【緊褌一番】専修大学 ..
[2ch|▼Menu]
94:名無しさん@実況は実況板で
15/09/21 13:48:02


95:.75 ID:/b6oqD39.net



96:名無しさん@実況は実況板で
15/09/21 13:52:22.21 AzKHKHjj.net
この気持ち悪いやつは
石川人か?
星稜ヲタか?

97:名無しさん@実況は実況板で
15/09/21 17:10:15.39 /b6oqD39.net
日大は誰が先発でも、関係無いでしょう。 ピッチャーは、とっかえひっかえのチーム。
野手も含めて、本当に選手を代えるチームだな。

98:名無しさん@実況は実況板で
15/09/21 18:01:47.36 /b6oqD39.net
日大は誰が先発でも、関係無いでしょう。 ピッチャーは、とっかえひっかえのチーム。
野手も含めて、本当に選手を代えるチームだな。

99:名無しさん@実況は実況板で
15/09/21 21:00:12.62 TRMKwsZV.net
根本的かつ無知ですみません、社会人例えばヤマハ野球部に入部できたとして、選手を引退してもヤマハの正社員として在籍できるの?
引退後も正社員として在籍できるなら長い目で見ると社会人の方が無難かもね。

100:名無しさん@実況は実況板で
15/09/21 22:15:00.25 pujffr4H.net
会社と、その選手の条件による
引退しても残れる場合もあれば
契約社員扱いで野球部退部と同時に退社の場合もある
本社採用と子会社採用によっても条件は違う

101:名無しさん@実況は実況板で
15/09/21 23:12:18.98 TRMKwsZV.net
>>94
ありがとうございます。

102:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 11:03:59.36 gs2zhAaA.net
森山と濱田の並びは壮観だな
ガタイ、構えがそっくりで見分けつかないw

103:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 11:30:09.13 gs2zhAaA.net
大野KO

104:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 13:15:51.35 kJuwgMsQ.net
強いな1強5弱状態

105:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 13:27:06.84 gs2zhAaA.net
死球食らって、痛い、腹立つのはわかるが
相手p睨みながら一塁に歩いていくような
チンピラ野球はやめてくれ
恥ずかしいし、見てて気分悪いわ
野球の技術向上もいいけど人間性の成長も頼むわ...

106:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 13:33:38.18 IRyCqRbc.net
あんた粘着しすぎだろ

107:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 13:34:07.35 oF0XdEIM.net
打てないんだから押し出し死球をありがたいと思わないと。
2連続押し出し死球がなければ展開的に負けてたかもしれないのに。あれで流れが専修に変わった

108:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 18:38:38.37 1heG0N9u.net
>>71
私も気になっています。今日も出なかったようですね。
ベンチには入っているのでしょうか?
どなたか情報あったら教えて下さい。

109:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 20:44:08.62 vnHVzEFa.net
>>101 お前、野球やったことある?
選手の気持ち考えてみろ。
試合の勝ち負けも大事だけど、あの場面は投手と打者のガチの勝負の場面。
その大事な場面で、顔の近くに2人続けて死球とは、野球人としてムカツクというより情けないということだ。
日大の監督も怒っていたけど、日大の選手も呆れて誰も投手の所に寄り付かなかった。
遊撃手の京田などは、呆れてソッポ向いていたよ。
専修が打てないって、選手に失礼だろう。今日何本ヒット打ったか分かってんのか。
ド素人のあほ親爺。

110:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 21:29:58.15 vnHVzEFa.net
>>102さん
秦君は、秋季リーグも開幕からベンチに入り、開幕戦でもヒットを打っています。
本日の試合でも登録


111:制メンバー(8番)としてベンチに入り、元気に守備・打撃練習を行っていました。 今シーズンは、上級生が好調のため、あまり出番は有りませんが、来シーズンは専大の中軸として活躍してくれると思います。反省



112:名無しさん@実況は実況板で
15/09/22 21:32:19.89 vnHVzEFa.net
>>102さん
秦君は、秋季リーグも開幕からベンチに入り、開幕戦でもヒットを打っています。
本日の試合でも登録メンバー(8番)としてベンチに入り、元気に守備・打撃練習を行っていました。
今シーズンは、上級生が好調のため、あまり出番は有りませんが、来シーズンは専大の中軸として活躍してくれると思います。

113:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 00:19:43.61 RtL8NycW.net
>>103
全く同意だな
俺も自軍の投手があのザマさらしたらイラつくだろうな
自分が内野手で投手が後輩だったら後ろから怒鳴ってる場面だわ
にしても開幕敗戦後に5連勝って、この強さはホンモノかな?
何かこの先4〜5年はプチ黄金期の予感さえ感じるがw

114:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 00:35:25.47 8fPUCHWV.net
>>103お前こそ野球わかってないな。
あの回まで先制2ラン以外ではランナーはためるが追加点を取れない状況で逆転され、試合の流れが日大にいきつつあった。
満塁からの2者連続押し出し死球はやや抜け気味の球でタイムリーが出ればそれにこしたことはないが前の回までの流れを考えればどんな形でも逆転できて儲けものっていう流れだろ。
一塁までノロノロ睨めつけながら歩いてるなんて学生野球らしくなく、今どき巨人の村田でさえあんな態度はとらねえよ。
守備につかないってのもあるけどドラフト候補に挙がらないのも納得できる。

115:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 00:45:20.38 wBk+eTbv.net
専修は馬鹿だらけだ
だから、法政や中央に落ちるんだよw

116:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 02:40:22.18 cec9HQJd.net
お前は専修大学の学生より格下だろ?
暴言は慎めよ。

117:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 09:43:17.91 FtWefyxy.net
>>105さん
102です。有り難うございました。安心しました。開幕戦では代打でしたよね。
その後、さっぱり出場していなかったので心配していました。
来シーズンの活躍を期待しましょう。

118:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 11:48:53.69 PVfuGb/v.net
今日の神宮でのヤクルト戦、黒田が先発だね。
昨日の負けで自力優勝はなくなってしまったけど、ここは何とか黒田に踏ん張
ってもらいたいねえ。
後輩たちも連覇に向けて頑張っているから。

119:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 12:17:16.85 cw/3+Skq.net
>>106さん
監督の采配と、監督と選手の信頼関係は素晴らしいと思います。
プチ黄金期を期待したいですが、ご存知の通り東都は紙一重。油断せず、プチ黄金期を楽しみましょう。
>>110さん
秦君に関しては、多くの専修ファンが期待しています。そして、それ以上に期待しているのが、齋藤監督だと思います。
監督は、春のシーズンまわりの雑音に惑わされず、秦君を使い続けました。秦君もそれに応え、大学選手権では同じ一年生の早稲田の小島投手から素晴らしいホームランをレフトスタンドに放り込みました。
この経験は来シーズンに必ず生きると思います。今は、焦らず大学の環境に慣れることを第一として、来シーズンの活躍に期待しています。
これからも、秦君と専大野球部をよろしくお願い致します。

120:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 15:49:19.55 PVfuGb/v.net
専松の岡本はプロ志望してないよね。進学かな。

121:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 23:03:40.91 cw/3+Skq.net
岡本君は専修のようです。

122:名無しさん@実況は実況板で
15/09/23 23:08:43.01 AIMgAxE9.net
dffrfg

123:名無しさん@実況は実況板で
15/09/24 00:12:19.40 Q5Ki+7Vb.net
専大 逆転で5連勝!森山、先制弾含む3安打大暴れ
東都大学野球・秋季  専大8―4日大 (9月22日  神宮)
1回戦2試合が行われ、春秋


124:連覇を狙う専大は日大を逆転で下して先勝した。 12安打8得点で、春の王者・専大が5連勝を飾った。 3年生の3番・右翼の森山が初回、右翼席へ先制2ランを放つと3回は中越え二塁打、5回は中前打と大暴れして「振り込んだのが結果につながった」。 星稜(石川)では投手ながら釜田(現楽天)から本塁打も放っており「打者の方が上を目指せる」と昨年から野手に転向した。 三塁打が出ればサイクル安打だったが「意識しなかった」と笑みを浮かべた。



125:名無しさん@実況は実況板で
15/09/24 00:33:35.41 zjnn0ouc.net
森山は来年のドラフトの大目玉に急上昇!

126:名無しさん@実況は実況板で
15/09/24 00:47:36.54 Q5Ki+7Vb.net
専大1年 山田宏夢投手(北照高校)
東都大学野球秋季リーグは今日2日、東京・神宮で開幕する。
中学、高校と控え投手だった左腕が、大学1年目から名門で輝きを放つ。
北照時代は同期にオリックス斎藤綱記投手(18)がいた。
公式戦初登板や甲子園マウンドなど斎藤の先を走ったが、背番号1は譲り、相手はプロの世界に飛び込んだ。
「いいライバルでしたね」。
斎藤の存在が刺激となり、さらなる成長を求めることができたのが、今に生きる。
今では連絡をよく取り合い、お互いの健闘を誓い合っている。
全国マウンドに立つ夢もある。小、中、高と全国で登板経験がある。
6月の全日本選手権の初戦、京都学園大戦では序盤からブルペン入りを指示され、登板の可能性もあったが出番は訪れなかった。
「神宮大会で投げてみたい」。そのためにも秋の優勝の一助となるべく、さらなる飛躍を誓う。
◆山田宏夢(やまだ・ひろむ)
1996年(平8)7月23日小樽市出身。
小樽奥沢小2年から野球を始め、同6年時に全道優勝し全国大会出場。
小樽向陽中では小樽リトルシニアに所属。同3年時に全国8強入り。
北照では1年春から背番号16でベンチ入り。
2年春、夏甲子園出場。背番号7で臨んだ3年夏は地区代表決定戦で敗退。
家族は両親と姉。179センチ、70キロ。左投げ左打ち。

127:名無しさん@実況は実況板で
15/09/24 19:46:27.13 Q5Ki+7Vb.net
ソフトバンク・長谷川が優勝への流れを引き込む貴重な一発を放った。
4回、先頭・松田のソロで2―0となって迎えた打席。
低めの速球を中越えに運ぶ2号ソロ。
3月29日ロッテ戦で新設されたホームランテラス1号を放って以来のアーチに「甘い球をしっかり打つことができた」と笑った。
「しんどかった。ファームにいた5カ月はこんなもんじゃなかった」。苦しみ抜いたシーズンだった。
13年には両リーグ最多198安打、打率・341で首位打者のタイトルを獲得。
だが、昨年12月に右足首を手術。
開幕は1軍で迎えたが4月16日に出場選手登録を抹消された。
「ストップ&ゴー」といった野球に必要な動きができるまで時間を要した。
今月15日のオリックス戦で1軍に復帰して3試合連続打点を挙げた。
「まただまだ発散しきれていない。残り試合もしっかりやる」。
日本一連覇へと向かうチームに大きな戦力が戻った。

128:名無しさん@実況は実況板で
15/09/24 19:47:16.83 Q5Ki+7Vb.net
専修大・3年生の森山恵佑選手と2年生の高橋礼投手の活躍で勝利
東都大学リーグでは専修大の3年生・森山恵佑選手のホームランと、2年生・高橋礼投手の好投で日大に勝利した。
来年、再来年のドラフト候補として注目される。
星稜時代から注目
森山恵佑選手は星稜高校時代からエースで4番として活躍、186cmの体から投げては143キロの速球を投げ、打っては金沢高の釜田佳直投手からもホームランを放つなど投打に注目された。
大学では1年時までは投手としても練習をしていたが2年になり野手に専念し外野手としてプレーする。
体も188cm90kgとなり、スラッガーとして本格化すると、この日は初回にライトスタンドに2ランホームラン、3回にはセンターオーバーの2ベースヒットを放った。
5回にもセンター前ヒットを放ち、3ベースヒットが出ればサイクル安打という活躍を見せた。
大型スラッガーとして来年に向けて楽しみな存在となりそうだ。
侍ジャパン大学代表リリーフ
また専修大は、エースの大野亨輔投手が先発したものの、いつもの安定したピッチングではなく力みが見られ、3回を投げて2失点、6安打を許して降板した。
しかし4回からリリーフした2年生の高橋礼投手が6イニングを投げて4安打4奪三振で2失点に抑えて勝利を挙げた。
高橋礼投手は2年生ながら侍ジャパン大学代表のリリーフとして選出され


129:活躍した。 専修大でも春のリーグ制覇に貢献し、今シーズンも先発、リリーフと活躍をしている。チームも勝ち点2を挙げ、この日大戦でもまず1勝を挙げ連覇に向けて順調に走っている。 4年生までのあと2年は、チームの屋台骨として活躍が続きそう。 2017年のドラフト会議では注目される中で指名となりそうだ。



130:名無しさん@実況は実況板で
15/09/25 10:10:48.83 WKc7wEam.net
勝ち点2をとってるからもう入替戦は回避できてるのかな?

131:名無しさん@実況は実況板で
15/09/29 03:16:16.59 OaO7JB0V.net
Fラン専修出身
県警捜査1課と川口署の合同捜査班は28日、強姦(ごうかん)致傷と住居侵入の疑いで、
相模原市南区相模大野7丁目、元プロサッカー選手の無職神村奨容疑者(26)を逮捕した。
逮捕容疑は2014年12月27日午前2時ごろ、川口市内の20代女性の自宅に侵入し、
就寝中の女性に刃物を突き付けて脅し、暴行した疑い。女性は1週間のけがを負った。
同課によると、県内では14年9月から12月の間、川口市と蕨市でマンションの室内で女性が暴行される事件が6件連続発生。
神奈川県でも同様の事件が発生し、神奈川県警と情報共有し捜査を進めていた。神村容疑者は今年4月、神奈川県警に強姦致傷などの容疑で逮捕されている。
神村容疑者は「性欲が強くて欲望が抑えられなかった」と容疑を認めているという。
余罪もほのめかしており、同課が捜査している。
神村容疑者はJ2の水戸などに在籍していたが、既に引退している。

132:名無しさん@実況は実況板で
15/09/29 18:59:32.95 M+RSfiWU.net
広島・黒田博樹投手(40)が28日のDeNA戦(横浜)で8回1失点の快投を見せ、10勝目をマークした。
球団史上初となる40代での2桁勝利を達成した右腕は「自分に勝ちが付くとかは関係ない。チームが勝ったのでそれがよかった。(10勝は)一つの区切りではあるが、それだけではないので」と淡々と振り返った。
広島復帰決定後の公開自主トレで右腕は「2桁勝利ができなければ、ある程度どこかで自分で区切りをつけないといけないかなと思う」と発言。
それだけにチーム関係者は「本人のなかに先発ローテで回る以上、最低10勝はしないといけないという強い責任感があるのだと思う。
まだまだ力は十分あるのに10勝できなければあっさりやめてしまうかもしれない」とヒヤヒヤしていた。
 
 しかし、9勝目を挙げてから3度目の登板で“ノルマ到達”。正式な去就についてはシーズン終了後に考えることになるが、10勝できなければユニホームを脱ぐ意思が強まる可能性があっただけに、周囲は胸をなで下ろした。
 
「チームのためなら中4日でも喜んでやる。この時期、痛いのかゆいのは言ってられない」と言い切る黒田。その男気満点の姿は赤ヘルにとってまだまだ必要な存在だ。

133:名無しさん@実況は実況板で
15/09/29 19:02:13.50 M+RSfiWU.net
3年連続のクライマックスシリーズ出場へ向け、負けられない試合が続く。
そんな中、抜群の安定感でDeNA打線を手玉にとった。
初回、荒波に浴びた左中間突破の二塁打からピンチを招き、梶谷に右前適時打を許した。
だが二回以降はギアを上げ、底力を発揮。
スコアボードに「0」を並べた。
8日の中日戦(ナゴヤドーム)から始まった12連戦。
40


134:ホの体にムチ打って中4日で登板してきた。 「4日しか回復する期間がない。 やれることをやろうと思っている」。 ブルペン投球を回避するなど、疲労回復を最優先にしてきた。 1−1の五回に田中が右越えに勝ち越しソロ。 六回は4本の長短打で3点を奪った。 九回には丸の2ラン、鈴木誠の適時打で勝負を決めた。 黒田は10勝について、表情を変えずに「何も考えてないです」とコメント。 自身の白星よりもチームの勝利が最優先という思いは一貫して変わらない。 今後の登板へ向けても「チームが勝てるピッチング。 それしかないと思っています」と話していた。



135:名無しさん@実況は実況板で
15/10/01 16:29:52.37 YEdK7bo/.net
今年の神宮大会のスレッド、誰か立ててください。
第46回明治神宮野球大会 大学の部
2015年11月13日から6日間

136:名無しさん@実況は実況板で
15/10/01 21:45:52.86 /jGGhbeq.net
>>125
まだ早いやろ
出場大学が決まっていないし

137:名無しさん@実況は実況板で
15/10/02 12:47:32.66 pBTDhGFj.net
黒田より江草のが専修ナインをバックアップしてる。男気は江草!盈進高校にも相当寄付し夏の予選など観戦に来る程熱い男気

138:名無しさん@実況は実況板で
15/10/06 23:02:46.03 l8Chg0+w.net
大ニュース!
改造内閣に馳浩氏の起用浮上!
〜テレ朝の報道ステーションより

139:名無しさん@実況は実況板で
15/10/06 23:22:13.59 l8Chg0+w.net
今日の試合は不運の敗戦でしたが、実力差ははっきりしました。
明日以降、大差をつけて連勝しましょう。
必ず勝てます。
春秋連覇あるのみ。

140:名無しさん@実況は実況板で
15/10/06 23:27:41.12 iC9C6kve.net
OBの大臣は山下農相以来の30年振りくらいか?
文科相ってのが何気にミソかw
それにしても今日は3ラン被弾で逆転負け
ただ相手は僅か3安打だから事故みたいなもんかな?
専大は9安打でタイムリーもあったし打線は変わらず好調みたいだ
明日は勝とう!

141:名無しさん@実況は実況板で
15/10/06 23:52:22.41 l8Chg0+w.net
OB大臣は、3・4年前の浜田防衛相(ハマコウの息子)以来!
明日以降は絶対勝つ。
完全優勝あるのみ。
専修復活という、大きな流れが来ている。

142:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 14:36:28.05 VNqJbLGO.net
馳浩 文部科学大臣
富山県小矢部市生まれ、石川県金沢市育ち。
妻は女優の高見恭子
1974年3月 - 金沢市立千坂小学校卒業
1977年3月 - 金沢市立鳴和中学校卒業
1980年3月 - 星稜高等学校卒業
1984年3月 - 専修大学文学部卒業
専修大学を卒業後、母校の星稜高校(石川県)で国語科(古典)教諭に就任。
1984年のロサンゼルスオリンピックには、レスリング・グレコローマンの90kg級で出場した。
翌年、プロレスラーに転身し、ジャパンプロレスや新日本プロレスで活躍した。
政治家に転じたのは、アントニオ猪木氏がスポーツ平和党を率いて参院選に出馬した1989年。
馳氏は猪木氏を秘書として支えた。
その後、自民党の森喜朗氏にスカウトされ、1995年の参院選では石川県選挙区から自民党の推薦を受け無所属で立候補し初当選。
当選後に自民党に入党した。2000年には衆院に鞍替え。
2005年の第3次小泉内閣改造で、文部科学副大臣に就任した。
日本体育大学理事
専修大学レスリング部監督

143:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 16:31:3


144:3.83 ID:ynR3NYjE.net



145:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 19:35:08.87 nqrRVLst.net
負けた

146:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 19:51:08.67 alc0xNuu.net
駒澤が国学院に負け越せば、入替戦は回避できるかも。。。

147:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 21:58:45.07 vfeq6W40.net
>>135
日大か中央に勝てば、まだ優勝の可能性があるのに?

148:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 22:24:20.60 alc0xNuu.net
>>136
入替戦に回ったら拓殖の左腕エース尾松に絶対やられるで

149:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 22:38:00.72 E3LbhBoC.net
>>137
ID:alc0xNuu
専大はまだ優勝の可能性が残っているんだぞ?
日大と中央に勝てば勝ち点4
それに勝ち点2が入れ替え戦になる可能性は極めて稀
計算してみ?
それと例年の入れ替え戦の面々の勝ち点を見てみれば?
部外者だと思うけど、今年専大が入れ替え戦に回ることは99%無い

150:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 22:48:39.84 NkK09Swg.net
>>138
専修が三連敗(日大三回戦&中央)、駒澤が三連勝で専修と駒沢が勝点2、五勝六敗で並びプレーオフの可能性がある

151:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 23:16:31.21 jsy22QYr.net
可能性はあるが、そうなる確率はかなり低い
稀と書いてあるだろ?

152:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 23:26:18.44 jsy22QYr.net
駒澤が三連勝したら勝ち点1で国学院が入れ替え戦に回る可能性が高くなるし…

153:名無しさん@実況は実況板で
15/10/07 23:49:01.57 gY1GDnHH.net
>>138
ただ、今の打線の調子で中央から勝ち点挙げるのは難しそうだけどな。
日大は強い時と弱い時がはっきりしており、逆に不気味な存在。
駒大は地力からして残り試合3連勝の可能性はあるが、そうなると
國學院が最下位だね。明日の日大VS亜細亜の勝者は最下位回避の可能性が高い。

154:名無しさん@実況は実況板で
15/10/08 16:20:23.42 HjB4dxpl.net
来週の試合の予定が消えています。
URLリンク(tohto-bbl.com)

155:名無しさん@実況は実況板で
15/10/08 17:20:09.69 HjB4dxpl.net
プロ野球 ファイナルステージ 神宮球場
10/14〜10/19
(10/20、10/21は予備日)
URLリンク(www.npb.or.jp)

156:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 00:29:24.67 Ffk6/D8d.net
【プロ野球志望届を提出しなかった主な選手】
吉永健太朗(早稲田大)
丸子達也(早稲田大)
桝沢怜(亜細亜大)
渡辺和哉(専修大)
唐仁原志貴(福岡大)

157:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 01:04:51.58 ampU3uNb.net
あれだけ騒いでた大野ヲタだか星稜ヲタだか石川人、すっかり大人しくなったなw

158:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 10:40:02.94 YeVwfMYc.net
来年は森山がドラフトで指名される
大野の後輩
盛り上がると思う
大砲!

159:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 13:40:40.98 enldMo8L.net
星稜ヲタうざすぎ

160:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 13:56:43.19 cKsxptmu.net
>>148
来年は森山フィーバー!
森山は松井秀喜2世、大化けの予感。俺は星陵ヲタじゃない。
専修のOBだが野球部じゃない。

161:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 19:43:28.23 Ffk6/D8d.net
森山君 確かに今シーズン格段に進歩した感じだな。
ドラフト関連の雑誌でも高い評価がされ始めたてきたね。
もう一段レベルアップすれば、指名されるかもしれない。

162:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 21:09:38.21 xaFlGM4i.net
三年生投手を今から使い始めてはダメか?
平間って長身右腕だけど、見たところコントロール悪そうだし使い勝手が悪いのか
なかなか先発の機会が無いな
写真みたところ性格の問題もありそうだけど

163:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 21:34:56.70 oDZ7UKSz.net
>>150
俺もそう思う。
今秋の2本目、バックスクリーンのコカ・コーラの看板直撃の
ホームランは凄かった。

164:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 21:43:01.16 Ffk6/D8d.net
3年だと栗原と本間が高校からの実積もあり、練習試合でも投げているようで期待したいね。
平間もストレートは素晴らしいので、今流行りの変化球を使えるようになればおお化けする可能性も有るかもしれないが・・・

165:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 22:57:10.63 TilW0qCJ.net
平間は性格に問題があるとか
素質は素晴らしいものがあるが!

166:名無しさん@実況は実況板で
15/10/09 23:42:25.22 hQo9w+FT.net
>>154
お前、そんな書き込みして大丈夫か?
公人では無い一般人を〜だと思うやたぶんなどの推量の文言を使わずに、事実も知らずに断定した書き方したら訴えられるぞ

167:名無しさん@実況は実況板で
15/10/10 01:17:44.98 qGFivLk7.net
雑誌・新聞・その他で専大入学と噂のある選手です。
これ以外に情報をお持ちの方、いらっしゃいますか。
前田(中部商業)金城(糸満)深澤(東海大高輪台)
水永(創成館)武田(大曲工業)斉藤(筑陽学園)
深水(熊本工業)
坂口(天理)池間(糸満)平湯(海星)
火ノ浦(れいめい) 佐竹(星稜)

168:名無しさん@実況は実況板で
15/10/10 14:35:08.04 tnWawhl0.net
今永どうなってるの?

169:名無しさん@実況は実況板で
15/10/10 14:35:54.16 tnWawhl0.net
失礼スレ間違えました。

170:名無しさん@実況は実況板で
15/10/10 14:45:26.23 7/7QysTZ.net
>>156
天理の坂口は4番で大型スラッガータイプ。他の選手の特徴等、ご存知の方情報頼みます。

171:名無しさん@実況は実況板で
15/10/10 19:27:40.83 bwYY0lZF.net
>>129
実力差がはっきりしたって國學院が上って意味だったのね(涙)

172:名無しさん@実況は実況板で
15/10/14 15:44:11.91 HSFij5JH.net
圧勝!
9-1

173:名無しさん@実況は実況板で
15/10/14 18:32:22.95 opC46w1D.net
専大9ー1中大
専大が初回5点を奪い逃げ切り先勝「気迫があった」
日刊スポーツ 10月14日
<東都大学野球:専大9−1中大>◇第7週第1日◇14日◇神宮
 専大が初回に5点を奪い9−1で先勝した。
大学代表でも活躍した高橋礼投手(2年=専大松戸)が先発し6回を4安打無失点に好投。
4投手を継投して逃げ切った。
打線は6安打ながら12四死球をもらい、9点を奪った。
斎藤正直監督(55)は「初回から最近ないぐらいの気迫があった。
(中大先発の村川は)あんなに四球を出すピッチャーじゃないと思うが、いい集中力でした」と振り返った。

174:名無しさん@実況は実況板で
15/10/15 11:23:42.11 RB3ulyLd.net
>>159
噂に聞く九州屈指の好素材たちが集まっているね。
中でも前田は将来性抜群の好素材
深水も時本の後釜としては抜群に期待できる
平湯は左の秦だが秦より柔らかいので伸びしろに期待
火ノ浦はドラフト候補として名の知れた野手
本当に来るのか疑いたくなるレベルの選手だよ

175:名無しさん@実況は実況板で
15/10/16 13:43:37.86 NJqPVShS.net
専大ナイス勝利!!勝ち点ゲット\(^o^)/
なんで今まで重野くんをスタメンで使い続けなかったんだ

176:名無しさん@実況は実況板で
15/10/16 16:18:04.99 NmaSyL4z.net
>>164
新垣を使ってたりしてたからだけど、やはり重野のほうがいい。

177:名無しさん@実況は実況板で
15/10/16 18:59:25.28 DMJasHYk.net
専大首位、重野2ラン&3点打でけん引 東都大学
日刊スポーツ
<東都大学野球:専大10−2中大>◇第7週最終日◇16日◇神宮
専大が先発全員安打で10点を奪い、中大に2勝1敗とし勝ち点3で首位に立った。
初回に福田晃規内野手(4年=県岐阜商)のソロ本塁打で先制。
4回1死満塁では重野雄一郎外野手(4年=専大松戸)が3点適時三塁打を放ち、この回5点を奪って引き離した。
8回には2ランを放ち、サイクル安打に迫る活躍を見せた重野は「久しぶりのスタメンでしたが、考えすぎずにいけたのが良かったと思います。
優勝より、まずは目の前の試合を勝つだけです」と喜んだ。

178:名無しさん@実況は実況板で
15/10/16 19:00:33.15 DMJasHYk.net
専大、中大に14安打圧勝 勝ち点3で首位に立つ東都大学野球リーグ第7週第3日は16日、神宮球場で3回戦1試合が行われ、春秋連覇を狙う専大が中大を10―2で下し2勝1敗として勝ち点3で首位に立った。
専大は福田晃の先制本塁打、重野の3安打5打点など全員安打の14安打で打ち勝った。
3番手の高橋が今季4勝目。

179:名無しさん@実況は実況板で
15/10/17 09:37:03.52 y6biFstr.net
10月17日サンケイスポーツ6面より
浜田 竜之祐 (専修大・三塁手)
186cm・右投右打
プロ志望届を提出している4番の浜田が四回、先頭打者として中前打。
この一打が呼び水となり、この回一挙5点をあげて試合を決めた。
「優勝するには負けられない試合。チームが勝つためのプレーを心がけています」。
右投げ左打ちで、1メートル86、90キロの大型三塁手。
5球団が調査済みで、この試合を視察したDeNA・武居スカウトは「パンチ力は魅力」と評価した。

180:名無しさん@実況は実況板で
15/10/17 11:10:49.17 cbuC7dsr.net
長身で好守の内野手は需要があるからな
そこに長打力があれば、ドラフト間違いなし
外野手なら外人でも良いし

181:名無しさん@実況は実況板で
15/10/17 21:29:26.19 /MC7SF2L.net
陸上部は今年も予選会をクリアできなかったか。
昨年が17位で、今年は15位。
リクルートのレベルが低過ぎる。
専松の有望選手難波君すら確保できないもんなあ。
1にリクルート、2にリクルート、3に育成?
監督を変えて3年目だけど、結果が出ない。
育成の前に、戦える選手層が薄過ぎる。
何とか大学当局には本腰を入れてもらいたいなあ。
野球部は違うよ。
他力本願だけど、春秋連覇を狙えるよ。
リクルートもうまくいってるようだ。
どうして、陸上部はリクルートがうまくいかないのか?

182:名無しさん@実況は実況板で
15/10/18 00:59:27.31 Yjx9R1Gc.net
陸上部は監督が最低。
野球部は監督が最高。→選手の信頼も熱い厚い

183:名無しさん@実況は実況板で
15/10/18 01:29:08.48 yTil1Avh.net
伊藤国光の無冠は世界マラソン7不思議のひとつ
しかし青学でも駒澤でも東洋でも結果は2世代目から
監督就任時入学の選手が卒業するまでを1世代
ということは2年後からが論評のしどころ

184:名無しさん@実況は実況板で
15/10/18 08:40:19.57 4k3XZwrn.net
>>170
陸上で飯を食っていける選手なんていない
野球は能力さえあれば飯を食っていける

185:名無しさん@実況は実況板で
15/10/18 11:30:47.76 Yjx9R1Gc.net
専大4番内野手 濱田竜之介 (鹿児島実業ー専修大学)
専修大のM田竜之祐選手にプロが注目している。
この日の試合でも4番として勝利に貢献し、横浜DeNAのスカウトが視察を行った。
186cm、90kgスラッガー
M田竜之祐選手は186cm90kgの大型スラッガーで、この日も4番サードで出場し勝利に貢献した。今季は打率.234、ホームランも0本だが、春のリーグ戦は打率.357を記録し2本塁打を放った。左の大砲候補として注目され、プロ志望届を提出している。
視察した横浜DeNAの武居スカウトは「パンチ力は魅力」と評価し、大型サード候補として注目をしている。また濱田選手には5球団から調査書が届いているという。

186:名無しさん@実況は実況板で
15/10/18 18:19:29.68 Yjx9R1Gc.net
東都1部 専大4年 濱田 竜之祐(はまだ・りゅうのすけ)
鹿児島実業ー専修大学
186p90s 右投左打 内野手
鹿児島実業では旧チームから三塁手でレギュラー。
2年夏(5番)、3年春(4番)の甲子園に出場し、3年春に15年ぶりとなるベスト8入りを達成した。
専大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
専大4年春に52シーズンぶり1部リーグ優勝を達成し、打率.357本2でベストナインを獲得している。
全国大会には4番・三塁手レギュラーとして専大4年春の全国大学野球選手権に出場。
186cm90kg、恵まれた体格の強打の三塁手。

187:名無しさん@実況は実況板で
15/10/18 18:22:50.57 Yjx9R1Gc.net
専修大学のM田竜之祐選手にプロが注目している。
この日の試合でも4番として勝利に貢献し、横浜DeNAのスカウトが視察を行った。
視察した横浜DeNAの武居スカウトは「パンチ力は魅力」と評価し、大型サード候補として注目をしている。また濱田選手には5球団から調査書が届いているという。

188:名無しさん@実況は実況板で
15/10/20 16:24:42.35 wgUQ/BeH.net
専修大学 対 日本大学(第3回戦)
この試合いつあるんやろな?
HPみても予定がまだ入っていない。

189:名無しさん@実況は実況板で
15/10/20 18:27:48.51 uaO/3IHM.net
>>177
東都野球連盟のHPが更新されているよ
専大と日大の試合は10月23日
ただし、中大と國學院の試合次第では消化試合になる
具体的には、國學院が中大に勝った時点で、優勝が亜細亜か國學院に絞られることになる

190:名無しさん@実況は実況板で
15/10/20 19:39:47.41 N4uIWW1Q.net
◆専大スポーツ・三嶋記者の一押しは浜田内野手
 
専大野球部の大黒柱として、浜田はプレーだけでなく精神面でもチームを支える。
常にほかの選手に気を配ることを忘れず、ピンチの場面には人一倍大きな声を出す。
そんなさわやかな選手だ。
それはグラウンドの外でも変わらない。
サインを求める列には、どんな時にもひとりひとり丁寧に対応する笑顔がすてきな好青年だ。
186センチ、90キロと威圧感がある体からは想像できない、学生らしい一面も持ち合わせる。
趣味はラーメン店巡り。
同じ専大野球部でともに4番、5番を打つ渡辺といろいろなラーメンを食べに行く。
好きな種類はとんこつ。
浜田の強靱(きょうじん)な肉体はとんこつラーメンからできているのかもしれない。
 
<浜田竜之祐(はまだ・りゅうのすけ)> 1993年4月24日生まれ。内野手。
鹿児島実−専大。186センチ、90キロ。右投げ左打ち

191:名無しさん@実況は実況板で
15/10/21 14:54:43.21 RY3S7kxp.net
なんで、女子マネさんが少ないんだ?

192:名無しさん@実況は実況板で
15/10/21 23:41:51.29 4v2PtZHJ.net
昨秋優勝の駒沢が最下位 厳しい東都
日大が延長戦制す 駒大は今季勝ち点なし 
東都大学の秋季リーグ戦は21日、東京の神宮球場で雨天中止になっていた第2週の3回戦があり、日大が延長十一回1死満塁、京田(3年、青森山田)の右越え適時打でサヨナラ勝ちした。
負けた駒大は今季、勝ち点を取れずに終わった。

193:名無しさん@実況は実況板で
15/10/21 23:43:02.40 4v2PtZHJ.net
東都大学野球連盟は20日、雨天中止で未消化となっていた秋季リーグ戦の3回戦3試合の新たな日程を発表した。会場はいずれも神宮球場。
▽22日 中大−国学院大
▽23日 専大−日大
▽27日 国学院大−亜大
(22、23日は12時、27日は午前10時開始)。

194:名無しさん@実況は実況板で
15/10/22 00:01:18.09 W58BCWSQ.net
10/22 、運命の分かれ道をTBSで緊急生中継!「プロ野球ドラフト会議2015」
 
明日10月22日(木)TBSでは午後4時53分から緊急特番で「プロ野球ドラフト会議2015」放送!午後5時からのドラフト会議の模様を生中継!
よる7時〜9時49分は、夢を追う親子の壮絶の人生ドキュメント「お母さんありがとう」と題して、中居正広、、古田敦也らをゲストに迎え、ドラフト候補生の道のりを再現映像で紹介し、運命の瞬間をゲストと一緒に見守る。
【お母さんありがとう】
夜7時からは、中居正広・堀尾正明・古田敦也・松木安太郎
・東国原英夫・高畑淳子・山口もえ・土屋太鳳をゲストに迎え、選手のこれまでの道のりを再現映像で紹介し、プロ野球選手誕生の瞬間を紹介する。

195:名無しさん@実況は実況板で
15/10/22 00:11:10.33 RwAVap0l.net
ffrrt

196:名無しさん@実況は実況板で
15/10/22 20:09:05.17 bUL7GrqG.net
専大松戸の渡邊くん、ヤクルトに指名されたから専大にこない(>_<)

197:名無しさん@実況は実況板で
15/10/22 21:55:48.36 W58BCWSQ.net
専大松戸
2011年
上沢→日本ハム
2015年
原→千葉ロッテ
渡辺→ヤクルト
2017年
専大高橋→?

198:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 08:15:56.39 sjbvEB6f.net
専大、最終戦頑張れ! by亜細亜

199:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 08:27:36.48 KFJQ+aPN.net
専大松戸は甲子園で原以上のピッチングをした角谷が入れば活躍しそう。

200:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 09:55:49.33 bgKyj9uA.net
濱田はドラフト残念だったね
社会人どこに行くんだろ?
九国大付の山本はまさかの育成指名で入団拒否の可能性が大
地元神奈川周辺で野球やりたいみたいだし専大に来ないかなw

201:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 11:17:39.53 cKyTmhiP.net
角谷 甲子園で活躍したけど最速130キロ前後と球速が出ない。
大学で通用するか?(プロではまず無理だろう)

202:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 13:23:33.17 Fo2CCHHo.net
こりゃきついな

203:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 14:08:13.71 /OQ+DPdl.net
大野故障らしいね

204:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 14:17:18.75 Fo2CCHHo.net
大野ブルペンで投げてるけどほんとに故障なの?

205:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 15:00:12.61 /E79oALu.net
専大5ー8日大 試合終了 (>_<)

206:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 15:22:25.12 rOism4UJ.net
秦、試合出ないなあ。まだレギュラーではないのか。

207:名無しさん@実況は実況版で
15/10/23 15:33:48.82 bCf8CY46.net
詰めが甘い専修
結局、秋季優勝がパー
来年春季は二部落ち間違いない

208:名無しさん@実況は実況板で
15/10/23 20:22:33.93 56dawM8/.net
>>196
お前、去年もそんなこと書いてたな。
縁起か?
そうやって書くと、専大が優勝するみたいな

209:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:26:25.54 AuD7CWAI.net
天国の母との約束…ロッテ5位の17歳高校生「一番最初に伝えたかった」
スポニチ
ロッテからドラフト5位で指名された専大松戸の原嵩(しゅう)投手が天国の母との約束をかなえた。
ドラフト会議後にTBS系「ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう〜夢を追う親と子の物語運命の瞬間を生中継!」に生出演し、「プロになったら一番最初にお母さんに伝えようと思っていた。
“やったよという気持ちとこれから頑張るよ”という気持ちを伝えたいです」
母・昭子さんは昨年7月3日にがんで他界。
50歳の若さだった。原の中学時代にはバックネット裏でアナウンス役を務めるなど、息子の活躍を何よりも楽しみにしていた。
ユニホームに背番号を縫いつける際には「気を込める」と集中する姿が印象に残っているという。
生前、その母と甲子園出場とプロ入りを約束していた。
亡くなる直前には「もし私が死んでもずっと上から見てるから。
一番近くで応援しているから」と励まされたという。
そして原は今夏、甲子園出場を決めた。
決勝では7回に勝ち越しランニング満塁本塁打を放った。
中堅手の前で大きくバウンドする一打だった。
この日、2つめの約束を果たした原は「(生きていたら)誰よりも喜んでくれてたと思うし、マッサージとかしてくれ


210:トたのかなと思います」と亡き母をしのんだ。 



211:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 10:27:37.50 AuD7CWAI.net
■専大松戸高校からW指名 プロ野球ドラフト会議
渡辺大樹内野手→ヤクルト 原嵩投手 →千葉ロッテ
松戸市から春夏通じて初の甲子園出場という悲願を達成し、今夏の千葉を大いに沸かせた専大松戸高校の2人が、同時にプロ野球界へ進む。
夏の甲子園に出場した専大松戸の原嵩投手は地元の千葉ロッテが5位で指名。
同校の渡辺大樹内野手もヤクルトから6位指名を受けた。
2人は指名後、同校グラウンドで
チームメートや同級生に胴上げで祝福された。
原投手は185センチの長身から投げ降ろす直球と切れのあるスライダーが武器で、4番打者としてもチームを引っ張り、
県大会の決勝ではランニング本塁打を放つなど打撃にも定評がある。
渡辺内野手は182センチ、84キロの恵まれた体格に、50メートル5・9秒の俊足が自慢で 長打力も兼ね備える1番打者として活躍した。
原投手は「2人でプロに行けるのはうれしい。
プロでも大樹と勝負ができたらいい」と語った。

212:名無しさん@実況は実況板で
15/10/25 21:13:34.33 NQZlwbei.net
江草にもっとバックアップして欲しい

213:名無しさん@実況は実況版で
15/10/26 14:44:08.08 D4LZcp5h.net
結局、アスレチックスのパクリですからw

214:名無しさん@実況は実況板で
15/10/26 20:18:15.00 NQPgToAc.net
原も渡辺も来ないのかw涙目wwwww

215:名無しさん@実況は実況板で
15/10/26 21:22:48.30 2zorSAcE.net
中部商業の前田(投手)の入学が本当のら投手陣に少し希望が持てるね。
やはり1〜3番は機動力、3〜6番は長打力があるのが理想だよね。スラッガータイプの新入生と森山、秦で長打力は期待できそうだけど機動力の整備が急務だな。

216:名無しさん@実況は実況板で
15/10/28 00:21:07.22 5FWE1uNB.net
投げ過ぎはよく無い。複数投手の育成を

394 名前:名無しさん@実況は実況板で :2015/10/27(火) 23:36:44.24 ID:7QfrjWsZ0
13年春:8試合69回 球数987
13年秋:9試合57回1/3 球数907
14年春:6試合51回2/3 球数832
14年秋:11試合86回 球数1191
今永の投球数だって。澤田とか目じゃない酷使ぶりだなw

217:名無しさん@実況は実況板で
15/10/28 21:51:37.77 zL3M9CtQ.net
たいしたことない
過去ほぼ全試合先発完投した立大の中村よりマシ

218:名無しさん@実況は実況板で
15/10/29 20:29:46.84 yNB9B3tA.net
知将斎藤監督率いる専大のライバルは六大学の優勝チームですよ。

219:名無しさん@実況は実況板で
15/11/01 02:07:50.79 I96stlpZ.net
前田はマエケイという愛称で呼ばれているらしいな
本家のマエケン並の投手へ成長するのか未知数だが、
仮に同じ力量を持つまでに成長したら、広島の黒田の母校にマエケンが来るようなものだ
この二人は縁があるだけに面白い

220:名無しさん@実況は実況板で
15/11/03 08:05:35.30 7VzMg8i7.net
ロッテのドラフト5位、専大松戸・原嵩投手(17)が2日、千葉・松戸の同校で指名あいさつを受けた。
日刊スポーツ
永野チーフスカウト、担当の山森スカウトと対面。抱負を聞かれ、「これから始まるんだなと。少しでも早く1軍で投げたい。チームのために貢献できたらと思います」と話した。
永野チーフスカウトは「身長がある。角度があるから、変化球の精度も上がる。三振も


221:取れて、打ち取ることもできる投手になれる」と、185センチ右腕に期待していた。



222:名無しさん@実況は実況板で
15/11/03 08:32:52.24 7VzMg8i7.net
楽天、ヤクルト畠山獲得へ調査 FA権行使なら大型契約を用意
楽天が今季、国内フリーエージェント(FA)権を取得したヤクルトの畠山和洋内野手(33)を獲得に向けて調査していることが29日、分かった。
梨田新監督で2年連続最下位からの巻き返しを目指し、補強のテーマが右の強打者獲得。
星野仙一球団副会長は「十二分な戦力とスタッフをそろえることが私の第一の仕事」と話しており、ヤクルトの4番の動向に目を光らせている。
畠山は15年目の今季、自己最多の26本塁打をマーク。
105打点を挙げて打点王のタイトルを獲得し、14年ぶりのリーグ優勝に貢献。
プロ入りから在籍するヤクルトへの愛着が強く、既に球団から3年契約が提示されているもようだが、
この日試合後に「ヤクルトに残って優勝を目指して頑張ることが大前提だが、優勝して打点王を獲ってこういうタイミングはなかなかない。
野球選手として他のチームがどう評価するか、聞いてみたい気持ちもある」と話した。

楽天は外国人に頼らず、日本人選手が中心となったチームづくりを目指しており、和製大砲の畠山は補強ポイントに合致する。
西田、福田ら右打ちの若手にとっては練習法など「教材」にもなれる。
さらに宮城・仙台に本拠地を置く楽天は東北全土への地域密着を強化しており、岩手出身の畠山は魅力的な存在だ。
この日、仙台市内の球団事務所で安部井寛チーム統括本部長は「どのような選手がFA宣言するのか公示を待ちたい」と動向次第でFA補強に動くことを示唆。
畠山が権利を行使した際は速やかに正式オファーを出す予定で、ヤクルトに負けない大型契約を用意する。

[PR]

223:名無しさん@実況は実況板で
15/11/03 17:21:39.74 7VzMg8i7.net
ヤクルト畠山決断 FA大物1号は残留表明「ヤクルトが一番」
日刊スポーツ
生え抜きで15年を過ごし若い選手が多いチームの中ではベテランの部類に入る。
「年も上になってきて、やりやすいようにやらせてもらってるし、コーチ陣ともいい関係。
施設は別として、ヤクルトが一番やりやすい環境なのは分かっている」と、残留を第一に考えてきた。
畠山にとっても、FA宣言をしない結論を出せるのは幸せなことだった。
今季は105打点を挙げ、打点王に輝いた。
リーグ優勝に貢献できた。確かな手ごたえのある1年になった。
首位打者・川端、トリプルスリーの山田の後ろを打った頼もしい存在が、来季もヤクルトにいる。
リーグ連覇、打倒ソフトバンクに向けて再スタートを切るチームにとっても、この上ない朗報となる。

224:名無しさん@実況は実況板で
15/11/09 21:38:23.16 xBKpPTnc.net
日米通算200勝まであと7勝
黒田 博樹投手
(上宮高校−専修大学−広島−ドジャース−ヤンキース−広島)
プロで活躍する選手は、たいてい、高校時代に主力選手として活躍を見せている。
エースや4番、主将といったチームの核となる役割を担っているパターンがほとんどだ。
しかし高校時代は全く実績がなく、大学、社会人で花開いてプロ入りするというサクセス・ストーリーを私たちに見せてくれる選手がまれにいる。
さらにMLBで活躍するとなれば、それはもう夢の様な話だ。
そんな夢の様な野球人生を送っているのが日米通算200勝に期待がかか


225:る黒田 博樹投手だ。 元南海ホークスなどでプレーした黒田 一博氏の息子である黒田 博樹。 中学生の時は父親が監督を務めるボーイズリーグ「オール住之江」でプレーしていた。 そんな黒田は元木 大介(元巨人)など名だたる選手が甲子園で躍動し、1989年選抜で準優勝した上宮に入学を決める。 しかし高校時代の黒田投手は、控え投手でほとんど登板実績がなく、甲子園とも無縁だった。



226:名無しさん@実況は実況板で
15/11/09 21:39:18.88 xBKpPTnc.net
高3の夏が終わり、黒田は東都大学野球連盟に所属する専修大進学を決意する。
専修大には黒田と仲の良い先輩投手がいたこと、また両親からよりレベルの高い関東で勝負してほしいという希望があったこともあり、進学を決意した。
そして専修大入学後、黒田はメキメキと実力を付けていった。
黒田は3年秋に日本大との入れ替え戦に勝利し東都一部復帰を決め、4年は春秋通し東都一部でプレー。
最速150キロを計測する剛腕投手としてスカウトからの評価を高めていった。
当時のドラフトは逆指名制度があり、選手が球団を選べる制度だった。
黒田は広島東洋カープを選び、入団を決める。
1997年4月25日、黒田はプロ初登板で快挙を成し遂げる。
巨人戦に先発した黒田は、自慢の速球を武器に強力・巨人打線を1失点完投。
当時、広島の新人投手が初登板初完投勝利は球団4人目だったが、巨人戦では初の快挙だった。
黒田は日本で103勝を挙げてMLBに渡り、2008年から2014年までの7年間で79勝、2014年オフに広島東洋カープに復帰した。
今年は11勝を挙げ、ローテーション投手として期待通りの活躍を見せた。
黒田は日米通算200勝まであと7勝と迫っている。

227:名無しさん@実況は実況板で
15/11/17 21:08:04.09 GzbQv57t.net
専大落研OBいなせ家半九郎こと
尾島英夫(昭48 経済)は詐欺師

228:名無しさん@実況は実況板で
15/11/22 09:51:29.38 fTXwoO/U.net
中央がいよいよ都心回帰を宣言!
URLリンク(www.nikkei.com)
しかも7年後の見込みをアピール!
地味な中央がここまでするとは、よほど危機感を抱いているんだな!
ここに入るのかな?
URLリンク(jump.2ch.net)
それに比べて専修には危機感を危惧し早急に回避しようとする経営陣はいない
のか?動きが遅すぎる!
中央と違って用地は既に確保してあるのに!
決断が遅すぎ!
実効力欠如!
九段下新キャンパスのグランドデザインの出し惜しみは何のため?
小出しに都心回帰をアピールしたらいいのに!

229:名無しさん@実況は実況板で
15/11/23 18:24:33.98 gYuUFyWU.net
>>214
お前、頭大丈夫か?

230:名無しさん@実況は実況板で
15/11/24 01:49:47.57 nmN/IJAq.net
北上の〜ヒャックとかいうパキスタン人ハーフは専修大学硬式野球部の門をたたくのか?
また、松戸の丸茂はまたプロにとられらのか?
来季のファースト、サード、センター、DHは? よけ?があるんじゃが。

231:名無しさん@実況は実況板で
15/11/27 21:53:25.28 6k7uDNiQ.net
【ロッテ】高卒イケメントリオが人気 入団発表は倍率15倍
スポニチ
12月2日に千葉市内でファンに公開するロッテの新入団発表イベントが、定員400人のところ6000人の応募があったことが分かった。
ドラフト会議で指名された1位・平沢大河(仙台育英


232:)、3位・成田翔(秋田商)、5位・原嵩(専大松戸)の「高卒イケメントリオ」の人気によるもので、球団は急きょ関係者席や報道席も開放することを検討している。 例年、この千葉でのイベントは、ロッテ本社(東京都新宿区)で一般公開せずに行う入団発表と同日に開催されていた。 今年は一層のPRを狙い、12月1日に予定する本社入団発表と日を分けてファンイベントを設けた。 球団職員も総動員し、「お披露目」に全力を注ぐ。  【ロッテ】平沢、成田、原の高卒トリオ人気ありすぎ!球団史上初入団会見2日間 スポーツ報知 ロッテは12月の新入団会見を2日間に分けて行うことを26日、緊急決定した。 甘いマスクと実力で人気のドラフト1位の仙台育英・平沢、同3位の秋田商・成田、同5位の専大松戸・原の3人組の影響もあり、ファンの応募が殺到したため。 新入団会見を2日間に分けるのは、球団史上初だ。 [PR]



233:名無しさん@実況は実況板で
15/11/28 16:30:28.26 FyGII3QK.net
専大野球部主将 森山恵祐(星稜高校ー専修大学)
富山県黒部市生まれ。
中学時代から注目され、高校時代は松井2世と言われた強打の外野手。
高校1年時からクリーンアップを務めた左の強打者。逆方向にも長打を飛ばす。
187p85s
高校時代は投手、一塁手、右翼手として出場、最速144キロ左腕としてもスカウトから注目されていた。。
釜田佳直(現楽天)のストレートを左中間スタンドに放り込んだ実績もあり、
打撃練習ではOBの 松井秀喜氏にちなんで名付けられた右翼後方の“松井ネット”を越える 飛距離を誇っていた。
専大2年秋に打率.341マーク。3年春に東都1部で優勝。
現専大野球部主将

234:名無しさん@実況は実況板で
15/11/30 19:07:08.41 kIfMsj3Y.net
角田 皆斗(つのだ・みなと)投手 (栃木工業−専修大学−富士重工)
栃木県小山市出身
栃木工業高校では1年秋から左翼手としてベンチ入り。
3年春の県大会1回戦・鳥山戦で6.1回1安打10K1四死球無失点の快投を披露。
3年夏の準決勝は強豪・作新学院と接戦を演じながら2対4で敗戦、県大会4強が最高成績。
専修大進学後は1年春からリーグ戦に出場。
4年春・日大2回戦で16奪三振の快投を演じ、無四球2失点完投勝利。
4年秋に先発として2部優勝を達成。最多6勝(5完投)、防御率1.24(2位)の活躍を演じ、MVP・最優秀投手賞を受賞している。
戸根千明に2戦連続で投げ勝ち、9K1失点完投勝利、10回13K1失点完投勝利を挙げた。
続く入替戦・青学大戦で3連投をこなし、
初戦では6安打11奪三振2失点完投勝利を収め、3回戦で5回から5回1失点救援を演じ1部昇格の原動力となる。
富士重工業では1年目から公式戦に出場。
都市対抗2次予選2試合に抑えとして起用され、計6.1回1安打7奪三振無失点の実績を残す。
抑え投手として 本大会初戦で4.2回3三振無失点のロング救援を演じ、日本通運相手に6対4で全国白星を記録した。
終盤3回は無安打投球で切り抜けた堂々の内容に、監督も敵将も称える。
179cm82kg、変則気味フォームの145`右腕。
セットポジションから足を軸足に絡め、上体を傾けて重心を下げ、着地早めに右肘を柔らかく使った
腕の振りから投げ込む最速145`、130`台後半から140`台前半の直球と、
120`台の縦のスライダー、130`前後のフォーク


235:ボール、逃げながら落ちる120`台のシンカー。 力ある直球に落ちる変化球を交える。ピンチに動じない度胸の良さも持ち味。



236:名無しさん@実況は実況板で
15/12/02 14:18:27.21 4OR3EzJ+.net
女子マネさんが入るまでは専大Gのオープン戦で場内アナウンスなしだな、交代選手は打順を間違えないようにしたい。

237:名無しさん@実況は実況板で
15/12/06 12:24:51.71 YCzZTsW8.net
他所の記事を関係の無い部位を含めてコピペして荒らしている奴が常駐しているみたいだけど、手口が粗雑で専大関係者と思えない。
自重できないなら、そのうちIPチェクされて損害を被ると思われるけど、それでも止めないのかな。
学歴板、スポーツ板でも暴れているし、見るに堪えない。

238:名無しさん@実況は実況板で
15/12/08 21:56:17.00 EGtK4wr9.net
専修大学の公認会計士試験の合格者が、昨年は15名、今年は18名だそうだ。(12月7日判明分)
資格取得でがんばる専修大学の特色を、いろいろな場面でもっともっとアピールすればいいのに!
URLリンク(www.senshu-u.ac.jp)

239:名無しさん@実況は実況板で
15/12/09 01:02:21.26 cbUH45/V.net
いろいろなコンバート案があるらしいね。来春は驚きの布陣になるな。また捕手→野手でブレークしそうですね?

240:名無しさん@実況は実況板で
15/12/09 01:27:34.79 XNgQ/4hm.net
捕手から外野手程度なら取り上げるほどのことじゃない。
それより、専大と関係がないお前がココにワザワザ掻き込みにくる理由を教えてくれないか?

241:名無しさん@実況は実況板で
15/12/09 01:29:39.08 XNgQ/4hm.net
掻き込み→書き込み
変換ミス

242:名無しさん@実況は実況板で
15/12/09 01:53:12.76 UUfLZVrW.net
四番ピッチャー森山
あるで

243:名無しさん@実況は実況板で
15/12/09 22:32:10.43 R60xclHI.net
四番捕手森山
あるで

244:名無しさん@実況は実況板で
15/12/10 18:38:48.08 brxBGF8B.net
あと4、5日後にも野球部の推薦合格者が発表されるな。
2016年専大硬式野球部のスタメンに名を連ねる野球界の寵児は現れるのか。
そろそろ黒田2世や長谷川2世とも呼べる存在が出てきても不思議ではない筈。
願わくば左腕で傑出した人材が頭角を出してくれること期待する。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2635日前に更新/300 KB
担当:undef