法政大学野球部 Part108 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:11:52.69 pB82WZzd0.net
やっと法政にも運が巡ってきたな。いろいろ見直して練習頑張ってるからかな。

501:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:11:53.94 JuVhwwTA0.net
すごい!
今年の法政はドラマを作れる!!
素晴らしい

502:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:13:24.21 Vr4zXtX+a.net
神様はまだ見放してないな
立教はこの悔しさで慶応戦に挑んで欲しい

503:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:14:30.17 jDN+f8T8a.net
キャプテンの執念が生んだ内野安打でしたね。
17年春の立教のような感じだな。

504:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:14:49.72 7rUE9JEQ0.net
とことん運が悪い試合だったが、最後は野球の神様が助けてくれたかな。

505:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:15:08.52 YBxU9eyd0.net
プレートを外さず偽投したからボークってことか。

506:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:16:07.71 Gp6YI/lGM.net
よく勝った!

507:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:17:09.15 Czxof+Nz0.net
向山は流石のキャップ。
ラッキーもあるが執念だ、おめでとう!

508:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:18:01.07 KfB1dBlFa.net
昨日から手塚には抑えられてたけど、最後に魔が差したな
慶應戦では是非奮起してほしい

509:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:18:01.83 JuVhwwTA0.net
アベマTVの実況で法政、立教の現役生が出てたけど、法政はハーフの子で可愛かった。
立教の子はそれほどでもなかった。
ここでも法政に軍配が上がったww

510:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:18:44.68 YBxU9eyd0.net
>>502
立教の方が可愛くないか?

511:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:19:25.34 ktBdotOt0.net
福島コンビは小高に勝利の女神が
これで東大戦だけの法政
俄然有利!!
だがここで取りこぼすのが法政クオリティなんだよねw

512:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:20:51.92 6uPD7rVB0.net
アベマのザベス監督待望論
目力が青木より良い

513:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:20:56.79 kb29Jl200.net
慶応が立教に勝ち点を落とし、早稲田が明治に1敗したら、法政は東大戦での
胴上げもありうる。

514:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:21:56.09 7rUE9JEQ0.net
後は油断せず東大に連勝、9勝3敗とするだけ。
順位は他力本願でもうどうにもできない。
だが、これだけの戦いができていれば、確率的にも2年に1回以上優勝できる。
最近は2カード落として気楽になってから勝ち出してた。あれじゃ話にならない。

515:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:22:01.45 OM/0/+sf0.net
2戦のみで終わらせたことは、次週試合がある立教の投手を疲弊させなかったことになり
立教が慶応を倒す助力になった。

516:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:25:35.68 yLRT2bnGd.net
中村中山は守備を反省してほしいわ
舩曳が勝ちに貢献したのが嬉しいな

517:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:28:24.51 JuVhwwTA0.net
法政の子のが断然可愛い。
今の法政の学生は男女ともキー局に沢山入って旋風を巻き起こしているぞ。
若いところで
TBS新人アナ、宇賀神メグ
URLリンク(byo-pan.com)
テレビ朝日2年目、三谷紬アナ
URLリンク(it-toranoana.com)
テレビ朝日4年目 池谷麻衣
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
日本テレビ 久野静香
URLリンク(tsunebo.com)

518:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:29:54.54 kDdTKikQ0.net
最後は大チャンスで中山君だったから諦めていたよw

519:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:36:51.89 hPY0ghpcr.net
毛利三振で諦めた。
さよならボークとは凄い幕切れ中山
応援席挨拶時もまだバット持ってた
今季はウチは持ってるな、

520:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:41:29.74 OaDEjS30a.net
511を中山君見たらがっかりすると思うよ。
中山君は、試合中大きな声でチームを鼓舞したり、
ピッチャ–にもいろいろ声かけしている。
あれはいいは。

521:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:42:05.58 6uPD7rVB0.net
立教に12本ヒット打たれてるの問題でない?
中村君は疲れてるのかな?中山君も

522:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:42:22.15 KfB1dBlFa.net
斎藤卓危ない動きしてなかった?

523:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:48:59.42 yLRT2bnGd.net
中山はゴロ処理してペチャッと座っちゃ駄目
次の動きに移れない

524:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:49:48.58 dREq+sqCp.net
次週立教勝ち点、早稲田が1敗で
東大に連勝すれば優勝か。
慶應は先発2番手いないから立教もチャンスあるよね

525:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:50:42.34 hPY0ghpcr.net
六大学ホームページ
向山の写真だが川口って書いてる
勝ったから笑って許してやるか

526:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:51:50.17 dREq+sqCp.net
今日連勝したことで事実上慶應は完全優勝するしかなくなった。それもなかなか難しいとは思うから、十分にチャンスあるね!

527:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 16:56:58.36 7rUE9JEQ0.net
菅野
火曜62球
水曜96球
土曜23球
日曜71球
合計252球
頑張った。

528:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:06:48.35 fS/3NqSw0.net
>>520
頑張っていることは認めてあげたいが
抑えきってはいないんだよなあ
後ろに菅野・石川の他ににもう一人計算できる投手がいれば
負担が軽くなって失点も防げていたかもしれない

529:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:09:58.01 +krqGMoc0.net
守備のミス多かった。よく勝てたな。
相馬センターに寄りすぎてるからカバーが遅れるね。

530:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:14:54.95 yLRT2bnGd.net
三浦が三戦目に投げなくていいのが嬉しい

531:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:18:15.70 hPY0ghpcr.net
森田がブルペンで投げてたな、次戦
連勝9勝3敗で結果まち。最近2週目で
終戦だったんで今季こそは頼む

532:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:19:55.38 +krqGMoc0.net
立教から2連勝は13春以来かな?

533:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:22:48.26 yLRT2bnGd.net
宇草の外野守備は横の動きは素早いが前後がまだ苦手なようだな
最終的に優勝には届かないかもしれないが、選手達の戦いざまを後輩達はよく見て
今後も優勝争いをしてもらいたい

534:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:30:55.85 kDdTKikQ0.net
>>526
だから深めにいるんだね

535:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:37:02.68 7rUE9JEQ0.net
>>521
慶応3回戦逃げ切ってれば100点だった。
だが、大学の短期リーグでリリーフ3枚作るのは難しい。日本文理大くらいしか見たことない。

536:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:38:31.35 mXojdhWt0.net
東大戦2連勝として優勝の可能性はどうなる?

537:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:43:58.28 +krqGMoc0.net
>>529
その時点で慶應が勝ち点を落としていて早稲田が4敗になっていれば、東大戦連勝で優勝。
慶應は完全優勝するしかなくなったから、今日の勝ちはデカい。

538:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:50:51.63 9cMc9RTld.net
向山がフォーク空振りして2ストライクでホントあきらめた。がボテボテの内野安打。
これはホント執念だね。
これって寮生活、練習メニューの見直しとか手を打ったから野球の神様が味方したんだな。
次の中山が一本出るか?期待は最高潮の痺れる場面。でボーク。
神様がおまけまで付けてくれた。
3試合目がなくなりホント良かった。投手陣もたしょうでも休めるだろ。
後は東大戦油断禁物。ここも2連勝。

539:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:55:25.27 yEEwAh0k0.net
後はもう東大戦しっかり連勝して祈るだけだな

540:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 17:58:57.25 L5tBiOwnr.net
「立教勝ち点早稲田一敗」じゃなかったとしても早慶戦で法政優勝する可能性もある?

541:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:01:10.40 6uPD7rVB0.net
あの場面、ピッチャーキャッチャー主審と全員がボークに気が付いていたけどきんに君だけが気がついてないのが悲しかった
普通はバッターもしくはランナーやコーチャーがボークをアピールするもんやろ

542:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:02:10.26 pB82WZzd0.net
>>531
ホントそう思った。私生活から見直し、練習も見直し、頑張ってきたから神様が味方したんだよ。今までは逆でツイテてないことが多かった。今回は頑張ってるからだ!

543:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:04:10.28 9Qe0ox8ma.net
>>533
法政が東大戦で優勝するための条件?
ならそれしかないよ。
慶応が勝ち点を落とし、早稲田が連勝で勝ち点を取れない場合

544:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:08:10.14 9x78OTmg0.net
>>534
ポークはアピールプレーじゃねーからな

545:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:09:25.77 mXojdhWt0.net
慶應は完全優勝するしかなくなったっ


546:て 勝ち点4での勝率では優勝できないの?



547:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:12:14.66 mXojdhWt0.net
早稲田の戦力では優勝はまずないから結論としては
慶應があと勝ち点2撮れば慶應優勝
1つでも落とせば法政優勝でOK?

548:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:13:38.14 OUrDo9Hm0.net
東大戦2連勝
早慶戦2勝1敗で早稲田が一番可能性あるんじゃない?

549:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:28:49.49 9Qe0ox8ma.net
>>540
ごめん意味がわからない

550:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:32:10.07 ohoBnYnf0.net
慶応の、ラグビー部もそうだけど野球部も相当練習きついらしいね。
あのしぶとさは練習のたまものなのか。

551:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:32:51.37 9Qe0ox8ma.net
>>538
法政が東大戦で一つ落とせばあるけど、落とさないでしょう
勝ち点4の場合、慶応は良くて
9勝4敗
法政は東大戦連勝すれば
9勝3敗
早稲田も立教と慶応に連勝すれば
9勝3敗

552:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:33:09.03 MU7NC/BGp.net
でも慶応が一番優勝に近いのは間違いないんだから、ヌカ喜びすんなよ。

553:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:34:28.33 9Qe0ox8ma.net
法政は2位以上が確定だが何としても優勝してほしい

554:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:35:57.43 9Qe0ox8ma.net
>>508
そう。それです。
川端はうまくいけば慶応をおさえられる

555:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:40:10.05 kdWQfdHr0.net
>>539
あたまわるいな

556:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:42:48.44 reVokFcQ0.net
慶應が勝ち点落とさない限り
勝率は関係なし。慶應3回戦惨敗、
今日劇的勝利。すごかった今週
。週末の慶早結果期待しましょう

557:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:57:49.40 8vHGxR0c0.net
2018年秋、優勝を強く願うが、結果がどう出ても納得がいく。
10月3日の対慶応大学戦は双方の魂がぶつかりあい、
近年稀に見る名勝負だった。
人間万事塞翁が馬、あそこで敗れたから立教連勝がある。

558:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 18:59:55.53 XGbwdy+Ud.net
>>537
豚肉の話はしていない。

559:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:05:01.60 reVokFcQ0.net
青木監督助監督で母校戻って苦節6年。くそ、ハゲアホ、ノックだけは
一流 とか言われ続けここ迄きた
他力だけど優勝してくれ。オール法政の願いだ

560:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:15:09.44 hCihc/vqp.net
慶應は立教に2敗は無いよ
現実的に早慶戦で稲を応援するしかなくなる

561:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:26:33.91 UPvrpsAIa.net
慶應三回戦であと2アウト取れてたら
慶應との優勝決定戦だったのにな

562:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:34:40.53 dREq+sqCp.net
>>553
??

563:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:34:55.29 9Qe0ox8ma.net
高田はフォームを崩したかな。
球は速くなったがボールが見やすくなったのかもしれない。
来年もローテーションに入るんだから、今季は投げないで調整してほしい
東大戦は三浦、菅野だな。

564:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:36:41.43 jToN/3MJ0.net
今日の試合観て
法政の優勝を確信した。
法政、神ってる‼️

565:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:38:24.16 6uPD7rVB0.net
>>537
きんに君がボーク(ポークでない)に気がついてないことが悲しかった。そのことを書いたつもりだが、
ボークとポークの違いも理解できない人もいるんだな

566:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:41:28.13 6uPD7rVB0.net
>>557
言っとくけど、自分は中山選手のファンだからな、彼にはスクスクと育ってほしい

567:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:45:04.49 3wN9smo+d.net
新人戦ことフレッシュトーナメントの詳細が出ている
3試合はやれるみたい

568:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:48:39.57 3wN9smo+d.net
現地にいたのでハイライトでラストのとこ再度確認したが
確かに中山がボークに気づいてないなw

569:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:52:36.43 dREq+sqCp.net
今シーズン優勝出来るかは不明だけど、着実に段階を踏めてるので、未来は明るい。

570:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 19:52:59.34 9nomtm0R0.net
>>515
うん、確かに。なにあれっと思った。

571:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:14:07.80 oDdRbTgor.net
それだけ集中してたってことだろ。今日は打ててなかったし、守備もらしくなく精彩を欠いてたし。
あのラストチャンス敬遠もされずに燃えてただろうし。
中山が打者だっただけに手塚も一息入れたかったんだろうよ。

572:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:17:47.28 EcoElkRC0.net
>>494
それは確かにそう
今季ドラマチックな試合を
最も多くしているのは法政
これって、運が味方している証だと思う

573:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:18:25.94 3wN9smo+d.net
手塚は8回までと9回では投球が違ってたからね
プレッシャーがそうさせたんだろうね

574:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:27:43.89 UPvrpsAIa.net
明日は出雲大学駅伝
忘れずに応援しましょう📣

575:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:30:24.48 9Qe0ox8ma.net
舩曳は盗塁は得意ではなさそうだな。
あれでギリギリになるとは思わなかった。
昨日、宇草が川端の投球時に何度も塁に戻ってた。
代走要員として宮本を入れてほしいな

576:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:33:31.72 9Qe0ox8ma.net
なんか、残りが東大戦だけだと勝つために何が必要ってのがないね。
せいぜい来年のために誰かを試せってだけ

577:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:39:07.13 HKOsI9Ptr.net
>>568
特にキャッチャー!!
みんな試して欲しい。

578:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:42:48.72 UPvrpsAIa.net
試す余裕はないだろ
なにせ優勝かかるプレッシャーの中では
中学生相手にもストライク投げられなくなるんだし。

579:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:46:24.60 2yL77tWl0.net
東大に勝ち点落としたこと忘れないでほしい

580:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:02:29.86 3wN9smo+d.net
東大は昨日も明大森下が147連発してるなかで初回3ランで先制
宮台がいなくとも油断禁物だ

581:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:07:15.11 yZjDN60er.net
日本中の誰もが法政の優勝だと思ってた何年か前の春よりも、こういう勝ち方してるほうが盛り上がるね

582:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:30:15.45 qUGqEdrG0.net
東大の頭脳野球に対するにはデータの少ないであろう選手を使うのも手である・・・は半分冗談だけど
今、五大学で東大をもっとも舐めてないのは法政だと思うし優勝もかかってるからぬかりはないでしょう

583:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:31:01.58 MyGMgrbEa.net
>>555
菅野は東大戦が苦手。
デビュー戦が東大の連敗を止めた試合。
しかも負け投手になった。
去年の秋の一回戦でも負け投手。

584:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:36:19.90 IGTBMi1Er.net
>>560
私も現地にいたが、中山は前の打席で初球攻撃したのを反省してか、球をよく見て打つことしか考えていなかった。
周りを見る余裕はなかったと思う。

585:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 21:44:39.51 MyGMgrbEa.net
今年の四年生の通算安打数。(本日終了時点)
中山 74 小林 72 川口 70 向山 63 大西 50 中村 42
今年でお別れとなると悲しいな。
ちなみに、相馬は64本。多木以来、久々に100安打いくかも?

586:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:15:39.78 9Qe0ox8ma.net
>>559
4試合だよ

587:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:17:26.55 9Qe0ox8ma.net
>>578
ごめんなさい、3試合であってました

588:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:18:38.61 9Qe0ox8ma.net
>>575
その前に早稲田戦で投げてるよ

589:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:19:17.64 6uPD7rVB0.net
今更ながら吉岡いいなぁ
昨年から吉岡使ってれば
よかったのに

590:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:23:13.50 9Qe0ox8ma.net
>>577
相馬は東大戦でせめて68本まで打っておきたい

591:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:25:10.18 9Qe0ox8ma.net
話変わるけど、東大の小林は小峠に似てるよね

592:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:29:54.20 MD252rP/0.net BE:436384658-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
東大戦では、ハラハラする展開はいらないからな。
先取点を取り、安心して見ていられるゲームで頼みます。

593:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 22:33:35.04 OFH+0lCN0.net
エリザベス可愛かった

594:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:02:07.15 GwSC5vpfd.net
>>580
ごめんなさい、確かに早稲田戦で投げてました。

595:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:38:57.42 DRDBZ5qs0.net
慶應VS立教は一戦目で川端が神ピッチしてくれることを祈るだけ。
一戦目勝てれば2戦目はあのピッチャー陣からは打ってくれるだろう
何とかしてくれるだろうという、
私は人任せな他力本願根性むき出しです。
昨年、法政は東大から勝ち点落としましたが、昨年の東大には宮様が君臨されてました。
東大の今季の戦いぶりを見ると昨季ほどの力はない。
早稲田、立教に頑張ってもらうしかない

596:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:45:15.09 MB8Krhpv0.net
来週慶應勝ち点だった場合はどうなる?
早明戦の勝敗に関係なく早慶戦に結果が委ねられるのかな?

597:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 23:49:26.16 9Qe0ox8ma.net
>>588
法政に受かってるならそれくらい考えられるだろ

598:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 00:04:25.93 Lm5JMtCo0.net
>>542
慶應はきついよ。
2月入部して、4月までには必ず数人は辞める。

599:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 00:22:05.58 zQ03Cs1F0.net
>>589
聞いたほうが早いかなと思ってさ

600:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 06:59:40.26 1Jyk9+920.net
>>577
大西君はあの死球さえなければプロ志望届出していただろう
法政では最もプロに近い選手だったのに

601:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 07:36:01.19 /hn4wDNWd.net
スポホウを読むと選手のお疲れぶりがよく分かる
特に投手は肩肘のケアをしっかり頼むよ

602:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 07:53:27.19 eBK59IZU0.net
毎試合緊迫してたので気付かなかったが今季初めて2戦で決着ついたのな(笑
久々にゆっくりした月曜日が迎えられる 選手たちはしっかり休養取って7週に臨んでくれ
東大戦2戦決着して早慶にプレッシャーかけろ期待してるぞ!

603:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 08:53:20.41 cQ3N3eWt0.net
何となくだが、法政に風が吹いているような気がする。
9回裏キャプテンの同点内野安打を見てそう思った。

604:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 09:00:02.01 cQ3N3eWt0.net
何となくだが、法政に風が吹いているような気がする。
9回裏キャプテンの同点内野安打を見てそう思った。

605:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 09:23:59.41 PtiMnFUta.net
何となくだが、法政に風が吹いているような気がする。
9回裏キャプテンの同点内野安打を見てそう思った。

606:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 09:27:32.77 s6PRT+vh0.net
>>596
また?
戻るボタン押すからそうなるんだよ

607:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 10:42:12.17 CilHJnWnd.net
昨日のボークいち早く気が付きアピールしてる一塁コーチャーは
もしかして満平ちゃん?

608:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 10:47:51.39 7xcAHYcUd.net
>>599
そう
本人もコメントしてるが真っ先にアピールしたのは彼だった

609:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 10:57:05.59 s6PRT+vh0.net
>>600
今さらだけど斎藤が代走に出てたんだね

610:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 10:59:04.67 s6PRT+vh0.net
早稲田戦、明治戦、立教戦の粘りは素晴らしいね。
ただ、上記の3戦投手の踏ん張りが足りない

611:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 11:07:58.93 7xcAHYcUd.net
優勝するってこんなにしんどいのかと思って2012秋を確認したら
東大○○
慶大○○
立大○○
早大●○●
明大○○
だった

612:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 11:27:55.73 yoSm2gWJr.net
>>603
昔は「来た、観た、勝った」で、ほっといても優勝していたのだが。
今は勝ち上がることのありがたみを感じている。

613:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 11:42:45.70 s6PRT+vh0.net
>>604
俺も1999年から見はじめて、神宮観戦はシーズン3試合程度だったけど2002年まで負けた試合を見たことなかった。
多分、10連勝以上してた。
多田野や和田にも土居が投げ勝ってたし。

614:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 11:45:41.96 s6PRT+vh0.net
明治は森下か。
早稲田に勝つ体力は残しておけよ

615:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 11:55:14.11 yTKCrgX/0.net
大阪桐蔭4番の船曳って弟さんですか?

616:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 11:58:02.03 myUu8K4Wp.net
故障者続出の慶應が3連覇出来るほど六大学は甘くないでしょ。
圧倒的な戦力がないと完全優勝は難しいと思う。

617:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 11:58:55.15 myUu8K4Wp.net
>>607
字が違うでしょ。
こっちは舩
桐蔭は船

618:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 12:05:26.35 E8YSyRel0.net
森下が来週の早明戦で小島に投げ勝てるよう
明治は序盤から大量リードして早々に降板させて
疲労を引き摺らないようにして欲しい

619:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 12:26:48.64 7xcAHYcUd.net
慶應も複数投手でうまくやりくりしているようでも
佐藤や関根など下級生のうちから故障離脱
法政でも有望選手がろくに神宮で投げないうちから故障の話を聞くが
大学入学時点で既にかなり消耗してるんだよな
まれに早大小島みたいなタフガイもいるが、三浦を大事にしてくれよ

620:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 12:42:37.51 1Jyk9+920.net
石川君は帽子脱げ落ち過ぎ
わざと大き目のサイズ被ってる?

621:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 13:21:32.01 zc7lupks0.net
明治 今日も苦戦中。応援席ガラガラ。東大強いのかも。油断禁物。
駅伝 一区坂東遅れだした。どうした。がんばれ。

622:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 13:33:05.29 bK8+/aHdM.net
慶應は付属出身者が普通に渡り合っているからな。
うちの選手達は高校までのキャリアは圧勝しているのだろうがやはり日頃の練習の厳しさやチームとしての意識が違うのだろうな。

623:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 13:39:38.42 E8YSyRel0.net
森下、僅か2点のリードでノーノーかかってしまったら完投するしかないなw
もうこの勢いで早稲田も抑えてくれ
しかし明治打線酷いな昨日今日で東大相手に3得点のみって
これじゃ小島なんか全く打てないだろ

624:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 14:07:58.35 YGUk6cC1r.net
東大は確実に数年前より強い

625:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 14:18:08.07 E8YSyRel0.net
>>616
それは我が校が一番よく分かっているはず

626:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 14:28:08.46 YGUk6cC1r.net
卒業以来行ってなかった市ヶ谷キャンパス通ったら全く別物で草

627:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 14:43:45.83 98joByc40.net
出雲はダメだね
箱根までに建て直して欲しい
その前に六大学優勝、神宮大会優勝だな

628:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 15:01:25.78 p40caU3L0.net
>>619
監督の目標が6位で現在7位
健闘しているのでは

629:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 15:10:25.48 zc7lupks0.net
中京大中京の沢井はプロ志望だったはず?これから出すの?まさか法政に?

630:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 15:31:05.62 PtiMnFUta.net
>>620
途中経過は意味がない。
最終順位は?

631:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 15:50:47.84 yWlqHzuYM.net
アイビー選抜に抜かれるレベル

632:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 16:23:53.42 iPWKV0um0.net
はじめと最後を除けば五位争いに食い込めたな。坪田監督なら全日本箱根と調整してくれるだろう

633:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 16:30:33.11 eBK59IZU0.net
>>624
1区15位 6区15位じゃなw 
青木、佐藤


634:Oしたからって言い訳にならんよ 仮にも三大駅伝の緒戦なんだからさ 馬鹿なのかな?? 



635:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 16:37:20.92 ULQlD5tO0.net
一区と六区は、あらゆる分野で2流の法政クオリティ見せられてるようなだね。

636:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 17:00:21.35 u+ZcGK6L0.net
>>600
一塁側から見ていたからよく分かる。
満平ちゃんがすぐに指を刺して
ボークだ、と誰よりも早くアピールしたよ。

637:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 17:43:18.62 9X0x6Qm76.net
駅伝、監督目標6位を大きく下回る12位(関東勢最下位)の惨敗。
はじめとおわりがそれぞれ15位では話にならん。
オール法政の期待は神宮に絞られた。

638:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 18:55:04.17 iPWKV0um0.net
>>625
観てないこと丸出しだな。

639:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 19:18:36.60 2ssueJeBp.net
>>628
出雲残念だったね
全日本、箱根に気持ちを切り替えよう
野球は油断せずに東大戦連勝を目指そう
明治東大戦を観ると東大は打線はそこそこだから油断出来ない

640:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 19:46:40.96 5j0vijol0.net
青木が出場しなかったんだね。
駅伝には「青木」が必要。

641:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 21:17:09.05 rIaxm+Wnd.net
東大に2勝したら高確率で優勝やないですか?

642:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 21:20:13.91 DPQmMXdCr.net
URLリンク(youtu.be)
雰囲気だけ味わっておけよ

643:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 21:37:11.01 zyH8jkxE0.net
>>618
前総長の増田が法政の歴史的建物の破壊者だった。
法政二の時計塔も市ヶ谷の55/58年館も破壊して、我々の思い出を破壊。
金さえ掛ければ古い建物でも、快適で安全な校舎として使い続けられるのに。

644:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:19:17.25 YRNhaHUz0.net
>>627
周りにいた観客もみんなわかったようで叫んでいた

645:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:40:22.80 FnrzOgCVp.net
>>632
慶應が立教戦を落とすとは考え難いから早慶戦にもつれ込むだろうね
慶應は春の早慶戦で勝ち点奪われてるからリベンジに燃えているはずだし
いずれにせよ他力本願だから東大にキッチリ連勝して吉報を待ちましょう

646:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:44:47.36 0ACHGD9Ld.net
東大が強くなったのか明治が弱くなったのか分からんけど、東大戦は三浦、高田で行くほか無いな。
4年生最終戦たからって青木変なん色気出して菅野先発とか下手打ったら大変な事になるな。
とにかく東大戦は全力で勝ちに行くんだろな。
いいか、東大ナメたら法政やられるぞ。

647:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:50:42.86 FnrzOgCVp.net
>>637
東大打線は侮れないですからね
早い回に3点ほど取られ焦って拙攻を繰り返し終盤まで進む。。。というのが最悪のシナリオ

648:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:52:22.95 nAvMQxGr0.net
慶應が立教から勝ち点を落とし、早稲田が明治から一敗して、東大に2連勝で法政の優勝(球場)だね。

649:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:55:20.52 vJN+8Jl50.net
>>633
この時スタンドいたから思い出すなぁ。
投稿者のコメントに反論するわけじゃないけど、優勝決定試合だと校歌はインタビュー終わってからが正解じゃないのかな?

650:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:04:20.95 /hn4wDNWd.net
立教は田中不在が大きいが藤野が去年とは別人のように打撃不振だな

651:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:09:42.83 oQLI7iRCd.net
>>640
日曜は第一試合なので、応援席は早々に移動を迫られるかもね。
多少の配慮はしていただけると思いますが。

652:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:40:16.69 4K3Dz03Mp.net
立教明治は東大の勝ち点しか持ってないし死にものぐるいで来ると思うけどね

653:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 00:14:24.16 e1FBjKmPa.net
東大強いぞ。
油断は禁物です。
敬意を持って全力で叩きのめす。

654:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 01:22:02.49 I0swFuGt0.net
>633
俺めっちゃ映ってるw
随分前だよなぁすっかりオヤジになりました。

655:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 10:58:56.08 NTLl1eqg0.net
法政、慶応、どういった試合展開になろうとも
優勝は最終週まで判んないのかな?
たらればを考えてるとよくわかんないんですが・・・。

656:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:10:20.61 0fBz2/Zhp.net
>>646
今週立教が慶應に、明治が早稲田に勝ち点取れば、法政が東大に負けない限りほぼ優勝が確定する
その両校が勝ち点取れるとは思わないが

657:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:35:49.92 2lis1p+x0.net
残念だが慶應義塾次第の他力本願
先ずは眼前の東大を叩くしかない
しかし今の東大打線は侮れないぞ

658:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 11:38:14.32 2lis1p+x0.net
とにかく今の4年生の選手、そして応援団の4年生リーダー、チア、吹奏楽メンバーに優勝を味あわせてあげたい
多分優勝したら私は人目を憚らず号泣する

659:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:10:52.91 /ZvC4/jcp.net
>>646
慶立戦で立教勝ち点、早明戦で早稲田が勝ち点の獲得関係なく1敗してくれれば
法東戦連勝で法政優勝。

660:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:37:29.46 lEqYcUnEM.net
ゴミみたいな皮算用はいいよ
このスレで皮算用して実現したことは一度もない。

661:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:38:00.88 K5wwvvqdr.net
>>650
雨天順延も考慮して、22日休みを取った。

662:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:38:17.76 lEqYcUnEM.net
ゴミみたいな皮算用はいいよ
このスレで皮算用して実現したことは一度もない。

663:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:40:39.20 K5wwvvqdr.net
まぁ、今週末で東大戦連勝で優勝が決まるかどうかがわかるわけだから、それから皮算用してもいいね。

664:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:50:21.61 ED2jBzvEd.net
東大戦で1敗するとかなり旗色は悪い。
立教、早稲田に頑張ってもらうしかないけど少なくとも東大には2連勝しなきゃ法政は負けといて、俺達の頑張りに期待かよ?ってね。優勝を待つ立場にはなれないからな。

665:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 12:54:57.16 0CKVwI520.net
法スポに慶応戦が載ってないのは荒れるからかなw

666:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 13:35:52.11 0fBz2/Zhp.net
>>651
死ねよ皮算用よりかは事実としてそれがあるから説明したまでだろ今のところ慶応が優勝濃厚だろ

667:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 14:41:35.98 TFqQzWl6d.net
>>657
濃厚とまでは言えない
慶応も2戦目に不安あり

668:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 15:51:48.73 43qdO9Nsd.net
皮算坊は自らゴミ箱へどうぞ

669:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 16:50:12.79 P6S0D4qR0.net
>>659
死ね陰キャ

670:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 18:39:06.29 /ZvC4/jcp.net
戦力低下してる状況で全部とるのはまず無理。
慶應も一個は落とすだろう。
問題は苦手の東大に連勝出来るか。

671:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:03:41.89 +x9XsGQQ0.net
素人目線だけど、打、投はプロ予備軍レベルでも
守備で1試合に5回くらい酷いミスがあるからここが問題だと思う

672:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:08:03.74 y8cr5QQcr.net
慶應はW高橋リレーで1戦目と3戦目を立教、早稲田相手に取ることはそんなに厳しいことではなさそうに思う。
1戦目を大差で落としそうになったら、もう一人の高橋は温存し、2戦目を先発させ、3戦目は1戦目の高橋。
この展開が一番嫌だな。
接戦で最後にひっくり返される展開を希望。
こんなことを書くとお前の願望なんて聞いてねぇよ!と言われるのかな。。

673:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:14:31.25 i4N+Guh+a.net
相手の試合どうこうより、東大にいかにして2連勝するかに集中するべし。
自分でコントロール出来ないことを心配しても意味ない。

674:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:21:53.31 ED2jBzvEd.net
>>664
まぁそうなんだけど、あれこれ考えて法政の優勝を望むのが俺達だから多目に見てくれよ。
俺は東大戦2連勝ばっかり青木より考えてるかもしれん。
慶応の事考えてる奴の話も参考になるからな。

675:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 19:43:31.89 i7UCQhLVa.net
>>663
そんな簡単にはいかない

676:646ですわ。
18/10/09 19:49:14.21 NTLl1eqg0.net
えぇ~っと・・・?
要約すると、東大に連勝するとして、翌週指くわえて待っとき
て、事でええすか?

677:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:29:14.88 DDzZYYOKa.net
>>667
慶応が立教戦で勝ち点を落として、法政が東大に連勝すればその時点で法政の優勝
何回も書かれてるのに読めないの?

678:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:47:15.62 NTLl1eqg0.net
慶応が立教戦で勝ち点とれんて決まってませんがな。
こんな上からの物言いは、有りませんな。
いっその事、昨年みたいに東大に勝ち点献上しなはれや。

679:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:48:41.01 lEqYcUnEM.net
ゴミみたいな皮算用はいいよ
このスレで皮算用して実現したことは一度もない。

680:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 20:52:03.39 y8cr5QQcr.net
>>668
早稲田が1敗が抜けてるよ。

681:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:11:21.32 ztvfb/ar0.net
皮算坊は自らゴミ箱へどうぞ

682:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:27:50.97 DDzZYYOKa.net
>>671
そうだね、すまん

683:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:32:54.96 1FTjTq7w0.net
でも今までの皮算用の中でも、かなり実現可能な皮算用じゃない?
単勝 慶応1.8倍 法政2.1倍 早稲田 5.8倍
こんな感じじゃないか?

684:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:33:22.47 DDzZYYOKa.net
>>672
皮算用というのは、ここでは慶応が勝ち点を落として法政が優勝するから、明治神宮大会は誰をスタメンにしようか、とまで考えることだよ。
優勝することを期待するだけなら皮算用とは言わないね。

685:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:43:07.75 jKk9r6uEd.net
今年のドラフトもおおいに心配だが来年は宇草舩曳に狙って欲しい

686:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 21:47:15.83 FintnOrM0.net
>>663
慶應は立教からは勝ち点取ると思う。
立教にとって田中の離脱は痛すぎる。
でも早稲田からはそう簡単にはいかないだろう。
小島を攻略するのはかなり難しいし、うまく1回戦で攻略できても
投手陣が不安な2回戦を落とせば3回戦でまた小島。

687:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 22:07:07.75 jKk9r6uEd.net
慶應を抑える可能性があるのは小島くらいだね
慶應の2連覇している経験値、先日法政に粘り勝ちしたしぶとさを思うと
この先も簡単には負けてくれそうにない

688:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 22:07:51.71 EXnCTUhi0.net
9勝4敗4勝点で巴戦も有り得るのか?

689:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 23:49:30.69 dONUu1U80.net
>>679
それが一番発生しづらい

690:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 06:42:36.16 1BVnL1FKd.net
>>679
数字上はあるけど法政が東大に1敗するとは思えない

691:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 06:56:27.77 PcIKWtWv0.net
>>680
法政 2-1 (9-4) で勝点4 
慶應 2-0 1-2 (9-4) で勝点4
早稲田 2-0 2-1 (9-4) で勝点4
法政2-0で慶應、早稲田はこの展開が最良なんだが
64年ぶり駄目かな? 少し気も楽になるしさ
 

692:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 08:31:30.48 0OpAAnAqa.net
>>682
早稲田が明治に連勝する可能性は低い

693:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 08:33:36.21 0OpAAnAqa.net
>>682
立教が慶応から勝ち点、明治が1勝以上が一番気が楽
三つ巴が一番きついだろ

694:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 08:46:38.05 8xSatNV5a.net
9勝3敗で早稲田との決定戦は不安ですね。
小島、今西、早川、西垣と、投手が豊富。
リーグ戦で勝ち点はとれたが、次も勝てるという確信がない。

695:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 09:08:21.72 T8LP6ge5p.net
>>684
そのとおりだね
いいこという

696:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 11:54:43.00 VR6nJ5EFd.net
明治スレを見ると、善波監督を叩いてる輩もいたが、
青木と違うのは、擁護派が多い。これまでの実績から
考えれば当然だが、法政スレとは、負けこんでも雰囲気が全くちがうな。

697:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 13:32:57.52 6I6ZBf6aa.net
>>687
立教戦で三浦と高田に先発させずに連勝してたら状況は変わったと思う。
選手起用では福田をあきらめて吉岡を使ったことは評価できる。
あと宇草と小林かな。
初戦のスタメンは毛利だったし。

698:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 15:25:59.74 jxPPSBZNd.net
>>607
違う

699:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 15:29:08.05 IafQzdkhH.net
青木監督は1年生でスタメン出場させた選手は以降メチャ依怙贔屓
してるけどな
畔上や森田、福田などなど
だから福田変えた時はびっくりしたわ

700:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 16:17:59.03 1epo5a500.net
第3戦に朝山を下げたことは評価できる。

701:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 17:01:40.03 KGjiGE6Wd.net
>>690
畔上が一年生の時は金光が監督だけど
原田、中村、森田が初戦のスタメン

702:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 17:04:27.24 cVWml8PmM.net
皮算用ばかりでワロタ
こりゃ間違いなく慶應完全優勝で終了の流れ(笑)

703:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 18:16:03.17 X4Mthe8zp.net
アンチか何を言おうが、4連勝と4勝が必要な早慶よりノルマが低いのは事実だからな。
慶應も決して万全ではないさは、選手たちがやれることをしっかりとやれば結果がついて来る可能性は高い。

704:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 19:19:06.20 KGjiGE6Wd.net
今時ワロタという言葉を使ってる馬鹿がいるんだな

705:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 19:20:30.56 BDzfu3m0d.net
銀ちゃん使われ過ぎてるのが心配。プロがある選手なのに大丈夫かいな。

706:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 19:59:07.66 1fk7vFK50.net
>>695
よく言ってくれました。

707:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 21:15:42.84 XVrzxPnUr.net
ワロタワロタ
しつこく皮算用してみると、
早慶法 いずれも2連勝として早慶戦を迎えるとすると、
慶應:勝ち点で優勝
早稲:連勝で決定戦、2-1で法政優勝
で合ってる?
あ、慶應は今週は2連勝の前提じゃなくて勝ち点の前提でいいのね。
ワロタの人に対抗するわけじゃないけど、今週は慶應が勝ち点落として、早稲田が1敗して、うちが東大に連勝してテープ投げてる気がするな\(^^)/


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/194 KB
担当:undef