親や兄弟姉妹の事で相談したいです その33 at LIVE
[2ch|▼Menu]
31:名無しさん@HOME
23/10/11 15:47:16.69 0.net
青葉予備軍の可能性

32:名無しさん@HOME
23/10/11 22:09:56.55 0.net
これは統失?それともアスペ?攻撃性があるのは怖いね
今はその矛先が家族だけど外に向くとほんと大事件起こしそう
>>30
認知みたいに役所に相談窓口とかないの?広報に引きこもり相談とか書いてるのはみるけど

33:名無しさん@HOME
23/10/11 23:47:22.30 0.net
【相続】「老後はお前の子に頼るから」とニヤリ…無職の兄が住み着く二世帯住宅いますぐ手放すには? [おっさん友の会★]
スレリンク(newsplus板)

34:名無しさん@HOME
23/10/12 01:55:21.26 0.net
717ウィズコロナの名無しさん2023/10/12(木) 00:47:26.44ID:n9Risx3v0
二世帯住宅を作った自分がアホだったと諦めて自分たちが出ていくしかないと思う
高い勉強代だけどな

35:名無しさん@HOME
23/10/13 00:29:17.54 0.net
相続で揉める原因を作っているのも親というケースが多い

36:名無しさん@HOME
23/10/13 12:23:39.71 0.net
二世帯住宅なんて色んな意味で先のこと考えられない人が買ったんだろうね
売却しようにも売れないから将来的には負動産間違いなしだし
これも相続のときモメめる原因になるだけだわ

37:名無しさん@HOME
23/10/13 23:50:03.26 0.net
相談していいですか
妹にどう謝ればいいか悩んでいます
私は三姉妹の長女で、4月頃次女の結婚式がありました
私と三女である一番下の妹は着物を着ることにしていましたが、着付けの時間が私のほうが先でした
次女が私と三女の分の髪飾りをヘアメイクさんに渡してくれていたので、その中から私が髪飾りを選び、一応三女に赤いの使っていい?ってLINEでokをもらったうえで使いました
しかし、その後三女が着付け室に来ると私のつけた髪飾りを見て「それ私が買って次女に預けたやつ!なんで他にもたくさんあるのにわざわざそれ選ぶの!それつけてこういう髪型にしようと思ってたのにひどい!」と怒られました
仕事で忙しくてろくに確認もしていなかったのですが、三女は事前に家族LINEで赤い髪飾りの写真を共有して楽しみにしていたようです
髪飾りは赤やピンクが多く、文面ではうまく伝わらなかったようで、よりにもよって三女が楽しみにしていた髪飾りを使ってしまいました
髪飾りは挿してるだけだからすぐ抜けるよと言いましたし、ヘアメイクさんもすぐやり直しできますよと言ってくれていたのですが、三女は親族受付を頼まれていて時間がなくて急かされてるからもういいと言って、別の髪飾りをつけて結婚式に臨みました
もちろん謝りましたが、きっと今でも怒っていると思います
その他のことについても(姉妹喧嘩でよくあるお姉ちゃんだけずるい!ようなものなので、私にも言い分はあります)事あるごとに私に文句を言ってくるので、今後もなにかあるたびに言われるのか…と思うと同時に、それだけ楽しみにしていたものを奪ってしまうなんてひどい姉だ…と苦しくなり自分がなんの価値もない大罪人のような気分になってきます
三女は次女にも同じような文句を言いつつも、年が近い分仲がいいようなので余計に卑屈になってしまいます
三女の誕生日が近いので、誕生日プレゼントを兼ねて改めて謝ろうと思うのですが、誕生日プレゼントは普段贈り合わないですし、あれからそのことについて触れられていないのに謝られるのは気分が悪いでしょうか
別件で鬱気味なこともあり、許されたくて謝るようなものなら例年通りなにもせずおめでとうとLINEするだけな方がいいでしょうか

38:名無しさん@HOME
23/10/14 00:23:55.84 0.net
好きにしなはれ

39:名無しさん@HOME
23/10/14 00:40:33.18 0.net
>>37
妹はきちんとこれ私のだと画像送ってるし妹に落ち度ないのに忙しかったからとか
言い訳してる時点で自己保身が隠せてない
文章からも私そんなに悪くないよね簪ごときで怒って拗ねる妹のが悪いでしょって滲んでるし普段態度も長女様なんだろうなって感じる

長女様のまま大して反省もなく誕生日託け物渡してごめんねされても妹の怒り揺り起こして再着火して油注ぐだけだと思うな
かと言ってこのまま放置したら妹達からはハブられる未来しか…
きっかけに誕生日って
最悪物で釣ろうとしてんのかって怒りと軽蔑買う可能性もあるからな

とにかく妹の簪使った件で謝罪するなら
自己保身はやめて自分の確認不足が原因で自分が悪かったんだと認めないと
過去の姉妹喧嘩云々は今回関係ないから置いといて
妹の簪使ったのは全部自分が悪かったって認める事が出来てから謝罪しないと
許してもらえないと思うよ

40:名無しさん@HOME
23/10/14 13:00:59.80 0.net
謝ったなら放っておくしかないよ
お式でその髪飾りを使えなかったのはもう何してもリカバリ出来ないんだから謝るしか出来ない
それで許して貰えなかったらそれまでだけど
今でも怒ってると思いますと書いてるけど、実際のところ分からないじゃない
その思い込みの強さは気になるね

41:名無しさん@HOME
23/10/14 14:05:01.01 0.net
ありがとうございます
あまり漏らさず書こうと思ったので自己保身のように感じられたらすみません
今はあのときヘアメイクさんに髪飾り変えてください!って強く言えばよかったと後悔しています
今さら唐突に謝るのも、許してもらいたいがための押し付けの自己満足なのでは?→誕生日だから何も言わずにプレゼントだけ贈るか?→いつも贈ってないから変に思われるのでは?とぐるぐるしています
多分モノで誤魔化そう?とするのは、お姉ちゃんなんだからプレゼントちょうだいと言われていたことも関係あるかもしれません(誕生日はあげる習慣がありませんがかわいいのでねだられたらあげています)
今さら謝られても困らせる&リカバリできないのはその通りだと思ってます
色々考えたのですが、
①1000円くらいのスタバチケットみたいなやつをプレゼントとして渡して、次にその事に触れられた際に自己保身せず謝罪する
②誕生日に今年いろんなことあったね~あのときは本当にすみませんでした~とさらっと謝罪しつつ、おめでとうと締めくくり、プレゼントを要求されたら渡す
のどちらかは変じゃないでしょうか?
好きにすればと返されても仕方ないですが、
今視野狭窄というか、今なにかしなきゃ!という気持ちが強いというか、自分のことしか考えられていない気がするのですみませんがアドバイスお願いします

42:名無しさん@HOME
23/10/14 15:03:32.83 0.net
反省無き謝罪は無意味だし煽り行為と捉えられる可能性があるよ
軽い謝罪は確実顰蹙買うだろうね
相手が何も言ってこないから済んだ事とはならないからそう思ってるなら救いようがない
今までも相手から言われない=済んだ事和解した事なんて自己解決してたんじゃ…と邪推してしまう程反省がみられない
サラッと謝罪されたら自分だったら
この先は姉に価値有る内は都合良く使い倒し使えなくなったらがっつり距離置くな
先ずはしっかり自省する事から始めてみるのがいいと思うよ

43:名無しさん@HOME
23/10/14 15:25:49.12 0.net
許されたいから妹に謝罪するってことなら①②どっちも見当違い悪手に思える
妹から話振られたら~するって本当に許されたいの?
自分から謝りにいかないのは自己保身ではないのかな
自分の溜飲下げたいってだけなら
誕プレゼント渡す時についでに謝ったらいいんでないの

44:名無しさん@HOME
23/10/14 15:52:58.08 0.net
>>43
すみません「自分から謝りに行かないのが自己保身ではないのかな」がよくわかりませんので詳しくご説明いただけませんか
今ごろ私から謝るのは私の自己保身だろってことですか?
自分の溜飲下げたいなら誕プレ渡すついでに謝るのはそのとおりだと思います
でも自分の溜飲下げるだけじゃ意味がないと思うのでここで相談させてもらってます
>>42
軽い謝罪というのは~のことでしょうか
それのことでしたら文省略という意味で使っただけなので、本当に謝罪するときは丁寧に謝罪するつもりです

45:名無しさん@HOME
23/10/14 15:54:38.11 0.net
なんなのかな上手く書けないけどなんか変

46:名無しさん@HOME
23/10/14 15:56:21.33 0.net
でも今ごろわたわたと半年前のこと掘り返して謝らなきゃと思っているのは自分の溜飲下げたいだけなんでしょうか
言われてみれば分からなくなってきました
自分が変なのはそうかもしれません

47:名無しさん@HOME
23/10/14 16:03:34.28 0.net
>>44
いいかげんルール守れ
>>1読んできな

48:名無しさん@HOME
23/10/14 16:06:53.37 0.net
このやりとりめんどい感じはアスペかな

49:37
23/10/14 16:24:34.50 0.net
ご迷惑おかけして申し訳ありません
もし引き続きアドバイスいただけるようでしたら1を守ります
アスペではないと思いますが…今は別件で情緒不安定だからだと思いたいです

50:名無しさん@HOME
23/10/14 17:26:54.68 0.net
不安定ならネット離れして休んで治しましょう

51:名無しさん@HOME
23/10/14 20:08:15.86 0.net
>>50
正解だな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

232日前に更新/19 KB
担当:undef