【羊】昭和42年生まれの毒男集うスレ No.51【1967】 at MALE
[2ch|▼Menu]
87:Mr.名無しさん
18/11/13 12:05:58.91 .net
日大・内田前監督ら立件見送りへ 警視庁、危険タックル指示なしと判断
11/13(火) 5:00配信
日本大アメリカンフットボール部の悪質反則問題で、警視庁が、
傷害罪で刑事告訴されていた日大の内田正人前監督と
井上奨(つとむ)前コーチについて、宮川泰介選手に対し
相手を負傷させる危険なタックルをするよう指示した事実は
認められないと判断したことが12日、関係者への取材で分かった。
警視庁は近く刑事告訴に基づき傷害容疑で2人を書類送検するが、
東京地検立川支部は2人の立件を見送るとみられる。
宮川選手については、試合の動画解析などから傷害の実行行為を認定し、書類送検する。
ただ、関西学院大の被害者側から寛大な処分を求める嘆願書が出ており、
地検支部はこうした状況を考慮して最終的な処分を決定するとみられる。
日大の第三者委員会と関東学生アメリカンフットボール連盟規律委は
宮川選手の証言などを基に、内田氏らによる危険なタックルの指示があったとしていた。
アメフットのタックルなどスポーツ上の行為は、ルール内であれば
正当な業務による行為とされ、相手が負傷しても違法性はない。
捜査では、宮川選手に対して「相手を潰せ」などとした指示内容が、
正当業務行為の範囲を超えていたかが焦点となった。
警視庁は捜査1課の殺人事件担当や課内のアメフット経験者、
競技場を管轄する調布署員らからなる特別捜査チームを編成。
アメフット部の関係者や競技の専門家ら約200人から事情聴取したほか、
試合を複数の角度から撮影した動画を解析。
記者会見などでの関係者の発言についても裏付け捜査を行った。
その結果、宮川選手に対し、2人が相手にけがをさせるよう仕向けた言動は確認されなかった。
「潰せ」という言葉も「強いタックル」などの意味で一般的に使われており、ルールを逸脱し、
相手を負傷させることを意図したものとはいえないと判断した。
宮川選手は記者会見などで「けがをさせるのが目的で、監督やコーチの指示だった」と説明。
内田氏らは「反則やけがをさせることを意図した指示はしていない」と否定していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1898日前に更新/188 KB
担当:undef