【体は28歳】米津玄師 ..
[2ch|▼Menu]
2:Track No.774
19/04/02 01:13:26.25 .net
>>1
スレ立て乙

3:Track No.774
19/04/02 06:04:11.91 .net
スレ立ての時、自動的に精神年齢増えてるの気づかなかった
ごめんね

4:Track No.774
19/04/02 06:57:54.24 .net
全然いいよ
なんかほっこりした
お疲れさま

5:Track No.774
19/04/02 07:10:12.97 .net
9歳に昇格したんだ!おめでと
令和初のヒット令和初のミリオンを狙ってるんだってさ

6:Track No.774
19/04/02 10:22:00.59 .net
テンプレ支援おながいします

7:Track No.774
19/04/02 11:51:20.37 .net
【なぜ米津玄師は平凡なのか】
URLリンク(sumari.jp)

8:Track No.774
19/04/02 11:51:29.86 .net
>>5
ファンが願ってるだけだよ

9:Track No.774
19/04/02 11:51:42.95 .net
米津玄師・継ぎ接ぎだらけの引用曲リスト一覧
【Lemom】
・passenger「Let Her Go」
・one direction「They Don’t Know About Us」
・中島みゆき「銀の龍の背に乗って」(Aメロ)
【orion】
・The Chainsmokers 「closer」(サビ以外ほぼ全部 特に間奏)
・Coldplay「Hymn For The Weekend 」
・The Chainsmokers & Coldplay「Something Just Like This」
【Loser】
・Flume & Chet Faker「Drop the Game」
・Ed Sheeran「The City」(特にサビ半ば)
・Ed Shearan「You Need Me, But I Don’t Need You」
【フラミンゴ】
・Les Rita Mitsouko「Marcia
Baila」(イントロからそのまんま)
・Camila Cabello「Havana ft. Young Thug」
・Cheryl Lynn「Got to Be Real」
【パプリカ】
・井口裕香「白金ディスコ」
・KinKi Kids「フラワー 」
【砂の惑星】
The Transplants「Diamonds & Guns」(イントロピアノと後ろのコーラス)

10:Track No.774
19/04/02 11:52:18.71 .net
米津玄師・継ぎ接ぎだらけの引用曲リスト一覧
リスト2
【打ち上げ花火】
GReeeeN「夏の音」(イントロサビ特に激似)
URLリンク(youtu.be)
【灰色と青】
井上陽水「少年時代」
URLリンク(youtu.be)
【飛燕】
平沢進「MOTHER」
URLリンク(youtu.be)
【Teenage riot】
Non Stop Rabbit 「Refutation』」
URLリンク(youtu.be)
(関連作品)
【Nanimono】
・BUMP OF CHICKEN「天体観測」(サビ前半)
URLリンク(youtu.be)
【アイネクライネ】
Nighthawksのサビ・Flowerwall(自曲多用)
継ぎ接ぎだらけでもはや本人もどこからパ、引用したか
わかってないでしょう
みんなでラレ曲の供養をしていきましょう

11:Track No.774
19/04/02 11:53:08.81 .net
米津玄師発言集
僕がまだ夜更かしも出来なかった頃は、大人というだけでそれは絶対的に大きなものだったが、
今となっては僕より二十年三十年ばかり長生きしてるだけのただの人間だ。
2:17 PM Jan 1st from movatwitter
もし今自分が死んでも悲しまれる対象の殆どは「ハチ」へのものなんだろうなと思うと
結局あんま昔と変わってないことがわかる。
ニュースで僕の事故死が取り上げられても、それが「ハチ」だとは誰も思わない。
2:40 PM Jan 1st from movatwitter
「全部同じに聞こえるから曲調変えろ」と言う方は中村佑介の絵や平沢進の音楽、敬愛するRADWIMPSの音楽にも同じ事を言うのだろうか?
11:41 PM Apr 11th movatwitterから
エゴイスト、ナルシストであれ。誇り散らせない表現者なんか面白くないね。
約2時間前 movatwitterから
自分が呼ばれる立場になって初めて「天才」は大したことないと思う様になった。
3:44 AM Dec 30th, 2009 from web

12:Track No.774
19/04/02 11:53:30.10 .net
荒らし対策の推奨NGワード
【統一】【マザームーン】【韓国】【チョン】

13:Track No.774
19/04/02 11:57:59.45 .net
33 NO MUSIC NO NAME [sage] 2018/10/13(土) 08:46:43.60 ID:FDYKpZNsa
別に音楽に限らず科学でも産業でも、過去資産の上に独自のアイデアなりを積み重ねて別のステージなりに上っていくというのは至極当たり前の常識なんだけど
この段階をもって「過剰なオリジナル信仰」だの「パクリなんか当たり前」などと宣ってしまうところが本人やファンの幼稚たる所以なんだよ
音楽でいえば元のモノからどうズラしていくかがオリジナリティの見せどころなわけだけど、ネタ元から別のモノへと昇華し切れていないから多くの人がその天の才とやらを疑問に感じているわけでさ
91 NO MUSIC NO NAME [sage] 2018/10/21(日) 15:42:06.69 ID:yPlODWFQr
俺は元ネタを100%リスペクトしているから、引用しても問題ない(意訳)

曰く、80年代後半あたりにヒットした某歌手にインスパイアされたという曲(Lemon)を発表

「80年代が未だに最高だという人も一定数いる。今までの古臭い音楽を僕が変える。」(←今ココ)
傲慢なのは百歩譲っていいとしても
1年も経たずにコレなのは筋通ってなくてダサいというか何というか
159 NO MUSIC NO NAME[] 2018/10/30(火) 14:32:03.81 ID:QPqA99rH0
>>158
>マジの
>人気アーにはしなくていいって考えなわけね
ちょっと違う
マジの人気アーにするつもりだけど、その方法論と人気アーの定義が昔と違うんだよ
昔は露出控えるなら曲のクオリティとビジュアルが重視されたし、
露出するならまともなパフォーマンスできないといけなかった
つまりごまかしがきかない分、人気とクオリティが比例してた
今はyoutube再生数が絶対視されてるから、それさえ高ければ人気アーなんだよ
リスナーの意識もそんなレベルになってる
多くの人にとって、音楽自体もうどうでもいいものになってるし
これはテレビとネットの特性の違いも関係あって、
一方的にバラ撒かれて嫌がおうにも知るテレビと違い、
ネットは自分の知りたい情報のみ見に行くものなんだよな
だからネットと現実の乖離が起きるわけさ
音楽業界はもう超絶斜陽産業だから、握手券か米津商法しかなくなってるんじゃ


14:ないかな 225 NO MUSIC NO NAME[] 2018/11/06(火) 20:04:40.66 ID:q8pRQYxD0 ここでは「米津はパクってる、だから悪い」という単純な論が通ってるけど、米津のパクリの駄目な点はもっと別だと思う そもそも引用自体は個人的には問題ないと思う。洋楽でも多いしね。でもその仕方が本当に上手くないといけない 前スレでも出てきてたオザケンなんかそれで、原曲の引用がもはやその人のものになるのが必要。 それには圧倒的な独創性とオリジナルを超える気概が必要だと思う。普通のアーティストがあまり大々的に引用しないのは多分このせい。引用すると自分のオリジナルが失せるから。 米津は毎回大分雰囲気変わるでしょ。オリジナルの作りが甘い



15:Track No.774
19/04/02 11:58:34.20 .net
312 NO MUSIC NO NAME[sage] 2018/11/14(水) 18:46:38.14 ID:uFokaY8Aa
YouTubeの再生回数を拠り所にタイアップ取ってくるってだけのビジネスモデルだからな
視聴率の高いTV番組に高額スポンサーが集まるのと同じようなもんだけど、TVと違って数字の操作がある程度可能なのと、楽曲の良し悪しよりも実態の伴わないイメージ戦略に余念がないとこがまた胡散臭さに拍車をかけてる
のせられてその気になってる本人も天才と信じ込まされてる信者さんもオメデタイよね
205 Track No.774[sage] 2019/02/16(土) 07:27:28.10 ID:
わかるよ。ジャズ演ってるなら感じそうだね
俺も何個か前のスレでグルーヴ感について書いたら信者に絡まれたからこれも痛いとこなんだろう
グルーヴ感て要はノリのよさ、心地よさじゃん
それが何かというのはポップミュージックの世界でももう何十年も前から研究されてる。テクノ界隈とかね
そのひとつがピッチの間隔の意図的なズラしにある。軍隊の行進とスキップの違いを思い浮かべてもらうと分かりやすい
メトロノームのような100:100の等間隔ではなくて、105:95、110:90とズラしていく事によって独特の心地よさが生まれてくる。不思議なことに民謡的になるんだ
この間隔の幅によりニューオリンズ的になったり沖縄的になったり、実に面白い
で、この人知った時に天才だなんだと騒がれててPCで曲作ってるというから当然このあたりも追求してるのかと思ったら、グルーヴ感全く感じなくて実験的なこともして無くて平凡過ぎて驚いたんだ
長文すまんけど同感だったので書かせてもらったよ
207 Track No.774[sage] 2019/02/16(土) 07:46:57.41 ID:
この人からは音楽的な素養を感じない
凄い才能の持ち主が血の滲むような努力をしている世界で、この程度の音楽で自ら天賦の才を謳うなんてちょっと考えられないよ
YouTubeやらSpotifyやらで聴き漁った結果の既聴感を自分の中から湧いて出てきたリズムと思い込んでるんじゃないのか?マジで。
そういう所に病的な薄ら寒さを覚えるよ俺は
229 Track No.774[sage] 2019/02/16(土) 11:25:10.85 ID:
>>228
ジャズは身体感覚やグルーヴの塊みたいな音楽だもんな。技術も即興のセンスも必要だしこの人からは一番遠い所にある音楽だと思う
「あえてそういった曖昧さ…雑味を排除、純化し超越したところに僕の音楽はある」とか言い訳しそうだけど
天才いうならクラシック方面にでも行ってみろよと思うけど、あっちこそ化け物みたいな知能や知識、技術の人たちがウヨウヨいる世界
まあでもそのうちクラシックの上澄みだけをすくってシンフォニックポップでも作って、ほら僕こんな音も作れちゃう天才なのーってやりそうな気もするけど
223 Track No.774[sage] 2019/02/16(土) 10:24:36.82 ID:
>>220
なるほど負けず嫌いね
だからインタビューでも喧嘩ごしなんだね
あーそうですかパクりっていうのならそれでもいいですよどうせ俺は偽物です でも偽物でもこんなに美しいものが出来るんだぜ!でブートレグ(そこまで美しくないわ!)
さらに輪をかけて
オリジナルってなんですか本物なんていったいどこにあるんですか?あなたたちの技術だって結局誰かから教わったものでしょ
すげー自信過剰ですよこの米津玄師っていう人

16:Track No.774
19/04/02 11:59:00.70 .net
376Track No.7742019/03/06(水) 22:34:09.63
将来性のない分野の専門学校にまで行かせて貰えたのに一ミリも感謝がなさそうなのはさすがにどうなのかと
少なくともそこに関しては意思を尊重してくれた親なわけだろ?
まあ放任主義だったのかもしれないし他の部分で問題あったのかもしれないし家庭の問題は外からは見えないのでわからないが
少なくともかんが強くて相手にも事情があると理解する力に欠けてるのは生まれつきだろこれ
私が親でも苦労しない自信がない

376Track No.7742019/03/06(水) 22:49:14.37
377 名前:Track No.774[sage] 投稿日:
もう親になってもおかしくない年齢なのにいまだに子どもの感覚
少なくとも自分はずっと天才って思って生きてこられたんでしょ
まさか今自分が真っ当な感覚の人たちから天才ってほどでもないよねと批判されてることに対する発言なのか?
27才の自分が周囲の言葉の暴力によって叩きのめされてるってこと?

378Track No.7742019/03/06(水) 22:49:32.26
子供の描いた絵をがっつり修正するのはあんまりだと思うけどツイートがいちいち攻撃的で上品とは言えないし賢くないな
それこそ発達障害とかで育て難い子供との接し方に悩んでいる親御さんも大勢いるわけで、
子供を否定するのは確かにいけないことだけど
子供を全肯定しないのは暴力だ!!と喚くだけで済ますのはそれこそそういう人達を子供ごと追い詰めるんだけどね

394Track No.7742019/03/07(木) 10:52:39.22
いろいろバレて来ちゃってるからテコ入れで女社長がプロデューサーを頼んだんじゃないのかな?
そして米津が自分の作品をそのプロデューサーに投げたらとんでもなく手を入れられてもどってきた
それで頭にきてツイートしてるとか
あくまでも想像ですけど
自分の作品に手を入れられるのがいやだと前から言ってるし

17:Track No.774
19/04/02 11:59:23.64 .net
403Track No.7742019/03/07(木) 15:46:06.42
常に自分と正反対の人間を否定し続けないと精神の平衡が保てない人種なんだよ
当然そういう人は誰からも相手にされなくなるから普通は成長過程で折り合いをつけるものだけど
この人は音楽の才能があって人気者になっちゃったからこの手の発言も肯定どころか賞賛、神格化までされるせいで悪化させ続けている

406Track No.7742019/03/07(木) 16:27:49.75
社会への問題提起の形をとった自論の押し付けツイート
毎度思うけれど、どれも自分が絶対的に正しいという核が彼の思考の大前提にあってそれを疑わないんだな
それでいて、自分は客観性をもっていますよととってつけたようにアピールする一文も必ず添える
この前のツイートなら「必ずしも〜とは全く思わないけど」の部分
いざという時に逃げる為の保険とも言えるが
主張する内容毎に理屈と感情とどちらが優先されるべきか都合よく使い分けるのも薄っぺらで芯の無い男だなあという印象
気に入らない人間を「悪人」と断じて排斥する事に何の躊躇もない
米津がよく口にする「寛容さ」や「多様性」とは正反対じゃないか
結局、自分と自分の同士に対して寛容な世界を求めているだけで、その妨げになる価値観の違う人間なんて知った事じゃないという考え
もっと自分を甘やかして優しくしろと喚く子供と同じ
米津は他人に厳しく、求めるばかりなのに
もうアラサーなのに、未だに学生時代や子供の頃の恨み節を撒き散らすのは半ば芸風だろうけど半ば本気で愉しんでるだろ
ミュージシャンとしてのキャラづけにしている「劣等感」なんかじゃなくて恨みこそが本当の原動力に思える

407Track No.7742019/03/07(木) 16:58:14.91
神格化して米津様ありがたいお言葉とか言ってるやつが結構いるのはこいつにとって自信を再確認する材料だろうね
そしてそうじゃないだろうと戒めてくる人が多ければ多いほど注目度が高いことを確信できるしツイートしない手はないんだろう
炎上してなんぼって言ってたしな
はやくみんながこいつとこいつの発言に無関心になる日がくることを願ってるけどね俺は

18:Track No.774
19/04/02 12:02:56.64 .net
480 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ de33-9+gr) sage 2019/03/25(月) 18:33:04.33 ID:8FU8pHiP0
今朝テレ朝でLemonが52週1位って話題で米津を取り上げたらしい
で、信者が気分悪い言ってたんだけど何でだろう?
483 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ cb9d-TPmo) sage 2019/03/26(火) 07:44:06.50 ID:XCfbQWJI0
915 901[sage] 2019/03/25(月) 20:51:01.13 ID:
>>901の内容詳しく言うと
Lemonは本当に歌われているかを検証するため都内の某カラオケ店にカメラ潜入調査
最初に歌われたのはAKBの会いたかった〜♪(音痴な男性)
「ファーストレモンならず」(マネーの虎風のアナウンス・テロップ)
その後5時間張り込んで調査するも結局誰もLemon歌わず「ノーレモンでフィニッシュです」(またマネーの虎風)
しかし各部屋の履歴を見るとLemonの履歴があって、カラオケランキング1位もLemonなのを確認する
今回は誰も歌わなかったが、Lemonを歌ったことがある人にインタビューしてみます
あえて太ったメガネのちょっと個性的な男性(実況では有名なAKBオタだと言われていた)にインタビュー「あっ、はい、Lemonは歌うこともありますね。べ、別にいつもではないですけど、たまぁ〜にww」
歌ってもらう(結構上手い)
VTR終わってスタジオで女子アナA「もっと(VTR)見たかったです〜(棒)」女子アナB「時間の都合で…ね…(棒)」

19:Track No.774
19/04/02 12:15:54.84 .net
テンプレは以上です
最後のは米津の異常な記録が
メディアではじめて疑われる形で
特集された記念として載せました
正式なテンプレとして今後も使うかは
皆様にお任せします

20:Track No.774
19/04/02 12:18:47.69 .net
おまけ
762 Track No.774 sage 2019/03/26(火) 10:04:49.04
全録で確認してみたけど確かにカラオケの記録すごいですねーって感じじゃなく本当にそんなに歌われてるの?って捉え方だった
わざわざカラオケ屋に5時間いて一回も聞こえてこなかったとかも確かにファンとして文句言いたいのもわかるけど業界の人に愛されないんじゃ今の人気も長続きしないだろうなと思ったよ

21:Track No.774
19/04/02 14:20:28.25 .net
URLリンク(joshi-spa.jp)
めずらしく米津玄師に対して辛辣な内容
そして信者のコメントの攻撃的なこと!

22:Track No.774
19/04/02 14:40:30.96 .net
辛辣と言うよりアドバイスなんだから、こんなに反発することはないんだけどね。

23:Track No.774
19/04/02 14:43:13.20 .net
“俺がこう感じる気持ちを、あなたは知らない。だから孤独だ”という以外の要素が見当たらないのですね。
いいね、分かってるこの人

24:Track No.774
19/04/02 15:18:55.49 .net
Orionとピースサインのくだりもおもしろいよね
米津のって曲どおしがすごく似ているのがあるからこの人のいうように7つ8つのパーツすら揃ってないって当たってるよね
あと関心の中心にあるのはいつも自分の感情ってところも

25:Track No.774
19/04/02 16:28:51.70 .net
要は独りよがりって事だよね
どこへ行こう
どこにも行けない
どこに行けばいい



そして祈りを

26:Track No.774
19/04/02 19:13:21.48 .net
遠くへ行け
と言うのもあるよ。
故郷から遠く離れて東京に来たからこそ道が開けた。
そこはまあ人それぞれだけど。

27:Track No.774
19/04/02 23:05:45.10 .net
しかし新曲はほとんど流れないな。
レモンは挨拶代わりに流れるのに、新曲は流れない。
なぜか最近はyoutubeの動画広告で暴動垂れ流されて気分悪いね。

28:Track No.774
19/04/02 23:09:12.62 .net
新曲って一番新しいのがフラミンゴだけど、確かに全然だね

29:Track No.774
19/04/03 00:44:54.90 .net
>>20
これは的を得ていて爽快だわ
ずっと何でこの人が天才呼ばわりされてるんだろうって思っていたけどあまりにもsage記事が出ないのでおかしいなあと思ってたよ
事務所の力だったのかね?

30:Track No.774
19/04/03 01:13:08.60 .net
自分でスランプなんでしょうと正直に言ってるよ

31:Track No.774
19/04/03 01:24:52.79 .net
もうすぐOrionが1億
これで1億越えが7曲目

32:Track No.774
19/04/03 01:36:16.16 .net
1億達成した

33:Track No.774
19/04/03 08:38:02.26 .net
再生数、3分の2づつ減らしたら自然な数字になりそう

34:Track No.774
19/04/03 08:40:02.56 .net
まあ現実とネットでの人気知名度の乖離ってのは往々にして見られる事だから
(例としては、実際の視聴率は数%しかない深夜アニメが一大ブームになってたり)
そんなモンなのかなあ、とも思うけど

35:Track No.774
19/04/03 08:50:48.81 .net
>>32
Lemon → 1.1億
アイネクライネ → 6000万
LOSER → 6000万
ピースサイン → 4500万
灰色と青 → 3500万
orion → 3500万
Flamingo → 2800万
TEENAGE RIOT → 700万
こんな感じか

36:Track No.774
19/04/03 10:51:50.36 .net
その乖離にももうみんな慣れたよね
現実とネット社会の乖離に米津のおかげで慣れたよ
1億達成?あーまたね
くらいな感じで話題に


37:もならん かわいそうなくらいだ



38:Track No.774
19/04/03 11:13:43.71 .net
米津プロデュースの菅田の新曲はドラマ主題歌に決定
URLリンク(natalie.mu)

39:Track No.774
19/04/03 11:53:52.67 .net
車椅子と健常者の恋愛ドラマか...
キムタクと常盤貴子の真似?

40:Track No.774
19/04/03 12:53:42.44 .net
間違いの絵のほうから生まれたと自分で言っちゃう米津玄師が誰もが共感してしまうような不安や苦しさをどのように表現するのか楽しみだねぇ

41:Track No.774
19/04/03 14:08:53.92 .net
>>36
松坂への思いの丈に比して
米津はおまけのようにちょっと触れられるのみなの草

42:Track No.774
19/04/03 14:54:37.47 .net
これは時系列はどうなってるの?
米津が菅田に曲を書いた
菅田が松坂のドラマの監督から主題歌の依頼を受けた
米津が創った曲がちょうどいいやとそれを主題歌にすることにした
ってことでいいの?

43:Track No.774
19/04/03 14:59:05.84 .net
出来レースにきまってるじゃん

44:Track No.774
19/04/03 15:01:19.11 .net
タイアップありきで作った曲だよ

45:Track No.774
19/04/03 15:11:01.77 .net
どこもかしこも、、、
最初からそういう設定。

46:Track No.774
19/04/03 15:19:50.24 .net
投資魅力のない韓国、ギリシャを大きく下回る28位
2017年基準で韓国の海外直接投資(ODI)金額が国内総生産(GDP)で占める割合は2.1%となった。
これに対し外国人直接投資(FDI)の割合は1.1%にとどまった。
これにより2017年のFDIからODIを差し引いた純外国人直接投資がGDPで占める割合はマイナス1.0%となった。
韓国に流入した海外投資金の2倍に相当する金額が海外投資で流出したという話だ。
経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国のうち28位に当たる。
純外国人直接投資赤字幅は2009年のマイナス141億ドルから昨年はマイナス328億ドルと年を追うごとに大きくなっている。
韓国経済研究院のホン・ソンイル経済政策チーム長は
「GDP比の純外国人直接投資比率がマイナスになったというのは韓国に投資しようとする企業より韓国から離れようとする企業が多いという意味。市場規模と各種企業経営環境などを考慮した韓国の投資魅力度が先進国で最下位圏にとどまったもの」と話した。

47:Track No.774
19/04/03 16:11:06.44 .net
>>42
そうかなあ?

48:Track No.774
19/04/03 16:26:11.84 .net
どちらにしても米津玄師は菅田将暉の明るいキャラとその声が好き、そして彼の曲を作ったと言う事でいいのではないの
タイアップでも何でも

49:Track No.774
19/04/03 17:56:15.19 .net
菅田のコメントどうした?米津がうつっちゃったのか?
最近米津のことバカにするような記事が出てきたね
まだまだ注目されてるってことだろうけど
目標は無関心だからまだまだだな
しかしここ見てる信者の多いこと

50:Track No.774
19/04/03 18:32:30.21 .net
>>47
配信元がまだ二流だからギャグだけど、文春新潮なら最高の評価だよな。

51:Track No.774
19/04/03 18:34:32.68 .net
アンチの人も米津スレで情報得たりしてると思うんだけど

52:Track No.774
19/04/03 19:10:09.00 .net
じゃあお互いさまってことで

53:Track No.774
19/04/03 19:25:51.97 .net
嫌だなぁ
もうこの人が作った曲TVからでも何からでも聴きたくないんだよ
強制的に日常生活で聴かされるのがつらい
少しずつ変わってきてると思ってたのに

54:Track No.774
19/04/03 19:38:43.91 .net
そこまで流行らないと思うけどね

55:Track No.774
19/04/03 19:41:55.93 .net
CMなら防ぎようがないけどドラマ主題歌なら避けられる
もともとそのドラマ見る気なかったし

56:Track No.774
19/04/03 19:46:19.36 .net
CMっていえばギャッツビーのまだこいつの曲なんだな
性懲りもなく

57:Track No.774
19/04/03 19:58:46.09 .net
そっか
取り敢えずドラマを観ないようにするね
自衛は大切だよね ありがとう
CMの曲も歌詞がなんか怖くて苦手なんだよなぁ

58:Track No.774
19/04/03 20:09:50.40 .net
コメントとか見ててもだいぶ胡散臭いことが浸透してきてるから今までのように何がなんでも米津っていうのはなくなってくるよ
油断はできないけど

59:Track No.774
19/04/03 20:13:43.56 .net
まず松坂桃李に興味が無いから、ドラマを見る事は無いね
番線CMを目に(耳に)する事はあると思うけど
歌ってるのは菅田であって米津では無いから、それほど不快では無いと思う
AKBの曲を耳にしても、いちいち秋元康を思い浮かべないのと同じであって欲しい

60:Track No.774
19/04/03 20:18:39.62 .net
まだLemonがFMとかでかかるんだけど出来る限り逃げるわ
パロって斎藤さんが歌ったやつは良かった!

61:Track No.774
19/04/03 23:11:48.67 .net
>>51
同じ
昼飯食べてた店で流れたり街で流れたり、テロに遭った気分になる
心底気分が悪い
あの気持ち悪い容姿を思い出すし
もう勘弁してくれ

62:Track No.774
19/04/04 06:59:40.97 .net
>>59
テロはある意味正解かも
ある人にとってはテロだったりダイナマイトだったりするんだと思う
容姿より中身について物申したいことが沢山ある

63:Track No.774
19/04/04 08:05:21.59 .net
TVで米津の話題が出たときのコメンテーターやらの微妙な顔を見れば全世代的に受け入れられてるとは到底思えん

64:Track No.774
19/04/04 08:14:42.24 .net
古市とか落合とか歯に衣着せぬ発言をTVで堂々としてるけど米津も社会に文句があるんならそうしろよ
信者に守られたSNSでぐずぐずとへたっくそな長文で叫びやかって

65:Track No.774
19/04/04 16:18:45.83 .net
米津も嫌いだけど、信者はもっと嫌いだ
信者にとって米津は所謂「アイドル(偶像)」なんだろうが、崇拝具合が異質すぎる
底の浅い歌詞やパクリと言われてるメロディーには盲目で、精神病や見た目の奇異な点に対し熱心に語り合い
理解している素振りを見せる
とにかく気持ち悪い

66:Track No.774
19/04/04 17:40:11.76 .net
数字にばかり固執してる信者が苦手だ
今もフォロワーが200万いっただのいかないだのやってるが再生数とかもそれで何になる?といつも思う
本当に曲が好きなのかスゲー数字が好きなだけなのかわけわからん

67:Track No.774
19/04/04 19:45:48.00 .net
URLリンク(youtu.be)
これに米信者が怒ってるらしい

68:Track No.774
19/04/04 19:56:23.17 .net
>>65
ワラタよw
中には憤慨してる人もいるみたいだけど
赤いふんどしダンス面白い

69:Track No.774
19/04/04 20:02:26.56 .net
怒る理由はなんなのかね?
一世一代の代表曲をハゲにパロられたから?
ハゲの方が歌上手いし造形はマシだろうw

70:Track No.774
19/04/04 20:04:03.56 .net
これ最初のほうカットされてるけど紅白の米津の再現率が見事ですごいんだけど
扉が開いて米津(斎藤さん)が歌い始める
そっくりよ

71:Track No.774
19/04/04 21:21:20.85 .net
米津さんはこんなことで怒らないとか言ってる奴いるがハチの時キレてたよな?

72:Track No.774
19/04/04 21:35:06.33 .net
キレてたな
相手を言い負かすまで徹底的にコメ欄でやり合ったり配信途中でやめたり

73:Track No.774
19/04/04 21:42:08.62 .net
何年前の話してんだよ

74:Track No.774
19/04/04 21:50:11.56 .net
約10年前

75:Track No.774
19/04/05 01:20:35.13 .net
批判されるとその時は腹たつけど、批判する人にとってはそれが正しいんだとラジオで言ってたよ
ただ、議論してる時は絶対負けたくないんだと思う

76:Track No.774
19/04/05 08:05:53.04 .net
子どもと一緒だな
酒ばかりかっくらってないでしっかりやらないと後輩たちに抜かれるぞ

77:Track No.774
19/04/05 10:44:45.65 .net
URLリンク(i.imgur.com)
2018年の支出喚起力・リーチ力ランキングでは韓国アイドルは入ってませんね。三代目JSBは入ってますが
全く人気が無いとは言いませんが、マスコミが煽るような「みんな夢中!」というのは完全に誇張ですな

78:Track No.774
19/04/05 12:50:41.66 .net
>>75
そうだね米津も入ってないから誇張だね

79:Track No.774
19/04/05 13:03:50.46 .net
>>76
NHK『あさイチ』が大炎上
「中高生の韓国人気」特集に怒りの声「全く聞いたことない」「うちの子供は嫌い」「今の時代、中高生が同年代で一つの流行を共有することなんかないよ」
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

80:Track No.774
19/04/05 17:13:22.53 .net
>>65
これおもしろくて久しぶりにツボッた
週末にありがと

81:Track No.774
19/04/05 20:15:32.35 .net
>>77
>「今の時代、中高生が同年代で一つの流行を共有することなんかないよ」
ここ米津にもぶっ刺さってんね

82:Track No.774
19/04/05 20:42:38.91 .net
朝鮮人と呼ぶなニダ!
  ↓
韓国人とも呼ぶなニダ!
  ↓
じゃあなんと呼べばいいんだよ!
  ↓
コリアンと呼べニダ!!

朝鮮語と呼ぶなニダ!
  ↓
韓国語とも呼ぶなニダ!
  ↓
じゃあなんと呼べばいいんだよ!
  ↓
ハングルと呼べニダ!!

83:Track No.774
19/04/05 20:51:45.16 .net
>>75
嵐>関ジャニ>>>三代目>星野源>>>欅坂>乃木坂>>>>>>>>米津>>>>>>>>>>チョンドル(笑)

84:Track No.774
19/04/05 21:00:05.24 .net
>>81
米津とチョンドルの位置逆じゃない?

85:Track No.774
19/04/05 22:05:21.22 .net
まちがいさがしってタイトルを見ると
米津玄師って明らかにアンチスレ見てるよなと思う
しかもその反発心が原動力になってるような

86:Track No.774
19/04/05 22:06:32.58 .net
まぁ勝手な思い違いかもしれないが

87:Track No.774
19/04/05 22:17:45.24 .net
どういう理由でそう思うの?

88:Track No.774
19/04/05 22:52:48.43 .net
間違いの絵のほうから生まれた自分ってやつ?
どんな楽曲なのか興味はあるな

89:Track No.774
19/04/05 22:56:18.21 .net
間違いの絵から生まれたって自虐風に聞こえるけど自分は異種=特別だって言いたいんでしょ
そういうナルシズムに浸る年齢はとうに過ぎてると思うんだが

90:Track No.774
19/04/05 23:06:14.13 .net
自分の事を歪(いびつ)であると思う感覚がいまだに根底にあるんじゃないかな
正しい方の絵じゃなくて間違った方の絵
それでも生きて行く自分‥そんな風に理解してるけど

91:Track No.774
19/04/05 23:15:03.74 .net
歪(笑)な自分に酔ってるんでしょ
そういうの一番気持ちわるいんだよね

92:Track No.774
19/04/05 23:21:19.74 .net
歪でも他に混ざりあって他から学ぼうとする姿勢のある人間はたくさんいるからな
米津の場合は人同志は絶対分かりあえないっていうのが原点だから
自分の意に添わなければもういいやってなっちゃう
そこからは何も生まれんだろ

93:Track No.774
19/04/06 00:43:23.16 .net
この人自分を歪とは思ってないでしょ
むしろ世界が歪で醜く自分は正義で美しい存在と思いたがってる典型的な中二病だと思う
だから自分の価値観と違う人間をあっさり悪人や薄っぺらい奴扱い出来るんでしょ
でも頭良くないけどお幸せな勘違いを続けられるほどには馬鹿じゃないから、薄々それが欺瞞で自分が特別じゃないことに気づいてはいる
だからやたらと他人を否定したり先にあえて自分を落として批判封じて安いプライドを守ろうとするんだよ
愛されない愛されたいとやたら主張してるけど
こういう自尊心が肥大したタイプは本当に聡くて愛情深い人からは逃げたがる傾向がある
なぜなら欠点ごと愛されるより欠点を見られたくない気持ちの方が上回ってるから
だから唯一必然的に欠点さらけ出してる親に愛されるのが理想でいつまでもその理想に固執する
今周りにイエスマンやパリピやとにかく米津に対し熱量がない人しかいないのもそのせいだと思う

94:Track No.774
19/04/06 09:05:04.02 .net
>>85
何個か前のスレで、直していいなら修正するけど
という発言をしたのだが
その少し後に、過去に絵画教室の先生が生徒の絵を修正したことについて
激怒するツイートがあったらしいからそう思った
その絵画教室の先生と、
その過去をフラッシュバックさせた、
他の人の間違いを指摘をした自分みたいな人間に対する皮肉なのかと
指摘するのが失礼なことだったのなら申し訳ないと思っている
掘り返すようですまない

95:Track No.774
19/04/06 09:16:43.99 .net
>>92
何に対して直していいなら修正するけどって言ったの?

96:Track No.774
19/04/06 09:18:08.10 .net
>>86
そこら辺はよく分からない
このアーティストに対して疑いを持っているから
本当の構造と建前の理由が別々に存在するのかと思ってしまう

97:Track No.774
19/04/06 10:02:06.85 .net
>>93
10スレ目で話してるから、見てきたら分かると思う

98:Track No.774
19/04/06 10:19:01.76 .net
>>95
見てきた
大丈夫 考えすぎだよ
的確な指摘は必要だもの

99:Track No.774
19/04/06 10:26:45.42 .net
>>91
すごくよく理解できる

100:Track No.774
19/04/06 10:37:44.15 .net
>>96
そっか ありがとう
考えすぎかな
心配してたものでほっとしたよ

101:Track No.774
19/04/06 10:50:26.86 .net
>>91
私もすごく納得できる
表彰状あげたい

102:Track No.774
19/04/06 12:22:02.00 .net
親に愛されて育った人に対する羨ましさはどこかで告白していた気がする
RADの野田とか絵音もそうだね
逆に絵音は何か薄暗いものを抱えているほうがアーティストとしてアドバンテージがあるみたいなことを言っていて無い物ねだりなんじゃねと思った
私以外私じゃないんだからさ
他の誰かになれやしないんだから

103:Track No.774
19/04/06 12:26:13.89 .net
親に愛されてないのと薄暗い物はイコールじゃないからねえ
アドバンテージあるのは愛されてるけど個性的で理解はされない人だろ
米津は個性ないじゃん
野田とか絵音は自分に個性ないの自覚して演技してるけど

104:Track No.774
19/04/06 13:04:08.34 .net
そうねぇ 米のつくる曲は没個性だよな誰かの真似だもん
個性があるアーティストって誰だろね
あとさ、親に愛されなかった幼少期ってこんなにも引っ張るものなの?

105:Track No.774
19/04/06 13:13:44.97 .net
どうなんだろう?よほど姉弟格差が激しかったとか

106:Track No.774
19/04/06 13:15:06.75 .net
親に愛されなかった傷は本当に引きずるよ
ただ米津は元の性格が悪すぎるし親がそこまで悪いようには見えないが

107:Track No.774
19/04/06 13:41:21.73 .net
野田や川谷は米津からする俺可哀想臭はしないけどSNSでやたら交流をアピールするあたりは同類だと思う

108:Track No.774
19/04/06 14:07:24.38 .net
>>104
それ
ここでも前に言われてたけど小5からパソコンを与えてくれてバンド活動にも文句を言わず美術専門学校の学費と一人暮らし費用も出して送り出した親

109:Track No.774
19/04/06 14:33:07.66 .net
本人、みてくれを歪とは思ってるけどなw
だから親に対して、なのかも。
普通に産んでくれなかったんだ、て。

110:Track No.774
19/04/06 14:52:55.03 .net
>>107
もうそろそろ親に感謝するくらいにはなってるよな?

111:Track No.774
19/04/06 15:01:58.35 .net
歯列矯正&整形して自信がついたのか今年のライブから愛してるよって言ったり、ジャニみたいに自ら服をまくって腹チラさせたりしてる

112:Track No.774
19/04/06 15:03:48.49 .net
でも全スレで貼られてた写真ダサかったよね

113:Track No.774
19/04/06 15:06:00.23 .net
どんな写真?

114:Track No.774
19/04/06 15:07:22.83 .net
URLリンク(i.imgur.com)

115:Track No.774
19/04/06 15:10:41.29 .net
最初の米津
URLリンク(i.imgur.com)

116:Track No.774
19/04/06 15:10:56.87 .net
最初→最新

117:Track No.774
19/04/06 15:14:37.75 .net
>>112
病人
>>113
オカマ

118:Track No.774
19/04/06 15:20:08.95 .net
でも、口元は本当に綺麗になったな

119:Track No.774
19/04/06 15:21:42.48 .net
整形しても雰囲気が汚いしみすぼらしい

120:Track No.774
19/04/06 15:22:56.53 .net
変態セックスしてそうな顔

121:Track No.774
19/04/06 15:24:18.80 .net
清潔感がない

122:Track No.774
19/04/06 15:24:53.53 .net
井戸田がTVで言ってたけど手を口元に当ててずっと下向いててぼそっとしゃべるって
暗ーい

123:Track No.774
19/04/06 15:32:30.26 .net
絵にならない

124:Track No.774
19/04/06 15:44:38.74 .net
>>120
口元のコンプレックスが強いんだね

125:Track No.774
19/04/06 15:46:28.90 .net
米津のブログの一節
親が近所の人に「うちの息子は全然駄目で〜」みたいなことを言ってる姿を見て、お前が育てたんちゃうんか、と憤ったことを憶えている。
それ以来こういう謙遜文化は悪だなと思うようになったので、自分が作った音楽にはいつだって胸を張って「美しい」と言ってやろうと思っている。むろん美しくないものを出してるつもりもないけど。
だから自らを天才だと唱うんだな

126:Track No.774
19/04/06 15:49:20.22 .net
>>122
矯正して綺麗になったのにな

127:Track No.774
19/04/06 15:54:31.58 .net
でもまじに今でも自分を天才だと思ってるとしたら相当鈍感だと思う

128:Track No.774
19/04/06 16:14:56.75 .net
>>123
普通うちの子は〜って社交辞令だってわかるよね

129:Track No.774
19/04/06 16:28:38.53 .net
ほんとほんと
そこで自慢されたら逆に恥ずかしいし
自分の親おかしいんじゃないかって思っちゃう

130:Track No.774
19/04/06 16:37:44.69 .net
それ読んだ時、いくら10代とはいえそんな怒ることなのか?と思ったわ。
10代なりの怒りもわかるけど、近所付き合いの社交辞令だし高校くらいになるとそれなりに親との距離や人間性を理解して、経済的には依存しててもどこか冷めて見るようになると思うんだけどね。
それを大人になってからも書いてるのが怖いと思ったんだ。
家族関係ひきずってるなぁ、と。

天才天才は一年前くらいの雑誌インタで言ってなかったか?
世に出て有名になるものだと思ってだ、とか色々。

131:Track No.774
19/04/06 16:51:57.77 .net
URLリンク(highsnobiety.jp)
これだね

132:Track No.774
19/04/06 16:53:38.22 .net
>>126
最近は子どもの前で言うのはNGなんだとさ。

133:Track No.774
19/04/06 16:54:39.47 .net
>だんだん頭もよくなってきて、自分のことを俯瞰で見られるようになってきてから
見られてないんですが

134:Track No.774
19/04/06 17:10:31.21 .net
幕張以降の写真、おかますぎてきもい。
整形前もキモいけど,自然でまだマシ。
このおかま写真あげるのオッケーしたってことは本人的にイケてるつもりなんだ。

135:Track No.774
19/04/06 17:12:07.22 .net
本人がツイッターにあげてるしな

136:Track No.774
19/04/06 17:29:18.45 .net
絵を描いたり音楽やる人が無敵感あるってなんの冗談?
その道が一番才能の差を見せつけられて挫折するもんだろ

137:Track No.774
19/04/06 17:33:01.69 .net
それなんだけど今そうなっていない米津はすげー精神強いと思うよ
Lemonで一気に表舞台に出て来てあらゆる人間に分析


138:されても自称天才って思ってられるんだから ある意味バカ



139:Track No.774
19/04/06 17:33:45.96 .net
一般的には、例え出来が良い子供だとしても「うちの子なんて〜」って言うのが常識だと思うんだ
けど米津は「謙遜文化は悪だ」と思っちゃう思考回路と言うかさ
凄いですね!立派ですね!って言われたら「ありがとうございます(当然です)」ってな感じで答えちゃうって事だよね?
自分が作る音楽(作品)に関しては、果てしなく自信があるから、自らを天才だと唱うんだろけど
全く理解出来ない

140:Track No.774
19/04/06 17:37:23.72 .net
顔に関しては
「俺がイケメンなら世の中の馬面はみんなイケメンだ」つってるから、ブサイクなのは自覚してるんだろうね

141:Track No.774
19/04/06 17:39:00.75 .net
だって米津ってインディーズ経験してないから
真面目に音楽極めたいなら出ないような素人投稿大会出だもん

142:Track No.774
19/04/06 17:43:50.27 .net
インディーズからアルバム出してなかった?

143:Track No.774
19/04/06 17:45:55.24 .net
米津と野田洋次郎ってどっちが不細工なんやろ?

144:Track No.774
19/04/06 17:56:27.26 .net
隠してる分米津のほうがカッコ悪い

145:Track No.774
19/04/06 17:56:37.80 .net
米津にとってニコ動がインディーズだったんじゃないか

146:Track No.774
19/04/06 17:56:59.88 .net
>>140
馬とロバ

147:Track No.774
19/04/06 17:58:50.96 .net
>>143
的確w

148:Track No.774
19/04/06 18:00:00.84 .net
才能のある人はニコ動にいかないでライブハウス回ったりレコード会社にデモ送るでしょ
ニコ動みたいな競争率の低いとこで天下取った気になってるのがね
井の中の蛙

149:Track No.774
19/04/06 18:05:28.53 .net
>>145
だから蛙屋

150:Track No.774
19/04/06 18:58:22.53 .net
味方するわけでないかま野田のがブサイク。

151:Track No.774
19/04/06 19:06:04.66 .net
野田はブサイクだが都会的な印象は受ける
米津は田舎者っぽい

152:Track No.774
19/04/06 19:11:49.51 .net
>>135
覚醒剤を合法的にキメられるからな。キメてからステージ立ってるんじゃないのか?

153:Track No.774
19/04/06 19:14:44.43 .net
発達ゆえの感覚かもしれないからさ.,

154:Track No.774
19/04/06 19:18:57.68 .net
>>136
米津はダルマになってしまえと思うが、一つだけ擁護できる、謙遜文化は無くすべき。
そもそも謙遜文化自体がクソ。キチガイ相手にはオブラートに包んで物言うならストレートに言った方がはるかにマシ。
京都のひねくれた人間性はキチガイには地獄にしかならない。

155:Track No.774
19/04/06 19:20:10.98 .net
発達=変人じゃないからな

156:Track No.774
19/04/06 19:24:07.98 .net
何で突然京都が出てくるw

157:Track No.774
19/04/06 19:37:49.99 .net
>>91
これすごくわかる
仮にもブーム中の歌手なのに米津の周りに米津を本気で好きな人いないもん
才能がないからが一番だが米津の性格も関係してるわ

158:Track No.774
19/04/06 19:39:08.00 .net
>>96
ごめん
送った時間が微妙になっちゃったから改めて送るね
結構気に病んでたんだけど気が楽になった気がする
ありがとう

159:Track No.774
19/04/06 19:45:21.19 .net
>>123
謙遜が悪とか意味不明
謙遜を理解出来ないガイジが傷つくからとか?知らんわそんなの
他人様からパクりまくっておいて本物を騙るガイジこそ悪だと思うが

160:Track No.774
19/04/06 19:52:49.44 .net
>>129
でもそれ読んでると面白いな
自己の才能に対する絶対的な自信、肯定感と
コミュニュケーションがあんまり取れず、身体の病気、身体を隠したい、人前にあまり出たくなかったと言う否定感。
俺でもここまで変われたんだから変われるよとよく言ってるから、若いファンが励まされたと思うんじゃないの。

161:Track No.774
19/04/06 19:59:03.39 .net
このゴミ付きの信者は前から何乗り込んできてんの
バレてないとでも思ってるのかなw

162:Track No.774
19/04/06 19:59:09.25 .net
>>156



163:単に価値観が違うってだけです〜ぐ悪だ悪人だのレッテル貼りまくるからな 危険!危険!が米津の口癖だが言ってる本人こそが超排他的な危険思想の持ち主という皮肉 しかも当然のようにそれに無自覚 嫌いとか不快じゃなくて悪だからね 常に自分が正しいと信じて疑わずに生きてないと絶対に言えない言葉なのに



164:Track No.774
19/04/06 20:18:26.79 .net
アンチの人も萌えスレ本スレ見て時には書き込んでるよ

165:Track No.774
19/04/06 20:19:05.42 .net
だから?w

166:Track No.774
19/04/06 20:20:01.00 .net
お互い様って事じゃない

167:Track No.774
19/04/06 20:36:26.08 .net
>155
私の読解力ないからかあなたの主張がよくわからないから落ち着いたらでいいのでわかりやすく頼むわ

168:Track No.774
19/04/06 20:44:49.43 .net
>>151
キチガイの定義がどこにあるか分かんないけど、謙遜文化=オブラートに包むでは無いでしょ?
それと、京都が出てくる意味が分からないんだけど、京都は「遠回しに嫌味を言う」風潮で
謙遜文化には関係なく無い?

169:Track No.774
19/04/06 20:48:35.73 .net
父親がアル中でACの集いに何度か通ったけど
毒親育ちが求めてるのって総じて孤独への共感と親の評価が全てじゃないと教えてくれることなんだよね
米津は親を一緒になって攻撃してくれるって点ではいいかもしれないがそれは5chですら出来ることで
そこになんの救いも用意されてないからなんのカタルシスもない

170:Track No.774
19/04/06 20:55:39.75 .net
謙遜なんて他国でも結構するよ
他人が謙遜しなかったらしなかったでどうせ発狂するんだろこの人
どこまでも自己中なだけ。
あと京都は上の人の言う通り謙遜じゃなくて嫌味と皮肉だね

171:Track No.774
19/04/06 20:59:22.37 .net
そもそもそれが文化なのであればどのうちでもそうだから気にならなくない?

172:Track No.774
19/04/06 20:59:24.17 .net
>>163
わかりづらいこと言ってすまん
>>98で返信を送ったときの秒数が縁起悪いなと思って
>>155で送り直したんだ
ちょうど嫌味とかの話題が出てたから、
偶然なのにわざだと思われたら悲しいな思ったんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1587日前に更新/270 KB
担当:undef