■□■□チラシの裏20122枚目□■□■ at LIVE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@HOME
21/08/01 14:32:01.02 0.net
>>349
この時期に海は近寄らない方がいいってばっちゃが言ってた

351:名無しさん@HOME
21/08/01 14:32:10.48 0.net
新宿の3D猫っていつまでやってるのかな
見てみたいわ

352:名無しさん@HOME
21/08/01 14:32:58.43 0.net
>>349
別婆だけど
波にかさなる影じゃなくて手前にふたり
どんな関係かとかまではわかんない
悪意はなさそうだからほっといてもいいやつだと思う

353:名無しさん@HOME
21/08/01 14:33:02.28 0.net
>>350
こっち、旧盆で
忘れてたのよ、すっかり
水には入らないからあれだけども

354:名無しさん@HOME
21/08/01 14:33:16.71 0.net
>>349
ほおおおお、他にも何かあったらうpってね!

355:名無しさん@HOME
21/08/01 14:33:52.19 0.net
>>352
もしかして小さくない?

356:名無しさん@HOME
21/08/01 14:34:22.25 0.net
おばけの話してるとおばけ来るよ

357:名無しさん@HOME
21/08/01 14:34:44.20 0.net
>>354
不思議なのもし撮れたらうpるわー

358:名無しさん@HOME
21/08/01 14:34:56.33 0.net
ACのCMには波間に変な人が映ってるよね

359:名無しさん@HOME
21/08/01 14:35:03.60 0.net
>>343
足痛いのはただの疲れだから大丈夫よーあまりおばけ気にしすぎると違うの寄ってきちゃうから気にしないのよ

360:名無しさん@HOME
21/08/01 14:35:17.42 0.net
>>355
左が小さめ右の方が少し大きめ
年齢とかもわかんないから何ともだけど

361:名無しさん@HOME
21/08/01 14:35:36.67 0.net
>>357
ありがとう危険のない範囲でー出来たらでいいからねー

362:名無しさん@HOME
21/08/01 14:35:41.21 0.net
うちは立ち寄り所作ってあるから悪さしないならきて構わない

363:名無しさん@HOME
21/08/01 14:35:51.57 0.net
>>358
怖い怖い

364:名無しさん@HOME
21/08/01 14:36:12.21 0.net
どんなCM?

365:名無しさん@HOME
21/08/01 14:36:29.46 0.net
おばけの話より
東京、入院が必要なのに
自宅に帰すしかなくなってる方がもっと怖いわ…

366:名無しさん@HOME
21/08/01 14:36:38.72 0.net
父が婆の高校と大学の学費を自分が払ってたと記憶改竄してて怖い

367:名無しさん@HOME
21/08/01 14:37:45.10 0.net
>>359
りょ!
>>360
楽しくしてたから心当たりなくはない

368:名無しさん@HOME
21/08/01 14:38:04.70 0.net
>>361
ほーい

369:名無しさん@HOME
21/08/01 14:38:09.26 0.net
60キロの大台に乗ったこの体重が怖い

370:名無しさん@HOME
21/08/01 14:38:30.54 0.net
最近瀬戸大也の嫁をテレビでよく見るわね
婆の薄い記憶ではボクシングで金メダル取った村田選手?ところも奥さん急にテレビに出るようになってなんか炎上してなかった?

371:名無しさん@HOME
21/08/01 14:38:35.27 0.net
冷えた麦茶が一杯怖い

372:名無しさん@HOME
21/08/01 14:38:39.34 0.net
URLリンク(m.youtube.com)
ごめん右側の波間に

373:名無しさん@HOME
21/08/01 14:38:48.67 0.net
>>362
立ち寄りどころとは?

374:名無しさん@HOME
21/08/01 14:38:51.28 0.net
>>369
60を大台だなんて
井の中の蛙すぎるわ!!

375:名無しさん@HOME
21/08/01 14:38:59.53 0.net
>>369
それは恐怖
婆もジーパンきつくて恐怖

376:名無しさん@HOME
21/08/01 14:39:00.30 0.net
万札怖い

377:名無しさん@HOME
21/08/01 14:39:09.76 0.net
>>369
ふん!88婆

378:名無しさん@HOME
21/08/01 14:39:55.12 0.net
>>372
泳いでる人ではないの?

379:名無しさん@HOME
21/08/01 14:39:58.12 0.net
>>372
たまたまでしょ
そんなわかりやすく映るかってレベル

380:名無しさん@HOME
21/08/01 14:40:14.12 0.net
>>377
やーいでーぶでーぶ

381:名無しさん@HOME
21/08/01 14:40:26.88 0.net
夏野菜カレー
トマトのおひたし
レンチンとうもろこしと
きのこ類のアヒージョ風炒めもの
ラタトゥイユ
もやしのナムル
冷蔵庫の中の野菜全部入れた闇鍋風ミートソース
冷蔵庫パンパンだった野菜の始末がやっと終わったーーー!!!
これで明日の夜まで乗りきりたいわ

382:名無しさん@HOME
21/08/01 14:40:40.72 0.net
>>372
これCM自体が怖いと言われてたやつやん
確かになんか映ってるし
怖い怖い

383:名無しさん@HOME
21/08/01 14:40:41.67 0.net
婆は笑っていいともの観客の方が怖いわ

384:名無しさん@HOME
21/08/01 14:40:53.03 0.net
>>372
本当だ!泳いでた人の映り込みとかじゃないのかな

385:名無しさん@HOME
21/08/01 14:40:55.66 0.net
>>373
結構前からの習慣なんだけど水やお菓子供えてあるの
腹減ってたら食べりーと

386:名無しさん@HOME
21/08/01 14:41:05.79 0.net
>>383
そーですねー

387:名無しさん@HOME
21/08/01 14:41:06.53 0.net
>>381
闇鍋風w

388:名無しさん@HOME
21/08/01 14:41:14.80 0.net
>>380
ふふん!痩せるわよーだ

389:名無しさん@HOME
21/08/01 14:41:28.55 0.net
>>378
撮影してるんだからその辺は注意するから泳いでる人なんていなかったとか

390:名無しさん@HOME
21/08/01 14:41:29.72 0.net
>>385
それやって何かいいことあるの?

391:名無しさん@HOME
21/08/01 14:41:42.24 0.net
>>385
そ、それ関係ない人も寄ってこない?

392:名無しさん@HOME
21/08/01 14:41:50.69 0.net
カレーの日はせいぜいサラダ付けるだけだわ…

393:名無しさん@HOME
21/08/01 14:42:03.24 0.net
>>383
あれは悪意のあるコラだよ

394:名無しさん@HOME
21/08/01 14:42:06.47 0.net
>>389
海って色んなもの浮かんでるからね
死んだクジラとかさ

395:名無しさん@HOME
21/08/01 14:42:14.09 0.net
>>389
手前の人の連れっていう設定かなと思ったわ

396:名無しさん@HOME
21/08/01 14:43:14.43 0.net
>>390
いいことしてる気分になれる

397:名無しさん@HOME
21/08/01 14:43:15.05 0.net
家の中の不用品をメルカリに出したら1分で売れた
別に不用品だからいいんだけど即売れると
もっと高値にするべきだったかなぁってなんか惜しくなる

398:名無しさん@HOME
21/08/01 14:43:58.73 0.net
>>387
じゃがいもズッキーニさつまいもまでチョッパーにつっこんでから入れてるから面白い味がするの
でもまずくはないと思う!
薄く伸ばして冷凍しておいて割ってる使うと楽ちんなの〜

399:名無しさん@HOME
21/08/01 14:44:11.51 0.net
>>394
海岸に打ち上げられた不思議なものって多いよね

400:名無しさん@HOME
21/08/01 14:44:34.61 0.net
やっていい事あるか知らんが
婆といる人らやうっかり来ちゃった人らがお腹すいたら困るなぁと

401:名無しさん@HOME
21/08/01 14:44:47.16 0.net
>>398
芋類はいらなかった!

402:名無しさん@HOME
21/08/01 14:44:53.31 0.net
ドライカレーでやってみようかしら

403:名無しさん@HOME
21/08/01 14:45:41.20 0.net
来年から実家に遊びに来るのやめようかな
子が産まれてから遊びに来た時に何かしらのアクシデントがある
二人目も考えてたけど里帰りするつもりでいたけどそれも辞めて何とか乗り切るしかないかな
私の息抜きと子供に田舎ならではの体験を味わせてあげられたんだけどね
せっかく来てるのに嫌な気分になるのもうんざりだしな

404:名無しさん@HOME
21/08/01 14:45:46.57 0.net
シャワー浴びて買い物行かないと…ダラゴロ

405:名無しさん@HOME
21/08/01 14:46:39.77 0.net
>>403
何があったか詳しく聞いてあげよう

406:名無しさん@HOME
21/08/01 14:47:16.33 0.net
婆も買い物いきたいな
暑くて外出たくないわねえ

407:名無しさん@HOME
21/08/01 14:47:34.03 0.net
>>401
芋類はわりとポテンシャルあるわよ!

408:名無しさん@HOME
21/08/01 14:47:57.87 0.net
>>407
ミートソースにはいらないの

409:名無しさん@HOME
21/08/01 14:48:02.17 0.net
メルカリって簡単?婆もやろうかしら

410:名無しさん@HOME
21/08/01 14:48:05.58 0.net
爺にも婆にも実家は無くなってしまった
寂しいといよりは安心した

411:名無しさん@HOME
21/08/01 14:48:18.44 0.net
>>409
凄く簡単よ

412:名無しさん@HOME
21/08/01 14:49:12.93 0.net
梱包して配送手続きしてってのが
どうにもこうにも面倒すぎて

413:名無しさん@HOME
21/08/01 14:49:24.38 0.net
>>410
ご両親亡くなられたの?

414:名無しさん@HOME
21/08/01 14:49:35.70 0.net
>>412
それ
しかも時間ないときに限って売れる

415:名無しさん@HOME
21/08/01 14:49:59.36 0.net
本ならよくマケプレで売ってたけどそれすらめんどくなってしもうた

416:名無しさん@HOME
21/08/01 14:50:08.09 0.net
メルカリやヤフオクやらないで生きてきたけどそんしてるのかしら

417:名無しさん@HOME
21/08/01 14:50:15.21 0.net
見知らぬ人との中古品のやり取りに抵抗ないならいいんじゃない
婆ちょっと無理だからこの流行りには乗れないわ

418:名無しさん@HOME
21/08/01 14:50:31.04 0.net
>>414
でもきっと漫画全巻とか
中古本屋に売るよりずっと高く売れそうよね

419:名無しさん@HOME
21/08/01 14:50:34.29 0.net
>>413
うん、婆は父子家庭だったから父は数年前に
爺の方は10年以上前に旅立ったわ
もう実家も壊しちゃった

420:名無しさん@HOME
21/08/01 14:50:58.98 0.net
セカンドストリートへとりあえず持って行く

421:名無しさん@HOME
21/08/01 14:51:23.51 0.net
うちもウトメいないな
実家も畳んだ

422:名無しさん@HOME
21/08/01 14:51:31.23 0.net
>>418
全巻じゃなくても一冊で半額くらいで売れたりする
なんなら定価以上で売れたりするよ本によるけど

423:名無しさん@HOME
21/08/01 14:52:01.00 0.net
段ボール2箱分の本を売りに行って
60円にしかならなかった過去がある

424:名無しさん@HOME
21/08/01 14:52:01.74 0.net
婆やってるよ
メルカリ
発送とかそういうのささっとやっちゃう

425:名無しさん@HOME
21/08/01 14:52:04.28 0.net
>>422
ああ、探してる巻ってあるもんねえ

426:名無しさん@HOME
21/08/01 14:52:07.95 0.net
>>419
そっか大変だったね
年齢的に婆ちゃんは50代ぐらい?
婆はギリギリ20代だけど帰省の度に何かしらあるならもう来るのやめようかなと思う

427:名無しさん@HOME
21/08/01 14:52:11.68 0.net
今日首輪ついたニャンコが道路脇でひかれちゃってた
きついね

428:名無しさん@HOME
21/08/01 14:52:27.43 0.net
買ったけどやっぱいらねとか
新しいの買ったから使ってないの結構あるんだよね
メルカリしてみようかしら

429:名無しさん@HOME
21/08/01 14:52:48.24 0.net
外飼いしてる馬鹿のせいね

430:名無しさん@HOME
21/08/01 14:53:06.76 0.net
さっきのモンスター手前の写真
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
口直し
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

431:名無しさん@HOME
21/08/01 14:53:07.77 0.net
婆も勢いで買ってしまった二万のお財布出したら売れるかしらー

432:名無しさん@HOME
21/08/01 14:53:50.69 0.net
今から実家帰って夕食だけ食べてこようかな
暇すぎる

433:名無しさん@HOME
21/08/01 14:54:04.88 0.net
>>426
実家と言えども別家庭になり、まして親になったら
上手くいかないもんだ

434:名無しさん@HOME
21/08/01 14:54:12.22 0.net
あら止まっちゃった

435:名無しさん@HOME
21/08/01 14:54:38.55 0.net
>>431
ほとんど使ってないなら必ず売れる
値段によるけど

436:名無しさん@HOME
21/08/01 14:54:50.62 0.net
>>431
2万かぁ…微妙ね
5000円にしたら多分誰か買うわよ

437:名無しさん@HOME
21/08/01 14:55:09.37 0.net
ばーなら15000円で出してみる

438:名無しさん@HOME
21/08/01 14:55:48.76 0.net
海はいいねぇ

439:名無しさん@HOME
21/08/01 14:56:14.80 0.net
3万のお財布を4千で買った喜びは忘れない

440:名無しさん@HOME
21/08/01 14:56:32.85 0.net
海行きたいなー
入らないけどさ

441:名無しさん@HOME
21/08/01 14:56:41.41 0.net
>>439
中古品よね
それ嬉しいの?

442:名無しさん@HOME
21/08/01 14:56:43.59 0.net
勝手な婆語りなんだけど
子供いなくて50代
子供いないからお金で助けてくれてもいいでしょと親は思っててこちらも子供がいないから強く言えずに無心に応じてきたけど疲れた
普通に考えたら子供の教育費などに当てて親には断れる時期なのに親に放出してきてしまってバカだった

443:名無しさん@HOME
21/08/01 14:57:01.65 0.net
婆は海釣りがしたい

444:名無しさん@HOME
21/08/01 14:57:21.51 0.net
>>435
一度カード入れてみたとかそんな感じで触っただけなのよね

445:名無しさん@HOME
21/08/01 14:57:32.60 0.net
>>441
新古品だから嬉しかったよ
柄の出方が全部違うお財布だし気に入らなかったのかも?

446:名無しさん@HOME
21/08/01 14:57:42.31 0.net
>>436
5000円ならありがたい

447:名無しさん@HOME
21/08/01 14:58:14.51 0.net
海はね
何時間でもぼーっとできる

448:名無しさん@HOME
21/08/01 14:58:16.77 0.net
>>442
自分の老後が心配だからって断ればいい

449:名無しさん@HOME
21/08/01 14:58:42.54 0.net
>>443
いつもチラ釣りしてるでしょうー?

450:名無しさん@HOME
21/08/01 14:59:30.60 0.net
>>442
婆ちゃんはきっと
出さなかったら出さなかったで相当悩みそうだから
出して良かったのよ
婆は絶縁してるから1円もあげないけど

451:名無しさん@HOME
21/08/01 14:59:37.12 0.net
もう3時よ…今日一日チラしかしてないわ

452:名無しさん@HOME
21/08/01 14:59:52.11 0.net
>>448
それで通したい!
こっちは今日明日の食うものもない的に泣き疲れるのが心が痛い
死ねというのかとか
でも断ち切らないとこのまま人生終わっちゃうもんね

453:名無しさん@HOME
21/08/01 14:59:55.46 0.net
>>442
親はなんでそんなにお金必要なの?

454:名無しさん@HOME
21/08/01 15:00:38.77 0.net
>>449
んまっ!婆は正直婆って有名なのよ!
フェイクすら入れた事ないのに! キー

455:名無しさん@HOME
21/08/01 15:01:03.03 0.net
>>451
婆もゴロゴロしてたまにうとうとしてお昼もまだだわ

456:名無しさん@HOME
21/08/01 15:01:14.26 0.net
>>450
どっちにしろ悩んでたかもね
言われてみたらそうだわ
しかし心が強いなぁ
本心は半分絶縁したい

457:名無しさん@HOME
21/08/01 15:01:23.38 0.net
>>433
あとは兄弟間のトラブルだったりさ
せっかく来てもこういう嫌な思いをするなら良いかなって
親の都合で子供に田舎体験をさせてあげられないのは残念だけどね

458:名無しさん@HOME
21/08/01 15:01:31.18 0.net
>>452
「婆は子供もいないからお金残さないといけないのよ、お米、送るね……」
て5キロくらいの通販してあげたら
現物がいいと思うよ

459:名無しさん@HOME
21/08/01 15:01:32.66 0.net
>>454
またまたーw

460:名無しさん@HOME
21/08/01 15:01:55.02 0.net
実家の墓参り行きたくない
いや、正確には実母に会いたくない
いわゆる毒親で自分が正しいと思ってるから、またあれこれ言われるんだろうな
(近場だからコロナ禍を理由には出来ない)

461:名無しさん@HOME
21/08/01 15:02:46.91 0.net
>>452
ご両親?がやってきた結果だから婆ちゃんのせいじゃないのよ
なんも悪くないからなに言われても親切心出しちゃダメよ

462:名無しさん@HOME
21/08/01 15:02:49.30 0.net
>>460
実家に寄らずに婆ちゃんだけでお墓に行ってきたら?

463:名無しさん@HOME
21/08/01 15:03:07.78 0.net
>>442
親にお金出せるなんて偉いわぁと思ったけど内容にもよるわね
緊急度が高いものならともかく、そうじゃないなら出さなくてもいい
うちの実家貧乏だけど貧乏暮らしのままにさせてる

464:名無しさん@HOME
21/08/01 15:03:13.98 0.net
>>460
なんか喉痛い、心配だから行かない
これを毎回繰り返すとかw

465:名無しさん@HOME
21/08/01 15:03:32.83 0.net
>>452
現物で。

466:名無しさん@HOME
21/08/01 15:03:41.46 0.net
冷蔵庫に入れてあった鶏胸肉が残念ながら朽ちてたので夕飯はTKGになるかも
買い物メンディ

467:名無しさん@HOME
21/08/01 15:03:43.76 0.net
>>453
もともと自営の父親が奔放すぎて呑んで借金つくっててバブルも崩壊して立ち行かなくなって借金に追われる生活になってたの
でも犠牲者とばかり思ってた母も色んな行政支援受けだ時のお金の使い方がおかしくて同罪

468:名無しさん@HOME
21/08/01 15:04:25.42 0.net
>>467
こういう人達に税金で支援することの無駄さを痛感する文章ね

469:名無しさん@HOME
21/08/01 15:05:23.91 0.net
>>467
単体でお金に困る人ってそんなものよね

470:名無しさん@HOME
21/08/01 15:06:20.81 0.net
>>458
サラリーマンだから月々お金入ってくるでしょ?いじわとか平気で言うんだけどさ、頭おかしいよね
でも小梨だからしっかり貯めなきゃならないのは事実よね
現物で貫き通そう!そうだそうだ
現物で野菜送った時はありがとうって言ってたけどそのあと口喧嘩になったら「野菜なんていらないんだよ!」って裏で言ってたらしい

471:名無しさん@HOME
21/08/01 15:06:23.87 0.net
>>460
職場の人の知り合いがコロナにかかってもしかしたら職場の人が濃厚接触者になるかもしれなくて、そうなると婆は濃厚接触者の濃厚接触者に当たるからなんか心配〜って言えばいい
この手は何回でも使える

472:名無しさん@HOME
21/08/01 15:07:22.75 0.net
>>471
知り合いじゃなくて「家族」の方が説得力ありそう

473:名無しさん@HOME
21/08/01 15:07:37.55 0.net
>>470
うん
あの人たちみたいに子供にタカれないんだし
って裏で言ってもいいよ泣

474:名無しさん@HOME
21/08/01 15:07:48.60 0.net
>>461
婆に習い事させてお金かけてきたって言われると辛買ったのよね
でもチラシで学んだの
月々16000円なら塾に行ってもかかるものなんだって事
恩着せがましいのはおかしいわって

475:名無しさん@HOME
21/08/01 15:07:49.64 0.net
ナマポも食糧チケットとかにすればいいのに
それやるとナマポだってすぐわかっちゃうから人権がどうこうって
なかなか実現しないんだよね

476:名無しさん@HOME
21/08/01 15:08:05.64 0.net
ばー毒親捨てたわよグダグダ行ってないで捨てればいいのよ

477:名無しさん@HOME
21/08/01 15:08:30.81 0.net
オリンピックのハンドボールはルールも明快で楽しめた
サッカーはすぐ転がって痛がるけどラグビーとハンドボールはみんな紳士だし過度に痛がらないし良い

478:名無しさん@HOME
21/08/01 15:08:41.50 0.net
>>475
指定店でのみ使えるカード、とか

479:名無しさん@HOME
21/08/01 15:08:47.06 0.net
>>475
わかって嫌なら抜け出す努力すればいいのよ

480:名無しさん@HOME
21/08/01 15:09:01.02 0.net
>>474
もっと強くなれ
自分と爺のために

481:名無しさん@HOME
21/08/01 15:09:54.24 0.net
>>476
婆もね
自分で選ぶ家族に迷惑かけるからと父親投げた
でも爺選び間違って子供に迷惑かけたわ…

482:名無しさん@HOME
21/08/01 15:10:08.23 0.net
生保の人は医者に掛かるときにすぐ分かる

483:名無しさん@HOME
21/08/01 15:10:49.91 0.net
>>482
交通事故や労災で保険証出さない時に気になるやつ

484:名無しさん@HOME
21/08/01 15:10:51.65 0.net
>>474
そんなの子供のためだもの当たり前よ
それを出してやったのに!はモラ思考だよすでに
充分やってあげたよもうお金は出せないってはっきり言っていいと思う

485:名無しさん@HOME
21/08/01 15:10:52.27 0.net
>>481
でもその子供は爺がいないと生まれなかったんでしょ

486:名無しさん@HOME
21/08/01 15:11:01.25 0.net
>>472
あんまり近しい感じにしちゃうと
狭いコミュニティの場合バレるからこのぐらいで
「爺男さんの職場の同僚の奥さんの妹さんの隣の家の婿さんの弟さんがコロナになったみたいなんで」

487:名無しさん@HOME
21/08/01 15:11:10.13 0.net
病院に来るナマポの人たちは堂々としてるけどね
生保なのに会計あるっておかしくないですか?!とか言っててレンタル代はお支払いいただくんですよって言うとめっちゃ不納得な態度してる

488:名無しさん@HOME
21/08/01 15:11:20.38 0.net
>>485
なら2人目はノーカンにしとく

489:名無しさん@HOME
21/08/01 15:11:40.29 0.net
>>476
最近親を捨ててもいいですかって本買って読んだよ
苦しいのは自分だけじゃない
捨てていいんだと少しずつ意識が変わってきてる
なんとか婆はこの状態から抜け出すわよ!!

490:名無しさん@HOME
21/08/01 15:12:14.94 0.net
生保の人ほど生きることに執着してる
医療はフルコース希望ばっかり

491:名無しさん@HOME
21/08/01 15:12:15.75 0.net
>>473
それだ…!

492:名無しさん@HOME
21/08/01 15:13:20.48 0.net
>>490
それはどうだろう
軽々しいことは言わない方がよさげ

493:名無しさん@HOME
21/08/01 15:13:21.28 0.net
>>490
すげー高い薬使ったりね
3割負担だったとしても希望した?って言いたくなる

494:名無しさん@HOME
21/08/01 15:13:40.61 0.net
>>483
それ保険証使ったらダメなやつだからねそもそも

495:名無しさん@HOME
21/08/01 15:13:42.59 0.net
>>442
でもこういうのって好きでお金出してるところもあるでしょ
後悔しなくていいと思うけどねこれから断ればいい

496:名無しさん@HOME
21/08/01 15:13:54.52 0.net
金持ちや権力者だって生き汚いのは山ほどいるわよ

497:名無しさん@HOME
21/08/01 15:14:13.79 0.net
生保の人は無料だから医師が一番高額な治療やりたがるし
薬も出したがる

498:名無しさん@HOME
21/08/01 15:14:18.15 0.net
>>464
実家、地区は違うけど同市内で車で10分w(しかも裏道使えば信号無しで行けるという…)
本山のお寺?参るときに数千円のお布施するんだけど、その受付の時間が決まってるから、その前に実家の仏壇と町内のお墓参らなきゃならないのよー
あと実母は宗教に対して熱心だから、疎かにするとネチネチうるさいのよ…

499:名無しさん@HOME
21/08/01 15:14:19.91 0.net
どうしてもチキン南蛮が食べたい人がいるので買い物行ってくるわ
めんどくせーー暑いーー!!

500:名無しさん@HOME
21/08/01 15:14:22.61 0.net
>>490
ただだからなんでもやってもらわなきゃwと聞いたことがあるわよ
受給者から
おにぎり食べたいの人ほどでなきゃ受けるものじゃないあんなもん
微妙な線で受けてたら人間腐るわ

501:名無しさん@HOME
21/08/01 15:14:53.76 0.net
底辺の椅子取りゲームはじまったぁ〜

502:名無しさん@HOME
21/08/01 15:15:07.24 0.net
>>493
ジェネリック限定にすればいいのにね
人の金に集って生きることしか考えてない

503:名無しさん@HOME
21/08/01 15:15:35.45 0.net
>>494
そう
かかりつけに保護受給者多いのもあるけど
保険証出さないとチラッと視線来る時ある

504:名無しさん@HOME
21/08/01 15:15:37.11 0.net
>>500
そうは言ってもお風呂まで堕ちてナマポ受けないってわけにもいかないわ
婆は嫌だわ

505:名無しさん@HOME
21/08/01 15:15:38.02 0.net
なまぽが羨ましいってさ
どんだけ不幸なのよ

506:名無しさん@HOME
21/08/01 15:15:40.76 0.net
>>468
支援受けてたのは生活が回らなくなった人たちのために2年間お金をかしつけてくれるっていう制度よ
それが税金からなのか民間の団体なのかはわからないけどとにかく月に15くらいは貸し付けられてたのよ
2年ごには生活を立て直して返済が始まるシステムだったのに入ってきた分全部使い切って食生活とか豪華になってた
使い方がおかしいから家計簿見せてと言えば一時的に失踪して家出するし…
案の定2年ごからまたすぐに行き詰まってダメになった

507:名無しさん@HOME
21/08/01 15:15:41.81 0.net
>>497
ウィンウィンな関係なのか!
生保と医者はつるんでるんだ

508:名無しさん@HOME
21/08/01 15:16:17.97 0.net
>>507
とりっぱぐれないし
施設もなまぽのほうがありがたいくらい

509:名無しさん@HOME
21/08/01 15:16:18.89 0.net
>>501
こんなとこでナマポ叩いても
婆は身近にいないし意識したこともないから
ピンと来ないのが本音

510:名無しさん@HOME
21/08/01 15:16:22.20 0.net
>>496
自分の金でやってるならいいじゃない

511:名無しさん@HOME
21/08/01 15:16:31.95 0.net
>>498
ごめん、レス番間違った
>>462さんにも

512:名無しさん@HOME
21/08/01 15:16:39.95 0.net
婆は実家遠方で普段は全く会わないんだけど、電話は時々かかってくる
「年寄りばかりで生活が不自由」とかブツブツ言う
若い頃「出て行け」って言うから出てったのに調子良すぎ
葬式まで帰らないわ

513:名無しさん@HOME
21/08/01 15:16:46.77 0.net
>>508
もうね
何が正義なのか分からんねこの国は

514:名無しさん@HOME
21/08/01 15:16:55.80 0.net
>>497
ナマポ多い医者はだいたいクズと聞く

515:名無しさん@HOME
21/08/01 15:17:04.41 0.net
>>499
お昼に食べたわ
美味しいよね

516:名無しさん@HOME
21/08/01 15:17:19.63 0.net
そのナマポで節約した浮いたお金がほしいのかい?

517:名無しさん@HOME
21/08/01 15:17:20.87 0.net
>>510
ナマポじゃないけど
ナマポも制度が許してるんだから別に

518:名無しさん@HOME
21/08/01 15:17:24.10 0.net
>>504
そんな事しなくても食ってけるわよ別に
爺3は元ナマポで婆の扶養に入れたけど保護切って生活できてたもの

519:名無しさん@HOME
21/08/01 15:17:35.97 0.net
インテリジェンスの高い人ほどジェネリックでいいよって言う
生保の人ほどジェネリックは危険!みたいな考えある

520:名無しさん@HOME
21/08/01 15:17:48.25 0.net
>>513
子供がお金出すパターンが一番困るのよ
払わないやつとかいるから

521:名無しさん@HOME
21/08/01 15:17:49.37 0.net
今日の暑さは異常
今年一番かも@都内

522:名無しさん@HOME
21/08/01 15:18:00.33 0.net
>>495
30代までは完全に助けたくて出してたけど終わりがないしだんだん変だって思いが強くなってきたの
昔のことを後悔しなくていいと思うのは新しい視点で救いになるかもしれない
ありがとう

523:名無しさん@HOME
21/08/01 15:18:12.07 0.net
きのう早朝から釣り連れてったら帰ってきてからもだるくてさー
さっきまでお出かけしてたけどまただるくてさー
しかもお腹重くて痛くなってきて
帰ってきてトイレ篭ったらスッキリ解消したわ
夏はどうしても便秘気味になるんだよね
汗に水分取られちゃうのかな

524:名無しさん@HOME
21/08/01 15:18:29.22 0.net
>>519
インテリジェンスw

525:名無しさん@HOME
21/08/01 15:18:38.71 0.net
>>504
そこまで行くのに何段階もやれることあるでしょ
なんでいきなり風俗なのよ

526:名無しさん@HOME
21/08/01 15:18:47.28 0.net
まぁ何でもそうだけどさ、
いろんな人がいるからね

527:名無しさん@HOME
21/08/01 15:18:49.23 0.net
>>509
普通に暮らしてて出会わないよね

528:名無しさん@HOME
21/08/01 15:19:20.04 0.net
>>520
だからこの国は腐ってるのよ
働いてる人の方が貧乏な生活したりね

529:名無しさん@HOME
21/08/01 15:19:26.47 0.net
北海道も暑い
35度36度って、エアコン無い家多いのに
みんなよく熱中症にならないなって感心する

530:名無しさん@HOME
21/08/01 15:19:34.98 0.net
病気で働けなくて生活保護受けてるけど週末は1日中魚釣りしてるって人がいて
婆フルタイムで働いてて休みの日に1日魚釣りする体力ないわ
婆より健康じゃん・・・

531:名無しさん@HOME
21/08/01 15:19:44.56 0.net
何せ、どうにか働ける知能と精神と身体があるのに
ただで金もらってるのは良くない

532:名無しさん@HOME
21/08/01 15:19:49.46 0.net
>>525
おにぎり食べたいの人、とあったからw
知的障害じゃなくてもやむにやまれずの人は多いと思ったの

533:名無しさん@HOME
21/08/01 15:19:50.70 0.net
薬によってはジェネリックの質があんまり良くないのもあるからなあ
基本ジェネリックでいいでーすって言うけど

534:名無しさん@HOME
21/08/01 15:19:58.68 0.net
>>497
婆のかかりつけのお医者さんは生保を断ってる個人病院なの
うまみがあるのにやらないってのも先生に誇りを感じるわね

535:名無しさん@HOME
21/08/01 15:20:20.31 0.net
>>471
婆、義実家同居で自営(家族のみ)だから、その手は使えないのよぅ…

536:名無しさん@HOME
21/08/01 15:20:40.83 0.net
>>522
もう充分だよ
これからは婆ちゃん夫婦のために使うのよ

537:名無しさん@HOME
21/08/01 15:20:50.34 0.net
婆母ヒキ気質で客来るの嫌がるから滅多に帰らないわ
同居人以外の訪問嫌がるタチだから婆はもう帰宅じゃなくて来客扱いだろうし
一年に一回顔出せば良いほうね

538:名無しさん@HOME
21/08/01 15:20:55.13 0.net
>>530
健康だよねw
婆の方が絶対体疲れてる

539:名無しさん@HOME
21/08/01 15:21:02.17 0.net
>>533
そーなのね
婆はどっちでもいいです、だな
かかりつけの病院は公立だからかジェネリック派よ

540:名無しさん@HOME
21/08/01 15:21:19.67 0.net
生保の申請窓口を警察署にすればいいってどこかの匿名掲示板で見たな

541:名無しさん@HOME
21/08/01 15:21:26.46 0.net
>>534
医師はどんな患者であっても治療を断ってはいけないんじゃ?

542:名無しさん@HOME
21/08/01 15:21:42.34 0.net
ポンパドールのブルーベリーマリトッツォ大層おいしうございました
ここにご報告いたします

543:名無しさん@HOME
21/08/01 15:21:57.89 0.net
>>542
大義であった!

544:名無しさん@HOME
21/08/01 15:21:58.82 0.net
>>541
自由診療のぼったくり医かも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1055日前に更新/166 KB
担当:undef