■□■□チラシの裏21151枚目□■□■ at LIVE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@HOME
22/01/25 17:01:12.62 0.net
>>562
本当だよね!あれは酷い
でももっと軽くかわすかと思ってたわ
彼もまた若くて繊細なのよね

601:名無しさん@HOME
22/01/25 17:01:14.49 0.net
>>566
絶対そうされるわw
まだ来るときじゃないでしょ!って怒られそう

602:名無しさん@HOME
22/01/25 17:01:26.57 0.net
>>583
葛根湯のメイン効能って体を温めることよね
あっつい風呂とかもいいのかしら

603:名無しさん@HOME
22/01/25 17:01:33.27 0.net
>>580
在宅介護なのかなみんなでがんばってね

604:名無しさん@HOME
22/01/25 17:01:35.14 0.net
>>594
いやーそんなの立ち直れないんじゃ

605:名無しさん@HOME
22/01/25 17:01:41.24 0.net
>>587
爺のこと疑ってた婆ちゃんねw婆飲んでたカフェラテが垂れたわw

606:名無しさん@HOME
22/01/25 17:01:44.68 0.net
>>583
頭痛しない?

607:名無しさん@HOME
22/01/25 17:01:47.27 0.net
葛根湯?
無理に漢方薬飲まなくても葛湯飲めばいいじゃん

608:名無しさん@HOME
22/01/25 17:02:04.44 0.net
>>583
毎日はダメよ!

609:名無しさん@HOME
22/01/25 17:02:09.21 0.net
今年のええ方は北北西だって

610:名無しさん@HOME
22/01/25 17:02:18.82 0.net
>>562
見てる婆いたのね
婆1万コメを全部読んだの!エヘン!

611:名無しさん@HOME
22/01/25 17:02:22.17 0.net
>>586
吹田・京都東・大津で行こうと思うんだけど2月中旬雪大丈夫かしら?

612:名無しさん@HOME
22/01/25 17:02:26.42 0.net
>>583
毎日はダメだけど肩こりで処方されることあるわね

613:名無しさん@HOME
22/01/25 17:02:38.27 0.net
葛根湯ははみちつ入れると美味しい

614:名無しさん@HOME
22/01/25 17:02:38.68 0.net
漢方の素人判断の常用はだめよね

615:名無しさん@HOME
22/01/25 17:02:48.60 0.net
>>594
ヒートショックかしら
その若さで珍しいわね

616:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:02.91 0.net
>>571
今日も元気に出勤!を今日も元気に失禁!って誤字ったのよ
他の婆ちゃんのレスも秀逸で勢いがすごく良かったの

617:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:03.29 0.net
インコババア美人だね

618:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:04.62 0.net
>>590
うんまあそんな感じよ
絶対忘れないのはご飯の時間

619:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:05.86 0.net
>>600
あのとき何度鼻水噴いたかわからないわ

620:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:12.10 0.net
>>599
子供いなかったしまだ若いからやり直せてると信じたい
それより母子家庭の一人っ子だったからお母さんの方が大変だったかもしれないわ

621:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:14.26 0.net
漢方薬は防風通聖散飲んでる

622:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:25.42 0.net
>>597
血流増やして血行をよくするとかじゃなかった?

623:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:31.95 0.net
>>606
ここに占い師はいません

624:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:32.14 0.net
>>592
 あくまでも一開業医の少数のデータではありますが、柴葛解肌湯(さいかつげきとう)、
すなわち葛根湯(かっこんとう)と小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうききょうせっこう)の併用によって、
約85%の症例で投与後24時間以内に解熱し、症状が軽快しました。
これから数週間は続くであろう大波を乗り切るためにも、新型コロナを疑いながら解熱鎮痛薬のみを処方するのではなく、
ぜひ漢方薬による治療も検討していただければと考え、当院でのデータを共有いたします。(以下ソースで)

625:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:44.00 0.net
>>571
ワクチン副反応個人差あるよッテ話題のときに
婆は2回目打った翌日も元気に失禁したよ!って誤字った婆がいたのよ
なんかそのときの流れも相まってすごい勢いあって受けたの

626:名無しさん@HOME
22/01/25 17:03:55.50 0.net
>>615
そうだね
子に先立たれるほど辛いことはないだろうな

627:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:08.76 0.net
>>611
そんな面白いときにいなかったなんて婆のバカバカ

628:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:09.30 0.net
>>614
その前からリトルプリンセスとか不穏ではあったよねw
行くぞ!アンディーでトドメ刺されたわw

629:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:19.98 0.net
>>610
いわゆる突然死の急性心不全で処理されたらしいわ
スポーツしてて健康だったのに理由がわからないってみんな言ってた

630:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:23.82 0.net
>>598
ショートスティ組み合わせて
たまに在宅なの

631:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:25.70 0.net
>>618
あー、やっぱり雪国なのか
昼間選んで移動しても雪の可能性ある?

632:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:28.81 0.net
>>616
痩せた?

633:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:30.65 0.net
>>617
血行良くなる=体あたたまるじゃない?

634:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:36.21 0.net
>>619
予防的に飲めとは書いてないね

635:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:39.98 0.net
>>612
目元はキレイね

636:名無しさん@HOME
22/01/25 17:04:57.21 0.net
>>624
でも時々いるんだよね、若い人でもさ…

637:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:11.45 0.net
>>627
2年飲んで5kg増えた

638:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:11.98 0.net
>>620
笑顔で勢いよく失禁するチラ婆の姿を想像したわ

639:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:15.12 0.net
松本に行きたい婆が面倒くさい
その時にどれだけ雪が降るかなんてわかんねーし
雪が降ったらどうすんだよってことしか

640:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:20.89 0.net
>>606
絶対ではないけど
大津京都でメインの大きな道が
白くなるほど積もることは滅多にない

641:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:34.19 0.net
>>627
横婆
1年飲んで20キロ増えた

642:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:41.52 0.net
>>620
笑いすぎて婆が失禁するかと思ったわよジョロロロ

643:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:45.29 0.net
なんか初期コロナでイソジン飲めみたいなの思い出したわ

644:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:52.48 0.net
>>626
だからね…その時々で路面も天気も変わるの
自信がないならやめときなさい
事故になれば家族も周りも大迷惑よ

645:名無しさん@HOME
22/01/25 17:05:58.69 0.net
>>629
解熱したってあるから、発熱とか症状が出てから飲むんでしょうね

646:名無しさん@HOME
22/01/25 17:06:20.51 0.net
そう言えば松本も濃厚接触者なって10日休むって

647:名無しさん@HOME
22/01/25 17:06:31.40 0.net
>>626
積もってないようにみえても日陰凍ってるとか
普通にあるからね
山道で事故ったら助けが来るのも搬送されるのも時間かかるで

648:名無しさん@HOME
22/01/25 17:06:32.22 0.net
あたまがーいたいーのー!

649:名無しさん@HOME
22/01/25 17:06:42.71 0.net
>>632
>>636
効かないのか…

650:名無しさん@HOME
22/01/25 17:06:42.85 0.net
>>635
ありがとう!
ずっと積もったまま道路の端に雪を積み上げてるような地域なのか
さっぱりわからなかったのよ

651:名無しさん@HOME
22/01/25 17:06:52.75 0.net
>>637
出てる出てるぅ!

652:名無しさん@HOME
22/01/25 17:06:54.47 0.net
そこまでして何が観たいのか気になるわ

653:名無しさん@HOME
22/01/25 17:06:56.19 0.net
>>638
飲んでどうする

654:名無しさん@HOME
22/01/25 17:07:04.93 0.net
なかやまきんに君
吉本との契約終了!

655:名無しさん@HOME
22/01/25 17:07:11.55 0.net
>>644
漢方は頑張ってくれてたかもよ!飲んでなかったら3桁突破だったかも

656:名無しさん@HOME
22/01/25 17:07:29.93 0.net
>>623
爺起こしてわざわざ聞いてて草

657:名無しさん@HOME
22/01/25 17:07:39.48 0.net
>>646
思い出し失禁ね!

658:名無しさん@HOME
22/01/25 17:07:46.22 0.net
>>642
わかった!

659:名無しさん@HOME
22/01/25 17:07:51.26 0.net
>>643
気圧なら酔い止めか五苓散よ

660:名無しさん@HOME
22/01/25 17:07:53.49 0.net
>>649
つべで儲けてるしな

661:名無しさん@HOME
22/01/25 17:07:53.61 0.net
>>650
その発想はなかったw

662:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:06.02 0.net
爺常々濃厚接触者
辛いわ幻のチラ裏婆を探しに行きたいのに外出自粛よ

663:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:06.52 0.net
知り合いが前日まで元気にやってていつも通り寝たらそのままお亡くなりになってた
持病もなく身内に早死にも特にいない29歳だった

664:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:30.61 0.net
私の通る道は雪が積もる!?

665:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:31.55 0.net
>>647
これじゃないの
URLリンク(murderfortwo.jp)

666:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:38.10 0.net
>>650
ばもそう思ってる

667:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:40.55 0.net
>>657
どこ向いて探しに行くのよw

668:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08


669::42.85 0.net



670:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:47.15 0.net
ギター婆きた?

671:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:51.61 0.net
>>651
聞かれた爺もよくぞ聞いてくれた!って嬉々として説明してたの草

672:名無しさん@HOME
22/01/25 17:08:57.28 0.net
>>654
どっちもないわ
ロキソニンでいいかしら

673:名無しさん@HOME
22/01/25 17:09:07.49 0.net
>>658
心筋症?

674:名無しさん@HOME
22/01/25 17:09:12.70 0.net
あああー夕飯作りがあああ

675:名無しさん@HOME
22/01/25 17:09:31.09 0.net
>>666
大丈夫よ
お大事にね

676:名無しさん@HOME
22/01/25 17:09:51.28 0.net
>>638
ドラッグストアの駐車場にいて時間潰してたときにあのニュースが出たんだけど
みるみるうちに客が押し寄せてまさかと思って入ってみたらイソジン無くなってた
怖かったわ…

677:名無しさん@HOME
22/01/25 17:09:54.77 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

678:名無しさん@HOME
22/01/25 17:10:06.63 0.net
>>665
寝てたのにw

679:名無しさん@HOME
22/01/25 17:10:14.26 0.net
夕ご飯鍋でいい?
昨日も鍋だったし明日も鍋なんだけど

680:名無しさん@HOME
22/01/25 17:10:21.52 0.net
>>660
大阪公演があるのにコロナの中わざわざ松本まで遠征するって
色んな意味ですごいわね

681:名無しさん@HOME
22/01/25 17:10:25.22 0.net
>>667
一応解剖に回されたらしいが心不全(当然)だったらしい

682:名無しさん@HOME
22/01/25 17:10:57.89 0.net
>>673
オセロなら今日も鍋で正しいわ

683:名無しさん@HOME
22/01/25 17:11:05.37 0.net
>>660
あージャニかぁ

684:名無しさん@HOME
22/01/25 17:11:07.43 0.net
>>675
心不全じゃスッキリしないわね

685:名無しさん@HOME
22/01/25 17:11:25.21 0.net
>>667
死ぬほどなら症状でるでしょ

686:名無しさん@HOME
22/01/25 17:11:31.14 0.net
他所でたうって言わないのか…(驚愕)

687:名無しさん@HOME
22/01/25 17:11:32.95 0.net
家族で暮らしてて濃厚接触者出るの当然だし
その度に自粛で稼ぎにも行けないとか
しねって言ってるのと同じだけどね
公務員は自分の身は安全だから言う事がおとぎ話みたいよ

688:名無しさん@HOME
22/01/25 17:11:50.80 0.net
これだからジャニヲタは

689:名無しさん@HOME
22/01/25 17:12:06.79 0.net
>>680
ハイハイ福岡福岡

690:名無しさん@HOME
22/01/25 17:12:13.22 0.net
>>674
遅ればせながらそれじゃないですぅ

691:名無しさん@HOME
22/01/25 17:12:58.32 0.net
>>683
植民地とちゃいますうー−!!

692:名無しさん@HOME
22/01/25 17:13:11.79 0.net
>>676 昨日 ちゃんちゃん焼き風シャケ鍋 今日 鴨鍋 明日 カニと鱈の鍋



694:名無しさん@HOME
22/01/25 17:13:15.25 0.net
2月なら滋賀より東は雪だよね

695:名無しさん@HOME
22/01/25 17:13:20.22 0.net
>>680
言わない
北九州とか下関とかだけよ
春菊の事ローマって言うのと一緒よ

696:名無しさん@HOME
22/01/25 17:13:36.13 0.net
>>681
公務員も感染するのは同じ条件よ
決めてるのは政治家と医師会でしょ

697:名無しさん@HOME
22/01/25 17:14:09.55 0.net
え?!春菊がローマ?
菊菜は言うけどさ…

698:名無しさん@HOME
22/01/25 17:14:11.37 0.net
春菊畑へ行ったら春菊のするようにせよ

699:名無しさん@HOME
22/01/25 17:14:26.91 0.net
2月20日まで登園自粛になった3才児の有り余るパワーをどうすればいいのか
発電とかに使えたらいいのに

700:名無しさん@HOME
22/01/25 17:14:34.08 0.net
>>686
なんで昨日から呼んでくれなかったの
3泊したのに

701:名無しさん@HOME
22/01/25 17:14:48.16 0.net
>>688
嘘よ!瓦そばをご自宅でやらないなんて!そんなのでまかせよ!

702:名無しさん@HOME
22/01/25 17:14:50.74 0.net
>>687
滋賀の中でも彦根より向こう側はだいたい雪
高速は山の中縫ってるから余計雪
影のとこは凍ってるけどパッと見分からないからノーマルのアホがたまに事故ってる

703:名無しさん@HOME
22/01/25 17:14:58.48 0.net
大阪公演はないんですよ!!!
あったら婆もそっちがいいのに

704:名無しさん@HOME
22/01/25 17:15:07.90 0.net
>>690
ローマって言うのよ
春菊は発祥がローマ

705:名無しさん@HOME
22/01/25 17:15:18.93 0.net
>>694
それ婆が逃げ恥で初めて知ったやつ

706:名無しさん@HOME
22/01/25 17:15:29.91 0.net
>>694
横だけどご自宅用の瓦そばはスーパーに売ってます
婆は三浦製麺のが好きです

707:名無しさん@HOME
22/01/25 17:15:38.47 0.net
>>689
感染するかどうかじゃないのよ
自粛してねって簡単に言うよね〜って事よ

708:名無しさん@HOME
22/01/25 17:15:38.75 0.net
>>693
今日 鴨鍋
明日 カニと鱈の鍋
明後日 水炊き
の予定よ
まだ間に合うわいらっしゃいな

709:名無しさん@HOME
22/01/25 17:16:07.14 0.net
病院の先生はご飯も一人で食べるし家でもマスクしてるって言ってたわ

710:名無しさん@HOME
22/01/25 17:16:40.14 0.net
婆さいきん夜中ドキドキして目が覚めるのよ

711:名無しさん@HOME
22/01/25 17:16:43.63 0.net
>>697
カボチャはカンボジア発祥みたいな感じね

712:名無しさん@HOME
22/01/25 17:16:54.08 0.net
>>700
自粛させるかどうかも決めるのは政治家よ

713:名無しさん@HOME
22/01/25 17:16:59.58 0.net
>>702
えらいわね
家の窓は常に全開なのかしら

714:名無しさん@HOME
22/01/25 17:17:04.27 0.net
>>703
肋間神経痛ね

715:名無しさん@HOME
22/01/25 17:17:09.53 0.net
>>701
ちゃんと魚、肉、って食べてるのねw

716:名無しさん@HOME
22/01/25 17:17:15.76 0.net
>>703
恋ですね

717:名無しさん@HOME
22/01/25 17:17:16.84 0.net
あんこ挟まったカステラはシベリアみたいな

718:名無しさん@HOME
22/01/25 17:17:35.05 0.net
>>705
だから公務員はって言ったの

719:名無しさん@HOME
22/01/25 17:17:44.95 0.net
>>701
お酒は持ってくわねイソイソ

720:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:06.73 0.net
婆も動悸がすごくて受診して24時間心電図とったんだけど、とった日に限って動悸起きないの

721:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:09.36 0.net
>>712
なら婆は手ぶらで

722:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:12.74 0.net
>>692
昼間に散歩

723:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:27.12 0.net
あーいしーてるーからーわがままになってるううう

724:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:27.93 0.net
はーあ、婆って歳とってるのに実力ないなあ

725:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:32.92 0.net
>>714
自分が飲むもの持ってきなさいよ!

726:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:35.05 0.net
>>708
家族もたぶん気づいてないのに婆の気配りポイント気づいてくれてうれしいw

727:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:37.56 0.net
>>714
図々しい!

728:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:46.56 0.net
蟹とタラを同時に鍋って初めて聞いたわ
道婆かしら

729:名無しさん@HOME
22/01/25 17:18:50.10 0.net
でも実際チケット取ったところで開催されるかわからないわよね2月だと

730:名無しさん@HOME
22/01/25 17:19:02.44 0.net
法律や規則やルールを作るのは誰かって話よね
公務員は自治体に勤めてるサラリーマンなだけだし
民間の会社が決めたやり方を守るだけなのと同じ

731:名無しさん@HOME
22/01/25 17:19:08.15 0.net
婆んちの魚メニューはゴミの日の前日だけです

732:名無しさん@HOME
22/01/25 17:19:10.86 0.net
>>713
なんでかしらね

733:名無しさん@HOME
22/01/25 17:19:15.50 0.net
>>718
婆のは持ってきてくれないつもりだったの?ケチ!!!

734:名無しさん@HOME
22/01/25 17:19:34.49 0.net
>>701
婆の家に冷凍だけど生蟹あるので持参するわ
焼き蟹もしよう

735:名無しさん@HOME
22/01/25 17:19:54.96 0.net
>>727
手ぶら婆、わーい

736:名無しさん@HOME
22/01/25 17:19:55.77 0.net
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
職場の方に「スイートポテト作るならスーパーカップがあればいい。
芋以外の必要なもの全部あれに入ってる」と教えていただいて無事美味しいスイートポテトが完成しました。
生クリームもバターも砂糖もいらんかったんや…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

737:名無しさん@HOME
22/01/25 17:19:56.07 0.net
>>722
緊急事態宣言は出ないだろうから中の人のクラスターでもない限り演劇はこのまま開催じゃないかしらね
ライブは微妙

738:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:02.38 0.net
毎日鍋なのに魚と肉使い分けたくらいで偉そうにwww

739:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:05.56 0.net
>>716
こーごーえそーなーきせーつーにきーみはー

740:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:18.69 0.net
公務員は〜って主語でかくない?
保健所の人も消防の人も入っちゃうわ

741:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:30.01 0.net
>>727
んじゃ婆は地元のネギを大量に持ってご一緒するわね

742:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:37.54 0.net
>>576
死ぬ頃にいったらヒッて言われそう

743:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:37.85 0.net
>>728
手ぶらでいいからさ肩の部分ほじってね

744:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:39.87 0.net
政治家って公務員なの?

745:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:46.65 0.net
明日給料日!明後日カード引き落としし日!

746:名無しさん@HOME
22/01/25 17:20:57.33 0.net
>>719
婆も気にしているの

747:名無しさん@HOME
22/01/25 17:21:06.98 0.net
婆の知り合いの公務員は妊婦の奥さんと小さな子供2人いるのにコロナ患者の送迎役になってたわ
農業関係の職員なのに

748:名無しさん@HOME
22/01/25 17:21:27.15 0.net
>>737
国家公務員じゃないっけ

749:名無しさん@HOME
22/01/25 17:21:28.08 0.net
>>726
浴びるように飲むくせに図々しいわ!

750:名無しさん@HOME
22/01/25 17:21:37.42 0.net
>>729
メモする
ありがとう
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

751:名無しさん@HOME
22/01/25 17:21:45.56 0.net
リングフィットアドベンチャーでも言っていたわ
困った時は鍋になさいって
野菜も取れてお肉も取れて良い料理よ

752:名無しさん@HOME
22/01/25 17:21:51.10 0.net
>>736
えー

753:名無しさん@HOME
22/01/25 17:22:03.47 0.net
研究所勤めのうちの身内も公務員

754:名無しさん@HOME
22/01/25 17:22:04.20 0.net
>>738
右から左へ〜

755:名無しさん@HOME
22/01/25 17:22:16.66 0.net
芸能人がどんどんコロナになってるのなんで

756:名無しさん@HOME
22/01/25 17:22:31.96 0.net
>>741
官僚は公務員だけど政治家は違わなかった?

757:名無しさん@HOME
22/01/25 17:22:39.65 0.net
すごい文字化け

758:名無しさん@HOME
22/01/25 17:22:41.92 0.net
>>737
公務員扱いだね
税金で働いてもらってる

759:名無しさん@HOME
22/01/25 17:22:50.00 0.net
>>738
直接カード会社に給与払ってくれればいいのにね

760:名無しさん@HOME
22/01/25 17:22:57.62 0.net
炭水化物をとりたいのよ

761:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:03.00 0.net
スーパーカップ?
あの大盛り味噌ラーメンの?

762:金婆
22/01/25 17:23:05.48 0.net
ただまー
おふろあったかーい^∀^

763:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:07.53 0.net
>>748
打ち上げとかやってるからじゃね

764:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:16.44 0.net
>>752
給料0感覚Aなるわ

765:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:18.26 0.net
>>751
全然違うわよ
あの人たちは議員

766:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:26.69 0.net
>>756
潜入したーい

767:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:32.34 0.net
>>748
マスクなしでがんがん収録してるし

768:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:35.33 0.net
>>758
だから扱いって書いてるのに

769:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:50.81 0.net
>>748
スタジオでマスクしてないから

770:名無しさん@HOME
22/01/25 17:23:55.27 0.net
米食べて痩せられんかなあ

771:名無しさん@HOME
22/01/25 17:24:07.49 0.net
文字化けなのそれ!

772:名無しさん@HOME
22/01/25 17:24:10.67 0.net
>>761
扱いもクソも全く違うものよ

773:名無しさん@HOME
22/01/25 17:24:15.17 0.net
>>744
簡単だし栄養とれるしねえ
相撲部屋が毎日ちゃんこ食べるわけよね

774:名無しさん@HOME
22/01/25 17:24:15.40 0.net
深キョンもコロナ感染
少しは前回のパニック障害?よくなったのかな

775:名無しさん@HOME
22/01/25 17:24:17.98 0.net
>>760
そうよねー
ましてやライブなんて無理だろうから松本婆ちゃんはアキラメロンって事で

776:名無しさん@HOME
22/01/25 17:24:29.83 0.net
>>763
1日50キロ走れば痩せる
がんばれ

777:名無しさん@HOME
22/01/25 17:24:31.05 0.net
>>737
特別国家公務員 だったかな?

778:名無しさん@HOME
22/01/25 17:24:38.52 0.net
めざましテレビでアクリル板厚くします!って言ってたらしくて草

779:金婆
22/01/25 17:24:46.63 0.net
>>743
ゴッチャイ婆ちゃんかと思って戻れば
なにごとかとw

780:名無しさん@HOME
22/01/25 17:25:02.24 0.net
>>771
嘘でしょ?!

781:名無しさん@HOME
22/01/25 17:25:07.45 0.net
>>769
何時間費やすのだろう…

782:名無しさん@HOME
22/01/25 17:25:10.05 0.net
2月中頃に雪が降るかどうかなんてここで聞いて分かるわけないのに
わかるならそれを商売にしてるわよ

783:名無しさん@HOME
22/01/25 17:25:30.83 0.net
今日テイクアウトでスタバ行ってきたんだけど
まじクソだったわ
あんなクソなスタバ初めて行ったわ
店舗によって違うのね
あそこはもういかない

784:名無しさん@HOME
22/01/25 17:25:35.25 0.net
>>761
扱いでもなくね?税金からお金出てたら使公務員なん?

785:名無しさん@HOME
22/01/25 17:25:57.93 0.net
>>774
10キロだいたい1時間で走れるから休憩入れて6時間!

786:名無しさん@HOME
22/01/25 17:26:11.94 0.net
>>776
どんな感じよ

787:名無しさん@HOME
22/01/25 17:26:14.02 0.net
>>776
どこのすたばよー

788:名無しさん@HOME
22/01/25 17:26:29.34 0.net
>>778
飯食ってる時間が減るわ!

789:名無しさん@HOME
22/01/25 17:26:34.14 0.net
1日50kmとか箱根のランナーだって走らんわ

790:名無しさん@HOME
22/01/25 17:26:48.60 0.net
>>778
大冒険やんけ
ダイエットならぬ

791:名無しさん@HOME
22/01/25 17:26:59.54 0.net
>>782
婆の膝が悲鳴を上げるわ

792:名無しさん@HOME
22/01/25 17:27:02.05 0.net
もういい加減にしたら?って思うね
濃厚接触者とか隔離とか自粛とか
治療必要な人だけ病院行けよでいいじゃん
絶対に3回目のワクチン無駄にしないぞっていう意気込みが怖いわ

793:名無しさん@HOME
22/01/25 17:27:17.85 0.net
>>781
一石二鳥!

794:名無しさん@HOME
22/01/25 17:27:24.83 0.net
>>772
ごっちゃいってなに?

795:名無しさん@HOME
22/01/25 17:27:26.95 0.net
1日1回からスクワットを始めて毎日1回ずつ増やすのよ

796:名無しさん@HOME
22/01/25 17:27:43.16 0.net
>>788
1年後は?

797:名無しさん@HOME
22/01/25 17:27:59.99 0.net
明日ジム行こうか迷ってたけど
行かないほうがいいのかなあ
今月まだ一回も行ってないのよね

798:名無しさん@HOME
22/01/25 17:28:03.06 0.net
>>779
モバイルオーダーペイでホットドリンクとフラペチーノ頼んだんだけど
フラペチーノだけめちゃくちゃ作り置きで
受け取った時にはフラペチーノのクリームてろんてろんになってた
フラペチーノだけ頼んだ人は出来たてをどんどん受け取れる不思議
ホットドリンクできた時点で作ってあるやつを袋に詰めろよ!と思ったわ

799:名無しさん@HOME
22/01/25 17:28:06.25 0.net
>>789
365回ならまだいける

800:名無しさん@HOME
22/01/25 17:28:34.54 0.net
>>788
一年後スクワットが365回出来る婆の登場ね

801:名無しさん@HOME
22/01/25 17:28:37.31 0.net
>>791
そのまま言えばいいじゃない

802:名無しさん@HOME
22/01/25 17:28:51.27 0.net
>>792
やべえやつだわ

803:名無しさん@HOME
22/01/25 17:29:09.96 0.net
>>791
新作だからでしょ
先行オーダーは作り置きなこと多いよね

804:名無しさん@HOME
22/01/25 17:29:47.69 0.net
スクワット毎日続けてたら300回普通に出来るようになったわよ
クソデブだけど継続は力なりを身をもって知ったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/206 KB
担当:undef