗した今の雰囲気が天地の差があって笑える
やっぱバーランダーコールという絶対的なエース居る居ないはPSで安心感が違う バーランダー先発で勝てそうだった第2戦落としたのは本当に痛い

打撃陣のコーランダーとHOUのリリーフ勝ちパターン攻略を願うしかない いくら田中やNY投手陣が好投しようと点取らないと勝てない 
NY投手陣はここまでの3戦でHOUをロースコアで抑えられる地力はあるんだからあとは打つ方だけ

304:
19/10/16 21:00:53 6ChcAjN1.net
バーランダーコールは遠慮なくどんどんストライクゾーンに投げてくる
一方パクストンセベリーノはストライクとるのにひーこら言ってる
数球見ただけでかなりの差がある

305:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 21:11:26.61 Zb9EteaJ.net
今日のコールは与四球が5つもあっていつものコールと比べたら絶不調と言っていいほどだったのに1点も取れないのはホント不甲斐ない
最低でも2勝1敗に持ち込めてたのに

306:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 21:21:40.45 iiIr/MWQ.net
トーレスはオフに5年1億ドルくらいで囲った方が良いな
本人が受ければの話だけど

307:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 21:33:48.39 Ww7kzi3+.net
まさに田中効果だな
パクストンもセベリーノもかなり良かったぞ

308:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 21:35:52.80 x8Pz5nX3.net
たよりになるのがマー君しかいないんだからなるべく良いPにあてたほうがよいとすると田中は変わらず5戦目だよ
グリンキーがくるならそれでよいし、あっちが中4日にしてバーランダーと投げ合うならより良い
相手の四番手と投げ合う自体が一番よくない

309:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 21:37:27.95 MWx5q0MI.net
このLCSが、世界一の事実上の決勝だといわれてるが、
ナショナルズがストレートで勝ち抜いて、こちらが7戦の激闘ならどうなるか分からない。

310:名無しさん@実況は実況板で
19/10/16 21:41:30.06 WvveNruk.net
>>303
俺としては、このスレで9月頃は、田中はPSで頼りにならないと言われてたのに
ここに来て「頼りになるSPは田中だけ」ってなってるのが笑えるわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1694日前に更新/155 KB
担当:undef