離婚問題に直面している人集まれ!その129 at LIVE
[2ch|▼Menu]
879:名無しさん@HOME
20/09/03 21:14:54.68 0.net
自分は浪費して借金抱えて無職のくせにオレノカネなのか

880:名無しさん@HOME
20/09/03 21:18:32.91 0.net
なんだこのクズ

881:名無しさん@HOME
20/09/03 21:19:23.20 0.net
皆さん何か勘違いしてない?
無職の人とオレノカネさんは違う人じゃね?

882:861
20/09/03 21:20:51.23 0.net
>>878
そうなんですね
同棲中は服や美容院は共通の生活費からは出していなかったのですが、結婚したら家計費になることについては俺も同意してたものの、急に「良い暮らし」しだした感じにモヤモヤしています
このモヤモヤは境界線を決めるとかの対症療法ではスッキリできないと思います
皆さんの意見を聞いてるうちに自分が本当にモヤモヤしていたのは家事や家計の分担ではなく、お金を一まとめにしてから金使いが荒くなった図々しさであることに気付けたので、離婚覚悟でそこについて話し合ってみます
もし単にお金が今までより余裕あるから使っちゃおう♪と金使いが荒くなっていたなら問題は性格ではなく頭なので自分が家計管理するようにすれば良いですし
そうではなく「今日の夕飯は奢ってもらえるからいつもより高いの食べちゃお♪」のような図々しい気持ちがあるのなら冷めてしまうでしょうから修復は難しいと思います
とりとめなく長文を書いて申し訳ありませんが、自分の気持ちが整理できて良かったです
書き込みさせていただいてありがとうございました

883:名無しさん@HOME
20/09/03 21:21:04.93 0.net
>>876
グダグダ言ってないでさっさと嫁に本音言えよw
そんなクソみたいな性格だから相手が増長するんだろ…

884:名無しさん@HOME
20/09/03 21:42:13 0.net
240万のバイトみたいな収入の女がプラス600万になったらそらアテクシノカネになるわなあ
化粧品はともかく美容院代くらい自分の稼ぎで出せよとは思う

885:名無しさん@HOME
20/09/03 21:51:03 0.net
相談者とは別の家庭でも>>878みたいに図々しい女の話はよく聞く
化粧品も美容院も服もまとめて小遣い6万みたいなやり方にした方が絶対良い
男のスーツなんかも含めてお互い同額の裁量を持つのが公平

886:名無しさん@HOME
20/09/03 22:05:16.23 0.net
意地でも自分の年収言わないってことはこいつ200万くらいだったんじゃないの
奥さんが養ってるようなもんだし美容院くらい行かせてやりなよ甲斐性なし

887:名無しさん@HOME
20/09/03 22:10:37.46 0.net
>>882
そんな離婚まで考える問題に思えない
「最近化粧品とか買いすぎじゃない」って言えばいいと思う
そういうのも気軽に言えないの?

888:名無しさん@HOME
20/09/03 22:17:02 0.net
>>884
これな
まぁ世の中には妻にいつでも綺麗でいてほしいから美容室エステ、ネイルサロン、スポーツクラブ代は家計費からいくらでも使っていいよという旦那もいるからなぁ

889:名無しさん@HOME
20/09/03 22:45:20.98 0.net
ほんとに以前より贅沢してるの?
独身の時にいくら使ってたかなんてわかるかね

890:名無しさん@HOME
20/09/03 22:45:58.36 0.net
650稼ぐ小梨の女が多少の贅沢してなんの問題があるのか謎だ

891:名無しさん@HOME
20/09/03 22:46:52.17 0.net
>>887
そう思う

892:名無しさん@HOME
20/09/03 22:57:19.12 0.net
>>873がつづきますと言ってるのに>>874が無視して割り込んだところから住人の混乱が続いております笑

893:名無しさん@HOME
20/09/03 22:59:42.01 0.net
>>892
アフィだからみんな無視してるだけだぞ…

894:名無しさん@HOME
20/09/03 23:00:27 0.net
>>893
明らかにごっちゃにしてる奴いるじゃん

895:名無しさん@HOME
20/09/03 23:16:32 0.net
無職の人はもう嫁の気持ちが離れてるんだから無理じゃね
しかも自分のせいじゃん
嫁は夫の浮気自白を聞いてたわけだし有責になるかなーならないかなー

896:名無しさん@HOME
20/09/04 06:25:12.25 0.net
>>887
そういうことじゃないだろ

897:名無しさん@HOME
20/09/04 08:38:06.92 0.net
>>896
そういうことだろ
「化粧品買いすぎじゃないか?」→「そう?気を付けるわ」
で終わる話
妻には何も言わず、自分でどんどん大袈裟な問題にしてる

898:名無しさん@HOME
20/09/04 09:14:21.46 0.net
働いてるなら身なりを整えるのは必要な事だから服、化粧品、美容院代は生活費で良いと思うけど上限を設ける
サロン代やネイル代は生活に必要でない物なんだから小遣いから出させたらいいよ
この嫁はちょっと図々しいと思う

899:名無しさん@HOME
20/09/04 10:00:11.02 0.net
よくわからないけど妻が結婚前の消費に戻ったらそれで丸く収まるのかな
妻が身なりや趣味に使うお金について不満があるのに夫婦で話し合いが出来ない事が問題のような気がするんだけど
関係を拗らせるのが嫌なのはわかるんだけど、不満がある→いきなり離婚はちょっと短絡的というか夫婦共にそういうやり方で問題解決してきたのかな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1368日前に更新/285 KB
担当:undef