【定額】LINE MUSIC at MDIS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 04:21:22.44 iyP+EAs+0.net
LINE MUSICのコケっぷりからソニーがAppleに泣きを入れる日は近いだろうな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 07:27:53.32 8nux7ffm0.net
>>546
J-POPはKKBOXの台湾アカウントが最強
でもレコチョクbest使ったことないんだよな
あっちはどうなんだろ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 08:40:31.42 kAlUDro/0.net
音楽ファンが「定額制配信ってYouTubeよりも曲がないの? だったらYouTubeでいいや。無料だし。“YouTube ダウンロード”で見つけたアプリ、すごい便利だし」と思ったとしたら有料から無料へ誘導していることになります。
ともあれ、定額制配信の目標は、まず邦楽最新ヒット曲でYouTubeの網羅率に追い付くことになるでしょう。
定額制配信でアーティストは稼げるのか? URLリンク(www.m-on.press) http://

553:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 10:07:19.25 6GlmW4GL0.net
129.147.179.248のIPからLINE STOREにログインされてLINE MUSICの課金された臭い。
同じIPからログインされてる人いる?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 17:45:58.46 o7eLmMTc0.net
またTwitterで宣伝し始めてるぜ ここの運営

555:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 18:10:40.73 iyP+EAs+0.net
課金せず他アプリに移行するのが大勢みたいだし追い詰められてるんじゃね、LINE MUSIC

556:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 18:33:48.39 88sBvClm0.net
まだ、有料になって数日しか
経ってないのにオワコン感が漂うわ。
学生はソニーとエイベの楽曲
広告付き無料ならここまでボロクソに
言われなかっただろう。
ターゲットを間違えたとしか思えない。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 20:49:47.63 mUlfL2oc0.net
LINE MUSICは無料で利用できるサービス内容が厳しすぎた。
まずはLINE MUSIC
URLリンク(i.imgur.com)
次にAWA
URLリンク(i.imgur.com)
もう1つApple Music
URLリンク(i.imgur.com)
AWAの主な制限は1カ月の再生時間60分とかなり厳しめだが
少なくともその間はフルコーラス聴ける。
Apple Musicに至ってはBeats1ラジオのみと相当しょぼい
内容だが少なくとも好きなだけ流しっぱなしにはできる。
一部地域のアカウントなら「Apple Musicのラジオステーション」
(ジャンル別自動選曲やアーティスト別自動選曲)も使える。
一方でLINE MUSICは30秒限定の単曲再生縛りだから
機能としてはおよそ何もできないに等しい。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 22:04:30.48 8nux7ffm0.net
ユーザー多いLINEだからって
なんでも成功するとは限らんわな
スタンプは買ってくれても音楽は買わない
だったらAKB商法みたいに曲にスタンプ付けて売りゃいいんでね
LINEマンガはそれやってるし
定額制に拘る必要もない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 22:42:19.68 88sBvClm0.net
そもそも、邦楽が充実してるという
雰囲気を醸し出していた割に
全く充実していなかったのも原因の一つだと思う。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 06:47:27.66 MP/G3vl90.net
Twitterの反応からしてLINE MUSICに課金した奴がクラスでLINEイジメされないかちょっと心配

561:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 11:26:04.59 4Dj84p7S0.net
600円が高いっていう奴はiTunes Storeで買った事もTSUTAYAでCD借りた事がない奴な これ豆知識

562:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 11:39:17.39 nBth3B3h0.net
中高生じゃなくて大学生以降が対象なんだろうな
大学生以降600円すら払えない奴は育ちを疑うレベル

563:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 12:44:37.83 Tt5u9B/g0.net
でも、スタンプやモンストやパズドラにはばんばんお金使います。
お金が無いんじゃなくて
無料でいろんな曲を聞けるアプリあるのになんでLINEにお金を払って聞かないといけないのだろうというのが本音なんだろう。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 15:04:34.92 MP/G3vl90.net
大学生になるとApple Musicが圧倒的人気だから
中高生に受け入れられないとLINE MUSICの居場所ないね
大学生から一番人気の音楽ストーリミングサービスは「Apple Music」!
URLリンク(mag.canpassapp.com)

565:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 16:19:12.73 aEjWMv7Db
>>525
CDとかが売れない理由がよくわかる

566:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 16:19:24.71 BxK2jbWk0.net
>>564
なんとあからさまな、、、

567:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 17:40:17.14 Djpwp9Bz0.net
僕は33才の既婚者です。
小遣いは月15000円でして、LINEミュージックに登録したく、嫁に月1000円を家計から出してくれないかと交渉したところ、小遣いから払えと言われたので有料は断念しました。
情けない限りです。
小遣いから払うのは少し厳しいので、もう一度、嫁が機嫌がいい時に交渉してみます。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 18:41:01.55 87GLfw1/0.net
やっぱりLINEは欠陥だらけで危険すぎる?個人情報流出&改ざん、韓国政府の通信傍受
URLリンク(biz-journal.jp)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 20:56:47.16 xChopZTN0.net
>>564
iTunes Storeで販売されている3000万曲以上と言われるすべての曲が聴き放題なので、無料でとりあえず試してみようと考える学生が多いのではないでしょうか。
なにさらっと大嘘書いてんだw
記事書いたやつ使ったことないだろw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 21:40:16.03 Tt5u9B/g0.net
Apple Musicはお試し期間終了後に
勝手に課金されてるんだけど
というつぶやきが溢れそう。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 23:43:59.91 L+OkxNU70.net
Line Musicをわざわざ課金契約してまで使うメリットってなんだ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 00:31:05.76 eVrQSRQd0.net
LINEのIDで利用できることじゃないの。
というか、それ以外あるのかな。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 04:23:04.55 xXm4ORQ+0.net
App Storeのトップセールスランクみると案外健闘しているな。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 05:04:51.82 kUjWyISw0.net
>>571
韓国経済に寄与できる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 06:39:18.29 kUjWyISw0.net
>>573
41位か、想像以上に健闘してて驚いた

576:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 08:13:28.63 on7gC3XG0.net
>>575
そのランクってのはアプリ内課金の売上も含むのかな?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 08:41:36.67 jtiJdHl/0.net
>>576
アプリ内科金だけだわ
アプリ自体は無料だし、他になにを含めたいんだ?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 09:42:02.73 on7gC3XG0.net
殆どLINE本体のスタンプとか売上かもな
Musicなんて課金始まったばかりだし

579:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 10:04:42.34 kUjWyISw0.net
>>578
アプリ単位での集計だからLINEは別
つか、あくまで俺の想像(爆死レベル)よりは健闘してると言っただけだから

580:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 01:56:00.19 u6ySqeP20.net
ひょっとしたら自社内で購入しているのかもね?
7割は返ってくるから。爆死すると対外的にまずそうだし。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 02:46:10.01 xEt2wAKB0.net
LINE MUSICの無料期間が終了→「LINE MUSIC終わった!」→ 削除してAWAに移行するユーザが続出
URLリンク(blogos.com)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 03:42:22.58 sCNHQq0y0.net
んでAWAの無料が終わったら難民と化すまで既定路線

583:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 03:54:35.39 tcjm9Ivh0.net
じゃなくてMusicBoxとかに戻るんじゃないの
無料サイコー!中国大好き!てなもんだ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 08:04:48.03 EcanGqLE0.net
AWAは無料期間終わったら
1時間までは無料だったかな。
LINEも無料プラン作れば良かったのに。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 08:46:07.23 NPcGKUVV0.net
LINE MUSICのCMソングがiTunes Storeで売上急上昇!「定額制」契約にためらい有り? URLリンク(blogos.com)
LINE MUSIC限定配信曲つくってもらうべきだな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:11:38.75 tcjm9Ivh0.net
>>584
AWAのフリープランは後から慌てて作ったような覚えがある。
LINE MUSICもまだ遅くないかもね。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:16:25.13 tcjm9Ivh0.net
まあ強いて言うなら1曲30秒しか聴けないけど
LINEアカウントでログインしてるならLINEや
Twitterなどでシェアとかできるよ、ってのが
LINE MUSICなりの「無料プラン」なんだろうけど。
あとAWAの1時間制限は1カ月に1時間ね。
詳しくは>>557

588:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 13:33:51.02 twS2ofjG0.net
シェアならYouTubeでいいじゃん

589:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 14:55:14.96 NPcGKUVV0.net
やっぱスタンプに音楽つけて売った方がいいと思うんだよな
LINEてスタンプが一番楽しいし

590:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 22:46:30.47 EcanGqLE0.net
30秒の視聴アプリとして利用するわ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/14 23:31:03.13 erc/wkp00.net
>>590
iTunes Storeの試聴で十分

592:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 00:58:14.33 rcjeOJOK0.net
>>591
iTunesの方が良いけど
Android用として仕方なく使うわ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 19:53:58.24 oLhVsRov0.net
App Storeセールスランキング63位
もうダメぽ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 22:03:26.82 fy1WeFqK0.net
握手券商法、プリペイドカード商法、スクラッチ商法他で
音源に金を払うのが最後の世代
きゃりーぱみゅぱみゅ世代は金なんか払うわけがない

595:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 22:22:02.56 i7B7Oafe0.net
ジャニーズファンだけはどんな時代も頑張るよ。

596:591
15/08/15 22:58:41.35 gx36xJWL0.net
間違えた
プリペイドカードではなくミュージックカードだった

597:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 01:47:43.43 ScMppaVg0.net
>>592
この秋出るAndroid版iTunes、ダウンロードのみの曲も購入できるかもね。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:15:35.89 ZqWPXqXz0.net
なんやこれ凄い通信データ量であっという間に制限かかったわ
一度聞いたのキャッシュで残したりせず聴く毎にダウンロードしてるんか?
こんなん聞きたい曲YouTubeで再生しまくってるのと変わらんやん

599:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:33:31.09 MlzF3S3k0.net
だからYouTubeで十分だと

600:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:35:45.33 j4uhloBT0.net
KKBOXやAWAみたいに歌詞を自動スクロールして欲しいわ。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 11:41:15.06 284HYVRU0.net
アホだからキャッシュの仕方がわからないんだね かわいそうに

602:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 12:28:25.04 ZqWPXqXz0.net
そうだね。ワイはアホだから有料契約はせんほうがええわ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 20:31:31.74 kseJVM3G0.net
WIMAX2をご利用で【速度制限】でお困りの方へ
WIMAX2+契約中の人、解約した人、被害を受けたと思われる方は署名をお願いいたします。一人でも多くの力が必要です。
「東京地方検察庁御中, 警視庁高輪警察署長殿: 「平然と人を騙し問題になれば『誤解』で済ます。これは詐欺じゃないの?なんでこれが許されるの?」UQWiMAXのやり方が許されるのかプロで... URLリンク(t.co) 署名公開しました
twitter、facebookなどで拡参お願いします

604:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 22:21:50.08 cf+U28gf0.net
>>603
俺はそこそこ満足してるよ。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 04:00:13.35 NWsHdZi10.net
LINE MUSIC
App Storeセールスランキング 103位
糸冬

606:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 13:22:10.95 7y0Xyhbkf
今みたら30位ぞ。
URLリンク(www.apple.com)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 14:31:58.48 80sZCgKb0.net
月額制なんだから売り上げランキングで上位にくるわけないからな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 16:35:33.18 NWsHdZi10.net
>>607
同じく月額制で料金はLINE MUSICの半分以下のアプリがもっと上位にいるわけだが?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 16:36:02.91 WV8EKCtD0.net
LINEミュージックお試し期間にちょっとだけ使って放置してたら
いつのまにかお試し期間終わっててワロタw
まあ利用しないから別にいいけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 17:05:21.76 80sZCgKb0.net
>>608
だったらそれと比較すればいいんじゃない
際限なく課金できるアプリを含むランキングの順位を張られても、それ意味ないだろと思ったんだよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 17:43:45.21 NWsHdZi10.net
>>610
月額制だろうがソシャゲだろうがランキングが低ければ売上が少ないという事実に変わりはないから意味はあるぞ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 19:43:57.40 3R8DjyN70.net
課金アプリで儲かるのって、ゲームと出会いアプリしか無い。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 00:37:12.83 2ocOGMRb0.net
結局出会い系やゲームという現実逃避というバーチャルものなど
人間の揺らめく心理をついたものが儲けるようになってるよな。
悲しいのう儚いのう

614:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 08:42:14.62 7g4tOh9Q0.net
LINE MUSIC入れてみたけどお試し期間終わってた…
乗り遅れた俺が悪いのは分かってるけどさ、残念
AWAってアプリは3カ月無料ってあるけど今からインストしても3カ月無料なのかな?

615:シェイコム君
15/08/19 09:25:07.42 ilN2fH+o0.net
また、ラインで殺人か
もうラインは法律で禁止するしかねーな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 17:12:55.08 /18MXoSp0.net
>>614
せやで
いつ始めても3ヶ月無料

617:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 17:20:14.21 il1o0hDm0.net
ついに755の時代が来るな
755Musicも始めてAKB電子握手券にして売れば地球に優しいぞ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 17:38:15.16 ZZYH+nPQ0.net
いらねえw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 06:40:27.08 kK3IKCkQ0.net
オルゴールしかないんだが?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 10:39:24.43 jqNQuuaX0.net
App Stnreセールスランキング 130位
ランキング圏外が射程に入ったな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/22 13:32:59.85 ZnpT1qQE0.net
LINEと同じく複数端末でアカウント共有出来ないと思ってたが、出来るんだな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 10:04:52.67 FmwOTU7q0.net
Apple Musicの対抗馬はアジア最強の定額配信「KKBOX」か
URLリンク(ascii.jp)
LINE MUSICハブられててワロタ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 10:08:28.27 aT2P53AM0.net
そらそうよ お試し期間なくしたんだからさ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 11:09:56.62 3NfNBgzy0.net
オルゴール音源て何のためにあるんだ
誰も聞かないのに
ラインナップの水増し用か

625:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 12:25:05.54 5olQ48d40.net
>>624
嫁が子供寝かせるときのBGMに使用してるぞ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 21:33:41.44 EDKug1fZ0.net
KKBOX確かにLine Musicより使い勝手がよさそう
月1000円払うことを呑めるならKKBOXのほうがいいかな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 21:48:17.30 UGyGLy3m0.net
学割って放送大学も入るのかな。
まぁ、適当に入力しても学割いけそうだけど。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:15:46.57 EDKug1fZ0.net
KKBOXのプレイヤー、DMRかAirplay Serverにストリーミングできれば完璧なんだけどなぁ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:15:48.16 xs5hw+f50.net
大学卒業してるけど学割使ってます(^-^;

630:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:17:50.15 u6BEHigb0.net
>>629
もうじゃあらわる

631:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:34:41.25 YyTU7z2c0.net
>>629
詐欺罪にあたるから、公言すんな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:35:39.37 xs5hw+f50.net
>>631
TACに通ってる学生だけど?

633:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:38:19.82 UGyGLy3m0.net
TACは株式会社だから学生じゃないよ。
大原とかなら学校法人だからコースにもよるけど学生になるよ。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/23 22:54:00.91 xs5hw+f50.net
>>633
ま、君がなんと言おうとLINEがそれを許可した事実は変わらないんで

635:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 00:17:42.95 M5c/rh6X0.net
LINEが認証する学生の定義とは

636:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 00:29:24.16 WTvtjKLA0.net
LINE側は利用者少なすぎて
自称学生でも良いから利用して欲しい
というのが本音だろう。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 01:08:18.73 XWUxAE2c0.net
スタンプ買うと1日無料プランとか作ろう

638:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 02:30:08.94 GXAIgrZo0.net
LINE Music 無料お試し期間が終わってアンインストール完了!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 06:08:07.28 M5c/rh6X0.net
Apple Musicも無料期間終わった時に同じこという奴沢山でてきそう
もっともAppleは人によって時期が様々なんだけど

640:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 07:03:44.45 MKJAZY3A0.net
無料お試し期間は8月9日までだが 釣りですか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 09:08:08.41 MKJAZY3A0.net
URLリンク(itunes.apple.com)
総評価2とか凄いなwww

642:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 09:16:10.58 TE+af/JW0.net
セールスランキング 圏外

643:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 09:20:29.77 WTvtjKLA0.net
無料期間終了後1ヶ月間の
総再生回数公表して欲しいわ。
1/10ぐらいになるのかな?

644:橋目町
15/08/24 13:56:08.37 14OCMzcq0.net
秋篠宮殿下が中島町に行ったぞ。
早く責任を取れよ!

645:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 02:37:09.37 TktcVpI60.net
なぜLINE MUSICは失敗したのか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 10:07:12.99 hwAt5Pv50.net
使い勝手が悪すぎる
KKBOXが吉

647:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 11:47:37.72 5aRZyy580.net
>>645
戦略ミス
LINEユーザーが多けりゃいいというわけじゃないということが証明されただけ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 12:00:17.81 PgZ/zcYy0.net
LINE=無料というイメージがあるから
そもそもLINEのブランドをつけたら
だめだったと思う。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 14:22:22.14 C6UAcM1N0.net
LINEいじめはなぜ怖い? いじめの4タイプと防ぎ方 - BIGLOBEニュース
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 17:11:33.06 WQAA2Z8j0.net
LINEユーザはスタンプにはどんどんお金払うんだけど
スタンプは買い切りだし
「こんな面白いの見つけたー!」って感じで友達に投げた場合
共有時間も相手が見るほんの2,3秒で済む
音楽はどんな短い曲でも3分くらいはあるからそういう共有のしかたってしないよね
LINEみたいなコミュニケーションでは3分は長すぎる

651:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 19:05:44.04 CxXwVKs60.net
LINE上でこの曲良いよっていう
コミュニケーションはとらないし
そもそも送りたい曲は揃ってないわ
何がしたいのっていう。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 19:15:21.89 YUp0Uf9d0.net
>>651
頭悪そう

653:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 20:09:42.27 Sc42bUJf0.net
他人の音楽やプレイリストなんて、基本的に誰も興味持たないのが、
いろんな先行サービスを通じて明らかになっているのに、なんで企業
はやりたがるのかね?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 20:37:13.44 Z6Zzv5yX0.net
オバマ大統領の音楽ストリーミングのお気に入りはSpotify―ホワイトハウスがプレイリスト2種類を公開
URLリンク(jp.techcrunch.com)
安倍ちゃんにもプレイリスト公開してもらおう

655:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 20:49:12.05 WQAA2Z8j0.net
>>653
ツイッターやFBみたいなWebを活用したソーシャルがやり尽くされてて
買い物系ソーシャル、本系ソーシャルとかも開拓されてそれなりに実績残してるから
音楽も大丈夫って思うんじゃない?
しかも誰も参入してないように見えるからバクっと食いつく(実はミクシィをはじめとっくに撤退済み)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 07:45:01.07 oWFpf+t50.net
音楽をシェアしたいならYouTubeの方が曲が豊富な上に無料だしな
Twitter上でゴミ扱いされて有料化移行に失敗したのも当然の結果だろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 07:51:53.92 qKnKaD130.net
てか、同じ時期にAWAとAppleMusic始まったからな
全部最初無料だからじっくり使えなかった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 09:32:05.05 asFxXofn0.net
LINE MUSICを共同運営してるソニーミュージックがApple Musicに楽曲を提供しない姑息なやり方も感心しなかったな
自社のサービスだけに固執せず配信サービス全体の利用者を増やすことで音楽業界の収益向上を目指すエイベックスとは真逆のソニーミュージックに対し反感を覚える音楽ファンも少なくないのではなかろうか

659:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 19:28:48.21 FLwwpF2Y0.net
同じアーティストでも入ってたり入ってなかったりってのはなんなん?
円盤市場との兼ね合いで吟味してるの?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 19:39:11.50 FLwwpF2Y0.net
>>658
ソニー共同だったんだ…
でも浜田省吾とか尾崎豊探したけどオルゴールしかなかったな
ソニー所属だったとおもうけどなんでだろう

661:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 19:41:11.94 uvSsE02R0.net
>>658
SONYはmoraでの失敗をまったく
活かせてないね。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 19:44:53.81 uvSsE02R0.net
>>660
レコード会社 事務所 アーティスト 全員が同意して初めて配信されるはずだから
事務所かアーティストかどちらかがNG出してるんじゃない?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 23:05:18.95 0tRHOI5M0.net
人に聴かせたくない奴の音楽なんか聴かんでよろし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/26 23:58:10.64 qKnKaD130.net
テイラー・スウィフト「私のは買いなさい。老後の資金が足らないわ」

665:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 03:16:16.54 gpuibSi80.net
>>641
URLが中国語なんだな
さすが天下の中華企業

666:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 10:44:11.73 3aDhzDsZ0.net
定額制音楽配信、「Apple Music」の利用者が圧倒的多数 − 読者投票結果
URLリンク(www.phileweb.com)

667:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 10:49:53.63 SN/Ohsrf0.net
本当に日本では需要なんだな

668:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/27 10:55:50.18 gRlst6dt0.net
>>666
調査するサイトによって
結果が若干変わりそう。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 05:07:31.06 NsjnLQ2y0.net
LINEがIPOを再度断念、海外展開に暗雲も
>関係者によると、新たな音楽ストリーミングサービスは日本のユーザーになかなか受け入れられていない。
URLリンク(on.wsj.com)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 06:10:22.73 uw2X0UCh0.net
山崎まさよし、スキマスイッチ、秦基博のライブ音源「AWA」で配信
URLリンク(natalie.mu)

671:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/28 07:53:05.07 IZS3xuGC0.net
スタンプ付きで定額じゃないLINEハイレゾMusic始めたらいいのに

672:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 01:00:19.53 gg7mGDs10.net
音楽配信関係について語り合うならBeLongs!がおすすめ。
よかったら、「blngs」で検索してみて!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/29 10:19:43.95 XcVMfrBF0.net
>>669
宣伝

674:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 15:14:46.01 4Fwh1XYs0.net
過疎age

675:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 17:39:25.28 QBxdDw2U0.net
…あっという間に過疎ったな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 17:42:28.65 xXOt0dx20.net
どういう物か試す事もできずに課金させられる気分はどうだ?w

677:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 19:26:07.34 qHg1oVYx0.net
金を取るならつべを上回るライブラリーでないと
1分間に500時間分くらい増やさないと追い越す事はできないわけで

678:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 19:37:30.83 YxPWpj3a0.net
いろいろ使ってみて
LINE契約するならKKBOX契約するわ。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 19:51:20.28 kpPa6mdC0.net
ノエル・ギャラガーにCMしてもらおう
How does it feel like, to wake up by the Line Music?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 20:27:57.52 0Z7yYYvA0.net
1年後に撤退かな?

681:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 21:31:43.19 kU3+Sqo90.net
Music Unlimited「もうすぐなかまがふえるよ!」

682:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 00:24:54.96 EVh/N4KI0.net
邦楽聴く人が8割5分の日本でコテコテのサブスクなんて
需要ないのに何がしたかった?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 01:38:36.05 OtqSEsRN0.net
「AWA」では、現在400万ダウンロードを突破し、配信楽曲数は2015年内に3,000万曲配信を予定しております。今後も配信楽曲数を拡大するとともに、音楽を楽しんでいただくための新たな機能追加を積極的に行ってまいります。
URLリンク(awa-official.themedia.jp)
今年中に3000万曲用意する予定という宣言をするAWA

684:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 07:14:27.24 qHcoDF160.net
ソニーってライバル社に曲を提供しないといった嫌がらせをするくせに結局はボロ負けするんだよな
超かっこわるい

685:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 07:31:57.17 LOp/g6n80.net
ソニーの音楽配信は世界的にみると
まぁまぁだけど
国内は独自の動きをしていつも爆死。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 09:26:44.27 f0hD0EeZ0.net
LINE新サービスに批判殺到 「潮を引く」ようにユーザ離れ加速の深刻事態
URLリンク(biz-journal.jp)

687:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 09:42:50.76 OtqSEsRN0.net
お試し期間なくしちゃったから余計に客が来なくなるというwww

688:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 17:17:48.06 C9wxjIbm0.net
LINEはMVNO始めりゃいいのに
LINE Music聞き放題の特典付きで

689:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 19:26:29.35 kqAylLyM0.net
一般人に押し付けても金なんか払わんさ
やるんだったら聴き放題ではなくネットや店舗に流し放題の権利にせんと

690:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 19:52:22.91 9ffYod850.net
定額サービスに興味持ったら色々試すし、むしろLINEは選ばれなくなるんじゃないの
正直あんまり信用されてないし

691:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 09:36:22.63 Ns4sbdzm0.net
シェアする相手がLINE MUSIC未契約でも聞けるの?

692:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 09:38:10.82 DFfkA0L80.net
いいえ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 11:12:54.96 XJaBd5IF0.net
聴けたらびっくりするわ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 11:36:15.80 Ns4sbdzm0.net
そうなんだ〜LINEで音楽をシェアするのが売りみたいだから
相手が未契約でも聞ける配慮があるのかと勘違いしてたよ
結局、他の聞き放題と変わらないじゃん
シェアするならYouTubeが無難かな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 11:41:29.44 XJaBd5IF0.net
30秒なら聴けるけど
たぶんLINE MUSICインストしてないとダメ。
YouTubeで十分というか
YouTubeの方が使い勝手良い。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 15:12:06.64 b0HQ7Mvf0.net
TIDALみたいに動画コンテンツも提供して、相手とストリーミング再生が同期できて
ニコ動みたいな感じでコメントできたら楽しそうなんだけど。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 00:22:58.24 sr2VMV9U0.net
>>684
SONYは日本での音楽配信失敗させたいんだろ。CDの方が儲かるからな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 08:04:29.17 YmsaEa2j0.net
「外し」「既読スルー」…深刻なLINEいじめ≠フ実態
URLリンク(www.sankei.com)

699:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 13:14:27.32 CxFLZSDy0.net
Google Music ソニーの新作もあるな。
LINEのメリットが無くなってきた。

700:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 14:58:32.75 vamNXKmg0.net
LINE MUSIC<30日買うともう30日無料!

701:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 17:26:11.16 CxFLZSDy0.net
それがあったか。
あと学割か。

702:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 22:35:35.41 k7+eLv2v0.net
KKBOXがいいと思ってたら、さらに制約が緩いのが出てきたな
Googleでいいかな

703:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 10:47:38.74 3IUYL1bZ0.net
Apple Musicの開始後1カ月間、米国だけで4,400万人利用 - 新たな調査結果
URLリンク(news.livedoor.com)

704:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:51:54.65 VdXMJe740.net
Google Play Music / Apple Music / LINE MUSIC / AWAを比較!音楽配信数が多いのは?
URLリンク(mobilelaby.com)

705:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 21:23:58.69 75uM7MLZ0.net
月額130円にしろ!そしたら購読してやる

706:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 11:53:24.50 7xW6q0MM0.net
音楽を読める特殊能力者発生

707:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 19:21:38.24 WqU1hMoi0.net
YouTubeでいいだろ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:36:30.22 7LejWtP80.net
YouTubeで良いと思ってる奴は、この板には来ねーよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 04:56:47.16 2Z6fwAg80.net
上位サービスYouTubeの奴はLINE MUSIC知らないからな

710:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 19:40:28.13 xxv5L3cV0.net
Youtubeも高音質モードを拡大して有料化とかしてもいいと思うんですけどねえ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 19:49:16.48 2Y/NdKoh0.net
LINE MUSIC
自動プレイリスト生成はどうなの?

712:Akishino Reeks☆[\(^o^)/]2ch.net
15/09/10 20:38:48.42 oCjYSSXG0.net
.
**********************
*◆号外!!速報!!◆*
*************************************************************
***★Σ(Д・;)『佳子さま』に『スキャンダル!!』 ★***暴露情報!!***
*************************************************************
■アイドル級の美貌を持つ『佳子さま』     ■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる『佳子さま』の「男性事情」が明らかに!!
※知る覚悟はできていますか?下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓検索キーワード↓↓↓
------------------------------
『眞子さま かれし』       ←漢字変換  
------------------------------
『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換
------------------------------
『眞子様 かれし』        ←漢字変換
------------------------------
★上記で検索しますと、『1ページ目』か『2ページ目』あたりに、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・・【結婚】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
※留学中にクラブに出入りしたり不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
URLリンク(sites.google.com)

713:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/10 20:38:58.03 2Y/NdKoh0.net
合法の部分のYouTubeは音が良いね
URLリンク(ameblo.jp)
めでたし

714:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 08:35:59.53 S2M2m1ci0.net
保守

715:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/15 20:35:29.92 YmWwD0cX0.net
YouTubeは有料部分が日本で開始したらな

716:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 13:46:09.50 X+O9DZ650.net
>>714
2005年のスレがいっぱい残ってるから
10年に一回書けばいいぞ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 18:22:54.31 CFM9q4KX0.net
祝)LINE MUSIC 機能追加

718:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 15:17:23.86 Ok72g8V60.net
>>716
10年後にはスレだけが虚しく残ってそうだな
Music Unlimitedの二の舞

719:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 18:28:17.59 52gxZwYp0.net
映像の定額も乱立だからな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3195日前に更新/136 KB
担当:undef