【日本で】音楽配信★ ..
[2ch|▼Menu]
2:bleeper
05/08/17 15:17:35 A8ZrsI6M0.net
ようやく立てられたよ・・・。

まず定番。

【名前】iTunes Music Store
【URL】URLリンク(www.apple.com)
【拠点】日本 / アメリカ
【概要】米Appleコンピュータが主催する総合音楽配信。メジャーもインディーも。
【一曲の値段】150円/200円
【アルバムの値段】1500円/2000円
【ファイル形式】AAC 128kbps
【対応携帯プレイヤー】iPodシリーズ
【携帯プレイヤー転送】無制限
【PC間コピー】5台まで
【CD焼き】無制限(同一プレイリストは7回まで)
【インタフェース】iTunes
【対応OS】Mac OS X v10.2.8以降、Windows 2000/XP
【コメント】言わずとしれた新参(@日本)にして最大手。独自企画
アルバムや独占発表曲、フリーダウンロード、ユーザが自由に発表で
きるiMixなど、「買うつもりはなくても遊びに行きたくなる」店づくり
で成功しているんではないでしょうか。DRMもメジャー系の中では
最もゆるいです。


3:bleeper
05/08/17 15:20:36 A8ZrsI6M0.net
【名前】Bleep
【URL】URLリンク(www.bleep.com)<)


4:bleeper
05/08/17 15:23:34 A8ZrsI6M0.net
あとお願いします。
特に日本のチンカスみたいなサービスをさらしてやってください。
あと海外の配信情報(日本で買えるもの)も情報おながいします。

5:416
05/08/17 17:38:44 lO9mZyvf0.net
テンプレに 支払方法っつーか決済方法も入れてくれんか?
現地に住所のあるクレジットカードがなきゃダメ、なんてサービスを
紹介されても、いったいどうしろっつーんだって感じだし。

6:5
05/08/17 17:41:20 lO9mZyvf0.net
やべCookieに前の残ってたw
すまんスレタイすら見てなかったorz 日本で買えるもの限定なのな。

7:bleeper
05/08/18 01:45:26 XgWZGTzv0.net
そうそう、決済方法も入れようと思ったんですけど、マイナーなサービスは
ほとんどクレカで、iTunesやMoraのようにプリペイドカードが用意されて
いるのはごく少数だろうと思いまして。

一方、海外サービスのクレカ決済で国境の壁があるのはたぶん、メジャー系
だけで、インディー系サービスは国籍関係なく買えるのが基本だと思われます。
是非紹介していただきたく思います。

日本のサービスも、思っている以上に多いと思うので、よろしくです。
Moraとか、オリコンとか、MSNとか・・・。
俺もできる範囲で頑張ろうと思いますが、これから2週間ほどアナログ
回線の世界に旅立つので、しばらくはあまり力になれません。すまそ。
有志の方、よろしくお願いします。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 01:53:32 42ELLf3h0.net
だってネタないもん//比較のしようがない。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 09:08:48 /7mzNs5A0.net
【名前】Allofmp3
【URL】URLリンク(www.allofmp3.com)
【拠点】ロシア
【概要】世界中のメジャーレーベルをカバー
【一曲の値段】2k/1MB
【アルバムの値段】2k/1MB
【ファイル形式】mp3/wma/ogg/mpc
【対応携帯プレイヤー】上記ファイル形式に対応してれば全部いけるとおもう
【携帯プレイヤー転送】無制限
【PC間コピー】無制限
【CD焼き】無制限
【インタフェース】ウェブブラウザ(専用ブラウザもあり)
【対応OS】特に記述が見つけられなかった

【コメント】
ここ利用してるとiTMSだのmoraだの利用している人が哀れに思える
・量り売りという日本にはない概念を採用
・日本の配信会社の1〜5%位の値段で購入可能
・アルバムなら128KBで1枚大体\90〜150位
・英語がからっきしな人には若干敷居が高いかも
・非常に怪しい感のが漂う値段設定だがロシア警察お墨付きの合法サイト


10:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 12:48:01 pUVVyZ/40.net
>>9
>非常に怪しい感のが漂う値段設定だがロシア警察お墨付きの合法サイト

KGBにクレジットカード情報が流れるのかな?

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 15:25:25 NcdPL0u10.net
ここからダウンロードしても作者には金がいかないってこと?
せっかく、おもしろいアィーティストが沢山いるのに。結果合法だったのかな?

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

露警察、楽曲を数セントで販売するダウンロードサイトを捜査

1曲当たり4〜10セントという激安価格で楽曲のダウンロード販売を行っていたロシアのAllofMP3.comが、著作権法違反の疑いでモスクワ市警の捜査を受けたことが明らかとなった。

 高音質の楽曲のダウンロードを非常に安価に提供しているロシアの音楽販売サイトが、著作権法違反の疑いで、地元警察の捜査を受けていたことを、レコード業界団体が米国時間22日に発表した。(略)


12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 15:32:43 NcdPL0u10.net
URLリンク(mp3.kaede.tk)
こっちもロシア 日本語の解説ページがある。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 15:58:07 pUVVyZ/40.net
>>11

AllofMP3.comは、ユーザーが個人使用目的で楽曲をダウンロードしている限り、
同サイトがRussian Multimedia and Internet Societyから取得した許可は正当
だとしている。
同サイトに英語で書かれたメッセージには、AllofMP3.comは「他国の法律に従
う義務はなく、ロシア人以外のユーザーの行動には責任を持たない」とある。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 23:43:46 jwgN680O0.net
>>11
うん、結局立件できなかった

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 23:44:31 jwgN680O0.net
立件ではないな、裁判で勝ってる。で合法

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/18 23:52:41 jwgN680O0.net
【名前】Mp3 Search
【URL】URLリンク(www.mp3search.ru)
【拠点】ロシア
【概要】世界中のメジャーレーベルをカバー
【一曲の値段】$0.1
【アルバムの値段】$0.1 ×曲数
【決済手段】クレカ
【ファイル形式】mp3(VBR)
【対応携帯プレイヤー】VBR-mp3 対応機ならなんでも
【DRM】なし
【携帯プレイヤー転送】無制限
【PC間コピー】無制限
【CD焼き】無制限
【インタフェース】ウェブブラウザ
【対応OS】VBR-Mp3 再生環境と SSL 対応ブラウザがある環境のある OS

【コメント】
All of Mp3 と並ぶロシア配信サイトの老舗

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 00:08:11 AFd7hhfZ0.net
【名前】Free MP3 music download
【URL】URLリンク(www.mp3search.ru)
【拠点】米国
【概要】インディーズ、インディーズ予備軍
【一曲の値段】無料
【アルバムの値段】 -
【ファイル形式】mp3 (CBR 192kbps 曲によって違うかも)
【対応携帯プレイヤー】 mp3 対応機ならなんでも
【DRM】なし
【携帯プレイヤー転送】無制限
【PC間コピー】無制限
【CD焼き】無制限
【インタフェース】ウェブブラウザ
【対応OS】VBR-Mp3 再生環境

【コメント】
cnet が運営するメジャーになりたい香具師のためのプロモーションサイト
ストリーミングもあるので、試聴して気に入ったらダウンロードな使い方もあり

18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 00:30:26 AFd7hhfZ0.net
【名前】muplaza
【URL】URLリンク(www.muplaza.com)
【拠点】日本
【概要】和物インディーズ予備軍
【一曲の値段】\25
【アルバムの値段】\25 ×曲数
【決済手段】Edy, WebMoney (プリペイド方式)
【ファイル形式】mp3
【対応携帯プレイヤー】mp3 対応機
【DRM】なし
【携帯プレイヤー転送】無制限
【PC間コピー】無制限
【CD焼き】無制限
【インタフェース】ウェブブラウザ
【対応OS】mp3再生環境
【コメント】
利用したことないんでわからないっす

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 00:50:52 AFd7hhfZ0.net
【名前】PSCK.NET
【URL】URLリンク(www.psck.net)
【拠点】中国
【概要】JPOP メジャーどころ
【一曲の値段】1GB(?) 500円など プリペイド方式、ボリュームディスカウントあり
【アルバムの値段】
【決済手段】クレカ、現金郵送(をい
【ファイル形式】mp3
【対応携帯プレイヤー】mp3 対応機ならなんでも
【DRM】なし
【携帯プレイヤー転送】無制限
【PC間コピー】無制限
【CD焼き】無制限
【インタフェース】ウェブブラウザ
【対応OS】mp3 再生環境と SSL 対応ブラウザ環境のある OS

【コメント】
怪しい日本語
サポート先メアドは大量 spam 送信しているドメインのもの( @163.net )
現金郵送は、現金書留ではなく、ふつーの書留便を推奨(EMSも同様)
権利関係不詳、人柱きぼんぬ

P.S mp3search.ru だけど、スパイウェアをダウンロードさせられるとの噂あり

20:17
05/08/19 00:57:34 AFd7hhfZ0.net
スマソ テンプレ修正忘れ+サービス名称間違えた
>>17
正しくは 
【名前】Download.com Music
【URL】URLリンク(music.download.com)
【拠点】米国
【概要】インディーズ、インディーズ予備軍
【一曲の値段】無料
【アルバムの値段】 -
【ファイル形式】mp3 (CBR 192kbps 曲によって違うかも)
【対応携帯プレイヤー】 mp3 対応機ならなんでも
【DRM】なし
【携帯プレイヤー転送】無制限
【PC間コピー】無制限
【CD焼き】無制限
【インタフェース】ウェブブラウザ
【対応OS】VBR-Mp3 再生環境

【コメント】
cnet が運営するメジャーになりたい香具師のためのプロモーションサイト
フリー・シェアウェアダウンロードサイトの Download.com の姉妹サービス
ストリーミングもあるので、試聴して気に入ったらダウンロードな使い方もあり

21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/19 00:58:54 AFd7hhfZ0.net
あ、いかん
s/VBR/CBR/
でも、これって、うぷする香具師が縁故してると思われるのでなんでもありなんかも

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 00:51:19 aJSRKdeg0.net
age

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 08:13:32 pliuEyWjO.net
ヤフーが無料配信だって

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/22 09:05:38 qzKvj+Gc0.net
Yahoo!ミュージック - サウンドステーション
URLリンク(station.music.yahoo.co.jp)

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/25 23:08:20 8KaQvbq00.net
Mora、オリコンのまとめもタノム>誰か偉い人

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/27 02:33:04 cpV3meTr0.net
お使いの環境ではご利用になれません。
サウンドステーションをご利用になるには下記のソフトウエア、動作環境が必要です。
・Windows 98 SE 以上
・Microsoft Internet Explorer 5.5以上のブラウザ
・Windows Media Player 9.0以上
・Macromedia Flash Player 6.0以上
・JavaScript、ActiveXコントロールの使用を許可する設定にしてください
ヘルプもあわせてご覧ください

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 19:14:56 wLEzWd7n0.net
ロシアの老舗サイトってあるけど、使ったことある?
使ってみようかと思ったけど、なんだかちょっぴり怖かったので皆さんの感想聞いてからにします。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/28 23:20:32 RW0/O4aS0.net
今ちょっとALLOFMP3使ってみたけどここ遅いっすねー
登録したら20セントサービスでもらえたから試しにやってみたけど
どーしよっかなークレカ使って本格的にやろうかどうか悩み中。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 06:11:58 nbeIKPLU0.net
>>27
スレリンク(mdis板)

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 10:55:21 EEhCS4sY0.net
MP3とかちゃんとbpsも入れてくれ。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/29 11:07:55 U0bUAEsY0.net
x

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/08/30 08:38:42 O53UVWJY0.net
>>28
午前中(日本時間)だといくらか軽いみたいで、うちでは10KB/秒くらい。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/03 23:57:17 z3ypnGyT0.net
iTMSで視聴してALLOFMP3で購入これ最強!

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/07 08:03:55 VzxH8MfO0.net
URLリンク(bcnranking.jp)

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 23:24:42 Pa5aoT2M0.net
これまでのまとめ
(Many thanks to 情報提供者のみなさん)

>>2 iTunes Music Store (日)
>>3 Bleep (英)
>>9 Allofmp3 (露)
>>16 Mp3 Search (露)
>>18 muplaza (日)
>>19 PSCK.NET (中)
>>20 Download.com Music (米)

データベース化できれば良いと思ってます。
iTMS以外の日本の大手を使ったことある人、よろしければご協力お願いします。

俺も時間が許せば調査します。・・・今その時間がないんだけど orz

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/09 23:52:32 Pa5aoT2M0.net
日本のその他の配信サービス。人柱・・もとい利用したことある人情報きぼんぬ。

mora
URLリンク(mora.jp)

MusicDrop
URLリンク(musicdrop.jp)<)

Excite Music Store
URLリンク(www.excite.co.jp)

goo Music Store
URLリンク(musicstore.goo.ne.jp)

MSN ミュージック
URLリンク(music.msn.co.jp)

Any Music
URLリンク(www.anymusic.jp)

リッスンミュージックストア
URLリンク(www.listen.co.jp)

e-onkyo music store
URLリンク(music.e-onkyo.com)

TSUTAYA online 有料ダウンロード
URLリンク(www.tsutaya.co.jp)

Yahoo! ミュージックダウンロード
URLリンク(music.yahoo.co.jp)

MaXMuse
URLリンク(www.maxmuse.com)

muzie
URLリンク(www.muzie.co.jp)

OnGen USEN MUSIC SERVER
URLリンク(www.ongen.net)

37:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 16:49:27 P4U8eGZe0.net
music.co.jpはmoraやiTMSとかぶらない邦楽がそこそこあるように思う



38:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 16:37:50 op6jG7eH0.net
かなり前からはっているのに、
かなりマイナーなサイト
URLリンク(www.music.co.jp)
ドメインだけはメジャー級

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 18:48:28 fJ/UC7wI0.net
>>38
ここいいね。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 19:02:39 HktBmHNS0.net
参考リンク
iTunes Music Storeと国内の音楽配信サービスを徹底比較!
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/13 19:13:16 HktBmHNS0.net
>>37-39
music.co.jpはMP3形式とWMT形式があるけど、もしかしたら
MP3形式のファイルはDRMフリー?
だとしたら偉いね。

ナツメロが中心の品揃えだと見受けたけど、その理解でいいのかな?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 16:44:42 eN/zUzgQ0.net
mp3はフリーだと思うよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 17:17:24 5BlrD4Ks0.net
無料で音楽配信してるトコしりませんか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 20:40:31 fxRqTf9f0.net
>42
情報サンクス。今のところ日本ではほとんど唯一かな?>DRMフリー
非常に評価できる一方、アルバム価格が用意されてないのが痛い、痛すぎる。

>43
今のところこのスレでは、>>20 ぐらいですかね。
他、情報ある方おねがいします。


45:リッポ
05/09/14 20:56:47 RAQQYruA0.net
僕のサイトきてください 掲示板に注目
URLリンク(sak2-2.tok2.com)

46:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/14 21:06:58 fxRqTf9f0.net
では、music.co.jpのまとめ。間違いの指摘、修正よろしくおながいします。

【名前】 music.co.jp(それともmusic.jpが正式名称??)
【URL】 URLリンク(www.music.co.jp)
【拠点】 日本
【概要】 一応メジャー系総合配信サービスだと思われるが、日本の古い音源に強い。
【一曲の値段】 210円〜263円?
【アルバムの値段】 基本的に用意されてない。(つまり一曲の値段x曲数)
【ファイル形式】 MP3またはWMT
【対応携帯プレイヤー】 MP3配信はDRMフリーのため、MP3プレイヤーすべてに対応。
          WMT配信は、WMA対応プレイヤー(の一部?)
【携帯プレイヤー転送】 MP3配信は無制限。WMT配信は・・・??(情報求む)
【PC間コピー】 MP3配信は無制限。WMT配信は不可、かつバックアップもできない(!)。
【CD焼き】 MP3配信は無制限。WMT配信は不可。
【インタフェース】 ダウンロードはウェブブラウザ。再生はMP3配信はMP3対応アプリすべて。
      WMTは、WMA DRM対応アプリのみ。
【対応OS】 MP3配信はMP3再生可能な環境ですべて再生可能。WMTはWindows 98以降のみ。
【コメント】 MP3配信とWMT配信の二本立てが特徴。WMT配信のDRMの糞さにはあきれる
が、MP3配信はDRMフリーという日本では現在唯一?の英断をしていて好感。しかも、
ほとんどの楽曲がMP3配信を用意しているのが素晴しい。また、60、70年代の日本の音源に
も強く、黎明期の日本のロック、そしてアンダーグラウンドなフォークも充実。品揃えに
特色がある。しかし、アルバム価格が用意されてないのが痛恨。15曲入りのアルバムは
3000円を超えるし、20曲入りだと4000円超という馬鹿げたことになる。
これだと誰もアルバムダウンロードしないだろう。自然、1曲2曲とつまみ食いするという
利用法に限定されると思われるが、70年代の日本のロック・フォークはアルバム買いしたい
のにこれでは台無しではなかろうか。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/15 12:06:35 xfMU28/Z0.net
もう何年も前からMP3で配信しているのに
マスコミにすら登場しない超マイナーな会社。
まだ西新宿でがんばっていると思うので
みんな応援してやってくれ。

48:46
05/09/16 02:02:06 mSBJ7pin0.net
じゃ、コメントもうちょっと和らげます。

改訂バージョン

【名前】 music.co.jp(それともmusic.jpが正式名称??)
【URL】 URLリンク(www.music.co.jp)
【拠点】 日本
【概要】 一応メジャー系総合配信サービスだと思われるが、日本の古い音源に強い。
【一曲の値段】 210円〜263円?
【アルバムの値段】 基本的に用意されてない。(つまり一曲の値段x曲数)
【ファイル形式】 MP3またはWMT
【対応携帯プレイヤー】 MP3配信はDRMフリーのため、MP3プレイヤーすべてに対応。
          WMT配信は、WMA対応プレイヤー(の一部?)
【携帯プレイヤー転送】 MP3配信は無制限。WMT配信は・・・??(情報求む)
【PC間コピー】 MP3配信は無制限。WMT配信は不可、かつバックアップもできない(!)。
【CD焼き】 MP3配信は無制限。WMT配信は不可。
【インタフェース】 ダウンロードはウェブブラウザ。再生はMP3配信はMP3対応アプリすべて。
      WMTは、WMA DRM対応アプリのみ。
【対応OS】 MP3配信はMP3再生可能な環境ですべて再生可能。WMTはWindows 98以降のみ。
【コメント】 MP3配信とWMT配信の二本立てが特徴。WMT配信のDRMの糞さにはあきれる
が、MP3配信はDRMフリーという日本では現在唯一?の英断をしていて好感。しかも、
ほとんどの楽曲がMP3配信を用意しているのが素晴しい。また、60、70年代の日本の音源に
も強く、黎明期の日本のロック、そしてアンダーグラウンドなフォークも充実。品揃えに
特色がある。古くから配信をやっているらしい。アルバム価格が用意されてないのが痛恨。
210円x曲数では割高感がぬぐえない。


49:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 22:29:10 mSBJ7pin0.net
若干の加筆とともにmoraスレから転載。修正などありましたらよろしく。

【名前】 mora
【URL】 URLリンク(mora.jp)
【拠点】 日本
【概要】 メジャーレーベルを中心とした総合音楽配信。
【一曲の値段】 150〜368円。iTMSが開始後、値段が下げられ、210円の曲が増えた。
【アルバムの値段】 900円〜2580円ぐらい?
【ファイル形式】 ATRAC3 132kbs
【対応携帯プレイヤー】 Sony製品。
【携帯プレイヤー転送】 「制限なし」のものもあるが、発売元がSMEやビクターの場合「3回」。
【PC間コピー】 不可。
【CD焼き】 「10回」のものもあるが、発売元がSMEやビクターの場合「一切不可」。
【インタフェース】 購入はウェブブラウザ&SonicStage(?)。再生はSonicStageかMAGIQLIP。
【対応OS】 Windows 98 Second Edition以降。Mac非対応
【コメント】 現時点では邦楽の品揃えナンバーワン?(よく知らんが)
 アルバムの中から数曲を抜粋して提供というケースが結構多い。
 この傾向は売れ筋J-Popに強いようで、アルバムを売ろうという気はあまりなさそうである。
 配信はあくまでプロモにすぎず、アルバムならCDを買ってくれという姿勢だろうか。
 このせいもあってか、参加レーベル数が多いわりに配信総曲数が現時点でiTMSの5分の1程度
 しかない。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/16 22:41:25 mSBJ7pin0.net
若干の加筆修正とともにリッスンミュージックストア・スレから転載。
修正などありましたらよろしく。

【名前】 リッスンミュージックストア
【URL】 URLリンク(www.listen.co.jp)
【拠点】 日本
【概要】 邦楽、洋楽メジャー
【一曲の値段】 150〜210円?
【アルバムの値段】 1500円、1800円など。しかし、アルバム価格が用意されて
 ないアルバムも多く(特にJ-Pop)、割高感がぬぐえない。
【ファイル形式】 WMA (DRM9)
【対応携帯プレイヤー】 WMA DRM9対応プレイヤー
【携帯プレイヤー転送】 曲によって違う。一切不可、3回のみ、制限なしなど。
【PC間コピー】 不可。ライセンスキーバックアップさえ不許可(つまり、
 OS再インストールやパソコン買い換えでおじゃんになる)というとんでも
 ない条件の曲も散見される。
【CD焼き】 曲によって違う。一切不可か10回までOKというのが多いようです。
  (7回というのもあるが、10回と7回の違いって何なんだ・・・)
【インタフェース】 ダウンロードはブラウザ。再生はWindow Media Player 9以上。
【対応OS】 Windows 98SE以上。Mac非対応。
【コメント】 誰かお願いします。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/18 03:14:23 q/CobDYf0.net
買えても聞けなくなる不思議なmora

終了しました。
URLリンク(www.sony.co.jp)

URLリンク(so-mo.net)
辿り着いた結論としては、SONYはOpenMGとMAGICGATEを棄てるつもり
であのようなシフトに出たのではないかと考えました。
根拠の一つとして、ソニードライブのNW-Aシリーズのカタログには、従来
機種のそれにはあったOpenMGとMAGIC GATEのロゴがありませんでした。
と、いうことはファームアップによる従来機種のコネクトプレイヤー対応や、
ソニックステージからコネクトプレイヤーへのMora購入楽曲の引き継ぎ
(ASCII24の記事※を参照されたし)がほぼ絶望的であると思われます。


URLリンク(ascii24.com)
SonicStageシリーズのユーザーがウォークマンAシリーズを購入した場合に
は、"著作権保護がなされた一部の楽曲を除き"、SonicStageからCONNECT
Playerにインポートできる。

52:お知らせ
05/09/20 19:30:27 Mfe6vXOo0.net
日本で唯一のMP3による音楽配信会社、終了です
URLリンク(sound.music.co.jp)

理由は・・・よくわかりません

53:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/20 20:29:07 c99dCpvL0.net
ユーザーがたんまり居て、ちゃんと利益が出る着うたに専念したいんだろ。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 08:50:50 kIgk5mnv0.net
MP3で買える最後のチャンスだから今のうちに欲しい曲買っとくか

55:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 09:23:08 Pp7chlhJ0.net
でも微妙に高くてあまり購買意欲がわかない罠


56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/21 09:24:01 Pp7chlhJ0.net
でもmusic.co.jpが撤退することによってあそこの濃いラインナップが
iTMSに来ることを期待age

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 14:11:17 DMAjW2yU0.net
Apple iPod nanoシリーズ iPodをそのまま鉛筆ほどの薄さにまで凝縮した
「超薄メモリプレーヤー」新登場! 4GB(ホワイト・ブラック)と2GB(ホワイト・ブラック)の
「nano」が、よりスタイリッシュなミュージックライフを演出する。nano用アクセサリもどうぞ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

Apple iTunes Music プリペイドカードはこちら
URLリンク(www.amazon.co.jp)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 15:18:01 ajVDz/ro0.net
>>57
詐欺注意

59:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 15:47:43 beuY8rGB0.net
べつに詐欺ではないけどな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/22 16:03:04 ajVDz/ro0.net
そういう身も蓋もないこと言うなよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/24 13:36:03 6gIWC2qI0.net
誰か中国(PSCK)のサイト使ってる人いる?
感想とか報告なんでもたのむ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/26 00:36:56 QoK/uw3L0.net
>>61
使ってるぞ、何が聞きたいのよ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 20:55:06 biM4rH+S0.net
>>62
会員登録の所で、本当の住所入れてます?


64:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/27 21:21:18 a2cGWEFE0.net
>>63
県名だけ入れたらOKだった気がするな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
05/09/28 18:24:26 68/xZ0Le0.net
>>64
なるほどーありがとうございます。
とりあえず試してみます。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/10 06:19:09 1bgiJdQu0.net
ほっしゅ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 18:07:47 UOrRPL3X0.net
たまには報告。といってもbleepスレに書いたのを元にしただけですが・・・

【名前】 KOMPAKT MP3
【URL】 URLリンク(kompakt-mp3.net)
【拠点】 ドイツ
【概要】 エレクトロ・テクノ系?の配信
【一曲の値段】 1.29ユーロ(約175円)
【アルバムの値段】 9.99ユーロ(約1400円)
【ファイル形式】 MP3 320kbps
【対応携帯プレイヤー】 MP3対応ならなんでも
【携帯プレイヤー転送】 無制限
【PC間コピー】 無制限
【CD焼き】 無制限
【再生インタフェース】 MP3再生ソフトなんでも
【購入インタフェース】 ウェブブラウザ
【対応OS】 MP3対応できればなんでも
【コメント】一曲の値段は若干高めだが、DRMフリー、
高kbps配信はうれしいところ。試聴の音質をもうちょっと
良くしてほしい。環境によっては試聴がうまくいかないという
報告あり。なんと日本語にも対応。ただし、日本語で買物する
と、曲名がすべて怪しげなカタカナになってしまう。それもまた
テクノっぽい?! 買物はアカウントつくる必要がなく、ちょっと
買う分には面倒がないが、リピーターには逆に面倒かも。
Bleep型の3ペインインタフェースはシンプルでわかりやすいが
ブラウズはちょっとしにくい。ジャケ写がファイルについてない
のが残念。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 18:11:45 hTcA8dvw0.net
URLリンク(www.bugs.co.kr)
このサイト,どの曲も1分しか聞けないの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/11 18:16:32 UOrRPL3X0.net
>68
むしろ貴方が試して調べてそしてできれば購入してみて
レポートしてください。
御協力おねがいします。m (_ _) m

新テンプレ
【名前】
【URL】
【拠点】
【概要】
【一曲の値段】
【アルバムの値段】
【ファイル形式】
【対応携帯プレイヤー】
【携帯プレイヤー転送】
【PC間コピー】
【CD焼き】
【再生インタフェース】
【購入インタフェース】
【対応OS】
【コメント】

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/15 14:53:10 Gqo1hGZi0.net
ZARDの「負けないで」をsonic stageで聞きたいんだけど
対応してるサイトがねぇーっ!モーラまじ曲数すくねぇよ
なんだよばかやろうー

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 01:14:47 shCB0W470.net
ほっしゅ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/10/30 10:37:54 AAZQkmB70.net
>>70

URLリンク(phobos.apple.com)

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/07 15:07:25 IJQEbKfW0.net
新テンプレ
【名前】 Tresor Berlin
【URL】 URLリンク(www.tresorberlin.de) の「Shop」→「mp3」
(直リンク URLリンク(www.tresorberlin.com)
【拠点】 ベルリン
【概要】 ベルリンの名門クラブ Tresor(2005年春で閉店したらしい)の名門レーベルの
オンラインショップ。テクノ、特にアシッド系が中心で、デトロイト系などアメリカの
テクノともつながりが強い(フアン・アトキンス、ジョーイ・ベルトラムなど)。クリス
チャン・フォーゲル、田中フミヤなどもある。
【一曲の値段】 0.85ユーロ(120円弱ぐらい)
【アルバムの値段】 4.99ユーロ(700円弱ぐらい)
【ファイル形式】 MP3 250kbpsぐらい、VBR
【対応携帯プレイヤー】 MP3対応プレイヤーすべて
【携帯プレイヤー転送】 無制限
【PC間コピー】 無制限
【CD焼き】 無制限
【再生インタフェース】 MP3再生ソフト何でも
【購入インタフェース】 ウェブブラウザ
【対応OS】 MP3再生対応なら何でも
【コメント】 とにかくアルバムが安い。DRMフリーで、高ビットレート。
アルバムで買うと表ジャケと裏ジャケがPDFファイルで付属する。テクノ好き
なら見てみる価値あり。ブラウズ機能は最小限だけど、インディペンデント・
レーベルのオンラインショップなのでこんなものだろう。試聴は時間無制限。
ただもうちょっと高ビットレートで試聴できればと思った。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 06:14:36 b7wnnKig0.net
ネットで音楽配信に興味が有り、購入予定ですけどどれがおすすめですか?
できれば曲数が多くて、料金が安いのが希望ですが・・・。
ipodを買うのが一番ですかね?


75:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/11 07:05:11 bjiZJDFo0.net
>>74
洋楽限定・低料金・お任せコースなら
URLリンク(www.pandora.com)

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/17 10:04:00 xHkdEFtJO.net
洋楽限定ならiTmsのUSサイト

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/15 01:29:28 FQnYW8zC0.net
PSCKつながらないよ
誰か事情知ってる?

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/19 05:54:05 DOajDuZ20.net
mp3Musicの映画サウンドトラック良いですね、
アニメのナルトのアルバムが有るのに思わず笑った・・



79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 19:54:31 LQ57pihV0.net
誰か日本語サイトでiPod、MP3 両方対応なすばらしいサイトを知らない?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/27 20:31:55 WmpcWDCK0.net
iTunes使ってますが、エウレカセブン主題歌の少年ハートが聞きたくて仕方なくオリコンで購入・・・。l
CDコピー禁止の糞仕様だが音質はiTunesより良かった(ATRAC)。

それにしてもいい加減SMEはiTunesに楽曲提供しろよまったく・・・。
囲い込むならCD書き込みくらい解禁しろよクソッタレウンコ!!

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 04:04:49 0UZuj3Qm0.net
>>80
>音質はiTunesより良かった(ATRAC)

AACね。あと、その独自フォーマットがAACより高音質って事は無いから、
普通(ビットレートが近い場合)。主観は主観だけど、主題歌をiTMSから
購入した訳ではないのにどう比較したのだろう。と、「宣伝乙」な書き込み
に混じれス。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/28 22:10:09 Jkppfvy40.net
廃盤アルバムのデータ置いてあるサイトないでつか?

83:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/03 12:44:48 spA1zeIb0.net
さがそうよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 19:58:56 euSe84Zh0.net
アフォな質問で申し訳ありません。
OCNでとった音源(著作権保護あり)をなんとかCDRに焼くか、MD
で聞けるようにしたいのですが、
なにかいいアイデアはありませんかね?


85:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/04 20:26:40 kpYEbs1P0.net
PCで再生してMDで録音するしかないと思うよ。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/05 20:19:50 59GJVn7F0.net
>>85
やっぱりですか。
その方法、試したんですけど、
なぜかノイズだらけでだめでした。
光出力がついてるパソコンだったらいけるのかな?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/10 14:54:53 IyD698mO0.net
>84
私も、それで何とかならないかと探してここ来たよ。
CD焼きこみ保護つきだとどうにもならないなぁ。
パソコンで音楽聞くんじゃなくて、持ち歩きたいのに。

CD焼き込み禁止の曲じゃなかったら、madia player10以上でCD-Rに焼くことができます。


88:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/11 16:02:13 zOUD14Nk0.net
>>86
そりゃ何も対策しないで録音するならノイズだらけになるな。PCはノイズ発生源だし。

やるとしたら、PCから出力する次点でデジタルにする≒光出力か、サウンドカードじゃなくて
音質のいいオーディオカードつかうか、PCから離す≒USBサウンドユニットにするか。

まあ、どれも完全にノイズが消せるわけでもないので、試行錯誤は必要。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/13 00:13:01 br89qGWX0.net
【名前】eMusic.com
【URL】www.emusic.com
【拠点】アメリカ
【概要】合法サイトなのになぜか日本から買える。(一部日本には売れないってのもある。Bebel Gilbertoなど。)
【一曲の値段】月に40曲9.99ドルから(もうちょっと払うと割安になるプランあり。)
【アルバムの値段】
【ファイル形式 mp3(bit rateは、原盤の録音状態によって様々。最近の録音なら200kbps以上も。)
【対応携帯プレイヤー】何でも可
【携帯プレイヤー転送】制限なし
【PC間コピー】制限なし
【CD焼き】制限なし
【インタフェース】ダウンロードは専用ダウンロードマネージャー。後にiTunes等にインポート自由。
【対応OS】98でもできると思う。(少なくとも昔(2003頃)はできた。)
【コメント】 ジャズとかワールド聴く人は、絶対重宝すると思う。試しに10人くらい検索してみて。
ただ、ダウンロードに時間がすごくかかる。(昔はそんなことなかったんだが…。)

90:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/15 22:46:58 SAv6rPcS0.net
懐メロ、昔のTVドラマの主題歌などに力を入れている配信サイト探してますが
中々見つかりません。 あってもカラオケだったり・・・。
お勧めありますか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/21 13:19:24 qKZ+71bV0.net
ダンス、クラブ、ハウス系尾長い島

92:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/22 01:31:24 2h3IZEfe0.net
ごらんあれ

iTMS-Jで買えるかっちょいいテクノ
スレリンク(mdis板)

【Warp】Bleep.com 総合スレッド【Ninja】
スレリンク(mdis板)

いずれもテクノ系のスレだけど、ハウスもあり。
あと、iTMS 50円祭りで買った中でPhysicsのシングルが
すごくよかったぞ。エレガントなハウス。

93:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 20:36:37 Y0alxk7g0.net
野口五郎50歳、DRMフリー、MP3で楽曲配信する「音コレ」を本格展開
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/23 21:50:30 TEyW2UlZ0.net
trfのframeとlegend of wind がダウソしたいんですがどこへ行けば・・・
行く先行く先どこにもない・・・

95:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/24 11:47:14 BePCLoKW0.net

ネット楽曲違法配信、レコード会社が氏名など開示要求
2006年02月23日

URLリンク(www.asahi.com)


96:名無しさん@お腹いっぱい。
06/02/25 10:47:49 gRp425CsO.net
URLリンク(zola.jp)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 16:36:21 Qf2pAUSn0.net
【名前】MEDIAJP
【URL】URLリンク(www.mediajp.com)
【拠点】中国
【概要】JPOP
【一曲の値段】一ヶ月600円など
【アルバムの値段】
【決済手段】クレカ、現金郵送 銀行振込み
【ファイル形式】mp3
【対応携帯プレイヤー】mp3 対応機ならなんでも
【DRM】なし
【携帯プレイヤー転送】無制限
【PC間コピー】無制限
【CD焼き】無制限
【インタフェース】ウェブブラウザ


98:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 16:46:52 c8ZIC/mE0.net
>97

違法サイトだろ


99:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 16:52:57 NobTUF0+0.net
>>98
日本の法律違反してないから 関係ないだろ〜

100:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/14 16:57:58 Qf2pAUSn0.net
>>98
外人外国で殺人しても 日本と関係ね〜

101:名無しさん@お腹いっぱい。
06/04/05 16:51:27 WeGYFIWF0.net
そういや、タワーとナプスターのやつって4月スタートとかじゃなかった?

102:笛
06/05/14 00:43:05 v+ZDlhCD0.net
>>101
つ【URLリンク(it.nikkei.co.jp)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/14 05:33:55 iej7Etdy0.net
在日の暮らし

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
  国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
  保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
  都営交通無料乗車券給与。
  仮名口座可(脱税の温床)
  上下水道基本料金免除。
  JRの定期券割引。
  NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。



104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/22 23:42:55 +JrVyG0F0.net
ここってどうなんだろう?
URLリンク(www.themp3direct.com)
結構いいのが沢山あるんだけど。
英語なので怖くて使えね〜
Download板で聞いたらキチガイしかいなくて話にならね〜
誰か詳細しってたら教えて

105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/05/29 16:09:57 fa4liOBW0.net
ナップスタージャパン、月額定額制方式の音楽配信サービスを今秋開始
URLリンク(japan.internet.com)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/06/24 20:41:45 +7WuOtXT0.net
本家のnapstarって日本のカードで使える??なんか全然話題に上ってないので。。。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/20 23:50:39 weDEhXrc0.net
すみませんが教えて下さい

>>97のサイトでダウンロードしたいんですが、
クレジットで決済した際、ぼったくられないですかね?


108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/09 00:31:11 jFdluYYR0.net
k-popダウンロードできる韓国以外のサイトを教えてください。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/18 22:48:08 i6dWz0Cn0.net
>>108
新大久保に行って、僕は在日です!
と叫べば、誰かがダウンロードしてくれる

110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/11/29 20:54:14 5WOuhPmf0.net
URLリンク(sasaki75.alink2.uic.to)
URLリンク(sisen.alink2.uic.to)
URLリンク(huraingu.alink2.uic.to)
URLリンク(prince-m.alink2.uic.to)

111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/10 12:45:13 R5ylzE0Q0.net
iTunesって歌詞見れますか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/06 15:42:52 gicbz+XP0.net
MP3CDプレイヤーで聞く為にダウンロードしたいんですが、ヤフーポイントが使えて、
MP3そのままでのCDへの焼きこみに制限、支障の無いスタイルでダウンロード販売しているサイトはありませんか?
探している曲はビヨンセの「イリプレイスブル」と「リッスン」なんですが。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 21:05:17 SjgXV9dL0.net
しってるよ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 14:33:38 yxdpo+710.net
URLリンク(vip.mp3spy.ru)
ロシアの洋楽サイト、「mp3spy」で3か月で$5 ダウンロードし放題っていうの始まってる。
俺も、毎晩アルファベットのAから、順に好きなアーティストを落としまくっているが、
まだGの辺、をうろうろ。でもあと3か月あるから、ゆっくりとね。
クレジットカードが使えず、下記でしか入金できないのが難点。

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

beyonce もあるよ

115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:52:07 BopHM4RW0.net
↑この手のサイト、全滅しそうだね。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 01:47:21 GY56TWu00.net
配信楽曲数(ダウンロード数ではなくて)は、年間何万曲くらいずつ追加されているんですか?
今の追加ペースではあまりにも少なすぎて、マイナーな古い曲が忘れ去られてしまいそうなんですけど。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/03 19:53:57 VR4aijFo0.net
ネットがなければ決して知りえなかったかもしれない某マイナー・アーティストの作品を視聴したくなりましたが、
マイナーであるがために、とうの昔に廃盤になっていて視聴することができません。

ネットはこれまでメジャーな話題しか提供してこなかった既存のメディアとは全く異なり、たとえマイナーな
話題であっても、興味を持つ住人が集まっている場所で気軽に情報交換ができる画期的な世界です。

ネットを始めたことで「見たい・聴きたい」という需要ができたからには、ネット配信で供給されることによって
その欲求が満たされるというのは、ごくごく自然な流れだと思います。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 13:58:53 sUNJi3/j0.net
emusicでトライアルしようとユーザー登録している時、ステップ2でクレジットカード情報が必要なのに気づき、あわてて入力を止めました。ステップ1を入力しただけでは、お金とかはかからないですか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/25 06:40:00 +p9IdFRc0.net
>>116
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れよ。
だから以後じゃねえんだよ。俺は今の話をしてんだろうが。
今の反省も出来てねえ奴が勝手に未来語ってんじゃねえよ。
勝手に話を切り上げようとするなよ。失礼だろうが。
そんなにやりたくないんだったらだったら今すぐ辞めろお前。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:30:45 1JK8QQHm0.net
「CDパッケージと音楽市場の衰退」を業界関係者が語る
URLリンク(news.ameba.jp)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/30 00:31:39 1JK8QQHm0.net
誤爆

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 04:39:41 lGyu9uoT0.net
プロモ音源mp3


URLリンク(promodigitalmusic.com)


123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/21 18:35:50.63 hkxCKp4M0.net
貯金の金額を頭から朴奎利は告白する。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 01:26:03.97 L/Ccuyar0.net
検索もあったよ

URLリンク(mp3ongakukensaku.ya-gasuri.com)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 10:27:07.37 xEbilEB40.net
姜智英の水準。


126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/26 21:02:56.75 EHTMkhV80.net
炎暑の具荷拉。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/27 18:39:34.58 PXcdXKnq0.net
歯の白さを記録的に韓丞妍も韓昇延も韓丞妍も金銭かけて保つ。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/29 14:17:31.77 icrbyElr0.net
炎天下でNicole Jungも鄭龍珠も焼く。




129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 15:40:26.79 BNBix55X0.net
崔鍾訓と李弘基は土壇場の現場でも地味に動く。


130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/10 12:57:35.74 j2UeRC0L0.net
イ・インジュンの森。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 13:46:34.39 ZrOLKmNn0.net
Jayとチョン・ジファンは炎上するのか炎上しないのか。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 22:14:35.91 ZRZXcXyF0.net
李紅旗と 崔鍾訓の土壌。


133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 14:49:06.13 AhaYkGvF0.net
Exclusive: Apple to beat Google on cloud music: sources
URLリンク(www.reuters.com)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 15:37:13.95 AhaYkGvF0.net
このネタもう少し。

Apple's cloud-based iTunes music streaming service is 'completed' - report
URLリンク(www.appleinsider.com)

Apple reportedly signs licenses with major music labels for iTunes streaming
URLリンク(www.appleinsider.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/22 16:32:11.72 AhaYkGvF0.net
iTunes Store quietly generates record revenues of $1.4 billion
URLリンク(www.appleinsider.com)

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 13:13:20.52 nzisUylE0.net
ヒゲ記事。
Apple signs cloud deal with Warner Music
URLリンク(news.cnet.com)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 21:40:15.45 SHZgXQ810.net
オク・テギョンと二ックンとキム・ジュンス
は銀行の貯金の金額を歯切れよく話す。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/28 21:24:31.05 K8hVdBIS0.net
チャン・ウヨンの森。

139:なつ
11/05/08 03:09:30.94 N7LxdVch0.net
URLリンク(yonac.jugem.jp)

140:名無しなんですみません
11/07/19 08:49:02.05 8ZsOxz3k0.net
test

141:正義のヒーロー
12/05/07 09:51:41.80 ZPQ7VgRp0.net
犯罪者
URLリンク(blog-imgs-45-origin.fc2.com)

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 17:29:35.60 /7o6Ewc+0.net
とりあえず検索ね

URLリンク(mp3ongakukensaku.ya-gasuri.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3328日前に更新/46 KB
担当:undef