シングルマザーと子供 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し
22/04/16 03:29:23.84 0.net
現在は認知と養育費で揉めてるが、流石に許せないのでどう制裁させたらいいか考え中
調停や裁判で負けるのは分かってるので、おそらく養育費毎月5万請求はされる
憎しみが強くなりすぎてるので、お金の件は自分の責任もあるし仕方ないが、制裁として裁判までもつれさせて弁護士費用でも出させようかと思ってるわ
自分の金が実子だけならまだしも連れ子にも使われるとおもうと、弁護士通じて社会のために金払ったほうが有益としか思えん

3:名無し
22/04/16 03:34:35.06 0.net
シングルマザーの底知れぬ性格の悪さは身にしみて感じた
付き合った当初から俺にバレるまで半年ぐらい子供隠してたし、同棲の話になったときも養育費元旦那から貰ってたことも隠してた
祖母に子供預けて、毎週のように俺の家に泊りに来てセクロスと。
あげくに子供ができても養子縁組しないなら結婚しないで養育費頂きますと....
流石に女を甘く見すぎてた俺は馬鹿だったと思うし、今思えば兆候ありすぎたのに気づけなかった自分が馬鹿すぎる
幸いだと思うのは20代の俺だが貧乏で育って仕事や投資に尽力しまくってるので4桁近くの資産があったので、クソ女に結婚して資産取られなくて良かったと思う
こんなクソ女でも平気で親権もらえると思うと、世の中の女不信すぎて今後絶対結婚しないと誓った

4:名無し
22/04/16 03:39:06.49 0.net
付き合ってた当初から半年ぐらい俺にバレるまで子供いること隠してたし、同棲する話になったときも元旦那から養育費貰ってたことも隠してた
あげくに子供できても連れ子を養子縁組しないと結婚しないときて養育費請求
女を甘く見すぎてた俺が本当に馬鹿だったし、恋は盲目すぎたが今思えば兆候ありすぎたわ....
毎週のように連れ子預けて俺の家に泊りに来てた女が普通に親権貰えることに驚く
もう一生結婚しないと誓う
むしろこの女と結婚しなくて本当に良かった

5:名無しさん@HOME
22/04/16 03:45:29.72 0.net
そうか
ブログでやれ

6:名無しさん@HOME
22/04/16 03:46:53.89 0.net
家庭板に単発スレ立てる奴のわい率の高さよ…

7:名無し
22/04/16 03:56:48 0.net
初めてのスレ立てで全然勝手がわかってなかったわ、すまんww

とにかくどこかに吐き出して聞いてもらいたかったんや

8:名無しさん@HOME
22/04/16 04:00:40.42 0.net
なんjかVIPでやれや

9:名無しさん@HOME
22/04/16 08:50:44 0.net
自分の選ぶ目が無くて愚かだね
親が!親が!って

10:名無しさん@HOME
22/04/16 10:38:08.76 0.net
シングルマザーがわかった時点で切らないと駄目だよ

11:名無し
22/04/16 13:48:56.65 0.net
本当に見る目なかったし、子供いるって分かった時点で別れるべきだったわ
当時親父がなくなって1年後ぐらいだったから、少し病んでたのも相まってたな

12:名無しさん@HOME
22/04/17 03:55:41 0.net
物凄い自業自得感
なんで避妊しなかったのか
被害者は子供だけだろこれ

13:名無しさん@HOME
22/04/17 20:07:31 0.net
>>11
見苦しいな、楽しい思いしたくせに。100%相手だけが悪いみたいな言い方。

14:名無し
22/04/17 22:33:21.51 0.net
被害者は子供なのは分かってる
でも俺も自分の子供が欲しかったし、今も育てたいんだよ
ただ現行法だと、どう頑張っても男側が親権取れない
どちらが良い悪いなんてどうでもいいんだが、どちらが育てるべきかで女が有利なのは俺の中だと理解できない
今の時代育児休暇も子育て支援も男女平等レベルに取りやすくなってるのにな

15:名無しさん@HOME
22/04/18 20:09:42.21 0.net
これから自分の子を育てる相手に制裁を考える時点で父親として失格だわな
それをやったら経済的に困るのは我が子だろ
子供への愛情より女への憎しみが勝つような男に父親を名乗る権利はねーよ
そもそも子持ちであることを隠すような信用できない女を孕ます時点で子育てなんぞ無理なアホだと確定してるしな
俺の子じゃありませんっつって最初っから逃げるほうがまだ賢いわ
これは俺の子なんです、でも育てられないなら経済制裁します!ってアホかよ

16:名無しさん
22/04/18 22:19:54.58 0.net
言い訳だろうけど生まれてから会えば愛情が勝つかもしれないがまだ実感は湧かない
経済的に言えば母子家庭は年収200万弱でも手当含めれば月22万ぐらいの手取りになるから、そんなに経済的に苦しいとは思えない
学費はほぼ無料になるし
まぁ父親としての自覚がないのは確かし、無責任だったのは自覚してる
ただ子供がいつでも俺を頼ってきてもいいように金は貯めておく予定だよ

17:名無しさん
22/04/18 22:43:11.12 0.net
自分語りになって申し訳ないが、結局俺は相手と相手の連れ子含めて、自分の親を捨ててまで愛せる自信がないんだわ、これに尽きるわ
そして自分の子供にも容易に会えない辛さを憎しみ感情に勝手に変えてるだけだわ
せめてたくさんお金渡して、ちゃんと育ててもらって自分から身を引くのがいいと思ったわ

18:名無しさん@HOME
22/04/19 06:30:30.06 0.net
資産の件、結婚しても婚前の財産は共有にはならないので彼女に取られる心配はないよ
少なくとも法的にはね
彼女はおそらく養子縁組をしないと上の子だけが家庭内で余計者になると思って恐れているんだろう
実際既に1の実家から拒否されているし、結婚したら上の子が辛い思いをするのは目に見えてるからな
これでは結婚できないと思うのは母親として当然の感情だろう
まあ、だったら最初から恋愛より子育てを優先しとけやとは思うがね

19:名無しさん@HOME
22/04/19 06:35:25.77 0.net
どうせ金を渡して育ててもらうんなら、身を引くのではなく面会を求めて父親として子供と交流すればいい
一緒に暮らせないのは辛いが結婚できないなら仕方ない
しかし父親になることを全面的に諦める必要はないし、子供のためにも定期的に会うべきだ

20:名無しさん
22/04/19 09:23:08.35 0.net
3年付き合って一度も俺の母親に会わせなかったのが最大のミスだと思ってる
ちゃんと連れ子も含めて家族同士で交流持っておけば良かったと思う
妥結案として1年間事実婚で家族同士交流持ってから籍入れて養子縁組しようとしたど、2回目の交流で揉めたからもう時既に遅しだったんだろうな
連れ子は俺とは月1,2ぐらいで会ってたから俺のことをパパだと思い始めた矢先だったから、実子が生まれても会うのは難しいと思う
それこそ連れ子が実子だけが俺と血が繋がってると知ったら相手の家庭生活が崩壊しかねないと思うんだよね....

21:名無しさん@HOME
22/04/19 12:45:45.63 0.net
つかさカーチャンがカーチャンがって何もかもカーチャンに決めてもらって恥ずかしくないの?
良くかけるな

22:名無しさん
22/04/19 17:33:40.00 0.net
一般的な感覚がわからないんだけど、養子縁組ってこちらの家系に入ることだから家族の意向無視して組むものなの?
あと親には養子縁組以外委ねてはないよ、結婚もする予定だったしお金の面も特に迷惑かけてない

23:名無しさん@HOME
22/04/19 21:29:50.39 0.net
実子が生まれるというのに一年間も事実婚しようと思ったのか
そりゃ彼女が怒るのは当たり前だろうよ
もし親と連れ子が馴染まなかったら実子がいても入籍しないのかっつー話になるじゃないか
養子縁組は様子見するとしても、実子に対するけじめとして出産前に入籍はしておかないと駄目だろ

24:名無しさん@HOME
22/04/19 21:32:34.80 0.net
養子縁組は、遺産相続とかに関わってくるので承諾を得ておくべきではあるが、手続き上は親の許可を得る必要はないよ

25:名無しさん
22/04/19 21:56:32.02 0.net
いや事実婚に関しては彼女からの提案もあって、元々結婚という制度にお互い思い入れはなかったからそこに関してはどちらも異論はなかったんだよね
あんまり俺自身戸籍とか気にしたことないからなんだろうけど、普通養子縁組って連れ子の養育費とか遺産を貰うための法的な制度にしか思えてないんだよね
特別養子縁組なら本当の父になるから母親の気持ち理解できるけど、普通養子縁組って戸籍上は養子だし、DV被害とか里親とかに利用する印象
気になるのは既に3年間の付き合い中で連れ子は俺のことをパパと思えるぐらい優しく厳しく接してきたつもりなんだが、それを無くしてまで養子縁組って母親にとって必要なものなのかね

26:名無しさん@HOME
22/04/19 22:10:57 0.net
>>25
もし自分に複数の子がいたら、一人だけ別扱いなんてできるかね
彼女にとっては連れ子も新しく生まれる子も平等に大事な子供だから、新しい家庭で片方だけ異分子になることなど許せるわけがない
母親にとって子を差別する父親は、たとえ実の父親であっても排除の対象なんだよ

27:名無しさん@HOME
22/04/19 22:22:01.80 0.net
彼女より1の母親の気持ちのほうが理解しづらい
養子縁組に反対するのはまあわかるが、だからって縁切りまで持ち出して息子の縁談を潰し、息子から父親になる機会を奪うってのは過保護すぎる
20代の若さでそこそこの資産を築けるほどしっかりした男に、そこまでの心配はいらんだろ
彼女の連れ子とも親子になりかけていたのだし、親の反対さえなければ立派な家庭を作れたはずでは?

28:名無しさん@HOME
22/04/19 23:06:01.90 0.net
>>26
それならなんで特別養子縁組じゃなくて普通養子縁組だったんだろう
法改正で15歳まで特別養子縁組できるようになってるのに、普通養子縁組で良いってのが未だに謎ではある

29:名無しさん@HOME
22/04/19 23:11:17.64 0.net
>>27
第三者から見ればそうだと思う
ただ俺は母子家庭だけど実父が荒れた人で20年近く苦労しながら育ててくれた母親にそれは思えないかな
マザコンでもいいが、今までの人生で母親が俺の選択に賛同も否定もしたことがなかったから今回養子縁組でここまで拒否されると思わなかった
もっと俺自身が結婚、出産に対して周囲の人のことをきちんと考えるべきだったと思う

30:名無しさん@HOME
22/04/20 00:31:13.51 0.net
育てた息子がシングルマザー孕ませて挙句孫から父親を取り上げる
息子も自分の責任よりも母親のご機嫌取り
母子家庭やってきたなら尚更分かるだろうに

31:名無しさん@HOME
22/04/20 00:32:12.93 0.net
>>3
この1行目って自分の母親ディスってんの?

32:名無しさん@HOME
22/04/20 01:39:22.18 0.net
>>31
ちょっとこれは感情的になりすぎて、対象を大きく言い過ぎたわ

33:名無しさん@HOME
22/04/20 01:47:36.76 0.net
まぁでも俺も子供ながらに母親は男選びは間違えてたなというのは何度も言ってたかな

シングルマザー云々っていうより子供いるのに女でいることを優先するのがダメなのかな?
なんか俺がその辺おかしかったのかもしれないけど、付き合ってた当時は子持ちでも女としていていいんだよって良く言ってた

34:名無しさん@HOME
22/04/20 07:21:38.59 0.net
何普通に会話してんだよお客さんしかおらんのか
家庭板は単発スレ禁止だつってんだろ

35:名無しさん@HOME
22/04/22 12:56:28.68 0.net
だいたい女より母親とるマザコンは家庭持つのは無理、なんでも許してくれるママのオッパイおいちーて息子から男になれてないださ坊は養育費だけ払っとけ

36:名無しさん@HOME
22/04/22 12:57:41.21 0.net
息子から男になりきらないマサコンやろうは養育費だけ払ってくださいよ

37:名無しさん@HOME
22/04/22 13:00:58.33 0.net
だいたい母親優先する奴は家庭崩壊させる、分かってくれない、言うこと聞かない嫁が悪いって、自分達の親子関係が異常な事に気づかずに破綻させる。

38:名無しさん@HOME
22/04/22 13:02:54.80 0.net
いい大人が子供作っておきながら母親優先とかマジキチよ、反対する母親は絶縁くらい言えない優しさとヘタレを履き違えた勘違いやろーだな

39:名無しさん@HOME
22/04/22 13:18:03.53 0.net
ちなみに俺も母子家庭ですげー優しい母だったが、嫁姑問題が勃発。厄介なのは俺いないとこでやるんよねー。嫁から泣きながら言われて初めて気づいた。俺が困るようなこと母ちゃん絶対しないて信じてたから辛かった。ただ嫁も大好きだったから嫁側に100%ついた。母には直接言わなかったが基本的には近づかないようにした。三年くらいぎくしゃくしたけど最終的には嫁と母を極力会わせないようにして折り合いつけた。俺いないとこで母と嫁会わさないようにした。

40:名無しさん@HOME
22/04/22 13:27:02.70 0.net
価値観の違いかなと思うけど、死の背戸際で嫁取るのは納得するが養子縁組ごときで親と絶縁は意味がわからないかな

41:名無しさん@HOME
22/04/22 13:32:07.23 0.net
というか養子縁組が本当に大事なら3年の付き合いの中で言ってくれればいいのに、一度でも相手から言われたことないんだわ
それで子供できたら、はい連れ子も養子縁組ねって納得できる人の気がしれないし、それが一般的な感覚とさえもあまり思えてないわ
別に彼女のことは嫌いでもないし、連れ子を育てることも全然苦じゃないけど結婚するから養子縁組する論理が全く理解できない
逆に養子縁組・連れ子に関わらず一緒に生活してたら真っ当に育てるのは当たり前なんだから、養子縁組に拘る必要あったのかな

42:名無しさん@HOME
22/04/22 13:34:26.15 0.net
ここでマザコンと言ってる人たちもよくわからないけども、母親想いとマザコンごっちゃにしすぎ
物事によってどちらの意見を尊重すべきかは変わるだろうに、皆様は全ての事を嫁優先で考えてるならそういう環境で生きてきたのでしょう
俺の中では生死が関わらない物事は正しい方に味方する

43:名無しさん@HOME
22/04/22 13:44:47.27 0.net
命がかからないと人間関係本気にならないてとこがもうズレてる、息子の命にかかわる事態に周りが反対するからて自分の意見を通せないガキが一丁前に親になれんよ。養育費だけ払え。根本に結婚もしてないのに避妊しなかった自分のせい

44:名無しさん@HOME
22/04/22 14:07:42 0.net
全部ちゃんと読んでないけど
親権は絶対取れないの?

たとえば養子縁組するよと言ってとりあえず籍入れといて、実家も巻き込んで養育実績作れない?

母親に引き取られらるのが確実に幸せかっていうとそうは思えない。
第三第四の「できちゃった」がありそう。
実家ごとその子は引き取るのがよさそうなんだけど。養子縁組しないで先に籍入れられない?

45:名無しさん@HOME
22/04/22 15:54:06.52 0.net
>>43
命が関わらないから感情ではなく合理的に正しい方に付いてるだけでは?
でも事前に周囲への説明と相談を全くしてなかったのは反省してる

46:名無しさん@HOME
22/04/22 15:57:58.80 0.net
>>44
法律上婚姻関係がない場合は自動的に親権は女性の方で、彼女は養子縁組しなければ籍は入れないと断固して言ってるから無理だと思う
養子縁組と籍はセットという考え方
少なくとも今回と同じようにまた別の男できて3人兄弟が全員父親違いは辞めてと釘は指すけど効力はあんまりなさそうだよね
正直環境面と経済面で考えれば子育てはこちらの方が良いと思うけど、社会は母親が必須という考え方だよね

47:名無しさん@HOME
22/04/22 16:41:36 0.net
正しいもくそもない。自分のケツは自分でふけよ。最初からシンママと、付き合う時点でこうなるて考えてないノータリンに何言っても分かんないよね。そもそも連れ子を養子縁組する気がなくて彼女と結婚はしたいなんて自分の都合の良いことばかり言ってるの分かってないよね。自分の子と連れ子を最初から差別する奴と結婚なんてできるわけない。母親は苦労するんだから反対するが、反対してる時点で母親も息子可愛いだけの気持ち悪い母親。自分がしでかした事よく、考えろ。清濁合わせ白い物も黒として飲み込む事が家族守るため、男には必要なことがある、そうして出来ない我慢出来るようになって初めてガキから男になるんよ。腹をくくって自分のしでかした事考えろ。大人の男になる時だ。

48:名無しさん@HOME
22/04/22 17:24:06.18 0.net
>>47
シンママと付き合うことがこうなるとは想像出来なかったのは反省してるよ
そもそも子供隠してたぐらいだし、毎週のように子供いなくても会ってたから、所謂海外の発想で子供は子供、自分は自分という考え方なのかと俺は思ってたよ
養子縁組をしないと差別ってのは理解できない。そもそも兄弟間で平等なんてありえないし、養子縁組をしたから俺の育て方も愛の与え方も変わるわけではないんだが、それが大人になるってことなら大人にはなれないな
大前提で言っておくと、連れ子に対しては隔週ぐらいで会ってたし旅行も何度も行ったりしてるから連れ子を差別して育てようなんて気はない
ただ俺が血の繋がった父親ではないことは事実だから、大きくなったらそれを知ってもらってから俺とどう向き合うか考えるべきだと思ってるよ
その時に子供が俺の養子になりたいって言ったら養子縁組してあげればいいのではと思うわ

49:名無しさん@HOME
22/04/22 17:43:14.91 0.net
仮に自分が親権取れて再婚することになったとしても相手に養子縁組を求めることなんてないと思うんだよなぁ
相手が養子にしたいと思えばいいと思いけど、どうせ稼ぐのは自分だし子供からしても戸籍に養子がないから悲しいとかそんな育て方しないと思うんだけどな

50:名無しさん@HOME
22/04/22 19:49:31.51 0.net
>>46
断固としてなんだね。周りに4人父親がいる人がいるから全然あり得る。
あと実母とはいえ言いなりはどうかと思う。一回彼女の言い分も母親の言い分も無視して自分がどうしたいかで考えてみ。子どもは欲しいけど彼女とはもうやってけないってことだったと思うけど、
たとえば一度養子縁組をして再婚して、離婚したらどうなるの。その辺弁護士とかに相談したらどう?
そろそろ誘導されそうだね

51:名無しさん@HOME
22/04/22 21:05:23.02 0.net
今回の妊娠が自身の子である確証あるのか
DNA鑑定してから判断しよう

52:名無しさん@HOME
22/04/22 22:04:08.45 0.net
>>50
自分の考えとしては大事な事を都度隠されたり、後出しされてる時点で彼女のことは一切できてないというのが本音かな
子供とは一緒に生活したいけど、彼女はいつまた大きなことを報告されるかわからないから、あんまり関わりたくない
文面じゃあんまり伝わらないかもだけど、母親の意見を参考にしてるのは生まれてこの方初めてなので、正直親を優先してるとも思ってないのよね
あくまで今回の成り行きと相手の行動を見た上で俺の中でのわだかまりを親が言葉に下に過ぎないと思ってる

53:名無しさん@HOME
22/04/22 22:06:54.29 0.net
ちなみに相手自体は基本祖母に子供の身の回りの事やってもらってるけど、子供と触れ合うことはしているし、一見問題なさそうには見えちゃうから親権は取れないと思うんだよね
一応以前弁護士に無料相談レベルをしてみたけど、母親に突出した非がないと親権は取りづらいと言われた
DNA検査は迷ってはいるけど、その話題を彼女に話すとキレられて会話にならない

54:名無しさん@HOME
22/04/23 11:50:37.85 0.net
>>53
正攻法でいくと親権はそりゃ取れんだろう。
だから再婚して離婚したらどうなるのか?とか
口約束で養子縁組すると言っておいて
入籍したらどうなるのか?とか
その辺きやり方なんか思いつかないかってことよ。
はっきり言えば子供の取り合いなんだから綺麗事じゃないぞもう。それとも別に本気で引き取ろうとは思ってない感じなのかな。
だったら養育費の取り決めして終わりじゃん。五万が妥当かどうかも知らんけど自分の子の分だけ算定すれば良いはずだよ。それをどう使うかは監視できないけど、生まれた後世話をするわけでもない子どもなんだ。だんだんどうでもよくなってくるだろ。
手元にいないこどもにお金を払うなんて悔しいと思うかもしれんけど諦めなー

55:名無しさん@HOME
22/04/23 22:11:45.12 0.net
この独特の改行はわざとなの?

56:名無しさん@HOME
22/04/24 08:28:32.51 0.net
>>54
そうだよね、ありがとう
内心もう諦めてる感情が強い
バツイチ子持ちと上手くいくと浅はかに考えてた自分が間違ってたと思う
お金はまた稼げばいいだけだし次の人生歩もうと思うわ、この国じゃ面会もろくにさせてもらえないわけだし

57:名無しさん@HOME
22/04/26 10:05:07 0.net
自業自得なんだからいい加減に被害者ぶるのはやめろや
シンママだと判明した後も付き合い続け、信用できないと思ってもまだ別れず、避妊まで怠って妊娠させた愚か者は自分だろ
養子縁組が嫌だからと実子を捨てる判断をしたのも自分自身じゃないか
何が面会すら許されないだ
父親になる道を自ら断ち切っておきながら何を言ってるんだ

58:名無しさん@HOME
22/04/26 11:08:13.80 0.net
>>58
どちらが悪いとかなんて決める気もないんだが、養子縁組については妊娠と同時に確定事項なんて普通思わないだろ
君が言ってるのは例えば妊娠したが相手に多額の借金が判明しましたとか、妻子持ちでしたが自己責任ですと同義だと思うけど
妊娠させたから全て受け入れろがまかり通るなら世の中詐欺だらけになるわ
俺の中では養子縁組と妊娠は別問題だが
これを関連する問題としてするなら、こちらの家庭に真摯に対応することも関連する問題として扱われるべきと思うわ

59:名無しさん@HOME
22/04/26 12:04:08.35 0.net
>>58
認識が甘すぎる
シングルマザーには子供がついてくるのは当たり前だし、結婚するなら養子縁組の可能性を考えないほうがおかしい
借金や妻子持ちやらと違って、見えてる地雷で簡単に避けられるリスクだろ
想像力がないことは免罪符にはならない

60:名無しさん@HOME
22/04/26 14:06:04.10 0.net
>>59
認識が甘すぎるといえばそれまでなんだよな...
俺は一度も連れ子を愛さないとも育てないとも言ったこともないし思ったこともないが、それと養子縁組をしないことの何に繋がるのか分からないわ
子連れが結婚するなら養子縁組するのは普通って、仮に自分の子供が同じ立場なら相手に要求するか?と思うぐらいだよ
多分なんだけど、あなた割と一般的な家庭で育ってるからだと思うけど、俺小さい頃から親戚もいなけりゃ借金まみれの家庭だったんで、一般的にシンママ結婚=養子縁組みたいな概念はもってないと思う
だから逆に連れ子だろうがなんだろうが関わってる子供である以上、付き合ってるうちも自分の子供のように遊んだり怒ったりしてたんだけどな
ただ養子縁組を条件に出されて、俺の家族が反対したという事実があるから交流の場を設た。でもそれも拒否されるのであれば、彼女自身の養子縁組に対する思いに疑念を抱かざるを得ないでしょ
養子縁組するのに俺の家族と交流持たないって普通に考えておかしくないの?
俺の稼ぎで生活して連れ子含めて一生懸命育てようって話なのに、俺の家族一つと仲良くできないって一体何なのってなるのはおかしな感情なのかな
結果的に俺は子供と会えないが養育費を払う、彼女は今よりも生活費は増えて子供を育てられる
もちろん俺の責任で妊娠したのは事実だが、この流れで俺が怒りの感情を覚えるのはおかしい?

61:名無しさん@HOME
22/05/05 18:05:17.71 0.net
結局妊娠させた時点で議論の余地なく自分が悪いのが悔しくて、家庭環境だの金だの他のこと引き合いに出して自分を正当化したいだけの子供
自分の行いで一つ命が生まれるんだぞ?母親がどうだとか言ってる場合じゃない
何を捨ててもその命を守れよ
それができない子供ならママと一緒に尻尾巻いて逃げて一生後ろめたさ感じながら生きろ
これから生まれてくる子供は、一生産みの父親に逃げられたっていう心の傷を抱えて生きていくんだ
母親に全部押し付けて責任取らないなら何も言う権利はない

62:名無しさん@HOME
22/05/05 23:16:42.63 0.net
>>61
責任も何もこちらで育てるって言ってんのに親権・監護権取れないのは制度の問題だろう?
離婚でも同じ話だがこの国の法じゃ直接守りたくても親権持ってない方は守ることなんて不可能だろうよ
ますどこらへんでこちらが逃げてると感じてるのか理解不能なんだが日本語読めてないのかな
まぁ母親側は男が逃げたとでも言うんだろうが、俺は別に逃げてるなんて一ミリも思わんないし、なぜ連れ子関係なく育てようって意識だったのにトロッコ問題やらされてたのか意味不明だと思ってるわ
そもそも母親も養子縁組もどうでもいいから一緒に子育てしようね、で始まらないから今回のことになってんだわ

63:名無しさん@HOME
22/05/05 23:26:32.96 0.net
とりあえず初めてスレ立ててみて思ったのは、世の中立派な父親が多いんだなと強く思うわ
統計だと離婚だの不倫だのが3分の1もあって不思議に思うけど、ネット民は案外まともな方が多いんだな

64:名無しさん@HOME
22/05/06 15:55:38 0.net
>>62
自分の家族捨ててでも子供守れよ
それが自分の行いの責任取るってことなんだよ
制度がなんだ金がなんだなんて二の次三の次なんだよ
自分がやったことの責任取れないならママの言うことだけ聞いて自分の意志を持つな

65:名無しさん@HOME
22/05/06 17:17:20.33 0.net
>>62
子供を守ることと責任の定義が曖昧なんだが、あなたが言いたいことは子供と一緒に居ることが責任のとり方って解釈なのかな
多分あなたは議論の焦点合ってないのに一方的に言ってるだけのように思うんだけど、制度の上に親権も監護権も養育費も養子縁組も成り立ってるんだよね?
理想論語るのは別にいいけど、現実度外視して話されても困るんだよね、そもそも俺の話は自分の家族捨ててまで養子縁組に価値がないと言ってるだけ
そもそもあなたの解釈だと親が出張ばかり言ってる父親は子供を守れてないと言ってるのと同義になるけどね、責任のとり方は様々でしょう
俺も精神が直ってきたから言っておくけど、大体あなたみたいな人に限って大して現実と向き合えてないんだろうねと思うわ

66:名無しさん@HOME
22/05/06 17:23:58.20 0.net
そもそも養子縁組なんて、彼女自身が俺の家族と仲良くしてくれれば1年後ぐらいにでも組もうと合意してたのに、それでも彼女自身が俺の家族とは仲良くできません状態なんだわ
それで俺自身が、彼女に対して良い気持ちをするわけないよね?
だから子供はこちらで引き取るという話になり制度や法が関わってくるわけ
正直残りの家族が子供しかいない母親を捨ててまで新しい家族作れとか理解できんし、そもそもその状況にさせられる養子縁組の価値ってなんだよって話

67:名無しさん@HOME
22/05/06 17:33:03.04 0.net
まぁ他人からしてみりゃただのマザコンにしか見えないのかもしれないが俺自身は一般的に相当自立してる方だと思うので、正直的外れ
大体そういうやつに限って幼い頃から親の金で習い事をして教育受けて親が亡くなったら多額の相続受けるんだろうによぉ
こっちはマイナススタートから歯食いしばってのし上がってきてるんだ、なんなら親は介護対象というぐらいで、これから墓や病院代も世話したいと思うんで見てる景色はまるで違うという愚痴です
まぁ仕事は中々頑張れる方だがプライベートはこれっきしクズというのは認めざるを得ない

68:名無しさん@HOME
22/05/06 19:39:14.82 0.net
「考えなしにセックスして子供できたね。一緒に育てたいなら俺の家族と仲良くできるよね?」
「無理」
「ママを捨てるなんて無理!子供は諦める!言っとくけど、俺は育てたいんだからね。ただ、家庭環境が~見てる景色が~」
「責任取ってよ」
「ママを捨てるなんて無理!俺は自立してるが、家庭環境が~見てる景色が~」
君は悪くない。悪いのは君をそんな風に育てたバカ親だよ

69:名無しさん@HOME
22/05/06 20:02:10.15 0.net
いい歌になりそうだなw
日本語の解釈がおかしいけどw
俺の家族と仲良くせんでもええで、養子縁組いらないならってことやで
子供できたら養子縁組要求がおかしいと言っている
それがありなら借金でも犯罪者でも何でもありになってまうやん

70:名無しさん@HOME
22/05/06 20:07:13.91 0.net
でもこういうのって自分の非を認めるより開き直りが最強かともしれんと強く感じてしまったわw
クズでもマザコンでもなんでも良くなってきたw

71:名無しさん@HOME
22/05/06 23:39:15.33 0.net
子供作ったくせにパートナーに一緒に住むための要件突きつける時点でキチガイってことに気付かないと何も変わらないよ
君のうえでふんぞり返ってるキチガイババアは君の人生において足枷にしかならないから田舎の老人ホームにでもぶち込んでパートナーと連れ子ひっくるめて四人で家庭築いた方が幸せになれるよ
自分が母親を捨てたくないという想いより、子供が父親と一緒にいたいという想いを優先できないならキチガイババアに洗脳されてるキチガイだから何を言っても無駄なんだろうけど

72:名無しさん@HOME
22/05/07 00:41:28.55 0.net
要件を先に突きつけたのは相手の方だと思うけど言葉の流れ読めない?
こちらは初めから親と仲良くしてくれとは一言も言ってないんだよな
母親を捨てて自分の連れ子養えよというスタンスの人と結婚しても幸せになるとは到底と思えんが、そもそも今回の件以外俺の選択に親が関わってきたことなんてないんだよな、だから俺も話を聞いたまでよ
普段怒らない人が怒ってたら気になるでしょ、それと同じ
子供が父親と居たいという理想は分かるが、別に必ずしも必要とは思えないのが俺の意見。居たほうがいいだろうが妻に対して負の感情持った状態の父親なんてそれこそ嫌だろうよ
俺は仏でもなんでもないからね
今の親族捨てて、連れ子も含めて金稼いで私達を養えなんて許容できねえなぁ
というかこんな個人的なスレで俺自身は色んな意見聞けてありがたいんだけども、日常の不満をただぶつけてるような言葉遣いに感じてるけど大丈夫?

73:名無しさん@HOME
22/05/07 12:06:55.41 0.net
母親借金まみれで、養子縁組したらその借金被ることになるかもよって言っても引き下がらないんだろうか。

74:名無しさん@HOME
22/05/07 13:48:14.86 0.net
父親が必ずしも必要とは思えないと思い込むことによって自分は悪くないと思いたいんだよね
育児の大変さも知らないガキの意見
ガキがガキ作るとこうなるっていういい例だね

75:名無しさん@HOME
22/05/07 14:42:17.42 0.net
>>74
こんなところでガキ見つけて罵ってるあなたも大した親ではなさそうだ
どうせニートのオッサンかな

76:名無しさん@HOME
22/05/15 08:23:19.21 0.net
自分語りの吟遊詩人ラララーイ。

77:名無しさん@HOME
22/07/05 13:17:30 0.net
どうせ相手はシングルマザーなんだって感じでやりたい放題やって
毎回中出ししてたんだろ?
中出ししちゃった>>1にも落ち度がかなりあるな

78:名無しさん@HOME
22/12/22 21:30:51.17 FoY5akpZr
20年前の冷蔵庫でも350L前後の夕ヰプて゛250KWh/年か゛主流なのに対して.例えは゛355Lで349KWh/年のAQR-36MLて゛も東京セ゛囗ヱミポイン├対象
シーリンク゛ラヰ├も、効率の良い蛍光灯て゛は100lm/Wを軽く超えるか゛.正式名東京倍増工ミッションポヰント対象のLED照明の主流は100lm/W
こうした現実を無視して、修理の断念と゛ころか,何の問題もなく使えるものすら廃棄させて地球破壊推進してるのが,人殺し小池百合子な
GoTо人殺しイ−├た゛の.小笠原まて゛破壞して空港だの、丿コ丿コ税金で温室効果カ゛スまき散らしながらエシ゛プト旅行に出かけてみたり
都心まで数珠つなき゛で騷音まき散らして私権侵害するJАLだのАΝΑた゛のクソアヰ又ト゛ゥた゛のクサヰマ─クだのゴキブリフライヤ−た゛の
女風呂のそ゛きなか゛ら威力業務妨害へリク゛儿ク゛儿飛は゛して住民イラヰラ犯罪惹起して挑発してる猥褻犯罪逮捕者た゛らけのクソポリ公ヘリた゛の
マッチポンプ丸出し東京消防庁のクソへリなんか関東中ク゛ルグ儿温室効果カ゛スまき散らしなか゛ら遊び倒して気侯変動させて災害連発させて
人殺して税金泥棒してるし.こんな分かりやすい現状すらス儿ーし続ける大嘘デ夕ラメ詐欺バハ゛ァ小池百合子のテロリストぷり露骨杉た゛ろ

創価学会員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hтТρs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

338日前に更新/31 KB
担当:undef