専修大学硬式野球部pa ..
[2ch|▼Menu]
426:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 18:43:03.83 99XsqxAT.net
>>424
辞任はないよ。
2年生主体のチーム。つまり、これからのチーム。
その『これから』を指導して行くのが、齋藤・長谷高体制。
秋までは必ずやるから、心配しなくていい。

427:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 20:25:29.00 kpnemwXp.net
>>426
>2年生主体のチーム。つまり、これからのチーム。
なんだそのしょうもない言い訳は。現2年生が4年になった時も、このチームは2年生主体のチームとか言ってそう。

428:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 20:39:59.03 unp35ewV.net
何回か見てみてこれはアカンなと思った点
スイングスピードが遅い打者が多い。
そんなに球が速くないのに低めに投げられない投手が多い。
あとはスタンドで応援しているベンチ外の選手を見ていると何か気持ちがバラバラに見えた。
夏合宿で全員の気持ちをひとつにダメだったところをひとつひとつ改善してほしい。

429:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 20:41:43.49 99XsqxAT.net
>>427
その心配はない。
秋までだから。
前にも書いたけど、秋結果が出なければ、首チョンパだよ。
いくらなんでも。

430:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 20:46:22.15 l9FMuwEb.net
>>418
多分、終盤の青学や拓大とやる前に
国士の椎野や農大の佐々木にやられるだろうね。
最終的には勝点3の3位ってとこでしょう。
入替戦に出るまでに最低2年はかかるね。

431:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 21:32:01.19 mv0ww0mz.net
さすがに拓大には負けないでしょう。スカウトの差が歴然。
拓大は投手の育成は上手いからわからんけど。

432:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 21:38:47.23 ywtr+GHu.net
最後のサード線も取れただろうに。
戦犯は和田

433:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 21:43:39.84 vdgq8TAa.net
>>431
一応元亜細亜大学監督の内田さんが監督やってるから舐めないほうがいい。
亜細亜大学時代からの関係で、明徳から主力が来る事もあるし。
しかも2年前は1部にいたわけやし。

434:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 21:45:31.30 WZVqT2Eh.net
掲示板も速報も
発狂連中続発、専大の恥さらし。
たかが野球でいいよ。

435:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 22:14:12.20 kpnemwXp.net
>>432
戦犯いうなら1部のレベルにない投手陣と投手のクソ采配をする監督でしょ

436:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 22:27:05.15 uEcWg6RG.net
しかしついにここまで来たか
リーグ開幕当初は、亜細亜に負ければ亜細亜は強いから・・・
國學院に負ければ國學院は優勝候補だから・・・
と言い訳し、選手の質は負けてない、日大や中大なら・・・って言ってたよな
それがあれよあれよと10連敗、そしてついに2部落ちしてしまった
今日はバックネット裏がずいぶん荒れてたそうだが、専修OBの心中はお察しします

437:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:02:11.94 rGEBPpKh.net
まず昔のユニに戻そう

438:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:04:43.71 ywtr+GHu.net
8回の平湯の同点3ランと9回の池間の同点右中間の時はバックネット裏専修寄りはOBがお祭り騒ぎだったな。これで勝った勝ったと。
9回裏二盗後のパスボールの時は怒号でサヨナラヒットの時は愕然としてた。
伝統もない学校に1部なんか行かせんなよと。
まあ俺も同じ気持ちだったが

439:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:10:14.08 0w+Xv08i.net
たいして打てもしないのに守備軽視しすぎなチーム作り意味がわからない

440:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:42:25.26 vdgq8TAa.net
高橋礼は走られ過ぎ。確か東洋にも横手投げの奴がいたように思ったけど、クイックや牽制が上手かったような気がする。高橋礼はこの点を改善しなくてはならないな…
堀田の登板を見たかったなぁ。4年生は秋に2部で優勝して入れ替え戦で勝って気持ち良く卒業してほしいよ。

441:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:52:37.96 UGICZcpI.net
残念だが、もう秋の試合では高橋礼は使わないでほしい。卒業させてあげよう。スピード、延びしろなし。とっくに限界はきている。
就職活動かもしれないが、もっとも大切な試合にベンチにさえ入っていない堀田もお疲れ様でいい。いったいどうなっていたんだ!ベンチ外って!
好評判ばかりの強力打線、実態は小粒体格の貧打線。どこがすごいの?
どうして盗塁、フリーパス?こんなチーム他にあるのか?
速い球を投げる投手はいないのか?
都落ちしたチームは前途多難。

442:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 00:54:07.20 ePDi5KIJ.net
>>399
もう1度よく見てくれ。現地にいたけど、初球の前に速い牽制を入れてるよ。
現地でも速いと思ったよ。で、盗塁の前の山なりの牽制は、タイミングをつかませないために、
あえて投げ方を変えた=違う種類の牽制でクセをつかみにくくさせたんだと思うよ。
問題は、その後にアウトコースのストレートと速い変化球中心の組み立てにしてカウントを悪くして
走られて(盗塁はボールこぼしたから仕方ない)、さらにショーバンでワイルドピッチにしたこと。
頼むから、どういう状況だとショーバンになりやすいのかチェックして組み立ててくれよ。
しかも、3−2にしちまったから、歩かせるかストレートにヤマを張られかねない状況にした。
ここが最大の問題だったと思う。
で、いくつか出てる2部の大学だけど、どこも簡単にはいかない。ただ、拓殖は明徳のエースだった
岸がかなりやる気をなくしてるっぽいのは事実らしい。実際に背番号をもらってないし、試合に出てもいない。

443:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 00:58:00.08 ePDi5KIJ.net
あ、堀田は就活だよ。たしか教育実習だったと思うけど、それで入替戦に間に合わなかったっぽいよ。
だから、彼は許してあげてほしい。むしろ、何もできなくてもどかしかったと思うよ。

444:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 01:14:57.79 9wgHt6HM.net
動画見てみたけどちょうど平湯の起死回生の同点スリーランの打席で後ろの観客が揉めててワロタ
打つ前からなんか揉めてんなーと思ったらホームランが飛び出してさらに揉めてるw
ただ位置的には立正応援かな?

445:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 01:26:24.06 vHIlH39+.net
なんか専大って、野球も駅伝もラグビーもこんな感じだな。
野球は一部にいる間に優勝したから、まだましな方だけど、秋の二部での戦いも厳しそうだ。
ラグビーも二部に転落した後、入替戦すら逃したしな。

446:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 06:21:39.63 lJi8yNut.net
2部で試合する前に首脳陣は、リーグ戦、入れ替え戦の敗因を
整理してから、入って欲しいな。
上にも書いていた人いるが、専修の選手って身長低いよな。
深水、秦くらいかな、大学野球ぽいのは。
とにかく立正には、日大三校出身選手にやられたな。

447:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 06:29:38.74 ooEBJq2D.net
秋は戦力的に二部下位に沈むことは間違いない。ただそれでもいい。新しい形、ビジョンを観たい。
監督が力説しているのだから、不甲斐ない偽エースと、よく頑張っているのかもしれないが力不足のキャプテンも現二年生にして、彼らを引退させてあげよう。お疲れさん。
逆に彼らが秋も試合にでるようなら、言っている事とやっている事に矛盾が生じる。未来はない。
もうひとつ、二部落ちした、魅力が有るとは言えないチーム。今年のリクルートは最悪なものになるだろうね。「俺はいかないよ、だって二部校だろ!」みたいにね。
二部落ちの結果の代償は計り知れない。

448:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 07:42:38.34 Im9WcaIJ.net
>>445
野球部もラグビー部も監督は超一流なんだけどリクが厳しいんだよ。
指導者が良くてチームの雰囲気がいいだけに歯がゆいよ。
秋は優勝をかけて青学との一騎打ちだと思うけど
駒大あたりに取りこぼしも有り得る。
野球もラグビーもとりあえず日大に勝って1部復帰が目標だね。

449:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 07:48:33.85 X8XrEsbq.net
>>448
野球監督が一流ってか?
入れ替え戦みてみてて、立正の坂田監督とどちらが
一流か誰が見てもわかる。
斎藤監督がマウンドにいけば、必ず打たれる。
かえどきを間違ってばかり。

450:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 08:35:31.46 0Y2BLzOo.net
>>448
2部を舐めてたらあっという間に3部だぞ(^O^)ケラケラ
まあ、せいぜい頑張れや(笑)

451:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 08:59:05.02 uQG5Y+/r.net
熱掲示板と速報のお花畑連中、本心でコメントしているなら、情けないどころか、未来はないな。あ〜あ。

452:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 09:22:45.92 4xKexs5a.net
>>437
OBからも“ユニのデザインを元に戻せ”という声が出そうだな

453:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 09:32:03.61 Pwky14aF.net
>>448
アホ。ラグビーも野球もまずは2部で優勝しなければならないだろ。
で、ラグビーも野球もその可能性は皆無。
ラグビーは山梨学院と立正に歯が立たない。
で、野球は青山学院、駒澤、拓殖、国士館にボコボコにされる。
1,2部入替戦出場など夢のまた夢。
3部とに入替戦を心配するレベルだぞ。
お前のようなメンタリティが専大スポーツを弱体化させている。
唯一の希望の星だったサッカー部も2部転落へカウントダウン状態。

454:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 11:13:04.90 6f38An6N.net
平成26年度秋に昇格した時は角田という絶対的エースが6勝(完投5)し優勝に大きく貢献した。
しかし、今はエースはおろかまともに計算できそうなのが角谷くらいしかいないので、2部のBクラスが妥当なところでしょう。
大正大が2部に昇格してきたら、最下位争いの可能性も大いにあり得る。
高橋はプロに行ける可能性はなくなったから就職活動に励んでほしい。

455:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 12:11:37.63 ndCdx4F8.net
>>451
熱掲示板笑える。角谷先発させるべきだったとか病み上がりなのに何言ってんだよって感じたわww連投でも厳しいのに。
昨日の試合に関しては消去法で高橋礼しかいなかった。高橋礼は長いイニングはダメだが、5イニングくらいなら何とか試合を作れる。初戦3戦とも高橋礼を引っ張りすぎた継投ミス。
皮肉な事に昨日この掲示板で監督がマウンドに行ったから交代したほうがいいって俺が書き込みした直後打たれて失点してしまった。

456:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 12:27:14.27 6rlG1Q+B.net
いくつかのコメントで熱掲示板について書かれてる。
あの版での最大の問題点は、ここのみんなの言うことももちろんだけど、1段あけるなどの配慮がない連中ばっかりで(笑)、
それで長ったらしいから読む気にならないんだよ(笑)。
一応まともな内容かどうか確認はしてやろうかな?と思っても、その気にもならない(笑)。ここはそういう最低限の書き方をみんな守ってくれてる感じ。
そういう常識のない連中じゃしょうがないね。

457:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 12:37:18.35 oZ45/3dt.net
いつも神宮で専修のベンチ裏でカメラとってる女の人誰なん?

458:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 13:01:52.42 Im9WcaIJ.net
>>453
俺は野球もラグビーも観てるよ。
ラグビーは山梨学院や立正は留学生を使っるんだよ。
日本人選手なら専大がはるかに上だ。
あと、ラグビーは2部2位まで入替戦に行けるよ。
野球部も2部ではそこまで負ける戦力ではない。
確かに青山学院は楽に勝たせてくれないけど、国士舘や東京農大とは格が違う。
駒沢や拓殖からも勝点を落とす事はないと思うよ。

459:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 13:02:12.67 zgOe9rJw.net
>>452
ユニのデザインなら、春季の亜細亜よりはまだまともだと思う。

460:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 13:24:35.66 EIt11bFZ.net
>>458
同意。近年の2部は随分と戦力が落ちた感がある。
少子化の影響があるかもしれない。
おそらく2部1位勝点5か、2部2位勝点4といったところになる。
悲観する戦力じゃない。

461:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 13:29:21.22 bYdoTSPo.net
>>460
どの投手の勝ち星を見込んでの勝ち点奪取になるのかな?

462:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 14:01:43.14 bYdoTSPo.net
角野、角田、角谷。専修にはいい角がいるね。

463:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 15:23:01.13 6rlG1Q+B.net
なんか、向こうの版はジジイどもが恥をさらしてるよな…。頼むから専修名乗らないでくれ(苦笑)。
普通こっちの方が節操がなくなる傾向があるモンだけど、こっちの住民の方が節度があるね(苦笑)。

464:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 16:25:11.93 94WFWy/Y.net
>>462
角野卓造って大卒?
えなりかずきは東大だっけ?

465:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 16:44:07.13 PoJxEBje.net
一番笑ったのは、この掲示板で書かれたことは首脳陣にきちんと伝わっているんでしょうか?とか大真面目で書き込んでた奴
んなわけねーだろw

466:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 17:53:59.56 LJc9aBML.net
2部とはいえ青学、駒澤だけでなく国士舘にはドラフト候補の椎野がいるし
拓大は明徳色はなくなったが内田監督がいるし
東農大も有名選手はいないが社会人で活躍するOBも多いので現役も侮れないだろう
1部に失望しての秋は2部なので詳しくは知らないけど日本一レベルの高い2部なのである意味楽しみだなw

467:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 18:49:59.78 6rlG1Q+B.net
>>466
たしかに2部の試合もおもしろいよ。今シーズンの動画を確認するといいよ。
高校時代の逸材はどこもいるもので、青学だと智弁和歌山で通算44本?高校時代にホームラン打ってた山本がいる。
駒沢だと、高校日本代表歴のあるピッチャーが2人(上野と高橋)いる。2人とも主戦にはなりきれてないけど。

468:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 19:12:39.87 v7gEZauS.net
采配がどうのこうのと言って、敗因を全て監督のミスで片付けてしまうのってどうよ。
じゃあ、あんたのいう采配なら勝ってたのかってことだよ。そんな確証はないよね。
全てはあんたの勝手な脳内たらればなんだよ。
結果を見た後で、別の采配を主張して、こっちの方がよかったなどと言うのは簡単だし、
それで監督批判するのは卑怯だよ。
力のある選手・調子のいい選手は下級生でも使う。追い越された上級生は下級生の
支え役に回る。
こういうことを徹底していかないと、上級生は胡坐をかいて伸びなくなり、下級生は委縮して
芽が出なくなってしまう。
上下関係が官僚的になったらチームはお終いだ。
そうならないように、実力をつけた選手は下級生でも使い、上を目指さなくなった選手は
上級生でも外していくことが必要だ。
力はあっても胡坐をかいた選手がいると、チームのお荷物になるんだ。
君たちの監督批判は単なる戦犯作りであり、結果に対する腹いせに過ぎないんだ。

469:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 19:35:18.80 BxP1adMm.net
掲示板も速報もここも
種明かせば同じ様な奴ばかり
ラグビー番の有名人は
野球に出て来なくてよかった。
怖い奴も専大は多いからな。

470:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 19:50:07.80 fFZyGL54.net
ラグビー1番の有名人は
「専修名物絶叫香具師」
「センシューッ!シュウチュー」」」ッ!」
「センシューッ!テキジーン!」

471:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 23:14:02.80 ooEBJq2D.net
二部落ち校の定め、降格年の悲惨なリクルート。今年はまさにその立場。
毎年、名門校からの入部が多いが、今年はどうなることやら。本来だったら専修に入部しそうな選手が今年は亜細亜、国学だけでなく、立正にも流れるのは確実だね。
いっそのこと、広く門戸開放、有名校でなくても、素材型の選手に沢山入部してもらいましょう。体格のいい選手、欲しいですね。
二部落ち校なので、それも無理なのかな。
結果を出せなかったので、毎年楽しみのリクルート、今年は諦めだね。降参です。

472:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 23:21:16.44 6rlG1Q+B.net
>>468
アンタは掲示板でも同じこと書いてるだろ?でも、ここの住人の方がよほど冷静に物事を
客観的にとらえてるよ。
最新の50に限って言えば、監督批判もあるけど掲示板に比べればかなり穏やかじゃん。

473:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 23:59:58.45 IenK9PPD.net
>>468
選手を批判するのは良くないが、監督は金もらってるわけだから、批判されてもしょうがないだろ。ボランティアじゃねえし。

474:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 00:16:58.13 3t7BQ/zA.net
生田の坂で鍛えなおせ

475:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 00:47:15.15 Ylx10lJf.net
伊勢原だろw
毎日寿雀卵食べて鍛えなおせw
練習で倒れてSENSHUユニのまま東海大学病院に運ばれる姿しか思いつかないw

476:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 01:48:48.07 B45immPc.net
大学野球の監督はサラリーマンだよ。
降格したくらいで辞めろは言いすぎ。
職務上の重大な過失や怠慢ではないのだからね。
プロ野球の監督と一緒に考えない方がいい。
どっちか一方に書くとしたら、あっちの方だったかもしれない。
ま、こっちも少なからず批判はあるのだから、よしとして欲しい。

477:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 02:16:51.69 DJykodI0.net
しかしあっちは揃いも揃って長文なんだろな(笑)
人の話を聞かない老害感たっぷりだ。

478:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 03:38:52.64 H7ZrgJRc.net
普通2ちゃんねるの方が辛辣かつ悪辣な内容になりがちなんだけどね(笑)。
マジで書いてる本人たちは野球の分析してるようで、全然分析になってないんだよ。
専修野球部出身者はほとんどいないんじゃないの?マジこっちの方が情報として役立つ。

479:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 04:38:36.82 wYmqKV0E.net
覆面雑談会だから仕方ないよ、
腹いせもあるし、醜い本性さらけだして
騒げばいいよ。

480:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 05:24:13.51 wYmqKV0E.net
覆面掲示板でも出禁の奴がいるのか、
言い過ぎはホドホドにしないとな。

481:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 06:47:19.91 2KNOkNaH.net
熱掲示板に3戦目は角谷を先発させるべきだった。監督の感覚ズレズレ、って書き込みしてた奴いたけど…
角谷がリーグ戦に1度も投げてない理由わかってるのかね?
お前の感覚がズレズレだよとツッコミ入れたくなったわ。しかも向こうの輩は賛同してるのもいるし。

482:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 07:00:13.92 j/0ADFXO.net
1ショート  池間
2セカンド   福永
3レフト    火ノ浦
4サード   平湯
5ライト   秦
6センター  山本
7DH    坂口
8ファースト 深水
9キャッチャー大澤
P 先発  マエケイ、角谷、
 中継ぎ 高原、谷村
 抑え  上野
実態がわかっていない、個人的希望オーダー

483:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 07:25:55.05 DQopdiVZ.net
責任を取れと言うが、
弱くなったチームを少しでも強くするのが本当の責任の取り方ではないのか
辞めるのはむしろ簡単だろう
今のジャイアンツだって監督変えただけではダメ
ドラフトできちんといい選手を指名して、育てないと巨人はもうダメだろう
FAや外国人で即チーム力アップの方針をやめて、若手を育てる方向に
カジをきる
FA選手や外国人の活躍で例え勝ってもつまらない、応援してるファンはつまらなくてチームに魅力を感じずどんどん逃げていく

484:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 07:36:16.53 BQH8iTs0.net
あっちの掲示板の猿とか言う人笑えるわ
あの人いつも長文で、始めはまともな事言ってるが、論点から外れて最後の方は意味不明な事言ってる。

485:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 07:51:13.30 LVo2Ge40.net
>>482
ベストオーダー Good

486:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 09:13:49.74 VfVm78L6.net
サル知恵も速報のレッドカード出す奴も
同程度の専大らしい。

487:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 09:36:53.56 wYmqKV0E.net
猿の馬鹿文発見!

488:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 10:18:46.26 JtUYWb3D.net
>>465
実際、あの掲示板は部当局や首脳陣に伝わっているの?
2ちゃんと違い、真剣に専大を思っての書き込みばかりだし
部に近いと思われる人からの投稿が多いから。
本当に今回の2部落ちは痛い。
もし、3戦目に勝っていれば掲示板の書き込みも違ったはずだし。

489:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 10:33:29.31 hHBUJemX.net
丸茂は出てこないなぁ。早川からホームラン打った時は期待したが…

490:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 12:21:41.69 wYmqKV0E.net
生田のちび爺がほざいてるな

491:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 12:32:25.90 iriucXkK.net
丸茂は大学レベルに適応できるかどうか
適応できなけりゃただの扇風機だけど高3での成長見たらそのうち出てくると思う

492:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 13:29:05.45 6jeHcnSX.net
>>488
部に近いこと=元部員とか元高校球児ではない。
オープン戦やリーグ戦で前の方に陣取ってる連中全員が野球部員だったわけではないじゃん。
大体、まともな野球部であれば高校くらいから掲示板とかは見ない・相手にしないように指導する。
それに、SNSも禁止する。理由は何か思ったときに部員を守れないから。それでも事故が起こるときは起こる(笑)。
で、チームが欲しそうなまともな分析とかってこういうところには書かないよ。
絶対に直接野球部とやり取りする接点を持ってる。
本当に超重要な情報は他のチームなどにもチェックされるから。
それに、大学野球ってこれまで野球中心に生活してきて現在進行形の連中の集まりなんだから、
こういうところの書き込みで参考にしてもらえるとか説得できるみたいなことを考えたらそれは暴慢だよ。

493:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 13:34:19.29 dEFFA+i1.net
あっちの掲示板ヤバいなww
ご子息と親が何で野球を続けることについて話合う必要があるんだよ 爆笑
精神力が〜って確かに大事だけど、いつの時代の話してるのかね〜。亜大とか駒大と違うのだし。
斎藤監督もあんな奴らの批判なんか聞きたくないわな。

494:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 13:40:12.53 IhuQlDG1.net
専松のP,怪我をしっかり直してね。夏に無理しないでおくれ。そして待ってます。

495:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 13:49:49.07 IhuQlDG1.net
盗塁フリーは捕手のせいばかりではないが、打撃はおいておき、部内ナンバー1の強肩、インサイドワークの捕手はだれ?
もしかして、いなかったりして……

496:492
17/06/17 14:10:24.11 6jeHcnSX.net
訂正
>>492
✖何か思ったときに
〇何かあったときに

497:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 14:57:04.87 cBbkhFrA.net
キャッチャーはどうせ打てないんだから、打撃には目をつぶって強肩でワンバウンドなど後ろにそらさない守備型の選手でいい
ピッチャーはクイックの練習しろ
まずそういう小さいところからやっていこう

498:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:45:47.16 NQD2plw9.net


499:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:46:03.89 NQD2plw9.net


500:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:46:19.31 NQD2plw9.net


501:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:48:07.35 NQD2plw9.net
死生観「何のために生きているのか」/本田講座1
金沢大で特別講演した本田
ACミランを退団する日本代表FW本田圭佑(31)が16日、石川・金沢大学で「特別講演」を行い、教壇に立った。
上下白のスーツで登場。約600人の学生が会場の講義室を埋め、入りきれない学生が外に800人も列をつくるほどの盛況ぶり。
「僕が大事にしていることというのをみなさんと共有できたらなと思って、来ました」と静かに話し出した。
そこには生き抜くヒントが。テーマ別に、ポイントだけ本田の言葉で紹介する。
◆死生観
「一番伝えたいこと、一番すごく意識していること。時間は限りあるものだと意識して生きています。
『死ぬ』ということに対しての意識が人より強くて、とにかく後悔をしたくない。人はいずれ死ぬ。
じゃあ、何のために生きているのか? 考えれば考えるほど、生きている意味はあまりないんだなということに気付きました。
この地球に生まれてきた意味というのは、生物学的にいえば特段意味が無い。
ただ、すごくラッキーなことに、僕は人間で、その意味を付け加えることができる。
どんな失敗も、幸せな後付け、理由付けができる。これが、唯一後悔しない方法。
人生をより豊かにする方法なのではないかと、日々、強く感じながら生きています」

502:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:50:17.13 LswnSz03.net
あああせめて明治に入りたかった。

503:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:51:30.57 NQD2plw9.net
◆失敗は格好いい
「とにかく僕は、後先考えずにまず行動する。失敗してもいい。失敗は後付けで、うまくいい理由に替えることができるので。
この辺を、みなさんは、まだ四苦八苦しているのかなと思います。
失敗しました、傷つきます。その処理の仕方は、自分に託されてます。どうにでも、いい形に変えることができます。
僕はよく、自分のサッカースクールのコーチたちに言うんです。失敗は自慢ができる、失敗した人ほど格好いいと。失敗してない人に魅力はないと。
これ、僕が今、話していることは後付けなんですね。勝手にそう決めているわけです。それで僕は幸せになっています

504:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:54:06.00 NQD2plw9.net
 ◆うまくかない時ほどビッグマウスに
「(挑戦が)うまくいく時はいいです。でも、大事なのはうまくいっている時におごらないこと。うまくいってる時に謙虚に。うまくいかない時ほどビッグマウスに。
僕は自分が弱いので、うまくいってる時は、何とかコントロールしないと調子に乗ってしまう。もう1人の自分がそれを抑える役目を果たしてくれます。
うまくいかない時は、傷ついてしまっている時、自信を失ってしまっている時です。その時に、もう1人の自分が、自分自身に自信を与えてあげる。
そんなセルフコントロールをやっています。ジャンルは問わないわけです。人生、人類全員に当てはまることだと思っているので。
 そしてそこには、立場や、地位や、お金は関係ないと思っています。成功にとらわれるのではなくて、成長にとらわれろと。
 そうすることで、皆さんの普段の考えや行動がよりチャレンジングで、将来後悔をしないような、格好いい人生を歩むことができるんじゃないかと思います」

505:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:56:48.43 NQD2plw9.net
死生観「何のために生きているのか」/本田講座1
金沢大で特別講演した本田
ACミランを退団する日本代表FW本田圭佑(31)が16日、石川・金沢大学で「特別講演」を行い、教壇に立った。
上下白のスーツで登場。約600人の学生が会場の講義室を埋め、入りきれない学生が外に800人も列をつくるほどの盛況ぶり。
「僕が大事にしていることというのをみなさんと共有できたらなと思って、来ました」と静かに話し出した。
そこには生き抜くヒントが。テーマ別に、ポイントだけ本田の言葉で紹介する。
◆死生観
「一番伝えたいこと、一番すごく意識していること。時間は限りあるものだと意識して生きています。
『死ぬ』ということに対しての意識が人より強くて、とにかく後悔をしたくない。人はいずれ死ぬ。
じゃあ、何のために生きているのか? 考えれば考えるほど、生きている意味はあまりないんだなということに気付きました。
この地球に生まれてきた意味というのは、生物学的にいえば特段意味が無い。
ただ、すごくラッキーなことに、僕は人間で、その意味を付け加えることができる。
どんな失敗も、幸せな後付け、理由付けができる。これが、唯一後悔しない方法。
人生をより豊かにする方法なのではないかと、日々、強く感じながら生きています」

506:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 19:59:24.47 NQD2plw9.net
◆失敗は格好いい
「とにかく僕は、後先考えずにまず行動する。失敗してもいい。失敗は後付けで、うまくいい理由に替えることができるので。
この辺を、みなさんは、まだ四苦八苦しているのかなと思います。
失敗しました、傷つきます。その処理の仕方は、自分に託されてます。どうにでも、いい形に変えることができます。
僕はよく、自分のサッカースクールのコーチたちに言うんです。失敗は自慢ができる、失敗した人ほど格好いいと。失敗してない人に魅力はないと。
これ、僕が今、話していることは後付けなんですね。勝手にそう決めているわけです。それで僕は幸せになっています
◆うまくかない時ほどビッグマウスに
「(挑戦が)うまくいく時はいいです。でも、大事なのはうまくいっている時におごらないこと。うまくいってる時に謙虚に。うまくいかない時ほどビッグマウスに。
僕は自分が弱いので、うまくいってる時は、何とかコントロールしないと調子に乗ってしまう。もう1人の自分がそれを抑える役目を果たしてくれます。
うまくいかない時は、傷ついてしまっている時、自信を失ってしまっている時です。その時に、もう1人の自分が、自分自身に自信を与えてあげる。
そんなセルフコントロールをやっています。ジャンルは問わないわけです。人生、人類全員に当てはまることだと思っているので。
そしてそこには、立場や、地位や、お金は関係ないと思っています。成功にとらわれるのではなくて、成長にとらわれろと。
そうすることで、皆さんの普段の考えや行動がよりチャレンジングで、将来後悔をしないような、格好いい人生を歩むことができるんじゃないかと思います」

507:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 20:08:30.86 LswnSz03.net
2ちゃんねると専大掲示番が
いい具合に連動してきたね。
大体同じ顔ぶれなんだよね。

508:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 21:39:35.43 +ZGy/0Y0.net
学歴コンプいるな

509:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 21:41:51.30 0YAS3c0k.net
香具師

510:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 21:49:49.33 kywcd8z4.net
>>448
ラグビー部の監督は、選手としては一流だったけど監督としては三流以下だぞ

511:名無しさん@実況は実況板で
17/06/17 21:52:44.72 kywcd8z4.net
>>458
日本人がどうだろうと、外国人留学生のいる大学に勝たないと一部昇格できないんだぞ
そもそも二部に降格したのは、日本人オンリーの関東学院に負けたからだし
事実を直視した方がいい

512:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 05:33:13.51 9nQpnkhc.net
全日本大学駅伝予選会と
ラグビー部は、関東学院との
オープン戦、専大頑張って〜

513:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 08:23:39.38 yMoJvrI+.net
1部で苦戦が続くなら、2部でやり直すのいいかもな。

514:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 09:15:51.32 eNTe/ZgL.net
>>513
1部校に大変失礼な戦いぶり、内容でした。入れ替え戦は結果的に接戦だったが、冷静にリーグ戦を振り返ってみたい。
明らかな実力不足でした。大恥をかいて、ヒヤヒヤしながら惨めに一部に在籍するくからいなら

515:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 09:19:17.43 eNTe/ZgL.net
悔しいが、今は二部落ちを受け入れ、力を蓄えるしかない。

516:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 13:32:47.31 4eP8jIM1.net
東都リーグの発展的解消と1部固定化
■東都の弱体化・マンネリ化
実力の東都と言いながら、東都も最近は全国大会で勝てなくなった。
1部残留が最大の課題であり、優勝・全国大会は次の課題。
逸材も最近は、地方リーグに行くようなった。
東都リーグも70年を越え、マンネリ化。
■東都3部・4部と拓大・国士・農大
東都3部・4部などの大学も、このまま東都にいるより、新リーグか地方リーグに加入した方が大学選手権に出場できる可能性なども拡がり、活性化に繋がる。
■東都は1部六大学のみ
1案→中央 専大 日大 駒大 東洋、亜細亜
2案→中央 専大 日大 駒大 東洋、青山
・当面は、神宮球場・平日開催。

517:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 13:39:11.33 eNTe/ZgL.net
>>516
圧倒的に2案を支持。これしか考えられない。

518:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 13:44:53.76 HPIrTmuy.net
ラグビーは関東学院に僅差ながら
勝利した。
秋は、野球部、ラグビー共に一部昇格や。

519:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 16:53:29.08 WDqU5mzy.net
>>516
なんで専修が入ってるんだよ?

520:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 17:37:31.00 g8UBUXFc.net
1部校を追放。
2部校が取って代わるというのはどうだろう。

521:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 19:18:13.23 MPRGM7yC.net
日大、中大は専大が大嫌いだよね

522:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 21:01:29.08 lexK9ISS.net
>>521
だから盛り上る

523:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 21:58:58.72 Ip6GF1eX.net
ユニフォームの件、二部落ちに合わせ、個人的には昔のユニフォームもどり希望ですが、密かにオープン戦時使用のサイド緑のユニフォームも悪くはないと感じている。

524:名無しさん@実況は実況板で
17/06/18 23:09:36.28 Ip6GF1eX.net
>>523
サイド緑ユニは現在使われているか不明のユニでした。失礼しました。

525:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 07:37:44.85 hsmS4aFm.net
秋はあの国士舘の長身Pと対戦するんだね。
今度は去年のように打てないだろうな。
そもそも去年はそのPのアクシデントが有ったからね。という訳で、大正大頑張れ。厳しいけどね。

526:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 09:36:29.13 KRGITEsU.net
>>518
関東学院はベストメンバーじゃねえだろw
だかだお前らはダメなんだよ。
一つとしてまともな運動部がねえ。
今や、東洋に大きく水をあけられ、気が付いたら駒沢が後ろに
ぴったり付いている。
神田再開発????何も着手できてねんじゃん。
生田の山奥にどれだけ立派な校舎建ててもだれも見向きもしない。

527:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 14:16:58.17 yQ478lZB.net
東都は1部2部統一を早めるべき

528:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 20:03:44.40 ssVDJzDP.net
駒澤と専大ダブル合格は
駒澤圧勝だろ。

529:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 22:05:39.44 OJMcr7lu.net
>>527
運営をどうするんだ?球場とか試合とか。
平日にやるの?
土日だと球場確保が大変だよ。首都の状況は承知してる?

530:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 22:11:24.84 Kbm7TxrE.net
>>529
その話は東洋が2部に居て、なかなか1部に上がれなかった時に出た話しだよ。
その張本人(アキヲ)は昨年は入替戦は余裕で回避し、今季は優勝までしたんだから
東洋が2部に落ちて暫く上がれない限り、浮上しないと思うよ。
現に東洋が1部に上がった途端に統一説は全然話題になっていないしw

531:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 22:24:32.87 oeEFkNtV.net
首都は大田、昭島、相模原、平塚、飯能、熊谷とか首都圏の良い球場を優先的に借りられるからなあ。
さらに残った地方球場を借りることになるし東都という名前から東京都にある球場でないといかんだろ。
神宮に匹敵する良い球場なんて県営大宮、東京ドーム、西武ドームぐらいしかないしな。
そうなると神宮を六大学の裏でこそこそ平日にやるか深夜オールナイトでやるか
1部も大学の野球場持ち回りでやるか。

532:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 22:39:48.24 Rosj19oo.net
深夜オールナイトは
照明代どうすんの?
昼間より経費かかるで。

533:名無しさん@実況は実況板で
17/06/19 22:45:15.60 SxhIqBds.net
とうせ平日なんて大して客も入らないから駒沢とか江戸球とか大井とかあるだろ

534:名無しさん@実況は実況板で
17/06/20 01:44:47.75 7ZJnFeZr.net
首都の話出たけど、首都だって球場確保は苦労してるよ。
以前は川口でもやったけどもうやってないし、今期は牛久とか熊谷でやったからね。
東海大って厚木ジャン。この移動は想像しただけでもゾッとする。
もっとも、首都の今期の問題点は、土日以外に試合を絶対にやらないってがんじがらめに決めたモンだから、
勝ち点制のリーグ戦でも予備週にやれば問題がないって軽く考えた点。結局強引につめこんだんだけど。

535:名無しさん@実況は実況板で
17/06/20 07:36:28.84 fAodLJUd.net
スレチの書き込み何や?

536:名無しさん@実況は実況板で
17/06/20 09:18:23.43 NNrqTBHn.net
陣、龍野、塩谷、丸茂君などどうなんだろう。
また今年、大量補強した一年投手陣の中で、秋に頭角を表してきそうな選手はどうなんだろか?新しい投手がでてこなと、先はないな。

537:名無しさん@実況は実況板で
17/06/20 11:38:18.95 Yzguyw7/.net
代えたくなるのはわかるが、できればキャッチャーは固定したほうがいい。

538:名無しさん@実況は実況板で
17/06/20 12:13:14.47 xQp64p7k.net
角谷ー大澤バッテリーとかいつかやらないかな
楽しみでしょうがない

539:名無しさん@実況は実況板で
17/06/20 12:55:16.63 NNrqTBHn.net
>>538
それもいいが、武江、高原、佐藤などとの組み合わせもみたいね。
早川投手の影響だろうか、左投手との組み合わせがシックリきそうだ
深水は監督が四番を打たせたいくらいの打撃センスなら、外野手、一、三塁手で使う事はできないのか?
捕手大澤君固定はどうかな?肩はいいのかな?

540:名無しさん@実況は実況板で
17/06/20 20:51:08.90 /q67Uung.net
リクルートより育成だろ。
無駄に金遣いやがって、
減給したんだろうな、てめえはよう。

541:名無しさん@実況は実況板で
17/06/20 21:31:17.13 fAodLJUd.net
>>539
私も捕手は大澤でも良いかなと思います。
深水は高校時代、打てる捕手としてプロのスカウトも注目してました。まさか専修に来てくれるとはと思った記憶があります。
一塁手辺りが妥当かな?

542:名無しさん@実況は実況板で
17/06/21 13:55:57.21 xqneSQXa.net
平湯ー池間の三遊間が観たい。

543:名無しさん@実況は実況板で
17/06/21 16:45:24.49 E1qfITBU.net
ダメ専age

544:名無しさん@実況は実況板で
17/06/21 16:47:13.78 7oa0aoUm.net
あの掲示板、目がチカチカする。
もっと落ち着いた緑にならんのか?

545:名無しさん@実況は実況板で
17/06/21 18:47:38.19 Y2yWdDQp.net
老害掲示版。

546:名無しさん@実況は実況板で
17/06/21 19:23:42.75 b4sUn/tA.net
謙虚さがなかった
見苦しかった
傲慢な専大になっていた
東都の老害になっていた
ー入替戦を観て気づいたことー

547:名無しさん@実況は実況板で
17/06/21 19:40:16.65 2pR99tCu.net
12試合で1勝しか出来なかった。
これが今の実力。謙虚に行こう。
秋は勝ち点1で十分じゃないか

548:名無しさん@実況は実況板で
17/06/21 20:30:02.01 Y2yWdDQp.net
その勝ち点1をどこから取れるか?
二部でも最下位あり得るよ。

549:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 09:21:48.98 hJoY9jAd.net
投手力は二部でもダントツ最下位だから勘違いしないように。まず一勝すること。大正大も弱くないからね。まさかも起こり得る。誰が開幕前、春リーグ全敗を予想した?

550:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 10:00:18.90 CxfAm8qB.net
>>549
農大、国士舘あたり、うまくいけば拓大からも勝点は可能だ。
いくら投手力が悪くたって、投手とは違い2部の打者はやはり劣る。
農大戦も 8-5、6-4
国士戦は 4-2、7-3
ちなみに拓大戦は、4-3 2-1
とまあこんな感じかな。
2部無敗の立正大ですら全敗のウチと接戦だったのをお忘れかい?

551:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 11:34:52.37 hJoY9jAd.net
>>550
有り難う。そうであれば嬉しいね。こっちが、チーム二部落ちで悲観引きこもり応援者になっているようだね。過度の悲観はいかんね。
ただ、二部とはいえ、リーグ戦の勝ち点奪取をどうしても早く観たいね。

552:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 11:35:33.88 OX97Tp4Z.net
>>550
こんな能天気なこと言ってると最下位あるぞw
リーグ戦と入れ替え戦は違うでよ

553:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 12:19:23.62 anYLXUhg.net
>>550
国士、農大とは格が違う。
椎野からもそこそこ点は取れるから4連勝でスタートダッシュ。
駒大も投手陣は良くないし、上野もまだまだ。
それ以上に貧打だから勝点は固い。
できれば連勝したい。
拓大は不気味だけど、打てない投手陣ではない。
打線はかなり落ちるので打ち勝ちたい。
青学とは優勝をかけた一騎打ちの総力戦。
実力差はないので、選手の気持ちと監督の采配が勝敗を分ける。

554:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 15:14:23.25 9sIpnzWi.net
中山の名前久々に聞きましたな

555:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 16:09:16.27 jmzZDFfV.net
デブばっかり。
余分な肉がついてた。
練習不足だと感じた。

556:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 16:10:31.41 jmzZDFfV.net
特に、糸満出身のピッチャー

557:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 19:35:54.34 9Hn7zuS8.net
専大のやつらは自分を
客観的、俯瞰的に見ること
できないから、すぐ格が違うとか
ワケわからんこと言い出す。
負け具せのついたチームは
二部でも一歩間違えば、
勝ち点取れずに最下位あるで。

558:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 19:44:50.30 NLkF7Ndk.net
>>557
漢字の勉強やり直し

559:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 21:20:02.87 L3/2Nhl4.net
若手が潰れていく巨人育成システムの“構造的欠陥”
6/22(木) 東スポ
巨人では8年間「未完の大器」と言われ続けた選手が、日本ハムに移籍するや、東京ドームでの1試合2本塁打などの大活躍で一軍でスタメンに定着。
お立ち台で「ファイターズ最高!」と大声で叫ぶパフォーマンスも実にサマになっている。
巨人時代、大田が努力していなかったわけではない。
関東で一軍の試合に出場する日は、午前中に内田巡回打撃コーチの下、ジャイアンツ球場でみっちり打ち込みをしていた。
が、肝心の試合になると、代打で出場し、金縛りにあったように見逃し三振。そんな選手が移籍しただけで変わった理由は何か。日本ハムの関係者がこう指摘する。
「大田の場合、巨人では相当プレッシャーがきつかったようですね。一軍に行くには、まず二軍で結果を出せと言われる。
それでやっと一軍に上がったら、今度は親会社のお偉いさんの目も光っている。
せっかくドラフト1位で獲ったのに、8年もたってまだその程度かと、そんな声が嫌でも耳に入るらしいんですよ」
その点、日本ハムでは「野球を楽しめ」と言われる。おかげでガラリと変わった好例が、2006年に巨人から日本ハムへ移籍、のちに大リーグでも活躍した岡島だ。
広島のチーム関係者にも、こんな話を聞いた。
「巨人では年々、大田ら伸び悩んでいる若手の顔つきが暗くなっていくのがよくわかる。
若い選手は、周囲の視線が厳しくなると自然に顔や態度に出ますからね。その点、ウチは8年目の堂林も、10年目の安部も、指導者が、もっと頑張れるだろ、もっとやれるだろ、という姿勢で接してる。
この差は小さいようで、結構大きいと思います」

560:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 21:37:58.04 9Hn7zuS8.net
専大の馬鹿は
挙げ足取って満足するじか
頭が無い。てめえええの
頭でしゃべってみれや。

561:名無しさん@実況は実況板で
17/06/22 21:46:07.49 9Hn7zuS8.net
残念で堪らない大学、
誰からも大卒と思われない、
歪んだ大学。

562:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 00:01:04.65 lHuE5Y11.net
>>560
>>561
平仮名もやり直しな

563:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 10:38:08.12 J00ighBr.net
潔さなし。
未練たらたら。
恨み節つらつら。
みっともないね、恥ずかしい。

564:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 12:54:34.34 J00ighBr.net
意固地、一流。

565:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 17:16:15.62 I06+hfxX.net
>>550
なめてんな、コイツ!(^O^)ケラケラ
まあ、一夏越えれば現実がよくわかるだろな(^O^)ケラケラ
今は東都2部が最強リーグだと断言するよ!

566:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 18:05:58.57 J00ighBr.net
入替戦はリーグ戦よりも必死だったろ。
それであれだ。

567:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 18:10:55.92 J00ighBr.net
あの必死さでリーグ戦を戦ってたら4位くらいいけてだろ。
ということは立正がいたら3位になってたってことだな。

568:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 21:23:34.75 H7jherSy.net
たられば言い出したら終わりだわ。
現実は6位→入替戦敗退で降格
これだけ。
○○してたら勝ってたなんて言わない方がいいぞ、負け犬の遠吠えとバカにされるから。

569:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 23:31:52.08 HR5VVyfk.net
なんかこのガッコ
何から何までダメだなw

570:名無しさん@実況は実況板で
17/06/23 23:56:42.37 J00ighBr.net
昔、この大学に産んでは殺すを繰り返した女子学生がいたんだよな。

571:名無しさん@実況は実況板で
17/06/24 06:01:13.29 LOPtYOot.net
ていうか、
あの稀代の殺人鬼
大久保清は
法政とか専修の学生と
詐称していららしい。

572:名無しさん@実況は実況板で
17/06/24 08:34:54.74 5dpxi+FZ.net
>>549
専大松戸でエースの座を争った金子と高橋の投げ合いが実現するかもw

573:名無しさん@実況は実況板で
17/06/24 12:53:15.86 2EGBvmiQ.net
乳がん闘病中だったフリーアナウンサーの小林麻央さんが22日夜、都内の自宅で死去した。
34歳だった。夫で歌舞伎俳優市川海老蔵(39)は23日、都内で会見を行い、麻央さんの最期の様子を明かした。
麻央さんの最期の言葉が「愛してる」だったと語ると、涙が止まらなかった。
闘病は2年8カ月に及んだ。葬儀、告別式は家族葬で執り行う。
 海老蔵は東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンで上演中の自主公演「ABKAI」の、昼の部と夜の部の間に会見に応じた。
黒のスーツで現れた海老蔵は「昨日夜に、妻の麻央が旅立ちました」と、静かに報告した。
 気丈に振る舞ったが、朝8時前に更新したブログに「人生で一番泣いた日です」とつづった。前夜からこの日にかけて泣いたためか、目は赤く、目の下のくまが憔悴(しょうすい)の気持ちを表していた。
前夜には、麻央さんの容体が急変したとの情報が流れ、都内の自宅には報道各社が駆けつけていた。
前日22日夜、同劇場で別公演の稽古をしている時に、麻央さんの母から容体が悪いとの連絡を受け、急いで帰宅した。
麻央さんは21日までは笑顔で話せていたが、亡くなった22日は呼吸が苦しそうで、もう話すことができなかった。
しかし、麻央さんは最期の瞬間、海老蔵に「愛してる」と言って息を引き取った。

574:名無しさん@実況は実況板で
17/06/24 13:00:05.46 2EGBvmiQ.net
坂上忍が小林麻耶・麻央姉妹に対するネットの声に触れたことを明かし、「言論の自由とかそういう域じゃない」と嘆いた。
ほかの出演者から内容を聞かれた坂上は、「言えないというか言いたくない」としながらも「ニュアンスで言うと『もう飽きたよ』とか、『いつまで発信してんだよ』ってことです」と明かす。
おぎやはぎ・小木博明は「ネットでクレーム言うやつって頭悪いやつばっかですからね!」「くっだらない奴ら!」と罵倒。
坂上は「ネットもまともな人がほとんどだと思う」としながらも、「俺たちは心が傷つくとか心の問題だけど、こっちは生き死にがかかっているから」といい、小林姉妹に対する心無い声に嫌悪感を示していた。

575:名無しさん@実況は実況板で
17/06/24 16:21:05.23 yt381xxr.net
立笑に笑われたね。

576:名無しさん@実況は実況板で
17/06/24 16:30:16.12 XErK/9Lu.net
まおが死んでエビ増はオナニー三昧だな
子供を寝かしつけた後、エロ動画でシコシコするんだろうな

577:名無しさん@実況は実況板で
17/06/24 16:33:49.00 LOPtYOot.net
オッス!

578:名無しさん@実況は実況板で
17/06/24 23:31:31.68 e5bj3IVa.net
斎藤監督……だからか。
よく微笑んでいるのは……
なんてね……

579:名無しさん@実況は実況板で
17/06/25 07:18:09.29 3/ffrnx2.net
二部の垢にまみれたくなければ
即復帰するべし、立正へリベンジ期す。

580:名無しさん@実況は実況板で
17/06/25 14:14:25.36 E/kNKfHe.net
二部落ちで、高校野球を観る楽しみ、興味がかなり減ったな。今年はリク諦めの年になるのかな。負のスパイラル突入だな。

581:名無しさん@実況は実況板で
17/06/25 14:46:07.33 Hovn/Zmg.net
ユニを元に戻すところから出直しを
計画していくべきと感ずるべきだ。

582:名無しさん@実況は実況板で
17/06/25 17:52:38.14 nsqtfQSJ.net
強ければジャージもいいんだ。

583:名無しさん@実況は実況板で
17/06/26 01:24:14.88 gLrOLS3O.net
ユニは今の新ユニで良いね。時代を元に戻す必要は無いな。
齊藤監督はやってくれるよ。遣られたら、遣り返せば良い。
いつまでも過去を引きずっていても、何も始まらない。

584:名無しさん@実況は実況板で
17/06/26 06:38:21.19 LmV5wl26.net
とにかく本物のエースの出現が待たれる。

585:名無しさん@実況は実況板で
17/06/26 15:38:02.45 qpWaQdwQ.net
最近、1季で復帰したの7年前の青学ぐらいか…。

586:名無しさん@実況は実況板で
17/06/26 19:35:01.64 UPV5izUp.net
角谷投手はエースになれる存在と
思うけど、出来れば右の本格派に
期待したい。
二部リーグは、高橋投手は、抑えで
起用するのが望ましい。

587:名無しさん@実況は実況板で
17/06/26 20:04:53.97 n8fhirff.net
地方球場に応援ブースは無いから。
一般人が座ってるから。
ドケと言ってもどかないから。
何だお前らと言われるから。
神宮とは違うから。
駒沢の応援団が神宮と同じにやって
一般客とトラブッたから。

588:名無しさん@実況は実況板で
17/06/26 21:02:50.84 qwreVEsG.net
頑張れ滝嶋。

589:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 17:43:43.09 OnQFrRJT.net
高橋礼、椎野、葛川、東野と好投手揃いの東都2部は恐ろしいなw

590:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 19:40:38.56 LbI4b+CS.net
プロで大成するのは
高卒逸材が増してる昨今だが
専大野球部からも、そろそろ
ドラ一位が出て来て欲しいね。
斉藤監督はその辺どう思ってるのやら。

591:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 20:17:40.78 /a4uC8tG.net
東都の老害。
嫌われ者。

592:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 21:49:36.42 LbI4b+CS.net
老人は大切にしてくれ、
金引っ張れるのはそのへんだよ、
母校愛とかいい具合だよ、
ばか専大。

593:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 22:11:42.86 ClnuUF75.net
これが正式な大学グループ
東京12大学  1964年発足
URLリンク(www.tokyo12univ.com)
青学 慶應 国学院 上智 専修 中央
東海 日本 法政 明治 立教 早稲田

594:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 22:37:54.53 /a4uC8tG.net
何をするグループなんだ?

595:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 23:23:26.80 yyvqRmXm.net
>>589
高橋礼が好投手って春のリーグ戦なにみてたんだよ。
最下位&降格のA級戦犯じゃねえかよ

596:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 23:33:34.22 2Jdkpf5w.net
>>589
高橋が他の3投手と同じ扱いか?
お前は正真正銘のバカだな。心のクリニッにきってこい。おめでたいにも程があるぞ!

597:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 23:44:41.89 2Jdkpf5w.net
>>596
人の事を言う前に、日本語勉強な。自己反省だ。

598:名無しさん@実況は実況板で
17/06/27 23:52:46.44 GgvnP3H/.net
全国521駅「10年累計鉄道自殺数」ランキング
2016年06月22日
西八王子駅(東京)……39件
桶川駅(埼玉)…………34件
川崎駅(神奈川)………31件
新小岩駅(東京)………30件
新宿駅(東京)…………30件
八王子駅(東京)………30件
URLリンク(toyokeizai.net)

JR川崎駅前にマタハリー(ピア、サントロぺ)のパチンコ台が約1800台、パチスロ台が約1000台ほどある。
その台はすべて、遠隔操作されています。
大勝ちしてる人のほとんどが内子です(ピアは内子の人数が日本一多い、詐欺犯罪組織です)。
今は大手のパチンコ店の大当たりはすべて遠隔大当たりなんです。
大当たりはアホ幹部がパソコンを1、3回クリックして大当たりさせています。
借金が原因で自殺してる人が多いけど、その原因は遠隔大当たりしかないパチンコ、パチスロなんです。
新小岩と新宿にはマルハンとエスパスがあります(エスバスは新宿歌舞伎町で一番大きなパチンコ店)。
西八王子駅の隣駅の八王子駅にはピアがあります(八王子駅にはパチンコ店がたくさんあります)。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2532日前に更新/194 KB
担当:undef