【定額】Spotify Part ..
[2ch|▼Menu]
122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 22:16:11.79 ZVP8Ch740.net
最近気づいたけどプレイリスト自体もまとめてフォルダにすることできるから聴かないのはそこにまとめてるな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:32:42 HFYMI4yw0.net
>>121
それで消そうと思うとフォローユーザーがいたりして消すの申し訳なるという

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/27 23:40:31 7455p8oi0.net
どうせそいつもフォローするだけして聞いてないよ・・

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 00:12:18 7lrCJjCz0.net
>>122
タブレットでもまとめられるようにしてほしい
50個のリストがずらーって並んでて使いにくい

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 00:17:29 UQF36enl0.net
>>123
それは心配しなくてもいいはず
作成者が削除してもフォロワーが居れば自分の画面で表示されなくなるだけでフォロワー側からは通常通り表示されてる
いつか仕様が変わるかもしれないけど

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 00:22:44 u8o5ai6v0.net
>>110
え まじ…
制限かかったから怒って全部 消してた _| ̄|○

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 00:51:43 OEfUVrKO0.net
短気すぎる、、、

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 01:05:58.89 u8o5ai6v0.net
>>128
いや好み変わったら 都度 前のを消さないともう入らないじゃん?
そんな使えないものなら消すかと
おっさんでアーティストとかアルバムへの拘りもなくなったし
(好きなアーティストの演奏はする

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 06:08:53 1bXBpIsN0.net
>>124
プレイリストを作った方も忘れてるし

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 14:22:30 iwDtWIw90.net
最近iPhone版アプリ落ちるんだがどうなってる

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 14:48:42 BuqsONFI0.net
>>131
別に落ちないけど
8でiOSは最新

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 15:42:30 RgXgY+cj0.net
同じアカウントで複数端末を使う場合、視聴履歴を共有させたくない場合は片方をプライベートセッションに設定すれば大丈夫?

PCは自分しか聞かないのだけれど、スマホだと車につなげて家族で聴いたりするので

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 17:10:39.80 iwDtWIw90.net
>>132
前まではたぶん低速回線に入ったとしても
数秒無音にはなったがその後続いていた
しかし最近はアプリ落ちして
聴いていた曲の最初からになる
アプデしなけりゃあよかったorz
iOSかSpotifyどちらのせいか今ではわからない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 22:29:38.92 ETglcy4G0.net
ChromecastAudioに無料USAアカウントからキャストできなくなったのはおま環ですかね。無料日本アカウントからはキャストできるのですがツラすぎる

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/28 22:35:28.19 kR3WKWZU0.net
>>133
無理だよ。そういうモード俺も欲しいわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 00:14:54.58 WLPsB1nH0.net
山口百恵解禁

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 02:30:25 HC00VDLJ0.net
百恵ゾンビが成仏したな

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 06:02:11.88 MAma+G0N0.net
>>137
うれしい!!!

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 11:17:40.64 U+n1HlxR0.net
ローリングストーンズの初期音源とか聴いてると世の中には圧縮音源以外いらないと感じる

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 12:24:37.27 8U1ciPVR0.net
なんで西野カナがないんだよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 12:30:24.68 mkj9+VUP0.net
スマホの無料プランなんだけど、好きな曲を選択して聴けるようになったんだけどなんでかな?
プレミアムにはしてない。
アイフォンとMacBookで同じアカウント使ってるのが関係あるかな?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 13:13:16.39 9L4splNR0.net
無料なんだから気にせずつかったら? どうせ無料で聞いてるんだから。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 15:40:19 v07jLOae0.net
理由を知るのは大事だろ
ちなみに理由はわからん

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 17:09:06.63 bQBfRwd70.net
きっと神様がファミリーにいれてくれたんだよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:21:18.26 mQXOpq0B0.net
なんでプチリリとかいう変なとこと提携してんだ
洋楽の同期歌詞ずれまくりで萎えるわ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 20:54:13 RvROCF5b0.net
>>137
これな(嬉

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 21:05:57 KsBUkOtH0.net
AUTOPSYのSHITFUN置いてて草生えた
ああいうのは特に規制してないんだなSpotify

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 01:15:49 TCiF7ftX0.net
iOSのローカルストレージのファイルをインポート出来なくなってない?
プレイリストからもローカル曲消えてるわ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 09:18:08 p8Pf2v7F0.net
このサービスやばくない?昨日登録したら今日いきなり支払い情報が〜のフィッシングメール飛んできたんだけどダダ漏れすぎない?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 09:35:06.81 /R2lvZrw0.net
Fire TVで聴けなくなった・・・。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 09:50:34.37 4S4Ph5O/0.net
AmazonMusicに浮気してたけど、やっぱりSpotifyが一番だな。アプリがクソすぎて使い物にならない。
プレイリストも優等生すぎて(新しさわりのないものばっかり)新しい音楽に出会うのも無理。90年代のロック、ポップスと言っても
80年代、90年代のラジオとか言ってずっと80年代を流してるようなつかえない。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 10:53:28.22 smnPbwTz0.net
>>152
Amazonは音楽検索するだけでめんどくさかったしなあ
あとPC版の起動が鬼のように遅くて草枯れた

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 11:02:37.47 Q2PUS/aT0.net
シャッフルおじさんとかのCM3連続とかユーザーバカにしすぎ
この会社狂ってやがる

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 11:18:53.00 17FXloAL0.net
盗人猛々しい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 12:40:10 8nL3WpbW0.net
アマゾンはもう知ってるやつ聞くことしかできんよね

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 14:06:05.11 K2Q8Zx3X0.net
Amazonは聴くものが決まってないと厳しいな
探すのが苦痛すぎる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 15:47:01 Uyj6drJD0.net
>>152
同じプレイリストでも少しずつ入れ替えしてくれるしな
あれは有能だわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 16:58:28.00 McJ7/BKw0.net
fire tvでUSアカウントだが一部の曲しか聴けなくなった。
日本で配信してる曲しか聴けなくなった??
CHROMCASTは大丈夫っぽい。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 17:37:09.65 /R2lvZrw0.net
Fire TVでのSpotify再生は世界中で不具合発生中なのか。せっかくの休みなのに悲しい。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 18:41:28.46 2QrOq8MK0.net
ずっと前からなんだけどPCアプリ立ち上がりに5〜6分掛かるの俺だけ?
これキャッシュクリアとかの問題なのかな?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 18:44:17.43 bNxRIyKG0.net
>>161
キャッシュ消したら治った報告があった気がする

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 18:54:39.30 Uyj6drJD0.net
fireTVのSpotifyアプリだと決定ボタン無効になるな
聞きたいならスマホアプリで立ち上げのあとは手順にそってデバイス選ぶやり方でしか聞けない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 19:53:27 VXaTMY+20.net
起動遅いときはキャッシュ消すといいかも

111 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/04/03(金) 10:50:49.87 ID:E1Q6vBBT0

C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Spotify
Dataフォルダの中身をすべて選択して全削除してるよ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 20:09:54 UkQQxP1J0.net
SpotifyがMy Libraryの制限廃止、楽曲やアルバム、ポッドキャストを無制限に保存可能に – TechCrunch Japan URLリンク(jp.techcrunch.com)

3333→10000→ストレージの限界まで

Amazonの1TBのSDカードを注文だ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 21:09:21 4S4Ph5O/0.net
オンラインのメリットないじゃん。そこまでオフラインにこだわるならSpotify利用しないほうがいいのでは

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 21:24:34.64 tI9UX5XI0.net
全くだわ
ストリーミングなのかダウンロードなのかハッキリしやがれ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 21:25:46.92 cWqsDKZt0.net
ファミリープランだけど同じ住所ではなく近所になってる。
同じ県内なら大丈夫かな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 21:43:38 UkQQxP1J0.net
>>166
そんなこといってもApple Musicなんか最初から無制限だし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 00:38:14.17 8ok5aFqK0.net
先月プレミアムなったばかりなんだがこの3ヶ月無料受けられないのか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 02:08:07 XHJhl2M30.net
別垢作りゃいい

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 02:09:01 W8TMV+0q0.net
>>157
その代わりローカルファイル周りが優秀なんだよなamazon

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 03:26:06 QpY+2gSq0.net
プチリリで歌詞同期して反映されたけど、めっちゃズレてて萎えるわ・・・
ちゃんと念入りに時間かけて作ってプレビューでもちゃんと確認して大丈夫だったのに意味分からん

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 04:18:43 4xKXABI60.net
スポティファイとアマゾン同期してくれるのないかなどうせ聞ける曲たいして変わらんやろ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 06:26:05.53 J6xVv1oM0.net
>>161
Macだけどそれはないな
ローカルストレージを外部にしても無視される不具合はある
Mac mini 2018 Mojave
まあ大多数は内部ストレージたろうけど 苛々

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 06:28:36.72 dlA6WfcQ0.net
>>161
設定でスタートアップからSpotifyを外す

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 06:44:56.51 dlA6WfcQ0.net
>>176
PC版のことだった
曲が1万曲以上になるとすごく遅くなる
立ち上がっても何かの拍子にメモリ使い切って、HDD読み書きしっぱなしになることも
DBが壊れてるぽいので、タスクを強制終了して、設定のローカルの場所をいったん削除、キャッシュがあるフォルダにあるファイルを削除してる。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 07:50:14 Z5+coEnp0.net
Fire TV版は今朝起きたら直ってた。なんだったんだろう。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 09:05:59.48 6bzUiDBb0.net
>>173
それはspotify側のアプリの問題だよね
サポートに投げてみたらどうかな
前に別の問題で問い合わせしたら懇切丁寧に対応してもらったよ
問題は解決しなかったけどお詫びということで数ヶ月分プレミアムがタダになったし

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 09:22:20.02 xuaPY2FF0.net
昨日の161です
Spotifyフォルダ内のlocal cacheフォルダごと削除したら前より断然早くなりました〜
教えてくれた皆ありがとう〜〜!

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:20:12.98 26RK1F3P0.net
いいってことよ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 10:28:50.92 EBLLQK0W0.net
>>180
ハードウェアの高速化ってやつと、ローカルファイルを表示をオフにするといいよ
古いPCだとキャッシュ消してもまたすぐに重くなる

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 12:09:25 J3OITC5p0.net
>>179
米垢だとまた別の提供元とかSpotify自身が動機データ提供してたりするの?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 13:08:45.40 Y4kmuJap0.net
PCのアプリ版は何年も使ってないわ
ブラウザ版最高

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:54:31 efIKm1kr0.net
今日から使い始めたんだけど、再生中バーが再生を止めてもアプリを再起動しても消えないのは仕様なの

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 16:35:52.80 zwxnU1q50.net
何を再生していたか、サーバー側で記憶してる。
他の端末でログインしても出てくるよ。
確かにウザいと思うこともあるなあ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 19:28:35.34 QpY+2gSq0.net
>>179
なるほど
なんとかならんもんかな
プチリリメーカーも2017年で更新止まってるからふぐあいあるし…

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 19:35:16.86 huAY6POG0.net
>>184
ブラウザ版だと音質で最高選べないよね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 19:37:59.44 XHJhl2M30.net
>>188
デフォで256KAACじゃなかった?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 06:59:20.67 LacrPXTZ0.net
>>189
Web Player はプレミアムがAAC 256kbit/秒に固定
PCアプリだとプレミアムは約320kbit/秒の最高音質が選べるね
URLリンク(support.spotify.com)

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 07:33:03 LDuq8pYy0.net
Fire TVだと音質は選べないのかな?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 09:58:48.26 fsQNFLiJ0.net
256と320の差なんて絶対に分からないから悩まなくていいよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 10:25:12.75 qYivZygj0.net
Discover Weeklyに出てきた曲で、『悪くはないけど、好きというほどでもない』曲は
どういう判定チェックをするのがベター?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 10:57:56.44 I2xfebCz0.net
課金勢のひとが3ヶ月無料キャンペーンの時はどうなるの?
そのまま課金?
同じく3ヶ月無料?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 11:44:23.65 Vd2UOIQt0.net
課金してたら無理。初めて課金する人用

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 13:19:59.88 ivgC54Bs0.net
新規勧誘キャンペーンにきまってんだろそんなの・・

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 13:38:19.17 jnFCE7sX0.net
>>192
SBC接続のBTスピーカーで聞いてたら何の意味もないしな
せめてaptXできたらLdac対応
更にSpotify Connect対応機器ならもっといい

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 13:55:09 8PHdrLwM0.net
コンビニでプリペイド買ったんだが
どこでコード入れるんだろ?
別のプランから選んでもカード払いやコンビニ決済はあるけど
コード入れる枠がない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:01:09 exA+Y//s0.net
URLリンク(support.spotify.com)

ここから

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 14:31:15 8PHdrLwM0.net
>>199
ありがとう
いけた

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 16:09:38.53 61tZd6Z20.net
>>190
Apple TVも音質設定ないんだよな

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/01 21:46:53 7IV8yemK0.net
はりきってどーぞ!

ゆきちゃん……

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 00:39:25.08 fnaaQOnx0.net
URLリンク(www.reddit.com)
redditで便利なSpotifyのサイトまとめてくれてた
保存した曲年代とかで細かくソートできるやつ便利だ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 01:47:45.51 woBXDIh80.net
質問です
フリープランでアルバムごとのプレイリストを作ったら
そのプレイリストを再生するとアルバムの曲だけをシャッフルで聞くと言う感じになりますか?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 03:18:46.78 qELC9sRP0.net
>>203
ありがたい

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 07:26:27 SzmrhIAl0.net
昨日から使い始めたけど
スキップがいくらでも出来てるし
広告も入らないんだけど
短いスパンでスキップとかしてたら
回数制限やら広告やら入らないの?

一応プレミアムには入ってない

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 08:32:40.23 +t3lN7ng0.net
>>190
webプレイヤーだと音量固定が選べなくて憂鬱
まあその分 ラウドネス測定しやすいけどねぇ多分

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 08:46:48.08 27XSV9KP0.net
>>206
最初だけだよ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 09:20:55 mmtYwS7I0.net
新参だけど15時間制限来たから今のプレミアム3ヶ月無料ポチるべきですか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 09:53:33 eIppOMNh0.net
>>203
バンドを3つ選ぶと好きそうなのをどんどん紹介してくれるのも面白いな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 10:06:42 jg9kbIJm0.net
一切金払うつもりのないやつが使うなよ
アーチストに迷惑ですワン

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 10:59:30.18 cPn4jckx0.net
>>211
最近、金払わないでタダでモノが
貰えると思ってるのが多くて困る。
そいつらは金、何に使ってるんだ?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 11:06:57.64 3TIhDZp50.net
大容量シムでYouTubeバックグラウンドで垂れ流しできるからね
タダで当たり前田

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 11:24:16.98 rS3fjGPl0.net
昔のように繰り返し聞くと言うのがなくなってるだろうから、もう1つのノイズをずっと流してるようなもんじゃないの。
3000円もするCDを買ってそれ毎日繰り返し聞くって言うスタイルはあまりもういないだろうね。ぶっちゃけ購入したCDよりも無限の刺激的な音楽がたくさんある。
同じアルバムしか聴かないってのは本当ガラパコス状態。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 11:41:16.37 eIppOMNh0.net
アメリカではレコードがちょっとブームになってるね。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 12:50:34.51 H4TdIGL90.net
1枚のアルバムを100回聴く
100枚のアルバムを1回聴く
どちらが幸せなんだろう

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 12:51:50.29 +t3lN7ng0.net
>>212
貯蓄と早期リタイアかな
LEXUS買ったけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:07:47.54 J5PoXjIY0.net
>>216
同じことをよく考えてたことあるけど
後者は100回聴きたいと思うアルバムを100枚ぶん見つけるチャンスがあるから、より幸せだと思う
だから課金してる

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:16:40.28 EhxmV3FH0.net
>>215
デジタル化する際にカットされる部分がある。
DVDからブルーレイの画質に変換出来ないように、CDからはハイレゾ化出来ない。
レコードならスタジオ機材のレベルまでは音が再現される。
CD音質基準の安い機材でレコーディングやミキシングしてたら意味ないけどな。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:33:35.01 cldpdUJ10.net
>>212
俺YTMタダで使ってるけど?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:37:06 J5PoXjIY0.net
後者じゃねーや前者だ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:38:44 EhxmV3FH0.net
音楽配信の場合は、アルバム買うんじゃなくて、レンタルレコードレンタルCDの1枚300円が聴き放題月980円に進化したっていう位置付けだよね。

たまに配信停止で聞けなくなる曲もあるし。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:39:19 cldpdUJ10.net
>>219
アナログレコーディングされてりゃハイレゾ化の意味ある
デジタルレコーディングでも最近のならハイレゾの意味がある

ロックなんか90年代になってもアナログレコーディングしてたもんな
CDの表記にAADとかADDとかあったよね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 13:47:44 rS3fjGPl0.net
Youtubeとかでたまに上がってるけど、ロックバンドとしたらソロギターリストだけ抜き出した正規の音源とか
裏で元のソースが取引されてるのかな。

これはギターだけを抜き出した奴

Isolated Guitar Tracks
URLリンク(www.youtube.com)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 14:51:07 MEJb9fJD0.net
なに?このアナログ神話みたいなのは
デジタルレコーディングがメジャーになったのはCDが出る前から
デジタルマスターにはCDの数倍の情報がはいっているし、古いアナログマスターに比べればデジタルマスターの方が情報量はずっと多い
カットされるのはマスターからCD化する時だぞ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 15:57:06 kFYe4NzM0.net
真っ黒な公式プレイリストがたくさんあるんだけどこれも黒人なんとかってデモのせい?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:23:04.02 rc2nM9IG0.net
心がキレイなひとには白く光ってみえる

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:32:16.21 2uZafD5Z0.net
いろんな業界がストやってる真っ只中だっけか向こうは

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 17:54:07.63 6ecytB9x0.net
Spotifyって、ちゃんとメッセージ的カラーを打ち出す組織だったんだね。
ちょっと感心した。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:23:40.23 eIppOMNh0.net
コロナでアジア人が攻撃されてたときはなにも動きがなかったような・・・。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:27:02.80 ZOnZAW1x0.net
iphoneの方はミュージックアプリに入れてる曲をSpotifyアプリにインポート出来るのに
iPadは出来ないのなんなの
AndroidってもしかしてSDカードから直接インポート出来たりする?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 19:34:48.14 3TIhDZp50.net
コロンボが死んだところでどーでもいい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:14:59.50 odhLfpci0.net
>>225
70年代からデジタルレコーディングはあるけど当初は
13bit・47.25kHzとかだけどね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:23:47.50 07rsEoCF0.net
いやうちのカミさんが言うにはね

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 21:39:09.05 VTYTkd1v0.net
お気に入りについて聞きたいんだけど
アルバムのお気に入りと
曲単位のお気に入りを分けたいんだけど良いアイデアありませんか?
漁ってて見つけたアルバムしっかり聞きたいなっていうお気に入りと、
曲単位のお気に入りだけ集めた場所を分けたい
実際お気に入りのアルバムでも好きな曲は多くて5曲とかだし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 22:30:22 mhwm7AMA0.net
スレの主旨には関係ないが
Amazon Musicも、Fender、Gibsonも黒くなってた。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 22:39:36 C8GXeGuz0.net
全部僕がえるぅどぅるんですよぅ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 22:56:39 SSmu8gkB0.net
>>235
プレイリスト作ればいいんじゃないの?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:31:23.32 qELC9sRP0.net
>>236
Apple Musicはトップ真っ黒でまともに使えなくなってて大荒れ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 23:38:16.69 2uZafD5Z0.net
そらストライキだからな、ストライキ
アメリカ企業ですし

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 00:13:50 auFO0zp80.net
顔黒く塗ったら叩かれるのにサイト黒くするのはいいのか

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 00:40:29 K2Cvt2pP0.net
蛾物故割れたかと思ってBlackLivesMatterでググってしまった

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 03:05:40 KcAwj8ms0.net
>>238
プレイリストとは別にやりたいんよね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 03:29:40 y7bkHw510.net
>>231
SDカードからもできるけどなぜか何回やってもインポートできない曲があったり、アルバムごとにまとめてくれなかったり手持ちファイル関係は結構クソだよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 06:04:51 8iZN9mhh0.net
>>232>>234
朝から爆笑

Spotifyは良識があってよかった
というか米国企業じゃないから当然か

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 09:13:27.93 PZTaK8sS0.net
>>235 え? アルバムお気に入りをしたらマイライブラリに入るでしょ?
個別にお気に入りした曲はマイライブラリの「お気に入りの曲に全部入ってくるじゃん??

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 12:07:54 pVsmWn1f0.net
iPhoneがハイレゾ完全対応したらApple Musicもハイレゾ版出すかもしれないし、そうするとSpotifyも対抗してハイレゾ版出すはず

iPhoneさっさと192kHz/32bitまで対応しろ。サブスクは
96kHz/24bitで充分だけど

URLリンク(i.imgur.com)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:25:29.65 xW87ilDO0.net
アジア人が差別で殺されたら黄色くするのかしら

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:28:17.98 1eLrMIs30.net
ニュースにもならん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:49:23.68 y7bkHw510.net
>>249
ホワイトオスカーでも完全スルーされてたしな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 14:51:12.18 I0cb0uRL0.net
>>248
差別だと騒ぐ人種や民族以外はただの事件や事故だから

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 15:45:39.82 4r8nyxS60.net
黄色人種は既に白人と並ぶ強者側だからな
ブラジルやインドあたりが欧米や中国より大きな経済力つけて黒>白黄の差別するようになればそうなるかも

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:20:34 emeGndPu0.net
イエローはブラックほど差別されてないしな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 16:28:26 1eLrMIs30.net
日本に引きこもってるとわからんだけやで

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:33:47.16 gWUX0AoO0.net
黒人の話題をSpotifyにもってくるな
パソコンが黒くなる

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:34:21.42 gWUX0AoO0.net
後、ホモレズを賛美するな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:03:44 S/K6X6VB0.net
>>253
アジア人が差別されてても白人様が無関心やから騒がんだけやで
あっちで市民権得てへんからな
石ころみたいなもんや

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:06:22 emeGndPu0.net
白人>>>>>>>>黄人>黒人
ぐらいには思うけどなぁ
ころされたりするニュース聞かんし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:09:32 S/K6X6VB0.net
上でホワイトオスカーの話出とるけどハリウッドセリブリチー様が言及したのは黒人、ヒスパニック、アメリカ先住民までやったからな
アジア人蚊帳の外で草も生えんかったわ
奴らは所詮その程度やぞ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:13:12 emeGndPu0.net




261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:21:19 S/K6X6VB0.net
>>258
何を見てそうなんや?
海外のSNSとかニュース見とると今は
黒人>>>>>>>>>白人>>>>>>黄人
て感覚やわ
黒人ほんま守られとるで

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:35:16 NVFpptrV0.net
無料でも結構使えるんだけど、これってどうやって利益出してるのかな?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:41:45 QNW5gFyq0.net
ほとんど赤字

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:42:32 emeGndPu0.net
>>261
ワイ海外在住邦人に興味あって
Twitterで50人ほどフォローしてて年単位で毎日見てるんだけどそんな感じ
意外と結構リアルに体感できるもんやで

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:43:42 emeGndPu0.net
>>261
まぁ…今はまさに黒人を守るための運動をやってるわけだからそうなるやろが…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 18:54:50 5Vj8lTsS0.net
>>247
ミスターブルースカイってすごく人気曲らしいね
聴いてもよくわからなかった

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 19:42:55 4VlPFn7a0.net
引き籠りがちったーで分かった気になってるんじゃない

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 19:43:55 9Ok71GCO0.net
スレチなんで他所でどうぞ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 19:46:13.15 S/K6X6VB0.net
>>265
昨日今日の「今」の話やないんやが…
つか日本人やなくて現地外国人フォローせえよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 22:13:50.73 1Z6w+Bje0.net
ソースがツイッターは草

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 23:32:08.51 yQesnLME0.net
まだCD売上数えてるスレッドがあって草
あの人たち音楽好きとかじゃないんでしょ?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 00:44:49.94 5iN1/jY80.net
数字が好きなんですよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 02:03:19.32 CZaLlJd00.net
>>262
無料の部分はYouTubeみたいに広告収入。
ただ今のところは広告少なくて有料会員ほどの採算はとれてない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 04:04:20.06 BR1ETPCg0.net
お気に入りに入ってる古くに登録した曲の音質わざと低くしてない?
めちゃくちゃ音悪いんだけど
Spotify不具合多すぎ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 06:34:47 +xe26AMx0.net
>>274
気のせい!

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 07:06:05 bXwjICNU0.net
>>219
> DVDからブルーレイの画質に変換出来ないように、CDからはハイレゾ化出来ない。

そこって自己申告らしいですよ
CDフォーマットを高額アウトボードかますことでハイレゾ
まあそれも判るけどねぇ 判るけどさぁ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 07:08:34 BR1ETPCg0.net
>>275
いや絶対悪いよ
軽くするためか知らんが変な圧縮してるよこれ
最近アップデートしてからだ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 07:30:49 QnmxgMbg0.net
そこまで言うならOSやアプリのバージョン書けばいいのに。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 08:07:43.11 PadX5pAT0.net
マスタリング環境が古いから最近の設備で録音したのに比べると音質が悪いように聴こえるのでは

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 08:17:38.18 +wMguiWi0.net
>>262
Amazon通販が始まった当初ずっと赤字だった
Spotifyもそのパターンかね
株主が投資抜かない限り続くしょ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 08:21:18.47 +wMguiWi0.net
>>266
電車男の主題歌がELOのトワイライトだったのは不満だった
そこはロンドン行き最終列車だろうと。
ヲタクの話だからってダイコンアニメのリメイクしなくてよかった

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 08:41:20.45 JgqYo8yR0.net
お薦めで初めて好きなの見つけた Jazz in the night
エレベのJazzが色々聞きたいんだけどネットでも検索の仕方がよくわかんので

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 09:17:19.98 tcUD+hw60.net
ジャコパスを起点にたどり歩くとか

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 10:34:31 BR1ETPCg0.net
>>279
そうじゃないんだよ
曲の古い新しいじゃなくてお気に入りに登録した時期
古くに登録した曲の音質が悪いんだけどみんなのは普通?
バージョンは8.5.60.1013

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 10:44:52.13 oheh5z100.net
>>284
同じバージョンだけど特にそんな印象ないなぁ。3年くらい前に登録した曲を聴いてみた。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 10:55:23.14 BR1ETPCg0.net
>>285
おま環かなぁ
ストリーミングは低音質でダウンロードは高音質なんだけどストリーミングで聴いたみたいな音質になっちゃったんだよね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 10:57:23.78 +xe26AMx0.net
>>277
試しに聴いてみるから、どの曲がそう思うの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 10:58:45.41 BR1ETPCg0.net
>>287
いや曲自体は関係ないっぽい
お気に入りに登録した時期

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 10:59:10 +xe26AMx0.net
>>284
古い時期にお気に入りに登録した曲が
劣化して聞こえるなら、他の人にもそう感じられるはず
だから、その曲、教えてよ。聞いてみるから!

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:00:20 BR1ETPCg0.net
>>289
うん?意味が通じてないね
曲は関係ないんだって

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:08:50 BR1ETPCg0.net
解決したわ
なんかデータ吹っ飛んでたっぽい
オフラインだと聴けなくなってたわ
だからストリーミングで聴いてたっぽい再ダウンロードもしないしわからんかったは
今までこんな事なかったのにアプリ更新したらこれ
スマホが悪いんかアプリ側が悪いんかよくわからん

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:09:28 PadX5pAT0.net
統失とゴキブリはどこでもいるな

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:35:55 c0SrYHB70.net
言い訳と態度と頭がひどい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:36:18 3T3G41980.net
本体かSDカードの寿命じゃね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 11:38:11.80 c0SrYHB70.net
SDのデータは普通に壊れる
保持しておきたいもん入れておく媒体じゃない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 12:42:28.22 V7nVs3BA0.net
iPhoneで1週間くらい前から使ってんだけど、
今日いきなり、曲の好きなところで再生したり、前の曲に戻ったりできなくなった
なんだこれ?
昨日までは広告も出なかったのにどうなってんだ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 12:55:14.60 fV4QDsr00.net
>>294
スマホ側の問題なら他のアプリにも影響あるでしょ
こんな事になったのSpotifyだけなんだよね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 13:10:45.97 +xe26AMx0.net
>>291
結局、思い違いってことね。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 13:33:52.53 QaTLhmpl0.net
>>296 いやならpremium入れば?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 13:38:03.83 DdEofeYw0.net
>>296
最初の7日はフリーでも課金と同じ仕様が使えるんよ
特にアナウンスもなく始まるから気づかないよな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 14:22:56 Sn+e+cF60.net
>>296
無料会員ってオチはやめてくれよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 15:55:42 mTGwVfx80.net
>>248
朝.鮮.人とちがって自分等の力で権利を主張してきた歴史があるからな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 15:57:27 mTGwVfx80.net
>>264
やめたれw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 20:09:14 8aTImLyQ0.net
>>299
煽らないと死ぬ病気なのかこいつ
可哀想

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 21:40:01.47 c0SrYHB70.net
誰でもそう言う

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:09:05.88 pjC1J3/90.net
社会のゴミみたいなやつおるな笑

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/04 22:59:20.36 vYJRDLZF0.net
>>300
テンプレに書いとくべきなんだろうな
100回くらいみたし、この質問

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 02:14:18 556xsITM0.net
前は表示名変えたかったらアカウント新しい作ってプレイリスト使いまわせってヘルプに書いてあったから複アカは公式で禁止はしてないはず
今はスマホとタブレットから表示名追加できるようになってるけど

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 08:04:36.17 YIxQxTJT0.net
>>308
なぜ表示名、PC からは変えられないの?
スマホユーザ多いとは言え、PC で
変えられないのは不便きわまりないんだけど。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 09:28:52.09 /16FvPd30.net
Bedroom Popのプレイリストが最高や

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 10:12:07.61 t7ejoI/J0.net
普通の人はそんなに頻繁にユーザー名変えないし

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 11:44:22.33 ujFFvV530.net
フジロック、2021年8月に開催延期「悔しいけど、楽しく待っていてもらいたい」 URLリンク(www.barks.jp)
延期という名の中止

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:03:32.01 NmFWDm9S0.net
俺はPeaceful Guitar
有名やけど

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 13:36:39.96 df2zd0aS0.net
>>311
Twitterでも頻繁に表示名変えてるやん

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:04:03 BGQp+/tW0.net
>>314
普通の人はそうそう変えないって話だろ
頻繁に変えてる時点で普通じゃないんだよ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 15:45:52.97 YIxQxTJT0.net
スマホで変えられてPCで変えられない理由は?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:37:23.30 jM0I+ZVz0.net
米津玄師がサブスク解禁の噂だけどどうなんですかね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 18:42:12.48 df2zd0aS0.net
>>315
ちょいちょい変えてるだろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 19:51:26.20 wWVRiZ6i0.net
ヨネケン海外アカだと普通に聞けるよな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 20:54:14.59 +lvRGPYm0.net
ハロプロ解禁してほしい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:10:44.52 7cABobv10.net
>>317
パプリカ花が割いたよ?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:15:43.83 UIZYTgmj0.net
アルバム出すからその時にあるかも

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 21:58:25 La/DElEF0.net
>>315
普通が嫌な人にオススメ

邦題「普通じゃない」サントラ
URLリンク(i.imgur.com)

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:01:40 G3qJ8fkF0.net
>>319
Perfumeもそうだったが
多分、邦楽ファンのパソコンやネットリテラシーを上げるためわざとハードル上げてるんだな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 22:15:38 dlQOjpfV0.net
>>318
君の周りはちょこちょこ変えるってだけだろ
みんなそうだと思ってたのか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:38:16.80 iXkLuxsG0.net
以前は変えられなかったよな
新しい垢作るしかなかった

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:44:43 iPzvtqjC0.net
>>325
問題はそんな事じゃ無いんだが

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/05 23:46:16 H8+0S3Cv0.net
>>320
劇場版ハム太郎の曲とか聴きたい

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 00:33:33 UZ4vn07C0.net
ヨネケンのは公式?マジ?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 01:12:54.11 eygu9KZV0.net
>>320
URLリンク(open.spotify.com)
落ちぶれてた頃のモー娘。ならフィンランドとかフランスとかイギリスのアカウントで聞ける
何故かアメリカのアカウントじゃ聞けなかった

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 12:29:21 GInMxgXy0.net
アマゾンみたいに高音質配信する予定はないのかな?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 17:10:45.81 Bkm4jUP70.net
>>330
ほんとだ
早く全部解禁して欲しい
℃-uteとか他のグループも

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 20:32:03.30 d5rnyiLp0.net
>>332
ボーノだけあればとりあえずいいです

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 20:36:25.09 aDGHqrfh0.net
GPMから乗り換えると幸せになれますか。
所有曲のアップロードが出来ないのが気になりますが…。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 22:03:15.03 qM2R6Kh20.net
ゴリラズっていいな
最近知った

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 22:03:25.10 F4wwsJ1i0.net
最近使い始めたものです。
フォローした一部のアーティストが、アーティストページで曲数表示されてしまいます。
タップすると全曲表示されてしまうんですが、そのままアーティストページを表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?
メニューボタンからアーティストを表示を押せば出てくるけど、他のアーティストのように表示させたいです。
因みに一旦フォロー外してアーティストページから再フォロー試しても駄目でした。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 00:07:12.40 DPIZ8/Yy0.net
>>336
アーティストはフォローしたままで曲のハートは外す

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 01:02:16.76 ZupVcDY80.net
spotify開くと必ず
premiumにはどんな機能があるかご存知ですか?
お支払い情報の詳細を至急変更して
ダウンロードした音楽を保存しましょう
って出るのだけど、アカウントはpremiumだしこの表示はなんですか

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 01:23:05.34 9z7JDRi+0.net
リンクコピーでSafari表示した時の
記載が「曲名」By「アーティスト名」だったのが
「曲名」作成者;「アーティスト名」に変更に
なってしまい、なんだかなあという気がした

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 02:29:43 aVnatsdI0.net
>>334
ロッカー機能が気に入ってるならYouTube MusicかApple Musicしかない。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 02:37:51 JGzGE+KY0.net
>>339
そんなとこ日本語にしなくていいのにな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 06:39:11 +b4NfE1P0.net
>>335
ブラーも聴いてね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 09:39:46 rIb0i+IF0.net
>>337
出来ました!ありがとうございます

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/07 12:49:27 G5IN8a6u0.net
さっき使い始めた者だが自分のプロフィールの名前を検索しても出ないのは仕様?他の人が自分の名前を検索したらでるのかなぁ。ワイが名前変更したからか、更新が追い付いてないだけなのか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1451日前に更新/83 KB
担当:undef