Lillies and Remains at MINOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:無名さん
11/03/24 20:53:45.56 .net
実際ライブ行って期待外れだったヤツいる?

551:無名さん
11/03/24 22:16:34.38 .net
新しいPV がYouTubeにあがっとるね。
楽曲のコンセプトが70年代80年代らしいから
昔風のPVにしたのか。
個人的には、今風な奴にしてほしかったがw
まぁこういうのもありか。


>>550
リリーズのライブは今まで二回行ったが、自分は楽しかったな。

552:無名さん
11/03/25 06:02:53.97 .net
550>>俺は三回行ったけど音源よりライブのほうが好き。ベースの音圧が凄くてめっちゃグルーヴィーでかっけー。PVいい意味でださいね。

553:無名さん
11/03/26 21:12:22.11 .net
ライブは今のメンバーになってから相当良くなったよ
上京して間もない頃のメンバー固まってない頃に見てた奴らはもう一回見てきたがイイ

554:無名さん
11/03/26 22:54:29.92 .net
前のメンバーによるCDの音源より、
今のメンバーのライブの方がかっこよかったな。
特にmoralist S.S は凄かったな。

555:無名さん
11/03/27 17:34:13.62 .net
2ndの出来次第ではかなり人気でそうだな。injustice聴く限り相当期待してるんだが。

556:無名さん
11/03/27 18:07:19.81 .net
俺も次のアルバムには期待している
フリーダウンロードを実施してるし
ここら辺で人気が出ても良さそうな感じではあるな

557:無名さん
11/03/27 18:24:13.54 .net
>>539
個性がない。

558:無名さん
11/03/27 22:52:37.61 .net
人気バンドって1st出した時点で人気でる場合が多い?リリーズは違うと思うんだが

559:無名さん
11/04/01 01:54:02.71 .net
[タワレコ特典]デモ音源 [HMV特典]サイン入りポストカード

560:無名さん
11/04/01 22:59:08.96 .net
特典やばいな。
自分はタワレコで予約した。

561:無名さん
11/04/02 23:05:26.72 .net
予約しないとデモ品切れになるかな?タワレコの

562:無名さん
11/04/05 20:34:16.09 .net
新譜神がかってるな。これは想定外

563:無名さん
11/04/05 21:27:41.11 .net
これは予想以上の傑作

564:無名さん
11/04/05 21:31:19.95 .net
またまたご冗談を

565:無名さん
11/04/05 21:31:51.23 .net
うわー。やられた。去年のEPはあまりぱっとしない印象だったんだが、みくびってた。やっぱ天才だわ。

566:無名さん
11/04/05 21:47:09.50 .net
歌が凄い良くなってる。それにしてもグルーヴ半端ないな。

567:無名さん
11/04/05 22:02:05.49 .net
シンセを使ってる曲はライブだと
どうするつもりなんだろう?

568:無名さん
11/04/05 23:19:15.32 .net
予約しなくても、タワレコの特典もらえたよ。
でも、数が限られてるのでおはやめに

今回もいいねぇ。
your blindはじめは、微妙だったが
このアルバムの中で聞いたら、はまった。

一曲目のしょっぱなから、飛ばす感がたまらん

569:無名さん
11/04/06 00:31:38.97 .net
このアルバムをきっかけに人気が出てもよさそう

570:無名さん
11/04/06 01:14:26.85 .net
アマゾンで予約したおれは、負け組だ。デモ聞きたい!ポスター欲しい!ちきしょー。友達や先輩がみんな特典貰っててまじ損した悔しい!!って言うのはカッコ悪いので、匿名の2chに書き込むおれがまた虚しい。失礼。

571:無名さん
11/04/06 01:45:14.63 .net
>>568
分かる。
一曲目からゴリゴリに鳴ってる感じが堪らん。

しかし二曲目のサビは本当良いね。
そりゃ褒められるよなw
二曲目以降も隙がなくて、リリーズらしさも無くなってないし更に良くなってるし。

>>570
自分はタワレコで買ってポスター付いて来たなー。
先輩方もタワレコで買ったんだろうか。
HMVでも貰えたのかな?

それにしてもポスター開いてみたらサイン入りでびっくりし過ぎて飛び上がったw

572:無名さん
11/04/06 02:06:14.29 .net
>>571
あのサビ、誰かに褒められたの?

573:無名さん
11/04/06 03:18:41.33 .net
浅井さん?によく考えてるね、って褒められたってKENTがインタビューで応えてたよ。

574:無名さん
11/04/06 04:33:35.70 .net
タワレコの特典はポスターなのか?デモはどこでゲットできる?

575:無名さん
11/04/06 08:05:58.35 .net
タワレコの特典はデモとステッカーかな?
ポスターはタワレコだけじゃなくて他のとこでも先着でなら手に入ると思う。

576:無名さん
11/04/06 12:23:58.40 .net
3曲目たまらん

577:無名さん
11/04/06 19:22:35.44 .net
タワレコのサイトでは特典云々ないんだが、もう予定数はけちゃったのかな
ちゃんと予約した人は、特典記載あった?

578:無名さん
11/04/06 21:11:02.81 .net
6曲目ええわー。なんかセクシー

579:無名さん
11/04/07 00:46:16.84 .net
Aggregate Our Life の元の曲ってライブ会場で販売してたCDの曲だよね。

580:無名さん
11/04/07 04:34:08.64 .net
>>579そだよ。それをアレンジしたやつね

581:無名さん
11/04/07 21:56:26.10 .net
完成度の高さにアンチすら沸かないなw

582:無名さん
11/04/07 22:43:44.34 .net
もうゴス要素はないのかな

583:無名さん
11/04/07 23:11:34.68 .net
>>582 obsessionは?

584:無名さん
11/04/07 23:59:57.63 .net
>>581
さすがにアンチも沸かないだろうな、このクオリティじゃあ。

585:無名さん
11/04/08 01:02:15.36 .net
そもそも聴いてまでアンチするような
人間がいるとは思えない規模のバンドなんだが
なにいってるんだ?

586:無名さん
11/04/08 09:36:22.90 .net
>>585 過去レス見やがれカス

587:無名さん
11/04/08 10:10:59.21 .net
個人的にはivan〜みたいな曲が好きだけど、新譜もいいね

588:無名さん
11/04/08 10:21:02.51 .net
1曲目〜2曲目の流れが良い
かっこいい

589:無名さん
11/04/08 16:49:16.09 .net
ちーたかちゃんが食いついたw
URLリンク(ameblo.jp)

590:無名さん
11/04/08 19:44:58.24 .net
ちーたかとジーザス&メリーチェインを聴きながらJFKのように死にたい

591:無名さん
11/04/09 09:45:35.70 .net
各所で絶賛の嵐だなw

592:無名さん
11/04/09 10:59:55.75 .net
なんかちょっと発音良くなった?

593:無名さん
11/04/10 10:44:53.82 .net
まだ、タワレコって特典ついてるかな?

594:無名さん
11/04/10 10:57:29.28 .net
新譜、期待しすぎた。おとなしい。
1stミニみたいに攻めて欲しかったな。

595:無名さん
11/04/10 19:13:31.77 .net
かっこいいな新作

596:無名さん
11/04/10 19:17:49.62 .net
タワレコ ステッカーつかなかったわ 前作同様、サウンド、歌詞の世界観がよすぎる

597:無名さん
11/04/10 20:50:02.53 .net
そういえばリリースツアーのチケ、プレオーダーで申し込んで発券してきたらまさかの一桁だった(゚д゚)
喜んでいいやら悪いやら…

598:a
11/04/11 19:54:19.19 .net
そう、KENTは個人主義を否定してるみたいだが、むしろ、俺がリリーズの音楽から感じるのは「徹底した個人主義」なんだよな。
俺とお前(聴き手)は関係無い、俺は俺でお前はお前、別々の存在だ、一つにはなれない、というドライで醒めた音楽だと思う。
思いやりのある音楽では無いと思う。

599:無名さん
11/04/11 22:29:57.49 .net
このドマイナーカス雑魚バンドなんて全然知られてないんだからアンチも何もないでしょ。

たまたま芸スポとかで宣伝工作の勘違い糞スレが立てられると、
その時だけ痛いファンを煽りに来る奴がいるくらい。

600:無名さん
11/04/11 22:35:09.22 .net
カス雑魚は言いすぎw
過大評価だとは思うけど、このB級感がたまらん。



601:無名さん
11/04/11 22:39:58.19 .net
死ぬまで英語歌詞でがんばるのかね?

602:無名さん
11/04/11 23:13:04.95 .net
東京ワンマンすぐ売り切れるかな?

603:無名さん
11/04/11 23:22:06.75 .net
>>599 と、リリーズ以下のごみバンドが好きな奴が申しております。てゆーかどうせ新譜聞いてないんだろw

604:無名さん
11/04/11 23:23:32.44 .net
601>>あの音楽に日本語合うと思う?w

605:無名さん
11/04/12 00:34:38.68 .net
ネイティブ目指せとまでは言わんから
ライブでもそれなりに聞こえる英語で歌えるようになってくれ
新アルバムすげーいいんだからがんばれ
あとは本当に発音だけだろ

606:無名さん
11/04/12 01:47:48.81 .net
安価ミスだらけ痛過ぎ

607:無名さん
11/04/12 08:07:23.30 .net
やっぱりガム食いながら歌ってるから発音わるいんだろ。

608:無名さん
11/04/12 12:03:29.21 .net
新譜カッコイイな。
プラシーボに似たところを感じると思ったらやっぱり好きなんだね。

609:無名さん
11/04/12 16:09:40.39 .net
ガム食べてるのは口の中が渇くから見たいだよ、カッコつけでは無く。

610:無名さん
11/04/12 18:08:22.05 .net
発音は良いでしょ

611:無名さん
11/04/14 18:16:54.89 .net
外人かぶれが優秀なら
僕は偽りだらけのFAKE STAR

612:無名さん
11/04/14 23:12:46.02 .net
>>611 誰だよw

613:無名さん
11/04/15 00:05:40.26 .net
2NDはドラムンベースに影響を受けたって聞いたから高速BPMかと思っていたけど全然違ったな

614:無名さん
11/04/20 16:12:14.31 .net
Liveよかった

615:無名さん
11/04/21 20:56:24.44 .net
blitzのライブ新曲全然やってないよね

616:無名さん
11/04/23 15:18:49.14 .net
Transってアルバム最後の曲だけど始まりって感じもしていいよな。だからまたリピートしてしまう

617:無名さん
11/04/27 21:45:09.25 .net
んー、がっかりだなぁ
俺が期待しすぎたからかな

618:無名さん
11/04/28 11:44:30.18 .net
ネタ切れしてきた感
次はエレクトロ色が強くなる気がする

619:無名さん
11/05/06 18:20:43.43 .net
今更だけど、タワレコ特典のポスターのサインて本物?

620:無名さん
11/05/08 22:42:46.51 .net
今日タワレコで初めてこのバンドのライブ参加してきたけどカッコよかったわー
フロアがかなりおとなしめだったけど、いつもあんな感じなのかな?

621:無名さん
11/05/09 08:09:36.24 .net
あんな感じ。逆にモッシュとか起こったら嫌だなw
ワンマンのゲストって誰なんだろ

622:無名さん
11/05/09 23:26:41.59 .net
大体あんな感じだよねぇ。去年のワンマンとかだと
Moralist S.S.の間奏とか、アンコールの時に
ベースの人が前に出てきたとき「うおおお!!」って湧いたの以外
騒いでた記憶ないwww

昨日のインストアhアンコールなかったが
去年のインストアの時ってアンコールなかったけ?

623:無名さん
11/05/10 08:10:10.35 .net
去年はあったんだ?
すぐワンマンあるからアンコールやらなかったのかな?

624:無名さん
11/05/13 08:21:51.22 .net
おい、せっかくツアー始まったんだからライブレポでもあげようぜ

625:無名さん
11/05/13 08:23:23.81 .net
>>623 インストアは基本的に演奏時間短いからじゃないか。しかしリリーズの客はホントにドライだw
騒ぐのが恥ずかしいとさえ感じる空気感w

626:無名さん
11/05/14 10:03:14.56 .net
福岡行って来た
二年前?のシガベッツとかとやってたライブのときより遥かによかった

ただ直前がunkieはキツすぎ
演奏レベルのハードル上げすぎ


627:無名さん
11/05/14 15:14:44.40 .net
>>626 Unkieマジバカテクバンドだからねwww セトリうpキボン

628:無名さん
11/05/14 23:38:01.36 .net
広島セトリ





Lucid
Broken Receiver
devaloka
Moralist S.S.
Effectual Truth
You're Blind
Injustice
Human Intellect #2
Grind
Across the Line
Trans

EN.
The Fake
Wreckage
a life as something Transient

629:無名さん
11/05/14 23:38:46.45 .net
連投スマソ。


今日はベースの調子が悪かった模様…。
PURPLEからベース(※因みにリリーズの
初代ベースらしい)借りたりしてたけど、
熱気でベースアンプが飛んじゃって
電源付かなくなってみんな慌ててた。
最終的にunkieのベースのお姉さんが直しに来てたよ…。

その分MINORUさんも喋ったしKENTも喋ったし
コースケさんのドラムソロまであったw

630:無名さん
11/05/15 00:39:12.02 .net
>>628 うpありがとう。いいセトリだね。リリーズのMCは貴重だなー聴きたいw
  演奏面はどんなかんじだった?

631:無名さん
11/05/15 01:51:48.15 .net
広島が裏山しすぎる…
福岡カツカツだったのかな

632:無名さん
11/05/15 09:48:24.02 .net
軽く広島レポ。

MERUツアーの時よりもKENTの声は出てた気がする。
前回はモラリストで声が埋もれがちだったけど
昨日はそうでもなかった。
あとベースが一曲目から途切れ途切れだったから
ケーブルとか差し替えてたけど全く意味なかった(汗)


◆You're〜前のMC
MINORU:えー、ベースの調子が悪いので誰か貸して頂けると
ありがたいんですけど…えーと、PERPLEのがいいかな?
あ、来ました。
KENT:因みにコレ、リリーズの初代ベースです。
→ベースを担ぐが、何かストラップが短くて笑いが起きるw
MINORU:何か短いですけどw仕方ないのでww
→You're Blind

633:無名さん
11/05/15 11:05:19.48 .net
(Injusticeのイントロでスタッフに止められる)
MINORU:ストラップ、短くて格好悪いので調節出来るやつに替えるそうですw
KENT:そういう格好とか気にするバンドだからw
汗も似合わないバンドなんだけどねー…暑くて(苦笑)

◆アンプの電源を切ったらそのまま飛んだらしい
KENT:アンプが悪いっぽいね?
MINORU:…えーとアンプがみんなの熱気で飛んじゃったみたいなんで…
なので(音が出ないのは)僕のせいじゃないです!!←何だか必死w

KENT:えーと、2ndアルバムは、皆さんもう聴かれましたか
客:パチパチ
KENT:おーw、ありがとうございます。
いやー、2ndですよー。
皆さんアルバムの中では何曲目が好きですk(ry
客:2曲目!←即答
KENT:…(答えるの)早かったねーw

KENT:unkieの皆さんなら上手い事言える(間が保てる)んですけど、
僕達あんまり上手くないんでw
あ!コースケはドラム上手いよ!
→ドラムソロ

MCはこんな感じで割とgdgdだったw
あとはPERPLEや世界的なバンドはまだまだ知らない人も多いと思うけど〜とか、
unkieの皆さんに出て頂けて恐縮です的な事を話してた。
あとベースは直でライン繋げてスピーカーで
出した(?)らしく、音は回復してました。
あとGrindとAcross〜でゲストにunkieのギター出て来た。
書き方がgdgdでわかりにくくて申し訳ないorz

634:無名さん
11/05/15 16:16:52.98 .net
>>632 いや、わかりやすいよ。ありがとう! ストラップの下り笑ったわww

635:無名さん
11/05/16 17:53:55.62 .net
汗もかいちゃいけないバンドなんで、じゃなかったっけ?

636:無名さん
11/05/16 20:16:50.51 .net
>>635
('A`)ソレダ!!

推敲した時に書きやすいように纏めちゃったんだよねorz

637:無名さん
11/05/17 15:08:56.80 .net
汗かいちゃいけないとか言いながらミノルの背中思いっきり汗かいてて笑ったわ

638:無名さん
11/05/17 21:12:00.52 .net
>>637
ストラップの形に沿って汗の跡ついてたからねwww

639:無名さん
11/05/19 05:21:00.25 .net
広島来てた人こんなにいたのな、嬉しいわ。何様だよって感じだけど

640:無名さん
11/05/19 18:51:25.27 .net
私も初期から応援してるんですけどインストア人いっぱい居て嬉しかったー。こういうバンドが評価されるのはいいことですよね

641:無名さん
11/05/21 16:09:50.21 .net
いよいよ明日ワンマンだな、リリーズは1時間半もやるらしいよ。
Unmade Schemerとか、learn to standとかあんまりライブで聴けない曲やってほしいな。

642:無名さん
11/05/21 17:09:16.67 .net
ワンマンいいな、セトリ頼むわ

643:無名さん
11/05/21 22:26:56.19 .net
>>631
福岡はセトリは分からんけど45分やってくれた。時間が押してたので、アンコールが会場から起きたとき、
ボーカルの人が出てきて「今日は時間遅いんで、すみません、アンコールはなしです」 と言ってた。
アンコールはなかったけど、ボーカルの人はかっこつけキャラのように思ってたけど意外と誠実な
感じだと思った。そしてライブ後、フロアの出口付近に出てきて写真写ったり握手したり色々ファン
サービスしてた。俺はあまりバンドの人に話しかけたりしないけど、握手してもらえば良かったかな。

644:無名さん
11/05/22 15:28:38.65 .net
KENTさんはとても話しやすい良い人ですよ
いや皆そうかな

それにしても、最近はスイーツ系女子のファンが増えましたねー。そんな私も女ですが・・・
友人でもないけど、わざわざ四国や関東からおっかけしてる子も何人もいて圧倒されてます。

個人的に、インストアの時に始まる前のBGMがルミナスオレンジとかNew OrderとかだったのがKENTさんのチョイスかなって思ってました。


645:無名さん
11/05/22 21:00:18.31 .net
物販買う時わざわざkentさんから話しかけてくれて、すっげぇびっくりしたけどとても有難かった。
話しかけられない人間だからお礼言えて良かった。
今時珍しい、というかあるのかな?あんな誠実なバンド。

646:無名さん
11/05/23 00:38:52.05 .net
良いライヴであった。
終わったら気軽に握手してくれて、嬉しかったな。
しかし、男ばかりがメンバーの名前を連呼してて笑ったw
普通、そういうの女じゃないのかとw

647:無名さん
11/05/23 02:13:43.92 .net
うわー、名前呼びきめえー

648:無名さん
11/05/23 03:14:14.70 .net
その場にいたけど、あんまり気持ち悪いって思わなかった
今日は良いライブだった。
めちゃくちゃかっこ良かったよ

649:無名さん
11/05/23 09:09:22.06 .net
多分呼んでたのって知り合いとかじゃないの?

650:無名さん
11/05/23 12:37:53.35 .net
そういえば、BUCK-TICKから花がきてたね。
今井のブログで紹介してから、なにか交流でもしてるのかな。

651:無名さん
11/05/23 15:31:51.54 .net
昨日のライブ格好よかったな最高に。個人的にはライブが音源を超えてると思う。
メンバーも皆楽しそうにしてたし、以前より親しみやすくなった気がする。

一応セトリ挙げとくね。
Lucid
Broken Receiver
Devaloka
Moralist S.S.
Poles Apart
Solitude Of Vigour
Effectual Truth
You're Blind
Injustice
Human Intellect
Grind
Sigmablade
Upsetter
Aggregate Our Life
Across The Line
Disorder(Joy Division cover)
Trans

アンコ
The Fake
Wreckage
A Life As〜
長文スマソ


652:無名さん
11/05/23 16:49:38.44 .net
今井さんノリノリで格好良かった、五人目のメンバーになっても違和感無いなw

653:無名さん
11/05/23 23:11:42.00 .net
初期の曲も良いアレンジがされてたな。
Grindの間奏部分とかむちゃくちゃかっこよかったな。

654:無名さん
11/05/24 21:04:48.50 .net
ust出るね。
kentとコースケらしいが

655:無名さん
11/05/24 22:27:25.41 .net
面白かった、unkieカッコよかった

656:無名さん
11/05/26 11:38:48.84 .net
コースケ君キャラ崩壊してたねwww

657:無名さん
11/05/26 20:42:03.49 .net
リリーズってみんな身長どんくらいなんだろう?

658:無名さん
11/05/27 03:05:01.95 .net
俺は新規なんで、ust聴いて、CDとかライブとのギャップにかなり衝撃を受けてるんだが、
古くからのファンは何を今さら、なのか?w

659:無名さん
11/05/27 10:56:46.22 .net
>>657
ギターのカズヤさんと、
この前のワンマンの時に握手させてもらった時
自分(178cm)とそんな差はかんじなかったような…。

>>658
古参ファンかどうか分からんが
1stアルバムからのファンの自分は、
あんな人達だったとは知らんかったw
ライヴのMCほとんど喋らんし、ケントさんが少し喋る程度だったからな。
この前のワンマンやustはメンバーの素が見れて良かったよ。

660:無名さん
11/05/27 14:03:26.02 .net
>>658 あのUnkieの番組のやつ?659の言うとおり今までライブとかでも全然しゃべってなかったから(感じ悪いとかではなく)
俺は初期からのファンなんだけどびっくりしたw
やっぱりステージ降りれば普通の兄ちゃんなんだなって安心したよ。

それにしてもワンマンでケントさんが「初めて楽しかった」って言ってるの聴いて
結構苦労してるのかなって思ったよ。頑張ってほしいな、リリーズ。

661:無名さん
11/05/28 00:14:59.83 .net
>>660
サンクス、やっぱunkieのustは皆も衝撃だったんだなw

662:無名さん
11/05/28 00:50:58.36 .net
この前のust見れなかったんだけどどんなこと話してたの?

663:無名さん
11/05/29 03:50:52.12 .net
unkieの番組自体が40分ほどしかなかったからな、
リリーズ喋ってたの10分ほどだったと思う。
なんか、殆どコースケさんの「ダンカン、バカヤロ!」しか記憶残ってないw
あとは、unkieとのツアーのこととか、今度出るコンピの話とか、かな・・
リリーズの曲紹介もコースケさんの世界の北野でやったw

664:無名さん
11/06/01 12:25:27.27 .net
unkieのUSTではじめて曲聴いてアルバム買ったぜ!

665:無名さん
11/06/01 18:31:16.26 .net
>>664 おおー、気に入ったかい?

666:無名さん
11/06/05 21:51:25.85 .net
リリーズこれから曲作り悩むだろうなー。インタビューで2nd出した時点で曲のストックなくなったみたいに言ってたし。
ポストパンク系のバンドって新しいアイデア出すの難しそうだし。次はどんな感じになるんだろうなー

667:無名さん
11/06/05 22:31:38.18 .net
コンピ盤に新曲が収録されるみたいだけど
それは、アルバム完成後に作られたのかな?

668:無名さん
11/06/07 00:04:47.68 .net
injustice格好いいな

669:無名さん
11/06/09 00:10:12.69 .net
youtubeにkentのインタビュー動画?みたいのが揚がってる。
英語わからないからどなたか簡単に内容教えて。

670:無名さん
11/06/09 07:26:13.67 .net
むしろポストパンクって枠に縛られてるからこそ
曲の量産は簡単だと思うが。むつかしいアイデアなくてもいいんだしさ

671:無名さん
11/06/15 13:28:01.29 .net
コンピアルバムに新曲収録らしいな。どんなんだろうなぁ。
ワンマン後にレコーディングした曲かね?

ネタ投稿もかねて
ワンマンの話をぶり返すと、リリーズの前にやった
世界的なバンドのしよっぱなのシャウトとドラミングにびびって、
携帯を落としそうになったw



672:無名さん
11/06/15 20:55:45.69 .net
世界的なバンドかっこよかったな
パープルも。
対バンも含めて改めていいツアーだったわ

673:無名さん
11/06/17 09:05:15.40 .net
ああああああ

674:無名さん
11/06/17 10:36:31.13 .net
世界的なバンドの曲でリリーズのivanに似た曲演ってたよね?

675:無名さん
11/06/19 21:01:10.27 .net
ミノル誕生日おめでとうあげ

676:無名さん
11/06/25 04:18:06.67 .net
誕生日おめでとう

677:無名さん
11/06/29 10:39:08.35 .net
今更だけど2nd聴いた。このアルバム半端なくないですか?
邦楽のレベルじゃないw

678:無名さん
11/07/02 21:34:58.57 .net
youtubeでunitの時やったbroken receiverが観れるよ。

679:無名さん
11/07/05 18:22:50.45 .net
なんでコースケさんってサイサリ抜けてリリーズ来たの?

680:無名さん
11/07/05 21:51:56.35 .net
俺の中ではどっちも有望株だ

681:無名さん
11/07/11 21:02:47.62 .net
新曲よさげだ

682:無名さん
11/07/30 18:30:28.93 .net
札幌でライブやらんかな

683:無名さん
11/07/30 23:22:29.27 .net


       \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ.. 

684:無名さん
11/08/02 11:14:34.58 .net
ナイスタイミング

685:無名さん
11/08/05 11:27:39.20 .net
小島秀夫のTwitterうぜーw


686:無名さん
11/08/05 22:14:48.41 .net
前から気になってたんだけどsigmabladeの曲名の由来ってやっぱりロックマンから?
曲もロックマンっぽいし

687:無名さん
11/08/16 11:09:47.86 .net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 

688:無名さん
11/08/27 16:14:21.22 .net
DevalokaのPV見てかっこいいと思ったけど
他の曲聴いたらなんとなくどれも同じような曲だった
でもかっこいいから聴いちゃう

689:無名さん
11/08/28 02:58:35.71 .net
youtubeで聞いたけど音源の方がいいな
声が軽い

690:無名さん
11/09/02 18:40:02.74 .net
>>689
しょんなことのいよ!!!!!!!!!

691:無名さん
11/09/05 04:00:29.45 .net
ライブで初めてみたけど、ファンになった。
これはかっこいいわ。


692:無名さん
11/09/05 14:21:16.22 .net
昨日のライブで見たけどボーカルは、
本当の性格は知らないけど、真面目な印象だよね。
緊張とかも凄そうに見える。
ベースもかっこよかったし、ギターが綺麗でかわいい。
ドラムはサポート?だったのかなぁ?

693:無名さん
11/09/05 20:39:54.08 .net
>>692
本来のドラマーが体調不良だから
今はサポートが入ってるよ

694:無名さん
11/09/05 20:40:54.63 .net
昨日行った。
naraくんが物販にいた。
かっこいいというかキレイでした。

695:無名さん
11/09/07 18:32:58.95 .net
京都出身らしいけど、
ボーカル以外の人もそうなの?



696:無名さん
11/09/16 23:57:35.79 .net

          /
______  Drが脱退しました
||───| | \          
||≡≡≡≡≡| |      ∧_∧  
||___| ̄||___| |     (・ω・`)  アララ
゙. _ |_||_        (o旦o)   
| ̄ ̄ (  ̄| ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄

697:無名さん
11/09/17 00:47:15.78 .net
脱退はショックだ

698:無名さん
11/09/17 20:20:36.26 .net
このメンバー良かったのに

699:無名さん
11/09/18 14:57:36.73 .net
なんでだよ。理由はなんだろうね?コースケさんのドラム好きだった。

700:無名さん
11/09/18 14:58:59.35 .net
>>695 ケント→京都、カズヤ→、長野、ミノル→北海道だよ

701:無名さん
11/09/18 16:31:34.78 .net
コースケがいなくなったのは大きいな
これからどうなることやら

702:無名さん
11/09/19 07:11:31.68 .net
うわー今更脱退知った…
来年はアメリカ行くのか、本当に更なる高み目指してるね

703:無名さん
11/09/25 00:45:38.04 .net
アメリカかぁ。。
次はどこでいつライブあるんだろ

また見たい

704:無名さん
11/09/27 13:39:30.69 .net
今アルバムレコーディング中らしいね。カバーアルバムかも?

705:sage
11/09/28 00:44:29.97 .net
>>704
何のカバー?

706:無名さん
11/10/07 01:34:39.51 .net
>>705 わからん、カバーかどうかも不明。
サポートのドラムの人のツイートから推測してるだけだから。

707:a
11/10/17 14:53:41.89 .net
「トランスパーソナル」でのリリーズの超ストイックな方向性は、
やはり、ポップミュージックではやるべきでは無い気がする。
ポップミュージックっていうのは、基本的に、人を楽しませるものだと思う。
聴いてて気持ち良くならなきゃ、話にならない。
どんな人間に対しても差別せずに寛容さを以って包み込んでくれるというのが、
ポップミュージックの、音楽の役割だと思う。
リリーズの音楽には全くそういう所が無くて、やはり、俺は心からは好きになれない。
スヌーザーで絶賛されてたのは、意外だった。
だってスヌーザーって、
「自分自身に少しだけ余裕があるなら、人はどんな時でも楽しむことを忘れちゃいけない。」
っていうのがコンセプトの雑誌でしょ。
あのアルバムは、それから外れてるような気がしてならないのだが。

708:a
11/10/17 18:43:31.90 .net
以上に書いたことは、逆になって、
欲しくないことです。

様々な音が暗示になっていきます。怖いです。

709:無名さん
11/10/18 07:13:04.56 .net
はあ?そりゃ単に、自分が音楽に求める快楽とは違うってだけのことだろ
ポップミュージックがそんなに一義的なものだったら、
ロックがこんだけ多様化してる理由がねえよ

つかスヌザ、タナソウに影響されすぎ。概念論で遊んでるだけじゃん
確かにリリーズは最初からコンセプチュアルなところのあるバンドだけど、
トランスの完成度にはむしろ、KENTのオーガナイザーとしての才能の開花を見るべきだろ

710:無名さん
11/10/19 12:37:19.68 .net
アメリカ行くの?
知らなかった。

711:無名さん
11/10/21 23:14:14.68 .net
こーちゃんの脱退の理由は何なの?体調不良で休養に入ってそのまま脱退って・・・意味深。

712:無名さん
11/10/22 05:31:06.46 .net
>>707 普通に聴いてて気持ちいいし楽しいんだが俺は。
   リリーズは難解なバンドではないと思う。

>>711 何なんだろうね?不仲が原因では無いと思うけど。
    中々メンバー安定しないけど二期からのKazuyaさんが
    Kentを支えていって欲しいと思うよ。

713:無名さん
11/10/22 15:28:09.17 .net
メンバーが安定しないのが心配の種なんだよなぁ。

714:無名さん
11/11/01 01:14:43.83 .net
いまレコーディングしてるのはいつリリースなんだろうね。

715:無名さん
11/11/01 06:06:57.86 .net
つーか何を録ってるんだろう。フルアルバムではないよな?

716:無名さん
11/11/01 11:36:03.12 .net
たしかにアルバム出たばっかりだもんね。でも期間てきに1〜2曲ぐらいではなさそう!

717:無名さん
11/11/01 23:07:20.94 .net
まぁ今まででの流れで行くとミニアルバムかフルからの先行シングルかだね。
てかリリーズは海外進出のタイミングをいつ頃に睨んでるのかしらね

718:無名さん
11/11/03 00:22:23.24 .net
KENT誕生日だったんだね
おめでとう!
何歳になったの?

719:無名さん
11/11/17 17:30:34.99 .net
まじで何を録ってるんだ

720:無名さん
11/11/19 01:53:50.82 .net
ミニアルバムでも出すんかね?海外も流通させるようなやつ。

721:無名さん
11/11/19 03:26:09.53 .net
おお、ついにか。そういえば渡英した時にソニックユースのサーストンムーアにCD渡したらしいね。
ライヴハウスで偶然会ったとか。

722:無名さん
11/11/22 01:27:56.77 .net
今年はもう東京でのライブないんだね。ざんねーん

723:無名さん
11/11/22 01:42:27.10 .net
素直に疑問なんだがカズヤ君ってどうやって生活してるんだろう?
ケント君は会社員時代の貯蓄、ミノル君はキャンドルで副収入を得てるとしてカズヤ君は?
バイトしてる風にも見えないし海外レーベルの羽振りがいいのかね?日本の他のインディー
ズバンドだったら間違いなく食ってけない知名度だと思うんだが

724:無名さん
11/11/23 01:06:50.95 .net
みんなバイトとかしてるんじゃないの!?ケントも貯蓄あるったってずっと音楽だけじゃ難しいでしょ。

725:無名さん
11/11/23 02:56:51.38 .net
>>724 彼らがバイトしてるのが全く想像できない件w
トランスパーソナル何枚くらい売れたんだろう

726:無名さん
11/11/23 11:43:46.02 .net
>>723
渋谷AXをソールドさせるバンドでもバイトしてる世の中だぞ

727:無名さん
11/11/23 16:41:22.26 .net
皆働いてるよ。バイトしてる風に見えないのは それを出してないだけ。

728:無名さん
11/11/24 00:44:13.93 .net
やっぱりそうなんだ
そりゃそうだよね
バイトもバンドも頑張れ

729:無名さん
11/11/24 06:09:28.74 .net
改めて2nd名盤過ぎワロタww
1stからよく成長したのが分かるね。

730:無名さん
11/12/01 11:46:39.05 .net
今回のボーニンゲンのツアーに1ヶ所もでないってリリーズもなんかやるのかな

731:無名さん
11/12/01 22:57:44.38 .net
お前らか見て今回のサポートドラマーってどうよ?

732:無名さん
11/12/02 15:58:05.58 .net
そりゃぁこうちゃんがいいでしょ。

733:無名さん
11/12/04 15:51:41.48 .net
自分はただいまのサポートのライブ見たことない

734:無名さん
11/12/09 13:42:44.44 .net
普通にこーちゃんのがいい。
Effectual Truthとかよく聴くとドラムアレンジ凄く格好いいよな

735:無名さん
11/12/16 02:21:17.70 .net
リリースとかライブの情報まだかしら

736:無名さん
11/12/25 23:17:25.59 .net
ほんとに今後の情報くれ

737:無名さん
12/01/03 05:17:07.53 .net
リリーズ聴く人は洋楽好きが多いのかな?皆何聴いてんの?

738:無名さん
12/01/05 02:48:44.76 .net
どうなんだろう
なんだかんだで邦楽じゃないか
サイサリとかプラズとか
自分は邦楽も洋楽も両方聴く

739:無名さん
12/01/05 21:02:35.01 .net
俺はCANTOYや百蚊やthe twentiesとか聴くよ。

740:無名さん
12/01/06 02:45:25.10 .net
バウハウスとかソニックユースとか有名どこ。
サイサリとかも聴くよ。


741:無名さん
12/01/07 23:22:08.69 .net
なに聴いたっていいじゃない!
洋楽邦楽かんけいない

742:無名さん
12/01/11 02:45:33.38 .net
>>741 何も否定していないよww

743:無名さん
12/01/11 12:49:31.88 .net
企画ライブ発表されたね
リリース発表あるかと思ってたのにな

744:a
12/01/24 00:18:15.89 .net
ロックっていうのは、本来、自由と解放の音楽でなければいけないと思う。
リリーズの音楽は、抑圧的な感じがして、苦手かな。
KENTが言ってる「個人主義の行きすぎは良くない」とか、
「個人を超越して全体に統合されたい」みたいな思想性は俺は好きだし、
共感できるんだが、
どうも、音楽が、冷たい感じがして、抑圧的な感じがして、嫌なんだよね。
聴いてて息苦しくなってくる。
まあ、リリーズっていうのは、自分の欲とかを否定しながら聴く、
「ストイックになるための音楽」なのかなとは思う。

745:無名さん
12/01/24 22:47:33.15 .net
バウハウス意外と認知度低いんだよな
元ネタだけにこのスレに居る奴は皆知ってそうだけど

746:無名さん
12/01/25 11:02:07.31 .net
日本だとそんな知られてないんじゃない?

747:無名さん
12/01/26 03:36:14.44 .net
>>744 またお前かwもうこなくていいよ

748:無名さん
12/01/26 08:55:31.89 .net
しぶる女が男を食べようとしてもめているから近くで爆撃してみた。

749:無名さん
12/01/26 09:19:42.08 .net
Imperial Circus Dead Decadenceかっこいい!

750:無名さん
12/02/05 10:23:00.91 .net
カスチルなんか聴いてないでラルク聴けよ

751:無名さん
12/02/09 13:54:10.30 .net
ボーカルの声が聞こえづらいmixをしてるのって発音悪いからなの?

752:無名さん
12/02/11 22:41:17.85 .net
          /
______  4/4 カヴァーアルバム出るよ
||───| | \          
||≡≡≡≡≡| |      ∧_∧  
||___| ̄||___| |     (・ω・`)  
゙. _ |_||_        (o旦o)   
| ̄ ̄ (  ̄| ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄

753:無名さん
12/02/13 19:45:54.98 .net
ブリトニースピアーズのカバーって正気ですか?w
スーサイドやヒカシューは楽しみだな

754:無名さん
12/02/25 19:11:06.87 .net
カバーアルバムだったのか。
リリーズの曲でのアルバムだと思っていた。

755:sage
12/03/02 16:29:59.35 .net
リリーズの日本語新鮮でいいね


756:無名さん
12/03/04 16:57:39.64 .net
世界的なバンドのスレできてる!

757:無名さん
12/03/06 00:33:45.89 .net
URLリンク(www.youtube.com)

これをカバーするのか。
すっげえな、この曲www
紙芝居もliveでやってくれるのか?

758:無名さん
12/03/22 01:51:03.50 .net
ヒカシュー聴いたけどよかった

759:無名さん
12/04/03 02:00:17.83 .net
楽しみ!

760:無名さん
12/04/08 00:49:57.66 .net
The CutterとJean's Not Happeningには感動した!ヒカシューも真面目にカバーしてるぞ。最後のデペッシュモードには涙ちょちょぎれます。


761:無名さん
12/04/17 00:28:59.17 .net
>>760
同意!とても良かった
でも全体的に音がちょっと小さくないですか?

762:無名さん
12/05/11 16:35:51.45 .net
AX売れてないね・・・・・・昨日勝手200番台だったよ。
シャーベッツやキリングジョークとかなり豪華なのにね。

763:無名さん
12/05/13 13:18:33.60 .net
と思ってたら完売!!何があったんだ!?


764:無名さん
12/05/14 22:56:34.43 .net
やっぱり中止か

URLリンク(www.creativeman.co.jp)

765:無名さん
12/05/15 00:37:59.34 .net
結局はチケットが売れなかったからなのか・・

766:無名さん
12/05/20 11:38:51.52 .net
結構人気あると思ったんだが

767:無名さん
12/07/07 01:39:03.61 .net
今日のセトリはよ

768:無名さん
12/08/06 11:35:08.85 .net
こいつらの曲初めて聞いた。ジョイディビジョンやらシスターズオブマーシー
を露骨に意識した洋楽かぶれの曲もあるけど
ヴィジュアル系からダサい要素を排除しただけのようなしょうもない曲もあるよね
日本語で歌ったらバクチクみたいな感じになりそう

769:無名さん
12/08/06 11:57:39.55 .net
The Smithsのカバーはなかなか好きでござるよ

770:無名さん
12/08/06 17:10:45.88 .net
>>768
似たようなこと言ってる人がいたよ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

771:無名さん
12/08/16 06:13:49.15 .net
いいなこのバンド
すげぇいいわ

772:無名さん
12/08/16 16:00:55.00 .net
今日初めて観る
楽しみだ

773:無名さん
12/08/30 00:42:00.70 .net
この間のacidのイベントで聞いて、アルバム買った!
つべで聞いて期待して行ったけど良かったわ
でもCDよりライブの方が好きだ

774:無名さん
12/09/03 23:22:06.39 .net
バウハウスとかより全然かっこいいじゃん なんだこれw

775:無名さん
12/10/04 01:53:36.72 .net
新譜いいね
英詞で歌う日本のバンドは多いけど、やっぱこのバンドみたいな
メランコリーっていうの?それがいい感じのバンドは他にないよな

776:無名さん
12/10/04 21:43:53.07 .net
なんの話かと思ったらiTunesのやつか
買ってみるわ

777:無名さん
12/10/05 21:16:13.13 .net
まだ新しいやつ買ってない。
どのバンドも好きだから楽しみ。

778:無名さん
12/10/11 02:30:34.37 .net
今日タワレコ新宿にいったらスプリットが大きく展開してた
売れてるのかな

779:無名さん
12/11/21 00:18:35.11 .net
今回の4曲すげーいいわ

780:無名さん
12/12/04 05:08:32.43 .net
Alone Again OrとかライブでやってたSome girl are bigger than othersが良かったからカバーアルバムも買ってしまった。
元知らないのばっかだけど、ブリトニーのToxicのカバー良いね。

781:無名さん
12/12/06 16:13:21.73 .net
UNDERRATED良い!
ってか世界的なバンドとPURPLEもかっこいい!
900円ケチるためにiTunesで4曲だけ買わないで良かったわ

782:無名さん
12/12/31 04:59:00.40 .net
渋谷インストアライブ決まったね
整理券持ってなくても音くらいは聴けるかな?

783:無名さん
13/01/11 13:32:05.39 .net
Sigh行った人行く人いる?感想聞きたい

784:無名さん
13/01/13 03:06:58.32 .net
ノベンバ目当てで行って初めて見たけどかっこよかったな、CDほしいライブにもまた行ってみたいと思うほどに

785:無名さん
13/01/18 00:36:26.59 .net
やっぱNOVEMBERS目当てで行った人が多かったのかな
このスレ人少ないw

786:無名さん
13/02/06 23:24:58.97 .net
てすてす

787:無名さん
13/03/15 06:11:28.66 .net
今までInterpolとかEditorsとかWhite LiesとかJoy Divisionとか洋楽中心に聴いてたんですが
たまたまこの人たち聴いたら凄くいいっすねー!もっと早くから聴いとけばよかった。
ライブどうなんですか?上手い?

788:無名さん
13/03/15 10:27:10.72 .net
あざーす!youtube見てね!

789:無名さん
13/03/31 18:39:32.09 .net
ニューシングル楽しみね、3rdフルリリースも近いのかな?

790:無名さん
13/04/01 21:16:02.28 .net
リリーズの新アー写ワロタwww
Liveこれで出てきたら笑う

791:無名さん
13/04/06 12:00:28.70 .net
ポストパンクやニューウェーブの陰鬱とした雰囲気に
日本ロックの聞きやすさが融合した感じ
日本の昔のヴィジュアル系に少し似ている気がするのは
JAPANとかルーツが一緒だからなのかなー

792:無名さん
13/04/06 12:03:54.09 .net
ポストパンクやニューウェーブの陰鬱とした雰囲気に
日本ロックの聞きやすさが融合した感じ
日本の昔のヴィジュアル系に少し似ている気がするのは
JAPANとかルーツが一緒だからなのかなー

793:無名さん
13/05/15 19:37:34.74 .net
新譜買った?

794:無名さん
13/05/15 20:34:48.34 .net
まだ届かん。
dillinger escape planの新譜と一緒に頼んだ。

795:無名さん
13/05/17 10:57:07.12 .net
かこいいわ アルバム早く聞きたい
2曲目はスキップ

796:無名さん
13/05/17 13:26:19.81 .net
I Surviveはかっこいいんだけど
アー写とかPVってなんであんなダサくなっちゃったの…?

797:無名さん
13/05/18 12:11:27.78 .net
最近MV微妙だよなw

798:無名さん
13/06/05 17:04:45.18 .net
久しぶりに見たらルックスがダサい韓流アイドルみたいになっとるw
曲は文句なしにカッコイイのにもったいねえ

799:無名さん
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
このバンドすごくかっこいいな
ボーカルに関してはkilling boyよりいい

800:無名さん
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
>>768
バクチクのルーツはバウハウスにラブアンドロケッツだからな
90年代のリイシューにコメント寄せたりしてる1965年生まれなのでリアルタイム世代
キリングジョークにデペッシュモードにあの年代は大体通ってるだろうな
そこに群馬ボウイやYMOや歌謡曲をミックスさせるとああいう感じのサウンドになる
そのダサさを正直に出すのは日本独自の色合いだから価値があるはずだが
アレルギー起こして忌み嫌う日本人が多いのは近親憎悪みたいなもん

日本人が日本人らしさを排除して英語で英国のバンドをコピーする方がなりすましの
まがいものっぽくて恥ずかしさをおぼえるという価値観も一周回ってあるから
どちらがどうとは一概には言えないが

801:無名さん
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
>>650
バクチクとは交流あるようだな

802:無名さん
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
>>457
なんで英語を歌詞にするのかといったら日本人だから
日本語にしたら意味がわかりすぎるから言葉の意味から離れるために英語を選ぶんだろうな
意味を探ろうとすれば届くぐらいの距離にあるのが英語
歌ってる内容を隠したいとかリスナーに知ろうという意思をもって能動的に受け取ってほしいとか
いくつか理由は考えられる

803:無名さん
13/07/10 NY:AN:NY.AN .net
日本のパスタ屋がイタリアから粉を取り寄せるようなもんだろ
日本のバンドで英語で歌うのは

804:無名さん
13/09/01 16:40:15.19 .net
来年前半に新作出すらしいね

805:無名さん
13/09/01 17:39:39.34 .net
海外進出諦めちゃったのかね?

806:無名さん
13/09/04 23:43:51.75 .net
ラルクのyukihiroのイベントでギター弾いてたのか

807:無名さん
13/09/07 11:04:47.84 .net
リリーズが売れないのは金のない雑魚レーベルに所属してるからだな

808:無名さん
13/09/07 23:11:24.89 .net
どこに所属しても売れなさそうだけど

809:無名さん
13/09/08 03:01:08.53 .net
ジャンル的に厳しい?

810:無名さん
13/09/08 09:48:33.07 .net
まず精力的に活動しないと。。

811:無名さん
13/09/08 09:54:23.15 .net
つーかプロモーションのせいでしょ。

812:無名さん
13/09/08 10:27:42.72 .net
音源とてもいいのにライブに行くとちょっとがっかりする…。好きだけど。

813:無名さん
13/09/08 20:17:07.35 .net
確かに、ドラムこーちゃんの時の方が良かったよね

814:無名さん
13/09/14 16:27:33.74 .net
>>806
BT FESでも弾いてたからメンバーみたいなものなのかな

815:無名さん
13/09/18 16:38:38.59 .net
ニューアルバム作成中っぽいな。2nd超えれるかねー
Effectual TruthとかFinal Cutみたいな曲が欲しい

816:無名さん
13/09/18 18:22:32.39 .net
Final Cutは名曲

817:無名さん
13/09/19 01:22:22.01 .net
MoralistのEPみたいな曲作って欲しいなー

818:無名さん
13/09/19 09:24:51.07 .net
>>816 だよね、リリーズにしては珍しくドラムを引き算で作ってる感じが堪らん。
本当リズム隊のアレンジは突出していいよなこのバンド。
リズムに関してはBloc Party意識してそうだけど。

819:無名さん
13/09/19 09:28:44.03 .net
特にAcross The Lineのドラムとか良く考えるなーと思うね。

820:無名さん
13/09/28 16:29:59.52 .net
ヒカシューと2マンやでえ

821:無名さん
13/09/28 17:53:13.84 .net
最近ライヴ活発だな

822:無名さん
13/10/08 22:51:19.51 .net
レコーディングきたね、意外と年明けくらいに新作聴けるかもね

823:無名さん
13/10/09 15:23:42.36 .net
アルバム来るか?
早く聴きたいぞ

824:無名さん
13/10/09 18:24:29.47 .net
こんどプラズとの2マン行こうと思うんだけど、どうせ客もみんなハイセンスな奴らが集うんだろ(´・ω・`)?
俺とかなんとかラスベガス聴いてそうな見た目なんだけど絶対浮くだろ・・
それが怖くてチケ買うの及び腰になってるわ

825:無名さん
13/10/09 19:47:00.17 .net
>>824 全然平気だよ、40前後のおっさんが一人で来てたり、高校生も居たり。
確かにカッコいい若者は他のバンドのライブに比べれば多いと思うけど。
オシャレしなきゃなんていう変な圧迫感は無いね

826:無名さん
13/10/09 21:02:35.65 .net
>>825
お、お前もそう言いつつオシャレさんなんだろ・・?
でも不安ちょっととれたよありがとう
当日エモキッズみたいな見た目の奴がキョドってても温かい目で見てくれな

827:無名さん
13/10/10 13:46:54.17 .net
>>826 普通よ普通。いらん事気にしないでライブ楽しんできなよ

828:無名さん
13/10/20 02:13:38.07 .net
KENTがTwitterでANGRAに反応しててわろた、ああいう直球メタルとかも聴くんだねー。

829:無名さん
13/11/01 07:14:16.86 .net
今日のライブ行くけど対バンのメタルマウスってモッシュとか揺れたりする?知ってる人いたら教えてください

830:無名さん
13/11/02 07:30:22.57 .net
新曲どんな感じ?おせーてー

831:無名さん
13/11/02 07:31:47.27 .net
新曲どんな感じ?おせーてー

832:無名さん
13/11/03 19:41:58.85 .net
新曲は今ある中でいちばん切ないっていうやつをやってた。お世辞抜きで本当にいい曲だった。

833:無名さん
13/11/03 19:51:46.17 .net
Twitterでアップしてる方が居て聴いたけど良さそうだった、次の作品も2ndの延長線のような感じかね?

834:無名さん
13/11/03 22:07:03.71 .net
Twitter宜しければ教えて、エゴサしたけど見つからない・・・

835:無名さん
13/11/03 23:13:33.12 .net
URLリンク(m.youtube.com)
見れなかったらごめん

836:無名さん
13/11/04 00:30:44.57 .net
>>835
感謝します
ええねこの曲

837:無名さん
13/11/04 23:32:52.82 .net
おお、かっこいいなぁ
音楽詳しく無いから上手く表せんけど、曲に深みというか世界観が出来て、曲に入り込めたわ

838:無名さん
13/12/06 15:32:30.07 .net
スレ落ちてる?

839:無名さん
13/12/06 18:27:56.87 .net
このバンド最近知ったんだけどかっこいいよね
ライブも行ってみたい

840:無名さん
13/12/06 19:22:17.59 .net
URLリンク(i.imgur.com)

841:無名さん
13/12/09 22:23:15.09 .net
>>840 who?

842:無名さん
13/12/11 16:57:38.50 .net
スレ立って5年半か

843:無名さん
13/12/11 18:38:42.59 .net
そろそろ日の目を見てもいい頃だよな。
レーベルがショボ過ぎるのが本当に勿体無い。
リリーズの事を思うなら海外の有力レーベルへの移籍を現レーベルがゴリ押すべき。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3385日前に更新/153 KB
担当:undef