林部智史 サロン11 ..
[2ch|▼Menu]
192:Track No.774
21/02/27 23:48:48.20 .net
>>186
愛があるか?ないか?
なんで、ゆ〇こにわかるのでしょうか?w

193:Track No.774
21/02/27 23:55:23.05 .net
あ○た○、息子でも孫でも弟でもなくて恋人の気分、とってww きもっっ

194:Track No.774
21/02/27 23:56:53.08 .net
>>192
余計なお世話だわ
イジリまくって笑ってるあんたに言われる筋合いないわ

195:Track No.774
21/02/27 23:58:08.77 .net
>>194
あ、彼女に対してね

196:Track No.774
21/02/28 00:02:37.53 .net
大阪は全体的に中途半端だったような

197:Track No.774
21/02/28 01:02:39.36 .net
>>196
わかる!とりあえず5thの前にやっちゃえみたいな

198:Track No.774
21/02/28 08:22:55.62 .net
あ〇た〇、きもい。
そんなに好きで推してるなら、売れてない青森、秋田も行ってあげてよ。
林部さん、喜ぶよ♡

199:Track No.774
21/02/28 10:22:13.05 .net
>>198
井村さんのツイにファンとして誇らしく思いますってw
林部さんがお世話になった人にハガキ送るのはいつものこと
歌手とか俳優さんて直筆のお礼状送るの多いよね水商売だから

200:Track No.774
21/02/28 10:44:50.64 .net
>>199
商売、金や仕事に繋がる事だけね、ホストみたいにw自分の利益にならない事にはお礼はしないけどね。

201:Track No.774
21/02/28 10:54:31.84 .net
>>199
誇らしくって…過剰評価してるよねどこから目線なんだか
いちいち浅いのよね

202:Track No.774
21/02/28 12:49:13.95 .net
>>201
は◯、(どうだった!追川礼章。)って自慢したくなったー。ってどんだけ親しいんだよ。
同類だー。

203:Track No.774
21/02/28 13:00:17.43 .net
関係者に手書きの丁寧なお礼状を出すことは素晴らしいことだと思いますが
決して安くはないチケットを買って高い交通費かけて足を運んだファンには素っ気ない印象
大阪アニバに行かれた人からガッカリしたという声がありましたが
多分他にも同じように感じた人はいたのではないでしょうか
今は林部さんに会えるのはコンサートの客席からだけです
最後に緞帳が降りた後、もう一度出てきて改めて一言でも観客にお礼の挨拶をしたら
ずいぶん印象は違ったものになっていたのではないでしょうか
ファンに支えられているという意識の方は希薄なのでしょうか
ちょっとしたことでファンは離れて行きます。





大阪アニバの時も

204:Track No.774
21/02/28 13:05:26.90 .net

すみません最後の1行消すの忘れました

205:Track No.774
21/02/28 13:12:23.79 .net
>>203
なんとなくわかる気がする。
ファンに対して素っ気ないというか、有難うって気持ちが伝わらないよね。
それは前からの事だけど…それが続いてから冷めてきた。
本当に林部さんにとってファンって単なる金づるなんだなって思ってから。

206:Track No.774
21/02/28 13:32:59.94 .net
>>202
間違い、(どうだ!!追川礼章❣)って自慢したくなった。は◯。

207:Track No.774
21/02/28 13:36:56.69 .net
伸びて伸びてやっとのアニバーサリー!
配信もあったから時間の関係もあるかも知れないが…来てくれたファンにアンコールはなくても
もう一度出て来るだけでも感謝は伝わる。
舞台を見に行った時の事だけど,終わっても
2回も出演者さんが笑顔で出てきて
お辞儀したよ。更に感動したわ。
心は仕草に出て感情は言葉行動に出る
己の徳ばかりが優位では花は咲くだろうか…
悪口も多いサロン笑だが
真面目に意見を書いてる人もいる。
見てないだろうけど
ファンに支えられて今がある事を忘れたらあかん

208:Track No.774
21/02/28 13:37:22.56 .net
>>206
林部とは違うから、二人で話し込んだんじゃないの?W

209:Track No.774
21/02/28 13:46:45.30 .net
>>208
えー、追川くんって、は◯と話し込むくらい親しいのか。軽いね。

210:Track No.774
21/02/28 13:57:51.23 .net
林部さんは、.ファンに支えられているという意識は希薄だと思う。
ちょっとした態度や言葉でわかる。
だからファンの為にサービスしようなんて気持ちはこれっぽっちもないと思うよ。

211:Track No.774
21/02/28 14:11:49.41 .net
としくんは今も握手会するし話す機会はあると思うよ
私もずっと前に話したけど素直で好青年て印象だった

212:Track No.774
21/02/28 14:16:25.14 .net
>>203
ほんとにね
大阪ではコロナの関係で時間短めでMCも少なめになっててそれは仕方ないんだけど、最後もう一度幕上がってお辞儀のひとつでもしてくれれば会場行った人は行った甲斐があったというもの
時間だってほんの1、2分で済むのだし

213:Track No.774
21/02/28 14:20:05.27 .net
3rdアニバの時のインタビューで自分は歌手という仕事を淡々とやっていこうと思う、みたいなこと言ってた
たしかに歌手もひとつの職業だけどサービス業であって聞いてて違和感覚えた記憶ある

214:Track No.774
21/02/28 14:29:28.21 .net
>>211
いま握手会しないでしょうよ。コロナ禍だし。
話すのもマズイでしょう。やっていたらおかしいよ。

215:Track No.774
21/02/28 14:31:35.77 .net
>>214
個人的に親しいのよ。

216:Track No.774
21/02/28 14:44:03.36 .net
>>214
コロナ禍の前の話ね
前はライブ終わってからも話す機会あるし

217:Track No.774
21/02/28 14:52:19.84 .net
としくんには前から熱狂的なファンいるよ〜それこそ恋愛対象に見てるような女の子
は○は経済的に余裕あるからあちこち追っかけて応援することが生き甲斐のひとつなのよパパと一緒にね笑

218:Track No.774
21/02/28 14:55:07.72 .net
農家さんて繁忙期大変な作業だから閑散期に骨休めに旅行する人多いよね

219:Track No.774
21/02/28 14:57:42.96 .net
としくんはこれからの人だからファン増やすの一生懸命でサービス精神もあるのでしょ?前の林部さんみたいにね

220:Track No.774
21/02/28 15:02:33.82 .net
>>217
は◯、としくんのコンサートにはひとりで行くよ。パパと一緒は林部くんのコンサートだけ。
もちろん、としくんは恋愛対象だし。

221:Track No.774
21/02/28 16:10:19.91 .net
>>219
いや、それは違うと思う
としくんと林部さんは全く異質なタイプ
同じことしても、としくんに屈折したものを感じないけれど
林部さんには何か難しい闇を感じる
すみません私の勝手な印象ですがw

222:Track No.774
21/02/28 16:13:47.95 .net
>>220
えっそうなの?
普通のおばちゃんなのにね
びっくり

223:Track No.774
21/02/28 16:17:24.80 .net
>>214
追川さんは、芸能人じゃないからね。
普通に話くらいできるに決まってるじゃん。
コロナとか、関係ないし。親しくなりたい人には、林部より楽しいでしょ。もう林部はいらないわよwww良かったわ!

224:Track No.774
21/02/28 16:20:02.75 .net
>>214
普通に話してるわよ。
辰巳さんのパーティーなんて、話すには格好の場ね。

225:Track No.774
21/02/28 16:23:18.93 .net
そうこう言ってたら叙情歌の動画がオフィシャルで出てる!また資金援助もらうやつね
叙情歌も人入らなそうだから申請するのかしら

226:Track No.774
21/02/28 16:44:00.31 .net
>>221
わかるよそれ
地元の進学校から現役で芸大入ってって順調にまっすぐ育ったとしくんと挫折しまくりの林部さんではね
難しい闇…うまいこと言うわ

227:Track No.774
21/02/28 16:46:13.49 .net
>>224
普通に、追川さんは長く話せる機会が沢山あったから、かなりの林部ファンは一回位たくさん話してるでしょw
それが親しいかは違うと思うけど。

228:Track No.774
21/02/28 16:47:33.80 .net
厳しい事務所の台所事情思うと今回の動画も素直に喜べないわ〜次のアニバも配信やんないとダメっぽくない?(行きたくないから希望的観測)

229:Track No.774
21/02/28 16:48:13.31 .net
>>222
普通かなw
林部ファンには異常な熱の方やおかしい人か多いけどね

230:Track No.774
21/02/28 17:22:02.43 .net
>>224
えー
コロナ禍、関係なし。
オドロキ!
マズイね、辰巳パーティー。
3月14日も、コロナなんか関係ないだろうね。

231:Track No.774
21/02/28 17:43:07.26 .net
「J-LODlive補助金」について細かいことは分からないけど
緊急事態宣言で公演の延期や中止によって生じた損害額を(上限2,500万円迄)補助してくれるらしい
その条件の1つに指定に沿った内容の動画を制作して公開するというのがある
山ほどコンサート延期してるでしょう
もしや焼け太りなんてことは…ないか?w

232:Track No.774
21/02/28 18:56:46.54 .net
みずほ銀行システム停止してて草
本ツアーの振り込み今日振り込み?しなきゃいけない人可哀想だな

233:Track No.774
21/02/28 19:20:21.36 .net
>>220
大阪で見かけた気がする

234:Track No.774
21/02/28 19:26:00.02 .net
叙情歌、秋田は山形が近いからまだしも、青森いまだにA列が出てくるのってやばくない?

235:Track No.774
21/02/28 19:32:17.64 .net
>>233
夫婦で行ったでしょ。
blogに長ーい文章載せてたね。無駄につまんない事いっぱい盛り込んで 笑

236:Track No.774
21/02/28 20:19:25.71 .net
>>235
見た。あーしょうもな。何がパパだよ

237:Track No.774
21/02/28 22:15:59.13 .net
デビュー直後はファンへの感謝が伝わってきたよね?
あの頃は下手くそなトークに気持ちがこもってた

238:Track No.774
21/03/01 07:33:45.85 .net
そういうファンをないがしろにして路線を年寄り向けに変えた結果が今
本人的事務所的には成功と思ってるのかしら

239:Track No.774
21/03/01 07:49:33.54 .net
>>213
デビュー当初は、感謝の気持ちは本当にあったと思う。
もう今は違うよね。仕事だからやってるって感じ。だから伝わらない。気持ちがこもってないと態度でわかるもん。路線もそうだけど、ファンを大事にしてない、感謝してないのがわかるから、どんどんみんな離れていくよね。

240:Track No.774
21/03/01 09:57:35.31 .net
今、スッキリで演歌第七世代として辰巳ゆうと新浜レオンが紹介されてた
二人とも路上ライブやデモテープ送り続けてと意外に苦労してのデビューらしく20代〜40代の女性ファンがキャーキャーしてた
持ってかれてるな〜残る超高齢世代狙うしかないな彼は〜と思って見てたw

241:Track No.774
21/03/01 12:15:48.35 .net
そりゃあ、可愛くて、若くて、一生懸命やってたら応援したくなるもんね。
演歌が好きかどうかの好みはあるだろうけど…

242:Track No.774
21/03/01 12:17:35.65 .net
彼は今のスタンスが合ってるんだろうね、納得してるかは別として。
初期の頃のこと知らないけど、今を見ただけでもドライな印象は受ける

243:Track No.774
21/03/01 12:33:42.11 .net
>>241
20代の女性がインタビューで、今まで演歌に興味なかったけどゆうと君の歌聞いてから演歌が好きになったって言ってたよ

244:Track No.774
21/03/01 12:46:20.86 .net
>>243
えー
サクラじゃないのー?

245:Track No.774
21/03/01 12:50:37.36 .net
そこまで人使うかな?
そんなこと言ったら林部さんの時もお馴染みの人ばかりインタビュー出てたよ笑

246:Track No.774
21/03/01 12:53:42.37 .net
>>242
初期はね、全然ドライじゃなかったのよねwグズグズしててwよく言えば前よりたくましくなったかな

247:Track No.774
21/03/01 13:05:53.20 .net
>>243
そりゃマイク突きつけられて「イヤ〜やっぱり私は演歌苦手です」とか言えるか〜w

248:Track No.774
21/03/01 13:09:00.90 .net
グズグズww可愛い〜

249:Track No.774
21/03/01 13:09:54.04 .net
今は仕事だからやってる感がすごい

250:Track No.774
21/03/01 13:31:07.47 .net
>>240
それは仕込みだってww

251:Track No.774
21/03/01 14:01:17.15 .net
>>248
あなた新規さん?
可愛くもなんともなかったわよ

252:Track No.774
21/03/01 14:22:15.61 .net
>>250
仕込みは林部もやってたな

253:Track No.774
21/03/01 15:26:26.83 .net
>>252
そうなの?全然気づかなかった
どんな仕込み?

254:Track No.774
21/03/01 17:05:22.91 .net
>>246
今は、たくましいと言うより、大物気取りってだけじゃないか。

255:Track No.774
21/03/01 20:48:11.47 .net
今月からの叙情歌ツアー、またふるさととか母さんの歌とかかしら?毎回同じような曲で何回行っても変わりばえしないのよね

256:Track No.774
21/03/01 20:51:46.21 .net
明日の京都のラジオは叙情歌公演の宣伝かな

257:Track No.774
21/03/01 21:13:24.35 .net
>>236
千葉県、東京よりコロナ患者が多く発表されたね。それでも全国のコンサートに出かけるは◯はすごい!

258:Track No.774
21/03/01 21:26:07.24 .net
こういう自覚ない人がいるから増えるんじゃないの?

259:Track No.774
21/03/01 21:30:24.32 .net
>>257
普通、緊急事態宣言出てる都府県同士の移動なんて行っても言いづらいよね
それさ嬉々とblog書いちゃってるとこがやらしい
行きたくても状況考えて諦めた人もたくさんいるだろうに
パパがね〜じゃねーよ

260:Track No.774
21/03/01 23:52:21.57 .net
関西圏の移動ならまだしも、なんで関東から来るんだよ。どういうつもりで顔晒してんだろ

261:Track No.774
21/03/01 23:53:03.96 .net
>>259
よくそれを堂々と言えるよね。

262:Track No.774
21/03/02 01:17:48.17 .net
気になってた藤井風さん
さっきニュース番組で初生演奏して今更だけど良いわ
生きづらい世の中で音楽を届けたい姿勢がウソじゃなくて(誰かさんと違って)いい感じじゃん
本格的に音楽の勉強してきてピアノもカッコいい
ドラマで耳にしてアンテナに引っ掛かったのはそういうことかとひとりで納得
専門学校で半日授業の上辺だけさらった知識で楽譜も読めないのに歌ってきた時間は誰よりも負けないとかうがったこと言ってる誰かさんが井の中の蛙に見える
まあそれでもうまくいってる方だろうけど

263:Track No.774
21/03/02 01:27:20.40 .net
林部を見つけた時も理由付けて納得してたんでしょw

264:Track No.774
21/03/02 07:06:18.55 .net
藤井風はすごいよ、売れてるし、音楽プロデューサーも注目してる。もう武道館もやったよね。
こうやって、どんどん新しい若い才能のある人が出てきて、みんなそっちに行く。日本人は新しいもの好きだしね、芸能界って厳しいよね(笑)固定のファン、何があってもついて行く人をしっかり掴んでおかないと。
ファンを大事にしないとダメだよ。林部。

265:Track No.774
21/03/02 07:13:50.04 .net
5thアニバ、売れるかな?
晩秋の音楽会で、フォーラム半分の750席だから厳しいかと思ってたけど、ギリギリ完売だったから今回は余裕かな?

266:Track No.774
21/03/02 08:39:55.85 .net
予定通り緊急事態宣言解除されれば気持ちも弛んでコンサート大丈夫!って行く人増えるんじゃないの?なんたって関東圏だし林部には一番集まりやすいところ

267:Track No.774
21/03/02 08:54:17.25 .net
>>264
藤井風くんYouTubeあげて周りから評価されて出てきたんだねヒャダインから絶賛されたとか売れてるプロデューサーつくとますます売れるよね介護施設やいろんなとこ回って歌ったり死生観とか若いのにすごいな今度近くでライフあったら行ってみたい
林部さんも大御所とコラボとか神社奉納とか変な小細工しなくても済むようになればいいのにな

268:Track No.774
21/03/02 09:09:15.12 .net
>>266
昨年秋に東京でしたときみたいにオバサマたちが一緒にお茶したり食事しながら集まるわよw

269:Track No.774
21/03/02 09:14:17.45 .net
>>267
藤井風、歌上手くないよ。
風貌も厳ついし繊細な感じしないなぁ、弾き語り向きじゃないと思うな。個人の感想だけど。

270:Track No.774
21/03/02 09:35:58.99 .net
藤井風君は強烈な個性とオーラを持ってる。芯が通ってる。自分を確立してる。
そこが林部さんと違うとこ。
歌唱技術は林部さんより無かったとしても、人を惹き付ける力は段違い。
芸能界で大事なのはそこだよね。

271:Track No.774
21/03/02 09:52:26.98 .net
>>270
ほめすぎじゃない。
藤井風大したことないよ。

272:Track No.774
21/03/02 10:05:29.08 .net
まあまあ、ここは林部ファンの集まるとこだから他の人のことはそれぞれ意見違っていいと思う
ただどうしても売れてる人と林部さんを比べてしまうんだよね悲しいことに

273:Track No.774
21/03/02 10:09:08.61 .net
林部さんは簡単に言うとシニア向けのボーカロイドでありジュークボックスですから

274:Track No.774
21/03/02 10:58:07.79 .net
なんであんなに年配向けの歌手になっちゃったのかな・・・涙
小椋さんとのコラボとか全く聞く気にならない。いくら林部さんが歌ってくれても。

275:Track No.774
21/03/02 11:09:37.08 .net
>>274
あいたいや晴れた空見上げてとか抱きしめたいまだはよかったほんとのターニングポイントは恋衣からの希望で
ミドルからシニアに明らかにシフトチェンジしたような感じだね、カタリベ路線がうまく軌道が乗ればよかったんだけど
上の恋衣でスイッチが変わっちゃったって感じやね

276:Track No.774
21/03/02 11:13:52.40 .net
あと、叙情歌ね。
これをやり始めてから、完全に高齢者向けね。

277:Track No.774
21/03/02 11:16:22.38 .net
ふるさととか、かあさんの歌とか、聴きたい若者いるわけないもん(笑)

278:Track No.774
21/03/02 11:23:08.77 .net
なんか中途半端なんだよな抒情歌でもみんなのうたで歌われるような童謡を積極的に取り入れず民謡的な歌をメインにチョイスしたりしてるし
抒情歌ラジオでもこれ色濃くしてるし、うーんなんだろうっていう歌手だね林部さんは

279:Track No.774
21/03/02 12:10:44.09 .net
>>277
それいつの叙情歌ツアーでも毎回歌うのやめて欲しい
定番みたいにふるさと一緒に歌わされるの勘弁
ツアー毎にカラー変えてほしいいつ行っても同じなんだもんよ

280:Track No.774
21/03/02 12:15:46.28 .net
最初のあいたいからもう方向性決まったんじゃないの?
あれで一気に年寄りから支持されちゃってだきしめたいとか同じような路線に走ってさ
avexの意向でしょ?
コンサートは他のジャンルも歌うから行くけどさシングルCDは聴く気しないのよね

281:Track No.774
21/03/02 12:16:39.59 .net
>>279
叙情歌のふるさと定番で歌わされるの苦痛だね。
老人ホームの慰問じゃないだからね。

282:Track No.774
21/03/02 12:19:27.25 .net
>>280
avexの意向じゃないよ。いつだってカンパニーの爺い社長のご意見だから。

283:Track No.774
21/03/02 12:19:51.86 .net
個人的な意見だけど大物絡みで作ってもらった曲さえもイマイチ話題無しで終わってるよね。
知名度を上げる作戦が成功していないような…
年末のレコ大でまさかアルバムで狙ってるか?
小椋さん引退最後のアルバムとして…うーむ…
商売として金持ち年配ファンで何とか成り立ってるけど先を考え誰の力も借りず歌いたい歌を
歌って勝負したらいかがなもんかな。
叙情歌も話題性から始めた気もする。
カラバトの時から想像も出来ない路線なのが そもそもおかしいんだよ。歌声とは確かに合ってるけど個人的には受け付けない。
もったいないよねファンかなり離れてるよね

284:Track No.774
21/03/02 12:27:45.16 .net
うん、あいたいからもうダメだね。シングルは全然聴きたいと思わない。
まあでも強烈な個性がないからこその現状なんだろうけどね。

285:Track No.774
21/03/02 12:30:41.82 .net
>>283
小椋佳さんレコ大まで仕事する気ないでしょ、それに特別功労賞的な感じでノミネートされるなら林部の出る幕なし

286:Track No.774
21/03/02 12:43:15.58 .net
強烈な個性は無いもののデビュー前,デビュー数年はブログ,ツィッターで個性を何とか出して
ファンも喜んでいたのにね。お茶目だったり
ブラック面だったり,まっ普通の人って事か笑
もしかしてオネエか?と思わせるネタもあったけど…笑 初めから今のように歌とオフィシャル
ツィッターの宣伝だけだったらファンは増えなかったかも知れない。握手会かやっぱり強みだったのも事実。強烈な個性なんかないんかい

287:Track No.774
21/03/02 12:52:00.99 .net
必ず「泣き歌の貴公子」という演歌歌手のキャッチコピーみたいので紹介されるのが嫌だわ〜。

288:Track No.774
21/03/02 13:19:25.76 .net
>>286
それ私もよく考えるんだけど初めの頃は歌手になった嬉しさと多くの人に知ってもらいたい一心でSNSや握手会で売り込んでたけど元々ああいう性格じゃん?
必死にお茶目にしてるとこゆ○こみたいなイジル人たち出てきて元々のプライドが許さなくなったとかバカらしくなったんじゃない?
オレ歌うまいのに歌聴かないで違うとこで騒がれて…って
まあそれでも体型気にしたりお肌きれいにしたり矛盾もあるけど
変な方向で騒いでるお花畑たちにも原因はあると思うな

289:Track No.774
21/03/02 13:24:35.77 .net
歌はたいしたことなくても一生懸命サービス精神出してる純烈とか山内惠介の方が応援したくなるかもジャンル違うけど
それか見た目たいしたことなくても楽曲が心にささるシンガーソングライターは支持されるよね
林部さんはやっぱり中途半端なんだな

290:Track No.774
21/03/02 13:28:15.12 .net
叙情歌や大御所とのコラボや神社奉納公演とか話題づくりに必死なのがミエミエで痛々しいとさえ思うわ
そしていつも空振りに終わるという

291:Track No.774
21/03/02 13:56:54.82 .net
うん、節操のない狂った妄想信者にも問題があったと思う
そんなのいなければまだ握手会やSNSでのファンサは続いてたかもコロナなければ

292:Track No.774
21/03/02 14:35:06.88 .net
>>289
うん、中途半端(笑)
圧倒的な歌唱力があれば、島津亜矢とかMISIAみたいに売れるけど、そこまでの歌唱力は無い。かと言って、心に残るほどの曲も作れない。悪くはないけど、ズバ抜けて優れたシンガーソングライターではない。
だから、僕は3つ葉のクローバって歌うんだよ。本人もわかってると思う。

293:Track No.774
21/03/02 14:54:09.24 .net
>>291
節操のないファンは、としくんに流れて林部の代わりのホスト求めてんのか。は◯とか。
明けても暮れてもblog UPして。
としくんなんかは◯にblog上げてくれて嬉しいとでも言ったのかな 笑笑

294:Track No.774
21/03/02 15:18:34.94 .net
>>285
その通り!w

295:Track No.774
21/03/02 15:56:28.36 .net
さっきの京都のラジオ番組、リモートで、
ファンと食事会握手会をしたいと言ったのか?
さっそく舞い上がりのお花咲いてるよ。

296:Track No.774
21/03/02 15:58:41.62 .net
>>293
としくんだって記事かくならタグつけてと言ってるし、blog見るよね。見ました、ありがとうございます、の社交辞令を真に受ける方がいるんじゃない、◯なとか。

297:Track No.774
21/03/02 16:07:34.45 .net
小椋佳にうんざりした耳には阿久悠の未発表曲が新しく感じる 笑

298:Track No.774
21/03/02 16:08:25.73 .net
○なさんは自分が宣伝部長みたいな感覚で、何か見に行く度にブログを書かなくちゃいけないという使命感にあふれてそう。
きっと根っからのミーハー気質なんだよ。
それですごくマメ。
最近林部さん以外の記事が多いから読んでない。

299:Track No.774
21/03/02 16:15:11.53 .net
>>295
ここで見る限り林部自身が打ち切ったって言う話なのにその信念を捻じ曲げるメッセージ出すとか何かあったのかな?

300:Track No.774
21/03/02 16:22:24.89 .net
>>299
またCD特典でやるんじゃない?たくさん買わせてさ

301:Track No.774
21/03/02 16:23:34.26 .net
昨年もコロナなければ特典として握手会するつもりだったでしょう?

302:Track No.774
21/03/02 16:30:48.15 .net
>>298
読まなくて正解。
どう考えてもホストに熱をあげてるババァの文章だし。気持ち悪いよ。

303:Track No.774
21/03/02 16:45:46.48 .net
>>295
コロナで、今は握手会できなくなったみたいな言い方に
イスから転げ落ちそうになったわwww
コロナの1年前に、喉の為に握手会辞めたんだろうが!
よくまあ、しれーーーーと言えるわ。

304:Track No.774
21/03/02 16:52:59.35 .net
>>295
今後、ファムを交えてやってみたいイベントは?
の後の間が、お客さんと触れ合う気がないのが明らかになりました。
握手会もなくなっちゃったし、って
なくなっちゃったんじゃなくて、やりたくなかったんでしょ?
ご飯食べたいなんて
もう何もファンの事考えてなくて、コロナで自粛してたから、思わずお友達とご飯食べたいみたいな
話じゃん。
お客さんとご飯食べたいなんて思ってるわけないし、
その言葉信じてウキウキしてる人がいたら、目出度過ぎよね。
運転しながら聞いてたから、正直なあの無言の後のご飯に爆笑したわw

305:Track No.774
21/03/02 17:02:31.87 .net
>>295
確かにそう言ってて耳を疑ったw
ファンと握手会や食事会をしたいだって?
いやいや林部さんにとって一番したくないことじゃないんですかw
嫌だな〜そういう心にもない欺瞞的なリップサービス
しかしチケットも売れないし危機感迫っての
ファンを繋ぎ止めたい必死のメッセージなのかな

306:Track No.774
21/03/02 17:10:52.23 .net
>>304
私も運転しながら聞いてて、ぶつかりそうになったわよ!

307:Track No.774
21/03/02 17:13:51.28 .net
>>305
ほんとにそうですよね。
ファンとのイベントなんて、何もしたくないから
いきなりの質問で、無言(笑)
いつも、嘘ばっかり言ってるから?言わされてるから?
明らかに動揺して、思わずご飯(笑)

308:Track No.774
21/03/02 17:15:50.82 .net
>>303
新しいファンには通る話でも、古いファンが聞いたら
はぁ???
やっぱり古いファムはいらないからか?
新しいお客さん向けの答えだな。

309:Track No.774
21/03/02 17:18:23.10 .net
>>303
ホント、コロナのかなり前に、なんだかんだと理由をつけて止めたよね。
腹立つわー、そんな心にもない事言うなんて、怒だわ。

310:Track No.774
21/03/02 17:20:56.21 .net
それとも、本当にファンが減ってきて、チケットが売れないのに危機感持って、そんな事を行ったのかしら?少しでも期待させて、売りたいとか(笑)

311:Track No.774
21/03/02 17:48:19.33 .net
今日のラジオは、完全に墓穴掘ったわね。
新規さんしか信じないでしょうよ。
握手会もできないし・・・って本気で言ってるのか?
コロナで辞めた事にするのか?
我慢して、コロナまで続けてればね 笑

312:Track No.774
21/03/02 17:52:20.03 .net
表と違って、ここは正直さんが多い!
今日のラジオを聞いて、お花畑ファミリー
本気で、ご飯を一緒に食べれるとでも思ってしまったか?
何もする気がなくて、考えてなくて、咄嗟に無言で何も言えなかったんじゃんよ。
林部も調子よしおだし、ファンもバカばっかりだし、どっちもどっちだわね。

313:Track No.774
21/03/02 18:08:11.55 .net
295ですが、咄嗟に無言だったんだぁw
後で聞いてみよう。握手会コロナでなくなったと
思っている新規が沢山いるみたいよ。
新規同士の会話で、また握手あるよ、握手できたらいいね、みたいな期待丸出しがたまにある。

314:Track No.774
21/03/02 18:26:00.81 .net
>>311
林部さん、嘘ばっかり言わされてるから
本気で、コロナで握手会できなくなったって
勘違いしてるのかも。

315:Track No.774
21/03/02 18:43:55.73 .net
コロナで握手会辞めて、無言お渡し会をしましたって言うならば、何の問題もなかったのに、1年早まったね。

316:Track No.774
21/03/02 18:46:31.72 .net
ディするの得意な酒田のゆ〇こさん。
こうゆう時こそ、ディスって欲しいわ〜。コロナで握手会なくなったんだっけ?とかさ。

317:Track No.774
21/03/02 18:51:36.48 .net
>>315
みんなさー、もう少し我慢してやってれば、コロナのせいにして堂々とやめれたのにねーって言ってたよね(笑)

318:Track No.774
21/03/02 18:56:25.00 .net
>>317
コロナ渦になった時、古いファンはみんな言ってましたよね。

319:Track No.774
21/03/02 19:22:40.89 .net
なんだっけ?
喉に負担がかかるから、お話しはできないって言う今見てもおかしいような言い訳だったよね(笑)

320:Track No.774
21/03/02 19:33:56.10 .net
>>319
そうそう。
握手会が喉に負担って、その時も笑えたけど
コロナなら世の中のせいにできたけど、
あくまでも自分の体調優先だったし、それですら嘘っぽかったからね。
握手するのに喉が弱いって、もうただの言い訳。
だからコロナ終息して、喉が強くなるわけないから握手会する気なんてないのに
・・・無言の後に、あんな事言っちゃってw
よほど、思ってもみない質問だったんだろうけど。

321:Track No.774
21/03/02 19:52:05.33 .net
まだ聞いてないけど間があってのその発言だったのね笑える正直者〜w
前に本人チラッと言ってたけどほんとは昨年の春頃にアルバム出して特典握手会する予定だったとか
あのCD買わせて限定でビルに集めてやるやつね
百歩譲ってあのこと言ってたとしても新規には伝わらないと思うコンサート後やリリイベ後にする握手会と思ってる?
いずれにしても本意ではないよね

322:Track No.774
21/03/02 20:12:26.92 .net
林部さんランチまだでお腹すいてたんじゃない?で「ご飯」発言
特典握手会やるならもう抽選は勘弁してほしい。3枚買ったら必ず特典もらえるとか平等にチャンスくれないと、殺伐とするよ
どこがファムなんでしょ

323:Track No.774
21/03/02 21:05:20.50 .net
抽選握手会は、やらなくていいまた当たった外れたで荒れるから

324:Track No.774
21/03/02 21:08:40.30 .net
せっかく握手やめたんだからもうやらないでいいよ

325:Track No.774
21/03/02 21:50:20.96 .net
うん、もうやらないで欲しい。
カッコ悪いよ。またやるなんて。

326:Track No.774
21/03/03 00:36:42.55 .net
コロナ終息して普通の風邪扱いになったら握手会しれーっと復活してもイイですよ。

327:Track No.774
21/03/03 01:35:00.62 .net
>>326
やらないよ。ラジオで勢いで言っただけ。

328:Track No.774
21/03/03 09:00:15.83 .net
デビュー当時のファンは握手やちょっとしたお喋り出来たけど、最近ファンになった人は近くで観ることも出来ない。コロナ明けたら又ファンサービスして欲しい。

329:Track No.774
21/03/03 09:23:42.03 .net
>>328
やらないよ。
逆にやり出したら、かなり売上がヤバいんだと思う(笑)なりふり構わずだもん。

330:Track No.774
21/03/03 09:38:34.18 .net
>>328
だから、歌で勝負したいんだってば
せっかく歌聴いてもらっても終わって「手、柔らかかったね〜」「顔、ちっちゃかったね〜」て言いながら帰られるのは違うと思うんだって
歌のこと話題にして帰ってほしいんだって

331:Track No.774
21/03/03 09:53:02.78 .net
やるとしてもCD買って抽選限定特典握手会かなw
また泣いたり笑ったり大騒ぎになる
前の抽選行けたからよかったけどこれが最後だと思ってうるうるして話してきたわ

332:Track No.774
21/03/03 10:01:42.23 .net
そういうのが嫌だったんでしょうよ

333:Track No.774
21/03/03 12:32:47.77 .net
酒田の人、なんかここに向けたようにチクッと言わないと気が済まないのね
林部さんの成長に置いていかれないように、ファンも成長しないといけないんでしょうね、だってさ
何様?一番成長すべきはあなたでしょ?脱いでも凄いとか相変わらず品のないったらw

334:Track No.774
21/03/03 12:49:21.11 .net
>>333
成長についていけないっていうか、呆れてるだけなのにね
臨機応変って言えば聞こえはいいけどこうぶらぶらしてるといつのまにかファムは離れていくと思うし
ここは一本どしんとした何かを6年めは築いてほしいね歌うジャンルは問わずさ

335:Track No.774
21/03/03 12:52:40.45 .net
叙情歌や昭和歌謡でどしんと築かれると困るなあw

336:Track No.774
21/03/03 12:53:17.26 .net
はいはいはいはい笑
読んだ読んだ
いつもの◯◯こ節ね。
ファンの成長なんかどうでもいいんだよ
聞く耳持たない人程成長しないのだから
一番成長してないのは◯◯◯でしょう。
内容がなんかさ,林部を褒めてるようで
嫌味に感じるのは私だけかしら。

337:Track No.774
21/03/03 13:04:12.65 .net
>>328
ないないw
昔は必死だったから我慢してやってたけど本心はウンザリ
見世物じゃないんだよ、コンサートアーティストなんだから歌を聴きにきてくれってね
近くで顔を見たいとか言うウザいファンが林部は大嫌いです
歌だけ聴いたらさっさと帰ってくれるのが理想のファンのようです

338:Track No.774
21/03/03 13:29:39.55 .net
新人だからやんないと!ってがんばってたのよね

339:Track No.774
21/03/03 14:09:52.24 .net
>>336
そうね文面からいやらしい印象しかない素直で可愛い性格とはいえない感じ

340:Track No.774
21/03/03 14:12:48.91 .net
>>337
見せ物の時期は終わったんだよね

341:Track No.774
21/03/03 14:26:53.15 .net
林部さんの成長に置いていかれないように、ファンも成長しないといけないんでしょうね。
何これ?何で、ファンが成長しなきゃならないの?
これって、ゆうこが自分に言い聞かせてるのか?んならば勝手に成長して下さいな!

342:Track No.774
21/03/03 14:31:37.70 .net
>>341
??よくわからん。
なんでファンが成長しなければならないの?
ファンはファンなんだからさー
成長なんて誰が求めてるの?

343:Track No.774
21/03/03 14:33:33.86 .net
ファンの成長って何?
もっと洗脳されること?
もっと貢ぐこと?

344:Track No.774
21/03/03 17:11:34.73 .net
>>343
ほんとにゆ〇この書くことは、意味わからない。
都合よくとらないでとか、成長しないといけないとか、
そんな事、林部一言も言ってないのに。
勝手な解釈して、自信満々で、お下品。
あなたこそ、人間としてもう少し成長していただきたいわ!

345:Track No.774
21/03/03 17:12:36.37 .net
>>342
ファンって、成長しなきゃいけないの?
聞いたことないわW

346:Track No.774
21/03/03 17:43:20.47 .net
書いてる内容がいちいち鼻につくのは何故かしら
彼女の性格かしら

347:Track No.774
21/03/03 19:10:19.12 .net
林部さんのTwitterフォロワー2万超えたねwずっと1.9万止まりだったのに。

348:Track No.774
21/03/03 19:18:01.64 .net
>>347
Twitterってアカウント複数持てるよね。

349:Track No.774
21/03/03 19:18:50.44 .net
緊急事態宣言解除2週間延びそう
プレイガイドでギリギリまで発売で、配信あるかどうか
あと1週間延びたら28日ひっかかるけどそしたら配信あるかな?

350:Track No.774
21/03/03 19:19:36.64 .net
>>349
どっちみち配信はするだろリアルチケ売り捌きたいから後出しにしてるけど

351:Track No.774
21/03/03 19:39:27.57 .net
今日からの一般発売みたら、3階席だったよ
売れてる?

352:Track No.774
21/03/03 20:14:47.92 .net
>>351
首都圏で日曜日だから、ギリギリ完売するんじゃないかな?
でも配信もあると思う。配信で1500人ってとこかな?

353:Track No.774
21/03/03 20:15:23.59 .net
は○ちび、神奈川行くらしい
あの人大阪だよね
高齢者だよねw
まあ他人のことはどうでもいいけどさ自分からツイするもんでもないなと思ってさ

354:Track No.774
21/03/03 20:17:23.48 .net
>>352
配信あるなら行かない 
家でゆっくり見たい

355:Track No.774
21/03/03 21:12:48.28 .net
神奈川県民ホール、半分でも1200人くらいでしょ。完売すれば、
8000円なんだから、8000円×1200=960万。
お金かけてるステージじゃないし、会場費とバンドメンバー代だけだから
配信やらなくても十分儲けあるよ。

356:Track No.774
21/03/03 21:22:57.22 .net
今回のは支援金出ないやつよね延期したわけじゃないから

357:Track No.774
21/03/03 21:30:50.93 .net
>>355
そうだね。
配信やらないね。

358:Track No.774
21/03/03 21:48:33.87 .net
>>355
1,200席完売するかしら?大阪500人くらいだったんでしょう
配信やれば3,800円位?×1,500人として→ 570万円入るね

359:Track No.774
21/03/03 22:02:35.92 .net
>>358
まあ完売する気配はないだろうな当日券含めてなんとかってレベルじゃないか?

360:Track No.774
21/03/03 22:04:53.79 .net
首都圏はギリ完売するか、しなくても9割は埋まると思う。
関西では元から人気ないし、今回は緊急事態宣言中だったから行くの辞めた人多数だったし。
でも去年の赤字の穴埋めと、売れてない叙情歌の分を儲けないとダメだから今回は配信はやるんじゃないかな?

361:Track No.774
21/03/03 22:25:30.86 .net
叙情歌は延期だから国から支援出るんじゃない?
大阪も支援金対象だから満席ならなくてもよしとして配信と払い戻しと公演ありと同時に発表したから配信にした人多くて会場埋まらなかっただけそれでも当日券出たけど
神奈川は対象外だからどうだろう?入れるだけ入れて配信無しか?

362:Track No.774
21/03/03 22:28:15.05 .net
大阪や関東圏以外の人も行く気満々みたいだけどね

363:Track No.774
21/03/03 22:30:57.31 .net
でもいつも絶妙なタイミングで後出ししてくるからな
わからんな読めない

364:Track No.774
21/03/03 22:33:00.58 .net
ほんとは会場満席にしてなおかつ配信有りにするのが理想的だろね運営側としては

365:Track No.774
21/03/03 22:34:09.14 .net
昨年の国際フォーラム配信の例もあるし

366:Track No.774
21/03/03 22:56:03.96 .net
とりあえず会場埋めてから、後出しの配信発表は有り得るわね。
でもそれって、やり方が嫌だな―。いつもの事とは言え、きたないよな―。

367:Track No.774
21/03/03 23:00:02.68 .net
後出し商法よ、いつもの事(笑)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1191日前に更新/187 KB
担当:undef