昭和47年(1972)生ま ..
[2ch|▼Menu]
794:2桁の個人番号を記載すると 定めていましたがたったの1年で撤回に追い込まれたことになります。 そもそもこの方針もマイナンバーを使わなければ税金の無駄遣いでしかなかった との批判を受けるために敢えて手間を増やして「やってる感」を演出するだけの施策でしかありませんでした。 結局そのために企業も自治体も「絶対他人に知られてはいけない極めて機微な個人情報」 を大量に取り扱う事を強いられ、手間とコストを無駄に増やしただけに終わりました。 今後数年以内にオワコン化はますます進み、いつの間にか「なかったこと」にされることが確実のマイナンバー。 ようやく「終わりの始まり」が到来しましたが、利権に食いついた一部の関連業者を潤すためだけに日本国民を振り回し、 不要なコストを押しつけた責任は推進派にきっちり取ってもらわなければならないはずですが…? 東京新聞:マイナンバー記載、不要に 企業への住民税通知書:話題のニュース(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018011601001767.html




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2270日前に更新/186 KB
担当:undef