TSUNAMIまでのアーリ ..
[2ch|▼Menu]
2:Track No.774
21/10/26 21:51:41.93 .net
・・・

3:Track No.774
21/10/26 21:57:36.26 .net
むしろ見てないのにファン名乗るやついない

4:Track No.774
21/10/26 21:58:46.12 .net
あとTSUNAMIまでって・・・
せいぜいKAMAKURAまででしょ
綺麗までと言ってもいいくらい

5:Track No.774
21/10/26 22:18:25.91 .net
正直TSUNAMIで燃え尽きた感はある
22年間突っ走って突っ走って燃え尽きたんだ
何度も不死鳥のように蘇ったけど、もうこんな凄いミュージシャン2度と出てこないだろうなあ

6:Track No.774
21/10/26 22:21:01.95 .net
桑田って凄すぎてかえって凄味が伝わりにくい典型だよね
音楽理論とか楽器のマルチプレイとか歌唱法とかエンタメ性とか、その辺研究して本として出してほしい

7:Track No.774
21/10/27 00:19:51.25 .net
アーリーというカセットだけのベストがあったな

8:Track No.774
21/10/27 06:50:52.57 .net
>>4
そこツッコまれるかなぁと思ったんですが90年代後半はlove affairとか愛の言霊とかもあるし切り捨てられなくてw
やっぱTSUNAMI・茅ヶ崎ライブ・アミューズ株式上場でサザンの何かが一旦終わったんでしょうね、、

9:Track No.774
21/10/27 06:58:25.19 .net
>>8
その3つよりも大森脱退だろ

10:Track No.774
21/10/27 08:19:53.06 .net
アミューズの初期のメンツってスペクトラム、ジューシィフルーツ、あとH2Oもだっけ?
良いグループでそれなりに爪跡も残したけどパッとしないよなぁw

11:Track No.774
21/10/28 09:53:22.05 .net
TSUNAMIまでがアーリーってスレタイに違和感しかないな
あそこがエンディングだろ
本人たちはエンディングにならないようにしたかったんだろうけど

12:Track No.774
21/10/28 11:42:11.43 .net
てかやっぱエンディングなんだw

13:Track No.774
21/10/28 13:18:44.72 .net
サザンは人気者鎌倉で一応は完成してて、その後コバタケ風味を入れて試行錯誤してできたのがTSUNAMIとか波乗りジョニーって感じがする
でももう1回前衛音楽取り入れる余力はもうなかったと

14:Track No.774
21/10/28 13:29:27.23 .net
ライブだと西武球場で第一期はシメ
茅ヶ崎でエンディングw
日産は延命

15:Track No.774
21/10/28 14:22:54.07 .net
前期 デビュー〜KAMAKURA・KUWATABAND活動開始前辺り
中期 SOUTHERN ALL STARS・1988大復活祭〜TSUNAMI・大森脱退辺り(この青い空、みどり)
後期 涙の海で抱かれたい〜真夏の大感謝祭(無期限休止)
終末期 灼熱のマンピー〜現在

16:Track No.774
21/10/28 16:13:04.43 .net
九段会館に始まり茅ヶ崎球場で終わる

17:Track No.774
21/10/28 17:25:14.78 .net
>>14
横スタだろ、ニワカ

18:Track No.774
21/10/28 18:42:11.24 .net
アルバムタイトルがらくたじゃなく「出がらし」にしてたらそれはそれで桑田らしいって絶賛されてたかもw

19:Track No.774
21/10/28 19:41:46.44 .net
>>10
原田真二も

20:Track No.774
21/10/28 19:43:43.90 .net
熱帯絶命のミスブラって1番かっこいいらしいけど、実際どうだったん?
その人曰く2番目はホタル
ホタルよりかっこいいミスブラとか想像を絶するんだが

21:Track No.774
21/10/28 19:57:40.17 .net
原曲が一番だろ
あの曲はライブで盛り上がるから評価されてる曲じゃないし

22:Track No.774
21/10/28 20:31:35.82 .net
えっ(絶句)
原ボーのキラーフレーズで盛り上がる曲じゃん
メロディなら当てはまるけど

23:Track No.774
21/10/28 21:42:27.40 .net
盛り上がるとかじゃねーの
評価の話をしてるんだよ

24:Track No.774
21/10/28 22:39:08.58 .net
PVで評価されてるw

25:Track No.774
21/10/30 02:29:14.22 .net
ポップス歌手〜で八木正生を熱く語るならスペクトラムについても触れてほしかったな
メンバーの西なんとか(読み方分からん)って人はソロアルバムをなんと桑田さんに丸々プロデュースしてもらったり残党もサザンと何気に縁が深い

26:Track No.774
21/10/30 02:32:33.40 .net
新田一郎は神

27:Track No.774
21/10/30 12:45:01.57 .net
新田一郎って嘉門達夫のイメージあるわ

28:Track No.774
21/10/30 14:01:10.07 .net
バンドもキャリアを積んで洗練されたバブル時代のコバタケ期が(門倉聡も)個人的には1番好み

29:Track No.774
21/10/30 14:22:09.59 .net
個人的にはコバタケ時代は薄味に感じるんだよね
サザン特有の土臭さというか骨が足りないというか
だからこそ、TSUNAMIや波乗りジョニーの大ヒットは、単に売上だけじゃなく、桑田の音楽性の評価という点でも意義は大きかったと思う

30:Track No.774
21/10/31 21:34:58.42 .net
重要ミュージシャン
初期→八木正生、スペクトラム、藤井丈司
中期→コバタケ
津波以降→島健?
あとなんか桑田さんのラジオで毎週金原さんの名前聴いてる気がするw

31:Track No.774
21/12/21 10:13:16.24 .net
連続シングル発売で勢いが削がれた
感があるけど
エマノンが評価されなかったのは意外
だったかな

32:Track No.774
22/01/22 02:33:59.92 .net
「#マネが帰ってきてーワキガあー」
「#マネが子供だったらでしょー?」
「#マネがーわかってるよねー?」
「#マネがーワキガあー?」
「#マネがー喋ったてるんだなー?」
「#マネがー話してるんだなー?」
「#マネがーチューガクじゃかわいかったな」
「#マネがご苦労さん」
「#マネがー子どもたちじゃあれっ?」 「#マネがーオナニーならしているよー」
「#マネがー嵐(#ジャニーズ)」
「#マネが月賦見てるよー」
「#マネがーウエッてーエリツィン」
「#マネがここが小竹向原でしょー?」
「#マネが(#東京)#キティじゃ下だよー?」
「#マネがーどこにあるのー?」
「#マネがー覚えてるなー」
「#マネがーいつもだったらいってるよー」
「#マネがこいつらでスポーツやるんじゃん?」
「#マネがーチューガクでオレら?(#ジャニーズ嵐)」
「#マネがサザンとかやるよー」
「#マネがアメリカ産ギューニク」
「#マネがーホッカイドー」
「#マネがマッチ(#近藤真彦)#でワン(#NHK)」
「#マネがタプタプじゃバカじゃん?」
「#マネがーテレビに出れない」
「#マネがこいつらで貯金だよー」
「#マネがービョーインいって聞くとき」
「#マネがー池沼ならいったろー」
1「#マネがーソージしてサザンじゃーん?」
「#マネがー彼女とかいたニーゴ(#西村博之)#かー?」
「#マネがーマッチ(#近藤真彦)#ならやったよー」
「#マネがー演技してるねー?」
「#マネがーウエぇってなってハゲーっ」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/6718 Bytes
担当:undef