離婚する程でない夫婦 ..
[2ch|▼Menu]
927:名無しさん@HOME
21/05/19 01:00:16.07 0.net
相談させてください。
書き込むのは2ちゃん以来なので、不手際あったらすいません。
・登場人物
夫:43才。会社員。バツイチ息子(高1)あり(親権は元妻)
私:31才。会社員。結婚2年目。小梨。
夫は5年前に離婚しており、その後私と出会い再婚。
離婚理由は元妻の浮気とのこと。元妻の浮気は8年続き、夫は多忙だった自分の過失を反省し、息子のために結婚は続けようとしたが限界がきて離婚したらしい。
親権は元妻で、元妻(43才)が会社経営しておりかなり成功しているので養育費は完全折半。ただし夫の強い希望もあり、大学四年間までは養育費は払うとのこと。
・問題の背景など
普段は夫婦間は良好ですが、息子が絡むと認識や感覚の相違が起こり、その度話し合ってきました。夫は、冷静に話せば基本的にはわたしの意向を聞いてくれますが、前の家族とのけじめがついていないようにみえる態度については言い合いになることが多いです。
例えば、元妻に「○○ちゃん(息子の名前)にあげる本送ったから荷物受け取ってください」とLINEしていたりして(元妻とは変なやり取りはしてない、業務連絡だけ!といって見せられたLINEに書いてありました)、2ヶ月に一回は息子に会ってるのにわざわざ荷物を送ったり、それをわざわざLINEしたりしていることに納得いかなかったり、まるで家族が2つあるような態度についてはいやだと伝え、だんだんと夫もいま大事にすべき家族はきみ、と言ってくれるようにはなりました。
ただ、今でも息子と毎日のようにLINEはしています。
そして、来年家を新築することになって庭師も探さないとねと話していたところ、息子が通っているのが農業系の高校で大学もそういうところを目指しているから、うちの庭で経験させてやりたいと言われました。
わたしとしては、新しい場所、新しい家での生活をすごく楽しみにしていて、やっと夫と本当の家族になれるような気がしていたので、息子に入ってきてほしくありません。
バツイチの人と結婚したのだから、とか、息子さんもまだ未成年だし、とか思うものの、面会もいやな顔せず送り出しているし、新しい家にまで入ってくるのは違うのでは、とおもってしまいます。
一旦切ります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1120日前に更新/293 KB
担当:undef