【BCL】武蔵ヒートベアーズ6【熱熊】 at MLB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@実況は実況板で
18/09/24 20:12:33.86 3G/IgGUW.net
人数が少ないんだからみんな使われるし中村も伊藤もスポンサー企業に再就職できてるだろ

951:名無しさん@実況は実況板で
18/09/25 12:35:30.08 CvzuCG5X.net
新規さんは歓迎だけど、NPB感覚で上っ面だけ見て的外れな講釈垂れられるとちょっとカチンと来ちゃうよね

952:名無しさん@実況は実況板で
18/09/25 13:52:43.02 A/Uxj11z.net
古参さんは歓迎だけどBCL通ぶって云々

953:名無しさん@実況は実況板で
18/09/25 14:31:03.54 kmLuTf39.net
>>941
気取ってるな

954:名無しさん@実況は実況板で
18/09/25 19:08:50.53 z+D81YvZ.net
どちらもほどほどがいいんだよ 人間なんだから丁寧に話をすればどんな人でも心は開くってもんよ。

955:名無しさん@実況は実況板で
18/09/27 07:33:17.83 y9quZ3ZZ.net
秋季キャンプに参加してる連中は基本的に残留なのかな?

956:名無しさん@実況は実況板で
18/09/27 23:27:50.65 eTYkEEmW.net
NPBドラフトに指名されるつもりで調整練習してる選手もいると思う

957:名無しさん@実況は実況板で
18/09/28 15:48:47.25 rlWaUf6f.net
安河内以外に調査書来てるやつおるんか
選抜入りしてるけど山川は可能性あるんか?

958:名無しさん@実況は実況板で
18/09/29 19:42:20.00 Pv8p2JWX.net
関口の名前もたまに見るけどどうなんだろね。
打つには打つけど、守備がなぁ。

959:名無しさん@実況は実況板で
18/09/29 22:27:59.02 InGD6yUO.net
スポナビのドラフト候補小沼と加藤だって
試合全然見てないだろ

960:名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 08:00:43.28 FyvclEyz.net
誰が言うたか知らんが、試合見てなきゃ逆に小沼と加藤は出てこないだろ
体でかいし、化けそうな気がしなくもないスペックではある

961:名無しさん@実況は実況板で
18/09/30 15:28:20.86 KwzJNMaF.net
BCでの数字が指名に関係ないのは三年前に経験済みだろ

962:名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 15:17:01.06 3rITtcxW.net
埼玉武蔵ヒートベアーズに球団名変更
URLリンク(toho06.creative-japan.org)

963:名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 16:38:04.68 9HuWlRtVT
8月26日、北本での試合に阪神の久保田スカウト(JFKのK)が見に来ていたが、
デジカメに投球を収めていたのが、安河内と小沼の二人

964:名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 19:02:57.25 3rITtcxW.net
埼玉武蔵ヒートベアーズて言いにくいなぁ
どうせ埼玉つけるなら埼玉ヒートベアーズのがいいと思うが

965:名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 20:51:19.71 D9ZjinXm.net
どうせ球団名で言う人あんまいないでしょ笑

966:名無しさん@実況は実況板で
18/10/01 21:44:55.86 hflKVjAx.net
西武が優勝したから後追いっぽい印象だけど。
来シーズンは北本に事務所移転とか?

967:名無しさん@実況は実況板で
18/10/02 00:14:09.57 1p+GOTko.net
単に武蔵じゃ何処の球団かわかりづらいからじゃないか?
ただ西武と違って地名の重複になっちゃうんだよね
本当は埼玉ヒートベアーズにしたかったのかもしれないが
そうなると応援歌とか色々と変えなきゃいけなくなるから
苦肉の策って感じ

968:名無しさん@実況は実況板で
18/10/02 07:31:36.79 tax0S+eU.net
まさか、ウチより先に福島が逝くとはな

969:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 10:58:30.44 fG9E7FhT.net
安河内に余計なこと言ったの誰だよ

970:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 12:44:00.46 wEpUyIkj.net
まー、でも強気な発言含めて注目集めてた部分もあるからね
自分も昨日のツイートは意外だったよ

971:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 16:43:31.74 lHh1vpv4.net
安河内ってシーズン通してチームに全く貢献してないけどなぜにクローズアップされてるんですかね?1イニングであの位のスピードならプロにはゴロゴロいるし、チームのためにとか記事になってとけど結局自分だけにしか思えませんね

972:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 16:56:28.65 lHh1vpv4.net
むしろ頑張りが報われなかった中島や村田のほうがチームに貢献したと思いますよ

973:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 17:47:09.70 fG9E7FhT.net
ID:lHh1vpv4
ガイジかな?

974:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 19:03:15.66 wEpUyIkj.net
昨日のTwitterも含めて、NPBで活躍するために安河内にはこういうのをスルーするスキルを身に付けてもらいたいね
最近はちょっと成績悪いと本人のSNSに突撃するようヤツ多いからな

975:名無しさん@実況は実況板で
18/10/04 20:12:06.16 lHh1vpv4.net
>>963
冷静に試合観戦しての発言ですよ

976:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 06:21:20.76 dFzlCZR0.net
>>965
なるほど、ガイジなんだね

977:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 11:19:18.85 +Q7T3nf2.net
>>966
ガイジがガイジに見られてもみいないですね

978:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 12:34:58.30 dFzlCZR0.net
>>967
まあ、独立リーグ見てる奴は基本的にガイジやからな

979:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 16:08:54.26 msA06vVc.net
球団名に埼玉がついて開催球場どうなるかな

980:名無しさん@実況は実況板で
18/10/05 23:49:54.73 xLfxPJP3.net
来年はシーズンパス無しかよ

981:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 07:05:22.34 C9YEYwgY.net
>>970
値段上がっても良いからシーズンパスの方が良かったなぁ

982:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 15:30:30.20 R5RW3yXD.net
熊谷市はNPBだとどこファンが多いの?

983:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 15:36:15.98 3qXn9XiB.net
巨人か西武ぢゃね(適当

984:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 15:44:05.69 R5RW3yXD.net
>>973
熊谷市でも西武ファン多いのか

985:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 16:40:23.31 3qXn9XiB.net
>>974
適当であることをお見逃し無いように。
それが分かると何なんだ?

986:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 19:29:34.96 tYWAFKbM.net
シーズンパスよりもタダ券を付けてくれたほうが、友人知人を連れてきやすいからええわ

987:名無しさん@実況は実況板で
18/10/06 22:45:16.42 vCQkq/3z.net
6回以降は入場料半額とかやってくれないかな
来年の平日ナイターは仕事が遅くなったらパスだな
シーズンパスはその点は気にせず見に行けて良かったな
2万円くらいでもいいから残してほしかった

988:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 04:28:09.47 B9tWPbLy.net
去年と今年の動員の差分考えても、シーズンパスの恩恵受けられるほど見にきたの何人もいないし、残す必要薄いんだろ
村田ブースト差し引いたら相変わらず300人そこそこ

989:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 09:56:36.81 wweRCx34.net
細川トレーバー?

990:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:35:39.48 SF6QLP0r.net
この球団が例えば所沢市を拠点としてたら人気はどうなってただろう

991:名無しさん@実況は実況板で
18/10/07 20:55:59.46 qK6uZLmj.net
空気だろうな

992:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 04:28:57.66 QCH/sFZ5.net
>>980
何故それでうまくいくと思うのか…地力は西武二軍より下なのに金取ってんだぞ?

993:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 10:24:14.56 1iPvvLQv.net
周囲からプロ野球球団って思われてない時点でダメでしょ

994:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 12:50:36.39 8Qyyuy58.net
アンチ埼玉武蔵ヒートベアーズのスレはここで間違いないですか????

995:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 15:14:22.27 q80PQ4h/.net
>>984
他は知らんがワイは武蔵ファンやで

996:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 16:19:34.67 alhG4pV8.net
>>981
>>982
野球人気の高い地域の方がBCリーグについても興味持ってもらえるんじゃないかと思って
西武とセットで応援する人結構出てくると思うけど
人口密度も所沢市周辺の方が高いし

997:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 16:37:53.03 Eh8cESDy.net
>>986
予想外の観点。競合を避けるのが常道と思ってた。
とは言え、
自分は所沢に詳しくないが、特に野球熱が高いと聞いたことはない。
多くの市民にとっては、ただ西武一・二軍の本拠地が偶然あるだけで、狙った効果があるか、には疑問符。

998:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 17:21:58.50 alhG4pV8.net
>>987
確かにそれが多くの人の見方だと思う
ただ、競合を避けるというのは西武ファンとは別の層に応援してもらいたいということになってしまうでしょ?
もちろん球団としては西武とセットで応援してもらうことは大歓迎だろうけど
やはり埼玉県の自治体で一番プロ野球ファン率が高いのは所沢市だろうし、西武とセットで応援してもらうためにはBCリーグ球団も所沢市を拠点にした方がいいんじゃないかな
野球熱だってなんだかんだ言って埼玉県の自治体では所沢市が一番高いんじゃないの、知らんけど

999:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 17:53:26.65 Eh8cESDy.net
>>988
そちらの根拠も薄そうでw文末でコケました。
まあ遊びと思って見てください。
URLリンク(pbs.twimg.com)
12球団ファーム観客動員数だそうだ。
西武第二の環境はともかく、野球熱が高そうには見えんのよ

1000:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 18:00:08.11 alhG4pV8.net
>>989
西武第二の環境に指摘してる通り、西武第二の観戦環境に問題があるからファームの観客動員数少ないんじゃないかな
ボールパーク化したら西武第二の観戦環境も大幅に改善されるらしいからファームの観客動員数かなり増えると思う

1001:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 18:14:28.08 alhG4pV8.net
>>989
埼玉県自体がサッカー王国だから、そういう風に見えるのも無理もないと思うけど
あくまでその中ではNPB球団のある所沢市が一番野球熱高いと考えるのが自然だと思うけど

1002:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 18:54:08.55 Eh8cESDy.net
>>990
遠慮がちに書くと分かってもらえんようだな。
西武第二は他と比べて古いけど、一軍本拠に隣接。これは他には無い利点。
かつ、 入場無料。
ドームの場合有料で大人1000円位のものらしい。近年の所沢市民に野球熱があればこんな数字のわけ無いだろ。

1003:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 19:15:36.85 Eh8cESDy.net
私立高〜大学と大差ないヤクルト戸田球場やロッテ浦和球場と競る数字。
西武もチーム名に埼玉をつけたり大宮開催を増やしたり、所沢や西武沿線からの拡大を模索してるじゃないか。
所沢の野球熱に満足してれば、必要無い動きだろ。

1004:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 20:30:52.80 Io2bXsYX.net
まず西武は埼玉の球団じゃなくて西武線沿線の球団なんだよなぁ…
埼玉東部北部の球団であるという芯のアイデンティティは大事にしないとファンは何を応援したらいいのか判らないよ…
仮に野球熱の熱い所でやれば人が集まるというならまず大阪の独立リーグを盛り上げる所から考えて欲しい…冷静に考えよう

1005:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 22:49:57.29 q80PQ4h/.net
>>986
まず、武蔵と滋賀の観客動員を冷静に噛み締めるべきでは
どちらも東京ドームや京セラのナイターに、会社・学校帰りに行ってこれるエリアやぞ

1006:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:03:10.46 Eh8cESDy.net
>>995
武蔵と滋賀に共通するのは成績不振ってこと?

1007:名無しさん@実況は実況板で
18/10/08 23:46:08.38 Eh8cESDy.net
滋賀が使ったメインぽい3球場
守山市民 収容約5千 郊外立地 人口約8万(守山市)
甲賀 収容4千 郊外立地 人口約9万(甲賀市)
湖東 収容3500 郊外立地 人口約11万(東近江市)
事情は知らぬが、人口や知名度であろう滋賀県上位の大津、草津、長浜、彦根は使ってない様子。
埼玉より商圏環境は厳しそう。

1008:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 07:00:06.78 OGoaEnHf.net
>>996
既にプロ野球があるから、独立リーグの需要が薄い

1009:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 08:41:32.27 vCIiGf0u.net
独立リーグは一部コアな人間以外には面白いって思われてないから仕方ないね

1010:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:03:08.63 3kwF6jrI.net
埼玉と滋賀の共通点
西武のお膝元

1011:名無しさん@実況は実況板で
18/10/09 09:43:37.06 Fn3h8fR9.net
まとめるとこうか?
既存プロと競合、需要が薄い
面白いと思われてない
西武のお膝元

1012:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 00:19:36.78 bPOxRRFu.net
競合ってのはどうなのかね?
仮に西武が無くなったとしても武蔵のファンが増えるとは思えない
単につまらない、興味ないって感じでしょ

1013:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 00:42:23.22 cT7SglYU.net
通りすがりの詳しくない者だけど
そもそも何でこの球団は埼玉でなく武蔵とか、ヒートベアーズと熊谷に寄せ過ぎな名前名乗ったのかね?
素直に埼玉と冠して大宮使ってたらもっと入ってるでしょ
大宮あんまり使わないのはスケジュールとか使用料の問題?
西武は大人の事情で埼玉と付けたけどあそこは実質西東京の球団で競合は少ない場所でしょ

1014:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 04:22:53.15 97Q6tWek.net
>>1002
そう
>>1003
そう

1015:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 08:30:22.86 jWT4IxQ8.net
>>1003
大人の事情で大宮、というかさいたま市ほか県南ほぼ使えなかったから武蔵を名乗った
NPBがないから、球場空いてると思ってるなら箱庭NPB脳

1016:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 09:14:56.39 rdx48sTk.net
>>1005
県南が使えないと埼玉名乗れないの意味がわからない
スケジュール的に問題があるのかと書いてるだろ
正直言って始動する前にそういう調整と根回し出来ず全県的支援を得られなかった時点で県民球団足り得てなく失敗は見えていたのでは?

1017:名無しさん@実況は実況板で
18/10/10 09:43:35.33 s1qlwkWB.net
次スレへ続く
名前は変更で

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 348日 13時間 31分 17秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

277日前に更新/189 KB
担当:undef