BURNOUT SYNDROMES at MINOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:無名さん
17/09/11 09:04:46.63 .net
曲、全般的にカッコイイよね。今の人気ってどうなんだろ。

151:無名さん
17/09/11 09:04:52.04 .net
因みにパッツンボブは毎回Drにプレゼント渡してる

152:無名さん
17/09/11 10:06:13.69 .net
古株とかファンとか女の話はどうでも良いから頼むから楽曲の話しようよ。このバンドはそういう感じのバンドではない。

153:無名さん
17/09/11 11:16:44.79 .net
新曲かっこいいと思うけどな。漫画のトリビュートソングっていうけどバーンアウトらしさもちゃんとあるし。

154:無名さん
17/09/11 11:50:16.85 .net
リフレインを超える曲はまだできてないやろ

155:無名さん
17/09/11 12:21:18.10 .net
リフレインはまじで名曲。ライブでやって欲しい。

156:無名さん
17/09/11 16:40:42.01 .net
どの曲もいいと思う。昔の曲も今の曲も多少タイプが変わったかもしれないけど。

157:無名さん
17/09/11 17:36:12.76 .net
メジャーいったら系統変わるっていうのはあるある(大人の事情)だし仕方ないけど、昔も今も音楽は好きだよ

158:無名さん
17/09/11 18:15:20.03 .net
芯の部分は何ら変わらないと思うけどな。売れたらまた新世界方面みたいなマニアックなアルバム作って欲しい。商売なんだからある程度は売れなきゃ始まらないと思う

159:無名さん
17/09/11 19:12:19.42 .net
うん、売れたらある程度やりたい事も出来るだろうし頑張って欲しい。
ホントにいい曲ばっかりだから、応援したい。

160:無名さん
17/09/11 19:12:26.87 .net
インディーズからのファンからしたら檸檬って微妙なのか?

161:無名さん
17/09/11 19:20:16.94 .net
>>160
14年くらいからのファンだけど檸檬は大好き。捨て曲ないくらい全曲好き。

162:無名さん
17/09/11 21:11:12.93 .net
バーンアウトには捨て曲ないよね。今までの曲全部好き

163:無名さん
17/09/11 21:49:03.29 .net
閃光の頃から追っかけてるけど、檸檬は結構きつい
文学少女は良い出来やったと思う

164:無名さん
17/09/11 22:28:11.93 .net
夕闇通り探検隊もすげー良かったなぁ

165:無名さん
17/09/11 23:16:53.71 .net
>>160
インディーズからのファンだけど捨て曲ないくらい檸檬よかった。ますます好きになった

166:無名さん
17/09/12 00:02:11.55 .net
同じファンでも全く同じ音楽を求めてるかって言われると違うし、好きな音楽は人それぞれだから仕方ないよね。
結局自分は熊谷さんの声が好きだからどんな曲でも受け入れてしまうのだと思う

167:無名さん
17/09/12 01:05:00.26 .net
なんでここのスレが女ネタで荒れるのか。
理由ははっきりしてるよね。彼らがアイドルっぽい事しだしたから、、、
自分達のやり方でファンを楽しませたい気持ちがあってライブで楽しませてくれる。
それは本当に嬉しい。ファンもバンドに愛されてるなって感じるしね。
でもそうする事によって一部のファンは勘違いしてしまってるんだと、、、
難しい問題だけど。

168:無名さん
17/09/12 04:54:02.24 .net
>>166
同意。あの声は本当に唯一無二だと思う

169:無名さん
17/09/12 07:00:12.33 .net
アイドル化は激しく同意
悪いことではないけどね

170:無名さん
17/09/12 08:23:21.34 .net
アイドル化に関しては、バンドとかロックに無縁な子達がバーンアウトのファンになって初めてライブハウスに行きます。って声が大きく見受けられるよね。とても良いと思う。
何もかも初めてな子達は当然何も分からないから、バーンアウトの人柄とか優しさあるが故に距離が近いと思ってしまって、彼女問題とか気にしちゃうんじゃないかなー

171:無名さん
17/09/13 09:27:00.58 .net
いつも最前にいるってすごくない?チケットどうしてるんだろ?

172:無名さん
17/09/13 10:23:52.89 .net
ファンじゃなくてバンドについて書きなよ。誰がどこにいようがどうでもいい。

173:無名さん
17/09/13 10:38:31.67 .net
知人の方々です。

174:無名さん
17/09/13 11:24:26.95 .net
ライブ終わりにあれだけのファン対応をするベースは本当にすごいと思う

175:無名さん
17/09/13 11:45:29.71 .net
夕闇通り探検隊を早く音源で聴きたい〜

176:無名さん
17/09/13 13:16:41.14 .net
ライブ終わりに記念撮影は熊谷氏が疲弊しないか心配だったな。基本的には良い作品(ライブ含む)届けてくれたら自分はそれで満足。

177:無名さん
17/09/14 00:47:59.66 .net
最近はどうなのか知らないけど、出番終わってすぐ走って物販来てたの見て余計好きになったわ

178:無名さん
17/09/14 11:41:54.33 .net
>>177
好感度凄く上がるよね人間的にも素敵すぎる人だと思うわ

179:無名さん
17/09/15 20:06:58.54 .net
物販での対応すごいよね。最近なんかものすごくたくさん並ぶのに、ひとりひとりに丁寧に対応してくれて。人柄の良さが表れてる!!

180:無名さん
17/09/16 15:25:28.43 .net
ハイスコアガールのMVフルが解禁になってたけど、最高だな。
曲がいいのはもちろんのこと、MVの演出が素晴らしい。

181:無名さん
17/09/16 18:44:15.11 .net
どこでフル見れる?

182:無名さん
17/09/16 19:03:13.83 .net
mvテンション上がるなーいいわー

183:無名さん
17/09/16 19:03:49.07 .net
>>181
こっから観れない?URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)

184:無名さん
17/09/16 19:19:29.66 .net
>>183
すまんtwitterで言ってたんだなありがとう

185:無名さん
17/09/17 09:53:31.35 .net
ハイスコアガールの漫画読んだことないけど、曲は大好きになったわ

186:無名さん
17/09/18 13:30:34.62 .net
悪いことではないんだろうけど、アイドル視してる中高生(#燃え尽きさんと繋がりたいとか書いてるようなタイプ)が増えてる気がする。20代の自分は少しライブの雰囲気変わって、楽しみづらいかな。曲は昔のも今のも好き

187:無名さん
17/09/18 14:04:32.66 .net
>>186
同感です。ちょっと違う感...

188:無名さん
17/09/18 14:05:59.04 .net
一緒になってヘラヘラ感あるよな…

189:無名さん
17/09/18 14:11:53.37 .net
新世界の時期のピリピリした感じが欲しい

190:無名さん
17/09/18 14:19:46.27 .net
あ〜情けない。

191:無名さん
17/09/18 14:45:41.23 .net
こないだの新代田で初ライブ参戦だったんだけどパフォーマンス的には惨敗だったよね。
ハイスコアガールの振り付けもまさかあんなんやらされるとは思わなかったからビビった楽しかったけど

192:無名さん
17/09/18 15:26:50.41 .net
新世界の頃は熊谷さんが良くも悪くも闇の住人だったけど、メジャーからは前向きな明るさがあるからコアの部分が同じだとしても曲もメンバーも雰囲気が全然違う。

193:無名さん
17/09/18 15:27:15.09 .net
まあしょうがないことだしどっちも好きだけど、昔の「次はどんな新曲で来るんだ?」っていう真新しさはなくなった。今は「あ、そのパターンね」って感じ

194:無名さん
17/09/18 16:04:22.38 .net
ベースにガチ恋する子が多くて見てられない

195:無名さん
17/09/18 21:40:18.35 .net
>>194
ずっと思ってました

196:無名さん
17/09/20 12:24:21.73 .net
知られてくると色んなファンが出てくるのは仕方ないな。ベースの物販での対応はすごいから、そりゃガチ恋勢も出てくるわ。

197:無名さん
17/09/20 17:35:12.47 .net
ハイスコアガール…iTunesロックチャート1位取ったの?すごいな!!
LIVEでも盛り上がってるし売れんじゃね。

198:無名さん
17/09/21 22:25:30.40 .net
大阪のバタスタUをLINELIVEで生配信らしいぞ。みんな〜見ろよ!!

199:無名さん
17/09/22 01:31:26.95 .net
アイチューンズで一位取ってライブ生配信なのにこの過疎りようヤバイやろ

200:無名さん
17/09/22 02:17:53.99 .net
何もヤバくないと思うんですけど

201:無名さん
17/09/22 15:11:07.28 .net
ようは彼らの音楽じゃなく彼らの事が好きなファンが増えたという事。このスレの内容見ても分かると思うけどさ。

202:無名さん
17/09/22 18:33:53.03 .net
ウィーリーならともかくデイリーじゃなぁ
君縄サウンドトラックの51冠ぐらいのインパクトがあればネタにはなるだろうが

203:無名さん
17/09/23 13:22:29.30 .net
ツーマン後なのにこの過疎具合ワロタ

204:無名さん
17/09/25 16:35:54.34 .net
大阪ツーマン行ったけど新曲ヤバイな…。行けなかった人たちもLINELIVE見てほしい。アーカイブ残ってるで〜!!

205:無名さん
17/09/26 22:17:06.33 .net
新しいふっかつのじゅもんあれ何?

206:無名さん
17/09/26 22:25:01.14 .net
>>205
わからんwww

207:無名さん
17/10/02 14:54:23.85 .net
夕闇通り探検隊すごいいい曲だった。早く音源にならないかな…。アルバムはいつなんだろうな。

208:無名さん
17/10/02 18:36:56.58 .net
今新曲のストックどんだけあるんだろうな

209:無名さん
17/10/03 14:16:15.24 .net
>>208
結構持ってるんじゃないのかな。レコーディング終わったって言ってたのに、この前もラジオで缶詰で毎日曲書いてるって言ってたからな〜。

210:無名さん
17/10/08 08:18:40.91 .net
ハッシュタグ燃え尽きさんと繋がりたい系のファン見てるとげんなりする。なんかそういうファッションミュージックにはして欲しくないなと思った。自分も別に古参でもないけど

211:無名さん
17/10/08 08:35:41.60 .net
>>210
後のアーティスト目当てで興味が無い事は判るけれど大声でダベってゲラゲラ笑うのは感じ悪いよね
今までライブを見てて石川の声がモゴモゴして聞き取れないなあと思っていたが
昨日はスタンドマイクだとちゃんと聞き取れたから、何時も使っているヘッドセットマイクが原因だったのね
動きに制限は出るだろうけれどスタンドマイク使ってくれないかなあ

212:無名さん
17/10/08 12:45:57.78 .net
新代田でのライブの様子見る限り、バンドでもバンドの曲でもなくバンドメンバーを見に来てるような客ばっかだったしもう手遅れでしょ

213:無名さん
17/10/08 15:02:51.13 .net
〇回目のデートでしたはあと、とか呟いてる10代の子とか見ると複雑な気持ちになる。まあ石川が言い出したからアレだけど、ロックバンドってそんな感じだっけ

214:無名さん
17/10/08 22:14:05.91 .net
初大阪ワンマンあたりからガラッと変わってもうたね ライブはもう熱くなれんわ

215:無名さん
17/10/08 22:19:39.82 .net
客に構ってる余裕


216:あるならパフォーマンス磨けよって感じ ライブだとまだまだグズグズな部分多いんだからさ



217:無名さん
17/10/08 22:24:36.18 .net
バンドのスキル的にはかなりレベル上がってるけどな

218:無名さん
17/10/08 23:08:53.16 .net
アニメのタイアップがまずかった。オタクな芋臭い女子高生とかばっかり

219:無名さん
17/10/09 20:25:25.16 .net
熊谷がやりたかったバンドは果たしてアイドルバンドだったのか… 石川より熊谷の方が発言権ありそうだけど

220:無名さん
17/10/09 20:41:21.88 .net
同じようなバンドが溢れる中で楽曲の個性が一際光ってたのにこんな早い段階から女に見つかったんじゃ先は長くないな。残念だわ

221:無名さん
17/10/19 02:09:04.56 .net
カリン匂わせ?

222:無名さん
17/10/19 10:01:06.83 .net
>>220
名前出すのやめた方がイイよ。ちなみにあのコ彼氏いるらしい。

223:無名さん
17/10/19 10:17:03.63 .net
元スタッフ?のぬいぬいとかゆー子石川狙い?廣瀬狙い?この前のミナホも関係者パスで入ってたから気になった

224:無名さん
17/10/19 13:50:23.12 .net
うざいからファンネタやめろ

225:無名さん
17/10/19 14:03:43.71 .net
どこにもこの人たちのことバンドとして応援してる人いないじゃん
終わりだろもう

226:無名さん
17/10/19 15:42:05.18 .net
>>224
本当にそう思う
彼らの音楽にちゃんと向き合ってあげて欲しい

227:無名さん
17/10/19 18:54:43.26 .net
カ○ンねー…特別笑いかけてもらったように書いたりするけど同じライブ行けばわかる
他のファンと対応おんなじだから

228:無名さん
17/10/19 18:58:08.94 .net
いつも最前にいるぱっつん廣瀬のドラムに合わせてウホウホしないでひじ当たって痛い

229:無名さん
17/10/19 19:16:14.64 .net
>>226
身バレ大丈夫?

230:無名さん
17/10/19 19:50:08.06 .net
カ○ン、特段悪いイメージないんだけどなぁ
擁護する気はないけど東京公演で最前列に男の子入れてあげてて良い人だなって思ったくらい

231:無名さん
17/10/19 21:12:36.80 .net
>>222
この子こそ匂わせ要員な気がする
ファンがたくさんいるライブハウスの中で普通に石川とご飯行った話とかしてて引いたわ

232:無名さん
17/10/19 21:24:25.66 .net
>>230
どっち??

233:無名さん
17/10/19 21:53:55.81 .net
>>228
別にバレないだろうけどバレたところで気にしない

234:無名さん
17/10/19 22:23:29.66 .net
ほんとここのスレ、ファンしか出てこないな

235:無名さん
17/10/19 23:03:10.47 .net
正直誰だよって感じなんだが

236:無名さん
17/10/19 23:09:15.21 .net
つまんない話は終わりで

237:無名さん
17/10/19 23:28:38.93 .net
本当に誰だよって感じだしどーでもいい

238:無名さん
17/10/19 23:37:41.09 .net
みんな音楽聴けよ。ファンとか恋愛とかどうでもいいだろ。

239:無名さん
17/10/20 01:00:28.18 .net
アニメのタイアップ決まった時点でそういうファン増えるのは当たり前

240:無名さん
17/10/20 01:54:07.47 .net
掲示板なんてこんなもんって思ってたけど逆にそれ以外何書くの?って感じだ
いいよねいいよね曲好きーって話だけならTwitterでいいんじゃ?

241:無名さん
17/10/20 02:32:25.39 .net
それはクソみたいなバンド聴きすぎ

242:無名さん
17/10/20 09:19:31.87 .net
繋がってる繋がってないとか過去に中絶させたとかそんな話が始ま


243:驍ニ思ってたらここのスレ真面目で笑った



244:無名さん
17/10/20 11:14:47.89 .net
じゃあなんか知ってるネタとことん書き合おうよ。身バレとかどうでもいいじゃん。

245:無名さん
17/10/20 12:09:41.33 .net
なんでこうもバンドの足を引っ張る事ばかり書こうとするのかな
いい加減にしなよ

246:無名さん
17/10/20 12:10:30.06 .net
>>242
なぜそういう流れにしようとするのかが分からない
ウザいからやめて

247:無名さん
17/10/20 15:07:48.86 .net
良いこと書き出してみなよ
この流れにならなかったらスレさえ回らなかったのに?笑

248:無名さん
17/10/20 16:04:47.91 .net
>>245
だからといってイメージ悪いことにしてスレ回す必要ある?
バーンアウトのアンチなら消えて

249:無名さん
17/10/20 16:05:46.43 .net
そこまでしてスレ回す必要ないでしょ笑

250:無名さん
17/10/20 16:11:16.12 .net
アコースティックシングルとかアルバム出して欲しい

251:無名さん
17/10/20 17:25:20.81 .net
内容のないスレなら、何も書く事ないなら何も書かない方が平和。

252:無名さん
17/10/20 17:40:42.15 .net
年内にとは言ってたけどいつだろね

253:無名さん
17/10/20 17:42:17.85 .net
私もファンだよ、曲も聴くしグッズも買うしライブにも行くけど、よくない噂とか嫌われてる女の話とか聞くのが好きなだけ

254:無名さん
17/10/20 17:44:40.32 .net
ザリガニくせえんだよ消えろ

255:無名さん
17/10/20 17:45:18.43 .net
>>252
その表現面白いネ!

256:無名さん
17/10/20 18:14:19.37 .net
新譜出すの遅いんだよ仲良すぎ()とかくだらねえ写真あげてる暇あったら仕事しろ

257:無名さん
17/10/20 18:38:00.98 .net
新譜の情報出したのも不本意なタイミングだったからね
廣瀬と石川が行ってる美容院のおばさんがペラッちゃったから

258:無名さん
17/10/20 19:34:32.99 .net
Twitter見返してたけどレコーディング、8月の最後には始まってたんだよな…(廣瀬が写メ上げてた)
ペース…こっちは待つしかないけどさ

259:無名さん
17/10/20 20:32:38.18 .net
>>251
同感

260:無名さん
17/10/20 23:30:40.11 .net
ペースの遅さはインディーズの時から分かってたことやろ
それでも現状には満足できんけどね
お前ら現状に満足してんのか?良い曲作れてるって胸はって言えんのか?
頼むから昔のギラギラしたお前らに戻ってくれよ

261:無名さん
17/10/21 12:31:15.13 .net
理科室とか斜陽みたいな曲もう作ることはないんかなあ

262:無名さん
17/10/21 19:51:02.05 .net
青春文学ロックっていうキラキラした看板掲げちゃってるからなぁ…。鬱な歌作ったら今ついてるファンドン引きしそう

263:無名さん
17/10/21 22:16:52.54 .net
青春って仄暗いもののはずなのにな…
そこを表現するバンドかと思ってた

264:無名さん
17/10/21 23:22:01.35 .net
人間失格とか理科室改めて聴くと今彼らが飛べとか光あれとか言ってるの信じられねーってなる

265:無名さん
17/10/21 23:24:46.03 .net
斜陽とか特にボーカルのメンタルも関係してるよね
今は昔よりかは安定してんのかな

266:無名さん
17/10/22 03:37:22.35 .net
新世界方面みたいなアルバム出したら良くも悪くも昔のBURNOUTに戻るでしょ
バンドもファンも

267:無名さん
17/10/22 05:10:36.86 .net
>>264
問題は作るかなんだよな

268:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:19:19.09 .net
不幸味が強い時にできた音楽が良い作曲家なんだよな熊谷は

269:無名さん
17/10/24 10:59:16.72 .net
不幸味とか病みを強くというよりは明るく歌う方にシフトしたよなぁ。K大生とか。

270:無名さん
17/10/24 20:11:50.66 .net
燃え尽きさんとか誰が言い出したの?クソダサい

271:無名さん
17/10/25 00:36:43.01 .net
ラストインディーズライブでぶっちゃけ1番盛り上がってた曲は理科室だしデビュー前からのファンが求めてるのは熊谷にしか書けない尖った曲だと思うわ
いくら当て字使ったり小説のタイトル入れたとしても今の曲で長く


272:Sに残る歌詞はさほど無い



273:無名さん
17/10/25 17:43:25.67 .net
ワンマンの時はもうアルバム出てるだろうから過去の曲やるとしてもそんなにやるとは思えないしため息

274:無名さん
17/10/25 17:57:00.20 .net
ライブパフォーマンス犠牲にしてまで客の相手して何してんだこいつらって感じ

275:無名さん
17/10/25 20:44:59.24 .net
メンバーも曲も好きなんだけど最近のお遊び媚び売りな雰囲気はどうかと思う。高校生ぐらいのファンが集団で騒がしくてしんどい

276:無名さん
17/10/27 18:04:32.57 .net
今日の発表ってアルバムかなぁ

277:無名さん
17/10/27 23:36:21.07 .net
ファイナルよかったよ

278:無名さん
17/10/27 23:47:16.28 .net
理科室やったのか…

279:無名さん
17/10/28 02:14:38.63 .net
マジ?ここ見てんじゃねーの?

280:無名さん
17/10/28 12:27:06.05 .net
エゴサ大好きだし見てるかもね。というかなんなら見てて欲しいわ。

281:無名さん
17/10/30 21:37:27.24 .net
有料でもいいのでハイスコアガールのフルMVを見る手段はないんかな?

282:無名さん
17/10/31 14:19:20.85 .net
発表当時普通にGYAOで会員じゃなくても無料で見れたじゃん

283:無名さん
17/11/01 21:51:43.69 .net
DVDの特典につけるとかじゃね

284:無名さん
17/11/03 12:35:00.51 .net
斜陽再録希望の声が出てるけどまた荒れるんじゃねーの

285:無名さん
17/11/13 20:42:38.24 .net
てか、メジャーデビューしたのにいつまでインディーズ板にあんの?

286:無名さん
17/11/20 13:07:19.25 .net
銀魂かー

287:無名さん
17/11/25 10:20:00.51 .net
あげ

288:無名さん
17/12/29 13:50:07.90 .net
石川の発表なんだと思う?

289:無名さん
17/12/29 20:40:17.63 .net
別に普通と思う。無駄に煽るの好きじゃんまた中高生の燃え尽き(笑)に媚びるのやめてほしい

290:無名さん
17/12/30 09:00:16.31 .net
ラジオ決定的だとよw
ネタだと言われればそれまでだけど不安を煽るような事して実は悲しいお知らせじゃありませんでしたーwwってアホか

291:無名さん
17/12/30 13:32:10.07 .net
発表の前振りがいちいちうぜえwwwwww

292:無名さん
18/01/05 16:03:00.81 .net
age

293:無名さん
18/01/08 23:12:37.52 .net
花一匁、微妙ってかすげー普通の曲なのな

294:無名さん
18/01/10 10:55:59.13 .net
和テイスト入れてくるかと思ったら普通でわろたw インディーズのころのアルバムに入ってたら確実飛ばされるハズレ曲レベル

295:無名さん
18/01/11 08:07:42.84 .net
ほんまにそれ
素直にキセノンフラッシュ再録しとけ

296:無名さん
18/01/15 00:55:04.36 .net
一応パーっと見た感じは好評って感じだったけどまあそこまでいいか?という感じはある

297:無名さん
18/01/17 23:05:09.08 .net
スポットみたけど曲もMVも前のシングル2作と同じような感じで飽きる

298:無名さん
18/01/17 23:08:47.84 .net
ちょっと〜どこ見てんのよ〜

299:無名さん
18/01/18 01:56:18.41 .net
MVの作りが悪い
文学ロック推すにしても気に入ってる歌詞を画面いっぱいに貼り付けて感受性揺さぶりすぎ…
ヒカリアレまでは許せたけどどうせなら文学少女並に凝ってるやつ作らないと…メジャーなってショボくなってどうするの折角のタイアップで今までburnout知らなかった人も見るMVなんだからおっ!と思わせる作りにしないと
同じ銀魂でもバクチダンサーがヒットしたのはMVの面白さも強いと思う
それこそ曲も折角だから和で推してMVも和風にしたら新規ファンもガッツリ掴めただろうに

300:無名さん
18/01/18 22:36:58.73 .net
わりと普通。MVで期待させたと思いきやサウンドもビジュアルも本当に普通。奇を衒った感じがまるでなくて逆にびっくりした。ファンに媚びるのいい加減やめた方がいい

301:無名さん
18/01/22 00:37:03.90 .net
花一匁フルいいじゃん

302:無名さん
18/01/22 01:03:05.94 .net
斜陽再録決定したね

303:無名さん
18/01/22 04:43:08.46 .net
斜陽かあ…
再録するまでもない完成された曲だと思うんだが……

304:無名さん
18/01/22 15:29:07.21 .net
斜陽の再録、賛否あるだろうけど仕方ないのでは?あの曲人気あるのにCD廃盤だし。再録しちゃえばライブでやりやすいだろうし。

305:無名さん
18/01/22 18:28:59.47 .net
BURNOUTは再録した場合元の方がいいケースが多いから少し不安はある

306:無名さん
18/01/22 20:52:15.05 .net
ハイスコアガールMV収録ありがたい

307:無名さん
18/01/31 08:54:00.70 .net
花一匁のMVカッコイイな。フルで見せるのかと思いきや、あそこで止めるか〜!!

308:無名さん
18/01/31 18:12:25.11 .net
自主制作で作ったCDのキセノンフラッシュ、蛍光とライブ会場で特典で配布したキセノンフラッシュ、蛍光が同じ音源か知ってる人いたら教えて〜!!

309:無名さん
18/01/31 22:24:23.61 .net
同じだろ

310:無名さん
18/01/31 22:39:09.23 .net
ババアとか芋学生に過度なファンサやめた方がいいのにな。疑似恋愛的に見るファン増やしても仕方ないだろ

311:無名さん
18/01/31 22:40:00.49 .net
ハログレアは新世界方面と配布違うじゃん。キセノンと蛍光は録りなおしてないのか

312:無名さん
18/02/01 19:09:10.86 .net
花一匁のサビなんか既聴感あると思ったらBUMPのサザンクロスだった

313:無名さん
18/02/02 07:19:49.02 .net
>>309
無理あるわ

314:無名さん
18/02/02 10:40:51.85 .net
ついで見かけたけどチケ売れてなくてやばいらしい

315:無名さん
18/02/02 10:41:22.37 .net
>>311
抜けた
仙台のが

316:無名さん
18/02/04 22:53:18.36 .net
>>309
確かに「はないちもーんめ」のとこと「くしゃみひとーつで」とかのとこは似たようなメロディーだな

317:無名さん
18/02/09 03:37:30.99 .net
ありゃチケットソールドアウトしてきたな
まだ買ってなかったんだけど当日券でるかな

318:無名さん
18/02/09 12:42:02.21 .net
>>314
ツイで「BURNOUT SYNDROMES ○○(地名)」で検索してればあるんじゃね

319:無名さん
18/02/14 01:47:06.39 .net
お前らニューアルバム買うんか?

320:無名さん
18/02/14 02:21:33.78 .net
先行予約

321:無名さん
18/02/16 20:26:07.96 .net
いえあ

322:無名さん
18/02/21 01:22:42.32 .net
こ、今回のアルバム微妙じゃね…?

323:無名さん
18/02/21 03:03:10.97 .net
だろうな

324:無名さん
18/02/21 03:11:01.98 .net
色々試してて良いと思うけど

325:無名さん
18/02/21 09:39:32.99 .net
一番お!って思ったのが斜陽だった時点で

326:無名さん
18/02/21 10:40:48.76 .net
ドラゴンフライええやん!

327:無名さん
18/02/21 11:29:08.34 .net
ヨロコビノウタと若草山スターマインがおきにいり

328:無名さん
18/02/22 04:39:20.32 .net
アンインストールとドラゴンフライすき

329:無名さん
18/02/22 12:45:44.94 .net
お遊びバンドみたいな路線に振り切っちゃったのね、クソみたいな売り方といいライブパフォーマンスといいガッカリだわ

330:無名さん
18/02/22 12:52:01.64 .net
曲の個性一気に死んだなー

331:無名さん
18/02/22 23:49:53.09 .net
檸檬から応援してたにわかだけど寿命尽きるの早かったね
檸檬初めて聞いた時はとんでもないバンドがいたもんだと思ったけど孔雀はその辺のバンドでも作れそうなのばっかりじゃん
唯一面白い曲だなと思った斜陽も初期の曲の再録らしいし

332:無名さん
18/02/24 02:39:03.78 .net
売れてるやん!今回の全体的に結構ポップな感じだね
このバンドのアルバムって最初ん?って思っても繰り返し聴いてるとだんだんめちゃくちゃ好きになる

333:無名さん
18/02/25 18:46:29.61 .net
アイドルみたいな売り方やめてくれーと思う

334:無名さん
18/02/25 19:45:39.28 .net
新譜曲数少ないなりにまぁ良かったけどライブでまたベースが曲中にベラベラ喋るのかと思うとげんなりする

335:無名さん
18/02/25 22:36:58.01 .net
インストアの写真ブスばっかりやんけ〜

336:無名さん
18/02/26 02:38:56.10 .net
言わんといたって…
難波という土地柄もあるのかもな

337:無名さん
18/02/26 11:24:50.91 .net
俺参加した者だけどまじで周りBBAばっかりでビビったよ…インディーの頃とは打って変わって痛いファン層が付いたなぁって印象

338:無名さん
18/02/26 20:42:59.12 .net
>>334
垢抜けてない学生とオバハン増えたよね。石川がオバハンにバックハグして写真撮ってたのには引いた

339:無名さん
18/03/04 15:43:22.11 .net
『こどものじかん』で「道なき道を行ける人になれ そんな意味を込めてつけたいあなたの名前を」ってあるけど結局なんて名前つけたか判るひといる? 元ネタとかあるの?

340:無名さん
18/03/04 15:48:19.94 .net
年々ファンが幼くなるね

341:無名さん
18/03/05 13:47:42.65 .net
メンバーが幼くなってるからね

342:無名さん
18/03/05 14:36:31.15 .net
>>334 ファンに年齢は関係ないだろ

343:無名さん
18/03/05 21:05:51.20 .net
>>339
それは関係ないけど今のバーンアウトの売り方は嫌だな。言葉全部安っぽく聞こえる

344:無名さん
18/03/05 23:00:28.89 .net
昔の方が良かったとか、今の若者は〜とかほざいてる老人かよ。バンドが頑張ってこうってときに批判ばっかする奴まじ何目線なん。

345:無名さん
18/03/05 23:42:50.34 .net
アイドルみたいな売り方やめた方がいいのは事実。ファンに媚びすぎてるの見ると悲しくなる

346:無名さん
18/03/06 00:58:56.44 .net
やっぱ梅田写真撮影なかったよなw忘れてたのかー
エンドロール最後まで見て出ちゃったけどその後であった?

347:無名さん
18/03/06 01:05:12.33 .net
おばさんのファンが付くのが悪いんじゃないよ目がハートのファンが増えたから言ってるだけ

348:無名さん
18/03/06 05:30:01.76 .net
いまはアイドルみたいにしてでも売り込まんといかん時期やからやろ。本物やったらそのうちそんなんせんでも売れるようになるよ。彼らの方向性なんやから批判したって仕方ないやん

349:無名さん
18/03/06 06:57:05.11 .net
アイドル売りはいしわたりの方針?

350:無名さん
18/03/06 11:59:49.63 .net
曲中にメンバーがベラベラベラベラ客に構って喋るバンドがロックバンドとして正しい姿なわけないだろ
ライブ一回しか行ってないけどいきなり意味わからんくだらない映像流すしベースうるせえしやたら前に出てボーカルより目立つし総じてグダグダすぎてビビったわ。

351:無名さん
18/03/06 16:06:12.87 .net
ベースがライブ進行するのはインディーズの頃からだしもうみんな納得してるでしょ俺は好きだよ実際楽しみやすいし
「愛してる」とか言ったり物販でツーショット撮るために並ばせたりとか非リア女を勘違いさせてファン獲得を狙ってるとこに違和感を感じる

352:無名さん
18/03/06 16:08:24.77 .net
正しいか正しくないかは人それぞれであって求める理想像も人それぞれ違うんやで。自分の理想と違うからってこういうとこに書き込んでスッキリしてるその度胸にビビったよ。

353:無名さん
18/03/06 20:31:27.03 .net
ワンマン初日に待機列で着ぐるみ見かけたんやけど今のバーンアウトのファン個性強すぎ。

354:無名さん
18/03/06 21:53:03.83 .net
>>350
まじかそれは見たかった

355:無名さん
18/03/06 22:41:38.32 .net
>>349
マンさん落ち着きなって

356:無名さん
18/03/06 23:38:09.63 .net
>>345
批判しても仕方ないよね。売り方はあれでも音楽がいいから結果売れると思う。自分も今は複雑な気持ちでも信じていたいな

357:無名さん
18/03/07 07:13:29.96 .net
>>352
キッズ

358:無名さん
18/03/07 07:45:11.85 .net
閃光から応援してきたけど、さすがに最近の売り方には引いてる
落ち目かな

359:無名さん
18/03/07 17:08:00.71 .net
>>348
インディーズの頃から曲の最中に喋りまくってたの?だとしたらもうメンバーの曲に対する理解がずっと足りてないんでしょ
今の状態にもなるべくしてなったんだろうな

360:無名さん
18/03/07 23:38:04.18 .net
ツーショットサービスはいらない。メンバーも曲も好きだけどそういうの求めてねーよ

361:無名さん
18/03/08 02:19:49.69 .net
>>356
ラストインディーズツアー前ぐらいからヘッドマイクを使い始めて今の形式に至るよ
もっとインディーズの頃は曲と曲の間のMCくらいだった

362:無名さん
18/03/08 07:03:46.85 .net
あれはギタボがお前それ変えろっていう指示出して変えてみたら自由度高かったからとかじゃないっけ?

363:無名さん
18/03/20 11:08:01.28 .net
名古屋ワンマン行ったけど良かったよ

364:無名さん
18/03/20 22:59:02.67 .net
明日は仙台だなー。理科室やるんだよな。行きたかったわ。

365:無名さん
18/03/21 19:32:48.57 .net
>>350
もしかして、牛?
あの女、石川狙いらしいで・・・大声で話してるん、否応なしに聞こえてきたよ・・・←何気に見たら、デブスやった(笑)

366:無名さん
18/03/22 03:26:46.09 .net
その着ぐるみ見かけたわ
化粧濃いとは思うけど周りがなんとも言えない芋さだから可愛く見えたわ

367:無名さん
18/03/22 06:29:36.34 .net
>>362
Twitter見たことある…石川狙いで気持ち悪い。純粋にライブ楽しめよってなるしみんな周り芋だから自分イケてるとか思ってそうで痛い

368:無名さん
18/03/22 11:43:31.22 .net
現にあの中だとかわゆだから何も言えない

369:無名さん
18/03/22 13:49:14.68 .net
今回の日替わり曲まさかだったから嬉しかった

370:無名さん
18/03/22 20:49:36.51 .net
新規ファン、モラルないん多いよ・・・
サーキットで立ち止まり禁止場でメンバー捕まえてツーショット撮ったり、大声で「バーンアウト終わったし、他は用無しやからご飯行こ」て会話したり。

371:無名さん
18/03/22 20:53:11.41 .net
あと、物販列並んでおいて熊谷と廣瀬出て来たからって列抜けて2人にくっついてったり、屋外の学祭終わりで寒空の下2時間も対応していた石川にしつこく付き纏ったり。
そん中に、オバハンも何人かいるから始末悪い。
こんなんと、一括りにされたくない・・・

372:無名さん
18/03/22 21:54:07.90 .net
>>362
誰狙いとか見た目とか別にどーでもいい。
ライブに着ぐるみ着て来ることが意味分からん。

373:無名さん
18/03/23 19:54:13.11 .net
>>367
写真撮るためにライブ来てるの?って言いたい。牛女はどうでもいいよ。マナー悪いのは事実それだけ

374:無名さん
18/03/24 06:18:44.41 .net
牛の人今回最前じゃん

375:無名さん
18/03/24 09:36:38.11 .net
新規ファンってどこからなんだろう、モラルがない行動をとってるなら咎められるべきかもしれないけど、こういうこと言い出すやつ別に古参でもなんでもなかったりする印象あるわー

376:無名さん
18/03/25 02:16:36.89 .net
昨日のクアトロが初バーンアウトライブの40代のBBAだけど、あそこまでベースが喋るとは思わなかったわー。歌いいんだから、ガンガン曲聞かせてほしかったわ。と、BBAは思うのです。
アンコール前の太鼓には笑っちゃったけど。
私も中高生だったら素直に楽しめたのかもしれないけど、もうああいうのはダメよねー。チケット購入の特典?っていうの?アイドルの握手会かっ!って頭ん中で突っ込んだわ。

377:無名さん
18/03/25 02:44:19.24 .net
>>373
二度とライブ来んなよクソ婆

378:無名さん
18/03/25 06:56:55.60 .net
>>374
別だけどあなたが来なければいいじゃない。間違ったこと言ってないよ。アイドルの特典じゃないんだからってのは自分も薄々思ってた

379:無名さん
18/03/25 08:32:57.18 .net
合わなかった、それだけのことでしょ

380:無名さん
18/03/25 10:59:22.18 .net
>>374
キッズ

381:無名さん
18/03/25 12:32:26.36 .net
>>373
去年のツーマン行った時、そのチケット特典のせいで今回のワンマンチケット買えなかった。

382:無名さん
18/03/25 15:36:37.57 .net
>>378
石川列とチケット購入列は別にして欲しかったよなあの時

383:無名さん
18/03/25 15:52:37.26 .net
福岡牛いる想像以上にデブ

384:無名さん
18/03/25 17:05:11.61 .net
なに3桁ありそう?

385:無名さん
18/03/25 17:07:50.48 .net
牛全通でしょ

386:無名さん
18/03/25 18:31:45


387:.62 .net



388:無名さん
18/03/25 19:29:39.19 .net
>>374
でもごめんね。生で聴くのも好きなの。チケットも買ったし。また行くわ。くそ婆より。

389:無名さん
18/03/25 19:38:23.96 .net
ある意味ライブ上がりにあの大量な人数相手に握手会する石川くんもスゴイとは思ってる。
でも、握手や映像とかの演出とかやらなくても曲好きだから、ライブ行くのに。

390:無名さん
18/03/25 19:43:17.16 .net
>>379
ほんと、それ!
すぐチケット買って帰りたかった。
メンバー来るまでも時間かかるし、握手しながらだからそれもまた時間かかるし。
早めに出たから前の方に並べたけど、それでもだいぶ待ったわ。

391:無名さん
18/03/25 20:58:43.66 .net
>>379
待ち時間とかじゃなくてメンバーとのふれあいとか寒すぎ勘弁してくれと思うと並べなかったわ
俺が惚れてるのは曲であってメンバー、まして作詞作曲もしてない人達じゃないし

392:無名さん
18/03/25 22:12:39.08 .net
列分けるべきだよな

393:無名さん
18/03/26 18:00:28.57 .net
閃光ライオット時代…ガチ古参
新世界〜リフレイン…古参
世界一〜文学少女…新規
メジャー〜…ド新規
多分今のファン層は新規以降が多い印象

394:無名さん
18/03/26 20:28:25.77 .net
>>389
古参はどこに行ったのという印象。もっと厳しい意見あってもいいと思うんだけどなあ。褒めて褒めてばかりじゃ媚びバンドになってしまいそうで悲しい

395:無名さん
18/03/26 20:48:13.53 .net
来年のワンマンも三月に詰めたのかよ有給取れんわ

396:無名さん
18/03/27 13:04:27.73 .net
夕闇通りとDragonfly演った?

397:無名さん
18/03/27 17:51:02.40 .net
>>392
どの会場でもどっちもやってないよ

398:無名さん
18/03/27 20:30:39.86 .net
アンコールはリクエストその通り+ヨロコビ、福岡のみ追加でラブレター
日替わりは大阪はエアギター、名古屋東京はサンタクロース、仙台は墜落、福岡はロスタイム

399:無名さん
18/03/27 20:59:03.97 .net
>>393
ありがとう
どこもやってないんだ、、なんでだろ? 聞きたかったなぁ

400:無名さん
18/03/27 21:04:23.51 .net
>>395
どこで出してくる気なんだろうね?
猫は全部のセトリにあったけど猫か夕闇かにすると思ったんだよなー…やらなかったなー…

401:無名さん
18/03/28 14:57:46.78 .net
>>394
名古屋と東京行った自分 ショックだわ 何故季節外れのサンタ? そこはサクラカノンやろ⁈ 東京はまだわかる歌詞に新宿ってあるから・・名古屋()

402:無名さん
18/03/29 06:18:31.24 .net
古参のラブレターに対する思いとかエゴでしかないでしょ。長々それっぽい感想書くフォロワー鬱陶しい

403:無名さん
18/03/29 19:14:20.38 .net
100万回とかK大生とか聴きたいんだけどなかなかやらないね 文學少女の曲はいつもヒコウキとかサンタクロースばっかり

404:無名さん
18/03/31 00:59:40.91 .net
孔雀、君をアンインストールとDragonflyしか聴きどころないな

405:無名さん
18/04/03 09:50:51.61 .net
正直、孔雀を最初に聞いた時あれこういう感じなのねと思ったけど何回も聴いてるうちに聴きどころがたくさんのことに気づくから熊谷さんすごいなと思う。

406:無名さん
18/04/03 17:49:14.42 .net
人造人間失格ってフレーズらしすぎて好き

407:無名さん
18/04/14 19:32:15.94 .net


408:無名さん
18/04/20 18:39:30.61 .net
あげ

409:無名さん
18/04/20 21:20:42.72 .net
海岬さん書き込んでるでしょ。文字うちですぐわかるの恥ずかしいから変えた方がいいよ

410:無名さん
18/04/21 16:04:28.82 .net
オイラ

411:無名さん
18/04/30 08:00:26.54 .net
うみみさきって誰だよ

412:無名さん
18/05/01 03:26:18.29 .net
読み方みさきだよそれで

413:無名さん
18/05/01 20:41:49.55 .net
いやだから誰だよ

414:無名さん
18/05/02 00:30:35.38 .net
Twitterで「…」を「・・・」って打つ癖のある打ち方する人が同じ喋り方、記号の使い方でここに書き込んだから特定されたって話

415:無名さん
18/05/02 10:49:58.76 .net
みさきもほかのBBAもうぜーの多いのは確かだな

416:無名さん
18/05/02 10:59:36.24 .net
うどんも痛すぎてワロタ

417:無名さん
18/05/02 12:57:19.18 .net
誰うどん

418:無名さん
18/05/02 13:07:23.31 .net
最近このバンドを知った
タイムカプセルに青空をがいい

419:無名さん
18/05/02 13:11:54.97 .net
うどん。いちごかな?

420:無名さん
18/05/05 22:40:47.27 .net
うどん何したの?

421:無名さん
18/05/06 19:00:04.26 .net
何もしてなくね?

422:無名さん
18/05/06 19:40:58.07 .net
痛いの?

423:無名さん
18/05/06 21:33:52.76 .net
てか聞いたことない辺りで

424:無名さん
18/05/11 13:03:14.07 .net
youtubeのjarrah298ってチャンネルもしかして公式なの??インディーズの斜陽とか公式以外から聞きたくなかったんだけど聴いてもいいの???

425:無名さん
18/05/12 20:59:58.56 .net
>>420
インディーズの時の公式だから安心して聞き

426:無名さん
18/05/12 21:43:58.36 .net
なかなかスレが伸びないねえ

427:無名さん
18/05/13 02:03:19.95 .net
アニロックで初めてここのライブ見た
一曲目から高音出てないし歌詞が聞き取れないしリズム合ってなかったりで演奏物足りなくて萎んだ
なのにキャラの名前ずらずら並べた挨拶?
作品媚び先行で何を言いたいのか全く中身わからない長いMC
作品愛だの煽りがうまいだの周りは褒めてたけど
そんな媚びより演奏もっとちゃんとして欲しくて周囲で自分だけが冷めてた
音源はいいのにMCとライブが合わず残念

428:無名さん
18/05/13 02:30:08.34 .net
そうなんだ
あんなキャパでするの初めてだっけ?
自分は行けなかったけど周りの行った人の評判は良かったから這ってでも行けば良かったなぁ
新規客開拓も出来ただろうからライブ取りにくくなるかな

429:無名さん
18/05/13 22:41:40.59 .net
あのキャパだから普段よりモチベーション上がってた感じはするけど
正直他と比べても稚拙さが目立つし下手に14年やってたとか言わない方が良かったんじゃないかと思う

430:無名さん
18/05/14 18:40:49.83 .net
まーたベースがべらべら喋ってグダったん?

431:無名さん
18/05/16 03:12:30.46 .net
もっとライブやってよ

432:無名さん
18/05/16 12:08:02.83 .net
MCかなり評判よかったじゃん
今回のアニロックでまたファンが増えたんじゃないの?
バーンアウトは演奏も上手いほうだと思うけどな

433:無名さん
18/05/16 20:20:27.07 .net
何か
「バーンアウトのファンはハイキューファンじゃないと認めない」的な空気がキライ・・・
被害妄想ですけどね・・・

434:無名さん
18/05/16 22:52:58.61 .net
演奏うまいはねーわ
ライブFEVERでの対バンの1回しか見てないけど曲のキメのことごとくが外れてた印象しかない

435:無名さん
18/05/17 01:38:44.92 .net
>>429
そのアニメ観たことない

436:無名さん
18/05/17 07:38:54.53 .net
バーンアウトからハイキュー見るようになった口だからなんとも

437:無名さん
18/05/17 19:02:21.26 .net
バーンアウトがここまで来たのは、ハイキューのおかげっていうのもわかる。だけどハイキュー入り口でこのバンドを好きになった訳じゃない人もいっぱいいるよとは思う

438:無名さん
18/05/18 13:31:18.97 .net
自分はハイキューもバーンアウトも知らずにテレビでアニメ流れてヒカリアレのOP見たのが初見だったから感動超えてショッキングだったの覚えてるなぁ
曲も絵も親和性あって好き
劇場版で映画館でヒカリアレ聴けたのも良かったな

439:無名さん
18/05/21 13:39:23.23 .net
ハイキューのイベントで言ったことやそのあとのコメントにいちいち目クジラたてなくていいでしょ
ハイキューからのファンばっかりじゃないことくらい本人たちだってわかってるだろうし
アニロックでファン増えたし新しいファン増えなきゃバンドも続けられないじゃん

440:無名さん
18/05/23 00:24:38.82 .net
バーンアウトの知名度がもっと上がるといいなあ

441:無名さん
18/05/23 19:09:20.20 .net
お気楽仲良しバンドとして知られていくのかと思うと辛い

442:無名さん
18/05/26 11:12:59.88 .net
日本武道館で単独ライブ出来るようになるといいな

443:無名さん
18/05/26 13:55:57.62 .net
来年3月のワンマン今日から一般発売で東京はSOLD OUTだってさ

444:無名さん
18/05/26 14:02:30.57 .net
えっすごいやん
アニロックの影響かな

445:無名さん
18/05/26 15:08:56.55 .net
アニロック評判よかったもんな

446:無名さん
18/05/26 16:10:51.53 .net
日本よりも外国で売れるっていう場合もあるからな
Art byte っていう仮想通貨はインディーズアーティストを支援する目的で誕生した仮想通貨で
気軽に曲を販売できて世界デビューすることができるもの。
チャンスはどこに転がってるかわからんしとりあえずやってみたら?
 Art byte    URLリンク(www.artbyte.me)

447:無名さん
18/05/28 15:43:22.53 .net
服部緑地くるのか
めちゃ地元だわ

448:無名さん
18/05/31 07:49:38.39 .net
とまととかいうやつ、ミッキーよしのみたいなビジュアルのくせに何で偉そーなんだろ、何様?

449:無名さん
18/05/31 19:24:36.54 .net
ミッキーよしのってなに?芸人?

450:無名さん
18/05/31 19:32:53.31 .net
>>445
私もわかんなくて調べてた
40~50代くらいの人なら知ってそうっていう感じの音楽家だった(多分)
芸人じゃなかったよ!笑

451:無名さん
18/05/31 20:05:39.51 .net
ガンダーラだよ!

452:無名さん
18/05/31 22:23:06.01 .net
愛の国がんだーら

453:無名さん
18/06/04 23:39:42.05 .net
ずっと気になってて最近やっと今出てる範囲のの円盤全部聴けていいなあって思ったけどライブとかあんまりよくないの?来年ライブあるから行ってみようか考えてるんだけど

454:無名さん
18/06/05 02:16:10.62 .net
好みじゃないかなあ?
ライブ楽しいよ。

455:無名さん
18/06/07 22:40:53.57 .net
ロッキン出場だね!!

456:無名さん
18/06/07 23:51:54.28 .net
おめでとう!

457:無名さん
18/06/12 10:32:13.37 .net
ハログレアver2 ってあるんだね!
メルカリに出てて初めて知った…
全然出回ってないんだね

458:無名さん
18/06/15 23:20:56.96 .net
来年まで東京でライブがないのがなあ

459:無名さん
18/06/17 07:14:47.08 .net
新規なんだけど、毎回のライブが昨日みたいな感じなの?

460:無名さん
18/06/17 11:02:23.15 .net
どんなん?

461:無名さん
18/06/18 10:47:37.61 .net
どのライブもああだよガッカリだよな

462:無名さん
18/06/18 10:54:18.45 .net
だからどんなんだったんだよ

463:無名さん
18/06/18 11:21:03.41 .net
おおかたいつものアイドル的ライブだったんだろうよ
もうインディーズからのファン居ないんじゃねーの?
商業ミュージックに成り下がった糞バンド

464:無名さん
18/06/18 11:37:53.21 .net
と、異常者がコメントしました

465:無名さん
18/06/18 14:10:34.48 .net
ロスタイム発表くらいまではカッコイイライブしてた

466:無名さん
18/06/18 14:40:27.19 .net
youtubeにくだらねー動画あげる暇あるくらいなら演奏の練習しろよ

467:無名さん
18/06/18 17:57:14.84 .net
>>462
くだらないかどうかはさておき、もっと安定して演奏できるようになってほしいっていうのは思う

468:無名さん
18/06/19 01:36:40.21 .net
音源聞くと年の割に演奏うまくていいなあって思ってたけどライブだとあんまりだね、安定してない
ライブ慣れしてないってわけでもなさそうだし…

469:無名さん
18/06/21 15:02:02.74 .net
そんなに安定してないかな?
誰のこと言ってんの?全員ってこと?

470:無名さん
18/06/21 16:15:05.87 .net
同業者のおかしい書き込みと感じるものは通報で


書き込み被害にあわれてる方々
警察に通報下さい

サイバー犯罪に係る電話相談窓口
電話相談 電話:03-5805-1731
平日午前8時30分から午後5時15分まで
サイバー犯罪に関する情報提供
警視庁 サイバーセキュリティ対策本部 対策担当
電話:03-3581-4321(警視庁代表)

警視庁
〒100-8929
東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
電話:03-3581-4321(代表)

471:無名さん
18/06/21 21:08:42.93 .net
FEVERでのツーマン行ったけど曲のキメの部分とかことごとくタイミングズレてる印象だった
テレンに完敗

472:無名さん
18/06/21 21:14:21.74 .net
ベースよく喋る割に何言ってんのかあんま聞き取れないし酷かったほんと

473:無名さん
18/06/22 21:00:19.09 .net
>>465
ベースが気になったことが何回かあったかな
あんまり具体的には覚えてないけど

474:無名さん
18/06/27 23:15:47.32 .net
新曲、タイアップ付くのかな

475:無名さん
18/06/28 20:00:34.23 .net
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PDN

476:無名さん
18/06/29 02:12:35.86 .net
新曲?

477:無名さん
18/07/05 14:34:24.17 .net
>>453
一時期枚数限定での配布だった気がする
新世界方面のハログレアよりかなり整った音源だよ
新世界方面の音源自体が凄く雑なのもあるけど極端なコンプ感が無くなって聴きやすい

478:無名さん
18/07/07 10:37:54.76 .net
今のままで満足ならあの演奏でもいいが、もっと上いきたいなら演奏しっかりしろと思う

479:無名さん
18/07/07 10:42:01.17 .net
このスレでも悪質なステマをする同業者アンチが叩いてそうだなあ

480:無名さん
18/07/11 21:33:10.23 .net
ぶたとまとぶたんぬ

481:無名さん
18/07/12 00:42:00.93 .net
>>476
なにそれ?

482:無名さん
18/07/12 01:17:19.81 .net
ラブシャのチケット全然取れない

483:無名さん
18/07/12 02:32:37.35 .net
URLリンク(twitter.com)
pixiv.me/miumiu-amin
結婚育児嘘ついて親のスネかじりのぶくぶくデブスの34歳で同人ばっかりやって
40歳になってくおばさん
見た目が超不細工の.チビのおばさんで処女こじらせて
ずっと親のすねかじりニートで行くすえが40の実家でうほうほ同人ババアwww
こどももいないので、家族の子を無断で使い、自分のこどもと嘘ついて
写真アップしてる同人エロの気持ち悪いオバさんwwwww(*≧m≦*)プ
ださい福島に住んで、ずっと親と同居の同人しかなかった人生なんだろうねww
絵だけでなく、本人も骨折中wwwwww
おひとりさまの女の人で34のばばあwwwwwニートの創価の骨折おばさんだよ

484:無名さん
18/07/13 11:08:25.22 .net
悪い奴の弱点は警察通報
被害は必ず警察へ届ける
警察が被害届を受ける場合には 必ず被害届を出す
所轄警察署に不信がある場合は
県警本部へ電話ではなく
*直接行って訴える
いずれにしても
県警本部が被害を知り 警察が動き出せば被害は一気に無くなる
一番いいのは、裁判だ
奴はかなり裁判に負けるだろう
それだけ悪い事をしているからだ

485:無名さん
18/07/17 18:06:16.47 .net
1 遊 ヒカリアレ
2 中 文学少女
3 右 セツナヒコウキ
4 一 FLY HIGH!!
5 三 僕と怪物と理科室と
6 二 エレベーターガール
7 左 花一匁
8 捕 墜落/上昇
9 投 ラブレター。

486:無名さん
18/07/17 18:51:56.91 .net
すごい納得

487:無名さん
18/07/17 19:05:33.17 .net
とにかく、きもいんじゃい。

488:無名さん
18/07/17 23:07:22.65 .net
野球わからなすぎて全然わからない……

489:無名さん
18/07/18 01:32:18.35 .net
打順(印象)
1 わかりやすい・即効性
2 手堅さ
3 バランス感
4 問答無用の破壊力 ネタ系ならここでいちど笑わせておきたい
5 4に続くインパクト
6 傑作ではないが光るものがある
7 地味だが抑えておきたいもの
8 打線に組み入れたいと思ったなかで最後まで残ったやつ
9 いちばん華があるもの(ここに投手を入れない場合はその限りではない)
守備(内容)
投手 ほぼ9番打者枠のため、打順ネタの〆としていちばん優れているもの
捕手 多くの人間の共感を得られるであろう安定感のあるもの
一塁手 知名度や認知度が高く、良かれ悪しかれ話題になるとっかかりがあるもの
二塁手 スルメ
遊撃手 技巧的に優れているもの
三塁手 攻めの姿勢が強いもの
左翼手 マイナー志向
中堅手 オールマイティー志向
右翼手 荒削りではあるが力強いもの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

556日前に更新/171 KB
担当:undef