林部智史 サロン 5 at MJSALOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:Track No.774
20/02/16 00:12:50.98 .net
前によく知らない人からいじられるの好きじゃないって言ってたね
歌よりホストみたいにオネエのIKKOさんの相手させられて何だか気の毒
時々顔が引きつってたみたいで〜
手まで握らされてww

101:Track No.774
20/02/16 00:13:53.97 .net
面白くはないけど、いい意味で普通の人なんだなと思ったけどな。世間的にはわりと好青年に映ったんじゃないかと。無理して笑ってる感はあったけど。林部さんだけじゃきついから八嶋さん呼ばれたのかね。

102:Track No.774
20/02/16 00:57:49.07 .net
真面目そうってイメージは持つだろうけどそれ以上はないかな〜
安住さんの病院行ってたんですよね?から看護学校通ってました〜で
また苦労話かよ!って思ったら、介護の話になって笑えたw

103:Track No.774
20/02/16 13:05:19 .net
うーん、あんなもんじゃなの(上からでごめん) 名前もたくさんいってもらえたし、
歌も歌えたし(曲は今更だけどアニバーサリーのチケットまだあったし)

IKKOさんが迫ったら「頂いていいですか。」って逃げられたし
「真面目なんだな。」というのは伝わったと思う 
なんで八嶋さんがって思ったけど、台本があっても安住さんと林部さんだけじゃしんどそう

ただ、林部さんはIKKOさんには興味がないけど(私はファンだけど)、料理には興味があるみたいだね

あの番組でアニバーサリー(フェスティバル)へ行く人でるかな

104:Track No.774
20/02/16 14:17:21 .net
自分より顔も体もデカイオカマの手を取って見上げて歌うハヤシベ…シュールだったわww

105:Track No.774
20/02/16 14:41:24 .net
すごい深読みするならば
IKKOそんなに林部のファンじゃなくてエイベか事務所のゴリ押しで高田純次のツテで
IKKO使って林部を売り込もうとしてたらすごいもんだよね

106:Track No.774
20/02/16 15:04:35.69 .net
>>105
そんな力があるなら、普通に地上波出れると思うけど(笑)

107:Track No.774
20/02/16 15:05:55.58 .net
IKKOさん感激して本当に泣いてましたww
私もIKKOさん好きだな〜
大阪フェスティバルホールのキャパ2,700
私は1ヶ月前に購入して2階席だった、3階まであるわね
現在どのくらい埋まってるのかな
私は絶対行きたくて楽しみにしてたけど…行かない思います。。

108:Track No.774
20/02/16 15:20:45.33 .net
>>107
なんで行かないの?
コロナが怖いから?

109:Track No.774
20/02/16 15:48:30.33 .net
【反日モーニングショー】玉川徹氏、クルーズ船乗客を日本感染者とカウントせず憤り  視聴者から「船籍って知らないのかな?」と指摘 

110:Track No.774
20/02/16 17:01:18 .net
私、3月は大阪アニバ含めて数回ライブ行く予定なんだけど…林部さん以外も
飛行機や新幹線移動あるから心配
でも中止にならない限り行きたいと思う

111:Track No.774
20/02/16 22:20:10 .net
>>109
玉川〜『オレは日本を貶めるためだけが生きがいですから』笑

112:Track No.774
20/02/16 22:26:07 .net
もうすぐ熊本だから行くけど、コンサートでも林部さんのは皆静かだからいいけど、
EXILEやKポップなんか皆で騒ぐドームとかのコンサートは危険だよね。
後野球のときのふーせん膨らませて飛ばすなんて絶対ダメだよねー

113:Track No.774
20/02/17 09:32:13 .net
この前の叙情歌で後ろの席のおじいちゃんがゲショゲショ咳しててうるさくてよっぽどのど飴あげようかと思ったけど
今ならうるさいよりウイルス感染の方が怖いわ
3月ディナーショー行くけど大丈夫かしら?

114:Track No.774
20/02/17 09:35:08 .net
厳島神社一般で行こうか迷い中
外国人観光客たくさんいるでしょ
5がつまで収まるなら考える

115:Track No.774
20/02/17 10:21:05.43 .net
日本はすでに汚染国扱いされてるから
むしろ外国人は来ないんじゃない。

116:Track No.774
20/02/17 12:58:57 .net
欧米人は来ないかもしれないけど中国や韓国の人は平気で来そう

117:Track No.774
20/02/18 13:07:27.87 .net
シニア向けイベント御用達キャラ一直線
URLリンク(radio.rcc.jp)

118:Track No.774
20/02/18 13:11:46.64 .net
就活家族だったのに今や終活博覧会だってさ…

119:Track No.774
20/02/18 13:55:01.67 .net
一昨日のラジ音、なんだかテンション高くて酒でも飲んでんの?って思った
そしてようやく大阪アニバの宣伝に力入れたか?って
叙情歌キャンペーンばかりで気が滅入りそうだったから少しほっとしたわ

120:Track No.774
20/02/18 14:22:41.07 .net
この際どんなイベントでも呼ばれたら断る理由はない、四の五の言える身分でもないと思うよ
何でもいいから露出を増やして、林部智史の存在が少しでも多く認知してもらうべき
もう1人のゲストは生島ヒロシという大物、集客力は保証されてる
今でもシルバーのファンが多いんだから、もはや無視できない客層
中学生みたいな文句言ってる場合じゃないと思うよ。

121:Track No.774
20/02/18 14:43:29.64 .net
前回、2日で6千人来場
広島県後援でかなり大きなイベントみたいですね。

122:Track No.774
20/02/18 14:49:04.25 .net
時期的に厳島神社公演の宣伝と下見兼ねてでしょ?

123:Track No.774
20/02/18 14:53:16.79 .net
終活博覧会はお通夜ネタを炸裂させる絶好の機会!ww

124:Track No.774
20/02/18 15:04:10.86 .net
命取りだわ

125:Track No.774
20/02/18 15:21:02.50 .net
林部見たさにシニア以外で満員になるかも

126:Track No.774
20/02/18 17:00:07.90 .net
コンサートたくさんするのはいいけど集客のためのキャンペーンが忙しくて
大変ね〜

127:Track No.774
20/02/18 18:27:11.61 .net
この仕事は極めて重要な選択と思います。
最近の動向を見るにもうそっちの方向で
生きていく決心をしたとしか思えません。
私が期待した姿とは程遠く
残念ながら潮時かも知れない。

128:Track No.774
20/02/18 18:45:18 .net
>>127
同じく〜
そろそろ考えようかな。春ツアーの発表もないしね。

129:Track No.774
20/02/18 18:51:35 .net
終活博覧会???

いくらなんでも、えっ−−−???

そう言う方向へ行くって、決意したのね。

もうさすがに、さよならだわ!

130:Track No.774
20/02/18 18:54:51 .net
悪いけど、私も潮時かな?って思う。
セカンドがすごく良かったら、本ツアーは1つ位行くかもしれないけど…
先日、J-POP歌手のライブに行って、やっぱり好きなのはこっちだってわかった。ふるさとや赤とんぼ、かぁさんの歌じゃない(笑)

131:Track No.774
20/02/18 18:58:55 .net
林部さん、これからはシルバーに大事にされて、頑張ってね。

132:Track No.774
20/02/18 19:36:59 .net
ふるさとや赤とんぼ、かぁさんの歌
みんなで歌いましょうって、やたら張り切って歌うファン。
もう、ヤバくないっ?www

133:Track No.774
20/02/18 19:39:12 .net
>>119
テンション高かったんだ
うーん、こころのバランスとる処方薬飲んでるかも
あれって、テンション妙に高くなるのあるんだよね

広島は本人が歌いたいとかじゃなんだろうけど、仕事だからね
1970年代の歌とか叙情歌がきれいに歌える人である事は確か
でもさすがに終活は・・・
本当に潮時かも、売れても4,5年ってありがちだから・

134:Track No.774
20/02/18 20:22:36.03 .net
ラジオは元気だよね。
カメラもないし、相手に気を使って話すこともないし、
1人で自由におしゃべりできるから、楽しいんじゃないしらww

135:Track No.774
20/02/18 20:31:59.95 .net
>>127
多分、広島なので厳島神社公演のアピールして
地元の人に来てもらおうという狙いもあるんでしょう
もうこの際「終活」でもなんでもいいよ〜ww

136:Track No.774
20/02/18 21:04:36 .net
二兎を追う者は。

137:Track No.774
20/02/18 21:45:45 .net
林部さんって高齢者受けが本当にいい
私は叙情歌、なんか暗くてテンション下がって泣きたくなった
辛気臭くて嫌になったよ

138:Track No.774
20/02/18 21:56:12 .net
>>137
実は私も〜!叙情歌は前の席だったからラッキーと思ったら、周りはみんな超シルバー・・追っかけの人達くらいね、割と若い人はw
かあさんの歌、さあ歌いましょう!ってノリで林部さんが元気よく歌った時は泣きたくなって引いた・・私の求めてる林部の歌はこんなんじゃない(泣)

139:Track No.774
20/02/18 22:01:39 .net
会場も薄暗いし、汽車の音とか
物悲しい雰囲気が漂っていた

140:Track No.774
20/02/18 22:13:46 .net
去年の春ツアーは良かったのにね。

141:Track No.774
20/02/18 22:40:14.26 .net
>>138
私も、違う意味で泣きたくなった1人です。
私の求めてる林部の歌も、
林部が歌いたい歌も、
かあさんの歌では、絶対ないと思う。

142:Track No.774
20/02/18 22:41:01.92 .net
去年の春ツアーが、懐かしくてたまわんわ(涙)

143:Track No.774
20/02/18 22:47:17 .net
>>141
かあさんの歌もだけど雪やこんこもドン引きした・・

144:Track No.774
20/02/18 23:04:33 .net
暗すぎるんだよ
本当落ち込む歌ばかりだった
なんか怖くなった、寂しくて

145:Track No.774
20/02/18 23:11:11 .net
あいたいが一番苦手
でも拍手、そして涙
本当辛気臭い

146:Track No.774
20/02/18 23:32:36 .net
ここの住人はみんな同じ思いなんだね。
それでも、別の方向に行くっていうのは、そっちの方の需要が大きいからなんだろう。
今の路線でコンサートがガラガラにならない限りは、こっちで行くんだろう。
やっぱり、潮時なのかも(泣)

147:Track No.774
20/02/19 01:16:38.82 .net
>>145
私もあいたいが一番苦手。
林部のシングルで好きなのは
晴れ空だけね。
あとは、全部違うよねって曲ばっかり。
いつになったら、林部らしい新曲出させてもらえるのかしらね。

148:Track No.774
20/02/19 09:29:13.30 .net
厳島神社公演、雨天決行荒天中止だから遠くから行くのもためらうでしょ
追っかけも前より減ってると思うし
だから、地元の広島の人に期待して宣伝がてら3月行くんじゃないの?
終活だろうがなりふり構ってらんないのよ
林部を好きそうなシルバーが集まる場所ならww

149:Track No.774
20/02/19 09:33:33.30 .net
終活のひとつに死ぬ前に林部智史のコンサートに行くことって加えてもらえばいいじゃない?

150:Track No.774
20/02/19 09:58:02.18 .net
林部さんのTwitterにホテルのディナーショーのお誘いが…
こんな近い時期に席、埋まってないのかしら?
新型コロナで騒がれてる中、大勢で食事なんて怖いわ
林部さんも花粉症の時期で万全な調子じゃないだろうしね
会場スカスカだったりしてね〜

151:Track No.774
20/02/19 10:54:14 .net
叙情歌のターゲットは林部さんの親世代より上(後期高齢者?)だろうね
でも名前知ってもらうにしても、年齢高すぎやしないかい
こっちとしては、叙情歌で儲けて
赤がでても自分の好きな歌でコンサートしてもらうしかないかな

本人は高齢者すきなのかな
そうじゃなかったら、叙情歌だけだと、またこころのバランス崩したとかいいそう

今はディナーショーは誰でもむずかしいかも、特にターゲットの年齢が高いと・・・

152:Track No.774
20/02/19 11:54:34 .net
おばあちゃん子だったからね
マザコンまでいかないにしてもお母さんも好きでしょ
末っ子で年上に可愛がられてきたから慣れてるんじゃない?

153:Track No.774
20/02/19 12:00:14 .net
あいたいラジオ聞いた
なぜホッコリする話がかたいプリンなのかようわからん
そして昔のプリンって…30過ぎだと知ってるのか〜
林部さんて時々年寄りくさいこと言うわね
若く見えてもやはり30代のおじさんだね〜笑

154:Track No.774
20/02/19 12:21:44 .net
おじさんはかわいそう〜。
中高生くらいからみたら、おじさんかww

155:Track No.774
20/02/19 14:36:52 .net
今時のコンビニとかで売ってるプリンは、ゆる〜いトロトロ状のが多いよね
林部さんが言ってる「かたいプリン」って
スプーンですくった時その形が残るようなタイプのことでしょ
いわゆる正統派プリン
高級な千疋屋とかのプリンアラモードに使われてるような
わ〜、食べたくなったよ。。

156:Track No.774
20/02/19 16:54:40 .net
>>152
おばあちゃん子か・・高齢者ひきつける何かがありそうだし
いやじゃないなら、本当に叙情歌一本になっちゃったりして・・

10代にはおじさんだけど、後期高齢者には孫の年代だからね・・ぼくだよね
おばあちゃんに作ってもらったプリンはかたいプリンだったんだろう

157:Track No.774
20/02/19 17:44:16 .net
携帯をスマホに変えたのも、わりと遅かったしカードより現金派みたいなこと
ラジオで言ってたわね
イケイケな感じがなくて、ちょっと保守的なイメージが年長者には好印象なのかもね。

158:Track No.774
20/02/19 21:03:52 .net
田舎者なのよ本人も言ってたけど
東京出てくるの普通の大学生とかより遅かったから
二十歳過ぎてから外見上イケイケ兄ちゃんやってて
デビュー決まってからピアスも指輪もやめて好青年ぽくして都会っぽいもの言いしてるけど
中身はまだまだ田舎くさい古くさいとこ抜けない
そんなちぐはぐなとこ好きだけどww

159:Track No.774
20/02/19 23:05:31.42 .net
ディナーショー行くんですけど〜
食事するからマスクできないしホテルを信じるしかないな〜
隣の席の人とおしゃべりするのいつもはよくするんだけど今回はどうだろう
覚悟して行くしかないよね〜

160:Track No.774
20/02/19 23:58:43.72 .net
>>158
上京して一人暮らし始めて、保護猫だったゆきちゃんを保健所から引き取ってきたこと
ラジオで話したこがあったけど、猫を飼った理由を
「淋しかったから」とひとこと言ったのが印象に残ってます。
ああ本当に淋しかったんだろうなと、思わず泣きそうになった。。
今では林部さんはコンサートで留守が多そうだけど
ゆきちゃん元気かな、淋しい思いしてないといいな…。

161:Track No.774
20/02/20 00:03:36.63 .net
話したこが→話したことが、でした。

162:Track No.774
20/02/20 00:13:33.31 .net
>>160
猫ちゃんは大丈夫だよ〜
仔猫のときは寂しがるけどゆきちゃんはもう大人
ご飯の心配はしても気ままに過ごすから
あ、帰ってきたの?みたいな反応だと思うよ
私もひとり暮らしのとき、赤ちゃん猫から飼ってたけどだんだん素っ気なくなったもの笑
林部さんもそんなこと言ってたよね

163:Track No.774
20/02/20 10:58:10 .net
元々は仲間と住んでたんじゃなかったっけ

164:Track No.774
20/02/20 11:33:08 .net
>>159
ディナーショーは高額だし…
こればかりは何とも言えないけれど
あれはノロだったけど、ホテル内の廊下の絨毯に付着したウイルスが空間に舞って
そこを歩いた人が感染したことがありましたよね
普段よりは色々と細心の注意をした方が良いでしょうね
私も大阪アニバに行く予定ですが気になります。

165:Track No.774
20/02/20 11:43:52 .net
>>163
ゆきちゃんの年齢からすると、そんなに前じゃないのかな?

166:Track No.774
20/02/20 11:44:47 .net
テレビで飛沫感染の他に空気感染?エアなんとか?もあるって
密閉された空間に大勢でいると危ないとか?
映画館や劇場
ヤバいよね
換気したらまだいいとか出来ないよねコンサート会場では
今回は隣の席の知らない人と気軽に話せないしなんだか楽しめないかも

167:Track No.774
20/02/20 15:36:40 .net
>>166
エアロゾル感染、空気感染とは違うらしい
1000人規模以上の集まりを中止する企業が出てきてる中、コンサートはどうするんだろね
船橋公演延期は台風だったけど今回は終わりが見えないし、来場は自己責任かな?

168:Track No.774
20/02/20 15:53:51 .net
中止は予定しておりませんが、
大変恐縮ですがご来場下さる皆様には手洗いマスクなど予防対策をお願い申し上げます。
会場においても十分な注意を払って準備しておりますので、
皆様のご来場をお待ちしております。
〜なんてメッセージが事務所からあったら好感度アップなんだけど…笑

169:Track No.774
20/02/20 15:59:43 .net
林部さんお客さんがマスクしてるとステージから客席見るときお客さんの表情がわからない
って言ってたわね〜
今回に限っては勘弁してもらわないとだわね

170:Track No.774
20/02/20 16:52:59 .net
ほぼ全員がマスクしてるというのも異様な光景でしょうねww
でも隣で咳とかされても逃げようがないし
マスク無しでは怖すぎる〜。

171:Track No.774
20/02/20 17:06:29 .net
林部がマスクしてたりw

172:Track No.774
20/02/20 18:14:00.71 .net
>>171
それ笑える!!

173:Track No.774
20/02/20 18:28:45 .net
一番前のど真ん中の席の人がマスク無しで咳やくしゃみしたら林部さんもさすがにマスクしてほしいでしょうね〜
先日の叙情歌で歌の前におじいちゃんらしき男性が盛大なくしゃみしたのね
後で林部さん、お父さんのくしゃみもよく響く素敵なホールですね〜って笑いとってたけど
続けて、でも手を当ててやってくださいね、僕も気をつけますけどって〜
あ〜気にしてるんだな〜って思ったわww
今後は冗談抜きでマズいことになるわね〜

174:Track No.774
20/02/20 19:38:01 .net
>>173
咳とかくしゃみ盛大にする人に限ってマスクしてないのよね、ほんと腹立つワ!

今日だったか、どこかで「車内でマスクしないで咳をした人がいる」って
非常停止ボタン押して、電車を止めた人がいたというニュースを見たけど
さすがにそこまでやる勇気はないけど、気持ちは分かる。

175:Track No.774
20/02/20 20:03:32.80 .net
今回のディナーショーではホテルの従業員さんたち全員マスクで対応してほしいくらい
屋形船のときもそうだったでしょ
危機感半端ない

176:Track No.774
20/02/20 20:06:17.25 .net
横浜のホテルなんか危なそう
外国人泊まってるの多そうだし

177:Track No.774
20/02/20 22:55:30.55 .net
ニュースで大阪でのイベント中止200件以上だって!
大阪アニバ大丈夫かしら?2700人入るんだっけ?

178:Track No.774
20/02/21 00:11:10.06 .net
>>177
感染が拡大してるようで、1ヶ月後に収束すると思えない
もしコンサートが決行されても、私は行かないと決めました。
新幹線、ホテル、大劇場、どれも怖い、
もうあとは自己責任。

179:Track No.774
20/02/21 01:57:25.94 .net
新型コロナウイルス恐るべし!

180:Track No.774
20/02/21 10:10:16 .net
>>177
大阪府はコロナ対策に力をいれていて、
府主催のイベントは中止をかけている
それでも、アニバは時期的に微妙

関西の新聞にコンサートの記事が載ったけど、
もちろん、チケットあり
左から
5/10母に感謝のコンサート(森山良子、南こうせつ他)
4/19谷村新司
4/5小椋桂(ゲスト:堀内孝雄)
3/26林部智史
その下に2/23伊藤蘭

関西フィルが一緒で、林部さんがきれいに写っているから、
知らない人が見たらこんな新人指揮者いた?って感じ

声がでるかどうかっていう事もあるから、
開催・中止は林部さんがもっている運次第かも

181:Track No.774
20/02/21 10:51:23 .net
>>180
ラジオで、そろそろ花粉症もって言ってたから
この時期は林部さん自身、絶好調というコンディションでは無いような。

182:Track No.774
20/02/21 12:02:11 .net
インタビュー 林部智史 4周年を迎える“泣き歌の貴公子” 記念公演は関西フィルと共に
URLリンク(kyodo-osaka.co.jp)

2/27 MBSラジオ
ありがとう浜村淳です
上泉雄一 今日のウワ言

183:Track No.774
20/02/21 12:30:23.33 .net
やっと叙情歌宣伝から大阪アニバへ変わりますね〜
透き通るような〜?以前なら頷けたけど最近はちょっと…
本人もハスキーって言ってたしもうこのうたい文句は泣き歌の貴公子とともに使ってもな〜って思ってしまいます
いずれにしてもキョードー大阪さん、やる気なんですね

184:Track No.774
20/02/21 14:05:55.42 .net
「パラサイト」のポン・ジュノ監督と出演者らは20日、文大統領との昼食会に参加した。
映画の中では、竹島の領有権を主張する内容の「独島は我が領土」という、韓国では有名な歌謡曲の替え歌が登場する。
この替え歌そのものも韓国では話題となっていて、昼食会で文大統領が歌の話題を取り上げた。
ポン監督が、いわゆる「独島の歌」のメロディーについて、「日本の観客も歌うそうだ」と述べると、その場が笑いに包まれた。
一連のやり取りは日本をやゆしているとも取れ、日本側から非難の声が上がる可能性もある。

185:Track No.774
20/02/21 18:55:37.22 .net
>>184
意味不明の関係無い書き込みはおやめ下さい。

186:Track No.774
20/02/21 19:06:24.02 .net
>>185
スルーですよ
どうせ見になんか来ない

187:Track No.774
20/02/22 09:16:19 .net
熊本でも感染者出ましたね
この方と接触して症状が出てない人が叙情歌来たら…パンデミック
行かれる皆さんご用心ですよ!

188:Track No.774
20/02/22 09:31:33 .net
札幌も出たよ
函館公演は道内から集まるでしょそっちも怖い

189:Track No.774
20/02/22 09:36:21 .net
叙情歌なんて歌いたくねーよ!って本音が露見してしまうからSNSやめたのかなあ。

190:Track No.774
20/02/22 09:45:25 .net
本日猫の日です 2月22日 にゃんにゃんにゃん ゆきちゃん元気かな

さて、昨日の夕刊にも載っておりました 林部さん写真も大きく
記事はキョードーのHPとほぼ同じ
何故か、別ページには大泉洋さんも・・比べてみるとやっぱりにてる(真面目な顔の時)

コロナウィルスもあちこちに行っている様で・・・
3月一杯はツアーするアーティストは誰でも辛いかも、早く収まるといいんだけど

191:Track No.774
20/02/22 09:59:19 .net
今日は林部さんデビュー日だよ〜
祝!4周年!
毎年この日にアニバーサリーコンサートしてたのに今年はなくて実感ないな〜

192:Track No.774
20/02/22 10:40:35.27 .net
函館公演、ネット予約つながらない
北海道中から殺到してるのかな?
北海道では人気あるからね〜
叙情歌だけど!ww

193:Track No.774
20/02/22 10:43:48.44 .net
>>191
デビューは2/24だよ。

194:Track No.774
20/02/22 10:58:43.81 .net
>>192
林部さんで繋がらないわけないでしょ。
今日、他の人気のあるアーティストの発売日とダブったのよ。

195:Track No.774
20/02/22 10:58:58.26 .net
 厚労省は2月20日、新型コロナウイルス感染対策として
「イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ」をWebサイトに掲載した。
感染の拡大を防ぐためには今が重要な時期であり、国民や事業主に向けて協力を求めている。
屋内などでお互いの距離が十分にとれない状況で一定時間いることは感染のリスクを高める。
イベント主催者に対しては、その必要性を改めて検討するよう要請した。
ただし現時点で政府として一律の自粛要請を行うものではないという。
外国にくらべて日本は対応がぬるく、いつも後手後手の印象で不安を感じる。
自分で慎重に判断して行動することですね。

196:Track No.774
20/02/22 11:01:55.22 .net
>>193
あら!勘違いして覚えてた!
ありがとうございます
国際フォーラムでの22日があまりにもインパクト強くて…あれはアマチュア最後のライブってことね

197:Track No.774
20/02/22 11:07:39 .net
>>194
そうなんだ〜
他のアーティストさんとの関係もあるのね〜

198:Track No.774
20/02/22 11:17:18 .net
Twitterに林部さんのコンサート行く人、駅の改札で待ってたら林部さんに会えるかしら?ずっと待ってる〜みたいな書いてる人いた笑
それ、入り待ちと同じじゃない?帽子とマスクであっという間に終わるわよ
マネさんや副社長にガードされて声でもかけようものなら睨まれる!
林部さんに嫌われる!笑
今どきまだそんな考えの人いるのね〜かわいい笑

199:Track No.774
20/02/22 11:53:21.89 .net
帽子・眼鏡・マスクね、もはや誰だか分からないww

200:Track No.774
20/02/22 11:57:17.16 .net
>>198
まだそんな変なファンいるんだー。ジョークにしても表に書かなきゃいいのに。待ち伏せしてまで会いたいのかな?バカみたい。そっとしてあげればいいのにね。

201:Track No.774
20/02/22 14:48:01 .net
>>191
ぴったりその日は難しかったんじゃない。
会場やオーケストラや諸々の事情で3月になったのかな。

202:Track No.774
20/02/22 20:38:52.64 .net
今日の新聞の折り込みに厚生省からのお知らせ入ってた
持病ある方、高齢者の方は人のできるだけ人混みの多い場所を避けるなど注意してください〜だって
林部さんのライブ来る人、大半こんな人で占めてるよね
大丈夫かしら?ww
私は該当しないので除菌グッズ準備して行こうと思ってるけど
当てはまる方は無理しないでほしいな

203:Track No.774
20/02/23 00:13:09.32 .net
いまだに会いたいとか抱き締めたいとか書いてファンです!応援してます!っていうの
なんかやだ笑

204:Track No.774
20/02/23 00:21:11.00 .net
大阪府で各市町村にイベント中止延期の喚起を発表したみたい?
大阪アニバどうなるのかな?

205:Track No.774
20/02/23 00:27:10.52 .net
>>204
市町村主催のイベントに向けてみたい
他の主催に関しては自己責任かな
いずれにしても事務所から何らかの発信ほしてほしい

206:Track No.774
20/02/23 01:10:58.78 .net
チケットぴあ、コンサート等の「公演中止・延期、払い戻しのお知らせ」というのが、
ものすごい件数、ズラーッと発表されてました、4月頃の公演も含まれてる。

207:Track No.774
20/02/23 12:51:43.04 .net
大阪アニバはたぶん決行するでしょうね
中止したら大損害?でしょ
来た客が会場でウィルス感染したとしても
そんなのどこで感染したかなんて分からない訳で
利益>客
林部さんのお客の年齢層は高いので要注意ですが
せいぜい個人レベルでよく考えて行動することでしょうね
どうなろうとリスクを負うのは自分。

208:Track No.774
20/02/23 12:53:04.80 .net
どんどん広がってるからどうなるんだろう?

209:Track No.774
20/02/23 13:06:24.34 .net
コロナ対策で
東京都も主催の大規模イベント中止〜3/15
大阪府も府のイベントは〜3/20まで中止らしい
どちらも今のところ
アニバはオーケストラも入るから・・・
対象人数多い・・
叙情歌もみんなで歌いましょうは???
高齢者多いし
3/21の終活イベントもどうなん 
年齢はもちろん高いよね
今やだれか罹ってもおかしくない状況だから・・・

210:Track No.774
20/02/23 13:12:33.02 .net
コンサートはチケットを販売してる分は中止に刷るのは難しいから市内と思う。他のアーティストもたいていは中止していない。
ただ、行く行かないは自己判断だから、高齢者や持病のある人、家族に高齢者がいる人とかは後悔するなら行かない方がいいね。
だってたかだか、1回のコンサートなんだから。健康な人は、うがい、手洗い注意して行けばいいと思うよ。あくまでも自己判断で。

211:Track No.774
20/02/23 13:14:19.55 .net
私も高齢の親が同居だから行かないことにしました。

212:Track No.774
20/02/23 13:19:53.80 .net
ぴあ、今見てきたけど著名なアーティストのライブ中止はないですね〜
海蔵さんくらい?公演地の自治体、大阪府の能勢町が全てのイベント中止を発表したからみたい
事務所判断ではないってことですね
林部さんの事務所規模では中止や延期の手続きするの大変でしょう?
でも、注意して来て下さいとかオフィシャルサイトでお知らせくらい載せてほしいですね〜

213:Track No.774
20/02/23 13:23:16.89 .net
高齢者行かなかったら林部さんの会場ガラガラになっちゃう!

214:Track No.774
20/02/23 13:35:44.02 .net
私3月は林部さんの叙情歌、ディナーショー、大阪アニバ、他の人のライブ2回と計5回予定してるんだけど〜!
どれも楽しみにしてて〜
だから今は免疫力つけるだめに食事に気を遣って当日は除菌対策万全にして行きたいと思ってる
もしもウイルス体に入っても水分たくさんとって流してしまうと大丈夫って林部さんの話も参考にする!

215:Track No.774
20/02/23 13:46:57.71 .net
予定通り開催するにしてもこれだけ話題になってるんだから不安になって行こうか迷ってる人多いはず
事務所もなんか発信すればいいのにね
今日なんか熊本だよ!

216:Track No.774
20/02/23 13:49:54.90 .net
海蔵さんは昨日のTwitterでリリイベ終わってから
いろいろ規制がある中来ていただきありがとうございました
手洗いうがいしてくださいねって言ってた

217:Track No.774
20/02/23 13:53:58.53 .net
林部さんは黙ってコンサートするだけ〜
当日会場で何か話すだろうけど、行かない人にも分かるように発信すればみんな安心するのにね
そういう細かい気配り大切だと思う

218:Track No.774
20/02/23 14:47:04 .net
終活イベントで集団感染なんて目も当てられない

219:Track No.774
20/02/23 15:30:21 .net
私は免疫抑制剤使ってて感染リスク高いので諦めざるを得ません。
こっちの方は叙情歌以外あまり来ないので、
今回、関西でのアニバーサルとても楽しみにしてたので残念です(泣)。。

220:Track No.774
20/02/23 20:22:05 .net
熊本の新型コロナ感染20代女性看護師の症状悪化、酸素吸入。
重症化するのは高齢者とは限らない、変な過信はしない方が良さそうですね

今日の熊本叙情歌さすがにみんなで歌いましょう〜なんて、やったのかしら?
コンサートに行かれた方、よかったら様子を聞かせてほしいです。

221:Track No.774
20/02/23 20:35:23 .net
>>214
>ウイルス体に入っても水分たくさんとって流してしまうと大丈夫…って!
そんなことラジオで言っちゃって大丈夫ですか〜林部さん
「そうなんだ〜」って軽く考えちゃってる人いますよww

222:Track No.774
20/02/23 23:09:00 .net
>>221
そうそう。医者でもない林部さんの話をまともに信じてる方もいらっしゃるから、ラジオでは林部さんも慎重に言葉を選んでほしいな。

223:Track No.774
20/02/24 00:02:27.31 .net
>>220
みんなで歌いましたよ。
MCでは〜皆さん悩まれたでしょうね。でも沢山来て頂いてありがとうございます。やはりガラガラの客席は嫌だからと言ってましたよ。
チケットは完売らしかったけど会場は9割はうまってたような気がしました。
今日の林部さん声がよく出て素敵でした。

224:Track No.774
20/02/24 00:16:39.07 .net
>>222
でも私もお昼のワイドショーでコメンテーターの医者が林部さんの話と同じ事言ってましたよ。

225:Track No.774
20/02/24 00:42:31 .net
>>223
レポありがとうございます!
そうですか歌ったんですか(^ ^;みんなで…
今回は小学生の合唱はなかったんですかね

「ガラガラの客席は嫌だから」ってそんなことを…?
要するに、こんな時でも来てもらいたいと言ってる訳ね、林部さん的には。
なんだか自分本位に聞こえちゃいますけど、そんなところは正直なのね。

226:Track No.774
20/02/24 00:55:47 .net
>>224
たぶん、林部さんもその辺の情報がソースだと思うけど、
それやってれば感染しないって訳でもないと思うし、安易に考える人もいるからね。

227:Track No.774
20/02/24 01:16:59 .net
>>225
すいません。はっきり嫌と言ったか?ただ嬉しく無いようなーニュアンスでしたね。
小学生はいなかったのでわたし的にはよかったです。とにかく林部さんの歌声が聴きたくてきてるわけですから。
静かですね〜って言ったのでお通やって言うかハラハラしましたが言わなかったので、ほっとしました。
今回はやはりすっごいお年寄りの方は少なかったのでそんな方々かは自粛して来られなかったと思います。

228:Track No.774
20/02/24 04:10:33.36 .net
コンサートやる限りはどんな時だろうと来て欲しいでしょうよ
それを自分本位と言われちゃさすがに気の毒
こんなご時世皆さん来なくてよかったのに、とか?w

229:Track No.774
20/02/24 09:22:01 .net
>>226
ラジオ聞いてたけど水分で流せば大丈夫、というか
水分たくさんとって胃まで流せば胃酸で溶けるから〜って言ってたと思うよ
私も気になってナースに聞いてみたら、それは本当だって
ただしそれは喉から入った場合で眼や鼻の粘膜に付く場合もあるからメガネやマスクで防ぐといいって

230:Track No.774
20/02/24 09:22:58 .net
熊本で歌ったご当地ソングを教えていただければ、嬉しい

みんなで歌ったんだ・・今は止めてもそれほど云う人いないと思うけど

誰でも「ガラガラだったらイヤ・」とは思うとは思うんだけど、そのまま云わずに
「この状況なのに、大勢来ていただけて嬉しいです。」とかにならないかな
MCの原稿なさそうだし、ならないかぁ・・・

231:Track No.774
20/02/24 09:30:31 .net
大阪より北海道の方が怖い
大阪たくさん中国から観光客来るとこなのに感染者1人でしょ
北海道あれだけ広くて30人近いでしょう?

232:Track No.774
20/02/24 09:35:30 .net
ガラガラの客席を覚悟してました
こんな状況だからそれも仕方ないかなと
でも大勢来ていただき嬉しいです
とかね

233:Track No.774
20/02/24 09:36:01 .net
>>230
はっきり嫌とか言ってないですよ!
わたしの伝え方が悪かったです。
だから訂正して
そんなニュアンスと申しました。
いちいち貶して!林部さんかわいそうです
来てくれてありがとうと言ってました。
本当怖くて何にも伝えられません。

234:Track No.774
20/02/24 09:39:01 .net
>>232
感謝してました。
もういいかげんにしてください。
これから一切報告しません!
私の伝え方が悪かったです。
すみません

235:Track No.774
20/02/24 09:40:41 .net
時々、えっ?って思うようなこと言うから
悪く捉えられない言い方教えてあげる人が近くにいるといいのにね〜
私が親ならアドバイスしてあげたい
いい大人だけどあまり社会経験ない人だから〜

236:Track No.774
20/02/24 09:49:41 .net
>>233
わざわざ教えてくれてありがとうございます!
一言一句正確に、なんて難しいですよね
嬉しくないニュアンス、だけで充分ですよ
あとは想像しますので
せっかくレポしてくれたのに気分害されてごめんなさい(>_<)

237:Track No.774
20/02/24 09:54:51.85 .net
そうそう!
お通夜発言とか前例あるからww嫌って言葉も使いそうって思うんですよね

238:Track No.774
20/02/24 10:07:22.15 .net
今日はデビュー日!
4周年おめでとうございます!
早いな〜

239:Track No.774
20/02/24 11:11:44 .net
コンサート決行するのは仕方ないにしても、みんなで歌うコーナーはやめればいいのに。
みんなの唾が飛び交うから。
マスクしないで歌ってる人もいるんでしょ?

240:Track No.774
20/02/24 11:34:58 .net
私ならマスクして歌わない笑

241:Track No.774
20/02/24 11:44:46 .net
今回はたくさん来てくれたからよかったけど例えガラガラの客席だとしても普段通り来てくれた人に感謝して歌うのがプロ
あんまり客の入りについて直接お客さんに向かって言及しない方がいいよね
まあホッとしたのかもしれないけど

242:Track No.774
20/02/24 11:55:41 .net
密閉された空間でオババのつばが空気中に蔓延。
愉快ですなヽ(*´▽)ノ♪

243:Track No.774
20/02/24 12:21:11 .net
やめて〜罹患者いたら一気に集団感染だわ〜
それ笑えない

244:Track No.774
20/02/24 12:24:55 .net
林部さんは空席を気にする人ですよね。ベテランのアーティストのように「僕はお客さんが少なくても関係ありません。たとえ一人でも最後までします」って上手なこと言えないのかなあ?少なくても最後まで楽しませてくれたって口コミで広がるのに。

245:Track No.774
20/02/24 12:28:26 .net
さっきお店行ったら有線であいたいかかってた!
ちょうど12時頃
久しぶりだわ〜って思ったら今日デビューした日なのね
お祝いに誰かリクエストしたのかしら?
相変わらず暗い歌だわ〜いつまでもこのイメージから抜け出せないで大変ね〜って聞いてたら
次が髭男の最新の曲で一気に場が明るくなったわww

246:Track No.774
20/02/24 12:33:56 .net
>>244
そうだよね
満席まであと10人って時も最後までグチグチ言ってたりね

247:Track No.774
20/02/24 12:38:19 .net
最前列が最後まで空席のときも言ってたよね
笑いを取るためでも笑えない
根が暗いネガティブな人だからね〜

248:Track No.774
20/02/24 12:42:55 .net
>>244
同意!
その辺の姿勢、センスに一流との差が出る。

249:Track No.774
20/02/24 12:44:32 .net
自虐ネタのつもりじゃね

250:Track No.774
20/02/24 13:19:30 .net
どこそこの会場は色々な雑音がうるさかった、でもここは静かで素晴らしい…とか
他を引き合いに出して褒めるやり方はあまり感じ良くない
そこに気付いてないところが上級者のアーティストではない証。

251:Track No.774
20/02/24 13:27:10 .net
林部さんもガラガラ・・・は言わなくてよかったのに 
自虐って、笑えないよ〜

MCは原稿つくって、事前に誰かに見てもらうってできないのかな 
べしゃり(しゃべり)の本場 大阪でこのままのMCだときつい

声がでているなら、曲を増やして、
MCやみんなで歌いましょうは この時期減らしたり、やめた方が
個人的にはそっちの方がありがたいし
本人だって、スタッフだって、お客さんだって罹る確率減ると思うんだけど

252:Track No.774
20/02/24 13:54:22.06 .net
行ってないから会場に何らかの注意喚起や消毒してからの入場とかあるのかわからないけど
自分で準備して行くのが一番だな
会場での物音はたしかに気になる
私が行く映画館は上映前に
上映中のおしゃべりはやめてください
バッグの物の出し入れのチャックの音、ビニール袋のガサガサの音も気になります
携帯電話の光も気になります、電源をお切りください
かなり細かい注意書きが流れるのだけど
林部さんのコンサートでも、この位やってくれないかなっていつも思うよ
なぜかオバチャンて買ったCDの袋やフライヤー入ったビニール袋を膝に乗せてムダにカチャカチャ触ってるんだよね  後ろでされるとたまらない!
さっさとバッグに入れて静かに聴いててよ!って思うの

253:Track No.774
20/02/24 14:39:54.26 .net
>>251
大阪公演ある時は毎回行ってるけど他の会場でウケる話も大阪だと反応薄いよねww
その代わり大阪のお客さんて一人でも平気で叫ぶよね
「そんなことないよ〜!」「待ってるよ〜!」「カッコいいよ!」とかww
大阪だな〜って思う
その雰囲気が面白くて行ってるんだけどww

254:Track No.774
20/02/24 14:41:38.12 .net
コンサート中は、物音を立てないのは当然のことなんだけど
林部さんのお客さんはそういう事に慣れてない人が多いかもしれないですね
事前に注意事項のアナウンスあっても、そんなの全然聞いてませんからww
もう、しつこいくらいに大音量で繰り返し注意しないとダメだと思う
林部さんは人一倍神経質だから気になるでしょうね
クラシックコンサートの客レベルを望みたいのかもしれないけれど、無理でしょうねww

255:Track No.774
20/02/24 16:16:01.42 .net
うるさい人がいると本人だけでなくて
隣の席の人が注意すればいいのに!と腹が立つわ
注意して耳が遠くて「はあ?」なんて返されたら悲惨だけどw

256:Track No.774
20/02/24 16:26:46.45 .net
>>255
ありえるww (*´Д`)はあ〜?

257:Track No.774
20/02/24 16:30:34 .net
私はこの前の地方のコンサートで後ろの方二人、MCの時に話し声がうるさかったから「静かにしてください!」と言ったよwそれまでは睨んでも効果なかったから。かなりの年配。一気にシーンとなったww後味悪かったけどね〜

258:Track No.774
20/02/24 17:35:07 .net
待ちに待った春ツアー発表になりましたね。
どこ申し込もうか考えるのも楽しみ。

259:Track No.774
20/02/24 18:11:00.61 .net
>>257
エライ!

260:Track No.774
20/02/24 19:43:02.29 .net
春ツアーなくなるのかと思ったらちゃんとあったーww

261:Track No.774
20/02/24 20:03:58.08 .net
毎年値上げしてますね〜
7000円か〜

262:Track No.774
20/02/24 20:57:24.30 .net
強気だよね。

263:Track No.774
20/02/24 22:23:13.56 .net
春ツアーの発表でコロナウイルスの心配もぶっ飛んだわ
さすがに5月6月は落ちつくよね?
今回は大阪ないんだね

264:Track No.774
20/02/24 22:27:13.91 .net
厳島神社の公演の1週間後にはツアー開始でしょ
広島無理して行くのやめようかなお金かかるし
本ツアーの方が楽しいものね

265:Track No.774
20/02/25 06:10:10.68 .net
>>264
そうなのよね。本ツアーの方がいいよね。
厳島神社の1週間後だから、私もそっちどうしようか考え中。ファンクラブで厳島神社を外されて良かったのかも(笑)

266:Track No.774
20/02/25 13:02:02.64 .net
並◯さんはこんな状況でも全公演制覇するんだろうな
熱いな〜日頃から予防してるもんね真夏でもマスクしてるし
自分も対面する仕事らしいから気をつけてるんだねある意味偉い

267:Track No.774
20/02/25 14:28:29.93 .net
>>266
たぶん彼女は全部制覇!素晴らしい!でも、他のアーティストにも目を向けたほうが視野が広がると思うけどな〜ま、よけいなお世話だけどw

268:Track No.774
20/02/25 15:27:51.04 .net
彼女は昔からの推しがいてたまに行ってるみたいよ
でもこんなに追っかけてるのは林部さんだけみたい
もうこれは愛、よね
無償の愛
50になるしこんな生き方も人それぞれ…

269:Track No.774
20/02/25 15:57:17.39 .net
本スレ見たら、感染した熊本の20代看護師女性、誰かのライブコンサートに行ったって。なんか怖くなってきた・・

270:Track No.774
20/02/25 16:08:45.77 .net
>>268
林部さんもそんな大事なありがたいファンをなんだと思ってるのか?ファンに対しての感謝はコンサートの時だけに言っても無意味。やっぱりSNSで発信しないと。一生無理かもね〜

271:Track No.774
20/02/25 16:27:18.23 .net
>>270
彼女は全公演行ってるから毎回コンサートで感謝の言葉聞いてるでしょうよ
4周年のTwitter珍しくあげたね

272:Track No.774
20/02/25 18:49:29 .net
並○さんの皆勤賞は、もう表彰ものよね。
本ツアー・叙情歌・ディナーショー・イベント(今はないけど)
全国、全部よ全部!
いくらなんでも普通じゃないし、怖いわ。

273:Track No.774
20/02/25 19:21:09 .net
>>272
確かに怖い

274:Track No.774
20/02/25 19:28:03.75 .net
ずいぶん昔だけど先代の猿之助の追っかけさんがいつもどこにいても一番前で観てるのに耐えられなくなったのでそのファンをストーカーとして訴えた事があったの。
やっぱり怖いと思うわ。
ただ並○さんはいつも後ろの方でじーと見てるよね。決して前に行かない!
まあ逆にこわい

275:Track No.774
20/02/25 20:10:17.14 .net
そう。ああいうタイプが一番怖い。前に、コンサートの会場でavexの人にずっと話しこんでいた。avexの人も忙しいのに大変だなって思った。おとなしい感じしたからそんな人なんだってビックリしたけど。

276:Track No.774
20/02/25 20:29:14.21 .net
おとなしくないよ〜笑
前に古参のファンの人のTwitterの林部さんの画像、比較的新しいファンが自分のものみたいに使ったら使われた本人を加勢してすっごい口汚い言葉で罵ってたもの
あれ見てゾッとした
おとなしかったらあんなに追っかけたりしないわよ笑

277:Track No.774
20/02/25 20:58:48.11 .net
何事もほどほどが良いよ

278:Track No.774
20/02/25 21:38:21.60 .net
>>276
そうそう。いつも上から目線の人で友達がネットで叩かれたから怒ってた。たいしたことじゃないのに。私も友達に同情したら二人ともブロックされた。怖い人w
ほどほどにが一番!

279:Track No.774
20/02/25 22:05:16.99 .net
ここでは真実と違うこと言われちゃうんだね。それをみんな信じちゃう。
かわいそうだな。
見てる方は面白いけどw

280:Track No.774
20/02/25 22:17:45 .net
真実じゃないの?
私も同じこと聞いたし見たよ
でも気の毒な人なのはほんと
親子ほど離れた人に命がけなとこ

281:Track No.774
20/02/25 22:32:19 .net
命がけなとこっていうのも確認したわけじゃないでしょw

282:Track No.774
20/02/25 22:37:11 .net
ご本人からの自己擁護?ww
彼女ここ見てるからね、皆さんご用心!ww

283:Track No.774
20/02/25 22:45:07 .net
あの方、誰にでもいい顔はしないし、つるんだりしないけど、仲良くなった人のことは大切にするよね。
勝手な印象。

284:Track No.774
20/02/25 22:48:39 .net
命がけかはわからんけど一生懸命?笑

285:Track No.774
20/02/25 23:33:48.24 .net
まあいいじゃない本人が楽しく満足した人生なら笑

286:Track No.774
20/02/26 16:56:03 .net
段々コロナのニュースが深刻になってて怖い
ディナーショーなんて一番危ないよね

287:Track No.774
20/02/26 16:57:32 .net
早く収まればいいのに
中国なんてロクなことしない

288:Track No.774
20/02/26 17:01:16 .net
うたコンも無観客でやってだし、自主的にコンサートやめるところもでたし
イベントがこのままだと 他の意味で有名になっちゃうかも

3月末ぐらいには収まってほしいな おっと アニバだ

289:Track No.774
20/02/26 18:22:42.60 .net
EXILEも中止になったね。無観客の収録も出てきてるし。林部さんのお客さんは高齢者が多いからね。アニバ、中止か延期じゃないかな?

290:Track No.774
20/02/26 19:45:36.04 .net
横手が8月に延期になりましたね。
正しい判断してくれて安心しました。

291:Track No.774
20/02/26 20:36:46 .net
8月に延期って、トシくん留学やめたのかな?外国も怖いからね〜

292:Track No.774
20/02/26 21:25:18 .net
8月1日だから、終えてから留学とか!?

293:Track No.774
20/02/27 11:46:07.10 .net
ディナーショーはどうなるん?

294:Track No.774
20/02/27 12:20:53.30 .net
>>293
3月上旬にディナーショー立て続けにあるけど、やるつもりでいるんでしょうか?
ホテルでの宴会や結婚式も延期や中止が相次いでる中。
すぐに中止を決めないところが未練がましいというか
「お客様の安全を最優先に…」という精神はあまりないのでしょうか…。

295:Track No.774
20/02/27 12:22:36.91 .net
ディナーショーの方がまずいからそのうち中止のお知らせ出るでしょ。
食べるからマスクできないし。
会話禁止も無理だから食べ物につば飛ぶし。
今一番やったらいけないやつ。

296:Track No.774
20/02/27 12:54:05.73 .net
バカな事務所だけどこの非常時においては
さすがに忙しくて大変だと思うよ
未練とか精神がないとか言わず
生温かく見守ってやれば

297:Track No.774
20/02/27 14:15:15 .net
政府が急に発表するもんだからEXILEとか急に中止になってファンも怒ってたよね。ディナーショーもホテル側がどう判断するかだよね。

298:Track No.774
20/02/27 14:27:39 .net
ここの事務所は絶対中止しなさそう赤字出したくないでしょwwあくまでも延期ね
中止だとすぐ決定出来るかもだけど延期は代替日を確保しないとだから手間かかりそう
ディナーショーも2週間の期間に入るとこと過ぎるとこあるから
前半のホテル中止で後半のホテル開催とかマズいでしょ?
春ツアーの先行どころじゃないと思うけど
儲けることしか頭にないのか?

299:Track No.774
20/02/27 14:31:13 .net
今もこの騒ぎの中、林部さんは関西を移動してキャンペーン〜
不要不急な外出だめよ〜笑
本人が感染してライブしたら困るわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1546日前に更新/155 KB
担当:undef