専修大学硬式野球部pa ..
[2ch|▼Menu]
241:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 18:30:28.97 Omibw8Cp.net
>>240
立正はOB・OGともに野球に興味がない人ばかりときいた。
応援席は西城秀樹ばりの『ガランドゥ』だとおもう。
オープン戦、立正はA・Bチームとも亜細亜にボロ負けしているという情報もある。
監督のアドバイス通りに1キロバットを振り続けた結果が圧倒的攻撃力となって
愈々現れるだろう。
うちは勝てる!
間違いない!
お前はお前を信じなさい!

242:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 20:37:01.04 xvWJVz06.net
専大は前の晩は皆飲んで
ソープでも行って
勝負しよう!

243:名無しさん@実況は実況板で
17/06/08 22:06:28.86 xvWJVz06.net
連敗請負人。
巨人で活躍。

244:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 00:02:33.20 bGT2rtee.net
>>241
残念ながらガセネタ。亜細亜と普通に接戦。見てくれ。…絶望的だ…。
URLリンク(www.ris.ac.jp)

245:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 07:55:24.42 B2W9F+pn.net
へぼ監督が選手と接しているかぎり
勝てるわけないじゃん!
あんな選手起用では
選手と信頼関係築けていないでしょ?
選手はみんな大人ですよ!

246:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 08:59:12.26 bjRmX69e.net
>>244
まあ落ち着きたまえ。
残留濃厚だからから大丈夫だよ。
監督交代派の私としても残念だが、残留確定で、監督も留任だろう。
ここだけの話だが、立正のP鈴木は調子を崩しているらしい。
5月後半のOP戦でも、結構打ち込まれることが多くなってきたので、最終戦は釘宮を初戦に持ってきたようだ。
そのあと復調しているかどうかは訊けなかったが、たぶん情報をここまで隠している所を見ると
状態はあまり芳しくないと思われる。
それに引き換え、1キロバットの成果もそろそろ出てくることで、
うちの打撃陣の破壊力は愈々完成しつつある。
これに投手力の要である高橋・堀田の復調で、
いまや専修大学野球部は捲土重来の気運さえ感じるところだ。

247:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 09:08:52.48 bjRmX69e.net
>>246 連投ごめん
それよりも、うちは捕手の4番は絶対に避けたほうがいい。どっちつかずになる。
あと、立正のP鈴木が調子を崩しているので、早々投手交代が考えられる。
その試しをOP戦で確認しているとの情報を得た。ここだけの話であるが。
念のため立正のP倉田対策をしていたほうがいい。まさかがありうる。
わかりやすい攻撃が大好きなうちの監督と違い、
相手の監督はシダックス時代捕手で、野村監督の愛弟子。策士だ。

248:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 12:15:33.96 T7M8Blfs.net
>>247
坂田監督を買い被りすぎ(笑)。例えば、ランナー1-3塁、右投手で左打者の場面で、偽装スクイズで
1塁ランナーの盗塁を試みてアウトとか普通にある。
⇒成功率を100lに近づけるのであれば、右打者で左投手が正しい。
なぜなら、バッテリーからはサードランナーが死角になり、ピッチドアウトをしても3塁ランナーの
動きに目が行くので、1塁ランナーは労せずに2盗成功できることが普通。
とかなんとか、抜け穴がある。ノムさんの弟子っていうほど策士ではない。

249:248
17/06/09 12:19:26.19 T7M8Blfs.net
連投失礼。ついでに、ノムさんがテレビで言ってたんだけど、シダックスで坂田が正捕手だったけど、
デキが悪くて細山田(早稲田→元横浜ベイスターズ)に替えたらしい。
ただ、前監督と決定的に違うのは、エース級のピッチャーの酷使をやってないところ。
なので、毎年経験値が上がる。もちろん、気をつけてもケガするときはするんだけど、リスク管理はしっかりする頭がある。

250:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 12:20:24.99 bjRmX69e.net
>>248
大した監督じゃないと聞いて一安心。杞憂だったようだ。
さらに残留濃厚だ。

251:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 12:21:21.38 T7M8Blfs.net
>>246
「ここだけの話」←ここに書いてる時点で、各方面に話は飛んでるよ(笑)。

252:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 16:04:19.13 bjRmX69e.net
>>249を信じて、立正の坂田監督を検索したが、ノムさん、細山田なんか指導してないんだけど(^_^;)。
それにノムさんが悪態をつくときは、評価してる人が多いよね。古田なんか散々コケに言われてたし。
さらに坂田監督、選手時代移籍先で無名チームを社会人野球初出場に導いてるし、
若獅子賞もらってたりと、評判いいよ。
しかも裏をかきすぎるのが欠点らしくノムさんにボヤかれたというから、
>>248も、セオリーの裏をかいたのでは?
まあうちの齋藤さんも実績という面では負けんから、
1キロバット素振りが吉と出るか監督対決も見ものだね。
昨日の巨人に行った池田の乱調といい、明るい話題がないので、
入替戦は残留でよろしく頼むよ。

253:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 19:49:01.86 zHLRzWuP.net
入れ替え戦もストレートで負けて
二部落ち、監督コーチを刷新して
また頑張るしかない、という気持ちが
大切。

254:名無しさん@実況は実況板で
17/06/09 22:51:19.61 KMqcqK7m.net
立正に食らいつけ。相手は全勝の強敵。
このインターバルで潮目が変わったと信じたい。かなり甘いかな。
投手では金城君。打者では福永君に期待してます。そろそろトンネルをぬける予感あり。そんなに負け続ける事ってあるのかな?あったら逆に凄い事だぞ!

255:249
17/06/09 23:27:44.43 T7M8Blfs.net
>>252
大変失礼した!細山田ではないわ。
ただ、ノムさんが坂田に正捕手失格のレッテルを貼ったのは事実。←誰に替わられたのかは忘れた。ここが間違い。
今年はそれなりに成功してるけど、守備の陣形・レベルその他を考えずにセーフティスクイズをやったりする。
そして、実際に失敗率も高い。
もっと言うと、データ野球の前提を理解してなくて、対戦相手に合わせて戦術をアレンジしてるって感じはない。
でも、今のチームが立正に勝てる保証はない。

256:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 00:42:19.62 d1A8Nw5D.net
>>252
情報ありがとう。
監督が無能だということが真実だとして言えることは、
そんな無能な采配の監督の下で、2部10勝0敗という驚異的な数字をたたき出している
大学を入替戦で相手にするということだ。

257:255
17/06/10 01:17:49.82 u5VCx2HE.net
>>256
ただね、必ずしも無能ではないんだよ。2つ指摘する。
>>249で書いたように、前監督と違って主力級のピッチャーを酷使で潰してない。
しかも、本人がキャッチャー出身で、キャッチャーの育成はうまい。

258:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 01:37:44.41 u5VCx2HE.net
連投失礼。
ところで、>>229がコピペしてるように、石巻専修の1年生ピッチャーはマジでいい。
なんでウチに呼ばなかったんだ?
もし落として石巻の行ったんなら、リクルート失敗だよ。
サイドハンドで147だぞ!こんないい素材が石巻でこっちは…

259:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 15:03:00.39 hAtIU/qX.net
石巻を格下扱いする馬鹿?

260:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 15:09:20.30 u5VCx2HE.net
考えても見よう。事実として南東北の大学野球連盟からどれだけプロ野球選手出てるよ?
個別に見たら、確実にレベルは落ちる。明治神宮大会だって南東北から全然出てないし。
こんな火の車ならなおさらそう言いたくなるのは当たり前じゃん。

261:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 15:23:34.27 OSi6Cde0.net
>>258
中日の又吉のようなタイプ?

262:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 17:43:11.06 mdG0/kt1.net
早く二部へ行こうよ。

263:名無しさん@実況は実況板で
17/06/10 19:44:32.27 u5VCx2HE.net
>>261
そうだね。大学時代だとヤクルトの秋吉。選手権で148キロを出してた。

264:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 11:56:36.23 n2t8y5Po.net
立正より有利なポイントといえるかどうか?
去年の入れ替え戦の体験
神宮球場での試合経験

265:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 11:59:42.54 n2t8y5Po.net
立正の2ちゃんに長谷高コーチが指揮をとるかもとあったが、ガセでしょ?

266:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 12:42:38.37 A32VwCbY.net
長谷は降格した男だろ。
そんなの出てきたらお笑いマシーンだよ。

267:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 13:48:45.57 D/QK3XmX.net
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
URLリンク(www.y)<)■outube.com/watch?v=TVEFp2uHPd■▲Q
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
URLリンク(www.y)<)■outube.com/watch?v=EI-BWeLP2o■▲k

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
URLリンク(www.y)<)■outube.com/watch?v=fno9zI7HSY■▲g

Haley Messick
URLリンク(www.y)<)■outube.com/watch?v=cqdXgQ5bxx■▲s

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
URLリンク(www.y)<)■outube.com/watch?v=6YQvwh73SW■▲0
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.y)<)■outube.com/watch?v=smfLxRu6sQ■▲A
Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
URLリンク(www.y)■outube.com/watch?v=Y8sPid6SwT■▲g

268:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 14:24:34.99 cbWLDgri.net
>>265
あれはうちの関係者が書いたんじゃないかw
うちが立正のコーチ陣をよく知らないと同じで、立正も長谷高なんかわからんと思う。
しかもわざわざユニホームにまで触れている。立正には専修のユニなんか、似合うかどうかなど興味ないだろうし。
そもそもユニホームを派手なのにし始めたはしりは、22年前の1部初昇格時の立正からだからね。

269:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 15:30:35.33 A32VwCbY.net
何がうちの関係者だ、馬鹿か、
うちのなんて言い方ヤメロヤ。

270:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 16:14:31.25 cbWLDgri.net
>>269
長谷高は、見てくれは惚れ惚れするくらいいい男だよ。ダンディズムのフェロモンが出てるというか。
まあ二部に落ちることはないと思うが、陥落といったことでもあれば、長谷高がまた監督に就任という構図だろう。
前回は立正に入替戦で敗れて辞任しているから、時の巡り合わせってものは皮肉なもんだよ。

271:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 18:31:10.36 cxQdYExv.net
まぁでも、とにかく
“5回以上投げて2失点以下で抑える”
ということを先発の投手が誰でもいいからやらなきゃダメだろ。
もし前半で4〜5点取られてマウンドから消えればその時点で終了確定だから。

272:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 18:40:56.27 cbWLDgri.net
なんやかんや言って、結局なんかあっさり残留して終わるような気がするのは、オイラだけじゃないだろう。
意外に結構みんなそう思ってんじゃないだろうかね。だけどそれじゃあまりにつまんないから、
マイナスなこと書いて、盛り上げてるふしがあるみたいな。

273:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 19:21:25.22 qIgcppAN.net
悔しくてたまらないが、これほど手応えがなく、訳が分からず、もやもやした気持ちを持ったまま突入する入れ替え戦は初めて。
不安がズバリ的中する展開は勘弁して下さいね。絶対に一部残留だぞ!

274:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 21:08:22.29 4GA4MiFs.net
残留できなかったら留年だぞ(笑)!一応冗談だが、それくらいの気迫でやれ!

275:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 21:43:42.70 vaOPLHjv.net
いっそ、金澤投げてくれ!
去年早実に完投勝ちした力を見せてくれ!

276:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 21:55:55.93 ofdC8JoS.net
頭に血の昇った
奴等にバケツで水をぶちまけるくらい
位インパクトで大敗してくれ。

277:名無しさん@実況は実況板で
17/06/11 22:12:34.54 cbWLDgri.net
>>276
安心せい。専修の勝利は間違いない。残留。
これで監督交代などと戯けたことを抜かしていたOBが止めを刺されるであろう。
『齋藤・長谷高体制』栄光の具現がいよいよあと二日で完成する!

278:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 07:39:43.19 MzAKHn/s.net
残留だから監督が残れるなんて ふざけるな!
男なら残留して
2期連続入替戦の(2勝20敗)責任を取れよ!
酷い野球だったぞ!

279:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 07:57:07.59 HdG7lGHC.net
とうとうその日がやってきた。跳ね返せ専修。この戦、絶対に、絶対にとらねばならぬ。

280:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 09:44:42.68 DoKGZhPA.net
1部と名乗れるのも今日明日が最後かな

281:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 12:17:09.83 mYjgUsk7.net
1回終了0-0
先発高橋礼
球はそこそこ走ってるが、立正打線は臭い球をカットするのが巧い。どうしてもフルカウントになりやすい。高橋根気強く投げろ!

282:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:06:54.80 mYjgUsk7.net
5回終了0-0
高橋好投してる早く点取れよ!
今日の球審際どい所ストライク取らないけど、高橋我慢して投げてる。なぜ公式戦でこの投球出来なかったのか不思議だ。

283:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:17:18.59 GKgqjIL7.net
そろそろ相手投手もバテてくるところ
一点とろう

284:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:37:04.33 wkx2qfb0.net
バテたのは高橋の方だったな

285:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:42:37.22 sXc2sQvj.net
ダメ専

286:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:43:28.78 Xf1l8D0l.net
終戦

287:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:51:27.21 HdG7lGHC.net
ダメだ、監督、キャプテン、エース。
明日で二部リーグだ。貧弱チームは二部リーグがお似合いだね。

288:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 13:54:56.79 m/360CTi.net
一戦目の7回で力尽きたか
あとは無抵抗で降格だろうな

289:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 14:02:39.06 mYjgUsk7.net
ダメだ。帰るわ。

290:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 14:07:28.41 gjpOXj4m.net
どうしてこんなに弱いのか?
明日は辞退して、3部に行かせてもらえ!
意地なんか、ないと見た。どうしようもないな。

291:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 14:08:44.07 IMERMSln.net
秋は2部から出直して欲しい。

292:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 14:17:53.48 1Mn7dKAZ.net
こりゃ下手したらほんとに3部だな

293:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 14:39:46.99 RAhgjm/4.net
今日は打線が悪いわ
高橋が我慢して投げてるうちに1、2点はとらんと
終盤リードしてりゃ相手の攻撃の選択肢も狭まるんだからさあ

294:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 14:44:17.55 Wtu34YCs.net
>>246
調子の悪い鈴木に軽く捻られたなw

295:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 14:53:43.19 HNGsfwUW.net
公立越谷高校卒のPに捻られる向ヶ丘遊園アスレチックスw
これで春は引分け1試合含む11連敗w
ゴミ売りジャイアンツ級の弱さwwww

296:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 15:02:46.98 HNGsfwUW.net
立正は2部で春10連勝
今日も勝って11連勝www
何だこの対照的な大学
専修終戦
終戦専修
せんしゅうしゅうせん
しゅうせんせんしゅう

297:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 15:05:23.49 4qUeN0D1.net
そりゃ勝ち点どころか一勝も春に上げてないんだから、正直一部にいる資格ないよね・・・
対する立正は二部で全勝だし、昇格に値するよ

298:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 15:17:45.44 rwaawkJD.net
留まるところを知らない弱さ
来春には3部も現実味を帯びてきたな

299:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 15:24:28.66 zsCXES+x.net
鈴木ならチャンスあると思ったけどダメだったか

300:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 15:30:12.26 MCov4au/.net
秦出ないのかね

301:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 18:11:41.26 ZgxhAruO.net
明日はウチは堀田でいくのだろうが、立正の釘宮は今日の鈴木とはライプが違い、
キレのいい直球で押してくるタイプ。2部での防御率0.91。
3点以上取られたら、ほぼ残留は絶望的。
悔しいのは、最悪の事態を予測して80球前後で、鈴木をさっさと引っ込めて、
格が落ちる2番手以降の投手陣を試されたこと。
深水はリードに専念できたので、打順5番は正解。
掲示板でさんざん褒めてはみたが、今日は言う。
9回表の攻撃の覇気のなさ。諦めムードの打席、あれはなんだ?
立正の投手が2番手以降、一目見てもアップアップなのに、なぜもう少し工夫しないのか?
最後の代打も秦がベターだったと思う。
自分の危惧したとおり、やはり選手レベル云々以前に、
かいかぶり過ぎだと嘲笑されたが、向こうの監督は策士。
一枚上手だったと思う。

302:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 18:15:08.12 ZgxhAruO.net
>>301
ライブ×→タイプ〇

303:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 19:44:55.10 mYjgUsk7.net
立正の1年生にお試し登板させるほどナメられてるようじゃアカンよ!
明日はバカにされた立正を見返せや。

304:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 19:52:28.74 sAM967vc.net
斎藤監督擁護派も
年貢の納め時。
卓球ぶとか地道に頑張ってる
部活動に大学も金を使ってやって欲しい。
新体制で秋は二部死守を。

305:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 20:10:08.76 zirn79tF.net
>>301
何が正解だよ!打順8番が正解だ。
彼はクリーンなっぷは現状では無理。

306:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 20:14:01.28 ZgxhAruO.net
>>305
4番を外したということが正解ということ。
これで4番から8番にでもしてみなよ。本人のモチベーションはどうなる?
そこも考えて5番にしたのだろう。

307:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 20:15:49.79 /NCA0FUW.net
>>304
現時点での指導者交代は有り得ない。
確かに初戦を尾としたのは痛いけど、そこまで悲観する内容ではない。
高橋が今季のベストピッチ。
明日からの2連勝で逆転残留への視界は開けた。
選手もよく声が出ている。
1000グラムバットの効果で明日は大勝。
明後日は高橋が気迫の完封で残留だ。

308:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 20:26:16.04 sAM967vc.net
馬鹿は死ななきゃ直らない、
高橋が息切れるまで投げさせて、
攻撃で何の策も作れず、
こんなチームが勝てると思ってのか?
明日は立正に初回からおもちゃにされるよ。

309:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 20:26:50.07 J6/zPpKd.net
いや今年は弱過ぎる。

310:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 21:28:58.66 sAM967vc.net
選手の顔ぶれ見れば
ここまで一回も勝てないのが可笑しい。
監督コーチ責任取って早くやめろ!

311:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:13:14.65 kNySv+1p.net
結局高橋礼はランナー置いた時のピッチングという課題を克服できなかったな
たいしたヒットは打たれてないのだが1人ランナー出しただけで
やべーよやべーよって雰囲気が野手全体に広がっとる

312:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 22:34:14.48 MzAKHn/s.net
監督がダメで負けているんだよ!
早くやめろ ヘボ監督!

313:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 23:18:29.77 zirn79tF.net
>>306
あんた深水の親戚か?平成9年OBさんよ。
打率1割にも満たない選手がなんで4.5番なんだよ?
凄い肩があるとか、リードがうまいならうてなくても
よいが、4番、5番は狂気の打順

314:名無しさん@実況は実況板で
17/06/12 23:53:01.12 pjOr2aJ6.net
今日は勝てるチャンスだったのにな。
明日の相手ピッチャー釘宮は2部の防御率1位、終盤にホームラン打たれたりしてるからロースコアで終盤まで粘るしかない、先制されると厳しいね

315:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 00:01:44.77 CfBKGiAM.net
>>295
明日は公立じゃなくて日大三高だぞ。あのスライダーは打てないだろうな。

316:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 00:31:51.19 l05C5TnN.net
>>314
立正の鈴木、最終週に少し打たれたから防御率1点台になったけど、それまで防御率たしか0.8点台だったはず。
釘宮よりもよかったよ。てか、2人とも0点台で終わる可能性があった。
>>315
配球的には釘宮の方が絞りやすいカウントもある。ただし、打てるかどうかは別。
今からFRESH!で見て、カウント別の配球をチェックするといいよ。
一応そういうのはやってるはずだけど、それで打てるかどうかは別。
配球の予想が100l当たっても、球質が良くてボールにバットが当たらないことは珍しくない。

317:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 05:43:05.62 7VJlgomB.net
2年生の深水のモチベーションなんて考える必要あるの?
間違いなく8番が妥当
その前に使わなくてもいいんじゃないの?

318:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 07:19:53.16 bEDrG9X0.net
7回表の先制点のチャンス、せめて犠牲フライ。何とかしてほしかった。不甲斐ないキャプテン。ここが分岐点だったね。あそこで何とかできなかったので、悪い流れが予感出来た。
ほとんど皆がその打席でガッカリしたと思うぞ。記録的全敗をしているチームのキャプテン、不甲斐ないぞ、情けないぞ、しっかりせい!
次の試合で、結果を出して、チームを鼓舞してほしい。頑張れ和田キャプテン。

319:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 07:36:59.83 bHnG4Fei.net
嫌われ者監督は2部降格と同時に潔くやめて、JFEに戻ってくれ、給料ドロボーが!
秋からは、長谷高監督で1から出直しだ。

320:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 07:37:39.41 thCk3PGI.net
今こそ強鳳氏の意見を聞きたいものだが。

321:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 07:50:01.32 GGaduv3h.net
キャプテンじゃねーよ。
キャプテンはとんでもないプレッシャーの中でがむしゃらにプレーしてるのが伝わってくるよ。
選手はみな必死にやってます。
必死になってない人間は1人だけ。
岡本が体張ってデッドボールなのにファールの判定、たいした抗議もせずにサッサとベンチに帰って代打出して試合続行。
アホか?
体張ってる選手を守れないのか?
指揮官というより人間として失格だよ!
退場処分喰らうぐらい抗議しろよ。
5点差だぞ。満塁にしたい岡本のガッツを無駄にしやがって。
もう選手も関係者も完全に心は離れてます。
監督としての力量不足は明らかなので直ちにやめてください。

322:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 08:34:12.05 QHbJUTuO.net
>>320
聞きたい奴なんか本人以外いるわけないだろう。

323:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 10:14:30.90 xu8ZWMho.net
高橋礼が7回に四球出した時も監督すぐマウンド行ってて、「嫌な予感がした」とか試合後コメントしてんだけど
嫌な予感がした、じゃねーよ
高橋礼は球自体は復調してきたが四死球での自滅やランナー置いた場面で課題あったの把握してたんだろ
一番近くで見てるんだから
だったら善後策を準備しておけよ
たとえ失敗しても手を打てよ

324:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 10:22:30.10 hs9InXCM.net
一勝もできなかったんだから、もういいだろう譲っても。
また上がればいいんだ。

325:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 10:30:00.99 yNjPfjB0.net
ついに2部かサッカーもラグビーも落ち目だしうちにはもう卓球くらいしか残ってない

326:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 10:39:10.67 e2rFRSYY.net
>>325
バスケがあるぞ、全国制覇レベル

327:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 11:35:42.73 CFMzi+xY.net
雨に救われ、1日延命?

328:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 12:17:49.18 6+n2YjsM.net
中止?

329:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 12:22:45.44 EKWyrigP.net
実況いいね

330:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 13:24:51.06 jpLSXwEK.net
現4年の沖田(履正社)は元気にやってるのかな?
就活するためだけに籍だけ置いてるとしたら残念でならない。
1年の時は試合に出てて期待していただけにとても残念です。
彼以降、履正社から新入生が来なくなったのが残念。横浜高校からも有望選手が来なくなっちゃったね。

331:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 15:26:30.85 7VJlgomB.net
有望選手がかなりいたのに
大半ダメな選手にしてしまい
扱いも下級生優先にするから
選手から信頼されないんだよ!
早くやめろ!ダメ監督!

332:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 16:19:44.51 hs9InXCM.net
球筋読まれたな。
1回裏から再試合なら文句はないが、
また立正の攻撃からかい。

333:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 16:23:55.58 hs9InXCM.net
1回表に立正に点が入らなかったから、
また1回表からやり直しましょうみたいで
損した気分だ。

334:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 17:34:43.25 X8vdeUDf.net
高橋礼って下級生の頃は凄かったのになぜ先発に転向させたの?
立教の中川みたいにリリーフに専念してたら防御率0点台クラスだろうに

335:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 17:41:13.26 yS2wM2fy.net
監督がバカだからじゃない?
まさか立正戦の1戦目で先発させるとは思わなかったよ。

336:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 18:05:33.91 X8vdeUDf.net
>>335
だからリーグ戦での話だって!
しかもお前らも高橋先発に誰も反対してなかったしw
負けてからバカとか結果論だろ

337:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 18:11:01.22 3y9jkQqk.net
>>335
昨日の試合見てたが、高橋は良かった。ただ、後半バテて交代するタイミングが悪かったと思う。
こんな事言いたくないが、昨日の球審は立正寄りの判定が多かった。高橋も可哀想だし、最終回のデットボールか否かの判定もふざけんなって感じだった。

338:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 19:25:42.13 3y9jkQqk.net
>>321
岡本のデットボールで監督が抗議に行かなかったのは残念ですね。
私は東洋の高橋監督は嫌いですが、あのケースでは高橋監督は猛抗議すると思います。そう言った所は東洋はしっかりしていて、羨ましい。

339:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 19:28:36.68 3y9jkQqk.net
>>338
訂正
抗議には行きました。ただ、あっさりしていたのが残念。
すいません

340:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 19:43:03.06 thCk3PGI.net
ウオッシャー!
明日こそ勝って、タイにするぞ〜!

341:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 21:38:26.75 HpdjpMa9.net
角谷に救世主となってほしい

342:名無しさん@実況は実況板で
17/06/13 21:42:47.49 thCk3PGI.net
専松時代の飄々としたピッチングは
確かに見るものを釘付けにする魅力があったな。

343:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 10:49:56.46 8ipTHvxU.net
立正のスタメン、日大三高が4人もいるw

344:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 11:04:53.98 B3woZh5K.net
日大三高のレギュラークラス?

345:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 11:28:34.75 5VaICMpL.net
頑張れ専修
立正ぶっ潰せ

346:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 11:34:03.94 pnD8knHI.net
きょうは、1部校の意地を見せて雪辱してほしい。

347:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 12:24:40.92 EH3ANOwp.net
>>344
みんなレギュラー。釘宮はエースで中学時代日本代表。
秀岳館の選手が多数行ってるシニア出身。伊藤は6番だったけど大当たりで5番。
河津はたしか下位、佐々木は6番かな?

348:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 12:30:04.64 VwEIiuAG.net
入学金、授業料、寮費その他、在学中の金銭保証ありのカネで釣られた連中だろw
立正の日大三勢は。
三高が甲子園から遠のいた今、東京六大学に進めるのはごく一部の大トロ。
日大へも1,2名しか行けない。後はカネにつられて立正へ。
日大に進んだ連中、下手すりゃ寮に入れなく、自腹で下宿しているらしいぜ。

349:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 12:41:34.37 EH3ANOwp.net
必ずしもそうではないらしい。
もっと言うと、大友(学法石川)と小郷(関西)の2人は高校時代プロ志望届出してるらしい。
特に、小郷は関西で4番で甲子園に出てる。←たぶんプロ志望届出さなければ明治とか法政に行ける実力はあったはず。
小郷の弟は東海大にいて、高校時代150を投げてた。
立正あたりでも大友は4年でようやくレギュラー。
小郷は3年でようやくレギュラーで、高校時代セカンドだったけど今はライト。

350:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 12:42:39.52 EH3ANOwp.net
7回裏チャンスだぞ!

351:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 12:47:55.22 EH3ANOwp.net
7回裏ノーアウト1・2塁が3番4番5番で凡退。ビッグイニングを期待したが…。

352:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 12:49:33.16 EH3ANOwp.net
高橋が8回からリリーフだ!!

353:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 12:57:54.82 EH3ANOwp.net
高橋、よく抑えた!!

354:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:08:10.75 EH3ANOwp.net
9回表先頭の井橋を出しちまった!そして4番伊藤( ゚Д゚)

355:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:08:51.92 EH3ANOwp.net
和田のジャンピングキャッチ!!

356:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:10:35.84 EH3ANOwp.net
深水、握りなおして盗塁を許した( ゚Д゚)1アウト2塁。

357:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:11:43.18 EH3ANOwp.net
代打ヒットで1アウト13塁( ゚Д゚)
バッターは小畑( ゚Д゚)

358:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:16:49.05 EH3ANOwp.net
小畑見逃し三振!

359:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:17:39.71 EH3ANOwp.net
勝った!!春初勝利!!

360:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:19:06.57 UhUZ4X06.net
今日は審判に救われたな
ま、立正は貧打だな

361:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:25:39.28 spJidYnt.net
ネットライブ中継の実況がやかましい
もっと静かに低音でしゃべってくれ
自分に酔ってて気持ち悪いレベル

362:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:40:04.16 Uo9+em4s.net
>>359
勝ったのって、3月のオープン戦以来かな?

363:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 13:56:30.77 /WpJsN1V.net
明日の先発だれ?今までの起用法だと角谷先発となりそうだけど、堀田、金城はないのか?
相手は鈴木で決まり。このPを打ち崩せば、念願が叶う。あす、大一番だね。ファイト専修。

364:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 14:04:13.69 EH3ANOwp.net
どうだろう?角谷いいピッチングだったけど、連投になるからなあ。
堀田、就活から戻ってきた直後じゃさすがにダメか?
教育実習だったの?その状況にもよると思う。

365:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 14:27:52.34 YN7CLbFa.net
齋藤監督・長谷高コーチ体制続投まであと1勝だ( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \

366:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 15:32:50.57 QEi1CI9G.net
これで流れ変わったな

367:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 15:43:51.21 AmAAAnEf.net
残留フラグ立ったな
あーホッとした

368:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 17:23:47.19 m72GfEo3.net
昨秋も1敗からの連勝で残留決めるとか中央以上のカド番劇じゃないかw
頼むから空気読んで2部に逝ってくれよ

369:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 18:36:36.72 5XLVBu8Y.net
頼みの堀田は明日出てくるか?

370:名無しさん@実況は実況板で
17/06/14 21:14:53.32 blXIk2JQ.net
9回表の場面は見応えあったね
1アウト1、3塁で小畑に回って
初球外角ボール球をわざとバント空振りでその間に進塁1アウト2、3塁
ここで斎藤監督が打者の反則でないかと抗議
2〜4球目は連続外角ボールで敬遠かと思わせつつ
5球目外角低めギリギリストライク
6球目外角高めきわどい判定ストライクで見逃し三振
立正はだいぶ頭に血が上ってると思うよ
落ち着いてやれば勝てそう

371:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 01:06:34.73 ywtr+GHu.net
長かった初勝利
これで心置きなく二部へ行ける
一部残留なんてマジで資格がないと思ってるよ。中途半端に残るより一度落ちてから這い上がる方がチームにとって良い刺激と経験になる。秋は悔しさを胸に二部で圧勝して堂々と一部に帰ってくればいい。それが春につながる

372:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 10:58:27.76 CB3pR9hp.net
先発高橋…

373:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 11:24:24.18 CB3pR9hp.net
高橋初回に失点。
もう勘弁してくれ

374:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 11:30:04.84 TTEcg7W3.net
立正のランナーを警戒してボール球投げてカウント悪くして四球、そして失点。いつものパターン。
まあ1回の立正の4番の四球は際どい球で三振かと思ったけどな。結局スリーツーのカウントにしてしまったのが悪い。

375:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 12:38:34.48 TTEcg7W3.net
監督がピンチになってマウンド行くと点を取られる。もうピッチャー交代や。

376:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 12:39:30.37 HydtXy0K.net
5回裏高橋さらに2失点で2対4、敗色濃厚。

377:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 12:40:12.31 ULqHfG/o.net
これはもうダメかもわからんね。

378:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 12:48:16.61 HydtXy0K.net
高橋は2巡目は打たれるんだから早めの継投をしてほしかった。
今さらだけど…

379:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 12:54:28.30 HydtXy0K.net
相手ピッチャー交代
奇跡を信じるしかない

380:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 12:56:35.62 zPV1GOb5.net
結局、鈴木から2本しかヒット打ってないな。

381:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 13:08:11.84 99XsqxAT.net
釘宮に替えてくれた!
これはチャンスだぞ。釘宮はたいしたことない。
しかも連投だ!!!!これはうちが逆転できる、勝てる!

382:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 13:09:13.83 3qpCNajU.net
三者凡退かよぉぉぉぉ
やっぱ角谷ってすげえわ

383:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 13:19:29.71 1sPRMqNX.net
同点ホームラン!
いいぞ!

384:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 13:19:57.53 TTEcg7W3.net
平湯やっーたー!ホームラン同点!

385:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 13:25:42.32 HbP5v/4E.net
入れ替え戦らしい試合だ

386:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 13:49:17.89 yCTEs4ZT.net
のどかな雰囲気?
だったのが入替戦らしく殺伐としてきた

387:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 13:58:31.36 z6n4rpGP.net
キャッチャー www

388:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 13:59:27.80 TTEcg7W3.net
二部落ちですわ

389:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:00:03.38 zY9+mNLT.net
最後どうなったの?

390:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:02:46.25 TTEcg7W3.net
レフト前ヒットサヨナラ負け

391:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:07:21.47 V+XkKgb9.net
終了 \(^o^)/

392:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:09:31.42 Ktvnwe6h.net
なあ深水
誰のせいで降格したんだと思う?

393:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:10:13.72 TTEcg7W3.net
立正の鈴木の立ち上がりが悪かっただけに、そこで攻めきれなかったのが痛かった。高橋礼の交代時期は初戦同様監督の判断ミスだね。
首脳陣の去就は知らないけど、選手は二部で腐らず頑張って欲しい。
スカウトも悪いよなぁ。東洋のパイプ高からおこぼれ頂戴してるようなスカウトじゃダメだわ。

394:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:10:16.94 V+XkKgb9.net
リーグ戦全敗(引き分け1)から最後の最期までストレスがたまるシーズンだった。
がっかりだよ

395:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:15:12.78 ULqHfG/o.net
2部落ちが決まったのは仕方ないけど
青学や拓大、駒大に勝てるんだろうな?

396:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:18:27.83 sATiP1H8.net
投手も捕手も糞
ジスイズ糞野球
相手の選手を無条件に3塁までいかせて
フルカウントからのサヨナラタイムリーwww
さようなら〜
3部に落ちても不思議じゃないアスレチックスもどきの馬鹿軍団

397:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:24:05.64 MeW2BM5/.net
>>395
厳しいね、農大や国士にも勝てるかどうか…。

398:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:24:42.40 TTEcg7W3.net
バッテリーもしっかりしてほしいわ
1回の立正のセフティーバントもキャッチャーがしっかり指示出せよ。高橋が4年で深水2年で言い難いのかもしれないけど…
あんなの他の一部校の大学ならアウトにしてるし…

399:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:42:00.06 V+XkKgb9.net
動画で9回の金城のピッチングをみたけどひどいね。
球威はないし、牽制球も刺す牽制球じゃなくて山なりのアクションだけだから超大事な場面で走られる。
暴投で進塁を許し、球威のないボールであっさりサヨナラヒットを献上。
これが専大の3〜4番手のピッチャーだと思うと残念でならない。
投手陣だけ特別コーチに指導してもらうとかできないのかな。
立正も9回のあの場面で盗塁させたのは思いきった采配だと思った。

400:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:50:37.45 UI/E2ld8.net
9回立正の盗塁は完全にアウトだよ
立正パイヤにやられたよ。ストライクゾーンも狭いし厳しく攻められずやられてしまった感じ。選手がかわいそう。
もっとスキルアップして欲しいもんだ

401:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 14:56:55.49 vdgq8TAa.net
>>400
あれはタイミングはアウトなんだが、ボール落としてしまったんだ…
ストライクゾーンに厳しい(特に高橋礼の時は)と感じたのは同意。

402:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 15:19:53.38 wMjIenXC.net
っていうか、高橋礼はこの1年半で完全に壊されただろ
2年前に大学選抜で好投してたのが信じられないくらい劣化したわ
当然、本人の責任もあるだろうけど、起用方法が滅茶苦茶すぎるし、指導も酷そう
あと投手陣はちゃんと試合に向けた調整してるのかね
高橋礼を筆頭に好投してたのに突如崩れるのが多すぎ

403:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 15:21:22.87 jo99d6UQ.net
実況で見てたけど同じピッチャーを使いまわして同じ結果ばかり。
首脳陣は普通なら責任を感じるんだろうけど普通じゃない首脳陣みたいだから居座るつもりかな(笑)
勝負の世界なんだから負ければ責任をとるべきだと思う。

404:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 15:26:09.05 wMjIenXC.net
>>403
怪我でリーグ戦で登板のなかった角谷を復帰して早々に入替戦で連投させてるし、いまの高橋礼が長いイニング持たないのは誰が見ても明らかなのに交代が遅いし、かなり柔軟性に欠けてるよな
首脳陣だけが悪いとは言わないけど、チームが一気に劣化したのは事実だし、責任を取るべき

405:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 15:26:47.31 99XsqxAT.net
平湯のHRの時にはいけると思ったのだが・・・
残念な結果だったけど、素晴らしい内容だった。
齋藤監督、長谷高コーチの指導がだんだん花開き、2戦3戦と立正大学を圧倒していた。
また2部からの出直しだが、齋藤監督、長谷高コーチの元、
しっかり鍛え直して1部に上がって欲しい。

406:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 15:38:18.88 uZsQBp+c.net
今から2部残留への戦いが始まっていると自覚的したほうがいい
次週の国士舘ー大正の2部3部入れ替え戦は全員で見に行くくらいじゃないと。
青学、拓大、駒沢のような実力校に勝てるかな
農大がいるからだいじょーぶなんて甘い考えでは落ちるとこまで落ちる

407:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 15:46:07.09 vdgq8TAa.net
結局投手だよな。一部優勝の東洋や二部優勝の立正見ればそう。大学野球で優勝した立教なんて分業がしっかり出来てる。大野がいた頃が懐かしい。

408:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 15:52:19.09 3qpCNajU.net
大正大目当てで見に行く専大の選手は割といそうな気がする
金子投げるだろうし高橋礼なんかは絶対見に行くと思うけどなぁ

409:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 15:53:27.51 V+XkKgb9.net
大野や角田が柱として活躍してた頃は強かった。
打線は水ものって言うしね。

410:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 16:04:42.34 ZmTdmltE.net
何としても1季で戻らないとな
戻れなければ2部で延々の無間地獄

411:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 16:17:24.88 eS/jg5Ah.net
まず、ここの論評のほうがあの掲示板より、よほど的を
得てるな。似せ国学院がいないとここの意見は貴重な
情報多い。
あの掲示板は書いてる事甘すぎで、あれでは強くならない。

412:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 16:31:29.67 8Be8NrzR.net
>>405
入替戦で指導が花開いても遅いだろ
それに結局負けたんだから、花すら開いてない
今の指導のままなら2部でもかなり苦戦を強いられると思うよ
角谷が怪我してたとか、勤続疲労のない下級生投手がシーズン前に怪我してシーズンに間に合わないとか、練習や調整に問題があると言わざるを得ない

413:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 16:34:19.74 XG6DMM+r.net
これで すんなり監督交代だろ!
責任も取れないようなら
情けなさすぎだぞ!

414:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 16:42:58.18 nCWDZB/m.net
まあ立正には1季くらいは1部を味あわせてやろうや。1部の厳しさが分かって来春は二度と上がりたくない、2部でのんびり移動しながら頑張んべと思うはずよ。
秋の入れ替え戦は立正をチンチンにしてやるわい

415:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 16:44:31.26 99XsqxAT.net
でも正直な気持ちを書くと、立正の監督の采配ミスに助けられて
今日は接戦になったようなもの。
ウチは初回に2点は取れども、5回までヒット2本で鈴木を打てなかった。
にも関わらず、うちが先日結構打つことの出来た釘宮に交代した。
しかも連投。おかげで後半に4点も取ることができた。
それに一点取られたくらいで角谷を交代したのも早すぎ。
大橋君、可哀想だった。試合後泣いてたよ。
試合慣れしてない二人に、ましてや入替戦。
9回のバッテリーを任せるのは酷だったと思う。

416:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 17:05:14.65 V+XkKgb9.net
>>414
立正はピッチャーがいいから1部にそこそこ残るんじゃない?
鈴木と釘宮は3年だし

417:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 17:12:22.81 vdgq8TAa.net
>>416
いや一部全敗の専修に苦戦してる位だからそうではないよ。一部では日大と最下位争いじゃないか?もし秋に入れ替え戦になったら今度は勝ちたい。

418:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 17:15:03.21 99XsqxAT.net
>>414
ひとのこと語るより、うちが2部で優勝できるの?
結構しんどいと思うよ。
齋藤・長谷高体制の集大成のつもりで、臨んでもらいたい。

419:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 17:16:14.27 qjytKbF/.net
角田は社会人のイメージの方が強いし大野、渡辺の代も選手権では散々だった。
逆に2部に落ちたことで専修、青学、駒澤の2部3強として注目度が上がるのでは?
1部は東洋の選手権1回戦敗退や春季2位が3校とかかなりイメージの悪い代になってしまったし
1季で昇格して来年立正も専修も神宮で見るくらいがファンにとっても良いと思う

420:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 17:20:57.91 0JBjXtu3.net
@本物のエースを作ること。
A走られ放題は致命的。
B秋の二部リーグは戦力的に苦戦を覚悟。
C一部復帰までは相当な年数、時間を我慢
D二部落ちで、更に苦戦するリクルート
E戦力、戦術の見直しが不可欠
かわいそうな言い方になるが、結果を出せなかったチームなので、受け止めるしかない。
神宮球場にいき、リーグ戦を観戦、応援が出来ない現実。秋は大学グランド?地方球場?
しかも平日。悲しいかな、秋リーグ戦は静観を余儀なくされる場面も出てきそうだ。
あと一球、あと一点、あとワンアウトで勝ちきれるチームになろう。
本当に残念でした。何年かかるか、見当もつかないが、新スタッフ、新チームの健闘を祈る。

421:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 17:33:06.40 GW+n/jI7.net
>>419
>角田は社会人のイメージの方が強いし大野、渡辺の代も選手権では散々だった。
>逆に2部に落ちたことで専修、青学、駒澤の2部3強として注目度が上がるのでは?
>1部は東洋の選手権1回戦敗退や春季2位が3校とかかなりイメージの悪い代になってしまったし

>1季で昇格して来年立正も専修も神宮で見るくらいがファンにとっても良いと思う
一昨年の選手権は確かに2回戦負けですが、早稲田に接ったのは専修だけだし、大野は1回以外は7回まで抑えてました。あの試合も采配ミスがなければ勝っていたように思います。

422:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 17:34:50.75 99XsqxAT.net
>>420
今年いっぱい、スタッフは現行体制で行くと思う。
でないと、リクルートした選手にも影響を与えかねないので。
しかし、1季で1部に昇格できなければ、間違いなく首チョンパでしょう。
長谷高コーチが監督就任というオチだけはやめてくれよ。

423:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 18:05:15.63 qjytKbF/.net
>>421
采配ミスというよりは専修が慶應に見えましたけどねw
あんな荒っぽい野球では早稲田や明治には勝てません
采配ミスで片付けてたら法政みたいになるのがオチです

424:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 18:28:53.54 0JBjXtu3.net
監督の談話が知りたい。入れ替え戦だけではなく、リーグ戦の惨敗の原因と結果について、改めて。
もちろん、コーチを含めた身のふりかたについてもね。
もう少し、監督、コーチの発言など発信力があると有り難たかった。聞かれないまま、辞任となるのか?寂しいかぎり。

425:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 18:34:44.60 z6n4rpGP.net
>>424
二年中心でやっていくから力が出せるようになるのはこれからだってよ。

426:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 18:43:03.83 99XsqxAT.net
>>424
辞任はないよ。
2年生主体のチーム。つまり、これからのチーム。
その『これから』を指導して行くのが、齋藤・長谷高体制。
秋までは必ずやるから、心配しなくていい。

427:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 20:25:29.00 kpnemwXp.net
>>426
>2年生主体のチーム。つまり、これからのチーム。
なんだそのしょうもない言い訳は。現2年生が4年になった時も、このチームは2年生主体のチームとか言ってそう。

428:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 20:39:59.03 unp35ewV.net
何回か見てみてこれはアカンなと思った点
スイングスピードが遅い打者が多い。
そんなに球が速くないのに低めに投げられない投手が多い。
あとはスタンドで応援しているベンチ外の選手を見ていると何か気持ちがバラバラに見えた。
夏合宿で全員の気持ちをひとつにダメだったところをひとつひとつ改善してほしい。

429:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 20:41:43.49 99XsqxAT.net
>>427
その心配はない。
秋までだから。
前にも書いたけど、秋結果が出なければ、首チョンパだよ。
いくらなんでも。

430:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 20:46:22.15 l9FMuwEb.net
>>418
多分、終盤の青学や拓大とやる前に
国士の椎野や農大の佐々木にやられるだろうね。
最終的には勝点3の3位ってとこでしょう。
入替戦に出るまでに最低2年はかかるね。

431:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 21:32:01.19 mv0ww0mz.net
さすがに拓大には負けないでしょう。スカウトの差が歴然。
拓大は投手の育成は上手いからわからんけど。

432:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 21:38:47.23 ywtr+GHu.net
最後のサード線も取れただろうに。
戦犯は和田

433:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 21:43:39.84 vdgq8TAa.net
>>431
一応元亜細亜大学監督の内田さんが監督やってるから舐めないほうがいい。
亜細亜大学時代からの関係で、明徳から主力が来る事もあるし。
しかも2年前は1部にいたわけやし。

434:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 21:45:31.30 WZVqT2Eh.net
掲示板も速報も
発狂連中続発、専大の恥さらし。
たかが野球でいいよ。

435:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 22:14:12.20 kpnemwXp.net
>>432
戦犯いうなら1部のレベルにない投手陣と投手のクソ采配をする監督でしょ

436:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 22:27:05.15 uEcWg6RG.net
しかしついにここまで来たか
リーグ開幕当初は、亜細亜に負ければ亜細亜は強いから・・・
國學院に負ければ國學院は優勝候補だから・・・
と言い訳し、選手の質は負けてない、日大や中大なら・・・って言ってたよな
それがあれよあれよと10連敗、そしてついに2部落ちしてしまった
今日はバックネット裏がずいぶん荒れてたそうだが、専修OBの心中はお察しします

437:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:02:11.94 rGEBPpKh.net
まず昔のユニに戻そう

438:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:04:43.71 ywtr+GHu.net
8回の平湯の同点3ランと9回の池間の同点右中間の時はバックネット裏専修寄りはOBがお祭り騒ぎだったな。これで勝った勝ったと。
9回裏二盗後のパスボールの時は怒号でサヨナラヒットの時は愕然としてた。
伝統もない学校に1部なんか行かせんなよと。
まあ俺も同じ気持ちだったが

439:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:10:14.08 0w+Xv08i.net
たいして打てもしないのに守備軽視しすぎなチーム作り意味がわからない

440:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:42:25.26 vdgq8TAa.net
高橋礼は走られ過ぎ。確か東洋にも横手投げの奴がいたように思ったけど、クイックや牽制が上手かったような気がする。高橋礼はこの点を改善しなくてはならないな…
堀田の登板を見たかったなぁ。4年生は秋に2部で優勝して入れ替え戦で勝って気持ち良く卒業してほしいよ。

441:名無しさん@実況は実況板で
17/06/15 23:52:37.96 UGICZcpI.net
残念だが、もう秋の試合では高橋礼は使わないでほしい。卒業させてあげよう。スピード、延びしろなし。とっくに限界はきている。
就職活動かもしれないが、もっとも大切な試合にベンチにさえ入っていない堀田もお疲れ様でいい。いったいどうなっていたんだ!ベンチ外って!
好評判ばかりの強力打線、実態は小粒体格の貧打線。どこがすごいの?
どうして盗塁、フリーパス?こんなチーム他にあるのか?
速い球を投げる投手はいないのか?
都落ちしたチームは前途多難。

442:名無しさん@実況は実況板で
17/06/16 00:54:07.20 ePDi5KIJ.net
>>399
もう1度よく見てくれ。現地にいたけど、初球の前に速い牽制を入れてるよ。
現地でも速いと思ったよ。で、盗塁の前の山なりの牽制は、タイミングをつかませないために、
あえて投げ方を変えた=違う種類の牽制でクセをつかみにくくさせたんだと思うよ。
問題は、その後にアウトコースのストレートと速い変化球中心の組み立てにしてカウントを悪くして
走られて(盗塁はボールこぼしたから仕方ない)、さらにショーバンでワイルドピッチにしたこと。
頼むから、どういう状況だとショーバンになりやすいのかチェックして組み立ててくれよ。
しかも、3−2にしちまったから、歩かせるかストレートにヤマを張られかねない状況にした。
ここが最大の問題だったと思う。
で、いくつか出てる2部の大学だけど、どこも簡単にはいかない。ただ、拓殖は明徳のエースだった
岸がかなりやる気をなくしてるっぽいのは事実らしい。実際に背番号をもらってないし、試合に出てもいない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2521日前に更新/194 KB
担当:undef