法政大学野球部 Part108 at MLB
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:07:46.02 n587W/Tb0.net
法政大学野球部
創部1915年
法政大学野球部HP
URLリンク(hosei-baseball.jp)<)
東京六大学野球連盟
URLリンク(www.big6.gr.jp)<)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:11:08.73 XS+M9TBqa.net
2なら逆転優勝

3:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:20:10.97 q39xAYPfr.net
負けたけど本当にナイスゲームだった。8回のあのピンチを抑えて感動した。
川口のホームランで普通は決まるところだけど、慶應強かった。
心配してたことの1つが今日起きた。相馬の一塁ベースカバー。
今日は遅れたとかいう以前に入ってなかった。
森田は責められないと思う。完全にババ引かされたよ。
立教戦は河野先発でいいんじゃないか。もしくは平元だな。(調子は知らないけど)
とにかく今日はお疲れ様でした。負け試合なのに感動した!!
ありがとう!

4:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:21:30.68 cXfI6ROka.net
スレ立ておつ

5:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:22:32.44 ScJcqeiEa.net
あげ

6:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:22:50.72 ScJcqeiEa.net
あげ

7:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:23:02.06 ScJcqeiEa.net
優先使用

8:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:23:39.66 ScJcqeiEa.net
優先使用

9:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:23:50.69 JnZ3+Ub70.net
>1
乙です 立った時間でこっち優先かな?
立、東戦取って天命を待つしかない 日程きついけど先ず立教戦取ってくれ

10:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:24:22.52 FTyg5bsp0.net
こういう悔しい経験すら出来なかったシーズンがほとんどだった。確実に成長してるね。
慶應は日曜の先発がおらず勝ち点を全て取れる感じはしないから、4連勝出来ればチャンスあるよ!

11:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:26:48.28 bPZHUKxj0.net
立教戦は打って勝つしかない!
誠也川端を打つんだ!

12:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:27:27.89 ScJcqeiEa.net
土曜日は高田
日曜日は菅野
後ろが朝山と石川
森田はベンチ外でいい

13:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:29:13.03 dWMofkfRd.net
今日現地で観戦してないからツイ見ても思いを共有できないや
仕事が忙しくてなんか疲れた

14:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:29:13.94 cXfI6ROka.net
今後のピッチャーのやりくり大変だ‥
監督!作戦というものは2手3手読むものですよ

15:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:32:34.86 dWMofkfRd.net
いつもの朝山石川だけじゃなくて誰か新しいの加えてくれよ

16:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:42:42.98 ELT076kIa.net
森田は自信をなくしてしまっているな。
ボール球で勝負してカウントを悪くする必要はなかったように思う。
立教戦は投げさせない方がよい。
三浦の疲労と高田の不調を考えると、立教戦は投手の入れ替えが必要。
平元、山下、内沢あたりはどうなんだろう。

17:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:45:06.48 aJh1hVkra.net
>>12
朝山君に何の恨みもございませんが、冷静に考えると、大事な場面では厳しい気がします。

18:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:48:26.32 4yi1KC51x.net
>>16
前半は同意
後半 良いわけないでしょ
ここのスレで推薦された投手が活躍したためしなし

19:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:49:50.05 bPZHUKxj0.net
>>17
シングルヒット打たれたのは仕方ないとして、一人相撲で三塁まで行かせちゃったからなぁ

20:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:51:35.45 ELT076kIa.net
慶応は勝負強いが、力は他の大学と変わらない。
法政は立教戦を取れば有利になる。
今の慶応が立教と早稲田に勝ち点を落とす可能性は十分ある

21:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:52:07.02 Df2HODVu0.net
森田って言ってるだろww耳付いてるかw

22:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:53:54.85 SVu9do2ka.net
精神的には成長した試合だったと思います。

23:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:54:17.79 cXfI6ROka.net
現状況三浦高田で行くしかないだろうな
三浦は今日3イニングしか投げてないし…
ところで三浦ケガしてると前スレでレスあったがどこ情報よ?本当ならまずいな

24:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 19:55:23.59 Df2HODVu0.net
悪いけど、早稲田は東大戦以外毎試合これぐらいの試合+早明戦+早慶戦。
思いしれやw

25:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 20:03:28.37 dWMofkfRd.net
3戦目までもつれるのは毎度で、延長戦や引き分けもあった
下級生投手たちが疲弊していくのは分かっていたはず
で、青木真木はどんな手を打っているのやら

26:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 20:17:30.02 tXAerFl5p.net
残念すぎる。選手は切り替えるが大変だろう。本当に悔しいね。

27:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 20:40:57.51 FTyg5bsp0.net
高田はどうしちゃったの。

28:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 20:42:39.90 UyZDtOwJa.net
常総にいた鈴木って投げれないの?
三浦高田は今日観た限りしんどそうだね

29:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 20:51:31.13 Df2HODVu0.net
ロンドンブーツ&淳、慶応義塾大通信教育課程(本科生)合格おめでとう!!!

30:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 20:54:51.58 Y81/wI020.net
ここから立ち上がれるかどうかだ。
ここで立教に勝点落としたら、法政あと10年低迷、優勝はないかも。
今季、まだ優勝のチャンス。

31:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 20:57:00.82 Vm59hbql0.net
1戦目がすべてだったね
初戦落とし、そのあとに連続で勝つには相当な力が必要
大エースがいれば勝てたんだろうが1年の三浦にそれを求めるのは酷だな

32:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 20:58:23.71 ScJcqeiEa.net
まあ森田や朝山などの3、4年がゴミすぎる
1、2年生に頼りすぎ

33:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 21:18:21.24 /jHc2JK40.net
鈴木、平元、山下は朝山以下という事なのか。

34:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 21:20:16.68 Pet0qPrfp.net
新しい投手を使うのは度胸と勇気がいるけど
三浦も高田も限界?
朝山は今季はダメだ。

35:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 21:25:28.22 CR1GVPZT0.net
>>34
今は三浦に投げさせる方が度胸がいる。
せめて、三浦は日曜日に。

36:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 21:26:20.07 Y81/wI020.net
>>19
何があったか教えて下さい。

37:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 21:27:38.35 GCgpDB310.net
朝山を何故使う?河野の方がリリーフとして安定感があると思うが。
ちょっと春から見ても出てきた瞬間の絶望感しかないよ。

38:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 21:32:39.80 Pet0qPrfp.net
菅野も疲れてるとは思うが
土曜菅野日曜三浦かな。
高田と朝山は思い切ってアウトでも良い

39:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:05:09.39 2x25xFzw0.net
高橋由伸が辞任表明したけど
青木監督は辞任表明しないの?
今日負けでほぼ優勝なくなったんだから
ちょうどいいタイミングなのでは?
稲葉も東京オリンピックで散々で解雇されて
早稲田 小宮山
慶応 高橋由伸
法政 稲葉
で六大学黄金期到来なのでは?

40:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:26:02.21 8vogWH+30.net
>>3
私も感動しました。
8回のあの場面。(青木監督や川口選手が猛抗議)
本来はマウンドには投手、捕手、監督の三人しか集まれないけど全員で集まって輪になった。
何やら熱い言葉をかけたのか選手や監督は泣いてました。そしてその後しっかりと抑えた。
負けはしましたが良いもの見させて頂きました。
主審の手が監督のこめかみ当たりにぶつかり悶絶している風景はカオスでしたが。(笑)

41:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:28:14.79 Df2HODVu0.net
ワロタww

42:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:34:09.28 fCye84Sz0.net
審判のチョップがこめかみというより目に入ったみたいだね
うずくまって悶絶してるの見たとき「この人ダメだ」ってつくづく思ったよw

43:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:36:12.09 AH1j8W6WM.net
やはり監督はいい人では駄目だね。
青木は監督向きじゃないよ

44:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:39:41.67 AH1j8W6WM.net
戦後最長の12季連続優勝なし
相手は3季連続優勝
これはすごいよ

45:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:41:49.09 Df2HODVu0.net
阪神久慈とかどこ行ったんだろうなw
亀山はフードファイターだしなwwww

46:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:42:17.71 HC0ywvsRa.net
単純に2季連続優勝のチームと11季連続優勝を逃してるチーム力の差が出た試合だと感じました。
一旦優勝から遠ざかると優勝するのがいかに難しいかということが思い知らされた。

47:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:47:16.31 sBJVOYI50.net
涙の抗議、涙の円陣のあとピンチを切り抜け、延長で勝ち越し2ラン。
どう考えても勝ちパターン。そのまま逃げ切ってたらチームのみならず
大学全体が最高潮の雰囲気になったはず。尾を引かなければいいが。

48:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 22:49:16.60 KkIijlJ70.net
今日の試合は、今までの選手起用の差が出たと思う。代打や交代した打者の活躍ぶりが慶應の方が上だった。
森田にしても初当番があの場面では気の毒だと思う。もっと控えも試合にだしておくべきだった。

49:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:03:44.31 bPZHUKxj0.net
>>36
12回裏先頭の中村がレフト前で出て、牽制悪送球、暴投で無死三塁
こうなるとサヨナラ不可避よね
暴投での三進は、捕手の中村浩が前に弾いたのを判断良く走って見事だったけど

50:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:05:21.94 kuc9rdxg0.net
こんな結果になっちゃったけど
序盤でもう2点とれてたハズで
やらなくてもいい2点を献上してるのは
頂けなかったね。
選手の必死さ、勝利への執念がひしひしと
感じる試合だったけど
その辺は反省材料としてほしい
今後の選手に期待しますがちょっと雑
普通以上のレベルの監督なら勝ってたね
監督を連れてきた人の責任を問いたい
ここまでの負け試合は監督の采配で十分勝てた試合ばかり

51:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:06:00.05 8vogWH+30.net
>>42
この人ダメだ(笑)
青木さんが悪いわけではないと思いますが・・・・(笑)
青木さんは人望のある方だと思います。
巨人の若林なんかは涙ながらに感謝してましたから

52:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:06:59.00 iUNv4foTd.net
本当にシーソーゲームでいい試合だっただけに結果として負けたのが本当悔しいね。
なぜ11回の最後のストライクがな取れなかったか。
菅野はよく考えて今後の野球人生送ってかないと。

53:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:12:26.33 FTyg5bsp0.net
勝ったことのないチームだから最後勝ちきれない弱さが出てしまった。

54:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:18:34.86 sBJVOYI50.net
優勝するチームは負ける時は大差で負けるが、接戦は必ずものにする。
そんな勝負強さを慶応は持っている。しかもチームの主体が3年生。
来年も厄介な相手だな。

55:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:20:26.93 FTyg5bsp0.net
>>52
厳しい事を言うとああいう場面で抑えられる力があったのが歴代のエース。
でも責めるつもりはないし、立教戦結果を残してくれたらそれで良い。
難しいことだけど、頭を切り替えるしかないね。

56:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:25:00.36 Pet0qPrfp.net
>>54
これで来季以降離脱中の投手が戻ってきたらどうなっちゃうの慶應は。恐ろしいというか厄介。
日曜の先発確立出来ず、防御率4点でも首位かw

57:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:28:44.58 RW/xBPqQ0.net
8回のあの場面のハイライト見たけどノータッチだな。捕手深追いし過ぎ。

58:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:33:12.93 AH1j8W6WM.net
プロ野球もセ・リーグ、パ・リーグともに
防御率4点台の広島と西武が優勝した。
西武にいたってはリーグワースト
はっきり言って打線の力が投手力よりも重要なんだよ。
絶対的エースよりも得点力こそが最重要

59:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:37:10.43 kuc9rdxg0.net
今日の中村くんは「?」って言うプレイやリードが多かったな
打撃もさっぱりだったし
心身ともに疲れてるならリフレッシュして次に
のぞんでくれ

60:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:51:10.34 AcPtAAg00.net
少数精鋭でリーグ戦を戦った反動が、3カード目の慶大戦で出たとするならば
中2日で迎える立大戦は、疲労の残った投手を使うよりフレッシュな状態の投手を使った方が結果がいいはず。

61:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:54:27.62 gaYpeU2p0.net
立教が優勝争いの鍵を握ってるんだよな。
法政が今週末に立教に勝ち点落とせば終戦だし、勝ち点獲れば優勝の可能性はある。
立教も今週末落とせば終戦だが、法政、慶應から勝ち点獲れば優勝戦線に加われる。

62:名無しさん@実況は実況板で
18/10/03 23:59:49.55 AcPtAAg00.net
>>56
ダブル高橋が投げる試合は今季まだ負けてないんだよね。
今日の法大3回戦で初めてダブル高橋のうちの佑がノックアウトをくらったが、
二番手登板の亮が好投。
これから慶大は一週休めながらの日程だし、今日の法大戦で亮が120球以上を投げたが、それまでは亮も佑も先発しても100球で交代している。

63:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 00:07:02.52 Qy7RJeXM0.net
>>58
勝つには打力が必要。その通り。
その上で信頼できる投手たちがいれば上位に立てる。
法大も慶大も打力があるから目下優勝争いした。
打力を持ちながら、9回を3、4点までに抑えられる投手守備力。

64:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 00:09:08.27 ZQBjdVP90.net
法政の選手はよく戦った。負けてもヨシといえる試合だった。
俺も高校で野球やってた。でも六大学の法政で硬式野球をする実力も根性も無かった。一般受験で法政に合格したけどやはり入部はしなかった。
結局逃げたんだ。法政野球部から。
でも入学して3年、常に野球の法政の成績は気になってた。不甲斐ない試合もあったし、これが、一時でもあこがれた法政なのか?とも思った。
でも今日は素晴らしい試合を見せてくれた。
負けたけど、まだ優勝断たれたわけじゃないから、立教と東大に4連勝しよう。
選手は今日の負けは応えると思うけど、俺はむしろまだまだイケると思った。
慶應もボロボロだ。投手の台所は苦しいし、目覚めつつある早稲田に簡単に勝てる
とは思えない。
優勝しよう。そして、法政野球部のパレードを見せてくれ。

65:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 00:13:41.49 hSRp1Yced.net
満塁HRが出ても勝てなかったとはね
このカードを1戦も見られなくて本当に残念

66:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 00:13:57.57 TT+zahIya.net
>>60
んなわけなうだろw
今日最終回投げた森田の投球見た?

67:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 00:23:02.65 1KMabghA0.net
>>49
有り難うございました。
諦めず、立教戦で勝点取ってほしい。

68:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 05:59:52.55 5RgCPTLz0.net
負けは負けで受け止め、切って立教戦に向え!。
引きずるな!。投手陣は石川を先発で、三浦は休ませてくれ。
平元を上げてもいいじゃにかなぁ。

69:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 06:30:11.82 U0lcj8OV0.net
先発石川でいこうや

70:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 07:28:56.99 olE9OTKqr.net
今季観戦して気づいたことだが、真木はこれまでは試合中はずっとブルペンにいたのが、ベンチへ戻ることがある。
今季比較的早目の継投をしているのは、このことと関係あるんじゃないのかな。

71:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 08:40:05.86 BnavPV1U0.net
BIG6TVで見てたけど涙無しでは見られない試合だったな
菅野さんのここ一番の集中力やド根性に本当に感動した

72:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 08:49:20.21 qHD+4KVqp.net
神奈川高校野球スレでお互いけなしあってる連中はこのスレ見て反省して欲しい。自校だけで無く対戦校へのリスペクトがある

73:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 10:24:46.06 zb8uCdu60.net
>>71
>菅野さんのここ一番の集中力やド根性に本当に感動した
人の見方にはいろいろあるなと再認識させられたわw
俺にはピンチに動じて手が縮こまっているとしか見えなかった
中山は打率はあるけど相変わらず塁上にランナーがいる時は
弱いんだよね
青木監督は試合後、何かが足りないと言ったけど
選手の性格を全く考慮せずに起用しているのではと思ったわ
ピンチでリリーフさせると緊張してこれまで結果を残せていない
投手を大事な場面で投入したりとか
監督は情熱家かも知れないが、指揮官は一歩引いたとがころで
判断しないと競り合う展開になったときには的確な判断ができない
慶応は持てる力を出し切る精神力とマナーで法政を上回っていた
いい試合だった
ところで他校の野手は下級生が台頭してきてるが法政は大丈夫か
来年の3番4番は自動昇格で福田毛利に任せるつもりかな
青木監督続投ならやりかねない

74:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 10:39:18.30 tI6TQz7bd.net
>>73
昨日佐藤がヒットを打ったのは良かった。
来年のショートの候補は佐藤だろうから。
この後の試合、川口の調子がよいので佐藤のスタメンはないだろうが、代打や守備固めで経験をつんでほしい。

75:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 12:44:15.60 BnavPV1U0.net
>>73
延長11回裏のピッチングの事?
あれは残念だけど仕方がないだろ
自分が言っているのは中断の後のピッチングの事で
あそこで試合が決まってもおかしくなかった

76:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 12:47:28.43 b7FTeA1wd.net
東大の連敗が94でストップした歴史的な一戦は森田が先発で菅野が10回に登板して負け投手だったな
昨日はそれに匹敵するくらい印象に残る試合だった…

77:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 12:48:40.04 FWiCSi7Zp.net
>>73
福田には彼の力量に見合う役割や指導を行っていく必要がある。
大学レベルでは繋ぎ役の選手なのに、振りは試合を決める選手のそれ。途中から打てなくなり最後はスタメン落ち。毎シーズン同じパターン。

78:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 12:50:32.26 HMLVFCPX0.net
昨日の悔しさを忘れなければ必ず残り4連勝できるぞ

79:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 12:59:39.24 FWiCSi7Zp.net
相馬は小技タイプの割にはイヤらしさが皆無。
年間四球0は要改善点。

80:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 14:19:11.04 kr3AOW1Kd.net
投手陣は最も勝てそうな選手をベンチに入れる。
それで早稲田から慶応戦まで同じメンバーなんだろ?
これまで相当疲弊してるのは監督もわかっているはず。
立教戦2連勝狙うしかないんだけど、入れ替えるかどうか?
三浦、高田以外に先発任せられる投手が居るかどうか?
これまでの戦い方見てると居そうもないんだけど。
それだけ、他の投手がそのレベルにないってことじゃないの?

81:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 15:00:59.22 wi9HWce+d.net
>>80
問題は、ベンチ入りしてない投手達が緊急事態に備えて、緊張感ある練習をしているのか?
していなかったら、入れ替えもできない。
内部の人しか分からないことですね。

82:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 15:07:36.84 1PqFShEvH.net
>>77
それでも彼に代わる野手がいない程人材が払底してるってことか
信じられんな

83:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 16:24:14.37 kr3AOW1Kd.net
>>81
そのとおり。
これまで法政って練習は流してると思う。そこに三浦って言う凄いのが入ってチームがかわったと思う。でもそれで弾かれた奴らベンチ外れた段階でやる気無し。
よって立教戦は同じ投手陣で戦うしかない。でも皆お疲れだからかなり厳しい戦いになる。
打撃陣の頑張りに期待するほかない。

84:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 17:44:36.95 cdLZ1teI0.net
そんなに投手いないのですか?秋の優勝も大事だが三浦 高田を
潰すわけにはいかない。3年生内沢他  2年生鈴木 1年生平本 山下。
特に3年生ダメなんですか?詳しい方教えて下さい。


85:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 19:03:30.45 EQ7S8zD9p.net
法政、チーム作りも今ひとつ足りていないかも。
川口の2塁打の時、クルクル手を回していた謎の?三塁コーチ。
あれ無ければ、もう1点取っていた。
出場選手以外の気合いも大切!
紙一重どころじゃないね!

86:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 19:03:54.69 TC1KDn3qd.net
最後は執念+技能で決まるな

87:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 19:13:26.27 jgVNay4sp.net
>>85
守備も春の安定感はないな。
特にファーストセカンドが危なかっしい。

88:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 20:02:19.80 uCmOoELIa.net
森田のせいにすんなや 宮本も森田も駄目になって県民は怒り。
甲子園で活躍した高岡商山田や富山商沢田が違うとこでよかったわ(笑)

89:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 20:16:43.48 HylzwpJra.net
なりすましはいらない

90:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 20:45:48.56 HNoOzKsG0.net
立教戦は森田先発で行けるところまで行くという手もあるな
確かに昨日あの場面での登板は無いよな すっぽ抜けてたけど142〜3q出てたしな
気の弛みか疲れなのか高田も石川も(朝山も)代わり端に点取られてるし 
疲れが無いPに頑張ってもらうしかないよ

91:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 20:52:23.06 oOw+f0ck0.net
慶応戦は優勝に近づく天王山だったが、立教戦は生き残りをかけた天王山。
大事なカードを2週連続で、しかも中2日で戦う法政は確かに苦しいが、ここを
乗り越えたときに、ようやく復活の扉が開かれるのではないか。立教に勝て!

92:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 21:00:17.09 oOw+f0ck0.net
慶応戦は優勝に近づく天王山だったが、立教戦は生き残りをかけた天王山。
大事なカードを2週連続で、しかも中2日で戦う法政は確かに苦しいが、ここを
乗り越えたときに、ようやく復活の扉が開かれるのではないか。立教に勝て!

93:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 21:51:37.73 1KMabghA0.net
だから、どう乗り越えるかで議論白熱。
言葉だけでは復活出来ない。

94:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 22:18:40.08 RuhaLSUhd.net
本当ならそういうヒリヒリするような試合を去年経験していてほしかった
そうしたら、その経験が今年優勝に繋がったはず

95:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 22:20:31.64 bqkXESUF0.net
今季優勝できないことがはっきり解った
青木監督は切腹禁止!市中引き回しで獄門磔のうえ小杉でさらし首すべし!

96:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 22:24:53.18 RuhaLSUhd.net
中二日は体力的には楽ではないが、
野手にとっては勝ちたい思いや勝負への集中が維持出来て悪くないと思う
ただしクレバーな田中川端に逆手に取られないようにしないと

97:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 22:46:17.49 QZUGvC830.net
昨日まで試合があってモチベーションも試合勘も十分
序盤から点をとって試合を優位に進めていきたい。
打線は慶應2、3回戦の勢いそのままでお願いします。

98:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 23:07:23.46 JfueiyzZ0.net
>>95
おまえが切腹しろ

99:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 23:17:50.40 Qy7RJeXM0.net
>>77
>>82
福田は三塁を守るからには長短打を打ちまくる中軸打者の役割を果たしてもらわないといけない立場なのに、凡退が多すぎる。守備は及第点と思う。
代わりにレギュラーになった4年吉岡が好調なのは助かっている。

100:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 23:23:12.58 Qy7RJeXM0.net
>>87
中山選手は本来は器用で守備も上手いと思うのだが、今秋はミスが結構ありますね。夏場、打撃練習ばかり、し過ぎたかな。
相馬選手もポジショニングなど細かい所で更なる向上が必要ですね。

101:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 23:34:16.92 Qy7RJeXM0.net
立教戦は三浦高田は休ませるべき。
プロ野球では二軍でも先発投手は週いち登板。
三浦は四週間で6先発。高田は3先発だが昨日のようにリリーフ登板もやっている。
法大には沢山投手はいるのだから、立教戦では新たに8人ほどのベンチ入り投手陣を編成し臨むべき。
私は第一戦森田、第二戦はベンチ外からの抜擢、が良いと思う。
菅野、石川、朝山、河野ら全員でリリーフ。

102:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 23:48:16.17 v8Wq8Ae+M.net
低能の糞采配は聞いてねえよ
森田は射殺して退部だろ

103:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 01:39:39.25 hCVxGtUFd.net
状態の良い投手を順に選んだ結果で森田河野がベンチに入っているとは思えないからなぁ

104:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 03:25:43.52 IupDt1Pi0.net
>>102
マジレスするなら、退部して射殺な。
部活にそこまで求めるなら、君が入部して投げたら?打たれたら、射殺な?
言うだけなら簡単だわ。

105:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 07:11:23.82 tb/qs9150.net
>>99
3塁=中軸打者の役割
この固定観念はなんなんだww

106:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 07:23:52.14 uCkjvbA2p.net
立教の打線はチョロいから大丈夫だよ
川端攻略で勝点ゲット出来る

107:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 07:24:31.24 oV5hHI6f0.net
森田、河野をはずそうや。
まだいいピッチャーがおるだろ。

108:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 08:40:35.94 tBgtbfosM.net
>>107
法政の投手陣で一番防御率がいいのが河野なんですが。
なんで使わないのか、怪我空けか、他の理由なのか。

109:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 10:25:35.79 R5tq4TYhp.net
使えもしない法政二の選手達をベンチ入りさせてる理由…就職先でも内定したか?それとも必死にゴマ擦ってんのか?大切な枠を保身に使うな!

110:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 10:44:51.17 8D/dBEy1a.net
>>107
いない。
繰り返し言うが、このスレの言う通りに起用して良かったためしがない。

111:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 12:23:24.10 CNE+UjQQr.net
1戦目森田、2戦目河野、3戦目あれば菅野
4年の力を見せてやれ!
落合、柏野、内沢、鈴木らはどうしたんでしょうね。
控えから上げるのならもう一人の銀ちゃんかな。
あとみんな書いてないけど、来年の捕手どうするんでしょうね。
3年目以下で実戦経験者は伊藤と宮崎?でも経験値としは極めて少ないし、そもそも二人ともいない。
大差を着けた東大戦で2年生を使う気はあるのかもしれないけど。

112:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 12:24:23.98 CNE+UjQQr.net
書き忘れ。
三塁コーチ変えた方がよくね?判断鈍ってる。

113:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 12:41:48.31 07dhXOj5p.net
打ち勝つか
先発が早々に崩れて追いかける展開になり後1本が出ずに負け
とぢらかになりそう

114:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 12:49:32.42 fWXTz6OT0.net
>>105
打たなくてレギュラーが務まるのは、投手、捕手、遊撃手。
三塁手は打たないとレギュラーにはなれない。
内野の中で一塁手と三塁手は、打ってこそレギュラー。
しかも長打を打てるような人が付くポジション。

115:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 13:01:08.75 fWXTz6OT0.net
>>65
勝負の綾の一つはそこだよね。
慶応が三点先制し優位だったのを、向山がノーアウト満塁、3ボールから
誰しもが様子見で見逃すと思っていたのをフルスイングで一発逆転満塁ホームランという奇跡。
更に1点追加して2点リードで法政の流れになったと思ったのに、
代打を送られて降板の三浦のあとが石川ではなく高田。
その采配が法政が流れを掴み切れなかった場面だった。

116:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 13:07:11.13 fWXTz6OT0.net
慶応3回戦の中村は体調でも悪かった可能性はある。
中村は春に続いて秋もよく打っていたので打撃は本物と思っていたが、
その日は全くいいところなかった。

117:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 13:22:04.77 mnT9beXYa.net
>>116
自打球が当たったのかがよく見えなかったですが、のたうち回ってた打席がありましたね。
吉岡と打順を入れ替える必要があるかも。 
立教戦は、控えの右打者を増やさないと!

118:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 13:39:57.20 IdDdGMj/d.net
誰をベンチに入れるかは監督の専権事項。
お前ら本人の調子とか怪我も分かんないだろ?
采配は批判しても良いが投手誰をベンチ入れろとかそれこそ昔の名前で判断だろ?
立教戦三浦高田ならそいつ等と争うだけの球投げる奴居ねーってことじゃないの。疲れてキレのない球でも三浦高田の方が良いってことだろ?朝山菅野含めそこが法政の慶応戦の敗因のひ と つ。
居るメンバーの使い方は大いに批判してくれ。

119:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 15:37:30.46 Lqh1dewF0.net
>>118
よく言った!まったくその通りと思う。
現に、三浦君の球はわかる人にはわかるんよ。打てんってことが。

120:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 15:50:14.83 kt5v8moEd.net
>>118
外から野球部を


121:梔してる者達が青木監督を信頼できないから、専権事項であるベンチ入りの面子にまで、あ〜しろ、こ〜しろといろいろ書かれるわけ! 監督就任後、7シーズン優勝できず、東大戦5敗で勝ち点まで奪われてたら信頼しようがない。 とりあえずは、立教に連勝できるよう頑張って下さい。



122:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 16:00:41.00 hDRBVcU86.net
1戦目森田、2戦目河野、3戦目あれば菅野
4年の力を見せてやれ!
    ↑
立教戦で勝ち点落としたらね。
東大戦でどうぞ。


123:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 16:10:42.28 1bhz5M/q0.net
三浦投手に関しては彼の力量に疑問符をつけてる人はいないと思う
登板過多による故障とか彼の将来を心配してるんじゃないかな

124:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 16:14:25.14 IdDdGMj/d.net
>>120
今シーズンに限り青木は良くやってるんじゃないの?って言うか、代打が打ったり送りバント成功とか選手の問題。
成功すればズバリ采配だけど失敗すれば叩かれる。采配は叩いても良い。野球はスタジアムで中継も有るスポーツだからな。
ただベンチ入りメンバーまでは流石にここの住人もわからないはずだし。立教東大4連勝して優勝狙う法政。最後まで応援する。
でも温い野球は監督選手叩くけどな。

125:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 17:07:13.51 7TjQcKvrF.net
>>123
納得です。
私も最後まで応援します。

126:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 17:42:38.86 wjzZKC1Tr.net
>>118
俺もそう思う。

127:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 17:57:44.85 07dhXOj5p.net
>>119
三浦が一番良い投手であることはわかってるが、疲労で?状態が落ちてるのは事実かと。
オーバーワークで故障も心配。
慶應戦は審判との相性も良くなくてメンタル的にも苦しそうだったな。

128:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 18:57:59.29 3XGuTpPGd.net
三浦は時にホームランボールを投げるから
状態が落ちてるときは特に危険
てか小島やW高橋と違ってまだ1年生、無理させないで欲しい

129:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 19:07:55.67 07dhXOj5p.net
>>116
挟殺プレーも追いすぎだし攻守におかしかったな

130:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 20:03:05.42 hCVxGtUFd.net
何はともあれ明日久々に応援に行けるのが嬉しい!

131:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 20:19:21.61 WlcDEPCs0.net
明日の先発は誰と思いますか? 三浦 高田 菅野 森田 石川?
それ以外。私には予想できません。

132:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 20:53:56.51 ybQBNPY9M.net
普通に三浦
日曜日は高田
何も変わらないよ。

133:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 20:56:39.37 AZfh1f0+0.net
順番はわからないけど、菅野と三浦かな。

134:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 21:19:59.42 icsmdf8Or.net
久々に明るいスレだなちょつと前は
1つ負ければ青木辞めろだけ
慶應戦結果善戦負けたけどそこが一番残念。
結果優勝それだけ。東大戦で胴上げなくと
も小杉待機で胴上げでもよし

135:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 21:43:18.90 SBrS9Wa2d.net
野手削ってでもブルペンのメンバーに新しい名前を加えてくれ

136:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 22:18:42.21 0kEm7fE1r.net
>>128
中村を弁護する気はありませんが、
追いすぎではあったけど、あれは2塁ランナーが3塁に到達してたからであって、それを見れば悪いプレーじゃないのでは?

137:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 22:41:34.00 ogQ0KcZyr.net
>>133
東大戦で胴上げの可能性はゼロ?
単純に言えば、
法政○○空空○○←この2試合目でV
慶應空空&#127761;&#127761;空空
早稲空空&#127761;&#127761;空空
または、
法政○○空空○○←この2試合目でV
慶應空空&#127761;&#127761;空空
早稲空空○○空空
早慶戦の結果待ち??

138:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 22:43:36.06 ogQ0KcZyr.net
文字化けしてますね。失礼しました。
化けたところは負負です。

139:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 22:51:16.46 yIGTmbpm0.net
立教は田中、川端で連勝を狙ってくる。
右打者の向山、中山、中村の3人が頑張るしかない。

140:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:00:48.06 NQ8Y0


141:3ghp.net



142:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:26:17.54 AZfh1f0+0.net
そう言う話は勝ち点を取ってからで。
目の前の戦いに全精力を傾けましょう。

143:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:58:56.10 +WVYHwfB0.net
>>131
土曜日 三浦
日曜日 菅野 だと思うし、
疲労の影響がないと考えると勝ちに行くにはベストだと思う。
しかし、俺は気に入らない。
2年前の話だが、東大の宮台は3戦目は投げさせない方針だった。
法政戦は3戦目投げてたら負けてもおかしくないように思えた。
その宮台はそのシーズンは最終の立教戦の前までは最優秀防御率を狙えるほど良かった。
(差のない3位くらいだったかと思う)
しかし、やはり疲れだろう。
立教戦で5点くらい取られて駄目だった。
三浦に疲労があることは慶応3戦目を見ればわかること。
ここは大事をとって三浦以外(菅野でも可)で行ってほしい。

144:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 00:02:00.34 fMGSM3Ql0.net
>>141
ごめん、2年前ではなく、3年前。
畔上、若林の代との秋の対戦。

145:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 00:14:46.21 2M7jhinX0.net
>>109
あなたの妄想であって完全な主観、よくも言えたものだわ。
采配するのは監督、あんたじゃないよ。

146:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:20:53.50 EKI51dU70.net
法政先発は三浦、立教は川端か。

147:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:24:57.22 z7h3+YO5d.net
ブルペンも無風
青木はこれしか出来ないんだな

148:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:29:43.91 /w1uAhUFd.net
また俺のお気に入り入ってない。
一番良い右打者だと思うんだけど。
神宮でのバッティング練習見て一目惚れ。
さあ応援しよっと。

149:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:29:49.41 04uWD1dza.net
立教は田中がいないね。
法政戦はいなくてもいいが、慶応戦はいないときついね。
法政戦で投げれなければ本調子じゃないからいずれにしても早稲田頼みかな。
ならば法政は立教に連勝して川端が慶応戦に向けて疲れを残させないようにしよう

150:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:29:53.44 SIDxiIqep.net
相手は田中がベンチすら入ってない

151:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:35:00.49 z7h3+YO5d.net
三浦は肘の張りとか大丈夫かいな
昨シーズン石川ですら途中お休みしたね

152:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:36:10.38 04uWD1dza.net
今日三浦か。
明日なら併用日で延長がないから早めの交代ができるが、今日は競ってたら行けるところまでとなりかねない。
あと、ベンチに入れるなら河野には初回からブルペンで準備させておいてほしい。
終盤は投げないのだろうから。

153:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:36:44.60 z7h3+YO5d.net
そういやブログでの川口松崎の対談は面白かった

154:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:38:28.15 zAVBDZOLd.net
しかし、青木はアホだね。
三浦先発なんて、この5年で何も学習してない。
自分の目先の事だけか!これは、4年のための起用
じゃあないよな。
三浦が故障しない事だけを願う。まだ、3年もある
んだから。
しかし、ゲーム中に監督が泣きだすし、なんだかなぁ、、、。

155:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:42:17.78 qeBohU9+d.net
現地
やっぱり銀二だよ
青木よ潰すなよ
森田も河野もベンチ入り

156:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 10:52:17.80 SIDxiIqep.net
直前まで戦って勢いや試合感や勢い間違いなくウチの方があるから、立ち上がり捉えたいな。

157:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:00:08.54 BjbsVCx+0.net
ビッグ6TV
何言ってるかわからないのだけど

158:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:06:09.65 Vka0U9bed.net
秀岳館に負けんなよ。福岡大大濠
一年生同士の投げ合い。この試合こそ4年が奮起しなきゃダメだ。
分かってるよな。

159:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:06:26.26 Lj5rCBtKp.net
川端キレてるな。粘ふしかない

160:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:11:08.83 Lj5rCBtKp.net
銀ちゃんも危なげなく三者凡退

161:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:15:57.61 Lj5rCBtKp.net
ノーアウト2.3塁で吉岡!

162:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:16:54.56 Lj5rCBtKp.net
吉岡初球タイムリー!

163:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:17:49.20 Vka0U9bed.net
川口、吉岡ナイスバッティング

164:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:18:16.58 Lj5rCBtKp.net
相馬スクイズ成功。なおも1死2塁で銀ちゃん

165:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:19:55.97 Vka0U9bed.net
もう一点取ろう。

166:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:20:44.63 Lj5rCBtKp.net
ワイルドピッチで3点目

167:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:21:42.63 kJwbFQEG0.net
これだけ効率よく点取れると、チョット気持ち悪いな。

168:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:21:57.37 Vka0U9bed.net
ワイルドピッチで3点目。常総楽に行け

169:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:22:29.41 Lj5rCBtKp.net
まあこのまま行くはずがない

170:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:24:00.93 04uWD1dza.net
現地ですが、川口の打席の時、立教はバントシフトをしてなかったから、バントでもいいように思えた。
まあ、最高の結果なのでオッケーです

171:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:27:17.94 kJwbFQEG0.net
銀二の球、真ん中付近に集まってないか?
あと、高さの上下を生かしてないように思うんだが・・・。

172:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:28:04.74 Lj5rCBtKp.net
立教は早打ちで助かってるが当たりは良いから
一回捕まると厳しそう。
その前に投手交代お願いします。

173:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:29:40.56 p2Ajg1wNp.net
外野フライが多い… やな予感がする
低く投げろよ

174:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:30:05.97 8q6sOPdkr.net
銀二はよくても5回で替えてあげた方がいい。握力が持たなそうだ。

175:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:30:32.32 Vka0U9bed.net
確かに甘いのも多い。
低めに頼む。
より一層の打撃陣奮起しろよ。
三浦に価値をはじめとする付けてやれよ。開幕からこれだけ頑張ってる一年生なんだからな。

176:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:32:42.88 kJwbFQEG0.net
現地の方おられましたらお聞きしたい。
なんか、応援やたら多くないかい?

177:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:35:13.86 Lj5rCBtKp.net
こう言うところで追加点とれると楽になるのに

178:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:35:43.10 04uWD1dza.net
>>174
気にするな

179:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:36:53.05 Vka0U9bed.net
中山って人間環境学部だったんだ。てっきりグローバル教養学部だと思ってた。
でもランナー一塁であのバッティングじゃあプロはない。引っ張ってるけどボテボテ。
チャンスで回ると併殺打かと思っていつもヒヤヒヤもの。

180:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:38:17.74 8q6sOPdkr.net
>>174
ネット裏からでボリューム層が分かりにくいが、上段までオレンジ色に染まっている。

181:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:38:51.31 YjL9P/tGd.net
>>174
留学生の応援イベントみたい。

182:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:39:13.18 kJwbFQEG0.net
中村君!ストレートの割合多すぎないかえ?
甘くいったらやられるぞ。そして、狙われてるっぽい。

183:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:40:18.67 Lj5rCBtKp.net
3回も0に抑えたが立教打線の雰囲気悪くない

184:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:40:19.30 ncklJ3HV0.net
青木更迭説はどうなったんだ?w

185:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:41:01.89 kJwbFQEG0.net
オレンジ軍団は、留学生?ってことですかい?

186:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:41:49.44 Vka0U9bed.net
球威が有る今のうちは良いが…とにかく低めに。
当然継投だよな。
でも中継ぎ陣も投げてみないとって感じだから。
後5点取れよ。

187:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:42:16.11 Lj5rCBtKp.net
また先頭出た。慶應初戦のようにならないよう追加点を!

188:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:43:49.31 kJwbFQEG0.net
>>184
それ!中継陣が投げてみないとわかんない、が
一番の懸念材料ですな。

189:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:44:36.70 Lj5rCBtKp.net
三振ゲッツー

190:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:45:05.67 1Q/V2IHH0.net
アメバで観てる。つまらん特集やってる
勝ってるんで面白いけど
俺神宮行くと負け多いんで自宅観、出だし好調だな
三浦に2勝めやらないとな

191:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:46:05.51 Vka0U9bed.net
ノーアウトのランナーセカンドにすら進めず。併殺
流れは徐々に立教へ

192:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:46:21.48 Lj5rCBtKp.net
結局三者凡退。流れ変わりそう。飯迫から

193:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:47:44.60 kJwbFQEG0.net
は?
3点リードだからできる博打ですがな。
流れ変わったなんて、選手誰一人思ってないと思われ。

194:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:52:51.72 Vka0U9bed.net
↑それが法政の野球だから大事な勝てないんだよ

195:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:53:34.71 Lj5rCBtKp.net
追い込んだのに。もうちょっと高く投げないとね。

196:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:54:29.13 p2Ajg1wNp.net
言わんこっちゃない…
球が高すぎる

197:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:58:57.80 Vka0U9bed.net
キレが無くなってる。この回抑えろ
5回でランナー出たら交代の方が良い。

198:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:59:08.46 Lj5rCBtKp.net
1点で抑えた。でも左打者が捉えきてる。
代えたでも良いけど、三浦打席へ

199:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 11:59:24.82 z7h3+YO5d.net
登板間隔短いんだからそら捕まるよ

200:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:00:38.45 04uWD1dza.net
ブルペンは石川と菅野
菅野は明日の先発ではなさそうだな

201:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:02:20.80 p2Ajg1wNp.net
森田だせよ

202:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:06:58.41 Lj5rCBtKp.net
ツーアウト2塁で向山。ここだな。

203:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:08:01.31 kJwbFQEG0.net
満平君への三振の球種ってチェンジアップ?

204:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:09:55.82 Lj5rCBtKp.net
良い打球だったが相手にファインプレーが出て追加点奪えず。嫌な感じ

205:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:10:54.90 Lj5rCBtKp.net
まあ同点までは仕方ない

206:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:10:57.44 kJwbFQEG0.net
こういったプレーの後の、最初のバッターは気を付けたい

207:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:12:29.16 Lj5rCBtKp.net
投手に打たれた。まあ流れだよなこれは。

208:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 12:15:30.62 4BAnmeUe0.net
いやな雰囲気


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

41日前に更新/194 KB
担当:undef