グラブのみを語ろう2 ..
[2ch|▼Menu]
132:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp87-AVdH [126.236.192.155])
17/01/24 18:35:54.84 M2D6sM0Fp.net
同じファクトリー製でもドナイヤより
ウィルソンの方が選択肢が多くて好き

133:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-drG/ [111.101.16.225])
17/01/25 01:02:42.62 VB2AqCiV0.net
>>125
お店行って触らせてもらったよ
カラーリングとかで遊べそうだし思ったよりしっかりしてた
納期2ヶ月以上かかるみたいだけど
ドナイヤ目当てで見にいったけどこれとかロータスブルームとか全然知らんかったブランドのグラブ見れて楽しかった

134:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-/Qox [1.75.214.146])
17/01/25 01:28:51.75 plwF8g8pd.net
>>129
革とか型とかはメジャーなメーカーだとどこに似てる?

135:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd1-Q0kd [118.241.118.212])
17/01/26 18:39:23.01 DVMihYf90.net
ウィルソンのデュアル買った人いる?
見た目があまり好きではないが使いやすい?

136:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-kZ86 [1.78.38.186])
17/01/26 20:34:14.44 0OJrEL+yd.net
買ってはいないが手にはめたときのフィット感は最高だったなあれ

137:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-bF0B [106.161.152.27])
17/01/26 21:04:34.32 l9xBaPOXa.net
やっぱりミズノプロが1番

138:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-T3y8 [182.251.246.36])
17/01/27 12:12:59.57 ETxhO9xLa.net
>>132
黒はスーパースキンだからか若干違和感あり
>>133
最近はそんな事ないよ

139:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7f-bF0B [106.161.152.27])
17/01/27 16:27:31.93 cxGZ24ina.net
>>134
ん?やっぱり今のミズノプロは質が悪いんでしょうか?

140:名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK76-0n2r [07002140462790_nz])
17/01/27 17:14:11.


141:85 ID:VlF27++FK.net



142:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd23-9leI [110.163.216.224])
17/01/27 17:17:33.83 kFRAVbx5d.net
ゴワゴワで何かブニョブニョしてるよね

143:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdca-LT22 [49.98.128.64])
17/01/27 17:46:21.96 mmZrtJucd.net
>>135
最新のは悪くはないが高くね
なんで割引せんねん
やっぱウィルソンだわ

144:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af1d-d8C9 [58.70.167.249])
17/01/27 18:02:20.75 S+I/paAN0.net
>>131
デュアル・ウェルティングのショーン ダンストンモデルのA2000を
使ってたがグラブを変な角度で出してもよく入って(捕って)くれたよ
どんなものでも合う合わないがあるから実際に試してくれとしか

145:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a55-T3y8 [211.18.65.83])
17/01/28 02:03:09.90 qzWJRfOC0.net
>>135
型はまあまあ革質は年を追う毎に悪くなる
縫製はかなり良いがそれ以外が野球知らん
中国人の製作だからか色々惜しい
最大の問題はデメリット享受しておいて人件費安くあげておいて
それでも値段がアンダーアーマーの国産と一緒
下請けに全部丸投げでもないのに何やってんだって思う

146:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-yi3r [106.167.233.146])
17/01/28 04:37:40.56 AwYJs41B0.net
ミズノの何が悪いってコストパフォーマンスだよな

147:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-9leI [49.98.17.231])
17/01/28 09:54:43.39 7UL/U2uVd.net
もう少し薄くて軽くて硬くて安くなれば買うかも

148:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9e-bF0B [202.231.92.179])
17/01/28 11:02:08.59 MmhOdjod0.net
なんか昔みたいな格安グローブって減ったね
遊びでファーストミット欲しいんだが半額セールとか見ないわ

149:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdca-9leI [49.98.17.231])
17/01/28 12:33:38.79 7UL/U2uVd.net
>>143
プロマーク

150:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdca-yi3r [49.98.150.167])
17/01/28 16:12:32.88 WS9kkCrOd.net
>>143
ちょっと前のAmazonならウィルソンがだいたい半額ぐらいでしたよ

151:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bad-bF0B [124.96.159.109])
17/01/28 17:09:27.45 tlhz+eu80.net
割引されてる可能性が高いことを踏まえてのコスパならウィルソンだよなぁ
定価で考えるとプロステとかジュンケイのコスパは良いと思う
ちょっと前まではザナックスもコスパ良かったけど、今のトラストXはいくらなんでも高すぎる

152:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6c1-635Q [111.101.16.225])
17/01/28 22:07:30.85 inx7Sq9b0.net
型付けするのにグラブハンマーは買ったけどたたき台ってないんかなーと思ってネットショップ見てみたら
軒並み二万円以上するのね高いわ
グラブ紐と革で自作したら安くあがるんじゃないかと思ったけど革だけ買うってできるんだろうか?
そもそもたたき台持ってる人いる?

153:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-bF0B [106.168.189.106])
17/01/28 23:29:41.74 68LT04r30.net
型付けが楽しいのはわかるけどグローブコレクターじゃない限り叩き台なんか必要無いだろ
想像で語って申し訳無いけどそんなんに時間と金を使うやつは上手くない気がする

154:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-yi3r [106.167.233.146])
17/01/28 23:31:01.02 AwYJs41B0.net
台買ってもマンションじゃ使えなさそう

155:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6c1-vW8r [111.101.16.225])
17/01/29 02:33:44.63 l9JxMk1d0.net
>>148
ボロクソな言いようにワロタ
まぁ下手なんだけど
学生時代、用具のことあんま気にかけずにきたから形からだけど用具に気を使ってみたいと思ってね
>>149
深夜じゃない時間なら結構バッシバシぶっ叩いてます

156:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-bF0B [106.168.189.106])
17/01/29 03:05:47.72 /dZZLaNv0.net
>>150
匿名だからと偉そうにして本当に悪かった、俺も


157:人のこと言えるようなレベルじゃない。許してくれ! ちなみに俺は庶民のしがない会社員だから2万の叩き台は我慢してオーダーグラブを座布団の上で叩いたよ笑



158:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6c1-vW8r [111.101.16.225])
17/01/29 03:47:59.87 l9JxMk1d0.net
>>151
こちらこそなんかすまん
俺は座布団に穴開きクッション置いて穴のとこにタオルを敷いてぶっ叩いてますわ
野球専門店とかでたたき台見るたびにあーなんかかっこいいから欲しいなぁってなるのよ

159:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9e-bF0B [202.231.92.179])
17/01/29 10:41:52.07 Pp8ZCEJl0.net
叩き台欲しくなるのはわかる
というか全ポジション用のグローブ欲しいわw

160:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bad-R94c [124.96.159.109])
17/01/29 13:19:04.15 fQYYzQcM0.net
全ポジションのグラブ買いそろえる頃にはグラブ購入への閾値が下がって、トレーニンググラブだ、限定モデルだ、って買うようになって、
道具は本来使うためにあるのにな、と使ってないグラブを見ては自己嫌悪に陥るけれども結局物欲抑えられなくて新しいグラブ買うようになるから気をつけて
ソースは俺

161:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-Vn64 [182.251.246.44 [上級国民]])
17/01/29 13:35:28.53 0HyvSIi0a.net
>>154
ミットに手を出す前に素振りで打撃強化しようと
格安の硬式金属バットオクで買っちゃったよまだ届いてないけど

162:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp13-bF0B [126.247.151.162])
17/01/29 16:26:29.38 24EQmo48p.net
>>155
マスコットじゃないけど重いバットで練習ってこと?

163:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a55-Vn64 [211.18.65.83 [上級国民]])
17/01/29 19:49:08.58 CwAclKbN0.net
>>156
軟式だと700gちょっとだけど硬式だと900g超えるからね

164:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 261d-oEgt [119.228.149.162])
17/01/29 22:47:54.58 /abkUObP0.net
小学校から高校まで内野手(主にセカンド)やってて、今は職場の草野球で外野手メインやってる。
年長者から好きなポジション、好きな打順を選んでいくチームでは新卒で20代前半のおれは
ポジションは一定しないし、試合途中でポジションが代わることも多い。
いろんなポジションやるのも草野球の楽しみなんで、張り切って外野用のグラブも買ったが、
大きなグラブは使いこなせなかった。
かといって外野でセカンド用は小さくて不安なんで、サード用を追加購入して楽しんでる。

165:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-9leI [1.75.236.222])
17/01/30 01:26:41.07 A23099hvd.net
日記スレ

166:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx13-1eU6 [126.162.115.5])
17/01/30 09:19:38.54 DM4regOzx.net
こちらはまともにグラブの話出来るかと思ったら
こっちもグラブの話をしてねえじゃん?(笑)

167:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9e-bF0B [202.231.92.179])
17/01/30 09:46:58.16 sfG+AP4h0.net
一応グラブとの日記だからセーフ

168:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-yi3r [106.167.233.146])
17/01/30 12:29:53.49 vMf5Ed1b0.net
ウィルソンのデュアルの軟式オーダーは検討中、というか来年くらいかららしい

169:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-LT22 [1.72.8.165])
17/01/30 17:56:07.35 ylzMb20jd.net
>>158
わかる、ウィルソンとかミズノのサイズ15とかでかすぎた
サイズ13でいいし、ウィルソンはオールラウンドサイズでフィットした
俺も最初はセカンド用の小さいので外野とかファーストやってたよ

170:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a10-v3By [101.2.138.228])
17/01/30 19:10:25.39 RHObPpwk0.net
公認野球規則改正されたんだから国内メーカーもいい加減センチかミリ表記にしてくれんかね

171:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd1-1eU6 [118.241.118.212])
17/01/30 19:49:24.04 XzERHfOg0.net
ホントそれ
別に本場に倣ってインチでも良いが
とにかく実寸を示せと思う

172:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-9leI [1.72.7.181])
17/01/30 22:38:25.16 k0Y/dCyMd.net
あと投手の使用出来るグラブのカラーの規制の緩和してほしい
実際二色以上使ったり本体とレースが違う色でも大きな影響ないと思う

173:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a91-/C2J [125.192.16.221])
17/01/30 23:24:32.48 389L2BQE0.net
>>166
やたらと派手目の色でコントラスト付けなくてもいいと思うけど
黒いグローブにタンカラーのレースくらいはやっても良いんじゃないかとは思う
あと高校野球のカラー規定いい加減改正してくれよ
青いグローブでもいいじゃん、ウイルソンのRオレンジやミズノのナチュラルとか
限りなく赤、黄色に近いじゃん、あれ許せて青や緑がだめって意味分からん
あとやたらと派手なバッティンググローブって安売りの対象になりやすいが
黒白単一色だけなんで結果若干高いの買うことになる
贅沢するとなんちゃらもメーカーから提供受けてる強豪校エースは話が別だし
ユニフォームの派手が良くてグローブが駄目とかなんの意味があるんだ

174:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-yi3r [106.167.233.146])
17/01/30 23:38:06.93 vMf5Ed1b0.net
そんなにメーカーロゴ出すの嫌ならグラブとバットのロゴも禁止にしろよっていつも思う

175:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdca-x7Do [49.98.140.103])
17/01/30 23:38:52.87 Iv3BftkRd.net
草野球投手でオーダーしたけど、ルール守るために親指刺繍我慢したよ。
背番号丸数字に金文字名前刺繍ほんとはしたいのに...

176:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-bF0B [106.168.189.106])
17/01/31 00:18:21.05 QZEjOJyL0.net
頭の固いおっさんが考えた規定だから仕方ないよなあ…
これ以上野球が衰退しないことを願うよ

177:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a91-/C2J [125.192.16.221])
17/01/31 02:37:56.38 s8CVwfXZ0.net
そういえばこの間スポーツジュエンに行ったけど
特価グラブの箱の中にこれが入ってたので
URLリンク(tai-spo.com)
手にとって見たんだが革がなかなかのカッサカサぶり
型は菊池モデルそのものだから凄く良いけど
これでプロステイタスとほぼ同じ定価とかアホかと思った
(値引き後は32,400円)
最近どこでも安売りやってるアシックス旧ロゴの方がずっと良かった

178:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx13-1eU6 [126.185.59.183])
17/01/31 08:16:55.77 qk2aANQ8x.net
高野連は、スパイクは黒一色のみとか全体的にヘンテコな規則だらけ。
でも、ユニフォームの色には一切制限ないんでしょ?

179:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-hijU [122.29.214.22])
17/01/31 10:15:54.44 81ho7wjK0.net
>でも、ユニフォームの色には一切制限ないんでしょ?
一応あるよ

180:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b3e-fVsk [118.238.232.80])
17/01/31 12:09:37.39 cLlJeg7F0.net
ホント規制なくして欲しいな。

181:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp13-R94c [126.245.148.150])
17/01/31 15:40:58.10 egMMN9nYp.net
ジュンケイってカタログ外でプロモデル作ってて、PRO-18…松坂とかPRO-19…上原とかあるけど、
ジュンケイってナイキとなんか関係あったっけ?
ナイキの当時のOEMはアトムズだと思うのだが…

182:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bfc-Ni/D [118.104.183.79])
17/01/31 15:47:43.92 Jk+s7nuX0.net
>>175
ナイキは関係ないよ。
あんたが言ってるナイキよりも前の話。

183:名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK76-0n2r [07002140462790_nz])
17/01/31 16:02:20.91 MPlgV+j8K.net
ザナックス

184:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-kZ86 [49.97.103.11])
17/01/31 18:47:11.79 bbDBzomDd.net
松坂も上原もミズノのアドバイザリー契約解除されたのって警察の世話になったからなの?

185:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-9leI [1.72.8.95])
17/01/31 18:48:39.70 0O7Uuq4Td.net
それ言ったら小久保はどうなるの?

186:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdca-kZ86 [49.97.103.11])
17/01/31 18:58:45.31 bbDBzomDd.net
知らんよ
俺に聞くな

187:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a5a-LT22 [115.179.108.225])
17/01/31 19:01:30.39 89b65M3M0.net
>>179
脱税を広めた神
WBC支援するわ

188:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-9leI [1.72.8.95])
17/01/31 22:24:13.33 0O7Uuq4Td.net
>>180
 えぇ――っ!!
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6―○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/Lu⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

189:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb6f-1eU6 [220.106.216.31])
17/02/01 10:07:21.91 cJIoRge40.net
単にナイキの方がお金貰えるからでしょ

190:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5b-1eU6 [182.251.255.33])
17/02/01 11:20:07.94 B5sQX7nea.net
投手用グラブの紐の規制、全軟連は緩和するらしいよ

191:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-yi3r [106.167.233.146])
17/02/01 20:34:54.46 S+KfUBuq0.net
他のスポーツでもナイキは契約選手にめちゃくちゃ金払ってるらしいな

192:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd1-1eU6 [118.241.118.212])
17/02/01 20:47:42.60 mw7BvpRq0.net
今はアンダーアーマーが凄そうだな

193:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbc-hijU [122.29.214.22])
17/02/01 23:10:21.66 mfI4/OO10.net
UAもナイキも金あるのに、まともな道具も作れないんだよね・・・
ミズノ良いとして、SSKやZETT、玉澤なんか凄いと思うよ。

194:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd6a-9leI [1.72.8.95])
17/02/01 23:46:01.38 wgDTomSwd.net
逆でしょ?
利益重視でコスト削ってるからロクなもんが作れない

195:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b0-51wG [106.168.189.106])
17/02/02 03:10:03.16 n0gy7Sc40.net
UAグローブは質さえ良ければ売れるだろうに本当残念
高品質なら多少値段高くてもみんな買うのにな

196:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa7-SU7p [126.173.181.100])
17/02/02 12:46:30.53 R9wsjRtDx.net
UAのウェア、スパイク、キャチャー防具は素晴らしい
グラブとバットは残念な感じ

197:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa7-SU7p [126.173.181.100])
17/02/02 12:46:57.81 R9wsjRtDx.net
キャチャー防具→キャッチャー防具

198:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b0-1LjQ [106.167.233.146])
17/02/02 14:00:34.89 54F79YG30.net
ウェア、フットウェア、防具とかは他のノウハウ使えるだろうけど、木と革は自社でやる気起きんやろな

199:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-HlBv [182.251.255.36])
17/02/02 14:36:32.80 0D1HlvBHa.net
キャチャー防具など、グラブ以外の話題はスレチ

200:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0307-csuk [118.15.34.231])
17/02/02 14:55:01.41 uHuobZpk0.net
>>190
プロはみんなスパイクが嫌でアーマー使わなくなるらしいよ

201:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-qrch [49.98.173.81])
17/02/02 15:09:26.60 IF9b0qFGd.net
>>194
で、アシックスあたりに金積んで頼むと。
それにUAのロゴ付けて履いてもらうわけか。
メリケンの商売はクソだよな・・・

202:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa7-SU7p [126.246.81.83])
17/02/02 16:22:49.25 2zGRWZvGx.net
>>193
いちいちうっせえなぁ
話の流れで比較してるだけじゃねえかよ
別に防具そのものの話を続けるかなんか
毛頭ないから安心しろよ

203:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0307-csuk [118.15.34.231])
17/02/02 20:20:28.87 uHuobZpk0.net
>>195
スパイクに関してはグローブと違ってラベルの張り替えなんてやってないはず。

204:名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saff-Ze+n [27.93.160.148])
17/02/02 20:33:47.51 58oEnxAWa.net
アンダーアーマーのプロ支給スパイク持ってたけど重いんだよあれ
デザインは良いだけにグラブ同様さっさとオーダー出来るようにしてほしい

205:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-D+jY [1.78.41.164])
17/02/03 11:32:42.71 LEof+1msd.net
中日の杉山がザナックスのミットと防具使ってる
今となっちゃ相当珍しいな

206:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-xDny [1.79.88.196])
17/02/03 15:01:46.40 Hfw4l8xdd.net
1個あれば全部できるグラブってどんなのだと思う?
俺はオールラウンドタイプにウェブはミズノで言うとショックアブソーバー2みたいな少し粗めの編み編みなやつに指カバーかな
オールラウンドなら内野は当然だけど小さ目な外野用としても問題ないし、編み編みウェブならどのポジションも対応できる
指カバー付けて投手用としてもOK
色は個人的な好みになるけど、やっぱりナチュラルにタン紐が使い込むほど良い色味になってカッコいいと思う

207:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-xDny [1.79.88.196])
17/02/03 15:03:47.45 Hfw4l8xdd.net
1個あれば全部いける、言わば自分にとっての究極のグラブ教えて

208:名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-cY6Y [07002140462790_nz])
17/02/03 15:58:22.64 UoSbz9+NK.net
オールラウンドは使い勝手良いと思う

209:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-qrch [49.98.168.84])
17/02/03 17:07:29.89 ar6KEsAEd.net
>>201
投手用

210:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-4b4T [49.98.157.13])
17/02/03 17:40:04.27 HbPPR2v+d.net
オールラウンドは便利だね。左利きだから投手、外野、ファーストやる時に全ポジションのグラブ持っていくのダルい時はオールラウンドで全て出来ちゃうし

211:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3ad-4SR0 [124.96.159.109])
17/02/03 18:38:45.26 jQ5V3ACu0.net
スラッガーL7Sかな
個人的にはピッチャーでも指カバーは絶対必要ではない
内野出身で普段はウェブ寄りに指出すから指カバーの位置だと違和感あるんだよね。。。
実際にはピッチャーするときには形から入って指カバー付きのピッチャー用を使ってしまうがw

212:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff5a-4BbC [115.179.108.225])
17/02/03 18:53:16.03 mDyaGNVQ0.net
>>200
ミズノプロサイズ10のタータンショックで全部やってるよ
ファーストはやるけどキャッチャーはさすがにミット借りる
5種類持ってる奴は裏山だわ

213:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-xDny [1.79.88.239])
17/02/03 20:56:16.79 7rRwhUMnd.net
>>202
なんだかんだでそうだよね
>>203
サイズ的にそうだよね
>>204
全部持ってくのだるいよね
>>205
今、上で言ったような究極の1個を作ろうとオーダー考えてるんだけど、投手用だけ別にしてオールラウンドは指カバー無しにしてシンプルにしようか迷ってる
野手として出た時に指カバーって結構ジャマになるよね
>>206
いいね、確かにキャッチャーはミットだよね
5種類って事は投手、内野、外野、ファースト、キャッチャーかな?

214:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b0-1LjQ [106.167.233.146])
17/02/03 21:52:19.06 Uv+Ljdy60.net
サードサイズでバスケットウェブ

215:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-xDny [1.79.88.239])
17/02/03 22:07:44.41 7rRwhUMnd.net
>>208
バスケットウェブかっこいいよね
桑田の影響でコルクグラブのバスケットウェブだと目がいくわ

216:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03fc-/WSt [118.104.183.79])
17/02/03 23:18:31.75 7QTs3g5u0.net
やっぱl7sくらいじゃないかな。
基本ポジション別に分けてるけど、
荷物少なくしたいときとか練習、遊びの時はl7s型の他メーカーのグラブ使ってる

217:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d1-cqZ0 [118.241.118.212])
17/02/03 23:48:29.56 IIICU1BG0.net
ローリングスのXPG3とかオールラウンド用に良いよね

218:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-lwa1 [122.29.214.22])
17/02/04 00:35:39.79 Jv8SeYsM0.net
>>211
個人的にはあのタイプでヨコトジが最高
高校の時はサード用にタータンウェブをオーダーして、ピッチャー、サード、外野をそれ1つでやってたよ

219:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-lk6b [111.101.16.225])
17/02/04 01:37:47.20 CHDt2hDU0.net
>>208
こないだそれでグラブオーダーしたわ
出来上がるの楽しみ
好きなウェブの形って皆違っておもしろいよね
投手用の真っ平らなやつ以外は一通り使ったけどどれも愛着わいて一番は決められないや

220:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa7-4SR0 [126.152.176.201])
17/02/04 08:23:07.40 ZA2g4v04p.net
内外野用で使うオールラウンドならクロスウェブかショックアブソーバー系のウェブが好きだな
一面革やバスケットはウェブ硬い気がする

221:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d1-cqZ0 [118.241.118.212])
17/02/04 09:50:17.54 n5GIPH3g0.net
バスケットウェブは柔らかいよ

222:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-xDny [1.79.88.239])
17/02/04 10:10:50.26 v9PJ1tAvd.net
>>214
編み編みは屈曲性高いからグラブの開閉もスムーズになるから内外野に持ってこいだよね
反対に投手用に使われる一枚革のウェブって屈曲性は少し劣るから開閉し辛いってのはあるね
バスケットウェブは投手用ウェブにしては屈曲性あるけど一枚革だから限界がある
でも耐久性は抜群だよね

223:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfec-SU7p [121.1.253.108])
17/02/04 10:54:21.00 SA74tEAL0.net
しかしバスケットウェブというのは直ぐに
柔らかくなるというメリットがあるんだよなあ

224:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-Mahp [101.2.138.228])
17/02/04 11:01:33.63 GeVpqYxZ0.net
それでいて軽めで緩衝性もまずまず

225:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spa7-SU7p [126.152.92.12])
17/02/04 12:42:11.00 q40UHrOyp.net
ウェブなんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのですよ

226:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-qrch [49.98.168.84])
17/02/04 12:57:07.62 CWJGSURqd.net
>>219
たしかに飾りだよな。
どんなウェブでもどのポジションで使用可能だし。
あとは好みの問題。

227:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa7-SU7p [126.189.58.165])
17/02/04 13:29:15.78 xHl6tAnnx.net
>>219
シャアとやりとりしたジオングの整備兵セリフのパクリのつもり?
勘違いしてるやつ多いけど「足なんて飾りです」なんて
実際には言ってなくて「あんなのは飾りです」が正しい

228:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 633a-0MWP [126.74.99.48])
17/02/04 13:47:01.93 2zGgqGvk0.net
捕球に親指の動きを重視する人は、ウェブでかなり変わるよ。
バスケットは縦が無いから、元々のグラブの型が出やすいと思う。

229:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff7-nayS [211.7.56.2])
17/02/05 05:15:04.33 b8HY3DGb0.net
>>221
なんだお前

230:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d1-cqZ0 [118.241.118.212])
17/02/05 07:54:03.07 oWmIy3yn0.net
ローリングスはバスケットウェブは究極のウェブ的なことを言ってるよね?
バスケットウェブを発明した会社だからというのもあるんだろうけど
そう考えると現在のグラブの形というのは約50年前に基本的に完成されてた
ということになるよね

231:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-Mahp [101.2.138.228])
17/02/05 08:37:52.62 rZEqYx/R0.net
それ以降の土手の進化も大きいから60年代のグラブが完成形とは思わないな
80年代以降はそこまで大差はないように感じるけど

232:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-C7OE [119.228.149.162])
17/02/05 17:55:30.83 4VonOMZE0.net
バスケットウェブは少年用グラブと勘違いするくらい、
おっさんが子供の頃の少年用はバスケットとトンボ(クロス)しかなかった。
中学生になってどのウェブにしようか〜と楽しく迷うんだよ。

233:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-lwa1 [122.29.214.22])
17/02/05 19:07:31.88 3dgO/1wZ0.net
縦2本横1本のクロスは好きだな。

234:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d1-cqZ0 [118.241.118.212])
17/02/05 19:12:00.26 oWmIy3yn0.net
>>227
そのタイプはファーストミットが好き
阿部慎之助選手とかヘルトン選手みたいな

235:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-xDny [1.75.251.155])
17/02/05 22:22:21.19 a4nEssU3d.net
あとイデホか

236:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa7-SU7p [126.185.83.22])
17/02/07 18:21:50.07 oGoHC9JZx.net
やっぱり盛り上がらんね
のみスレは

237:名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF9f-4BbC [49.106.192.37])
17/02/07 19:46:18.02 VhkMZHuCF.net
バットスレみたいに、これ買ったんだけどすごくよかったよって言ったところでグラブじゃ


238:モーんってなって終わりそう



239:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-5TtU [59.190.71.113])
17/02/07 20:32:06.34 J/0n49OC0.net
一応あげとくか

次のグラブなににしようか悩む
今はハイゴールドだけど、そろそろ買い替えたい。
一応候補はドナイヤかSSKプロエッジなんだけどね(内野)
なんかオススメとかある?
ちな軟式

240:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-lwa1 [122.29.214.22])
17/02/07 20:35:11.61 tT6t8vWx0.net
ザナックスかアシックス

241:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-mJ+X [49.98.169.69])
17/02/07 21:26:58.75 Wyk4/sIDd.net
>>232
ローリングスのHOHがおすすめ

242:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa7-aC2u [119.47.147.105])
17/02/07 21:53:19.51 meWe+jrN0.net
>>232
プロエッジは革質があまりよろしくないのでおすすめ出来ない
ドナイヤの方が全然良い

243:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53b0-1LjQ [106.167.233.146])
17/02/07 21:53:23.22 dlQqiKGI0.net
外野は正直見た目の好みでいいと思うけど内野はメーカーで個性あるからなあ
個人的にはローリングスかウィルソンだけど

244:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa7-SU7p [126.253.36.32])
17/02/07 22:22:44.03 NKTlDg75p.net
ケイエスケイ製ではドナイヤとウィルソンならどっちが良いの?

245:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f10-B6hf [101.2.138.228])
17/02/07 22:28:02.36 wcrvknzQ0.net
取り回しがいいのはウイルソン
高校野球で3年保たせたいならドナイヤ

246:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-lk6b [111.101.16.225])
17/02/07 22:58:39.73 H2hS6R2X0.net
流行りのドナイヤでいいんじゃない
山田もちょうど数年ぶりに新しいグラブに替えたって記事見たし
3万以上出せるならオーダーすれば色々楽しめそう

247:名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKff-cY6Y [07002140462790_nz])
17/02/08 10:34:49.99 9E+WDk0rK.net
日本の軟式買えば

248:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-4BbC [1.79.89.136])
17/02/08 12:28:37.90 3smHqbYGd.net
軟式のジュンケイはいかがでしょうか、オーダーのみでしたっけ

249:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-C0hL [182.251.246.33 [上級国民]])
17/02/08 13:16:43.51 cXCcOXSoa.net
>>225
形そのものは80年代に既に完成してたね
90年代にミズノプロがリッター裁断で良い物作っていたが
生産拠点中国に移した時点で終わった
>>232
その二択なら絶対ドナイヤ

250:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-xDny [1.79.86.6])
17/02/08 13:55:14.83 34sq5FJVd.net
>>232
ジーターモード、ディファイン

251:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sae7-51wG [182.251.242.51])
17/02/08 16:48:49.73 fQkV1tR3a.net
最近の流行りはドナイヤ ウィルソン アイピー ジュンケイかな?
俺は軟式でドナイヤに乗り換えたけど使いやすいよ
プレイスタイルによっても変わるか都内近郊なら色々触ってからが良いと思う

252:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f07-mZMN [219.110.202.158])
17/02/08 19:55:33.71 +AN2pmMB0.net
最近は品揃えいい店多いしな
俺は店はネットで調べまくって決めてグラブは自分で見てはめて決めてる
余裕あるなら時間かけて何回も通って迷うべきだとも思ってる
オーダーするにしても型の見本とか見たいし

253:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d7-o1yG [118.21.107.22])
17/02/08 20:40:01.67 6AffZWI30.net
ファーストやることになったんですが、硬式用でおすすめありますか?
部活でなかなか見て回れないので、どなたかご教示下さい
ちなみにBBAヤマトのファーストミットはどうでしょうか?

254:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d1-cqZ0 [118.241.118.212])
17/02/08 20:46:31.26 9gs+DuqS0.net
桑田真澄氏愛用のグローブブランドを展開、(株)イー・エス・シーが破産
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

かの有名な中牧事件以降はずっと下り坂だったんだろうなと思う

255:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa7-SU7p [126.253.0.47])
17/02/08 20:50:04.52 k


256:bzHfWSFp.net



257:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-lk6b [111.101.16.225])
17/02/08 23:44:45.46 74IJImH90.net
>>247
もう次の受け入れ先決まってたよね

258:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf7-eqlU [126.198.10.112])
17/02/09 07:08:04.67 EE+MfZWAx.net
中牧事件とは何ぞや?

259:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe91-ENO3 [119.242.159.121])
17/02/09 10:42:50.18 IfzM7abG0.net
>>246
BBA自体にあまりいいイメージない
ミズノプロの小早川毅彦モデル(TKモデル)は使いやすかったが
今は高いよな、松中が長年使ってたプロステイタス辺り良いんじゃないか
>>250
桑田がワールドペガサスと契約してからその会社に集ったり
その金で飲みに行った先の会員制クラブの社長(野球賭博の常習犯と言われる)
に自分の登板日を漏洩したと当時ワールドペガサス桑田担当の社員だった
中牧昭二が接待のし過ぎを理由に解雇後に暴露本を出版して大問題に発展した
桑田は当初否定したがその後一部で事実を認める、野球賭博の関与は否定したが
金銭授受の事実などを重く見た球団が1ヶ月の出場停止と1000万の罰金で終わらせた
中牧はアメフト経験者としての体格を活かしプロレス転向
その当時の大きな団体であったSWSは落ちたがFMWにお情けで合格し入団
その後インディー団体を渡り歩きデスマッチを中心に活躍したが
かつての恩師大仁田の参議院議員当選後公設秘書を務めることとなりプロレス引退
今は確か自民党の塩谷立の公設秘書をやってるはず

260:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dffc-eqlU [118.104.183.79])
17/02/09 13:30:52.72 L6dvsMkI0.net
>>246
悪いことは言わん。
BBAだけは絶対にやめとけ。
本当にやめとけ。
絶対にやめとけ。
マジでやめとけ。

261:名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4e-XUQ3 [07002140462790_nz])
17/02/09 15:29:09.15 Dg+dCcMlK.net
やまとはだめなんだ

262:名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd52-V1C6 [49.98.79.134])
17/02/09 21:17:14.13 L5xesHXid.net
ファーストミットはどれが良いんだろうね
ハタケヤマの切れ込み入ってるアンクブロック…?とか良さそう
後はプロステ?

263:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-iJ4V [118.21.107.22])
17/02/09 22:56:26.62 88yIklrg0.net
>>251 ありがとうございます 参考にさせていただきます
>>252 もしよろしければ少しだけでも理由教えていだだければ幸いです

264:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf7-eqlU [126.158.58.88])
17/02/10 08:16:18.51 qm/o0u/Ix.net
BOAはね・・・
三大悪徳野球用具店の1つだぞ?

265:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dffc-eqlU [118.104.183.79])
17/02/10 09:36:23.97 eusTaeef0.net
S 江頭さん、イソガイさん
A 福岡支店、東京支店、
B 鉄人さん、フジモトさん、
C 、GTKさん セントラルさん、センナリさん
D
E 廿日市さん、
F スワロー
G BBA

266:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-VNHE [1.75.229.80])
17/02/10 09:47:06.70 F24k8evqd.net
>>257
巣に帰れ、クソが

267:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1f-eqlU [182.250.246.208])
17/02/10 12:56:48.36 gBfLKvraa.net
>>258
こんにちは。
久しぶりですね。
悪徳野球用品店さんよ

268:名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK4e-XUQ3 [07002140462790_nz])
17/02/10 16:09:31.00 654VMearK.net
本人?

269:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf7-eUd9 [126.199.70.99])
17/02/10 17:03:05.83 f87vvas5p.net
松坂のグラブがアシックスになってるな
あと中日の鈴木がシュアプレイだけど変わるのかな?

270:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-o/7g [1.75.255.63])
17/02/10 17:11:35.17 SZJftGYzd.net
松坂は去年からアシックスで今年のキャンプのブルペンではミズノも使ってたね
実戦ではアシックスかな?

271:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf7-eUd9 [126.199.70.99])
17/02/10 17:26:45.27 f87vvas5p.net
アンダーアーマーに弟いるんだろ?よくわからんな

272:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d31d-0QWs [58.70.172.93])
17/02/10 17:49:26.71 9BeXIEe50.net
>>257 さんすごいや。
そこに書いてあるショップを全部試したってことだよね?
じゃなきゃ優劣なんてつけられないしものね。
江頭さんにも手がけてもらえるなんてよほど業界に顔の効く人なのかな。マジで羨ましい。

273:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1f-eqlU [182.250.246.206])
17/02/10 18:10:33.45 UEBX4srGa.net
>>264
江頭さんはかなり昔。
今は無理だ。
申し訳ないが全部試したよ。

274:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf7-eUd9 [126.199.70.99])
17/02/10 18:54:16.11 f87vvas5p.net
片づけの話か

275:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd1-IXt9 [118.241.118.212])
17/02/10 21:25:16.90 s7vUtlMN0.net
ヤクルト・山田、ドナイヤとの契約「人柄で決めました」 豪州生活で養われた自信と勇気…「35歳で社長に」道切り開く
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

276:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1f-wrSR [182.251.252.12])
17/02/11 00:14:04.47 vxt1KnZya.net
タグチスポーツってどうなんだろう
YouTubeに頻繁に動画出してる
楽天から安くオーダーできるから悩んでる

277:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe1d-Kx9n [119.228.149.162])
17/02/11 09:47:36.68 ZtJ23P0m0.net
ドナイヤの山田モデル見たけど内野用としてはかなり大きかった。
一番小さいモデルでも割と大きめで、ドナイヤの社長さんは
セカンド用であっても、極端に小さいグラブは好まないんだと思った。
ミズノの仁志モデルなんかすんげえ小さかったけど。

278:名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-S0So [106.181.87.157])
17/02/11 10:58:16.48 mcg74iasa.net
>>268
正直対応はあんまりよくなかった

279:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd7-4cCX [60.34.195.64])
17/02/11 11:03:23.15 SX6cf8qO0.net
URLリンク(www.youtube.com)

280:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd1-IXt9 [118.241.118.212])
17/02/11 11:54:16.41 DlnruLKu0.net
ウィルソンのデュアルウェルティングは久々に復活したけど
ダイヤルフィットシステムは復活しないかなあ

281:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-wrSR [106.168.226.136])
17/02/11 13:52:14.05 8g6f0e1e0.net
>>270
そうなんだ
ありがとう

282:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ec-eqlU [121.1.253.108])
17/02/12 13:05:54.10 r8LkSxFo0.net
ダイヤルフィットは本国でも既に
なくなってるんじゃなかったかな?

283:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f3-6lF1 [180.145.113.168])
17/02/12 17:38:29.40 Cbzc9Rti0.net
ipセレクトの軟式用発売したけどかなりしょぼいね

284:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839e-eUd9 [202.231.92.179])
17/02/12 18:32:47.12 o1FXjCMM0.net
>>275
そうなの?硬式はいいのにね

285:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-o/7g [1.79.89.77])
17/02/12 19:07:51.96 XDi


286:/U90jd.net



287:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f3-6lF1 [180.145.113.168])
17/02/12 19:19:18.99 Cbzc9Rti0.net
ツヤツヤぷにっぷにの革で芯ぺらぺらで型もよくなかった
買おうと思って見に行ったけどひどすぎて悲しかったわ

288:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 925a-gP+W [115.179.108.225])
17/02/12 23:32:18.80 Y7s+jLcQ0.net
ハタケヤマのTH528か521で迷ってるけどどっち買うべきか

289:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef6f-eqlU [220.106.216.31])
17/02/13 09:43:08.08 gWtkQMLl0.net
>>278
ホームページみたけど革がインドネシア産キップで
国は分からんけど東南アジアで作ってるみたいね

290:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf7-eUd9 [126.152.207.203])
17/02/13 09:46:09.06 r3joB2upp.net
硬式はどの新興メーカーもいいのだろうが
軟式はわからんなあ
ウィルソンやドナイヤ以外だとどこがいいんだろう
アサダやサエキの方が安心できそう

291:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76e7-Kx9n [153.156.192.152])
17/02/13 14:53:31.86 vo6DumcI0.net
B〇Aなんか相手にしてはいけません
悪徳のみほんですよ

292:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bec1-4eFW [111.101.16.225])
17/02/14 00:50:16.51 zF/3Qv0W0.net
>>281
ロータスブルームの軟式とかはどうかね?
硬式と同じ革で少し硬めだけど高品質よ

293:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd1-Frzy [118.241.118.212])
17/02/14 05:20:57.35 PYIs6Dpa0.net
佐藤はどう?元ゼットの人だっけ?

294:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf7-eqlU [126.244.15.34])
17/02/14 07:19:30.17 hQebvtg9x.net
ターイトなジーンズにねーじこむー

295:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 839e-eUd9 [202.231.92.179])
17/02/14 10:43:04.79 CPpMfBFz0.net
>>283
確かに良さそうだな
実物見たことないから新小岩行ってみるか
ジーターモードってのもきになるし

296:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd72-o/7g [1.75.242.164])
17/02/14 11:06:03.93 OlhoZc9zd.net
ジーターモード、ロータスブルーム
レポよろ

297:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-6hEk [116.91.234.205])
17/02/14 23:11:56.47 dL7lsPpK0.net
オイルはどんなの使ってますか?
補給面、背面や部分事のオススメあったら教えてください。

298:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-eUd9 [106.168.189.106])
17/02/15 02:15:58.65 o9zRhf8y0.net
補給面はジュンケイのグリスとハタケヤマのwax1
背面はラナパーとドナイヤ
草野球だし月1回を少量塗る程度にして、あとはブラシで汚れ落し程度かな

299:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3237-MHfr [27.138.214.234])
17/02/15 05:04:17.98 nvoixR9b0.net
グローブをネットで買うのは勇気いるよね?個体差あると思うし…
やっぱ手にはめて目で見てこれならOKって感じで買いたいな
目当ての商品が置いてない店もあるし、取り寄せだと返品きかないし…
ここの人達はどうしてるの?やっぱり通う頻度を上げて気長に待つかオーダー?

300:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe91-phNF [119.242.159.121])
17/02/15 06:10:40.16 G9ZIHL7I0.net
>>290
電車で行ける範囲にお店が幾つもある都内住みなのでショップで選んでる
主にマリオで買ってる

301:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bec1-kWd6 [111.101.16.225])
17/02/15 06:40:38.29 yJjaKP/g0.net
>>288
捕球面と革ひもはドナイヤワックス
背面と平裏はハイゴールドのグラモイ
両方乾いたらムートンで光沢増すまで磨く
ハタケヤマのWAX1と2ってグリップ力いいって聞くから気になるわ

302:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3237-MHfr [27.138.214.234])
17/02/15 06:54:20.47 nvoixR9b0.net
>>291
東京行くのが一番手っ取り早いか…なんたって分母が違うんもんね
都内でオススメショップってほかにあります?
グローブに力入れてる店がいいのですが…
型付けはある程度できるのでその辺は問題なしなんだけど…ちなみに硬式用を検討してます

303:名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxf7-eqlU [126.244.80.216])
17/02/15 07:53:40.00 Zl2XUL4lx.net
ツヤを出すことを最優先したら背面にクレム1925を塗るのはあり?
さすがに捕球面には塗らないが、やはり革に良くない?

304:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf7-eUd9 [126.152.213.66])
17/02/15 08:29:07.48 UwDE017Op.net
>>293
マリオが在庫いいんじゃないかな、下北沢

305:293 (ササクッテロラ Spf7-eUd9 [126.152.213.66])
17/02/15 08:34:27.13 UwDE017Op.net
ごめん、マリオ以外だったね
他にだとベースマンなんかも在庫多いと思う

306:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1f-MHfr [182.250.243.227])
17/02/15 09:20:23.90 uDehgVMTa.net
>>296
>>291
ベースマンは3つあるみたいね
マリオは評判よさそうだしその辺からあたっていきますわ!
教えてくれてありがとうございます!

307:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-wrSR [106.168.226.136])
17/02/15 12:50:29.59 WTDWaIao0.net
みんなオイルこだわってるんだなぁ
俺なんか昔買ってなかなか無くならないミズノストロングオイル大缶だわ

308:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe91-ENO3 [119.242.159.121])
17/02/15 13:33:26.99 G9ZIHL7I0.net
>>297
飯田橋は結構在庫多いよ
接客も付かず離れず程度でマトモだし良いと思う
>>298
俺スクワラン配合で一番安かったZETTのプロステイタスオイルだな
ジュンケイの例のグリスも買ったけどイマイチ効果が分からん
ここにいるのは草野球やってるおっさんが結構多いから
趣味関係だとお金使いたがるんでオイルも複数購入する人多いと思うよ

309:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 173a-IBfs [126.21.170.127])
17/02/15 13:50:40.83 yRkodQ0z0.net
メンテナンスもそうだけど適当な新品グラブ買ってひも交換から湯もみ型付けまでやってみたい
店行きゃすぐやってくれることを自分でやりたくなりだしたらそれはもう立派な新しい趣味だよなぁ
そのうちスチーム器まで欲しくなったりして

310:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-ZQPh [49.97.102.15])
17/02/15 13:50:51.28 O5/f0/V8d.net
ウィルソンのオイル興味あり

311:名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd72-JnEA [1.75.1.21])
17/02/15 17:52:28.09 2LkPKO/+d.net
俺はラナパー

312:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b0-GATB [106.167.233.146])
17/02/15 19:15:01.49 jiET5Yez0.net
背面はラナパー
捕球面は今はIPセレクト

313:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd52-6hEk [49.98.155.18])
17/02/15 19:51:03.70 lvOpAp4Gd.net
>>288です。
みなさん、お返事ありがとうございます。
まだ使ったことがないものがあり、参考になります!
他にもケア用品で使用してるものがあれば教えてください

314:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd52-VNHE [49.98.174.82])
17/02/15 20:47:00.59 O9pbZY5ud.net
>>304
ぼろぼろのタオルと水

315:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-w7D4 [118.21.107.22])
17/02/15 21:11:20.91 3G06r8s20.net
>>291 マリオの手もみオイル型付けってどうですか?
部活の先輩が、あんまり買った時と変わらないとボヤいていたんですが、その先輩には聞けないので、どなたか経験ある方、教えていただければ幸いです
なお同級生がクボタの支店で湯もみしてもらったグラブは、すぐ試合で使えるくらい柔らかく感じました

316:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93bc-ihKg [122.29.212.183])
17/02/15 21:15:12.79 q7GO+rEV0.net
何で型付けを店とか他人に頼むのかなぁ・・・

317:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fea7-cZMa [119.47.58.16])
17/02/15 21:28:19.24 fgqg9OwM0.net
型付けが面倒くさいとかよく分からないとか、そもそも柔らかく使えるようになればそれだけで充分って人も多いと思うよ

318:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-w7D4 [118.21.107.22])
17/02/15 23:21:46.93 3G06r8s20.net
型付けというより、使える程度に柔らかくしてもらえないのかなってことです
部活や学校


319:生活で柔らかくしてる時間が、なかなか取れないので、すいません



320:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-kH7v [49.98.174.82])
17/02/16 00:32:50.94 7fPaCQbkd.net
>>309
キャッチボールしてりゃ使えるようになるでしょ?
時間が取れないって何?
年に3つとかグラブ替えてるの?

321:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-nk/Q [118.21.107.22])
17/02/16 00:40:32.75 ffkIF+Qc0.net
>>310
硬さの考え方の違いです
湯もみのグラブは柔らかいですよね
あのレベルまでキャッチボールでやるのは時間かかるので
マリオが、そのレベルかと尋ねたのです
ありがとうございました
寝ます

322:名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-31KL [1.79.88.183])
17/02/16 01:16:57.80 TYAFgeTad.net
軟式だと弾くから初心者が強く握って型ぐちゃぐちゃって流れを何度も見たから経験浅いならありかなって思う

323:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f91-Z7AI [119.242.159.121])
17/02/16 10:35:33.19 DbYNsCjn0.net
>>311
オイル型付けはある程度型付けの方向性を決める形を作る程度のものであって
湯もみやスチームみたいに即戦力レベルで型付けする訳じゃないよ
折り曲げの時に親指と中指がつく形なのか中指と薬指の中間か薬指か決めたり
型付けの時に土手の紐取ったり手口の紐を順巻きから逆巻きにしたりその逆もあり
親指と小指を外側に広げたり逆に閉じるようにしたりとか
細かい指定をして自分のグラブの仕様を決定づけるようなもん
俺は湯もみやスチームはいらないって思ってるし
本当にすぐに使えるようにしたいという場合でもない限りは
グラブがすぐにダメになるからやらない方が良いと思うよ

324:名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp9f-yXFx [126.245.199.164])
17/02/16 12:05:23.64 V5HS4jxnp.net
俺は逆に湯もみはする派だな
ただし、ちゃんとしたショップで購入して型をつけてもらう
このご時世ちょっとネットで検索かければ優良ショップの情報なんて簡単に出てくる
その下調べを怠った奴によって、湯もみでグラブがダメになった、と悪評が回る
間違ってもインチキショップやセルフで湯もみしてはいけない
あと持ち込み型付けも可能ならやめておく
そりゃ自分の店で買ってくれたグラブの方を優先したい気持ちは人間だからあって当然だろうからね

325:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-nk/Q [118.21.107.22])
17/02/17 00:19:14.44 iQ1TxfHp0.net
皆さん、ご意見ありがとうございました
よくわかりました
確かに湯もみはいいショップでないとギャンブルですね
参考にさせて頂いて、よく考えます

326:名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-Z7Y9 [49.98.133.216])
17/02/17 07:27:48.56 29L1ywrHd.net
アシックスのゴールドステージはどのような評価ですか?

327:名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa9f-PAwv [182.250.246.210])
17/02/18 00:04:49.11 bGSXk82Pa.net
S 江頭さん、イソガイさん
A 福岡支店、東京支店、
B 鉄人さん、フジモトさん、
C 、GTKさん セントラルさん、センナリさん
D
E 廿日市さん、
F スワロー
G BBA

328:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f91-Z7AI [119.242.159.121])
17/02/18 02:58:47.42 02RuggkF0.net
>>316
革は上質、スピードテックは軽量芯がやや弱く長持ちしないとか
自分は安くなった旧モデルマリオで買ったけどキップレザーの質は最早カーフ
但し耐久性に関しては硬式で使う分にはやや弱いと感じたわ
和牛レザーのならしっかりしてたしそれなりに長持ちすると思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1580日前に更新/258 KB
担当:undef