法政大学野球部 Part108 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:04:20.95 /hn4wDNWd.net
立教は田中不在が大きいが藤野が去年とは別人のように打撃不振だな

651:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:09:42.83 oQLI7iRCd.net
>>640
日曜は第一試合なので、応援席は早々に移動を迫られるかもね。
多少の配慮はしていただけると思いますが。

652:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:40:16.69 4K3Dz03Mp.net
立教明治は東大の勝ち点しか持ってないし死にものぐるいで来ると思うけどね

653:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 00:14:24.16 e1FBjKmPa.net
東大強いぞ。
油断は禁物です。
敬意を持って全力で叩きのめす。

654:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 01:22:02.49 I0swFuGt0.net
>633
俺めっちゃ映ってるw
随分前だよなぁすっかりオヤジになりました。

655:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 10:58:56.08 NTLl1eqg0.net
法政、慶応、どういった試合展開になろうとも
優勝は最終週まで判んないのかな?
たらればを考えてるとよくわかんないんですが・・・。

656:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:10:20.61 0fBz2/Zhp.net
>>646
今週立教が慶應に、明治が早稲田に勝ち点取れば、法政が東大に負けない限りほぼ優勝が確定する
その両校が勝ち点取れるとは思わないが

657:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:35:49.92 2lis1p+x0.net
残念だが慶應義塾次第の他力本願
先ずは眼前の東大を叩くしかない
しかし今の東大打線は侮れないぞ

658:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:38:14.32 2lis1p+x0.net
とにかく今の4年生の選手、そして応援団の4年生リーダー、チア、吹奏楽メンバーに優勝を味あわせてあげたい
多分優勝したら私は人目を憚らず号泣する

659:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:10:52.91 /ZvC4/jcp.net
>>646
慶立戦で立教勝ち点、早明戦で早稲田が勝ち点の獲得関係なく1敗してくれれば
法東戦連勝で法政優勝。

660:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:37:29.46 lEqYcUnEM.net
ゴミみたいな皮算用はいいよ
このスレで皮算用して実現したことは一度もない。

661:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:38:00.88 K5wwvvqdr.net
>>650
雨天順延も考慮して、22日休みを取った。

662:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:38:17.76 lEqYcUnEM.net
ゴミみたいな皮算用はいいよ
このスレで皮算用して実現したことは一度もない。

663:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:40:39.20 K5wwvvqdr.net
まぁ、今週末で東大戦連勝で優勝が決まるかどうかがわかるわけだから、それから皮算用してもいいね。

664:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:50:21.61 ED2jBzvEd.net
東大戦で1敗するとかなり旗色は悪い。
立教、早稲田に頑張ってもらうしかないけど少なくとも東大には2連勝しなきゃ法政は負けといて、俺達の頑張りに期待かよ?ってね。優勝を待つ立場にはなれないからな。

665:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:54:57.16 0CKVwI520.net
法スポに慶応戦が載ってないのは荒れるからかなw

666:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 13:35:52.11 0fBz2/Zhp.net
>>651
死ねよ皮算用よりかは事実としてそれがあるから説明したまでだろ今のところ慶応が優勝濃厚だろ

667:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 14:41:35.98 TFqQzWl6d.net
>>657
濃厚とまでは言えない
慶応も2戦目に不安あり

668:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 15:51:48.73 43qdO9Nsd.net
皮算坊は自らゴミ箱へどうぞ

669:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 16:50:12.79 P6S0D4qR0.net
>>659
死ね陰キャ

670:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 18:39:06.29 /ZvC4/jcp.net
戦力低下してる状況で全部とるのはまず無理。
慶應も一個は落とすだろう。
問題は苦手の東大に連勝出来るか。

671:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:03:41.89 +x9XsGQQ0.net
素人目線だけど、打、投はプロ予備軍レベルでも
守備で1試合に5回くらい酷いミスがあるからここが問題だと思う

672:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:08:03.74 y8cr5QQcr.net
慶應はW高橋リレーで1戦目と3戦目を立教、早稲田相手に取ることはそんなに厳しいことではなさそうに思う。
1戦目を大差で落としそうになったら、もう一人の高橋は温存し、2戦目を先発させ、3戦目は1戦目の高橋。
この展開が一番嫌だな。
接戦で最後にひっくり返される展開を希望。
こんなことを書くとお前の願望なんて聞いてねぇよ!と言われるのかな。。

673:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:14:31.25 i4N+Guh+a.net
相手の試合どうこうより、東大にいかにして2連勝するかに集中するべし。
自分でコントロール出来ないことを心配しても意味ない。

674:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:21:53.31 ED2jBzvEd.net
>>664
まぁそうなんだけど、あれこれ考えて法政の優勝を望むのが俺達だから多目に見てくれよ。
俺は東大戦2連勝ばっかり青木より考えてるかもしれん。
慶応の事考えてる奴の話も参考になるからな。

675:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:43:31.89 i7UCQhLVa.net
>>663
そんな簡単にはいかない

676:646ですわ。
18/10/09 19:49:14.21 NTLl1eqg0.net
えぇ~っと・・・?
要約すると、東大に連勝するとして、翌週指くわえて待っとき
て、事でええすか?

677:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:29:14.88 DDzZYYOKa.net
>>667
慶応が立教戦で勝ち点を落として、法政が東大に連勝すればその時点で法政の優勝
何回も書かれてるのに読めないの?

678:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:47:15.62 NTLl1eqg0.net
慶応が立教戦で勝ち点とれんて決まってませんがな。
こんな上からの物言いは、有りませんな。
いっその事、昨年みたいに東大に勝ち点献上しなはれや。

679:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:48:41.01 lEqYcUnEM.net
ゴミみたいな皮算用はいいよ
このスレで皮算用して実現したことは一度もない。

680:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:52:03.39 y8cr5QQcr.net
>>668
早稲田が1敗が抜けてるよ。

681:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:11:21.32 ztvfb/ar0.net
皮算坊は自らゴミ箱へどうぞ

682:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:27:50.97 DDzZYYOKa.net
>>671
そうだね、すまん

683:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:32:54.96 1FTjTq7w0.net
でも今までの皮算用の中でも、かなり実現可能な皮算用じゃない?
単勝 慶応1.8倍 法政2.1倍 早稲田 5.8倍
こんな感じじゃないか?

684:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:33:22.47 DDzZYYOKa.net
>>672
皮算用というのは、ここでは慶応が勝ち点を落として法政が優勝するから、明治神宮大会は誰をスタメンにしようか、とまで考えることだよ。
優勝することを期待するだけなら皮算用とは言わないね。

685:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:43:07.75 jKk9r6uEd.net
今年のドラフトもおおいに心配だが来年は宇草舩曳に狙って欲しい

686:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:47:15.83 FintnOrM0.net
>>663
慶應は立教からは勝ち点取ると思う。
立教にとって田中の離脱は痛すぎる。
でも早稲田からはそう簡単にはいかないだろう。
小島を攻略するのはかなり難しいし、うまく1回戦で攻略できても
投手陣が不安な2回戦を落とせば3回戦でまた小島。

687:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 22:07:07.75 jKk9r6uEd.net
慶應を抑える可能性があるのは小島くらいだね
慶應の2連覇している経験値、先日法政に粘り勝ちしたしぶとさを思うと
この先も簡単には負けてくれそうにない

688:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 22:07:51.71 EXnCTUhi0.net
9勝4敗4勝点で巴戦も有り得るのか?

689:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 23:49:30.69 dONUu1U80.net
>>679
それが一番発生しづらい

690:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 06:42:36.16 1BVnL1FKd.net
>>679
数字上はあるけど法政が東大に1敗するとは思えない

691:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 06:56:27.77 PcIKWtWv0.net
>>680
法政 2-1 (9-4) で勝点4 
慶應 2-0 1-2 (9-4) で勝点4
早稲田 2-0 2-1 (9-4) で勝点4
法政2-0で慶應、早稲田はこの展開が最良なんだが
64年ぶり駄目かな? 少し気も楽になるしさ
 

692:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 08:31:30.48 0OpAAnAqa.net
>>682
早稲田が明治に連勝する可能性は低い

693:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 08:33:36.21 0OpAAnAqa.net
>>682
立教が慶応から勝ち点、明治が1勝以上が一番気が楽
三つ巴が一番きついだろ

694:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 08:46:38.05 8xSatNV5a.net
9勝3敗で早稲田との決定戦は不安ですね。
小島、今西、早川、西垣と、投手が豊富。
リーグ戦で勝ち点はとれたが、次も勝てるという確信がない。

695:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 09:08:21.72 T8LP6ge5p.net
>>684
そのとおりだね
いいこという

696:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 11:54:43.00 VR6nJ5EFd.net
明治スレを見ると、善波監督を叩いてる輩もいたが、
青木と違うのは、擁護派が多い。これまでの実績から
考えれば当然だが、法政スレとは、負けこんでも雰囲気が全くちがうな。

697:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 13:32:57.52 6I6ZBf6aa.net
>>687
立教戦で三浦と高田に先発させずに連勝してたら状況は変わったと思う。
選手起用では福田をあきらめて吉岡を使ったことは評価できる。
あと宇草と小林かな。
初戦のスタメンは毛利だったし。

698:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 15:25:59.74 jxPPSBZNd.net
>>607
違う

699:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 15:29:08.05 IafQzdkhH.net
青木監督は1年生でスタメン出場させた選手は以降メチャ依怙贔屓
してるけどな
畔上や森田、福田などなど
だから福田変えた時はびっくりしたわ

700:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 16:17:59.03 1epo5a500.net
第3戦に朝山を下げたことは評価できる。

701:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 17:01:40.03 KGjiGE6Wd.net
>>690
畔上が一年生の時は金光が監督だけど
原田、中村、森田が初戦のスタメン

702:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 17:04:27.24 cVWml8PmM.net
皮算用ばかりでワロタ
こりゃ間違いなく慶應完全優勝で終了の流れ(笑)

703:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 18:16:03.17 X4Mthe8zp.net
アンチか何を言おうが、4連勝と4勝が必要な早慶よりノルマが低いのは事実だからな。
慶應も決して万全ではないさは、選手たちがやれることをしっかりとやれば結果がついて来る可能性は高い。

704:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 19:19:06.20 KGjiGE6Wd.net
今時ワロタという言葉を使ってる馬鹿がいるんだな

705:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 19:20:30.56 BDzfu3m0d.net
銀ちゃん使われ過ぎてるのが心配。プロがある選手なのに大丈夫かいな。

706:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 19:59:07.66 1fk7vFK50.net
>>695
よく言ってくれました。

707:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 21:15:42.84 XVrzxPnUr.net
ワロタワロタ
しつこく皮算用してみると、
早慶法 いずれも2連勝として早慶戦を迎えるとすると、
慶應:勝ち点で優勝
早稲:連勝で決定戦、2-1で法政優勝
で合ってる?
あ、慶應は今週は2連勝の前提じゃなくて勝ち点の前提でいいのね。
ワロタの人に対抗するわけじゃないけど、今週は慶應が勝ち点落として、早稲田が1敗して、うちが東大に連勝してテープ投げてる気がするな\(^^)/

708:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 22:31:08.07 MI44V5AT0.net
慶応は勝ち癖がついているから、簡単には負けないよ。春は早稲田投手陣を
打てず慶早戦を落としたが、あれは優勝が決まっていたからさ。
今回は最終週に優勝がもつれ込むから、慶応は気が緩む心配がなくかえって
好都合。法政さんの頑張りに感謝だね。

709:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 22:41:35.59 /Y13GPJtd.net
俺は正直優勝の可能性は・・・と思ってるが
それでも優勝争いの「経験」をやっと後輩に残せたことの意義は大きい

710:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 23:08:56.46 iVPQLeh1x.net
優勝がかかった負けられない戦い
相手が東大
プレッシャー半端ないと思うけど
頑張れ!

711:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 23:36:27.43 7M0yOTGV0.net
どっちが優勝するかは別として(早稲田は可能性が低い)
神宮大会で期待出来るのは明らかに法政だな、慶應は昨秋、ちっとも強くないIPUに
1−6で完敗したし、今季の苦しい投手陣を見る限り、今回も全く期待出来ない。
4年生が全員野球を辞める慶應より、4人もプロ志望が居る法政の方が
神宮大会を観に来る一般客は楽しいだろうね。神宮大会はプロへ行く前のお披露目だし。

712:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 07:42:14.33 4aZ6xTTt0.net
>>700
立教だって何回か悔しい思いをしてやっとだからね。
今回優勝出来るかはわからないけど、確実に来年に繋がるのは間違いない。

713:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 07:47:09.93 4aZ6xTTt0.net
14年らとは前年の河合世代が卒業して大幅な戦力ダウンで低迷、今は3年野手がそれなりに揃っているし
投手は菅野を除いて下級生中心
あんなことにはならないよね。

714:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 08:22:23.92 WJTIhMJD0.net
高田はいいボールがあるけれど、球筋が良すぎてバッターは
打ちやすいんだろうな。球速とコントロールが良くなれば、
一年を通して主戦で行ける。今のままだと怖くて。
三浦はコントロールの精度を上げること、決め球、例えばフォーク、
シンカーなど。スプリットは肘やっちゃう可能性があるのでご法度
だが、そういう球種を覚えれば、もっと楽になると思うが。

715:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 14:16:34.69 6jiA3vUKr.net
URLリンク(youtu.be)
とりあえずチャンネル登録してやれよー
いま129人だぞ、さすがにしょぼいわ
東大戦までに1,000人超えなかったら再び勝ち点献上を覚悟な

716:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 17:00:52.69 3FHp7aDe0.net
ベイスターズでの今シーズンの三嶋の奮闘をみて、
下級生の時からがんばってくれた彼のことを思い出した。
立派な投手だと思う
それから、慶応戦でのあの「判定」の時、青木監督の真剣さに胸を打たれた。
その後のあのマウンド上でのナインとの腕を廻しての円陣。
これまでの法政に欠けていたものが得られた瞬間だったのではないか。
本当に優勝してほしい。

717:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 19:16:55.45 B0afPjiud.net
慶應戦を全く観られずじまいだったから
そういう試合があったことや今の現状に実感が湧かない

718:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 19:30:49.96 VJkgCCP0p.net
>>705
高田は高校の先輩熊谷と同じ課題か。そんなところまで似なくて良いのに。
三浦は武器になる変化球を持てたら球数が減り結果的には自らを助けることにも繋がりそう。

719:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 19:39:55.15 vgUrL0r10.net
>>706
お前なにそんな上から目線で偉そうなんだ死んどけよ

720:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 19:49:09.66 +94PICq4r.net
>>710
東大より偉い法政がどこにいる?

721:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 21:42:56.96 vgUrL0r10.net
>>711
お前アスペか?
ハングルしか読めないなら来るな

722:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 21:46:51.02 zwZkCRoFa.net
9連勝後に買ったオレンジ色の紙テープは未だ我が家に
グラウンドまで届くように肩慣らししとかないと

723:名無しさん@実況は実況板で
18/10/11 22:04:44.55 nWoGSwBl0.net
>>712
またあんたかよ
こっち来ると荒れるからチアスレに帰ってくれよ

724:名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 16:30:33.93 zkX2Qk/Ld.net
今日の東スポに、真木助監督の記事がありました。
「実業家」と「野球指導者」の二刀流人生と紹介されてました。

725:名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 22:09:13.35 YBd1OkaN0.net
>>707
今季、試合内容で最もドラマを感じさせているのが法政
いい予感はあるよ
大事なのは東大戦を軽視しないこと

726:名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 23:43:41.65 lsiREIcX0.net
日刊スポーツのドラフト候補選手一覧、菅野は届け出してる中では最低ランクのC評価だな
まあこれだけ不作の年に具体的な話とか一切ないんだから当然だが

727:名無しさん@実況は実況板で
18/10/12 23:52:49.43 xNlFOozi0.net
キャプテンと彼も3位以内に指名がなければ社会人行きか。
二人ともその順位での指名があるかと言われたら微妙かも?

728:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 01:00:55.51 5rps4vHEd.net
法政の勝ち負けとはあまり関係無いが誰か詳しい人頼む。
甲子園大会のNHK解説で法政OBの大矢居るけど後釜の候補って居るのかな?まだ数年大矢さんでもイケると思うけど。アマチュア野球界でも法政OBしっかり居るよな?
NHK解説者から法政OB無くならないよな?

729:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 01:03:43.83 awUpVIYZ0.net
キャプテンと4番と左腕は指名されるよ。

730:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 01:27:24.09 y6QGKAGB0.net
森田あるの?
嬉しい

731:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 05:54:28.89 o+ezhqmFM.net
>>721
当たり前やんけ

732:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 07:30:43.13 KMrVrfcad.net
>>722
育成

733:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 09:12:38.03 HtA+rA0E0.net
>>723
育成なら出してない
多分、阪神

734:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 09:21:02.25 aLoVV6j7p.net
>>724
小杉によく来ていたパのスカウトは撤退?

735:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 09:27:56.53 T0Y4dQJfd.net
SBの育成だろ

736:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 10:11:59.34 jid1eYYSd.net
法立戦を観に行ったときに近くの席の人が
「21番の体つき良いなぁ!」と連呼していた
おまけに左腕だし期待感はある、プロの指導でワンチャンほしい

737:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 10:52:22.24 UZkaRADia.net
来年は東邦高の扇谷投手が入学するらしいけど彼も富山県出身
富山出身の投手が次々と故障したり退部してるけど大丈夫か?

738:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 11:11:32.70 9sGyil/ir.net
>>718
そんなわけない。
指名してくれれば何位でもいく。下位だったらいかないようなら、指名届け出さない。

739:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 11:13:17.57 9D8KJfAjM.net
さすがに宮本や森田に話聞くだろう

740:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 11:23:58.66 r+87w52v0.net
立教がんばれ。でも三井 峯本 怪我 不調?

741:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 11:25:43.77 aLoVV6j7p.net
立教調子悪そう。

742:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 11:31:31.15 FEavefXk0.net
慶立と続けて対戦したが
野球に甘さがある立大が、鍛え込まれた慶大に勝つのは難しい。
やはり天王山に敗れた法大の優勝は難しい。

743:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 11:34:35.58 jid1eYYSd.net
三井は法大戦で代打でも使われなかったがベンチ入りさせてる意味がないな

744:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 11:34:42.40 iDix5wOB0.net
やはり慶応強し。

745:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 12:02:08.23 I+KsQWCY0.net
立教は今日勝つのは無理だな。2、3回戦頑張れ。

746:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 12:41:00.16 V2quG5qT0.net
やはり慶応優勝だね
ご愁傷様

747:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 14:39:47.69 0Yx5iE0f0.net
1997年ドラフト1位で近鉄入りの真木将樹さん 泥汚れ用洗剤を開発し年間1万個売れるヒット商品に
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


748:013-00000004-tospoweb-base



749:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 14:41:30.24 MLVCZqsu0.net
慶應強いな…

750:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 14:50:39.65 aLoVV6j7p.net
慶應みたいに効果的にホームランが出るチームは強いね。
中山も良いところで打ってほしい。

751:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 14:53:52.21 FtlUm8iFd.net
早明は予想通り投手戦か

752:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 15:18:03.71 aLoVV6j7p.net
明治と立教苦しいな。

753:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 16:45:51.03 uQ0d+dmza.net
>>728
君、社会出たら馬鹿にされるよ

754:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 16:47:33.09 uQ0d+dmza.net
森下は疲労が抜けづらいタイプだから3戦目は厳しいな

755:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 17:02:21.13 jh0ZQirtp.net
小島がこのカードで投げすぎると早慶戦に影響が出そう。後1回先発は確実、場合によっては4戦目でリリーフで登板もあるだろうし。
立教が勝ち点とるのは可能性低そうなので、早稲田と小島に頑張ってもらうしかない。

756:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 18:22:51.55 1paNUp1Sr.net
>>745
応援しすぎると、早稲田にさらわれるぞ。

757:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 18:53:52.25 V2quG5qT0.net
吉岡って岡本と34番だったんでしょ?
相手は史上最年少で3割30本100打点で球界を代表する選手いなったのに
なんでこんな差が開いたの?

758:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 20:13:09.26 bECQd/mLa.net
>>747
あなたと同じ歳の成功者とはどこで差がついたの?

759:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 21:43:10.85 7f0cCUgRd.net
>>747
君はいろんな人に差をつけられてるんだね。
同情掏るよ。元気だして。
困ったことがあったら相談して

760:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 21:49:17.30 jid1eYYSd.net
なかなか勝てない明治の苦しみ、分かる

761:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 21:49:27.10 5rps4vHEd.net
>>747
専ら野球ばっかりのプロとセミプロっぼくも学生野球とは環境が違いすぎるだろ?
比較するのは無理ってもんだろう?
でも4年間流さず必死に野球に取り組んだかどうかは「?」だな。
智辨のクリーンナップがあの体格で4年で控えとは端から見るとおかしなこと。
怪我とか色々有るかも知れんがな。
今ここで色々言っても最終戦だから一生懸命頑張って欲しいね。

762:名無しさん@実況は実況板で
18/10/13 22:44:03.00 5pj2nvjc0.net
立教の川端が初戦の先発に昇格してから結果が出ずに苦しんでる。
三浦がいかに凄いことをやってるかよくわかる。本当に頭が下がるわ。

763:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 14:23:43.68 41H9N/Zar.net
どうでもいいが大阪桐蔭負けそう

764:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 14:55:52.84 d0J2RWUn0.net
立教頑張れ!

765:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:12:20.48 LqniDySh0.net
ただでさえ難しい勝ち点5
計算できる投手が左の高橋だけしかいない慶應は苦しい
下手すりゃ死に体の立教に逆転で勝ち点落としかねない
まあほぼ法政の優勝で決まりでしょうな

766:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:41:21.27 1p6dB0Wdp.net
慶應が逆転しそうな予感

767:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:47:48.47 fKmLJyaKM.net
慶應逆転した

768:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:48:19.56 fKmLJyaKM.net
ざまあ皮算用ワロタ(笑)

769:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:48:23.17 uWzDqXfb0.net
立教、よく勝った。
でも、明日勝たないと全く意味がない。
明日も絶対に勝てよ

770:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:51:15.99 98jCVK11d.net
立教は三井藤野が打ってこそだな

771:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:51:55.53 fKmLJyaKM.net
慶應最終回ノーアウト満塁から
走者一掃のタイムリーで逆転勝利

772:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:53:54.05 yj/KOFGA0.net
現時点の優勝の可能性は
法大60%
慶大35%
早大5%
くらいか。

773:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:56:48.45 mpv7ZzsN0.net
>>761 ゴラアっ!デマやめんかい!オカマ野郎。神様 仏様 川端さまやろ。無死満塁凌いだ

774:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 15:56:56.21 VAndhv1p0.net
>>762
そうだね、今日の立教の踏ん張りに感謝。無死満塁をよく抑えてくれたわ。

775:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:02:55.15 uWzDqXfb0.net
>>763
相手しなくていいよ。
皮算用とか言ってるアホはただの荒らしだから

776:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:04:04.91 uWzDqXfb0.net
慶応よりも早稲田の方がこわいね。
明日は明治に勝ってほしい

777:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:04:51.77 mpv7ZzsN0.net
ID rkml〜は 慶応又は法政アンチのくせ者。
ガセねたばかり流すDQN 。二度と来るな!

778:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:07:58.21 1p6dB0Wdp.net
慶應にとっては痛い負けではあるな。
右の高橋使っちゃったし、最後1点もとれないので潮目が変わったかもしれない。
立教としてはフラフラしていた川端が開き直って抑えられたのもプラスだし。

779:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:12:46.52 r89/q95F0.net
>>762
自力がないのに楽観視し過ぎよ
明日も立教さんの健闘を祈るのみ

780:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:14:18.11 fKmLJyaKM.net
自力も何もイニング投げるほど
自力で失点していくくせに(笑)

781:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:17:11.43 LqniDySh0.net
>>769
慶應先発はボンバー高橋頼み、控え投手は厳しい展開を凌ぐには頼りない
明日総力戦で勝てても早稲田の意地にやられそう
早稲田は貧打だけど投手は安定してきた

782:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:23:44.69 98jCVK11d.net
立教は誰が明日先発するんだろうな
そして次の週末もゲーム

783:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:28:01.58 r89/q95F0.net
>>771
長い間優勝してないと悲観的になっちゃうのよ
明日は立教の投手陣も相当苦しいけど、高橋佑樹を何とか打ち崩してほしい

784:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:38:51.89 2upekSTQ0.net
>>762
仮に慶大が落ちても、早大が残り3連勝すると
法大が東大に連勝した数字と並び優勝決定戦プレーオフ。
絶好調の早大投手陣との対決になる。

785:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 16:59:58.15 1p6dB0Wdp.net
何牛乳でも良いのかな?

786:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:00:15.94 1p6dB0Wdp.net
間違えた。

787:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:07:35.92 41H9N/Zar.net
明日慶立引き分けで早稲田勝ちなら、一時的にだけど3校が並ぶのか。終盤に来てこれはすごいね
ただ明日早慶どちらも負ければ9割方法政の優勝決まるね。頑張ってほしい

788:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:23:31.92 uWzDqXfb0.net
>>777
週の終わりで、法政、慶応(早稲田)、明治(立教)が並んでたらすごいとは思うが今並んでも意味はない。
その三校が並んでると最後の週は直接対決がないからみんな勝って三つ巴がある

789:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:31:44.59 l71gUf9k0.net BE:436384658-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
まず明治に意地を見せてもらい、早稲田から1勝し、早稲田の自力優勝の可能性を無くして欲しい。

790:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:35:27.47 yj/KOFGA0.net
>>774
プレーオフは早慶戦終了翌日からだから法政有利だよ。

791:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 17:54:39.69 f/FpX9EhM.net
三つ巴とかさぞかし盛り上がるんだろうな

792:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 18:34:22.48 qbI+njgD0.net
明日立教が勝ち点取れば
法政俄然有利だが
慶応が勝つだろう
法政戦で2点差ひっくり返した慶応だからな

793:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:11:44.30 hk2zXhGyr.net
明日も立教明治応援だ。
東大戦で胴上げみたいよ、、第一試合なんて
ゆっくり出来ないかもな?

794:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:12:22.52 l5pirkSJa.net
立教は三井の復活が大きい
だが試合巧者慶應の有利は揺るがないかと

795:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:20:24.90 gTPQcHCs0.net
>>779
1試合目の慶立戦の結果による。
立教が勝てば単純に明治応援で良いが
慶應が勝った場合は早稲田には連勝で来て貰った方が良いのかもしれない
法政的には早稲田の4連勝も心配しないといけなくなるが、早稲田が慶應に勝ってくれない限り、法政の優勝はないわけだから。
可能性あるのとないのとじゃ早稲田のモチベーションも違うだろうし。
私は1試合目の結果で2試合目応援する方を変えようかと。

796:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:28:45.17 AJX5zoD5r.net
>>785
1試合目から立教を応援しよう!
結果待ちじゃだめ(笑)

797:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 19:44:09.53 fKmLJyaKM.net
このスレって皮算用のバカばかりだな

798:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 20:01:31.95 zNCUt+010.net
早慶戦にモチベーション低いとかあり得ない。
安心して明治を応援して下さい

799:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 20:25:31.46 VAndhv1p0.net
明日は立大が勝ってくれることを祈ろう。慶應が勝ち点落とせば法政優勝に近づく。
早稲田も明日負ければ法政は東大戦の日曜日に優勝の可能性あるね。勿論連勝条件だけど。

800:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 20:34:15.14 BUfug+mDd.net
ぐっと優勝の目が出てきたね

801:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 20:57:27.01 x3rnYxEZp.net
ノーアウト満塁で同点にも出来なかったのは痛いと思う。接戦で負けたのはこれまでと違うところ。

802:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 21:20:54.71 OgsSgGgNa.net
皮算用ばかりでワロタ
こりゃ慶應の完全優勝だな

803:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 22:20:02.17 98jCVK11d.net
渡辺 .410
小林 .400

804:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 22:34:41.53 Ey5jZ8qB0.net
>>792
勝手に笑ったろ!

805:名無しさん@実況は実況板で
18/10/14 22:49:14.15 VAndhv1p0.net
変な輩はスルーが一番!

806:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 00:08:57.68 Z2/8S0Pq0.net
慶應はあの投手層の薄さで良く勝ててると思う。
大久保監督はエネオスの実績も素晴らしく、アマチュアNO1監督だと思う。

807:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 01:25:56.17 W56asCiV0.net
>>796
もっといい監督は他にもいる

808:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 06:33:11.19 9zqFkezL0.net
立教は三井君の復活が良かった。田中君は無理だろうから、
藤野君のリード、三井君で勝ってほしい。
早稲田が勝つのかな。明治は森下君しかいないしな。

809:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 08:45:07.21 EiXO9jb2M.net
慶應が立教、早稲田から勝ち点獲る確率
7/10×1/2=35%
早稲田が残り3連勝した上、優勝決定戦で勝つ確率
(1/2)^3×4/10=5%

810:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 09:37:13.43 veCJBd95d.net
昨日の川端は準備不足かな?
ストレートも140出てなかった。
今日は先発だろうから頼むよ。
慶応の左の高橋もお疲れだろうし、立教は三井、敷名、種田は良いので期待したい。

811:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 10:34:25.12 iRjn12Xkp.net
田中誠也先発か

812:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:10:15.50 0IdnVTES0.net
0−0 RIKKIO やるな
ま、最後は負けるだろうけど・・・

813:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:18:27.14 0IdnVTES0.net
法政 東大に○○で 勝ち点4 9勝3敗 勝率 0.75
まだ俄然有利

814:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:23:13.11 0IdnVTES0.net
RIKKIOに今日負ければの話ね

815:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:27:46.00 ba2mqJBQd.net
慶應が早慶戦で勝点得られるとは到底思えない
それよか、明治 1つくらいは勝ってくれ 頼むわ

816:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:39:51.95 iRjn12Xkp.net
慶應7回先制

817:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:45:34.90 nBQ77howM.net
皮算用意味なし(笑)

818:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:46:19.40 nBQ77howM.net
必死に計算した皮算用を
日々慶應が打ち破っていく(笑)

819:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:49:22.43 2uGotXJnd.net
皮被りが何ほざいてんの?

820:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 12:59:30.01 iRjn12Xkp.net
慶應2点目。まあ法政は東大に勝ち点を取ろう。
そこに集中

821:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:01:21.23 7YEvq/Qgd.net
今季は高橋佑が見事すぎる

822:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:02:10.28 D+JsyxAEr.net
残念だが東大戦での歓喜はなくなりそう

823:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:03:02.98 Dw9k+HBYW.net
今日慶応が買って東大2連勝だと優勝の場合分けはどうなる?

824:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:11:37.21 oCYvIWP10.net
>>813
この後の、早稲田-明治の結果によって変わる

825:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:13:30.63 sBPUzfkd0.net
慶應本日勝利で法政が東大に連勝したケース
早慶戦で慶應が勝ち点を取る→慶應優勝
本日早稲田が勝利し,早慶戦で早稲田が連勝して勝ち点を取る→法政早稲田同率
上記以外の場合→法政優勝

826:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:15:23.70 c5ziX/TSr.net
早稲田が明治に1敗した時点で、早稲田の優勝は無しだけど、今日明治に勝てるだろうし、それの方が楽しめる。
早稲田今日勝ち、法政は東大に連勝の前提で
慶應:勝ち点で優勝
早稲田:連勝で法政と優勝決定戦
早稲田:2-1で法政優勝
早慶戦の初戦を取った方が勝ち点を挙げるのでは。

827:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:15:40.70 sBPUzfkd0.net
取り敢えず早慶戦で早稲田が勝ち点取れば何でもいい
理想は今日早稲田が負けることだけど

828:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:16:09.57 c5ziX/TSr.net
皮算用被ったw

829:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 13:39:57.24 ba2mqJBQd.net
やっぱり、早慶戦までもつれ込んだか
早稲田が1勝したら外野席で観戦してこようかな
って、こういう人多そうだよな(笑

830:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 14:12:21.35 loNOBYqb0.net
>>818 皮被りの包茎野郎!ド阿呆は退場や

831:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 14:34:14.58 Mx0AmDLj0.net
明治がこんなになるとは思わなんだ
意地を見せてほしい

832:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 14:47:47.01 mtaMt/fT0.net
>>821
明治ですが、個人的にはシーズン前から予想できましたよ。
投手陣はともかく打線が打てないことは明白で、加えて善波がチームを滅茶苦茶にしているからこういう成績も当然ですよ。
今季から法政さんと立場が入れ替わって明治が暗黒時代となるかも、監督交代が無ければ…。

833:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:04:14.99 nBQ77howM.net
このスレは慶應の優勝決まっても皮算用してそうだなw
だっせえ(笑)

834:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:17:47.41 Goxv994k0.net
皮算用の使い方間違ってるぞ!

835:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:38:29.51 vWxSDZg5d.net
皆の思ったとおりの、しかし心のどこかで、この結果の真逆を望んでいたと思うが現実は厳しいね。
とにかく法政は2連勝だけを考えて練習して、間違っても東大をナメてかかる事の無いよう、温い野球をしないよう頼む。
法政の優勝願ってる奴ら、みんな2連勝が前提だからな。

836:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:43:03.27 sBrHSobUH.net
鳥皮使ってやるのが王道だろ

837:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:46:11.65 sBrHSobUH.net
慶應三回戦で延長での2点を守れなかった時点でお察し

838:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:48:07.13 Mx0AmDLj0.net
明治頑張ってほしいけどな、残念

839:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:57:29.50 EiXO9jb2M.net
バカ橋は大量リードなんだから小島降板させて
早慶戦に備えさせろよ。

840:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 15:58:42.39 oU/CMTeZ0.net
東大に連勝するのみ。

841:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 17:53:26.72 V9skZelBp.net
三浦が投げる試合は失点は抑えられるだろうが
高田が投げる日が物凄く心配

842:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 17:56:28.86 5TDZnWHmr.net
>>831
菅野先発あると思ってます。

843:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:04:54.42 nBQ77howM.net
残りツーアウト取れば慶應との優勝決定戦だったのにな(笑)
四年間学費窃盗V逸戦犯森田(笑)

844:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:07:07.82 nBQ77howM.net
皮算用の勢いが無くなってきたぞ(笑)

845:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:15:47.83 +AZwyBA/p.net
>>833
馬鹿だろ?

846:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:16:02.86 +AZwyBA/p.net
>>833
馬鹿だろ?

847:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:16:32.51 +AZwyBA/p.net
>>833
馬鹿だろ?

848:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 18:24:33.69 b3I6EUoad.net
明治は病んでしまってるね

849:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:01:22.83 kexqFk2Q0.net
これからどうなるかは分からないが、やはり勝ち点5の完全優勝を。
来年 期待。それにしても明治は酷い。敵ながら明治 早稲田は投手酷使

850:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:03:07.93 D+JsyxAEr.net
どんな形でも優勝して欲しい。6年負けっぱダ。東大2回戦神宮行く。応援団が最後フレフレ早稲田で締めるのかな?早慶戦翌日決定戦なら内が有利。優勝頼むわそれだけだ

851:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:26:27.17 4CE0zdt30.net
決定戦になれば直線まで慶應と戦った早稲田の方が有利かな。勢いやモチベーションがマックスだろうし。
投手は大変だけど。

852:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 19:26:58.58 5TDZnWHmr.net
有利不利関係ない。不利でも強い方が勝つ。
延長に入って2点も勝ち越したら圧倒的有利なのに負けてしまった。
とは言え、早慶はずっと日程に恵まれてると思ったけど、優勝決定戦に出場となるとそりゃきついわな。

853:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:15:19.28 0k59+Rem0.net
>>833
馬鹿のDOAは本人の責任じゃないか。
先祖が糞だな。親も含めて惨めな奴。

854:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:19:59.79 CyfymKGY0.net
東大を甘く見ないでね! 勝ち点取られた大学はどこだっけ?

855:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:26:50.55 Ujf4T+nO0.net
早慶戦は格下と思われてる方が勝ったり、
既に優勝の可能性が無い方が優勝の可能性を残す方に勝ったりすること結構あるね。
今回は実力、成績的に互角だと思うが。

856:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:30:58.70 4CE0zdt30.net
法政の不安は日曜日の先発

857:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 20:32:18.60 lxy20+CDr.net
早慶戦直前に小島がまさかのドラフト漏れなんてなったらボンバーに投げ負けることもありえなく無い

858:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 21:26:57.72 3C7obJmD0.net
ドラフト漏れはない
ソフトボール部員でも獲って貰えるのが早稲田だ

859:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 21:39:39.73 HNVL5RBSp.net
小島より3位以内縛りがあるらしい向山と菅野の方が漏れそうな予感。
指名圏内にはいると思うけど3位以内では微妙な存在

860:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 21:40:41.79 j/GtaUgI0.net
俺は法政を応援しているよ
早稲田には小島がいるから、1回戦と3回戦で早稲田勝利
=@ ↓
法政優勝
と予想してみる

861:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 21:42:07.03 Ujf4T+nO0.net
法大OBのDeヲタだが普通に小島欲しい。
ただ気になるのはアマチュア特有の広すぎるストライクゾーンを
生かして活躍してるところ。
NPBだと途端に通用しなくなる恐れもある。

862:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 21:47:47.57 5nIi9b0rd.net
早稲田と慶応が1勝づつしないと優勝の目は無くなったのかな?

863:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 21:47:57.30 X+flEgFAa.net
>>839
いや、1年酷使してるうちはよそのこと言えない

864:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 21:53:39.64 4CE0zdt30.net
>>852
はい。
法政の優勝は東大に連勝、早慶戦で早稲田が2勝1敗パターン以外なし。
早稲田が連勝なら優勝決定戦になる。

865:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 22:05:33.65 VRR2XFYk0.net
決定戦はいつやるの?

866:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 22:06:33.70 Ujf4T+nO0.net
野球は観に行くと負けるってあるあるだよね。
2012秋:1度も観戦しない→優勝
2013春〜2018春:1季平均4試合程観戦→V逸
2018秋:1度も観戦しない→優勝争い

867:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 22:08:05.43 Ujf4T+nO0.net
今季優勝したらゲンかつぎで2019春は観戦しない。

868:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 22:11:13.00 7YEvq/Qgd.net
>>851
小島はレベルがぐんと上がるプロだと通用するかな
柳もあんなだしな

869:名無しさん@実況は実況板で
18/10/15 23:44:48.82 CyfymKGY0.net
>>857
大丈夫だ。2019春も観戦できるよ!多分、執念で早稲田が優勝するから。

870:名無しさん@実況は実況板で
18/10/16 00:15:43.92 q0pYFaM+d.net
東大戦日曜日を不安視する向きも有る。
やはり打撃陣。早い回から10点差をつけて三浦を5回で交代。
翌日高田、三浦、菅野の万全の継投。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/194 KB
担当:undef