■□■□チラシの裏21 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@HOME
22/01/25 12:27:05.17 0.net
おつ
アイゼンてヒマラヤに上るような人がはくやつにしかみえんな

3:名無しさん@HOME
22/01/25 12:27:45.41 0.net
弓道のわらじググったら思い出したわ
弦の手入れの時に小さいわらじ使ってたわ
弦をわらじではさんで上下にこすって弦をなめらかにするの

4:名無しさん@HOME
22/01/25 12:27:54.25 0.net
>>1
だんだん面倒くさくてランドリーに行こうか悩んできたわ

5:名無しさん@HOME
22/01/25 12:27:55.91 0.net
いちおつ
>>2
ゴツさとか爪の数とかで色々種類があるのよ

6:名無しさん@HOME
22/01/25 12:28:25.23 0.net
いちおつ
キャンドゥの方が充実してるのね
キャンドゥに行くわ

7:名無しさん@HOME
22/01/25 12:28:33.03 0.net
2時までお布団温めてくるわ

8:名無しさん@HOME
22/01/25 12:28:37.68 0.net
いちおつ
軽アイゼンはちっこくて可愛いよねw

9:名無しさん@HOME
22/01/25 12:28:44.84 0.net
姉ちゃんのときに買ってあげて
妹にお下がりしてあげて欲しかった

10:名無しさん@HOME
22/01/25 12:29:00.75 0.net
低山用アイゼンで爪4本だね

11:名無しさん@HOME
22/01/25 12:29:13.88 0.net
明後日人生初の人間ドックなの
注意事項とかまだ確認してないわ
はーめんどくせ

12:名無しさん@HOME
22/01/25 12:29:19.62 0.net
>>6
ネイルだけならSeria

13:名無しさん@HOME
22/01/25 12:29:40.56 0.net
婆も人間ドックの予約しなきゃなー

14:名無しさん@HOME
22/01/25 12:29:50.21 0.net
親戚にもいるわ、兄兄妹で妹だけそりゃあもう可愛がられてなんでも買い与えられて
兄の1人は遠くで結婚したらしいけど30年実家に帰ってこないって
もちろん親の葬式にも来なかった

15:名無しさん@HOME
22/01/25 12:30:28.10 0.net
区民健診受けてきたわ
むちゃくちゃ簡易なのね!
フリーランスは人間ドック受けた方が安心よ!

16:名無しさん@HOME
22/01/25 12:30:33.09 0.net
婆の小学校だと4年から6年まで同じ日に連れて行かれてたから
2歳下の妹にはアイゼンのお下がりできなかったわ

17:名無しさん@HOME
22/01/25 12:30:33.52 0.net
いちおつ
婆は爺より1つ年上の女房だから金のわらじ云々とよく言われた

18:名無しさん@HOME
22/01/25 12:30:47.60 0.net
>>14
徹底してるね
それほどの兄弟差別って想像つかないわ

19:名無しさん@HOME
22/01/25 12:30:49.82 0.net
チアシードふやかしてくるわ

20:名無しさん@HOME
22/01/25 12:31:09.64 0.net
前スレのアイゼンなし姉ちゃん可哀想ね

21:名無しさん@HOME
22/01/25 12:31:52.46 0.net
>>14
親は何考えてそんな事するんだろうね

22:名無しさん@HOME
22/01/25 12:31:55.27 0.net
>>14
兄も無事大きくなってるならそれはまあひどいかな

23:名無しさん@HOME
22/01/25 12:32:11.46 0.net
そういや母は5人兄弟なんだけど、2人ほどいつのまにか親戚の集まりはおろか祖父母の葬式にも現れなくなったのがいるわ
呼ばれなかったというか

24:名無しさん@HOME
22/01/25 12:32:25.41 0.net
>>16
妹は熱出して休むのよ

25:名無しさん@HOME
22/01/25 12:33:08.64 0.net
親がなくなると疎遠にはなるよねそりゃ

26:名無しさん@HOME
22/01/25 12:34:14.69 0.net
うちはそんなんじゃなくてよかった
父の末期は兄弟助けあった
婆子は一人っ子で申し訳ない

27:名無しさん@HOME
22/01/25 12:35:04.94 0.net
誰か下の郵便受け見てきてー

28:名無しさん@HOME
22/01/25 12:35:42.84 0.net
んまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!

29:名無しさん@HOME
22/01/25 12:35:42.90 0.net
>>27
明日でいいー?

30:名無しさん@HOME
22/01/25 12:36:20.70 0.net
郵便受けに何か入ったらスマホに連絡が来るアプリとかありそうなもんだ

31:名無しさん@HOME
22/01/25 12:36:42.18 0.net
いまセールシーズンよね
マイケルコースのバッグ13,000円か…

32:名無しさん@HOME
22/01/25 12:36:47.61 0.net
>>11
たくさんおやつを食べておかないと絶飲食指示かもしれないわよ

33:名無しさん@HOME
22/01/25 12:36:59.86 0.net
>>30
チラシとかめっちゃうざそう

34:名無しさん@HOME
22/01/25 12:37:15.09 0.net
合格通知はサクラサク
そうじゃないのはサクラチルだったわね

35:名無しさん@HOME
22/01/25 12:37:32.85 0.net
懐かしいわね

36:名無しさん@HOME
22/01/25 12:37:55.54 0.net
>>34
東大だっけ
各大学ごとにいろいろあるのよね

37:名無しさん@HOME
22/01/25 12:38:01.19 0.net
もうなんにもやりたくないゴロゴロして過ごしたい

38:名無しさん@HOME
22/01/25 12:38:09.14 0.net
>>29
いま!いまみてきてほしいの!!

39:名無しさん@HOME
22/01/25 12:38:28.88 0.net
婆も健診のとき余裕ぶっこいてて前の晩に注意書きを見たら
「3日前までにオンライン問診票を入力してね」ってかいてあったわ

40:名無しさん@HOME
22/01/25 12:38:46.64 0.net
東北大学の不合格がミチノクユキフカシ
合格はアオバなんたらだったような

41:名無しさん@HOME
22/01/25 12:38:59.90 0.net
一番下だけ女の子ってそりゃお姫様だわねえ
歳が離れてたら兄達だってチヤホヤしそうだわ

42:名無しさん@HOME
22/01/25 12:39:06.30 0.net
>>40
なんかそういうのいいわね〜

43:名無しさん@HOME
22/01/25 12:39:06.35 0.net
>>39
あじゃぱー!どうなったのそれ

44:名無しさん@HOME
22/01/25 12:39:16.69 0.net
洗濯物干してきたー寒いからまた布団に籠るわ

45:名無しさん@HOME
22/01/25 12:39:22.43 0.net
>>38
今はちょっと…

46:名無しさん@HOME
22/01/25 12:39:32.39 0.net
兄弟差別とかきくけど何でするのか分からないわ
言うこと聞くおもちゃとそれ以外なのかしら

47:名無しさん@HOME
22/01/25 12:40:02.58 0.net
桜散る
梅こぼれる
ぼたんくずれる
椿おちる
菊まう
朝顔しぼむ

48:名無しさん@HOME
22/01/25 12:40:08.07 0.net
>>43
横だけど婆父がたまにあじゃぱーというのおもいだしてイラッとしたわw

49:名無しさん@HOME
22/01/25 12:40:11.96 0.net
婆の親戚で兄弟仲不仲のとこは
上は我慢すればいいし親がひどいことしても許すのが当たり前
みたいなこと言ってて引いた

50:名無しさん@HOME
22/01/25 12:40:18.32 0.net
>>38
チラシしか入ってなかったわよ!

51:名無しさん@HOME
22/01/25 12:40:19.35 0.net
大腸がんの直腸カメラ?あれのために水いっぱい飲むの、爺は苦しそうだった
それでも●残ってるって言われたって

52:名無しさん@HOME
22/01/25 12:40:28.57 0.net
>>12
ダイエットの為のウォーキングだと思って両方行くわ…

53:名無しさん@HOME
22/01/25 12:40:53.91 0.net
>>40
あおばといえばあおばしげれるを思い出すがなんだろう?

54:名無しさん@HOME
22/01/25 12:41:21.80 0.net
あおげばとうとしに空目したわ眠い

55:名無しさん@HOME
22/01/25 12:41:21.92 0.net
>>51
水っつーか、下剤なのよ
むちゃくちゃ大量に飲まなきゃなんないし不味いしでしんどいわよ!

56:名無しさん@HOME
22/01/25 12:41:39.04 0.net
>>43
現地でタブレットを渡されて入力したから開始が遅れるくらいで済んだけど
絶飲食の時間がそのぶん延びてつらかったわ

57:名無しさん@HOME
22/01/25 12:41:41.43 0.net
婆散る
婆肉がこぼれる
婆肌がくずれる
婆肌がたるんとおちる
婆舞う
婆しぼむ
婆舞うが最強

58:名無しさん@HOME
22/01/25 12:41:52.44 0.net
昔は各大学に合格発表見に行ったのよね
今はどこもWEB合格発表でちょっと味気無い

59:名無しさん@HOME
22/01/25 12:41:57.91 0.net
婆いぼ痔だから直腸カメラとかおしり死んじゃう

60:名無しさん@HOME
22/01/25 12:42:03.29 0.net
>>46
親が差別を差別と思ってるかがまず謎

61:名無しさん@HOME
22/01/25 12:42:10.09 0.net
大腸内視鏡やり慣れた婆は1週間前から食事に気をつけて前々日から流動食よふふふ

62:名無しさん@HOME
22/01/25 12:42:14.07 0.net
>>51
下剤だよねあれ下剤を作るのも大変だったわ

63:名無しさん@HOME
22/01/25 12:42:42.02 0.net
>>56
事前チェック大事ねっ

64:名無しさん@HOME
22/01/25 12:42:51.92 0.net
寒くて風邪ひきそうだから背中にカイロ貼ろ

65:名無しさん@HOME
22/01/25 12:42:59.81 0.net
それ爺も去年やったわ
前の日からなんか大腸検査前の食事みたいなのも受け取って薬も飲んで大変そうだったわ

66:名無しさん@HOME
22/01/25 12:43:03.09 0.net
>>58
掲示板はまだあるはずよ
郵便がウェブになっただけ

67:名無しさん@HOME
22/01/25 12:43:20.45 0.net
>>49
その親戚は自分より上の人に甘えるのが当たり前だったみたいね

68:名無しさん@HOME
22/01/25 12:43:29.55 0.net
待ち焦がれた性別!とかだと余計差別産むのかな
育児スレかなんかでよく男の子はハズレ女の子はアタリだのでバトルしてる奴あるくらいだし

69:名無しさん@HOME
22/01/25 12:43:34.96 0.net
>>61
この前そうやって気をつけていざ当日って時にコロナが出て検査延期って連絡が来たのよ…せめて下剤の前にって思ったわ

70:名無しさん@HOME
22/01/25 12:43:45.99 0.net
>>40
おもしろーいと思ってちょっとググったら
三重大学は合格が「イセエビタイリョウ」で不合格が「イセワンニテ ザショウ」だっていうので吹いたw

71:名無しさん@HOME
22/01/25 12:43:55.07 0.net
>>58
胴上げ憧れたわw

72:名無しさん@HOME
22/01/25 12:44:16.33 0.net
人間ドックの案内確認してきたわ
こんなに検査項目あんの!?
見ただけで疲れたわw
次の日パート休み入れといて良かった

73:名無しさん@HOME
22/01/25 12:44:22.28 0.net
>>70
座礁w

74:名無しさん@HOME
22/01/25 12:44:25.89 0.net
婆は合格発表の日を勘違いしてて、母が電報受け取ってはしゃいでんのに「今日じゃないでしょ、間違いじゃないのそれ」と水を差したもんだったわ
よう受かったな

75:名無しさん@HOME
22/01/25 12:44:35.99 0.net
スマホ契約見直し(年度内)
ブログ始める(年度内)
本だす(年ない)
家かう(そのうち)
イケメンに出会う(死ぬまでのあいだに)

76:名無しさん@HOME
22/01/25 12:44:48.20 0.net
婆は私立だったから学校に封筒が届いて担任から受かったぞお前良かったな!のセリフで合否知ったわ

77:名無しさん@HOME
22/01/25 12:44:50.32 0.net
>>69
それは嫌だなあ

78:名無しさん@HOME
22/01/25 12:44:55.75 0.net
>>72
普通の健康診断でも疲れるよね血を抜かれるからかな

79:名無しさん@HOME
22/01/25 12:45:15.68 0.net
>>70
伊勢海老なのかーw

80:名無しさん@HOME
22/01/25 12:45:29.11 0.net
>>71
婆は地方の大学だったけど胴上げされたわよ
当時は細かった…

81:名無しさん@HOME
22/01/25 12:45:42.68 0.net
カタカナだと競馬み

82:名無しさん@HOME
22/01/25 12:45:58.33 0.net
健康診断の疲労のほとんどはバリウム検査が原因だと思う

83:名無しさん@HOME
22/01/25 12:45:59.78 0.net
内視鏡検査は病院の専用の個室で中身出したわ
暇だろうからと本を持っていったけど
忙しくて読書どころじゃなかったw

84:名無しさん@HOME
22/01/25 12:46:03.43 0.net
>>80
えぇー!いいなー!人生で一度くらい胴上げされたいわ

85:名無しさん@HOME
22/01/25 12:46:06.47 0.net
>>75
ブログ始めるの?婆もブログしているからブロ婆仲間ね

86:名無しさん@HOME
22/01/25 12:46:12.97 0.net
>>75
ばも家買いたい

87:名無しさん@HOME
22/01/25 12:46:35.65 0.net
知り合いが妊娠したけど絶対女の子かいいどうしても女の子がいいって言ってて
男の子だったら…って心配になった
普通に可愛がるとは思うんだけどあまりに女の子女の子言うから

88:名無しさん@HOME
22/01/25 12:46:36.66 0.net
母が謎のルートで発表より早く合否を知って、寝てる婆を叩き起こして受かったわよーって言ってきたわ
寝ぼけてボヤッとしてたら甲斐ないわあとかぼやいてた

89:名無しさん@HOME
22/01/25 12:46:37.28 0.net
コロナ持ってきて夜中まで騒ぐ常識のない害人
害人って害しかねぇわ4ね

90:名無しさん@HOME
22/01/25 12:47:02.30 0.net
>>83
体力も消耗するし全然暇ないよねチラシもままならなかったわ

91:名無しさん@HOME
22/01/25 12:47:10.86 0.net
バリウムとかした事無いわ婆の会社の健康診断、脈と心電図と採血と体重だけだった気がする

92:名無しさん@HOME
22/01/25 12:47:11.21 0.net
>>82
アクロバティックな動きとね

93:名無しさん@HOME
22/01/25 12:47:25.49 0.net
>>75
本出すって小説家なの?

94:名無しさん@HOME
22/01/25 12:47:43.36 0.net
>>75
過去形にするって習ったでしょ!

95:名無しさん@HOME
22/01/25 12:47:52.01 0.net
北海道大学
合格:「エルムハマネク」(エルムは招く)[7]
不合格:「ツガルカイキョウ ナミタカシ」(津軽海峡 波高し)[8]
弘前大学
合格:「ミチノクノハルキタル」(みちのくの春来たる)[9]
不合格:「ツガルノユキフカシ」(津軽の雪深し)[7]
秋田大学
合格:「オバコワラウ」(おばこ笑う)[9]、「ナマハゲカンゲイスル」(ナマハゲ歓迎する)[9]
不合格:「オバコヒトリネアキタ」(おばこ独り寝飽きた)

96:名無しさん@HOME
22/01/25 12:47:58.63 0.net
婆はインスタとツイッターしかして無いわ
ブログみたいな長文苦手だから上手くまとめてかける人が羨ましい

97:名無しさん@HOME
22/01/25 12:48:21.39 0.net
>>95
分かりにくいのがあるわねw

98:名無しさん@HOME
22/01/25 12:48:31.52 0.net
>>93
自伝の可能性もあるわよ

99:名無しさん@HOME
22/01/25 12:48:37.80 0.net
本を出すなら(チラ)婆デレラを題材に頼むわね

100:名無しさん@HOME
22/01/25 12:48:39.65 0.net
婆は大腸内視鏡検査の予約していたけどお医者さんがコロナに感染して延期になったわ
1年ほど前の話で、別の病院に紹介状出してもらってそっちで検査してもらったのよ

101:名無しさん@HOME
22/01/25 12:48:50.24 0.net
>>95
秋田のおばこって誰よ!?

102:名無しさん@HOME
22/01/25 12:49:02.37 0.net
奈良教育大学
合格:「ダイブツヨロコブ」(大仏喜ぶ)[9]
不合格:「ダイブツノメニナミダ サイキコウ」(大仏の目に涙 再起乞う)[7]

103:名無しさん@HOME
22/01/25 12:49:24.37 0.net
>>102
面白いw

104:名無しさん@HOME
22/01/25 12:49:25.75 0.net
>>99
デレラって妖怪?怪獣?

105:名無しさん@HOME
22/01/25 12:49:28.62 0.net
>>93
アマゾンの自費出版よ

106:名無しさん@HOME
22/01/25 12:49:29.58 0.net
>>68
爺のとこは3人兄弟で、末弟は今度こそ女の子!と望まれたけど男の子で
イベント事とかかなりテキトーだったらしいわ、自分だけ写真が極端に少ないと文句言ってたw
望み通り女の子だったら真逆だったかも

107:名無しさん@HOME
22/01/25 12:49:37.14 0.net
>>99
チラ婆はあくせく下働きなんてしない・・・

108:名無しさん@HOME
22/01/25 12:49:42.13 0.net
京大阪大なんだったかな

109:名無しさん@HOME
22/01/25 12:50:24.33 0.net
>>101
おぼこ、っておぼこい子
ちらばあみたいなうぶなこ、っていう意味じゃないかな

110:名無しさん@HOME
22/01/25 12:50:56.51 0.net
>>106
爺は四人目の男の子で上3人は〇〇ごっていう名前だったんだけど爺母がさいごでよくない?って投げやりだったから全然統一感なしの名前よw

111:名無しさん@HOME
22/01/25 12:51:32.74 0.net
昨日の鬱婆病院行けたかしら

112:名無しさん@HOME
22/01/25 12:51:38.86 0.net
しかたないから自分で郵便受け見てきたわっ
チラシしか入ってなかったわっ

113:名無しさん@HOME
22/01/25 12:51:41.73 0.net
>>110
最後とかやだw

114:名無しさん@HOME
22/01/25 12:51:42.00 0.net
婆九州だけど大学に合格すると西日本新聞に合格者名が載るの
自分が載ってるその日の新聞だけ買ったわ

115:名無しさん@HOME
22/01/25 12:51:46.64 0.net
>>109
合格したらチラ婆が笑うのね!不吉w

116:名無しさん@HOME
22/01/25 12:52:12.67 0.net
東京商船大学 「チンボツ」
下関水産大学 「フクドク アタル」
小樽商科大学 「ジゴクザカ コロゲオチル」
愛知工業大学 「タフデナケレバ イケテイケナイ」
鹿児島大学 「サクラジマ バクハツスンゼン」
海上保安大学校 「フネ シズム」
名古屋大学 「タモリヲウラメ メイダイセイ」

117:名無しさん@HOME
22/01/25 12:52:12.78 0.net
>>114
あー婆んとこの地元新聞も名前載せてたわ
まだ持ってるわ

118:名無しさん@HOME
22/01/25 12:52:24.03 0.net
>>110
さいごは投げやりすぎだw

119:名無しさん@HOME
22/01/25 12:52:32.12 0.net
>>116
ちょっと名古屋大学www

120:名無しさん@HOME
22/01/25 12:52:32.47 0.net
不吉って言うなー

121:名無しさん@HOME
22/01/25 12:53:03.52 0.net
桜島爆発寸前はシャレにならんね

122:名無しさん@HOME
22/01/25 12:53:24.90 0.net
フネ シズムもひどすぎる

123:名無しさん@HOME
22/01/25 12:53:45.40 0.net
桜島は定期的に爆発してるよね

124:名無しさん@HOME
22/01/25 12:53:49.80 0.net
>>116
(※「タモリがギャグで名古屋をバカにしている」ということに由来する(?)んだとか…真偽のほどは不明です)

125:名無しさん@HOME
22/01/25 12:54:06.53 0.net
>>109
秋田おばこってのは秋田美人ってことよ

126:名無しさん@HOME
22/01/25 12:54:08.73 0.net
>>113
最後は回避したけど了よw

127:名無しさん@HOME
22/01/25 12:54:30.39 0.net
>>110
昔はシメオとかトメコとかがそういう意味だったらしいけどサイゴってw
彩悟とかならまあ字面は……無理か

128:名無しさん@HOME
22/01/25 12:54:32.91 0.net
>>125
つまりチラ婆ね

129:名無しさん@HOME
22/01/25 12:54:49.31 0.net
>>101
「おばこ」とは、 辞書 によると 東北地方 で、 少女 や 娘 、あるいは、 跡取り 以外の娘、未婚の 女性 や 妹 を意味するとされる。

130:名無しさん@HOME
22/01/25 12:55:13.90 0.net
>>110
田中芳樹の小説思い出したわ
始、続、終、余
末っ子…

131:名無しさん@HOME
22/01/25 12:55:28.13 0.net
>>123
コロナがなかったらトンガに鹿児島市民を送り込めば火山灰は一瞬で片づくのに

132:名無しさん@HOME
22/01/25 12:55:36.34 0.net
>>116
商船大も海上保安も
落ちた子には容赦ないね
かわいそうだわこれ

133:名無しさん@HOME
22/01/25 12:55:58.94 0.net
>>131
やっぱり火山灰のプロなのね!

134:名無しさん@HOME
22/01/25 12:56:04.09 0.net
爺の昔話きくと戦慄するわ
5歳の爺が旅行先のホテルの手すりかなんかぶっ壊して平謝り
修理しに爺父が旅先であちこち店回ったって
もうこれ旅どころじゃないわね

135:名無しさん@HOME
22/01/25 12:56:09.95 0.net
>>132
こんなんでかわいそうとか過保護すぎんぞ

136:名無しさん@HOME
22/01/25 12:56:15.58 0.net
>>116
小樽が地味にひどいわ

137:名無しさん@HOME
22/01/25 12:56:22.06 0.net
>>130
創竜伝ね、ナツいわ

138:名無しさん@HOME
22/01/25 12:56:25.99 0.net
タモリ恨まれてるんだろうなぁ

139:名無しさん@HOME
22/01/25 12:56:36.61 0.net
>>135
お祈りメールにしよっか

140:名無しさん@HOME
22/01/25 12:56:49.00 0.net
>>135
思った
笑い飛ばせよ

141:名無しさん@HOME
22/01/25 12:56:52.72 0.net
田辺エージェンシーの許可とってるんかな

142:名無しさん@HOME
22/01/25 12:57:00.79 0.net
大吾、翔吾、圭吾、壮吾適当だけど〇〇ごシリーズなら幾つか候補あるもんだね

143:名無しさん@HOME
22/01/25 12:57:06.27 0.net
>>133
新燃岳の噴火の時は派遣されてきた鹿児島の職員がてきぱき灰を片づけて颯爽と撤収していったらしいわ

144:名無しさん@HOME
22/01/25 12:57:10.64 0.net
>>136
小樽商大は急傾斜な坂の上にあるからね

145:名無しさん@HOME
22/01/25 12:57:20.36 0.net
>>137
アラフォー婆ちゃん達には読んでた人多いわよね
clampの挿絵の影響で

146:名無しさん@HOME
22/01/25 12:57:32.07 0.net
了悟

147:名無しさん@HOME
22/01/25 12:57:36.23 0.net
株…

148:名無しさん@HOME
22/01/25 12:57:55.01 0.net
>>147
まだ下がるから安心しろ

149:名無しさん@HOME
22/01/25 12:58:03.55 0.net
>>143
かっこいいわー
惚れちゃう

150:名無しさん@HOME
22/01/25 12:58:17.81 0.net
地獄坂は婆の高校のそばにもあったわ
下の学年はなぜかベトナム坂と呼んでたけど

151:名無しさん@HOME
22/01/25 12:58:39.55 0.net
>>147
今は雌伏の時よ
耐えきれず売ったら負けよ

152:名無しさん@HOME
22/01/25 12:58:50.23 0.net
このスレッドにはもう書けません。
てのはアク禁?

153:名無しさん@HOME
22/01/25 12:58:55.60 0.net
>>145
ゴメン婆はアラフィフだわ・・・
挿絵誰だったかしら・・・

154:名無しさん@HOME
22/01/25 12:59:07.84 0.net
>>151
午前中と違う!

155:名無しさん@HOME
22/01/25 12:59:28.42 0.net
統一系なら知り合いは〇之助一家がいるわ
その之助次男の子供さんも〇之助で名前付けてた

156:名無しさん@HOME
22/01/25 12:59:40.26 0.net
>>154
どちらを信じるかはあなた次第…

157:名無しさん@HOME
22/01/25 12:59:42.36 0.net
婆まだ30代だもん!30代だもん…

158:名無しさん@HOME
22/01/25 12:59:55.11 0.net
婆が子供の頃は灰袋が黄色で各家庭に配布されててゴミの日にそれに入れて捨ててたんだけど黄色が玄関にあると憂鬱な気持ちになってたわ…

159:名無しさん@HOME
22/01/25 13:00:05.02 0.net
チョコケーキ食べちった

160:名無しさん@HOME
22/01/25 13:00:09.79 0.net
ねっとすーぱーたのむけどなんかある?

161:名無しさん@HOME
22/01/25 13:00:20.52 0.net
>>155


162:> しんのすけもいるのかしら



163:名無しさん@HOME
22/01/25 13:00:32.52 0.net
>>157
戌年ね!

164:名無しさん@HOME
22/01/25 13:00:33.21 0.net
>>153
天野喜孝世代ね!
そっちも素敵よ
婆もclampに釣られて買ったけど、文庫版追い越したから新書版で読んでたわ

165:名無しさん@HOME
22/01/25 13:00:35.88 0.net
ある意味雪より厄介だもんな火山灰

166:名無しさん@HOME
22/01/25 13:00:36.69 0.net
>>160
サラダ油

167:名無しさん@HOME
22/01/25 13:01:11.29 0.net
>>162
亥よ!ふっふーん!

168:名無しさん@HOME
22/01/25 13:01:13.86 0.net
>>161
しんのすけ勿論いるわよ
あと2人もそこそこ渋い名前よ

169:名無しさん@HOME
22/01/25 13:01:22.16 0.net
>>164
季節関係なく降って溶けてなくならないし舞うしね

170:名無しさん@HOME
22/01/25 13:01:42.56 0.net
>>166
ならまだ最後じゃないじゃない!

171:名無しさん@HOME
22/01/25 13:01:58.13 0.net
太陽の角度変わってきたから鉢移動させないとなー

172:名無しさん@HOME
22/01/25 13:02:05.38 0.net
ガラス入りセメントみたいなもんだ

173:名無しさん@HOME
22/01/25 13:02:13.11 0.net
十二国記って完結したの?婆途中まで買っててこの間書店見たら完全版みたいなので一新されてたんだけど

174:名無しさん@HOME
22/01/25 13:02:38.87 0.net
そろそろお風呂に入ろうかしら

175:名無しさん@HOME
22/01/25 13:02:54.20 0.net
集めた灰ってどうするの?埋め立て?
関東ローム層とかあるからそのうち土になるのかひら

176:名無しさん@HOME
22/01/25 13:03:16.71 0.net
時給は上がってるのに扶養の上限が上がらないから結局長く働けないことになってる
もうちょっと緩和してくれてもいいのに

177:名無しさん@HOME
22/01/25 13:03:55.34 0.net
>>172
同一世界で長編から短編までいろんな主人公で書いてるから、完結って概念あるのかしら?
泰のアレコレだったら、最新刊で決着したわよ

178:名無しさん@HOME
22/01/25 13:04:21.44 0.net
こんなのに注意する高校生勇気あるけど無謀だわ
行いは正しくても結果想像しないとさ…
URLリンク(i.imgur.com)

179:名無しさん@HOME
22/01/25 13:04:28.44 0.net
牛乳とバナナってコンビニにある?

180:名無しさん@HOME
22/01/25 13:04:31.12 0.net
小野不由美、婆も途中までは熱中して読んでたのになぁ
デイジーデイジーがどうしたとかも古本屋で買ったんだ

181:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:00.89 0.net
>>175
時給上げるように指導されるから上げるけど年末は人手不足になるし上限変わらず賃上げだと誰も幸せにならないのよね

182:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:03.82 0.net
>>177
それガセ

183:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:05.46 0.net
>>178
あるよ

184:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:13.71 0.net
>>178
牛乳はある
バナナは店によるかなー?

185:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:21.67 0.net
>>177
目も合わせらんないわ

186:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:24.13 0.net
>>178
バナナはないところもあるかもだけど牛乳は絶対にあるわ

187:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:25.87 0.net
>>178
売り切れてなければあるわよ
さっきセブンでどちらも見かけたわ

188:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:26.28 0.net
>>177
この時期にタンクトップで半パンって時点でヤベー奴じゃん

189:名無しさん@HOME
22/01/25 13:05:52.82 0.net
>>181
横だけど
そうなの?

190:名無しさん@HOME
22/01/25 13:06:24.07 0.net
>>187
たし蟹

191:名無しさん@HOME
22/01/25 13:06:42.99 0.net
>>187
部屋着はセーフよね?

192:名無しさん@HOME
22/01/25 13:07:09.13 0.net
ここの婆が言ってたけど170あるかないかの痩せ型とか
顔は吊り目で鼻筋太いところ見るとイケメンではないわね

193:名無しさん@HOME
22/01/25 13:07:12.30 0.net
ゲームのやりすぎで手のひらにコントローラータコができそう

194:名無しさん@HOME
22/01/25 13:07:19.77 0.net
>>176
ありがとう!泰の話は決着ついたのならまた見かけた時に買ってみるわ

195:名無しさん@HOME
22/01/25 13:07:37.91 0.net
>>191
あー北関東によくいる顔ね(北関東民

196:名無しさん@HOME
22/01/25 13:07:39.91 0.net
>>192
なんのゲームやってるの?

197:名無しさん@HOME
22/01/25 13:07:44.77 0.net
>>172
あ、一新されてるのは新潮社に出版社が変わったからじゃない?
WHから講談社文庫に変わって、そこから新潮社文庫に変わったわよ
山田先生のイラストも一新されたからぜひ見てみて〜

198:名無しさん@HOME
22/01/25 13:07:56.35 0.net
>>195
桃鉄とドラクエ

199:名無しさん@HOME
22/01/25 13:08:13.14 0.net
>>180
そうなのよ
爺の扶養だと健康保険も出たり入ったりするわけにいかないし、何より勿体ない
婆の職場で年金貰ってる人は旦那さんの扶養で年金含めて年に180万まで稼いでいいんだって
羨ましいわ

200:名無しさん@HOME
22/01/25 13:08:37.97 0.net
>>192
婆も桃鉄のやり過ぎで親指の指紋消えそう

201:名無しさん@HOME
22/01/25 13:09:09.96 0.net
昔はよくそういうの読んでた
銀英伝、田中芳樹のふくやまけいこが挿絵のやつ、ハイスクールオーラバスター、ティーパーティーとか

202:名無しさん@HOME
22/01/25 13:10:31.23 0.net
オーラバ完結したね

203:名無しさん@HOME
22/01/25 13:11:56.76 0.net
>>198
婆は10月までは月一とかで人手の足りなくなった時期に続けて働くパートやってるけど月々で定額が欲しい人が殆どだろうし
何とかならないかしらね

204:名無しさん@HOME
22/01/25 13:12:09.83 0.net
>>193
上下巻まとめて買って、時間のあるときに一気読みをオススメするわ
道のりが険しくて…
上巻を刊行と同時に買った民たちは阿鼻叫喚の地獄だったわよ(下巻は1ヶ月後とかだった)

205:名無しさん@HOME
22/01/25 13:12:52.82 0.net
爺が機種変してから全然電話に出ないわ爺に用事がある人が家電にかけてくるからダラゴロが捗らないわ

206:名無しさん@HOME
22/01/25 13:13:16.19 0.net
>>175
扶養控除がなくなればいいのよ

207:名無しさん@HOME
22/01/25 13:13:26.60 0.net
>>203
二冊じゃないわよぉ四冊よぉ

208:名無しさん@HOME
22/01/25 13:14:03.13 0.net
>>199
桃鉄で指紋消えそうってどんだけやってんのよw

209:名無しさん@HOME
22/01/25 13:14:23.50 0.net
でもまぁ藤田ニコルは美女ではないよね

210:名無しさん@HOME
22/01/25 13:14:33.22 0.net
5歳が裏紙持ってきて「これクルクルして」って言ってくるから
細い紙の筒何本も作ってあげたんだけど
何作ってんのか見に行ったら、YouTube見ながら紙の筒組み合わせて、ボーガン作ってた
キッチンに置いてあった竹串も勝手に使ってた
こえーよ
竹串隠さないと

211:名無しさん@HOME
22/01/25 13:14:45.18 0.net
最近トリンドルが可愛く思えてきた

212:名無しさん@HOME
22/01/25 13:15:07.70 0.net
有休消化で連休四日目なんだけどやる事ないわどこに出かけようかとも思うけどコロナになるのも嫌よー

213:名無しさん@HOME
22/01/25 13:15:08.97 0.net
今月も赤字確定

214:名無しさん@HOME
22/01/25 13:15:32.90 0.net
>>206
あらやだ2回にわけて読んだ記憶しかなかったわ…ごめんなさいよぉ

215:名無しさん@HOME
22/01/25 13:15:53.51 0.net
>>211
読書しよ〜

216:名無しさん@HOME
22/01/25 13:15:58.01 0.net
>>208
可愛い!って思う人もたくさんいるだろうけど一般的美女ではないわよね高橋一世的な

217:名無しさん@HOME
22/01/25 13:16:00.35 0.net
ゆきぽよ>>>>>>みちょぱ>ニコル

218:名無しさん@HOME
22/01/25 13:16:08.60 0.net
3月まで補助金の立て替えが多すぎてキツいわ
早く振り込んでもらわないとしんどい

219:名無しさん@HOME
22/01/25 13:16:15.73 0.net
>>210
年齢を重ねていい感じになってくモデルさんとかいるよね

220:名無しさん@HOME
22/01/25 13:16:28.91 0.net
>>212
まだ六日あるじゃないの

221:名無しさん@HOME
22/01/25 13:16:29.32 0.net
署によると、舟渡容疑者は飼っていたインコ1羽を獣医師のところに連れて行く途中だったと説明。
「インコが心配で(自転車に)気付かなかった。よそ見をしていて反対車線に飛び出てしまい、気がついたらぶつかってパニック状態のまま進んでしまった」と話している。
2台目にぶつかった後にブレーキを踏んだという。

222:名無しさん@HOME
22/01/25 13:16:30.17 0.net
>>215
それと比べると可哀想

223:名無しさん@HOME
22/01/25 13:16:31.46 0.net
>>214
続けて読書が出来なくなったわ集中力も目ももたない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

28日前に更新/203 KB
担当:undef