【緊褌一番】専修大学 ..
[2ch|▼Menu]
879:名無しさん@実況は実況板で
16/06/26 00:15:05.83 Xls5cVxb.net
第87回都市対抗野球大会 
平成28年7月15日(金)〜12日間
東京ドーム

・日立製作所 
中園雄一郎 捕手 平成24年度 筑陽学園
・日立製作所(富士重工業)
角田皆斗 投手 平成26年度 栃木工業
・JR東日本
渡辺和哉 内野手 平成27年度 文星芸大附属
・NTT東日本  
福田龍太 投手 平成27年度 矢板中央
・東芝 
時本亮 捕手 平成27年度 大垣日大
・三菱日立横浜 
坂上真世 内野手 平成14年度 金沢
大野亨介 投手 平成27年度 星稜
・ヤマハ 
鈴木理男 コーチ 平成9年度 浜松学院
青柳直樹 内野手 平成23年度 日本航空
矢幡勇人 外野手 平成24年度 相洋
池田駿 投手 平成26年度 新潟明訓
三浦拓馬 内野手 平成27年度 札幌第一
・三菱重工名古屋
馬場強司 内野手 平成21年度 東邦
山田晃典 外野手 平成21年度 金沢
・信越硬式野球クラブ
和田靖志 投手 平成27年度 長岡大手
・日本新薬
M田竜之祐 内野手 平成27年度 鹿児島実業・NTT西日本
新垣拓馬 外野手 平成27年度 興南
・三菱重工神戸高砂
富光男 監督 昭和56年度 滝川
森山誠 捕手 平成22年度 金沢
渡邊祥平 内野手 平成25年度 作陽
・JR西日本
鈴木亮 投手 平成24年度 竜ケ崎第一

880:名無しさん@実況は実況板で
16/06/26 00:24:49.46 Xls5cVxb.net
日刊スポーツ 輝け甲子園の星
6月25日(土)発売

僕らが2016年夏をアツくする!
輝き宣言★注目球児クン

2015甲子園出場74校全選手進路一挙紹介&OBリポート&49地区展望OB特集~新生活頑張ってます!
平沢大河(仙台育英→ロッテ)
成田翔(秋田商→ロッテ)
原嵩(専大松戸→ロッテ)
小笠原慎之介(東海大相模→中日)

1年生特集
亜細亜大1年生
佐久本一輝、山本


881:卓弥、比嘉龍寿 国学院大1年生 伊藤雅人、貞光広登、鎌仲純平 専修大1年生 河村佳祐、岡本良樹、角谷幸輝 立教大1年生座談会 江口奨理、田中誠也、佐々木良介 東海大1年生座談会 大沢志意也、宮地恭平、矢田崎明土、長倉蓮、千野啓二郎、杉崎成輝



882:名無しさん@実況は実況板で
16/06/28 01:23:17.53 5Riqyynj.net
7月9日(土)
専大B ー桜美林B
午後1時〜桜美林グランド

7月9日(土)
専大A ー桜美林A
午後2時〜専大グランド

7月10日(日)
専大ー三菱重工神戸・高砂 
午後1時〜専大グランド

883:名無しさん@実況は実況板で
16/06/29 22:10:26.91 j0H8Xeyt.net
広島11連勝、黒田6勝目 
<広島8−1ヤクルト>◇29日◇マツダスタジアム

ヤクルトは2回に山田の26号ソロで先取点。しかし3回途中に先発原樹が負傷降板。
すると広島打線が猛攻で一挙4得点し逆転。

広島は6回に満塁から黒田が走者一掃の3点適時二塁打を放ち追加点。
ヤクルトは4回から6回まで無安打無得点に終わる。

広島が11連勝で貯金を今季最多の16に伸ばした。
先発黒田は6勝目、日米通算200勝にあと1勝。

884:名無しさん@実況は実況板で
16/06/29 22:31:47.13 j0H8Xeyt.net
広島、32年ぶり11連勝!
黒田投打に活躍、日米通算200勝王手

セ・リーグ 広島8―1ヤクルト (6月29日 マツダ)スポニチ

球団史上22年ぶりの10連勝中と絶好調の広島が、ヤクルトに8―1で逆転勝ち。
1984年以来32年ぶりの11連勝となり、貯金を今季最多の16とした。先発の黒田は7回1失点で今季6勝目。
打撃でも走者一掃の二塁打を放つ活躍で日米通算199勝とし、200勝に王手をかけた。

2回に山田に先制ソロを許したが、3回1死満塁から菊池が右中間を破る2点適時二塁打を放ち逆転。
さらに2死二、三塁でルナが中前へ2点適時打を放ちリードを広げた。
6回には2死満塁から黒田が左越えの走者一掃二塁打。自身のバットで貴重な援護点を挙げた。

黒田は山田に浴びた一発以外はほぼ完璧。打たせて取る投球で3回から7回まで1安打に抑え、反撃の糸口を与えなかった。8回はヘーゲンズ、9回は今村が無失点で締めた。

 広島は1984年4月に球団記録となる12連勝をマーク。この年は75勝45敗でセ・リーグを制し、日本シリーズでも阪急を4勝3敗で下し日本一に輝いた。
以降日本シリーズには2度出場しているものの、日本一は84年が最後となる。

885:名無しさん@実況は実況板で
16/06/30 23:17:35.71 vmdZL0mL.net
広島無念…球団タイ12連勝ならず

広島が球団タイ記録の12連勝を逃した。30日のヤクルト戦を2−5で落とし、
古葉監督時代の84年4月8〜24日以来の32年ぶり12連勝はならなかった。

886:名無しさん@実況は実況板で
16/06/30 23:21:04.44 vmdZL0mL.net
広島無念…球団タイ12連勝ならず

広島が球団タイ記録の12連勝を逃した。30日のヤクルト戦を2-5で落とし、
古葉監督時代の84年4月8〜24日以来の32年ぶり12連勝はならなかった。

887:名無しさん@実況は実況板で
16/07/02 08:59:53.90 yDf2WBuC.net
ヤクルト ドラフト補強ポイント&おススメ選手

週刊ベースボール7月11日号より
最下位に沈むヤクルトの最大の原因は、先発投手がケガや不振にあえぎ不足しているからだ。ドラ1ルーキーの原樹理がローテーションで回っていることは救いだが、ほかに即戦力投手の指名がなかったことが影響している。

そこで1位候補は創価大・田中正義(動画)で決まりだろう。ヤクルトには少ない本格派の即戦力。
13年に新人王を獲得した小川


888:ラ弘の出身大学というのもプラス要因だ。昨季獲得した高校生投手たちが一軍の戦力になるまでは、即戦力投手の指名は外せないだろう。 一方、野手では外野手の層が薄い。特にパンチ力のある選手がいない。 現状はバレンティンと雄平が不動の戦力だが、ともに今年32歳。鵜久森淳志も打の評価は高いが守備には不安がある。 昨季のドラフト5位、山崎晃太朗は攻守走で活躍が期待されるが、パンチ力には欠ける。 そこで、今春の東都で推定135メートル弾を神宮で放った専大・森山恵佑が候補に挙がりそうだ。



889:名無しさん@実況は実況板で
16/07/02 23:51:01.43 yDf2WBuC.net
ロッテ、ドラフト補強ポイント&おススメ選手
週刊ベースボール7月11日号より
15年に中村奨吾、今年は平沢大河を獲得し、27歳の鈴木大地が君臨する内野陣は将来への布石が打たれている。
一方、外野陣は清田育宏が30歳、角中勝也が29歳、岡田幸文と荻野貴司も30歳超で補強ポイントになることは明らか。

ソフトバンクの柳田悠岐にあこがれる両打ちの立大・田中和基を未来の攻撃的一番打者として指名するアイデアもあるが、和製大砲不在の状況に鑑みゴジラ2世の専大・森山恵佑の将来性にかけるのも面白い。

890:名無しさん@実況は実況板で
16/07/03 10:31:09.47 eEuG9tea.net
URLリンク(mobile.twitter.com)

891:名無しさん@実況は実況板で
16/07/03 10:53:35.65 BcaKea4/.net
亜細亜大の
大砲古川。

892:名無しさん@実況は実況板で
16/07/03 12:48:09.19 8eY+Zy5g.net
森山ドラフトかからなそうだな

893:名無しさん@実況は実況板で
16/07/03 13:45:39.97 gDYxxghv.net
>>850
かかるよ 阪神 ヤクルト

894:名無しさん@実況は実況板で
16/07/03 23:11:00.20 O2Wb3a3g.net
ロッテは外野はいらんやろ。清田角中岡田荻野だけでなく、中村が外野守ったり伊志嶺も二軍にいるし。阪神もない。ヤクルトはあるかもな。森山は秋次第やね。

895:名無しさん@実況は実況板で
16/07/04 01:01:52.81 a97fxJDx.net
週刊ベースボール7月11日号より
補強ポイントを挙げればキリがないが、投手陣を見ればエース・則本昂大に続く絶対的な柱が欲しいところ。この右腕は26歳と全盛期はまだまだ続きそうだが、創価大・田中正義のような本格派右腕が入れば先発二本柱として安定感がもたらされそうだ。

野手では19歳のオコエ瑠偉、22歳の茂木栄五郎などルーキーが軒並み台頭しているものの、裏を返せば選手層が薄いということ。
高卒3年目で21歳の和製大砲候補・内田靖人が今季に入り、初本塁打をマークするなどブレークの兆しを見せているが、長距離砲はもっぱら外国人頼みだ。
ゴジラ2世と呼ばれる外野手の専大・森山恵佑が加入すれば、重量打線完成に近づくかもしれない。

896:名無しさん@実況は実況板で
16/07/06 12:51:58.64 +csB2m0r.net
その前に、池田では?

897:名無しさん@実況は実況板で
16/07/07 00:15:17.85 jPcFM0C0.net
池田はヤクルトあたりだろうな。神宮で見れると嬉しいわ。

898:名無しさん@実況は実況板で
16/07/11 10:34:54.81 KDM/4JbB.net
やはり、池田や角田あたりはドラ候補だよな。

899:名無しさん@実況は実況板で
16/07/11 21:35:25.15 GVitSOt4.net
池田・角田・森山と頑張って欲しいわ。

900:名無しさん@実況は実況板で
16/07/16 13:20:03.19 cZ9Ti+8B.net
来年は大野、高橋か?
ところで、投手陣頑張っているのかな?
秋に向けて期待大、投手力の専修も観てみたい。頼んだよ。

901:名無しさん@実況は実況板で
16/07/16 16:12:07.05 GKwXCrRq.net
入社1年目、


902:三菱日立PS横浜の大野 王者食った! 第87回都市対抗野球大会1回戦 三菱日立パワーシステムズ横浜4―0日本生命 (7月15日東京ドーム)スポニチ 開会式に続いて行われた1回戦では、2年ぶり8度目出場の三菱日立パワーシステムズ横浜(横浜市)が、連覇を狙った日本生命(大阪市)を4―0で下した。 ルーキー右腕の大野亨輔投手(22)が、7回1/3を5安打無失点に抑える好投。 昨年、都市対抗と日本選手権の2冠に輝いた強豪相手に金星を挙げた。大会は12日間にわたり行われる。 1メートル72の小柄な右腕が、番狂わせの主役となった。2回。2四球などで招いた1死満塁で、大野はマウンドに来た高安健至監督の言葉に大きくうなずいた。 「丁寧になりすぎだ。強気に、もっと大胆に攻めろ!」。 8番・古川、9番・岩下を140キロ直球で連続空振り三振。 スタンドをどよめかせた。 「緊張は全然しなかった。走者を出しても気にしない。逆に燃えるんです」。 4回は失策で、5〜8回は4イニング連続で先頭打者に安打を許した。それでもホームは踏ませない。最速141キロの直球にチェンジアップ、カットボール…。 相手が前回王者でも「同じ社会人。力の差はない」と自らに言い聞かせた。マウンド上では「表情に出ると弱いところを突かれる」と、淡々と投げ続けた。 8回1死二塁で降板も、5安打無失点の快投。鈴木―斎藤のリレーで逃げ切ると、ベンチでようやく笑顔を見せた。



903:名無しさん@実況は実況板で
16/07/16 16:15:01.22 GKwXCrRq.net
専大で昨春のリーグ優勝に貢献。それでも「自分は球速(自己最速144キロ)が足りないし、今のままでは通用しない」と、社会人でレベルアップしてプロを目標にする道を選んだ。
憧れは母校の大先輩・黒田(広島)だ。「男気、投球スタイル、挑戦し続ける姿…。尊敬しています」。
いつの日かプロの世界で黒田に会うのが大きな夢でもある。

新人に大舞台の初戦を任せた高安監督は「期待通りの投球。彼はどんな試合でもコンスタントに自分の力を出してくれる」と称えた。
強心臓の22歳が、波乱の幕開けを運んできた。

◆大野 亨輔(おおの・きょうすけ)1993年(平5)11月21日、石川県生まれの22歳。小2で野球を始めて投手と内野手。中学までは軟式でプレー。
星稜で甲子園出場はなく、3年夏の石川大会ベスト4が最高。
専大では昨年春の東都大学野球リーグで4勝(1敗)を挙げて26年ぶりの優勝に貢献した。

904:名無しさん@実況は実況板で
16/07/18 05:48:14.40 4HPDWy4G.net
■ ヤマハ矢幡 驚き4安打 高木豊氏「プロでもすぐ使える」(スポニチ) 16/7/17

ヤマハは14安打でJFE東日本に逆転勝ち。4安打で打線をけん引した3番・矢幡は「まさか4本も…。自分でもビックリです」。

専大から入社4年目。臨時コーチを務める元DeNAコーチの高木豊氏は「走攻守のバランスが素晴らしい。プロでもすぐ使える」と評価する。
過去3度優勝の強豪が、26年ぶりの頂点へ強打を武器に絶好のスタートを切った。

905:名無しさん@実況は実況板で
16/07/20 19:53:33.74 23bBkwRu.net
都知事選】鳥越氏にスキャンダル発覚 妻以外に付き合った女性の存在


906:@週刊朝日が報じる 関係者はこの事実を承知 ■鳥越俊太郎 週刊朝日でスキャンダル発覚! ファッションアドバイザー的な女性 都知事選出馬で注目を集めている鳥越俊太郎氏が7/20発売の週刊朝日にて、 女性問題のスキャンダルが発覚。 高齢なことからも認知症やがん再発等の健康問題で心配されている鳥越俊太郎氏ですが、 週刊朝日でのスキャンダル発覚以外にも様々な女性問題があったようです。 妻以外にも長年付き合っていた女性の存在が明らかになったようで、 ファッションアドバイザー的な役割をしている女性のようです。 出馬会見時に前都知事の政治と金の問題について、問われた際にはクリーンさをアピールしましたが、 女性問題のスキャンダルについて触れられたときは、 冗談交じりに返答するなどし、スキャンダルの影を隠し切れませんでした。 そして出馬を表明した後から週刊誌各局が身体調査を行いスキャンダルが明らかになった様子。 鳥越俊太郎氏側の関係者はすでにこの事実を承知しており、鳥越俊太郎氏の女性問題に関しては、 出馬表明前からかなり警戒していたようですが週刊朝日に掲載されてしまいました。 過去にも女性自身に2005年に30代女性とイタリアンレストランで食事しているところをとられたり、 女子大生との関係が噂されたこともある鳥越俊太郎氏。 これにより多くの女性票が無くなることが心配され、 知名度で都知事を目指す鳥越俊太郎氏にとっては大きな痛手となるのは明らかです。 (ソース元 Mens evolution)



907:名無しさん@実況は実況板で
16/07/23 16:14:51.38 B4X+3g7O.net
富士重工業 角田投手

三回2死一、三塁で救援した日立製作所の右腕・角田は、四球を許して満塁にしたが「ここで抑えたら流れを引き寄せられる」と強気で攻めた。直球とフォークで三振を奪い、ピンチをしのいだ。
5回3分の2を投げて1安打、6奪三振と好投。

 富士重工業から補強されたが、普段は抑えとして登板することが多く「こんなに長く投げたのは初めてだった」。
冬場に多い日で2時間半投げ込んだ結果、スタミナがついた。
ロングリリーフを見事に成功させた23歳は「まだまだ投げたい」と頼もしかった。

908:名無しさん@実況は実況板で
16/07/23 23:28:32.99 B4X+3g7O.net
専大・黒田「神宮新記録150キロ」どよめく
<紙面復刻:1996年5月24日付日刊スポーツ>

<東都大学野球:専大4−0立正大>◇第7週第2日◇19日◇神宮

専大が立正大に4−0と先勝した。
黒田博樹投手(4年、上宮)が神宮「新記録」の最速150キロ剛速球で立正大打線を6安打に抑え、今季初完封。

スコアボードの電光掲示に球速「150キロ」と表示され、スタンドがどよめいた。
専大黒田の初回の投球だ。
2死一、三塁で打者小野田に投じたカウント2−0からの一球だ。黒田自身「手ごたえがあったので、振り返って掲示板を見た」というほどの球威に、小野田も空振り三振だ。
東京六大学では今季から、また東都大学では6週目の今月14日からスピードガン表示をしているが、これまで両リーグの最速記録は148キロ。それを2キロ上回る「神宮新記録」の達成だ。

「あの直球から腕が振れるようになった」と、この日の黒田は終盤になっても140キロ後半を計測し、最後まで球威は衰えなかった。立正大打線を6安打、6三振に抑え、自身今季初完封


909:をマークした。 スタンドでは元南海ホークス外野手の父一博さん(71)が大阪から応援に駆けつけた。 「安心して見ていられた。球も走っていたし、安定していたね」と目を細めていた。 また観戦したダイエー伊藤チーフスカウトは「腕が良く振れていたし、スピードもコンスタントに出ていたね」と評価した。



910:名無しさん@実況は実況板で
16/07/23 23:30:29.19 B4X+3g7O.net
広島・黒田 日米通算200勝達成 
野茂以来史上2人目の金字塔
広島7―0阪神 (7月23日マツダスタジアム)
スポニチ

広島の黒田博樹投手(41)が23日、マツダスタジアムで行われた阪神戦に先発、7回115球を投げて5安打無失点9奪三振で今季7勝目をマーク、日米通算200勝(日本121勝、米国79勝)に到達した。
日米通算での200勝は近鉄やドジャースなどで活躍した野茂英雄以来2人目。
日本プロ野球での200勝は過去に24人が達成している。

黒田は6月29日のヤクルト戦(マツダ)で今季6勝を挙げ、大記録に王手をかけたが、今月6日の中日戦(金沢)、13日の巨人戦(マツダ)と連敗。
足踏みが続いていたが“三度目の正直”で大台に到達した

911:名無しさん@実況は実況板で
16/07/23 23:34:41.97 B4X+3g7O.net
黒田200勝
イチロー流祝福「合算なんて認めない」

米大リーグ、マーリンズのイチローが「日米合算なんて俺は認めない! おめでとう」とユーモアたっぷりのコメントを寄せ、黒田の日米通算200勝を祝福した。

6月15日にピート・ローズが持つ通算安打のメジャー記録を日米通算で上回った際、その記録を巡って日米で論議があった。
自分の周辺で起こったことをもじって祝うのが“イチロー流”だ。

 2012年7月にマリナーズからヤンキースに移籍して約2年半、チームメートだったベテラン右腕の節目を喜んだ。

912:名無しさん@実況は実況板で
16/07/23 23:42:32.20 B4X+3g7O.net
本拠地マツダで節目の200勝「自分自身も感動している」

日米通算200勝を達成し、記念のボードを掲げる黒田
真っ赤に染まったマツダスタジアムは祝福ムード一色に包まれていた。
広島の黒田博樹投手(41)が日米通算200勝を達成。
「最高のチームメート、最高のファン、最高のマツダスタジアムで節目の勝利を飾ることができて自分自身感動しています」の背番号15の言葉にスタジアムの興奮は最高潮に達した。

「一番は本当にホッとしています」第一声は偽らざる本音だろう。大記録に王手をかけながら2試合足踏み。この日が“三度目の正直”だった。

「たくさんのファンの人が集まってくれたのできょう決めようという気持ち」で上がったマウンド。
初回、先頭の緒方に中前打を許し、2死後に福留に四球を与えて一、二塁のピンチを招いたが、これを無失点で切り抜けたことが大きかった。その裏、ルナの3ランで先制すると3回には4得点。
序盤だけで7点のリードをもらい「みんなの勝たせようという気持ちが伝わってきた」と打線の援護に感謝した。

913:名無しさん@実況は実況板で
16/07/23 23:48:14.46 B4X+3g7O.net
スカウトは見抜いた 黒田 
無名時代から物が違った「映画の大スターのよう」スポニチ

今から20年以上前の神奈川県伊勢原市の専修大グラウンド。思わず隣の人に尋ねていた。「あれは誰ですか。どこの高校ですか」。
広島の苑田聡彦スカウト(現スカウト統括部長)は、後にドラフト2位で入団する黒田博樹投手を初めて見た時のことを思い出し、懐かしがった。

大阪・上宮高では控え。
専修大でも1学年上に小林幹英投手(現広島投手コーチ)というエースがおり、当時大学2年から3年になる黒田投手は無名。
苑田スカウトも投げる姿を見たことがなかった。
それでも「物が違うようなオーラがあった。
映画の大スターのようなもの。後ろから見ても、黒田だなって」。

内角を打たれた


914:打者にもう一度内角を攻める強気なスタイルが魅力だった。 「力がある球で魂が乗った感じだった。(1位指名の)沢崎俊和(当時青山学院大)には悪いけど、黒田の方がいいと僕は言っていた」。 心の中では早々に指名を決めた。 スカウトが大学時代に感じた黒田投手のすごさ。それが本物だったことはプロ入り後に証明された。



915:名無しさん@実況は実況板で
16/07/24 05:48:09.41 lE/zIhWE.net
黒田は「ものすごく大きな存在」緒方監督が称賛

−チームとっての存在

緒方監督 
間違いなく投手陣だけじゃなくて、チームの精神的な支え。
ものすごく大きな存在だね。
彼がああいう投球をする姿を見て、後ろを守る野手は投球に応えたいと思って守る。打席に立つ。
まあただ、ここから先、十何回マウンドに上がってもらうからね。

−黒田という男は

緒方監督 
個人記録どうのこうのでやってはいないからね。
チームの勝利を求めてマウンドに上がっている。
今季も昨季と変わらず、勝っていても途中で交代するときは「すみません」と言ってくれる。
勝っていても、打たれていなくてもね。その言葉は「最後まで投げ抜くのがスタイル」ということの表れ。
こっちとしては十分ゲームを作ってくれていても、責任を果たしてくれていても、そう言うからね。そういう彼の気持ちというのは、言葉でポッと出るよな。

−節目に立ち会えた

緒方監督 
大きいね。200勝はそうそう、お目にかかれるあれじゃないでしょう。
何年も出てこないんじゃない。
その場に立ち会えて、一緒にプレー出来てうれしいし、光栄に思う。

916:名無しさん@実況は実況板で
16/07/24 11:50:48.90 lE/zIhWE.net
松井氏「壊れない強さあった」黒田日米200勝を祝福

プロでは2人とも日米球界で活躍した大スターだが、高校時代に歩んだ道は異なる。
松井氏は星稜高の大砲として早くから「全国区」だったが、上宮高の黒田はほぼ無名だった。
だが、松井氏は当時から黒田の名を知っていたという。

「(92年)センバツに出る予定だった上宮に、球の速い投手がいると聞いてました。
結局、不祥事で出られなかったんですが、その投手が黒田でした」

高校時代は接点がないまま、松井氏は巨人に入り、黒田は専大へ進学した。
2人の初対戦は97年4月25日、東京ドームで実現した。
「三振したのをよく覚えてます。彼のプロ入り初奪三振ですよね」

「ケガをせず、めったに試合を壊さない。不思議と援護に恵まれないのに、200勝するんだからすごい(笑い)。
おとこ気かどうかは分からないけど、野球に対して、正直に愚直に向き合ってきた感じがします。
曲がったことが嫌いだから、今でも続けられているんだと思います」

917:名無しさん@実況は実況板で
16/07/24 12:01:45.47 lE/zIhWE.net
黒田「耐雪梅花麗」日米200勝 

広島黒田博樹投手(41)が日米通算200勝を達成した。野茂英雄に次ぎ日本選手2人目。

「耐雪梅花麗」。高校時代、書道の授業で知った言葉を座右の銘とし、挫折ばかりの野球人生ではい上がってきた。

日米で積み重ねてきた投球回は3291回2/3に到達した。
「200勝する投手と3000イニング投げる投手の人数はそれほど変わらない。
派手な活躍をして認められる人もいれば、地道に積み重ねて認められる人もいる。
僕のやり方はできることをコツコツ積み重ねることにある」。

ドジャース時代から続ける「黒田ノート」は今も書き続ける。
20年目も、入念な準備と勝利への渇望感は衰えない。
耐雪梅花麗。挫折を味わい、痛みに耐えた末に、200勝という名の花を咲かせた。

918:名無しさん@実況は実況板で
16/07/24 13:05:47.94 lE/zIhWE.net
恩師


919:Eトーリから黒田へメッセージ「日本に戻っても情熱失っていない 誇らしい」 最後にヒロキと話したのは、14年8月のヤンキースタジアムだったね。私の永久欠番セレモニーの日で、彼は登板日なのに、わざわざ祝福の言葉を伝えに来てくれた。 200勝。数字はもちろん素晴らしいけど、同年齢の選手のほとんどが今では家でテレビを見ているというのに、以前と変わらぬ投球を続けていることが驚嘆に値する。 ヒロキはMLBで成功し、自分の居場所をつくり上げたのに、日本に戻って依然野球への情熱を失っていない。誇らしいよ。 異なる国の文化の中で野球をしてきた選手が、MLBに適応するのは大変なことだ。ヒロキも最初は戸惑ったと思う。 だから、私たちはよく話し合った。チームが先発投手に何を求めるのか。 ヒロキはMLBの登板間隔に着々とアジャストし、完投にこだわらず、登板試合は6回、7回を確実に投げ、チームに勝つチャンスを与えてくれた。 私は翌09年の開幕投手にヒロキを指名した。10年に私は監督を辞めたが、彼が12年にヤンキースに移籍した時、私は球団関係者に「彼はビッグゲームピッチャーで、プレッシャーにも強い。 ヤンキースには重要な存在になるだろう」と保証したのを覚えている。 私はヒデキ(松井)とも長く一緒にやったが、彼ら2人と出会えたことは幸運だった。 共通点は重圧のかかる場面でいいプレーができたこと。 だから信頼して送り出せる。 監督にとって、そういう選手がいるのは本当にありがたいことなんだ。



920:名無しさん@実況は実況板で
16/07/24 19:47:39.07 lE/zIhWE.net
スポニチNEW
タブロイド判 「黒田200勝達成記念特集号」を25日から緊急発売!

スポーツニッポン新聞社は広島・黒田博樹投手の日米通算200勝達成を記念し、「黒田200勝達成記念特集号」を25日から緊急発売します。
豪華グラフ集で振り返る栄光の足跡に、黒田男気語録集、200勝完全成績表、盟友・新井貴浩と語り合った06年の対談再録など、盛りだくさんの内容です。

タブロイド判28ページ、オールカラーで定価は350円。販売場所は、首都圏は小田急線、京王線、東京メトロ(一部を除く)の駅売店、広島ブランドショップ・TAU、書泉グランデ。
関西は大阪梅田地下のホワイティ東梅田売店、広島県内はコンビニエンスストア(一部ストアを除く)、広島駅、尾道駅、福山駅売店、廣文館金座街本店ほかです。

インターネット通信販売はスポニチプライム=http://store.shopping.yahoo.co.jp/sponichiprime/=で受け付け中です。
宅配をご希望の場合は〒住所、氏名、電話番号、部数をご記入の上、1部350円と送料(3部まで82円、4〜6部164円)の合計金額を未使用切手または現金書留で、
〒530―8278スポーツニッポン新聞社販売局「黒田200勝達成記念特集号」係へお送りください。
お問い合せは大阪本社販売局=電話06(6346)8551=まで。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a


921:6288fc82185a3b6c7ccae0979)



922:名無しさん@実況は実況板で
16/07/24 20:31:37.93 +BzQ2iu9.net
2chで露骨な宣伝はNG
このコピペ厨は自重しないよな

923:名無しさん@実況は実況板で
16/08/12 11:40:00.54 3ZHpjKLM.net
丘陵の上 僻地に建ちて
地盤は軟弱 我らが大学

924:名無しさん@実況は実況板で
16/08/12 19:27:27.11 x73XgtZO.net
>>875
大学の地盤は人だぞ?
真摯をもって一般学生の教育に当たれ

925:名無しさん@実況は実況板で
16/08/14 20:01:11.55 zTBchheHm
履正社や東邦からリクルートできないかな?
横浜の石川とか?二松學舍の大江とか?

926:名無しさん@実況は実況板で
16/08/16 16:15:47.58 qGFkTSD/N
明徳や鳴門のメンバーは来ないのかな?

927:名無しさん@実況は実況板で
16/08/17 13:06:46.64 zrkf5IFad
二松学舎と明徳義塾からは誰か来る
東邦や鳴門はどうかな、縁が無さそうだが

928:名無しさん@実況は実況板で
16/08/18 19:09:30.33 crv0xWXw6
聖光の松本や鈴木が採れるといいなあ?

929:名無しさん@実況は実況板で
16/08/20 18:33:42.11 JUP96SSKV
明徳や北海、作新からも来てくれるといいなあ?

930:名無しさん@実況は実況板で
16/08/20 20:04:29.65 l31TIoq4.net
ソフトB連勝!長谷川逆転打
21日にもマジック点灯

ソフトバンクと日本ハムの首位攻防戦第2ラウンドが20日、札幌ドームで行われ、ソフトバンクが終盤にクリーンアップの3連打で逆転。日本ハムに連勝し、ゲーム差を1・5に広げた。
最短で21日に優勝マジックが点灯する。

1―2で迎えた8回、先頭の3番・柳田が左前打で出塁すると、続く4番・内川がエンドランを決めて無死一、三塁。
すると5番・長谷川が左中間を真っ二つに破る2点適時二塁打を放ち、クリーンアップの3連打で逆転に成功した。

931:名無しさん@実況は実況板で
16/08/21 07:46:45.85 LxesL927v
八戸工大一のドラフト候補?投手が専修大学だそうだ

932:名無しさん@実況は実況板で
16/08/21 16:49:11.43 EhvQ5q4F.net
広島・黒田 野茂に並んだ日米201勝 7回零封に決勝スクイズも
セ・リーグ 広島2―0ヤクルト (8月20日 マツダ)

 広島・黒田にとって、登板3日前の17日は07年に亡くなった父・一博さんの命日だった。
南海などで野手として活躍した父からは「プロとして結果を出し続けるためには、ということを教えてもらった」という。
調子が悪くても、打線の援護に恵まれなくても、結果を出すのがプロ。この日の投球がそうだった。

今季8勝目で、野茂英雄に並ぶ日米通算201勝を挙げた。先発では200勝だ。

チームは5連勝で、貯金は今季最多を更新する24。
2位・巨人も阪神に勝ち、最短の優勝マジック点灯は23日に伸びたが、7ゲーム差を維持している。
91年以来25年ぶりのリーグ優勝は、メジャーから昨季古巣に戻った41歳右腕の初の悲願でもある。
残り29試合。「何とか力を振り絞ってやっていく」と気合を入れ直した。

933:名無しさん@実況は実況板で
16/08/24 13:20:09.74 yDVEtY0Y.net
2chなら新人情報判ると思ったが、駄目なのかな?12月まで待つか。

934:名無しさん@実況は実況板で
16/08/27 05:41:54.49 7QS5cUTl.net
最近なんだよ ここ?
きちがいみたいな長文書く奴 まさか専修同窓生とはおもえないが

935:名無しさん@実況は実況板で
16/08/29 07:07:23.20 Bwm0FKtZ.net
>>886
お前さー、他の専大関連の掲示板にも書き込んでるけど、専大関係者じゃないのモロバレだから…。
バレバレの成り済ましなんてせず、部外者は巣に引


936:チ込んでろよ…。



937:名無しさん@実況は実況板で
16/08/29 11:02:53.24 iav391xW.net
テレビ東京女性専用車両

テレビ東京女性専用車両

週刊春文

938:名無しさん@実況は実況板で
16/09/02 02:27:24.03 z792a+rV.net
>>887
あほかよ

939:名無しさん@実況は実況板で
16/09/02 23:42:03.14 m1KDlB3J.net
潔白なら鷹揚としていられるが
図星をつかれるとどうしてもレスしちゃう…
それが人間の心理ってもんよ

成り済まし

940:名無しさん@実況は実況板で
16/09/04 12:18:36.16 Do7+CKf6.net
明日からリーグ戦が始まるが、初戦から亜細亜とは厳しい戦いが予想される。
とりあえず個人的願望も含めて、明日のオーダーを予想して見る。

6池間 1年糸満高校
4伊與田4年明徳義塾
3福永 2年天理高校
7森山 4年星稜高校
DH平湯 1年長崎海星
5和田 3年福岡大濠
8山本 2年熊本工業
9秦  2年二松学舎
2大橋 2年天理高校

941:名無しさん@実況は実況板で
16/09/04 13:45:52.48 idjs8vAK.net
先発は、平間?

942:名無しさん@実況は実況板で
16/09/04 17:05:10.71 ra8OmZUf.net
亜細亜は開幕直後はイマイチなこと多いし、意外にあっさり勝てそうな気もする。
問題はやっぱり投手陣だろうな。
最近は4年が覚醒してたから平間に期待だが、とりあえず平間は見てて心臓に悪いからなw

まあ、4年の皆さんは悔いの無いように頑張って下さい

943:名無しさん@実況は実況板で
16/09/04 19:55:49.54 Do7+CKf6.net
早稲田との練習試合見にいったが、投手陣がボコボコに打たれていたよ。
亜細亜の打線はもっと強力だからな。亜細亜の打線が目覚めないうちに試合が終わってくれると良いな。
誰が先発というよりも、日大と同じで投手陣総動員だろう。

944:名無しさん@実況は実況板で
16/09/05 18:14:31.92 VM/+Zt7Q.net
今日はやたらとデッドボールが多かったが、故意ではないと思いたい。

945:名無しさん@実況は実況板で
16/09/05 18:27:43.34 wGjpEgfC.net
当てられたら、オラついて威嚇するのに
当てると帽子とって謝るのなw一塁手までw
亜細亜は四個も当てられても相手には目もくれず一塁へいってた

946:名無しさん@実況は実況板で
16/09/05 23:36:56.87 MU0U9r1y.net
亜細亜は大人だな

947:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 00:54:48.08 GVkbvLr+.net
>>895
故意ではないだろうが、春も他大学に当てまくってたから成長してないんだろうな。

948:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 01:03:22.49 vRUMGT0o.net
単純にノーコンなだけ
春とあまり変わってないから苦労しそう
高橋は春に比べてだいぶ球速落として丁寧に投げてる印象受けたけど

949:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 04:13:50.47 PX5BNO0G.net
正直、厳しい戦いが始まった

950:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 15:48:10.72 FyUGnWIw.net
投手の野球部員が30人もいてまともに試合を作れるのが1人もいないってどういうことだよ

かといって打ち勝てる感じでもないし

951:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 16:34:20.89 X7n96Yx7.net
ひどい試合やな…

952:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 17:09:41.95 4/REwt0y.net
高橋、堀田、先発で使った方が試合作れるんじゃないか
こうも序盤で失点が多いと

953:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 17:31:57.17 Os7qexOD.net
高橋礼はどうしてしまったんですかね

954:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 17:52:42.16 vRUMGT0o.net
平間は今日そこまで悪くなかったような気もするわ。
一人で試合作れるピッチャーいないから傾倒しまくる作戦に出たのかねえ
今のところ外れまくってると思うが

955:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 17:58:06.32 LOmpxJoZ.net
>>904
2


956:Nでただ一人全日本選抜に選ばれてから おかしくなった。まさか天狗になったからだとは 思いたくないが。



957:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 18:03:22.86 LOmpxJoZ.net
>>905
レフト代えたら、エラー。サード、ショート代えたらサードバックホームできず、ショート左抜くヒット打たれる。
今日は監督の天誅殺

958:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 19:08:40.74 +9ZXX/qr.net
亜細亜と専修の違いは有能な生田監督と無能な斎藤監督との差がそのまま出てるな。
大学野球は大人だから自主性を重んじるなど、かっこいいことばかり言ってるけど、
単なる、選手にゴマすりながら好きなように野晴らしにさせてるだけで、だから、
森山や伊与田ら上級生は実力もないのにその気になってダラダラ態度も悪く偉そうに
してる、どれだけチームの足を引っ張っているか、斎藤監督も馬鹿な4年生もわかって
ないまずは、上級生を坊主にでもさせて、必死にやらせることだよ。
それにくらべて、亜細亜の生田監督は凄い、中心選手だろうが、4年生だろうが、その気
になったり、少しでも偉ぶった態度をとるとチームのためにならないとすぐにメンバーから
外す。従来なら連覇をしているい亜細亜が偉そうになるところなのに、どの大学よりも必死
でやっている。ここが亜細亜の強さの秘訣だよ。専大ファンとしてあえて厳しいこと言わせて
もらいますが、亜細亜大学の必死さ、執念を斎藤監督をはじめ専大ナインに見習っていただきたい。

959:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 19:12:42.59 Qg+UP4yw.net
今からガッツリ中央をマークせよ!
それだけ。
もうしばらく、神宮に行くのは遠慮しておきます。何て試合してるんだ!ラグビーの試合の間違いではないだろうね。

960:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 19:22:03.61 mRWn/nkB.net
>>908
斎藤監督も素晴らしいと思うけど、
やっぱり生田監督の方が一枚上手なのかな?
大学野球に斎藤監督が「緻密な野球はしない。打ち勝つ」って書いてたけど
昨日はタッチアップで2塁からホームインする走塁されて
今日は打ちまくられて大敗。
なんか斎藤監督がなめられてるみたいで悔しいよ。

961:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 20:19:26.15 LOmpxJoZ.net
>>910
打ち勝つ野球ってプロのDNAがたまに狂い咲きみたいに打ち
大勝するときあるが、それって続かないんだよね。
結局見てるのが嫌になるチームとなる。
野球は緻密な野球じゃないと面白くないわ。

962:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 20:36:42.57 vRUMGT0o.net
何にしても守りがあって初めて打ち勝つ云々の話になるわけで。
投手陣崩壊じゃどうにもならん

963:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 20:59:27.38 LOmpxJoZ.net
>>910
もうひとつ書かせて下さい。
専修野球部に入ってくる高校球児って、まさか頭悪いもの
の集まりで、緻密な野球を教えても理解できず実践できないような
のばかりが集まってくるんじゃないよね。
亜細亜入学の高校球児がレベル高く、専修入学者がレベル低い??
違うよな!なぜ緻密な野球を目指さないのかかわからない!
昔の池田高校もすぐに廃れた。バッティング売りのチームは
続かないのがわからないのかな??

964:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 21:18:14.02 vRUMGT0o.net
野球に関して頭悪い連中が野球で名前売れるかよ。
高校時代、名が知れた連中ばかりなのに。

今の問題は守備面だろう。守備面での緻密さ。相変わらずエラーしたり走られまくったり。
攻撃陣はよく振れてるし、バントや盗塁も仕掛けてる。
専修は近年打撃が売りの選手をかき集めて勢い増したんだからここで小技が売りみたいな選手集めてそっち方面行くと尚更埋没するぞ。

965:名無しさん@実況は実況板で
16/09/06 23:53:


966:53.96 ID:/Y54jGsX.net



967:名無しさん@実況は実況板で
16/09/07 21:11:24.06 1m5bxGcE.net

sssp://o.8ch.net/glyr.png

968:名無しさん@実況は実況板で
16/09/07 22:19:27.58 MSvKPfKx.net
>>910
二塁からのタッチアップホームインをみて、昔の話だけど日本シリーズ西武×巨人のクロマティの緩慢送球を思い出した。
要するに、亜細亜に完璧に舐められているという事。
追いつくのは並大抵な事では無理。

969:名無しさん@実況は実況板で
16/09/07 22:36:12.23 CXQEoEqD.net
再三のチャンスを凌がれたからな
まあ国学院線だ

970:名無しさん@実況は実況板で
16/09/08 00:31:33.41 NiyV/sIM.net
甲子園で増え始めた「継投派」監督。
150球超えの“美談”はもういらない

甲子園に出場した高校野球の監督の話し。
「前回勝った時と今とは、昭和生まれの子と平成生まれで野球が違う。
僕が平成に降りて行かないといけない」と語った指揮官は、野球の移り変わりと投手起用について、こう話している。

「昔の野球は古典的だったですよね。
ランナーが出たら必ず送って得点を獲る。投手はストレートとスライダーを投げる。
今は投打とも進化して、野球のレベルが上がっている。その中で、投手1人では抑えきれないようになってきている。
チームにいる投手の特徴を生かした継投策、分業制が必要だと思います。
1人の投手を酷使するより、みんなで協力していく。
1人の投手で投げることは美談にはならないですよ。
へばらないくらいの範囲のイニング、球数だったら、十分に勝負できるはずです」

971:名無しさん@実況は実況板で
16/09/09 08:27:48.11 OWt73K279
>>919
どこのどいつの監督だよ?
くだらん談話だな。高校生の体力の数値見てみろ
昔より劣ってるのは明らか。
何が野球のレベルが上がってる、だよ。
自分が年とってそう感じるだけ。

972:名無しさん@実況は実況板で
16/09/10 14:13:40.29 y5iLdBFU.net
國學院との試合、誰が投げるのかな?
勝田は怪我?今節にまで投手陣崩壊が続いたら、相当な覚悟が必要になってくるな。
高橋礼、頑張って復活してくれ。

973:名無しさん@実況は実況板で
16/09/10 16:20:06.48 ta2nx7ou.net
角谷とマエケイを見てみたいですね

974:名無しさん@実況は実況板で
16/09/12 22:17:36.24 FeC2nW2H2
……………………



広島カープの優勝と日本経済の関係

URLリンク(www.youtube.com)

……………………

975:名無しさん@実況は実況板で
16/09/13 05:46:36.02 QUSbVOnh.net
あげ

976:名無しさん@実況は実況板で
16/09/13 19:55:04.71 O12xL8r9.net
投手陣底あげ

977:名無しさん@実況は実況版で
16/09/14 14:06:43.65 uv3JrpCP.net
今日は馬鹿監督の遅延抗議で流れ変わって負けました
スイングしたと抗議して時間使って同点タイムリーからの逆転ツーラン
出たがり監督クビにしろw

978:名無しさん@実況は実況板で
16/09/14 14:22:36.06 QG6yPy4J.net
左打者を並べた國學打線に対して
勝田ははまっていたんだけどなあ
アウトコースの出し入れが良かった
松野は春は出ていなかった選手だと思うけど一発のある打者は怖いね

979:名無しさん@実況は実況板で
16/09/14 14:59:55.60 exck2bjB.net
抗議もやたら多いし、選手交代もやたら多いし、おまけにノロノロ・もさもさ出て来るからどうにもならん。
監督がこうだから、選手もノロノロ・もさもさ。
審判は厳しく注


980:モした方がいいな。 専修は東都の恥だよ。



981:名無しさん@実況は実況板で
16/09/14 15:17:29.97 iAm9KMXM.net

sssp://o.8ch.net/guuw.png

982:名無しさん@実況は実況板で
16/09/14 18:42:16.41 K9an8U9g.net
漢字もろくに書けないのかよw

983:名無しさん@実況は実況板で
16/09/14 21:00:09.71 yFoJQCPn.net
今の専修の力、国士舘、立正、駒澤、青山の下あたりだろうな。中央もシカリ。
中央との決戦だな。
看板打線だったのではないか?走攻守みんなダメ専だな。いい新人が入部予定とのことだが、台無しにしないようにね。

984:名無しさん@実況は実況板で
16/09/15 03:51:55.37 Qmmm588a.net
アンチって毎日専大スレを確認して、事あるごとにラクガキしてるんだろうなぁ…
気持ち悪すぎて吐きそう
おまけに書き込み内容が嫉妬に塗れていて、これまた嘔吐感を催させる

985:名無しさん@実況は実況版で
16/09/15 09:58:24.46 PJCiqcnQ.net
>>932
朝方4時に必死に書き込む内容か?
専大OBのフリーターですか?
深夜のバイトご苦労様
広島逃げ出してノコノコ広島に戻った専大OBの黒田さんに4649

986:名無しさん@実況は実況板で
16/09/15 17:35:02.34 iWmCe0aT.net
マジでアンチは低能
おまけに妄想癖

流石統合失調症だけあるなw

987:名無しさん@実況は実況板で
16/09/15 19:14:49.58 R+WIAxps.net
どうも専松OBで専松野球部を応援している者です
同年代の角谷君や岡本君が活躍しているそうですごく嬉しいです

988:名無しさん@実況は実況板で
16/09/15 21:42:55.25 3XSplzYU.net
どうしても、どうしても、どうしても、明日勝ち点奪取が必要
上位進出の望みを残すか、入れ替えを意識しながらの闘いを強いられるかの差になりますね。

明日は目をつぶって、高橋→本間→柳澤→勝田→平間で勝負!
何点とられるやら、トホホ

989:名無しさん@実況は実況板で
16/09/15 21:43:54.11 ayewO8km.net
今日先発とスタメン、1年5人2年3人で勝ったんだね。

990:名無しさん@実況は実況板で
16/09/15 23:36:26.47 9bkcpAKL.net
東都のネット中継を見てたけど、専修の試合の時は放送席の辺りは立ち入り禁止にしたほうがいいな。
専修のジジイ共の汚ねえヤジがうるさくてかなわんわ。

991:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 09:37:12.36 7CSNLZ13.net
>>938
センターカメラの方が良いですよね
昨日は静岡県組の活躍で勝ったので嬉しいです
ナイスッピッチ

992:名無しさん@実況は実況版で
16/09/16 17:37:59.45 lJ2uZJ9V.net
今日もボロ負け(爆笑)
早々と
向ヶ丘遊園大学と多摩動物園大学の最下位争いw
毎日、山登り下りするだけの僻地専修大学
ゆるきゃらセンディ君キモイよwww

993:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 18:23:06.37 VpGxLuPk.net
本間の先発は、理解不能だわ。
素直に、勝田先発だったら勝てたのに・・・

2度と本間と平間は使うなよ。
勝田、金城、堀田の3人で良いわ。

994:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 20:12:19.48 BdxihIPA.net
國學院OBですが、専修OBの方が当方の掲示板にて忠言してくださったおかげで目を冷ますことができました。
本来落とはずでないカードで勝ち点を落としていたら入替戦直行だったと思います。
ありがとうございました。

995:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 20:55:28.68 mo1SIXIj.net
観たことのないもの。専修の逆転勝利の試合。これで、中央とのサドンデスの様相。
中央戦を除く試合で、自力残留、中央との一騎打ち、入れ替え戦と3つのネットがあるが、今の投手陣だと危険


996:ノまりない。今日の負けで、応援側にも大きな覚悟ができたね。 上尾、大和などには無縁でありたい。だが…



997:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 21:39:46.85 Ba5E2FQg.net
>>943
中央と日大から勝点獲って4位でしょう

998:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 22:32:33.82 9WLjkUsl.net
甘いなw
中央に替って最下位。で、国士に惨敗して2部に逆戻り。

復帰後、即優勝で、復活なるかと思いきや、2シーズン連続で
惨めな結果。
斎藤が調子に乗っているのが、むかつく。

999:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 23:01:27.55 mo1SIXIj.net
いい新人がたくさん入部予定なのに、タイミングが悪く、かわいそうだ。
強打の日大、投手力の中央、そう思いたくないが、専修より上と見るのが、常識的だろうな。
ボロボロでも入れ替え戦まで、ひと月ある。何とか試合を作れるP二枚、藤田コーチよろしくお願いします。

先発でも、抑えでも、試合をぶち壊すノーコンは金輪際、投げさせないでくれ!ノーコン投手の登板に断固反対!相手がオイシすぎる。もったいない!

1000:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 23:05:58.44 Ba5E2FQg.net
>>945
中央には負けない。
中央は日大戦を落とした時点で入替戦逝きが決定した。
可哀想だけど入替戦で青学、立正が来たら降格する。
まぐれで国士が来たら残留の可能性が高い。
専大は大丈夫。

1001:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 23:51:54.27 YNtY8YND.net
150キロ投げるピッチャーを勝てる投手に育てられなかったら
指導者としての資質を問われかねないから
どうしても平間は育てたいんだろうね

1002:名無しさん@実況は実況板で
16/09/16 23:57:37.79 B6MACov9.net
箱根駅伝予選会は10月15日。
同じ頃に、専修と中央のどちらかが入替戦行きと駅伝不出場のW悲劇を食らう可能性がある。

1003:名無しさん@実況は実況板で
16/09/17 00:21:15.57 NHlPShUo.net
>>949
どう考えても、専修だろう。
>入替戦行き、駅伝不出場

1004:名無しさん@実況は実況板で
16/09/17 07:30:54.86 RJbsfQfX.net
森山に大爆発の兆候。キャプテンがしんどいのかな?東洋戦は修正して、大爆発、ホームラン三本。やってくれるでしょう。頑張れ森山。

1005:名無しさん@実況は実況板で
16/09/17 10:08:25.88 Cyx6hFmp.net
野球部のサイト見てて思ったんだけど、平間って投げる時目閉じて投げてないか?
そりゃ制球悪いだろっていう

1006:名無しさん@実況は実況板で
16/09/17 13:18:20.59 EIw0f5Dc.net
入替戦と箱根駅伝予選会。日大の駅伝チームは層が薄いし、野球もが残り試合全敗する可能性があり、まだ候補では?
そのためにも専大は確実に日大に取りこぼさずに連勝したい。

1007:名無しさん@実況は実況板で
16/09/17 13:30:57.57 EWYMI2GV.net
>>953
野球は中央から勝点を落とす可能性は無いから、仮に
日大に負けても入替戦はない。
駅伝はさすがに中央と外人がいる日大の方が数段上。
今の専大じゃ予選会12〜15位レベル。
東京国際大や創価大よりも下。
ついでにラグビーは今年1部に戻れないとまた長期2部。

1008:名無しさん@実況は実況板で
16/09/17 14:03:10.35 QQKse47m.net
可能性がないのは今季の優勝だろ。
まだやってもいないのに楽観視するな。
春季を忘れたか?中央の唯一の勝ち点は専大からだ。
気を引き締めて中央戦に臨んで、しっかりと勝ち点を挙げよう。

1009:名無しさん@実況は実況板で
16/09/17 17:47:00.11 n6wRp8qE.net
>>938
森山に「バントしろ!どうせ打てないんだからバントしてろ!」と執拗に野次ってて
森山がカメラのほうを睨んでたな

ただ疲れから5回ぐらいからトーンダウンするあたり


1010:詮はおじいちゃんだなw



1011:名無しさん@実況は実況板で
16/09/18 08:00:02.98 6QR/zWRP.net
専大 4戦目で初勝利 金城―深水バッテリー、3安打寺沢ら1年生躍動
東都大学野球秋季リーグ第2週第2日 専大5―3国学院大 (9月15日 神宮)
大学野球 スポニチ

 専大がリーグ戦4試合目にして今季初勝利を挙げた。亜大に連敗し国学院大との初戦も落とした。
落ち込みがちになるチームの雰囲気を斎藤正直監督が「そのうちタイムリーも出るし明るくいこう」と励ました。
亜大戦後はベンチ入りの投手を合宿所のある神奈川・伊勢原近くの七沢温泉に連れて行き野球なしの“温泉合宿”。
指揮官がドーンと構えていれば、選手も変なプレッシャーもない。

 この日の先発もリーグ戦初登板の1年生金城(糸満)。
本人が「球場に着いてから、周りの人がボクが先発みたいな噂をしてるんですよ。そんな訳はないだろうとロッカーに入ったら、先発の名前が書いてあるホワイトボードにボクの名前があるじゃないですか。
もうびっくりですよ。でも投げたかったし、それも先発。うれしかったです」と、堂々たる投球。
5回、先頭打者を歩かせて交代したが、「落ち着いて投げていたね。
沖縄タイムだから、ゆっくり間合いを取ってたよ」と斎藤監督は笑いながら、将来のエース候補を褒めた。
捕手の深水(ふかみ)もルーキー。熊本工時代から追いかけて入学させた選手だ。

 1年生バッテリーを含め、3安打した寺沢(検見川)、8回に貴重なタイムリーを放った池間(糸満)守備で貢献した岡本良(専大松戸)ら1年生がハツラツと動き回った。決勝の本塁打を放った秦も2年生。
この若い力が経験を積めば、戦国東都がさらに面白くなる。

1012:名無しさん@実況は実況板で
16/09/18 09:39:18.37 IFFopnvH.net
次節の対東洋戦、打撃のチームをうたっているのであれば、打ち勝って見せてくれ。
あの投手陣なら、大失点はしかたない。東洋の打線は素晴らしい。
それを上回る打撃ができるかな?伊與田、森山の爆発に期待したい。後輩たちに一部残留のプレゼントをして、卒業してほしい。
特に森山、残りの試合の成績如何で、プロか社会人かが決まりそうだ。自分の未来のためにか頑張ってほしい。
私もコントロールのない投手の起用には激しく反対!ぜひ止めて頂きたい。

1013:名無しさん@実況は実況板で
16/09/18 12:27:44.59 N5ayCwiR.net
四死球5つなら、ヒット5本と同じ。
守備してる仲間も四死球なら時間長い。
四死球多いチームが勝てるわけない。
2部時代、1試合14個の四死球あったことあった。
専修には主審が厳しい?と思わせるくらいのノー根の伝統。

1014:名無しさん@実況は実況板で
16/09/19 09:15:40.25 PTd+zCGZ.net
金城投手のような、今までベンチ外だったけれど使えそうな投手はいないものか?
それなりに、高校時代に場数を踏んでいるだろうに。ベンチ入り、外の違いは何だろう?
ベンチ外はさらにコントロールがダメなのか?
あんなに数多くの投手がいるのに、その選抜があれか?
國學院戦で何となく、主戦格がはっきりしたが、枚数が絶対的に不足とみる。
打撃では、平湯君の指名打者復帰、工藤君も素晴らしい選手だが、ショートに池間君の起用を観てみたい。ケガしているのかな?

次節はさんざん専修に煮え湯を飲ませた東洋大が相手、今までのモヤモヤをふくめて、スカット勝ち点奪取といきましょう!

1015:名無しさん@実況は実況板で
16/09/19 22:09:21.15 4gBH1CA


1016:a.net



1017:名無しさん@実況は実況板で
16/09/20 07:31:15.67 5c84euSK.net
斎藤監督、1部昇格後すぐにまぐれで優勝してしまったものだから、完全に大学
も斎藤監督も勘違いしてしまったね。東都での勝ち方を全くわかっていないよ。
もう少し、野球と采配の勉強をしたほうがいいよ。専大も中大もあきらかに選手
の責任ではなく監督の無能さがこの結果になってるよ。くだらないことで審判に
なんくせつける前に自分自身しっかり野球の勉強しろ。選手達は誰も信頼してないよ。

1018:名無しさん@実況は実況板で
16/09/20 08:17:00.13 qZOnK0C1.net
>>962
専大のことはいい
でも
中大まで一緒にするなwww


他大のことはほっとけーー

1019:名無しさん@実況は実況版で
16/09/20 14:17:09.54 7N9MJgm8.net
藤子f不二雄ミュージアム大学w
毎日毎日俺たちゃ山登り♪
センディ君キモっwww

1020:名無しさん@実況は実況板で
16/09/21 13:03:59.93 ZSOc+wFG.net
よーし、東洋戦はヤングパワーで連勝だ!

1021:名無しさん@実況は実況板で
16/09/22 14:47:14.58 +54Edx8b.net
火ノ浦選手の大爆発を個人的には期待。

1022:名無しさん@実況は実況板で
16/09/23 14:07:33.36 6BVrrgei.net
フツフツと野球部逆襲の予感。打撃戦をもぎとってくれよ。

1023:名無しさん@実況は実況板で
16/09/24 07:14:41.55 Dcc779md7
燻っているエネルギーを爆発させてほしいね。
圧倒的な打撃力で、東洋や日大、中央から勝ち点を奪取するぞ!

1024:名無しさん@実況は実況板で
16/09/28 00:17:00.96 vpCoMWpPh
明日は東洋を撃破しよう!
二松學舍の大江君を何とかリクルートしたいねえ!

1025:名無しさん@実況は実況板で
16/09/28 16:39:35.21 /2eaHY+U.net
今日も無様な負け方、情けない
1部のレベルじゃないね。

1026:名無しさん@実況は実況板で
16/09/28 17:18:28.25 C15coNxy.net
投手は調子を戻している感じだ。
6失点してるが、自責は1。
中川の本塁打のみ。
というより専大の投手達は能力的そこまで悪くない。
監督コーチの指導及び采配が悪いだけで調子を崩しているように見えただけに過ぎない。

あと球審は専大投手の際どい球は殆どボール判定するね。
こういうハンデがあるのは遣る瀬無い。
が、勝負というのは常に公平な環境でするものではないから、冷静に勝てる糸口を見つけ出すことが肝要かな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2637日前に更新/300 KB
担当:undef