男の長髪スレッド Par ..
[2ch|▼Menu]
570:※名無しイケメンに限る
17/10/19 22:43:32.96 Ny1Evb9g.net
尻まであるが鳩尾くらいまで切ろうかね
慣れるかと思ったけど自分には長すぎるようだ

571:※名無しイケメンに限る
17/10/19 22:50:11.39 6nXpLmeh.net
まあ長すぎるのも普通の日常生活を送るのに邪魔ですしねぇ。

572:※名無しイケメンに限る
17/10/19 23:08:34.97 ArTAyTM3.net
腕のひじの位置くらいまで伸びてる
俺にはこれくらいがちょうどいい
肩にかかった時期から、もう3年くらい一度も切ってないや
意外と毛先は綺麗
そんじょそこらの茶髪のネーちゃんより100倍綺麗

573:※名無しイケメンに限る
17/10/20 10:15:04.10 Uew2dljK.net
3年くらい伸ばしっぱなしで100倍綺麗ねぇ…。
うpできる自信あるかね?

574:※名無しイケメンに限る
17/10/20 12:16:29.66 AIMkU5ey.net
そんなもんねーよ。
実はハゲてんだから。

575:※名無しイケメンに限る
17/10/20 13:47:29.77 PTnTxZOY.net
53歳の金髪ロン毛のホスト風ミュージシャン風ギャル男でございます。
ネックレスも付けましております。
僕自身では似合っていますと思います。20〜30代に見られます(笑)。
ただロン毛ですと髪の毛をドライヤーで乾かすのに苦労いたします。

576:※名無しイケメンに限る
17/10/20 22:49:39.47 vuOpyAsX.net
思い切り切ったら可愛くなったと40代のおっさんから褒められた
だからまた伸ばします

577:※名無しイケメンに限る
17/10/21 01:15:00.12 FKxOSOaK.net
奴ら短くさせるために切ったら褒めるんだよ
長いのを褒めて欲しいものだよ

578:※名無しイケメンに限る
17/10/21 02:58:25.17 OLyc1glF.net
髪の毛切るの抵抗あったり、短髪が嫌なのって性同一性障害みたいなもんなのかな?
別に女装とかしないし、女の様な髪型ってわけでもないけど
ただ長いだけ貞子みたいに

579:※名無しイケメンに限る
17/10/21 03:15:15.85 b128WpI6.net
>>578
お前はただの貞夫だ

580:※名無しイケメンに限る
17/10/21 23:10:48.47 PkyHPDKP.net
>>578
医学的な定義の「性同一性障害」と女装や格好は直接は関係ないよ。
性別違和をどう感じて、生活や人生にどれだけ困って苦痛かって所がポイント。
極端な話、一度も女装をしたことがなくても、性同一性障害の診断が下ることもありうる。
スレチなんてこれくらにしておくけど

581:※名無しイケメンに限る
17/10/22 02:20:36.91 foTcvuLQ.net
>>578
トラウマでもあるんちゃうの、その反動とか
女装しないなら異性装者とも言い切れないし
フェチズムを感じるとか
場合によってはただのズボラとか

582:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:15:28.51 ChdXCg8y.net
>>554
> なんで長髪は許されないのか転職するたびに思う
ただの少数派叩きだと思う
中学とかでみーんな制服着させてさ、集団としてまとめようとしてると思うんだ。そういう心理操作的なものがありそう
で、出る杭は打っとかなきゃということ。イレギュラーを一つ許し始めるとじゃあこのパターンも許してねこれも許してねとイレギュラーが増えてくのを嫌ってるんじゃないかな
もしも多数派が長髪という時代だったら短髪側が許されない感じになるだけ

583:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:22:37.06 6HeAnEgw.net
長髪で人事やってるけど
(まぁ吹けば飛ぶような中小企業だが)
長髪来たら書類で叩き落してる。

584:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:37:52.67 lAl6A9B8.net
今は単発が流行ってて長髪はダメな時代ってだけだな
長髪が最低限のマナーだという時代になれば今長髪にしてる奴と同程度の割合の奴があえて短髪にし出すだろう

585:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:43:58.75 gO0E4+sk.net
相変わらず全く説得力のないことしてるね
だから零細企業なんだろうけど

586:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:21:10.81 6HeAnEgw.net
>>585
おまえがそう思うならそうなんだろう。
イヤなら外資に行けばいい。
外資はヒゲや長髪とか割りと自由だからな。
外資にも行けず、転職繰り返すような奴にいっても仕方がないが。

587:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:24:20.85 foTcvuLQ.net
そんな人事さんは自分の長髪に何かこだわりが?

588:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:36:14.90 7Gm/WJC+.net
そして、他の男の長髪を認めない何かトラウマでも?

589:※名無しイケメンに限る
17/10/23 09:54:01.36 UNWaCROp.net
自分より目立ってる女に注意するおばはんみたい

590:※名無しイケメンに限る
17/10/23 13:22:26.25 Q8evot2I.net
三十代から生足出すなってのは100パーセント嫉妬らしいな
583も同じ部類だろう

591:※名無しイケメンに限る
17/10/23 20:57:06.46 d80BlNcx.net
このスレにわざわざ来て、"こだわり"と言う人は噴飯物

592:※名無しイケメンに限る
17/10/24 00:08:44.60 XvVr0YQB.net
強制丸刈りのトラウマでもあるおっさんかな
髪が長いほど偉い!とか

593:※名無しイケメンに限る
17/10/24 05:27:12.66 Ta0sOtFJ.net
>>583がなんで長髪を不採用にしてるか知らないけど自身が長髪続けるには他にいない方が安全そう
以前さ、うちでは課長が通勤で自転車で転んで大ケガしてからさ、自転車やバイク使用が厳しくなったんだよね
同様にさ、長髪採用して何か長髪絡みでトラブル起こされると禁止になったりするリスクが上がりそう

594:※名無しイケメンに限る
17/10/24 07:55:28.20 eRqUEmM0.net
583を見てて上が禁止にした可能性が高そう

595:※名無しイケメンに限る
17/10/24 12:23:46.40 6BWKeTwO.net
俺も簡単に縛れるくらいの長さだが
長髪で面接に来る人は落とすよ。
不潔じゃなきゃ入社後伸ばしても構わんけどね。

596:※名無しイケメンに限る
17/10/24 12:26:36.37 6BWKeTwO.net
理由は俺がよその会社に面接に行くなら髪を切るから。
それが日本では常識だと思うから。業界にもよると思うけどね。

597:※名無しイケメンに限る
17/10/24 12:45:50.84 BRsR6jB9.net
>>588-590
こんな奴が長髪なんだからそりゃ落とすだろう。

598:※名無しイケメンに限る
17/10/24 12:56:13.47 YZ4Kbmtz.net
まあ結局、長髪にしてるおまえが言うなって話だわな

599:※名無しイケメンに限る
17/10/24 13:12:44.62 YZ4Kbmtz.net
逆に、面接官の中に長髪がいて、不潔だったり奇抜な髪型にしてたら辞退するわ

600:※名無しイケメンに限る
17/10/24 15:07:02.87 fjDKmwos.net
下のヘアカタログをざっと見た限りでは、99%の確率で不採用になるか、
面接官がこんなんだったら、採用連絡されても女の子や私だったら辞退しそう。
ホットペッパービューティー「メンズロング」のヘアスタイル 928件
URLリンク(beauty.hotpepper.jp)
ミディアムにすれば、50%50%かな?
「メンズミディアム」のヘアスタイル 17218件
URLリンク(beauty.hotpepper.jp)

601:※名無しイケメンに限る
17/10/24 23:11:52.98 XF0lrZyA.net
ん? どうしたのだ? 君たち…

602:※名無しイケメンに限る
17/10/24 23:41:23.82 x7qVOFVB.net
乾いたのでそろそろ寝ます

603:※名無しイケメンに限る
17/10/26 00:07:03.42 2ihV0AHl.net
そうだな、落とす落とすと得意気に書いてる人たちがいるけど、
普通の人を採用したところで辞退される原因になる可能性も考えた方がよさそうだ。

604:※名無しイケメンに限る
17/10/26 02:10:02.61 ND7fxr8B.net
面接する人間が長髪で
自分はさておき
じゃ会社にとって有害因子だな
情けなし

605:※名無しイケメンに限る
17/10/26 22:06:15.69 FP6laCCN.net
本当は薄毛の方だったりしてね

606:※名無しイケメンに限る
17/10/26 22:35:12.32 poId9bt4.net
どうせ沙悟浄みたいな河童禿げの周りだけロン毛オヤヂが、純ロン毛をやっかんでんだろ

607:※名無しイケメンに限る
17/10/27 06:57:51.81 BS8oo4SD.net
ロンゲ原理主義者w?

608:※名無しイケメンに限る
17/10/27 21:03:13.28 Cy6WxE5M.net
2年くらいカットしてないと毛先がまばらで梳いてるようになる

609:※名無しイケメンに限る
17/10/28 00:46:02.17 6qY7R4jr.net
余命幾許もない父親に「髪を切れ」と言われた

610:※名無しイケメンに限る
17/10/28 05:57:36.69 6rqql1xj.net
( ´_ゝ`) ふ〜ん

611:※名無しイケメンに限る
17/10/28 09:09:36.97 mgeLPxF3.net
高見沢さん?
高見沢さんなの?

612:※名無しイケメンに限る
17/10/28 10:50:11.90 BCZFWq+d.net
父親一生最後の願いだろうから、
聞いてあげた方がいいんじゃないか?
それほど○▽って思われてるってことかと…。
(○▽は記載自粛)

613:※名無しイケメンに限る
17/10/28 14:20:02.33 67nDHp31.net
この人の髪型かっこいいなと思うのですが何て名前の髪型か分かりますか?
URLリンク(youtu.be)

614:※名無しイケメンに限る
17/10/28 16:07:14.32 rEH3WFxB.net
人間は各々自分の好きな見た目で過ごす権利がある
まぁ思いに沿ってあげたいなら切ったように見えるものの良い男用ウィッグでも探して見ては?

615:※名無しイケメンに限る
17/10/28 23:07:34.26 VBzJ2o5a.net
1pカットしてしまった

616:※名無しイケメンに限る
17/10/29 00:36:55.13 vAD3CIrx.net
成人後に一回でも見た目に関して干渉された時点でそういう事は受け付けませんと親に伝えないといけない
分かってもらう努力をして問題を解消しておかないといけない

617:※名無しイケメンに限る
17/10/29 00:52:16.74 zmYHT454.net
たまにデブか体格のいい男と裸で絡み合ったり
シャンプーして貰いたいって思うことない?
酔った知り合いにお前女の子みたいで可愛いと抱きつかれたり、
面識のなかった同僚に告白された経験からしみじみと思う。
俺自身はノンケだし女の子大好き。アナルにチンチン入れられるのは痛そうで嫌だな

618:※名無しイケメンに限る
17/10/29 01:16:11.30 neVnXTkI.net
このスレであぼーんってww

619:※名無しイケメンに限る
17/10/29 23:25:40.28 H3BSs8Cy.net
元長髪スレ住民です
登頂部が怪しくなってきたので隠すためにお団子再開しようと思うからよろしく

620:※名無しイケメンに限る
17/10/30 00:31:17.53 NvPs0r1W.net
>>619
潔く坊主にでもした方がよくね?

621:※名無しイケメンに限る
17/10/30 02:40:47.34 7Z1eIlP8.net
もう自立してるし何の妨げにもなってはいないが
実家に帰省するたびにカーチャンにその頭嫌いや言われるわ。
いやいや、俺は子供の頃浅野温子みたいな長い黒髪のあんたに憧れてたんだ

622:※名無しイケメンに限る
17/10/30 11:19:24.34 MnvDAs3o.net
何がいやいやなのかさっぱり

623:※名無しイケメンに限る
17/10/30 16:53:26.83 /gdbjk0Q.net
知り合いに「大蛇丸のコスプレ?」とか言われたわw
まだあんな長くないわよ

624:※名無しイケメンに限る
17/10/31 13:19:04.54 2dEbg31h.net
長髪ってファスナーにはさまるとどうなるの?ファスナー下ろせばなんともない?

625:※名無しイケメンに限る
17/10/31 13:21:49.44 6iXrU6Fy.net
どこのファスナーかね

626:※名無しイケメンに限る
17/10/31 13:55:01.06 Soux+ZYq.net
どこのファスナーか重要?
>>624
凸凹の髪が出来たりするよ。ダメージになりそうだから気をつける

627:※名無しイケメンに限る
17/10/31 22:53:49.56 Jg1krBat.net
トイレでの女に間違えられるのは誰しも経験する
あと車も

628:※名無しイケメンに限る
17/10/31 23:34:51.94 wXogtzO3.net
女と間違えられるとかちびっ子かよ

629:※名無しイケメンに限る
17/11/01 00:33:22.14 Vx97D6N1.net
>>617
わかるよその気持ち
潔く掘られちゃえば色々と吹っ切れるぜ

630:※名無しイケメンに限る
17/11/01 00:55:22.81 v+mEbIn0.net
はい身長アンケート
5cm刻みで身長どん
俺は160

631:※名無しイケメンに限る
17/11/01 00:57:16.29 8fXjj2cb.net
んー参加しよっかなw
170

632:※名無しイケメンに限る
17/11/01 08:22:03.13 0iGE7ufG.net
>>630
その身長で長髪だとしょっちゅう女の子と間違えられそうだな
ちなみにオレは185だから間違えられることは皆無

633:※名無しイケメンに限る
17/11/01 16:28:45.61 JOyj6Abc.net
185とかカッコ良さそうでいいねー
自分は170ぐらい

634:※名無しイケメンに限る
17/11/01 21:29:41.87 Yma/oofR.net
160wwちっっっさwww
俺は180

635:※名無しイケメンに限る
17/11/02 09:01:56.47 GYuvY9x3.net
小さくても可愛ければどうということはない

636:※名無しイケメンに限る
17/11/02 13:08:21.70 dvQTfSlO.net
でも結局長髪が似合うかは顔だよね、、多分

637:※名無しイケメンに限る
17/11/03 16:31:06.35 dPhYcaNd.net
お前らの長髪にする目的は何?ファッション?
俺は切るのが面倒で単純に長いのが好きだから

638:※名無しイケメンに限る
17/11/03 16:33:39.00 gZhFQdBr.net
女性に生まれたかったから

639:※名無しイケメンに限る
17/11/03 17:39:08.63 x6th1TPu.net
>>638
女が女らしくしてるのは普通だけど男が女らしくしてるのはグッとくるね
そういうナヨナヨした奴を愛でたい

640:※名無しイケメンに限る
17/11/03 21:22:42.90 erBCEYQ5.net
ファッションだね
昔隣の部署に長髪男が居たんだけどその頃は珍しいなとかちょっとキモいなとか思ってた
だけど今は自分が長髪してるし気に入ってる

641:※名無しイケメンに限る
17/11/03 22:02:15.57 h9p1FIRt.net
>>637
なんで理由聞くのか聞きたい

642:※名無しイケメンに限る
17/11/03 22:03:01.36 rvcDS3k/.net
>>637
クールでカッコイイと思うから
自分だけの美意識

643:※名無しイケメンに限る
17/11/03 22:04:21.80 rvcDS3k/.net
>>641
その聞き方なら別に聞いてもいいと思うけどね
否定的なニュアンスではないし
「おまえらボウズにする理由は?」って聞くのと大差ないような気もする

644:※名無しイケメンに限る
17/11/03 22:06:06.20 rvcDS3k/.net
実はボウズも同じくらい好きなんだよな
両方やったことあるし

645:※名無しイケメンに限る
17/11/03 22:15:03.30 tffOEddN.net
最近抜け毛が凄いんですが
いや秋だから生え変わりの時期だからとかじゃなくてですね
髪洗ってるとき何度洗っても両手にわしゃわしゃと絡みついてきて驚愕…

646:※名無しイケメンに限る
17/11/03 22:30:11.58 sCw6Fx42.net
ロングにとってはいい季節になったな

647:※名無しイケメンに限る
17/11/03 22:37:58.74 gk6r8rx3.net
>>644
オマオレ
ロン毛飽きた時はまた坊主だな
よく中間はないんか!?と言われるw

648:※名無しイケメンに限る
17/11/03 23:30:41.07 h9p1FIRt.net
>>643
> なんで理由聞くのか聞きたい
は、聞くなよ!とイコールではないんやで。気にし過ぎやで花金に

649:※名無しイケメンに限る
17/11/04 01:01:27.79 hRFAZDwX.net
なんかさロン毛だと視線感じる事多くなった気がする

650:※名無しイケメンに限る
17/11/04 01:06:59.73 ArXmP3CK.net
自意識過剰になるだけ

651:※名無しイケメンに限る
17/11/04 01:08:04.24 hRFAZDwX.net
イケメンとかは自意識過剰になってもいい

652:※名無しイケメンに限る
17/11/04 02:02:09.03 NT47ViVi.net
ブサがしつこいなw

653:※名無しイケメンに限る
17/11/04 09:37:04.01 Jf8DOZXe.net
ロン毛は1000人に1人いるかいないかの割合だから珍しくてチラ見してしまうんだろう
イケメン不細工関係ないと思われる

654:※名無しイケメンに限る
17/11/04 09:58:24.81 T9GiHqKv.net
多分そう。
ちょい上で出たヘアカタログ見ればわかる。

655:※名無しイケメンに限る
17/11/04 14:19:59.32 JgajGfrp.net
見られるロン毛ってどれくらいから?

656:※名無しイケメンに限る
17/11/04 14:32:18.41 kn+Tz+DZ.net
胸あたりいけば結構見られそうじゃね?

657:※名無しイケメンに限る
17/11/05 13:42:17.69 tDBwevdC.net
エロゲの主人公みたいな顔が髪で隠れてたら絶対に見られるソースはオレ

658:※名無しイケメンに限る
17/11/05 13:47:50.27 61wEkFX6.net
>>657
お前ただの不審者じゃねーか

659:※名無しイケメンに限る
17/11/05 14:33:36.49 tDHi69TZ.net
◎<オイ,キタロウ!

660:※名無しイケメンに限る
17/11/06 08:14:09.30 4Fypi8ZX.net
ロングにしてると女がチラ見してくるのは
警戒モードのスイッチ入れるかどうか判断するためであって
カッコイイからでも珍しいからでもない
視線外で判断できなかっただけな

661:※名無しイケメンに限る
17/11/06 10:07:09.97 V89yrepU.net
チラチラ見られるならまだしも凝視されるのは嫌だな

662:※名無しイケメンに限る
17/11/06 11:18:38.06 uq4fqob1.net
>>661
こっちから凝視し返してやれ
目の焦点を合わせずに凝視すると大抵は目をそらす
弱気になったら駄目だ
強気で行こうぜ

663:※名無しイケメンに限る
17/11/06 16:07:52.01 OkFx/Kjk.net
ロン毛に目つきが悪いのが多いのはそういう理由があったんだね!

664:※名無しイケメンに限る
17/11/06 16:08:16.84 kX+9DmLF.net
友達作れないタイプ

665:※名無しイケメンに限る
17/11/06 16:32:28.69 l6UOk/fO.net
長髪で電動シャンプーブラシ?使ってる人いる?
あれって髪の毛絡んだりしないのかな?

666:※名無しイケメンに限る
17/11/06 22:15:34.03 g3V1bK/v.net
666GET

667:※名無しイケメンに限る
17/11/07 16:01:09.28 RhSdd0xv.net
>>665
コイン洗車で洗うとピカピカになるよ

668:※名無しイケメンに限る
17/11/07 21:38:37.39 twqHF/PP.net
ドライヤーどれくらいかかる?

669:※名無しイケメンに限る
17/11/07 22:02:47.26 lGgFQrMz.net
俺のは1000円

670:※名無しイケメンに限る
17/11/07 22:25:07.10 8+077IF5.net
ドライヤーの値段を聞いてるのかな?? w
税込2,000円弱ので、髪を乾かすだけなら4〜5分かなって感じだぜー。

671:※名無しイケメンに限る
17/11/08 00:13:47.83 h0VD2MpB.net
結構前のパナのナノケア1万数千円
かかる時間は15分くらいかな

672:※名無しイケメンに限る
17/11/08 01:25:14.39 vOR+xwgk.net
ダイソンのドライヤーで5万円ぐらいだったっかな
熱過ぎずで乾かして10分ぐらいかな
ドライヤーあてて→2〜3分自然乾燥→ドライヤーあてて→自然乾燥って感じでまったり乾かしてる

673:※名無しイケメンに限る
17/11/09 21:35:41.36 aBx5w+hv.net
>>668
ゼロ円で、ゼロ分です
理由は、何ヶ月も一切あわらないから
最後に洗ったのは、昨年の11月かな
五木寛之さんをはるかに超越している次元
匂い?
周りからどう思われようと知ったことではない
毎日洗っていたころは、何十年も、自分でも嫌になるくらい、激臭でホントに困っていた
今は一切洗わないけど、全く変な匂いがしない
本当に匂いがしないのか、それとも気づいていないだけなのか?
それはまいいや

674:※名無しイケメンに限る
17/11/09 21:40:40.99 aBx5w+hv.net
世界には、一切食べない人、飲まない人みたいな珍人が存在するらしいが
俺の場合は、一切風呂に入らない人、一切髪を洗わない人になるかもね
2年くらいは続けてる
もちろん、腰まである長髪
風呂やシャワーに入るのは、唯一風邪になっただけ、身体を強制的に温める為
(殆ど風邪はひかないけど)

675:※名無しイケメンに限る
17/11/09 22:02:11.94 ByIuw1wH.net
お住まいはダンボールハウスですか?

676:※名無しイケメンに限る
17/11/09 23:20:39.36 aBx5w+hv.net
>>675
なんか長髪と関係ない事を調子こいてモリモリ書いたみたいでスマソ

677:※名無しイケメンに限る
17/11/09 23:40:50.59 ld2QzyKO.net
ほんとそう

678:※名無しイケメンに限る
17/11/10 10:43:21.45 5S9Dg/jq.net
>>673
精神病なの?
身の回りを清潔にできないって一つの大きな精神病要因だけど。

679:※名無しイケメンに限る
17/11/10 11:34:50.19 6Wd0Y/bL.net
酸化した皮脂とかって髪に良くないんじゃないの?ずっと洗ってないって大丈夫?

680:※名無しイケメンに限る
17/11/10 15:16:08.44 V8MT5cTx.net
ホームレスになろう☆16
スレリンク(okiraku板)

681:※名無しイケメンに限る
17/11/10 22:32:58.61 H61huX6F.net
>>678
NOだね
歯磨きとか人一倍しっかりやってるし、部屋の中も綺麗だよ
確固たるポリシーがあって風呂に入っていないだけ
もちろん長髪もポリシーがあってのこと

>>679
大丈夫
極めて酸化しにくいオイル(ワックス)を使っている
髪は櫛で毎日丁寧に梳かしているから、余分な汚れはある程度は落ちていく
皮脂は皮膚常在菌で分解されるから酸化だのそこまで心配しなくてOK
ちなみに髪は常にしっかりまとめた状態

682:※名無しイケメンに限る
17/11/10 22:42:08.79 GIWVQk0F.net
風呂やシャワーにも入らず洗髪もせず、どうやって清潔さを保つのだ???

683:※名無しイケメンに限る
17/11/10 23:04:05.82 HOUjRlfY.net
自分は本当に清潔なら風呂に洗わなくてもいいのではと少し共感とまではいかないけど少し疑問ぐらいには思う
だって生き物としてさ哺乳類としてさ、ヒトだけ頻繁に洗わないといけない様に出来てます!って事は無いと思うんだ
洗わなくても、臭くなく、痒くなく、ハゲない
そういう研究結果があるなら自分も挑戦してみてもいいと思えそう

684:※名無しイケメンに限る
17/11/10 23:15:40.93 Db7qPK3p.net
手を洗うのと同じように身体や髪も洗うのが嫌なの?
美容板とは程遠い話になっていくのなら遠慮したいけど。

685:※名無しイケメンに限る
17/11/10 23:39:01.54 ULuCgwO+.net
動物だって川で水浴びしたり、全身なめて綺麗にする
人間は知識があるから、健康に問題ない程度まで汚れても洗わないという考え方はあってもいいとは思う
でもヒトとして最低限の清潔さは保ちたいものだ

686:※名無しイケメンに限る
17/11/11 00:18:27.81 ZQ9DSOfi.net
洗うのが嫌or洗うのが好き
どちらでも無いんだ。ニュートラル
ただ生き物として水浴び必須って事は無いんじゃ?と疑問が湧いた
ネコとか水浴び嫌いやん?だけど舐めるやん?
じゃ俺らも実はブラッシングだけで良かったりするん?

687:※名無しイケメンに限る
17/11/11 00:33:32.94 aERlUrcV.net
猫は、水浴びはしないけれど、舌でなめとって清潔にしてるんだよ。

688:※名無しイケメンに限る
17/11/11 01:08:23.52 i9bsQobK.net
>>687
体臭があると狩で失敗するからな
でもケツの穴舐めた舌でワシの顔もペロペロしてくれるんやでw

689:※名無しイケメンに限る
17/11/11 12:58:27.32 tEthlp4p.net
やで

690:※名無しイケメンに限る
17/11/11 23:51:11.87 461MOxrf.net
>>682
熟成された皮膚常在菌が皮脂を分解してくれるので、汗臭くならない。
家では裸族なので古い角質はシーツで擦れて自然に落ちる。
女性には二の腕とか綺麗ねーってよく褒められる。(年単位で洗っていないとは口が裂けても言えないw)
頭皮は皮膚と一緒でさほど臭くならない。
頭髪に限っては、ホホバオイルに精油を垂らし、毎日丁寧に柘植の櫛でブラッシングする。
古いホホバオイルは固まってポロポロになるので、ブラッシングで簡単に落ちる。
精油で適度な消臭殺菌が実現できている。
皮脂や老廃物が必要最低限の量しか出ない体質になっている。
金玉はたまに水のついた手でゴシゴシして綺麗にする。
ケツ穴はウォシュレット+インド式で綺麗にする。

691:※名無しイケメンに限る
17/11/12 11:47:26.03 en/kfmnl.net
お薬増やしときますねー

692:※名無しイケメンに限る
17/11/12 16:52:10.34 MWrsfdrU.net
医者気取り

693:※名無しイケメンに限る
17/11/12 21:51:31.55 dtK7HrSt.net
ダンボールハウスの住人と何が違うのか読んでみたけど、裸族なところくらいかな??
シーツは毎日洗濯したもんに取り替えとるんかな?
私は汗かいたらサッパリしないと気持ち悪いから、シャワーとかやらんと無理だけど…。

694:※名無しイケメンに限る
17/11/13 11:12:56.20 Jz3lzCm1.net
るんかな
やらんから

695:※名無しイケメンに限る
17/11/14 08:33:26.46 5svF9xvX.net
坊主から伸ばして肩よりすこし下くらいまで来たけど枝毛だらけ、癖毛全開
2年伸ばして肩下くらいってもしかして伸び遅いですかね…
ここの先輩たちみたいに腰まで欲しいです

696:※名無しイケメンに限る
17/11/14 08:40:25.58 mFQhmgCX.net
伸びるのは月1cm少々が平均的だと思うので、まあまあな伸びなのでは?
癖毛はともかく、枝毛だらけというのが気になりますけど〜。

697:※名無しイケメンに限る
17/11/14 23:10:01.47 UDX4viWv.net
>>695
速度は普通だと思う
俺は肩下は2年以上はかかった・・・
スタートが短髪だったし
肩下は毛先が色々ぶつかるし、一部の毛が肩下を超えていないから、色々と難しい時期ですね
脇の高さくらいになれば安定するよ

698:※名無しイケメンに限る
17/11/15 23:42:03.99 pR/xXRgQ.net
頭皮見られるのって亀頭見られるより恥ずい

699:※名無しイケメンに限る
17/11/16 05:55:00.38 E7ezKaKx.net
>>695
遅く無いと思う
枝毛はもしかして髪洗った後ゴシゴシふいたりしてない?あと自然乾燥もダメージになるよ

700:※名無しイケメンに限る
17/11/16 09:30:59.02 Z6DOEeum.net
>>695
俺と同じでワロタw早く伸びてほしいよね

701:※名無しイケメンに限る
17/11/16 16:19:46.44 eUka9Fp9.net
癖毛とか言ってるやつはちゃんと美容院で矯正しろよ

702:※名無しイケメンに限る
17/11/16 18:17:27.05 +GGzu8rW.net
多少のくせでも綺麗なら別によい。キューティクルが死んだボサボサはやめてくれ

703:※名無しイケメンに限る
17/11/16 20:28:54.65 QtHuC+4X.net
長髪嫌いの9割は「ハゲ」w

704:※名無しイケメンに限る
17/11/16 22:01:53.11 g+4+eSi6.net
おやめ!

705:※名無しイケメンに限る
17/11/16 22:24:50.01 ZBFenyc8.net
矯正ってキューティクルをすべて剥がし何か別のものでコーティングするんだよねー
サイボーグかな?w

706:※名無しイケメンに限る
17/11/16 22:43:19.15 GbHnaXA+.net
それは初耳だな

707:※名無しイケメンに限る
17/11/16 23:03:15.48 IlQQIOgC.net
矯正って髪によくないの?

708:※名無しイケメンに限る
17/11/17 00:04:34.33 LlCuVo6z.net
カラーもパーマも矯正も薬剤浸透の為に殻をぶっ壊すって感じっしょ。そして手触りはまた別の薬剤で補正や
セクシャルマイノリティー系じゃない普通な男なら矯正とかしないで少しのくせ毛も活かす方向の方がイイと思う

709:※名無しイケメンに限る
17/11/17 00:49:30.52 kYwawH29.net
矯正でハゲたりはしない?

710:※名無しイケメンに限る
17/11/17 01:24:38.74 essEGJ4i.net
トリートメントしろよ

711:※名無しイケメンに限る
17/11/17 05:18:03.31 DChe54G7.net
>>709
矯正とか薬品と熱などで相当なダメージだろうからハゲへの道は近づきそう
>>710
自前のキューティクル消失させといてわざわざトリートメントとかあほらし

712:※名無しイケメンに限る
17/11/17 06:52:27.77 MFGiH0Qb.net
なんだろうなこの勘違いとデマ荒らしは

713:※名無しイケメンに限る
17/11/17 08:21:37.07 /rxvIqQ+.net
髪を洗わないホームレスと同一人物でしょ

714:※名無しイケメンに限る
17/11/17 11:40:20.57 rkkwOou4.net
ストパーや縮毛矯正は見たら分かるし男ならしない方が無難やな。女の子よりサラサラだとうわぁって視線がささっとるで
ニューハーフじゃ無いんだからさぁ男は自然が一番
ただし枝毛は切っとこな

715:※名無しイケメンに限る
17/11/17 12:41:18.75 /KFkRJAV.net
自毛でサラサラ〜

716:※名無しイケメンに限る
17/11/17 12:53:52.77 9Tu6preU.net
いいね!素晴らしい

717:※名無しイケメンに限る
17/11/17 17:55:07.90 M1zuUicE.net
ニューハーフになろっかな〜

718:※名無しイケメンに限る
17/11/17 18:29:55.56 Oql9YntP.net
ニューハーフ等セクシャルマイノリティー自体何も悪くないんだが他スレでやろうね
「男」の長髪スレなんで完全な男じゃないならスレチ。各々のスレで住み分けが正しい
大体ここの板自体が男の美容板だからセクシャルマイノリティー系の板やスレでやってね

719:※名無しイケメンに限る
17/11/17 18:43:43.21 essEGJ4i.net
戸籍が男のうちはここの管轄内だろ

720:※名無しイケメンに限る
17/11/17 19:00:43.94 y39oHf6X.net
女らしい長髪と男らしい長髪を戸籍さえ男なら同じスレで語ればいいと本当に思う?
A「矯正してトリートメントもカラーもしたの!女性より綺麗!ルンルン」
B「長髪をマンバンして髭も整えてダンディにきまったぜ!」
これを同じスレでやるのが正解だと??本当に?ロジカルに考えて?

721:※名無しイケメンに限る
17/11/17 19:40:03.74 Mzlxz9hq.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういうのに憧れてるんだが

722:※名無しイケメンに限る
17/11/17 20:01:18.45 /A4rJpZu.net
来世は2次元に生まれ変わろうか

723:※名無しイケメンに限る
17/11/17 20:29:19.62 ri7YqAw5.net
>>721
それは男だからオッケーやろ美男子系か

724:※名無しイケメンに限る
17/11/17 20:36:43.28 Mzlxz9hq.net
でもカラーとトリートメントが必要

725:※名無しイケメンに限る
17/11/17 21:04:05.41 kX+Ibteo.net
女らしさを求めてやってるんやなかったらええやん
金髪碧眼の白人で長髪なイケメンに憧れて真似たってなんの問題もない

726:※名無しイケメンに限る
17/11/17 21:31:18.58 UsKbLBoN.net
男らしさとか女らしさとかいい加減にしろよ
“自分らしさ”だけを磨いてけ

727:※名無しイケメンに限る
17/11/17 22:00:11.69 RDL6hiXz.net
長髪スレならそれでよいがここは
男の長髪スレ

728:※名無しイケメンに限る
17/11/17 23:07:39.44 tn3Rdzn/.net
瀬川瑛子みたいな綺麗な金髪ならちょっとやってみたい

729:※名無しイケメンに限る
17/11/17 23:11:23.76 W4b7yVhI.net
長髪ってほんと人選ぶな
これは

730:※名無しイケメンに限る
17/11/17 23:15:01.86 vuEQvMBM.net
>>695
癖毛全開で思い出したけど又吉先生は自然乾燥派らしいね自然乾燥って髪が傷むし傷めばボサボサで癖も強くなるんじゃね?
しかも禁忌の濡れたまま寝る事もあるらしいから相当なダメージヘアだな
枝毛とか癖毛が嫌ならちゃんと乾かしたりダメージを抑える事を意識すると直毛にはならないがマシにはなっていく
黒人さん級のクルクルはどうにもならないだろうがな

731:※名無しイケメンに限る
17/11/17 23:23:45.96 d6DJ5WWF.net
あれは汚髪系ですねぇ

732:※名無しイケメンに限る
17/11/23 21:28:20.95 irW0qKJw.net
たまに毛先とか結ばれちゃってるだけど予防策とかないかな?
毛先からブラッシングという基本的な事は出来てるはず

733:※名無しイケメンに限る
17/11/23 22:46:47.01 SdHwBj9D.net
>>732
あるある
それは諦めてる
結ばれていたらイカのつまみを割くような動作で丁寧に解くようにしてる
力任せは駄目

734:※名無しイケメンに限る
17/11/24 09:51:57.01 H5FPFl/Q.net
前髪顎くらいで横後ろ鎖骨ちょい下で昔の狩野英孝の髪型に似てて何だか切りたくなってしまう
周りの目を気にしないで伸ばすには結構根性いるよな

735:※名無しイケメンに限る
17/11/24 13:48:56.99 /9cDHqLC.net
長髪は顔の影響力が大きいとおもう
量産短髪前髪系は前髪とかトップや襟足なんかで見た目のバランス整えたり出来るからなー
長髪だと補正力低めだと思う

736:※名無しイケメンに限る
17/11/24 20:26:56.04 FrsA1BPE.net
>>734
「俺の長髪は超カッコイイ」と毎晩100回唱えよう

737:※名無しイケメンに限る
17/11/24 20:30:44.48 FrsA1BPE.net
そもそも伸ばすのに根性なんて要らないね
もし、根性出さないと伸ばせないなら、そんな不健康な事はやめたほうがいいよ

738:※名無しイケメンに限る
17/11/25 07:35:30.85 K6YQXrva.net
煩悩を捨て去り無になればよい
毛など勝手に伸びるのだから

739:※名無しイケメンに限る
17/11/25 11:22:01.65 ID2UtpMc.net
>>734
耳にかけてスッキリと顔を出したら印象違うんじゃない?

740:※名無しイケメンに限る
17/11/25 16:11:29.12 72HEgvme.net
ジョンハンが理想形やわ たまらん
URLリンク(i.imgur.com)

741:※名無しイケメンに限る
17/11/25 18:41:16.19 pSc0RaX9.net
>>740
今この髪型に近いわ
最低でも後20センチは伸ばしたい

742:※名無しイケメンに限る
17/11/25 19:38:19.33 oYiAk9w7.net
首と顔が分離してる・・・?!

743:※名無しイケメンに限る
17/11/26 13:48:45.56 fpHoLUb3.net
長髪が似合う服装ってどんな感じだと思います?
参考になる著名人などやメーカー等教えて頂けると嬉しいです

744:※名無しイケメンに限る
17/11/26 14:13:47.56 DPIIA/g6.net
>>740
これくらいの長さだとちゃんとセットしないと外ハネになるから面倒臭い

745:※名無しイケメンに限る
17/11/26 17:28:09.56 hNrwwEu5.net
外ハネ可愛くね?

746:※名無しイケメンに限る
17/11/26 19:14:42.43 w+EC+VXV.net
ff8のセルフィとか外ハネしてるけどかわいい

747:※名無しイケメンに限る
17/11/27 09:55:13.52 sPJVrgJ2.net
ロングって胸あたりまでのこと?

748:※名無しイケメンに限る
17/11/27 18:31:19.84 76mwmiTQ.net
>>743
タンクトップ
マジレス

749:※名無しイケメンに限る
17/11/27 21:43:33.36 S4oVHy4J.net
743だけど体重53kgだとタンクトップはきついかもしれぬ
鍛えようかな

750:※名無しイケメンに限る
17/11/28 17:02:24.50 k/OAyEar.net
鍛えてもタンクトップはナルシスト臭がしてキツい
ガチで鍛えるならアメカジ風でいいんじゃないかな

751:※名無しイケメンに限る
17/11/28 22:35:22.03 n35iK2pf.net
気がつけば街中でも自分よりロングを見なくなったwww

752:※名無しイケメンに限る
17/11/28 23:56:37.22 uJyPaBOi.net
>>750
筋肉を見せつけるわけじゃなくて、髪と肌と面積のバランスがいいからお勧めしただけよ
>>749
俺170cm,52kgのガリガリ体型で腰まであるけど、タンクトップ(袖なし)だよ
いまさら人からどう思われるとか気にする段階じゃないし

753:※名無しイケメンに限る
17/11/28 23:59:12.43 uJyPaBOi.net
>>751
ごくたまに見かけると、見ず知らずの人なのに、逆に妙に意識しちゃうw
「お、長いな!(チラ)」

754:※名無しイケメンに限る
17/11/29 10:55:20.96 XPnZAswt.net
長すぎると面倒くさい。
流行り廃りがあるのかもしれないけど、
女でも肩あたりぐらいまでが一番多い気がすることから
やっぱ自分もその長さで7年ぐらい落ち着いている。

755:※名無しイケメンに限る
17/11/30 23:42:47.18 yioBvUnN.net
縛るったり、まとめ髪するんで、長い方がええわ
まあ色々ですわ

756:※名無しイケメンに限る
17/12/01 03:46:58.64 kSHrHO5F.net
ローソン100の深夜バイトは白髪長髪まとめ髪が多いね

757:※名無しイケメンに限る
17/12/01 04:26:29.86 y2MkWe2S.net
深夜にローソン100に頻繁に行く人ってどんな人

758:※名無しイケメンに限る
17/12/01 12:40:54.32 Kl4Rfg28.net
ニート

759:※名無しイケメンに限る
17/12/01 21:55:21.97 w/PUJ00x.net
ローソン100ってどこにある?ド田舎?

760:※名無しイケメンに限る
17/12/01 22:05:03.05 IhLAxfDm.net
髪切るのが怖い
もうロングがやみつき

761:※名無しイケメンに限る
17/12/02 07:23:34.62 5mRWEjYU.net
俺もそう
今は伸びる限界まで挑戦
腰辺でどうも先細りの予感

762:※名無しイケメンに限る
17/12/02 19:32:02.23 3d7T7qTD.net
>>743
ヨウジヤマモトとか?

763:※名無しイケメンに限る
17/12/03 01:18:32.78 JAtN+Mvv.net
女性がよくやるボブパーマを目指してるんですが髪がなかなか降りてきません
URLリンク(i.imgur.com)
労りが足りないんでしょうか
長さは20cmくらいです
URLリンク(i.imgur.com)

764:※名無しイケメンに限る
17/12/03 01:25:31.59 JAtN+Mvv.net
ここ来るにはもっとのばさなきゃだめみたいですね
出直します

765:※名無しイケメンに限る
17/12/03 16:06:07.09 jYuI1rGb.net
>>763
あまりに伸びてこないと髪が正常な毛周期より短くなってる可能性もある
ようは5年とか伸びるものが2年とかで早めに抜けちゃってると長くなりようがないという事

766:※名無しイケメンに限る
17/12/03 17:18:57.19 WVs6Xa+5.net
>>763
天パでかなり硬めの髪質に見える
天パを利用して写真の女性のようにするのは無理
たぶん縮毛矯正かストレート当てたあと、それなりに梳いてエアリー感を出せるようにして、デジパで巻いてボリューム出してるはず
つか朝はぺったんこになるから毎日アイロンで巻かなきゃならんし、結構苦行だと思う

767:※名無しイケメンに限る
17/12/03 21:51:07.82 anrab+7V.net
ドレッドとか似合いそうな感じ

768:※名無しイケメンに限る
17/12/03 22:39:06.32 T1+wmwfE.net
山口小夜男

769:※名無しイケメンに限る
17/12/03 22:39:46.52 lH4Cy5lD.net
抜け毛が目に見えて多くなって恐縮してる20代男子だけど
良いAGA予防薬ってあるかな?
若ハゲが怖くてプロペシアを服用していたけど目に見えて性欲減衰、勃起の弱まりが見えて怖くなって以来飲んでいない。
今一般的に黒髪ロングと聞いて万人が想像するバストラインの長さだけどもっと伸ばしたいし
恒久的にロン毛男でありたい………俺の家系はハゲ遺伝子はないけど俺はブリーチ、縮毛と頭皮に負担をかけすぎた

770:※名無しイケメンに限る
17/12/03 22:51:47.48 CzYWrFWL.net
おれは髪の為に女性ホルモン飲んでるぞ
性欲や男としての尊厳より長髪をとった

771:※名無しイケメンに限る
17/12/03 22:53:07.65 CzYWrFWL.net
胸も出てくるし顔もオカマっぽくなるから真似しちゃあかんけどな

772:※名無しイケメンに限る
17/12/03 23:36:28.96 nPyleZ2W.net
オカマなんだが

773:※名無しイケメンに限る
17/12/05 00:28:16.36 GgfwxdUo.net
プロペシアみたいな最も安全なカテゴリでビビるなら諦めるしかないよな

774:※名無しイケメンに限る
17/12/05 02:06:59.42 RK4s1DHz.net
>>769
俺は無性的である為にタマキン抜いてホルしてる
超男性的な性格だが、男としての自覚がないので、無問題

775:※名無しイケメンに限る
17/12/05 02:23:25.28 e+y2iF8Q.net
このスレって30代は数人でほとんど高校とか
フリーターじゃね?

776:※名無しイケメンに限る
17/12/05 02:42:16.55 raoBQnyw.net
普通な社会人になると長髪は難しいからな
俺もそろそろ切らなきゃいけない時期がきそうで嫌だわ

777:※名無しイケメンに限る
17/12/05 03:12:26.61 e+y2iF8Q.net
この時間帯にレスする同士って言うのか
よぅゴミって挨拶したらいいのやら。

778:※名無しイケメンに限る
17/12/05 06:48:05.04 ksKvCw/P.net
LGBT対応やダイバーシティ推進に取り組んでる普通な会社なら大丈夫だが、
社員を人間扱いしないクソ会社なら無理だろうな

779:※名無しイケメンに限る
17/12/05 14:34:30.75 Bm+2AEUG.net
>>762
ヨウジヤマモトですか長髪ファッションはなかなか難しいですね

780:※名無しイケメンに限る
17/12/05 17:02:15.82 qPkU30FY.net
>>778
それは大企業の一部だけ
普通の所はまだまだそう言った取り組みは遅れてるから、まず髪切れ言われるよ

781:※名無しイケメンに限る
17/12/05 17:24:59.68 Ggzcwm8P.net
LGBTは関係ないだろ

782:※名無しイケメンに限る
17/12/05 19:21:05.43 VFSSNj4E.net
差別として会社訴えればいいだけじゃん

783:※名無しイケメンに限る
17/12/05 21:21:11.20 EryYN0qZ.net
>>775
仕事はIT技術系ですが
腰近くある長髪をクルクルと捻って巻いて、頭に乗っけてクリップでとめてる
前から見るとごく普通のオールバックだが、後ろから見ると??
髪については誰にも何も言われません
工夫次第ですよ

784:※名無しイケメンに限る
17/12/05 21:34:54.42 86H1lsqk.net
頭に乗っけてクリップでとめてるのにオールバック?
ちょんまげクリップ(?)みたいにならんのか??

785:※名無しイケメンに限る
17/12/06 11:30:32.41 sNLEy6iR.net
こんな感じか。
URLリンク(imgur.com)

786:※名無しイケメンに限る
17/12/06 11:39:32.74 JsHsRL9x.net
なんかおだんごの質感変じゃない?

787:※名無しイケメンに限る
17/12/06 22:03:07.76 SzRF2Lrl.net
>>784
乗っける位置は少し低め
前から見るとギリギリの高さで"団子"が見えない

788:※名無しイケメンに限る
17/12/06 22:56:50.92 w+VmNd87.net
長髪を認めるのとLGBTとかダイバーシティは関係ないよ。マジで。

789:※名無しイケメンに限る
17/12/07 08:50:41.71 +2fgaZ1n.net
そういうのやってる会社は男性に対するセクハラにも厳しいんだよ
自分の会社は普通だと思いたいんだろうが
残念ながらクソ会社なんだよ自覚しな

790:※名無しイケメンに限る
17/12/07 11:18:13.06 G0Gb2SUp.net
どこか分かりやすいヘアアレンジ方のサイトとか知ってる人いませんか?
まだ全然知らなくて一本に縛るぐらいしかしてない

791:※名無しイケメンに限る
17/12/07 13:29:00.52 r+e43hec.net
背中の半分ぐらいから腰までストレートヘアを目指そうと決心したけど仕事の都合上伸ばせないことが発覚したので
ストレートヘアのウイッグ被りまーす( ^ω^ )

792:※名無しイケメンに限る
17/12/07 13:59:02.30 TTurD7HK.net
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪

793:※名無しイケメンに限る
17/12/07 21:28:12.12 0S2NOM00.net
友達にシャンプー大変そうだねと言われた
俺はシャンプーよりドライヤーが大変だと答えた

794:※名無しイケメンに限る
17/12/07 22:22:44.73 AjjFYqj7.net
>>790
YouTube

795:※名無しイケメンに限る
17/12/08 11:49:52.48 UwHYKT8c.net
>>791
短髪のウィッグを被れよ

796:※名無しイケメンに限る
17/12/08 21:56:22.92 yYXsUUnd.net
男だからって長髪禁止は差別だと個人的には思う
でももし女がひげはやしたりわき毛はやして「差別するな!認めろ!!」
って言ってたらそいつを尊重する素振りをしつつも恋愛対象には絶対に入ることはない
差別だろうがなんだろうがその時代の風潮には絶対的なパワーがあり逆らうならば相応のバッシングを受けるのは避けられないのかもしれないと感じる

797:※名無しイケメンに限る
17/12/08 22:31:00.21 JOTbkeWh.net
恋愛の問題なのか

798:※名無しイケメンに限る
17/12/09 06:02:07.68 aHkCnQhl.net
>>796
俺が恵まれてるんかな
俺は社会的には差別は感じてない、というかあるのに感じてないだけかも
世の中に長髪差別はあるのはわかっているが
ただ家族の♀メンバーからの邪悪な眼差しはひしひし感じる

799:※名無しイケメンに限る
17/12/09 06:04:08.14 aHkCnQhl.net
誤解するかもしれんので一言
俺は長髪差別は最悪だと思う
っていうか、メディア洗脳されすぎw
一昔前までキムタク、エグチ カッコイイ・・・抱いて、だったのがね一変するって

800:※名無しイケメンに限る
17/12/09 06:08:29.06 aHkCnQhl.net
俺はバッシングを受けたらこちらも激しく攻撃する
そういうスタンスだ
バッシングした事を後悔させてやるほど激しい

801:※名無しイケメンに限る
17/12/09 08:04:05.67 aHkCnQhl.net
バッシングと差別は区別したほうがいいかもな
自分で書いてオモタ
バッシングは、敵対的な言動を相手に投げかける事だな
差別ってのは、会社とかで一方の性だけ自由度が高いとかの事だな
前者は仕方ないがかなりムカツクんで蹴散らす
後者は意外と自分さえしっかりしてれば、狡猾にやりたいようにできるんでムカツカない

802:※名無しイケメンに限る
17/12/09 09:27:00.04 5jeRKqnX.net
ていうか自分の体をどうするかは個人の自由だよねー
女性に長髪を切れと言われたらさ
あなたは尼さん風剃髪のツルピカが絶対可愛く似合いますよ!剃髪して下さい!
って言っていいよね?相手が先にやってきた事まではやっていいよね?

803:※名無しイケメンに限る
17/12/09 18:59:47.24 V6Npkeus.net
女でも女のロングは意見が分かれるというのに

804:※名無しイケメンに限る
17/12/09 21:55:17.85 gWXP3uLQ.net
単にさ、本人の容姿は基本的な人権として他人にどーのこーの言われせていいもんじゃないんだよな

805:※名無しイケメンに限る
17/12/10 12:32:29.85 uc76ivii.net
切れとか言われる人は単純に似合ってないとか汚く見える伸ばし方してるだけでしょ

806:※名無しイケメンに限る
17/12/10 15:41:24.15 uyfbsCUu.net
似合う似合わないの指標は絶対ですw
いやそれ狂気です

807:※名無しイケメンに限る
17/12/10 15:55:49.46 A/loK7R+.net
181cmの長身だと買い物とかしてる時オカマと思われてそうでなんか嫌だなぁ一応女顔だと思うけど
肩超えた辺りからおっさん、おばさん、女子高生にじーっと見られることが多くなった様な
いっそ160cm代で身長止まってくれたら女性だと認識されて余り注目されかったかも

808:※名無しイケメンに限る
17/12/10 22:43:33.73 OUqErHh0.net
洗い流さないトリートメント案外良かった

809:※名無しイケメンに限る
17/12/10 23:40:26.86 phKrnOQ/.net
>>807
身長高い方が良いよー
身長高い人が長髪だったら見た目イイしファッション的にしか見られない
身長低い人がやったら女になりたいと思われるよ
女になりたい事自体は別にだけどそういう人は別のスレでやってね

810:※名無しイケメンに限る
17/12/11 10:28:08.82 F28fHotQ.net
風呂で髪濡らすと先端がアナルはおろか金玉にまで到達してへばりつく

811:※名無しイケメンに限る
17/12/11 11:00:43.67 vJetf8sM.net
女になりたいなら低身長が有利
なりたくないなら高身長が有利
身長が高いと海外のイケメンとかに憧れてるっぽい
低いと女に憧れてるっぽい

812:※名無しイケメンに限る
17/12/11 13:54:10.60 kXThSy8x.net
切れとか指図する家族とは別居した方がいいよ
個人の自由を侵害していいって思ってる非常識人だからね

813:※名無しイケメンに限る
17/12/11 14:20:42.68 QwVvUm/l.net
身長166のワイ氏。・・・うむ、女に憧れてるのは間違いない。
まず自分のオッサン臭さを撲滅しなければならないと思っている。

814:※名無しイケメンに限る
17/12/11 14:33:24.49 RI5/r2hS.net
>>813
女に憧れてるならどうぞ
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 Part13©2ch.net
スレリンク(mensbeauty板)

815:※名無しイケメンに限る
17/12/11 14:47:44.54 QwVvUm/l.net
>>814
( ^ω^ )

816:※名無しイケメンに限る
17/12/11 17:27:40.50 LqFo23iy.net
仕切りくん湧いてるなぁ
いつもだっけ?

817:※名無しイケメンに限る
17/12/11 18:18:05.91 p++QGP/w.net
807だけど、長髪の髪型がカバちゃんみたいなんだよね、、、前髪長いロングヘアってやつ
顔や雰囲気は今までで山下智久、生田斗真、及川光博、市橋容疑者に似てると言われたことがある

818:※名無しイケメンに限る
17/12/11 19:11:30.14 RI5/r2hS.net
一本に結ぶか耳より上の髪を後ろで結んでみたら?

819:※名無しイケメンに限る
17/12/11 23:29:52.53 mZ9h207/.net
軍師官兵衛みたいな髪型目指してるんですが前髪が圧倒的に足りません
どのくらいの長さまで伸ばせばできそうですかね
今は前髪は上唇くらいです
URLリンク(i.imgur.com)

820:※名無しイケメンに限る
17/12/11 23:43:42.38 4NPhpIuO.net
辮髪とか月代とか後輩にやらせてみたい
嫌がるのを無理やり

821:※名無しイケメンに限る
17/12/12 06:45:58.91 bth/M11i.net
"仕切って"くれる人乙

822:※名無しイケメンに限る
17/12/12 06:52:39.39 bth/M11i.net
>>819
経験上、前髪は鎖骨くらい、全体的にはチクビ辺(適当
かなり長くないと纏まらずに直ぐにバラバラ落ちてくるから

823:※名無しイケメンに限る
17/12/12 06:55:06.96 bth/M11i.net
マンバン的なタイトなシルエットでよいなら、ヘアアクセを駆使してもっと短くても可能そうだけど

824:※名無しイケメンに限る
17/12/12 12:40:14.83 BPtoeNlL.net
>>819
前髪の長さが足りなくても整髪料でまとめれば出来るかもね

825:※名無しイケメンに限る
17/12/12 14:22:08.79 ttyidh/E.net
うわおれの髪が金玉にへばりつく話スルーされてるじゃんお前ら全員丸刈りな

826:※名無しイケメンに限る
17/12/12 16:24:49.71 ki9WeHEo.net
髪の先端で股間隠しって銀河鉄道に乗る人みたいね

827:※名無しイケメンに限る
17/12/12 17:49:52.54 wfROkKxh.net
>>822
>>824
なるほど
当分はオールバックにして高い位置で髪結んでみます

828:※名無しイケメンに限る
17/12/12 22:05:31.70 0Oy/FEuF.net
いち髪を一通り揃えて使ってたら綺麗になったわ

829:※名無しイケメンに限る
17/12/13 00:28:31.97 mCmHmcBk.net
長髪にしようと思って1年です。まだ長髪ではなく鎖骨超え辺りですが
頭頂部の髪はまだ鎖骨に届かないし中間部で毛先が目立って綺麗な感じになりませんね
伸ばし過程の時に何か小技とか工夫とか何かありませんか?

830:※名無しイケメンに限る
17/12/13 05:35:11.67 t+aum0xP.net
ハロウィンで地毛が痛んだから、いったんスキンヘッドにして、貼るロングウィッグしてサークル行ったら誰にも気付かれなかったよ
引っ張っても取れないし生え際自然だし
北斗の拳のシンにそっくりなロングだよ

831:※名無しイケメンに限る
17/12/13 12:05:55.97 x/NYmiCW.net
若気の至りかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2360日前に更新/181 KB
担当:undef