【緊褌一番】専修大学 ..
[2ch|▼Menu]
571:名無しさん@実況は実況板で
16/04/22 23:10:10.94 npjYn8Uf.net
平井はオープン戦で調子が良かったのに、故障でもしたのかな?
堀田・平井が本調子であれば、堀田・平井の継投も考えられるが、駄目なら思いきって前田かな?
平間だけは、やっぱり止めておいた方が良さそうだね。

572:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 08:11:54.26 Vm4jYmjs.net
平間 頑張れ

573:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 09:02:26.32 22zsd2YD.net
平間は、リリーフじゃなくて、第2戦先発がいい

574:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 09:08:32.60 frFP1TGZ.net
平間は神宮球場では見たくないよ。
先ずは、練習試合で実績を重ねて、来シーズン社会人野球で頑張って欲しいな。

575:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 10:23:46.83 dYqmRil+.net
上半身緑の新ユニフォームだと負けまくるが、昨年優勝したときの白いユニフォームだと強いな
上が緑のユニフォームはもうお蔵入りでいいよ。オープン戦用にでもしてくれ

576:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 10:37:50.88 22zsd2YD.net
橋の次は、平間 他にいないだろう

577:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 10:44:22.85 DPMX0Gdb.net
ユニフォームはどういう基準で使ってるんだ。
前のはもうお蔵入り?

578:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 11:57:38.33 jwoklzFy.net
【東都】専大、九州男児で激勝!山本力3安打&平湯が代打2ラン
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00000006-sph-base
勝ち点あげてこういうニュースがたくさんYahoo!ニュースで見られて本当にうれしい!!
国学院戦も絶対勝ち点とってくれ、ガンバレ専大!!

579:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 12:05:14.56 jwoklzFy.net
>>548
今のところ先攻で三塁側の時は緑、後攻で一塁側の時は白を使っている。
東都で2種類のユニを使っているのは専大だけ。緑ユニの日は全て負けてるから白のみにしてほしいね。
国学院対東洋だと区別がつきにくいけど…

580:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 12:52:37.38 frFP1TGZ.net
東洋・日大に苦戦して、国学院に勝てる訳は無いよ。
高橋は温存して、他の投手を試した方が良いわ。
まだ投げていない投手は、投げたくてウズウズしているだろうからな。
亜細亜・中央戦に向けて、新戦力を見つけろ。

581:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 14:20:23.50 22zsd2YD.net
国学院さん、高橋がいやなんでしょう

582:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 18:22:40.20 L/yhz0xq.net
平間は秋季に覚醒する角田コースかも知れないが
春季では覚醒しないのか…
記憶違いでなければ、角田って秋季で唐突に大エース覚醒したよね?

583:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 20:13:33.05 qxZ27RWC.net
森山って守備力はどうなの?
打撃に関しては本人がインタビューで答えていた、3割 5本塁打 15打点打てれば文句ないけど守れないとドラフトで指名されない可能性もあるね。
バッティングだけで見れば去年の渡辺のほうがすごかった。

584:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 22:00:28.23 iR/rnWRC.net
走塁も守備も普通でしょ。
たまたま見に行った時に外野から強い球投げててさすが元ピッチャーだなと思ったことはある。

585:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 22:01:42.93 frFP1TGZ.net
専大高橋!無四球完投勝利

586:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 22:06:01.68 frFP1TGZ.net
広島黒田3勝!無四球で7回0封
日米通算196勝
広島の黒田が23日の阪神戦(マツダ)に先発。
7回を無四球無失点と好投して今季3勝目、日米通算196勝目を挙げた。
初回、前日4安打と絶好調の阪神ドラフト1位ルーキー・高山を三振に斬ると2番大和、3番江越を凡打に抑える最高の立ち上がり。
2回以降も抜群の制球力を見せ、初回と合わせ4イニングを3者凡退に抑えた。6回には田中の失策で二塁に走者を背負ったが、大和の投ゴロを冷静に処理して二塁走者の高山を挟殺。
ベテランらしい好フィールディングでピンチを自ら切り抜けた。

587:名無しさん@実況は実況板で
16/04/23 22:49:55.50 EJC3f3zH.net
東洋大 高橋監督は、U部リーグの為に努力したね。極めて冷静な視野で東都を客観的に見ていた様ですね。
東都は、U部リーグ支援し「12大統合による拡大T部リーグ」が出来ると
全国高校有力球児の受け皿が東都に集中するのにね。
12大統合パワー・アップによる東都リーグ開催も計画持ち越し。
事情のわからない器の小さい老人が出て来て改革を邪魔するとは、何にも解決しない。
入れ替え戦が東都の良き伝統と言っている様では、東都の観客動員数も増えない。
以前監督交代時の駒澤・大谷総長兼野球部長(現東北福祉大理事長)の判断は、正しかったと言う事だね。
東都の伝統をはき違えているから駒澤大の練習環境にも平気でいられる神経。
これでは、U部公式戦開催も無理。
駒澤は、U部で4〜5年修行する事になるよ。

588:名無しさん@実況は実況板で
16/04/24 11:56:18.00 0C97ROoG.net
試合をつくれる先発一枚。これに限る。
上木選手がキャッチャーをやっている。ショートじゃなかったっけ?万能選手なんだね。
これだけキャッチャーがいれば、深水のデビューはいつかな?
本当に野手は楽しみが多すぎ。それに引き替え、投手陣は……お寒いかぎりで……
國學戦はどうしても連勝しかない。投手陣の復活、健闘を祈る。がんばってくれよ専修。

589:名無しさん@実況は実況板で
16/04/25 13:08:14.03 kLgMB1iK.net
森山の一発に期待しよう

590:名無しさん@実況は実況板で
16/04/25 21:02:23.36 U/qY0ulU.net
全員野球で国学大を連勝 頑張れ専修

591:ガンバレ専大
16/04/25 21:40:20.41 Sk4buv8M.net
去年のメンバーも左腕に弱かった印象があるが
今年のチームも若干苦手意識があるような気がする
これからあたるチームは左腕中心になってくると思うから
右打者の奮起に期待します。

592:名無しさん@実況は実況板で
16/04/25 21:43:59.46 CiUguJS4.net
平湯くん秦くんは相手投手に関係なく起用してほしいけどね
将来の専修大をしょって立つ選手だよ
ちなみにこの二人、一昨年の夏甲子園で対戦している(長崎海星‐二松学舎大附)

593:名無しさん@実況は実況板で
16/04/25 22:32:02.67 g/eDyggi.net
左投手攻略には、秦、砂田、坂口、長池でいこう!
JR東の渡辺選手のような、凄い選手の出現が
夢ですね。

594:名無しさん@実況は実況板で
16/04/25 23:50:39.20 CJI14qi0.net
国学院には勝てそうに無いから、気楽に行こう。今春の国学院は強いよ。
高橋に負担をかけないことだ.

595:名無しさん@実況は実況板で
16/04/26 09:19:21.11 vhcyjHSL.net
国学院たいしたことないよ
まだ、優勝のチャンスはある
日程も味方してる 初戦勝負

596:名無しさん@実況は実況板で
16/04/26 10:48:21.81 tfeUOWYi.net
初歩的なこと伺いますが、大学のベンチメンバーはどの時点で登録なんですか。
怪我したとか、復帰したとか、不調好調で交替出来るんですか。

597:名無しさん@実況は実況板で
16/04/26 14:55:03.76 aiQPVBjr.net
さすが名門専修大学!
素晴らしい先輩がいらっしゃいますね。
URLリンク(info22.xyz)

598:名無しさん@実況は実況板で
16/04/26 19:31:22.95 QCEUYX0A.net
ソフトバンク長谷川「飛ばしたかった」2戦連発
<オリックス−ソフトバンク>◇26日◇京セラドーム大阪
ソフトバンク長谷川勇也外野手(31)が2戦連発となる2号同点アーチを放った。
2回にオリックスの先発ディクソンの直球を完璧に捉え、右方向に打球をオーバーフェンスさせた。
「失点した直後だったのでいいホームランなんですが、自分としてはもっと飛ばしたかったですね」。
打撃の職人らしく、満足しなかった。

599:ガンバレ専大
16/04/26 21:22:27.45 jbJPJeH3.net
>>568
専大よりはるかに名門でも悪いことするやつはいるでしょ
上げ足とるやつはここに来ないでね

600:ガンバレ専大
16/04/26 21:29:45.16 jbJPJeH3.net
優勝の可能性があるなら全力で国学戦も臨んでほしいが、
正直、今季はとにかく最下位だけはならないで欲しい。
国学戦を勝ち点落としたら高橋君を極力温存し
勝ちゲームをひろう方がいいかも
神宮第2の頃も辛かったが今の2部は本当に辛そう
期待の新入生ためにものとにかく1部死守。
これに尽きる
弱気ですいません

601:名無しさん@実況は実況板で
16/04/26 22:09:30.00 Zppf1URc.net
高橋温存できるほど厚い投手層かよ。
勝ち点伸ばせば優勝争いに加わるから高橋必須だし、勝ち点落とし続ければ最下位だってあり得るんだから尚更高橋必須な訳で

602:ガンバレ専大
16/04/27 10:57:57.79 XXgfeXwF.net
>>572
いや温存というか、高橋君を無駄に使わないようにという意味です。
もし最下位になってしまえば入れ替え戦がある。
入れ替え戦で高橋君がボロボロでは2部もありえる。
勝ちゲームではもちろんエース高橋君を積極的に起用して欲しいですね。

603:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 15:17:16.09 c7PGji+x.net
そんな皮算用ができるような台所事情じゃないって事だろ
二部に落ちたくないなら高橋にフル回転してもらうしかない
そもそもの二部に落ちて欲しくないでも高橋は大事にしてほしいってのが矛盾してるんだよ

604:ガンバレ専大
16/04/27 15:33:50.37 XXgfeXwF.net
>>574
べつに矛盾してないと思いますよ。
無駄に使うなと言ってるわけでなにも使うなと言ってるわけではない
まぁとにかく応援しましょ。

605:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 16:15:46.73 c7PGji+x.net
まあそもそも高橋がそこまでのピッチャーではないけどな。
入れ替え戦になって立正でも上がってくれば投手力の差で断然不利になる。
たとえ立正じゃなかったとしても勢いづいてくる相手には不利なのは変わりないしね。
入れ替え戦回避のために一点でも多く勝ち点取りに行くのは必須だね、例え高橋に無理させようとも

606:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 16:22:54.70 fJ2Vb3Eb.net
矛盾してるわ。
勝ちゲームって認識が意味不明だわ、そもそも。
勝ちゲームなんて投手と打者の頑張りがあって結果そうなったって話で。
紙に書いて順を追って理解してみた方がいいわ。

607:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 16:30:14.47 JJ7P7GsM.net
大逆転負け \(^o^)/

608:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 16:30:30.44 p6e8p7zn.net
>>575
あんたが書き込みした563読んでみろ
おかしな事言ってるぞ

609:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 16:37:43.02 RSs/wAAn.net
正捕手は不在?

610:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 16:48:05.57 c7PGji+x.net
>>577
勝てそうな相手にはって事なんだろうけど
打線は水物長打頼りで投手は高橋にしても万全じゃない時点で格下と言い切れる相手なんていないんだよね

611:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 16:50:02.43 L5pNq8qH.net
>>570
「専大よりはるかに名門でも悪いことするやつはいるでしょ
 上げ足とるやつはここに来ないでね 」
これこそ人の揚げ足を取るだね。 上げ足は知らないな!
情けない、大逆転負け!

612:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 16:57:22.51 JJ7P7GsM.net
8回の裏にランナーためたのって平間?or堀田?
平間だとしたらマジふざけんなだよ
とうとう最下位が見えてきたな。中央は打線がいいから次の亜細亜戦はいろんな投手を試して中央戦に備えるべし。

613:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 17:00:59.63 fJ2Vb3Eb.net
高橋が捕まって失点、ランナー残して平間へ、平間打たれて堀田へ。
平間平間と殊更に言い過ぎ。
悪いのは勿論そうだろうけど、それを言うなら悪い平間を出さなければいけないぐらい今の投手陣は良くないって話。

614:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 17:21:41.75 4qH0R74n.net
>>584
高橋は8回は投げてないでしょ
8回裏にランナーをためたのは誰ですか?

615:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 17:22:20.65 ApdeRoZh.net
高橋を先発で長いイニング投げさせるんじゃなく、リードした場面で投入して短いイニングで逃げ切りに使ってくれってことじゃねえのかな?

616:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 17:37:35.34 MNd5SsQU.net
もうダメぽ

617:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 17:41:14.92 fJ2Vb3Eb.net
>>585
あ、すまん。
8回裏の話か。7回の話と勘違いしてた
8回にランナー溜めたのは平間だね。

618:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 18:26:56.12 xvHhLnj1.net
國學院は強いチームの勝ち方
専修は弱いチームの負け方
地力の差としか言いようがないな

619:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 18:29:47.83 6Sr+tegK.net
平間が使えないのは、誰もが分かっていること。
どうせ負けるにしても、平間以外で負けるなら納得がいく。
平間だけは使うなと、このスレの多くの住人が言っているわけだし、平間だけは使わないで欲しい。
平間本人も気の毒だ。

620:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 18:42:38.29 4qH0R74n.net
>>588
7回にリリーフで出てきて点とられて
8回に四球がらみでノーアウト1塁2塁って最悪じゃないですか。。。
これじゃあ野手陣もやってられないよ

621:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 21:28:42.31 7+5EqG1o.net
負けたんですか……何点あれば勝てるのかな?
相手がどこであれ、反対の立場でこのような試合を専修はできるだろうか?望み薄すぎ。
だれとは言わないが、脇が甘過ぎ、隙がありすぎ。
投手陣、非常事態宣言発令だ。だめだこりゃ。
全く踏ん張れない情けないエース擬きと試合のミスター壊し屋はセットなのか?おい!
負け癖のついたビジターのユニと伸び悩みサブマリンと壊し屋jokerはノーサンキューだろ!
一部の打線と三部下位の実力投手陣、入れ替え戦まっしぐらですね。これが残念ながら総合力と言える。
24番は誰に信頼されて送り出されているのかな?そいつ出てきやがれ!
いい加減、24番に間違ったこだわりを持っていくなら、もー知らねーからな。いい加減に

622:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 21:54:48.89 yYPc0CMZ.net
5点もらって勝てんのはホンマ情けないわな投手陣が
こういう試合はただ負けるより空気悪くなるからあかんわ
投手陣と野手陣の信頼関係がなくなる

623:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 21:58:49.85 3dRsnQUd.net
平間投手、投球フォームからしてコントロール悪そう。
素人の私でも思います。

624:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 22:45:02.83 YcC+EGDD.net
現状は1番手橋、2番手平間。
本間と小曾根は思い出登板だったのか?
勝田、平井、サブマリンの佐々木、
どうしてる?
大野の偉大さが良くわかるね。
中大があと4連敗すればいいんだね。
専大もあと勝てそうな気がしないよ。

625:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 22:56:30.35 6Sr+tegK.net
平間はともかく、高橋は1人で良くやっているわ。
日大3回戦・国学1回戦とも、どちらが勝ってもおかしくなかったわ。
勝負は紙一重。選手は良くやっている。
少しは、冷静に応援しろ。

626:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 23:00:36.18 g/xOEWeG.net
とにもかくにも、投手力!
明日は恵みの雨で中止かな。

627:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 23:06:18.76 7xTaiHDS.net
>>596
そうです 選手は懸命にやってます 負けて悔しい時ほど 確り応援しましょう

628:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 23:10:24.50 7+5EqG1o.net
>>596
お人好し登場か?

629:名無しさん@実況は実況板で
16/04/27 23:50:33.88 7+5EqG1o.net
589だが、熱くなりすぎて、不適切なコメントを吐いてしまった。お詫びする。スマン。
ただ、あまりにも酷い、情けない、とんでもない無様な試合をしてしまった時くらいは、専か頑張れ!ドンマイ!応援してるぞ!的なコメントだけでは百歩譲っても、いけないと思うぞ。

630:名無しさん@実況は実況板で
16/04/28 06:08:54.48 Zari7dy5.net
緑ユニフォームの日、またもや負け

631:名無しさん@実況は実況板で
16/04/28 07:48:43.78 jDcozYMk.net
國學には相性が悪いな、きょう中止ならあすも高橋礼で。

632:名無しさん@実況は実況板で
16/04/28 19:10:58.34 97TvYOtO.net
明日の先発は、高橋以外の投手で行って欲しい。
高橋以外の投手だって投げたがっているだろうし、他の投手を少しは信頼しても良いと思うわ。
1人でも使える投手が出てきたら、今後の戦いが楽になる。
国学には先勝された時点で勝ち点を取るのは難しいし、高橋・高橋で行って高橋が潰れたら最悪や。
勝ちゲームになったら後半に高橋投入もありだろうけど、先発は高橋以外が良いわ。

633:名無しさん@実況は実況板で
16/04/28 20:05:09.19 lZ0XNd1O.net
おかえり、矛盾しまくりの勝ちゲームさん

634:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 06:35:53.71 nGRl2CyF.net
今日は平間先発で勝負だ!……
四死球で、毎回ランナーためるから、目が離せないぞ!観客はブーイング厳禁。 

となるのか…………ふ〜
リリーフ起用絶対にしないで下さいね。

635:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 10:44:09.82 v4FXeed/.net
1回表先発堀田が1失点
ブルペンで平間と角谷がウォームアップ中。

636:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 11:01:04.45 Gc/S0FBO.net
秦ってやっぱ凄いな

637:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 11:51:55.48 v4FXeed/.net
堀田、4回1失点で2点リードでナイスピッチングだったのに5回頭から平間登場… (´・_・`)

638:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 12:05:04.61 v4FXeed/.net
平間劇場開幕
ヒット、ヒット、四球でワンアウト満塁から内野ゴロの間に1失点。
147キロ出てたけどストレートでしかストライクがとれないので打たれてしまう。

639:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 13:07:50.37 jUR2S8OB.net
平間www
こいつおもろすぎるw

640:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 13:19:43.27 nLnHvTr/.net
池間交代?けが?

641:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 13:31:50.45 bgSg+ila.net
今日は平間ナイスピッチング!
よくやった。

642:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 13:33:07.01 yghoUeZ8.net
東都野球ライブで見ていたが、やっと國學院に勝った。
平間は、最終回のような気迫のある投球が出来ればやれるよ。

643:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 13:36:52.09 ht6+mgEn.net
今日は平間良かったな。
少なくとも>>610みたいに笑える投球はしてなかっただろ。
左打者への内角スライダー使えてたし、カーブでカウントも稼げてた。
ちなみにマックスは149だね
尻上がりに調子上げてくタイプなのかね?

644:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 13:41:38.51 v4FXeed/.net
【朗報】平間覚醒か!?
登板直後は1人相撲の平間劇場を展開していたが変化球でストライクが取れるようになるとそこそこの安定感を見せ始める。変化球で三振が取れるようになったのは成長!?かもしれない。
彼は野球ゲームの育成型の投手なのか!?春のリーグ戦ではもう見たくないが秋に覚醒すれば楽しみかもしれない。
試してすらないが平間よりマシな投手がいないのが今の専大にとって大きなネックだよなあ。。。

645:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 13:58:57.76 XfT14+Pf.net
第3戦はいつ?

646:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 14:05:31.17 nLnHvTr/.net
平間で勝った!!安定感はないけど!!
相変わらずのツースリーピッチングだね!
継投は早いと思ったが!???
上木サードで使ってもいいと思うが!?

647:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 14:11:41.65 bgSg+ila.net
>>616
多分最終週の5月24では
その試合に勝てば優勝の状況に持っていってほしいなぁ

648:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 14:17:10.47 v4FXeed/.net
白ユニフォームの日は全勝、緑ユニフォームの日は全敗。
これはもう全試合白ユニフォームに戻した方がいいね。

649:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 14:21:45.58 yghoUeZ8.net
こうして見ると、専修大学が一番苦しい時に4年生エースとして、投げ続けていた、
OBの池田ー角田ー大野は偉大な投手だったな。
4年生は彼らの魂を1番分かっているはずです。
残り試合全部勝つつもりで全力でぶつかっていってほしい。

650:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 15:22:52.41 RWrMbVVi.net
GWは、じっくり調整して、がんばれ

651:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 16:07:13.98 ODXLFsZu.net
>>620
春山は?

652:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 17:22:51.53 a1Q0H6h+.net
>>619
白は1類側で後攻、緑は3類側で先攻の時じゃないの?

653:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 17:24:53.68 a1Q0H6h+.net
類→塁

654:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 19:33:17.07 wN2UGOcw.net
森山が4四死球ってどうなっているの?打たせてもらえなかった?

655:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 20:48:44.24 yghoUeZ8.net
平間投手について、東都野球ライブを見て感じた事。
@コントロールに自信がないのか、ランナーもいないのにセットポジションで
 しかもクイックで投げているから、球速の割には球威がない。
A恵まれた体格があるのだから、もっとタメを作ってゆったり投げたらどう。
B先輩の黒田投手が良いお手本。

656:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 21:24:27.41 a1Q0H6h+.net
>>626
そういう有益な意見は某掲示板に書いたほうがいいと思う。
納得する意見ですから。

657:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 22:03:18.92 PRNg7gEh.net
>>623
そうだよ

658:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 22:10:37.77 PRNg7gEh.net
>>626
球威はあるんじゃない
今日は投げていくにつれて変化球でストライクが取れるようになっていったので最後の方は確実に良くなっていた。
今まではストレートでしかストライクがとれないので狙い打たれていたんだと思う。
いくら球が速くてもストレートだけに狙いを絞っていては打たれてしまうよ。
平間コントロールを修正して覚醒してくれ!!

659:名無しさん@実況は実況板で
16/04/29 22:33:59.48 1O9aS839.net
>>627
選手も案外ここ見てるんだぜ
そりゃ自分の評判やチームの評判は気になるからね
ソースは元野球部の俺w

660:名無しさん@実況は実況板で
16/04/30 00:07:03.97 zk+3BJza.net
内野と捕手とROOKIES
平湯がDHであれば、岡本を三遊間で使おうよ。今日の試合で、池間がゴロ捕球が逆モーションになり、足首でも捻ったかな?心配だ。
伊與田は相当カラダを絞って別人。
火ノ浦はベンチ外だけど、怪我?専修の打線にはどうしても欠かせないスーパー選手。ただ、外野は山本、秦、森山、DHは今のところ平湯。機能している布陣。悩みは深い。
やはり、平湯か福永がサード、ファースト。外野手+DHに火ノ浦を加えるのがベストか?
捕手はドングリ?今は平間のリードが一番上手く、不要な、高く外れるボール球をより少なくできる捕手が正捕手か?
次は坂口の爆発を期待してみたいとも思う。

661:名無しさん@実況は実況板で
16/04/30 05:40:42.57 DLGNQoli.net
逮捕されましたよ!
URLリンク(sarattosokuhou.com)

662:名無しさん@実況は実況板で
16/04/30 08:32:59.76 FKKnPvdv.net
>>631
もう小野田はスタメンで使わないほうがいいだろ、守備はいいかもしれないがあの打撃じゃ厳しいね。

663:名無しさん@実況は実況板で
16/04/30 08:49:54.12 WxcxRjDB.net
うちには使える左ピッチャーがいないんですか。

664:名無しさん@実況は実況板で
16/04/30 11:39:36.01 jXyWINEH.net
>>634
専大松戸出身の角谷が一度投げたが、1年だしね。
選手名鑑みると3.4年にも左投手はかなりいるが、
超変革な起用じゃないと埋もれて使われず4年過ぎる
んだろうね。

665:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 07:43:20.03 eNjiN/cD.net
ランナー3塁の場面で必ず見かける暴投での失点。
あれだけはやめてほしい。
149kの速球をど真ん中に投げ込んで、打たれた方がまだまし。

666:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 10:48:13.46 MPHbpp2u.net
確かにパスボールで1点差し上げる風景何度も見ますね。
昨年の阪神もそうだったが

667:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 13:03:42.09 rNGFpJqW.net
>>635
使われないのは実力がないからで、起用法にあれこれ言うのはおかしいでしょ

668:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 13:10:50.76 gC017JOR.net
あの場面、打者に対して攻めた結果のパスボール。
逃げた結果のパスボールでないから、問題ないわ。

669:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 13:24:33.27 eAWts2bp.net
平間くん頑張れ
山梨の平間くんファン

670:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 13:29:39.35 XEUvQiGM.net
専修大と國學院大 の第3戦の日程はまだ決まらないのか?
連盟ヤル気あんのか?

671:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 14:07:13.84 RZYbLVdR.net
>>641
次週は國學大が試合があるので、早くても5月6日(金)。
まあ東都のレギュレーション考えたら判るだろうにw

672:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 15:10:25.91 MPHbpp2u.net
>>639
パスボールを問題ないって?あんた親戚?

673:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 16:42:11.75 FEgzgIlU.net
来年、あのCをスカウトするとかしないとか?
楽しみだ。

674:名無しさん@実況は実況板で
16/05/01 20:32:47.01 eNjiN/cD.net
一つのミスが二部陥落につながり、長い二部暮らしにつながる。
それが東都野球の宿命。
甘いことは言っていられないはず。

675:名無しさん@実況は実況板で
16/05/02 10:04:39.74 TS/AMpuh.net
なぜ、女子マネさん入らないのかな…。

676:名無しさん@実況は実況板で
16/05/02 10:23:10.52 4E9v/LSd.net
<東都の課題>この指摘の通り!
東都が東都に自信を持たなきゃいけない
全国大会や入れ替え戦ではなく1部リーグ戦が一番盛り上がらなくてはいけない
「全国で勝たなきゃ意味がない」なんて『逃げ』でしかない
ここを直さない限りいつまでたっても日陰のまま
東都は、U部リーグ支援し「12大統合による拡大T部リーグ」が出来ると
全国高校有力球児の受け皿が東都に集中するのにね。
12大統合パワー・アップによる東都リーグ開催も計画持ち越し。
事情のわからない器の小さい老人が出て来て改革を邪魔するとは、何にも解決しない。
入れ替え戦が東都の良き伝統と言っている様では、東都の観客動員数も増えない。
以前監督交代時の駒澤・大谷総長兼野球部長(現東北福祉大理事長)の判断は、正しかったと言う事だね。
東都の伝統をはき違えているから駒澤大の練習環境にも平気でいられる神経。
これでは、U部公式戦開催も無理。
駒澤は、U部で4〜5年修行する事になるよ。

677:名無しさん@実況は実況板で
16/05/02 10:26:00.03 4E9v/LSd.net
<東都の課題>この指摘の通り!
東都が東都に自信を持たなきゃいけない
全国大会や入れ替え戦ではなく1部リーグ戦が一番盛り上がらなくてはいけない
「全国で勝たなきゃ意味がない」なんて『逃げ』でしかない
ここを直さない限りいつまでたっても日陰のまま
東都は、U部リーグ支援し「12大統合による拡大T部リーグ」が出来ると
全国高校有力球児の受け皿が東都に集中するのにね。
12大統合パワー・アップによる東都リーグ開催も計画持ち越し。
事情のわからない器の小さい老人が


678:出て来て改革を邪魔するとは、何にも解決しない。 入れ替え戦が東都の良き伝統と言っている様では、東都の観客動員数も増えない。 以前監督交代時の駒澤・大谷総長兼野球部長(現東北福祉大理事長)の判断は、正しかったと言う事だね。 東都の伝統をはき違えているから駒澤大の練習環境にも平気でいられる神経。 これでは、U部公式戦開催も無理。 駒澤は、U部で4〜5年修行する事になるよ。



679:名無しさん@実況は実況板で
16/05/03 08:24:25.15 TIEI0Yzq.net
伊與田くん、今年はヒットを良く打つし四球もしっかり選ぶし出塁率が上がりたのもしいですね。
9番山本、1番池間、2番 伊與田の時の試合はたくさん点がとれてます。
こうなったら打ち勝つ野球で勝ち進め!!

680:名無しさん@実況は実況板で
16/05/03 11:04:36.76 H3aymfgE.net
専大ミラクル優勝のキーマンは誰だ?
左の勝田か?

681:名無しさん@実況は実況板で
16/05/03 12:16:17.00 H3aymfgE.net
もう一つ、これとても重要。専大ミラクル優勝のキーマン西村の元気!
西村君、応援しとるぞ!

682:名無しさん@実況は実況板で
16/05/03 15:27:48.75 I2GWRodq.net
別にミラクルでもないべ。

683:名無しさん@実況は実況板で
16/05/04 07:09:18.82 z+u9QZTu.net
平間が投げていなければ、優勝してたかもな。
今となっては、優勝はミラクルだな。
来年C がくれば優勝は近づくが。

684:名無しさん@実況は実況板で
16/05/04 21:20:46.75 z+u9QZTu.net
金曜日の国学院戦は、勝てば優勝戦線に多少なりとも踏みとどまるが、負ければ最下位争いに巻き込まれる。
厳しい戦いが予想されるが、頑張って欲しいな。

685:名無しさん@実況は実況板で
16/05/04 21:31:12.59 k5m9s2El.net
5連勝したうえで
東洋VS國學院が2勝1敗にならないと優勝はなくなったのかな…
厳しいね。
金曜日まずは勝ちましょう。

686:名無しさん@実況は実況板で
16/05/04 21:55:55.28 k3pCfWiN.net
>>653
Cってなんですか?

687:名無しさん@実況は実況板で
16/05/05 09:43:59.59 RrjnnuTQ.net
ち から名前が始まる選手で有望株なんているかな?

688:名無しさん@実況は実況板で
16/05/05 11:47:40.75 bIaeHSq7.net
そろそろ規格外火ノ浦選手をみたい。明日どうかな?怪我の程度はどうなのかな?

689:名無しさん@実況は実況板で
16/05/05 17:07:41.45 d/fQ7zkB.net
cとかジョーカーとか変な隠語やめればいいのに。
くだらん

690:名無しさん@実況は実況板で
16/05/05 17:20:18.89 3p12Am1a.net
明日は平間 高橋のリレーだな

691:名無しさん@実況は実況板で
16/05/05 18:10:35.41 hv/oyhKR.net
>>660
フォアボール1個=ヒット1本 と考えたら
3ボールになったらど真ん中投げてほしいね。
打っても3割しかヒットの可能性ないんだから。
フォアボール多い試合はプロでも勝ってないから。
野手にも悪影響になる。

692:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 09:34:31.33 mzhHu7q/.net
>>661
もっともらしいこと言ってるけど、ど真ん中は3割にはならないよ

693:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 11:32:46.28 Dj0LVGxF.net
できれば、中盤ぐらいまではリードを保ってほしいが…。

694:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 11:51:53.51 3zMDecg7.net
>>661
プロ野球選手同士が考えに考え抜いて140試合近く戦った結果3割くらいでおさまるってだけ
アマチュアレベルで3ボールからのど真ん中なんか投げたら待ってましたとばかりに長打くらうぞ
プロみたいに3ボールからきわどい所投げる力がない投手が多いから大体ボール置きに行くし

695:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 12:37:19.55 z0g6NZxQ.net
高橋くん、踏ん張れ
緑ユニで勝ちたいね

696:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 13:38:39.81 IOQzJv9E.net
>>664
知ったかぶりすんなや!

697:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 13:40:39.50 IOQzJv9E.net
大学生レベルでそうなかなか打てないよ、4ボールよりよほどまし。
野手の正面もあるからな

698:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 13:43:09.05 IOQzJv9E.net
何が言いたいか!!って、4ボールはだすな!という意味。
一試合14.5四死球で2部で苦しんだ専修だからいうのだけどな。

699:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 15:01:13.66 lQ4IClVi.net
残念!!國學院に勝てず
来週日大が中央を連勝で叩いてくれれば最下位になる可能性が低くなる。そこにかけるしかないな。

700:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 15:04:07.24 LoHCAGex.net
専修、終了‼

701:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 15:06:29.25 Ahcc+98g.net
結局、今季は投手陣崩壊って話だな

702:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 17:13:36.80 apeH3yvH.net
打線はいいのに、もったいない
あとは、最下位にならないように、がんばるしかない

703:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 18:16:09.73 mzhHu7q/.net
やっぱり國學院は強かった…
残り試合がんばって入れ替え戦回避しないと

704:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 19:37:48.64 0+PeBHQP.net
>>667
頭悪いんだろうなぁこいつ
今時そんなオカルト的な野球してるチーム少年野球くらいだよ

705:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 21:49:40.34 NxxI0TOx.net
亜細亜大と中央大を残して勝ち点1止まりか。
下手すれば最下位あるぞ。
最低でも中央大から勝ち点取れるようにしないと
一年生でまともな投手いないのか?

706:名無しさん@実況は実況板で
16/05/06 22:12:34.75 dHNIT6BV.net
昨年の大野の存在はこうしてみるとおおきい。後はキャッチャーかな。

707:名無しさん@実況は実況板で
16/05/07 05:53:38.37 oeAN81I9.net
>>674
野球理論でまけたら頭の事言うのかよ?
お前も同じ専修だろうに?我ら専修人は
頭のできの事言っちゃダメ。Marchから笑われるぞ。

708:名無しさん@実況は実況板で
16/05/07 06:39:41.67 kI1QI056.net
>>669
なんか、高橋礼のけん制のクセとかかなり研究されてたみたいだな….。

709:名無しさん@実況は実況板で
16/05/07 07:10:14.36 SEUzkqC2.net
ランナーのいる場面での、バッテリー間の暴投パスボールが多すぎる。
秋には何とかしてくれないとゲームにならないよ。

710:名無しさん@実況は実況板で
16/05/07 09:26:13.43 Dz1NWjgx.net
春は、何とか1部に残って、バッテリーの強化が、課題なんだから
取り組むしかない
橋=エースは、白紙にして
各チーム個性があってもいいが、もう少しうまく点をとってほしいな

711:名無しさん@実況は実況板で
16/05/07 15:41:02.51 0aO6gB2w.net
バッテリー間のパスボールとか、数年前に戻ったかのようだわ

712:名無しさん@実況は実況板で
16/05/07 20:32:38.64 CseAoP0e.net
専大名物パターン
@四球→盗塁→犠打→ワイルドピッチで失点。A死球→犠打→内野エラー→パスボールで失点
このところ、しばらく無かったが、これこら復活するのか?おいおい!勘弁してくれ。

713:名無しさん@実況は実況板で
16/05/08 10:13:19.31 oei4IqLV.net
時本の穴は大きいよ
時本のキャッチャーとしての能力の高さとそれに正確なコントロールで応える大野のバッテリーは良かった
堀田みたいなタイプも上手く扱えるしね
今の投壊は時本がいない事が大きく関係してる

714:名無しさん@実況は実況板で
16/05/08 19:59:54.49 /YXes7RV.net
立正の黒木が来たら、勝てるか?

715:名無しさん@実況は実況板で
16/05/08 21:03:51.17 Rf0tb+pd.net
立正は黒木だけじゃなく二枚目もいいからかなりキツイ
青学もエース岡野は安定してるのでエース不在の専修は不利な立場に立たされる
とにかく何でもいいから再開は避けないとかなりの高確率で二部行きよ

716:名無しさん@実況は実況板で
16/05/08 21:53:18.29 29A/BYBs.net
このまま、すんなりといかないのが東都。
今の投手陣を考えると、最下位=二部降格となる可能性が高い。
優勝の可能性がなくなった今、きれい事はいりません。最下位回避のために全力を尽くして欲しい。ここから一戦一戦泥臭く、勝ち点奪取ですね。ここからの東都は更に甘くないぞ。
残りの戦いで、投手陣の意地をみたい。

717:名無しさん@実況は実況板で
16/05/08 22:40:40.73 NzE8PtB2.net
今季は、どんな組み合わせになっても入替が成立しそうで恐怖だ。

718:名無しさん@実況は実況板で
16/05/08 22:47:46.32 L7gF9vLG.net
日大に頑張ってもらうしかないな

719:名無しさん@実況は実況板で
16/05/09 08:03:07.38 a4nsuUA8.net
他力本願は止めて
二部に戻る最悪


720:パターン想定と 一部残留のための投手陣建て直しを!



721:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 10:58:34.92 qEpR87OV.net
2回表
もう4点取られてるよ

722:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 11:04:26.39 2pdfhLwe.net
10桁失点確定

723:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 11:12:15.18 BBMb2ine.net
亜大はやはり底力あるな、最初の連敗は何だったんた。
専大も頼むから頑張って

724:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 11:35:20.46 8w6G7hfV.net
こりゃ4連敗あるで

725:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 11:45:38.70 qEpR87OV.net
5回表終了
亜細亜6対0専修
敗戦濃厚
もう1イニングづつピッチャーを試せ 

726:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 11:46:11.34 XQe3hhTj.net
他力本願しかないな最下位回避するには

727:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 12:18:23.95 XQe3hhTj.net
相手の山田投手は球は速くないけど、丁寧に投げてる。専修投手陣はお手本にしてほしいものだ。

728:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 12:33:16.25 E7uc7/Nl.net
この状況でどうして高橋が投げるの??

729:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 13:00:20.18 Du6xZyxZ.net
同じく疑問。
高橋も平間も角谷も登板した。
野手の起用は見てて疑問ないけど、投手起用は訳分からん

730:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 13:17:17.57 g310BCLI.net
よわ

731:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 13:52:54.15 2pdfhLwe.net

sssp://o.8ch.net/bhbl.png

732:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 15:51:05.78 khqoNs7U.net
ほんとうに、投手がいないんだね
みんな。簡単に点取られすぎ、四球だして、盗塁 タイムリー

733:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 16:18:13.10 Ms8f6Gtd.net
日大、辛くも中央に勝利 \(^o^)/

734:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 16:22:11.90 Ms8f6Gtd.net
明日、日大が中央に勝って勝ち点をあげれば専大は最下位がなくなる。

735:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 16:34:32.57 1L/ZAZ1W.net
秋も危ないよ!

736:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 17:03:34.51 Td6asZsp.net
秋は立正が来ても青学来ても嫌だな
今いるチームよりも厚い戦力してるし

737:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 17:26:59.06 khqoNs7U.net
秋までに、バッテリーがもう少し良くなれば大丈夫
打線は、いいから

738:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 17:52:32.40 6H/2+9yZ.net
青学は神がかった試合をしてるな。
日大さん、明日も頼む。

739:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 18:03:02.60 Td6asZsp.net
>>706
打線もいいんだけど小刻みに点取ってくタイプじゃないから今日みたいな展開だとあっさりしてるのがな
投手がしっかり試合作って一気に畳み掛ける去年の春のような試合ができるようにしたいもんだね
確かにまずはしっかり投手が抑えるという基本に立ち返ってほしいね

740:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 20:16:09.72 e7qPWzAI.net
自力で勝つ感じがないから、
明日、日大に勝って貰うしかないな。

741:名無しさん@実況は実況板で
16/05/10 22:29:20.35 2jFVyYH2.net
なんかやな雨だよな
明日は早々に日大さんに勝ってもらって残留を決めたい。

742:名無しさん@実況は実況板で
16/05/11 08:21:06.68 r2zDntnZ.net
>>701
日大は1年生の外野手が登板したぐらいだから、森山もリーグ戦で投げてみたら?

743:名無しさん@実況は実況板で
16/05/11 23:41:55.25 GZNQvtXp.net
背中痛めてるって記事あっただろうが

744:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 05:23:00.80 nRF85w/J.net
本日の先発は?
打者で注目は、ズバリ秦と伊與田かな。

745:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 09:19:36.54 tKQ/RAk9.net
今は、打ち勝つしかない
10点とらないと、勝てない

746:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 11:08:54.83 NzMooSj4.net
1回裏日大4点先制!
最下位は回避できそうかな。
日大投手陣が我が軍なみに炎上しなければ…

747:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 11:26:17.82 GWqTcGWt.net
日大は東洋に1イニングで8点も取られたからまだわからないな

748:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 12:58:55.40 TR2R2DG2.net
今季は日大と中大に助けられたな。
うちも重傷だったが、中大ももっと重傷だったな。

749:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 13:02:47.82 TTVaI1dV.net
日大さん勝利 \(^o^)/

750:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 13:12:29.48 c


751:1E61oWz.net



752:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 13:25:40.69 TTVaI1dV.net
>>719
日大 様
ありがとうございました m(_ _)m

753:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 14:43:11.53 0nc+5toF.net
入替戦を免れた専修はやる気がねえなw

754:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 15:16:56.22 tKQ/RAk9.net
投手が抑えれば、点がとれない
かみ合わないな

755:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 15:17:27.24 pYaQ7mXy.net
走られ過ぎだよなあ(^_^;)

756:名無しさん@実況は実況版で
16/05/12 15:18:19.00 grzLuDZv.net
クソ専修全くヤル気無し
アスレチックスもどきの似合わないユニwww
とっとと秋には二部に降格してくださいwww

757:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 15:26:58.27 tKQ/RAk9.net
あとは、消化試合

758:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 15:28:38.40 TTVaI1dV.net
このスレを見ている有望高校生投手の方
専大に入れば1年からエース候補として投げられます。
ご検討のほど宜しくお願い致します。

759:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 15:29:33.93 wvCFmmmi.net
最下位回避が決まったからかちょっとやる気なかったな。
まあお疲れ様でした。
来週は森山の成績だけ楽しみにするかな。

760:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 18:18:10.90 1j0Mjwnp.net
森山ドラフトかかるといいな

761:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 19:07:11.70 TR2R2DG2.net
あとは、ケガだけ気をつけて下さい。
盟友中央大学には是非入替戦を勝ち抜いてほしいです。

762:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 22:50:48.43 ByYg1BYy.net
おそらく中央は青学に入れ替え戦で負けて二部降格になる
となると秋の最下位候補は間違いなく専修。日大戦で勝ち点落とした時点で最下位確実。
何とかして投手陣立て直さないとならない。一年生で有望株いないのか?
消化試合の中央戦は勝ち負けにこだわらず一年生抜擢して戦ってほしいよ。
秋は本当に危ないぞ。今春だって日大相手に2勝1敗だったから生き残れたのだから。

763:名無しさん@実況は実況板で
16/05/12 23:55:24.10 GxCHbORm.net
東都大学野球春季リーグ戦
日大4─2中大 (5月12日神宮)
日大が中大に連勝して勝ち点を1とし、1部残留を決めた。
一方で敗れた中大は開幕8連敗で11年秋以来の最下位が確定した。
今秋ドラフト候補遊撃手の京田陽太主将は「めちゃくちゃほっとした。
泣きそうになった。
また秋やれるので同じ失敗を繰り替えさないようにしたい」と振り返った。

764:名無しさん@実況は実況板で
16/05/13 05:06:24.17 ga4WKCO9.net
応援席からなんと言われようと意地のように、平間、高橋を
使い続ける監督。
秋に期待してか?現時点では専修投手陣でまともに試せる
選手さえいないのか?あるいはそれ以外の理由?
どれなんだろう?

765:名無しさん@実況は実況板で
16/05/13 09:31:15.51 iTXMtAts.net
他にいないんだろ。
堀田とか使ったけどダメだったじゃん。
平間云々よく言われてるが、最近だと高橋の方が見てて不安だわ。

766:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 03:31:38.92 tVM/TlKc.net
大器平間中大戦登板期待熱視。

767:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 08:04:49.83 KKQpqs4M.net
専修大学OB 
馳浩 文部科学大臣
次はいよいよ
東国原 都知事誕生か?

768:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 09:02:28.99 zcgrEBMI.net
平間投手は、場数と自信がつけば、化けそう
橋投手は、精神面を強くしてほしい
あと、使える左投手が、でてきてくれれば

769:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 10:52:56.65 Cn/1bwaB.net
角谷は試合作れるようになると思う
しかし去年の時本のようなキャッチャーありきの話だが

770:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 11:46:53.33 SI/99BoT.net
平間はリーグトップの奪三振数だし、ストレートで空振り取れてるのはいいけどね。
制球も開幕したばかりの


771:よりは安定したと思うし。 どうでもいいけど、成績見たら1部全体で投手陣四球出しすぎで笑えるわw



772:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 12:57:30.12 poFGoM3h.net
中央戦、個人的願望オーダー
1ショート 岩成
2セカンド 岡本
3センター 火ノ浦 
4DH 坂口
5ファースト砂田
6ライト  石田
7レフト  坂井
8サード  川崎
9キャッチャー深水
先発 勝田 
駄目だ、わかっていないかな?とにかく、中央戦は新戦力が観たい。よろしくお願いしたい。

773:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 13:08:39.75 SI/99BoT.net
ドラフト候補の森山を外すとかアホだろ
現時点だとイマイチだから、もっと打点や本塁打稼ぎたいだろうし
大学日本代表だって選ばれたいだろうし

774:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 13:26:52.96 IF3KhazZ.net
>>740
それもそうだ、森山はキャプテンでもあるからね、失敬でした。彼の投球を未だに観たことないので、Pでも観たい。オープン戦以来か?
投手陣の新戦力も期待しています。金子、藤本、森……いいPがいそうなんだけど、レベル、体力が追いついていないのかな?よーわからん。

775:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 13:34:54.59 SI/99BoT.net
森山は背筋痛めてるって記事あったから負担かかる投手なんてしないでしょ。
森山が投げてるところ見たいとか、新人や新戦力見たいのかそうじゃないのかどっちなんだ

776:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 21:16:10.06 DxZzOQK+.net
森山は投手するわけないやろ
アホちゃうか
打者専念や

777:名無しさん@実況は実況板で
16/05/14 22:30:33.22 tVM/TlKc.net
斎藤監督の神通力みたいな
勝利を呼び込むチカラが観られなかった。

778:名無しさん@実況は実況板で
16/05/15 00:55:15.12 2tgmXKFV.net
中央戦、個人的願望オーダー 
1ショート 池間
2セカンド 伊與田
3ファースト 福永
4レフト  森山
5ライト  秦 
6DH   平湯(左投手の時は坂口)
7サード  和田
8キャッチャー金井(肩重視) 
9センター 山本
先発 角谷または前田
2打席塁にでれない場合は森山と秦以外代打を出す
大橋、火ノ浦、岡本、永濱等

779:名無しさん@実況は実況板で
16/05/16 09:50:09.98 BFY+R8oK.net
秋までに伸びしろ、十分あるので楽しみ

780:名無しさん@実況は実況板で
16/05/17 07:54:07.67 +/Xf6TpN.net
平間投手の真の開眼を期待する。

781:名無しさん@実況は実況板で
16/05/17 23:12:47.70 1rp+O2iq.net
>>700
はいはい、全国最弱大学、高校野球1回戦敗退チームより劣る
それも宮台の投げない東大に負けた明治大学さんのいうことは説得力ありますねw
専修も中央も日本一レベルの高い東都だから苦しんでるだけで
今の状況でも選手権に出れば日本一になれる。田中正義も出ないし
ましてや東大みたいな糞に負けるとかねえよw

782:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 03:01:35.70 rpQyrTGB.net
なんで明治の話!?

783:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 08:17:29.05 5MvhVnSO.net
>>745
平湯は左投手を苦にしてないんだが…

784:名無しさん@実況は実況版で
16/05/18 12:50:16.93 Np6aWGLZ.net
酷いな
1勝も出来ずに2部落ちの中央と思ったら
専修アスレチックスが愛の6点をプレゼントww
専修アスレチックスも秋には2部落ちだなwww

785:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 12:59:22.36 Pq5qkl54.net
案の定前半に強く当たられてあとは流れでお願いされちゃってるなw

786:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 13:53:08.18 fazQkKlt.net
全敗最下位で入替戦行きが確定した中央相手に10点取られて惨敗…
高橋じゃもう無理だな
打の専修じゃなかったのか?

787:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 14:24:58.16 CxxxjFp


788:9.net



789:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 14:38:08.25 tiSFw3hk.net
2017年春、2部
2017年秋、3部
2018年春、4部

790:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 14:40:33.36 8DZOKMtF.net
最下位確定の中央にボコられて、國學3回戦から4連敗…。

791:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 16:01:04.35 3GMxzHWG.net
森山の交代は何故??
理由は
打撃不振?
守備のもたつき?
何だったの???
森山が交代して中大投手はだいぶ楽になったからな

792:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 16:06:16.78 fazQkKlt.net
>>757
3打数0安打で7対0で負けてたからじゃない?

793:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 16:27:06.47 aFdH1lJu.net
交代したあとに満塁で森山の場面あったはずなのに・・・

794:名無しさん@実況は実況版で
16/05/18 16:58:01.62 Np6aWGLZ.net
ただ振り回すだけの屑打線
アンダーズローも通用するのは最初だけ
慣れられたらメッタ打ち
偏差値同様に落ちるだけ落ちる底無し専修アスレチックス

795:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 17:16:05.93 zy+jGwTh.net
>>757
ちょうど3割だからな

796:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 17:17:31.49 zy+jGwTh.net
>>761
計算間違えた

797:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 17:24:54.06 6BKM2rAA.net
>>761
森山の打率は12試合で333厘だよ。
39打数13安打。ホームラン2本、打点9.

798:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 20:13:21.83 ulsg21Us.net
どう見ても森山が変わったのは怠慢守備が原因だろ。
打つ方も全然だったし

799:名無しさん@実況は実況板で
16/05/18 22:21:08.29 Pq5qkl54.net
>>754
21世紀になってからの3回の1季でのUターンを考えれば、
一部で4季続けてやれること自体が奇跡だけどな…

800:名無しさん@実況は実況板で
16/05/19 05:11:09.91 0WoeIOpT.net
森山ね、外野手で盗塁ゼロは寂しいな…。

801:名無しさん@実況は実況板で
16/05/19 12:58:09.99 0V5l57Iw.net
国学院と東洋、東都1部の首位争いにふさわしい緊迫した試合だな

802:名無しさん@実況は実況板で
16/05/19 13:07:17.18 6R11bifh.net
専修対中央戦とはエライ違いだなw

803:名無しさん@実況は実況板で
16/05/19 13:09:43.60 zvVMAAy2.net
>>768
中央と一緒に降格するくらいの荒療治が必要なんじゃないかって思えてくるわ

804:名無しさん@実況は実況板で
16/05/19 14:43:05.55 0V5l57Iw.net
斎藤監督、一年生好きなんだな
上級生はどう思ってるんだろう…

805:名無しさん@実況は実況板で
16/05/19 15:28:39.13 OmoIeO1D.net
名前の売れてる選手多い世代ですからね
秋で降格もあり得るし数年後もう一度這い上がるためには今の一年世代の試合感を養っておきたいところ

806:名無しさん@実況は実況板で
16/05/19 15:29:29.51 OmoIeO1D.net
この春の結果で今年の有名どころの選手の獲得は厳しいでしょう
一部復帰は3年後くらいかな

807:名無しさん@実況は実況板で
16/05/19 15:31:38.50 O3muCKcr.net
森山には盗塁はいらん
欲しいのはランナーためての豪快アーチ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2637日前に更新/300 KB
担当:undef