旦那親との同居がたま ..
[2ch|▼Menu]
802:名無しさん@HOME
20/01/09 13:42:15.86 0.net
>>801
田舎でちょっと広いので
トメ洗濯機を作業場に設置して完全に分けてる
トメは毎日少量を洗うから水の無駄は多いけど
一緒に洗ってやるストレスよりマシだと諦めてる

803:名無しさん@HOME
20/01/09 16:35:51.74 0.net
建て直しの際二階にも洗濯機置き場作らなかったこと超後悔
別々に洗って干してて70代の今はいいが
介護状態にでもなったら一緒の洗濯機使いたくないわ

804:名無しさん@HOME
20/01/09 17:31:17.96 0.net
別々いいですね
さっきトメが洗濯物を取り込んでない事に怒り出して、私は完全に乾いてないから一晩置いて次の日の朝取り込みたいと言ったらそれはダメだって喧嘩っぽくなった
それなら自分達だけそうすればいいのに、どうしても自分のやり方で私に洗濯の役割をやらせたいみたい
自分達の分だけコインランドリーで洗おうかと考えたけど、それも当て付けに感じて怒るんだろうなあ

805:名無しさん@HOME
20/01/09 19:23:45 0.net
>>804
何で怒られなきゃならないんだろ
もうその人たちのものは洗濯しなくて良いよ、めんどくさい

806:名無しさん@HOME
20/01/09 21:52:48 0.net
食器を洗うスポンジと、すすぐスポンジ
2個使って洗い物してねだって!!
はぁ?ってなったわ

洗濯機の蛇口はいちいち閉める
そんなの知らないから水なしで洗濯機回した事がありました
蛇口閉まってたけどと聞くと
何でだろ私知らないと嘘つきやがった!!

807:名無しさん@HOME
20/01/09 23:05:34 0.net
>>804
自分だったら喧嘩してるわ
喧嘩というか自分の意見を言うから喧嘩になるんだけど

808:名無しさん@HOME
20/01/09 23:22:25.06 0.net
家事の手順だとか料理の味付けだとか、明確な正解なんてないのに、どーーーーーーーーーっっしても自分のやり方だけが正解!なんだよねトメって
長年この家を切り盛りしてきたのはこの私よ!フン!ってことなら嫁なんかと同居せずずっと現役で主婦やってりゃいいのにさ

809:名無しさん@HOME
20/01/09 23:58:40.40 0.net
今日トメと子供のことで初めて口論になった。うるせぇ黙れ!!って言い捨ててそのまま。
旦那が仲裁買って出て、以外ウトメは子供の事に口出し手出し無用になったけど
子供達はトメに懐いてるし、離婚して子供置いて私が家出れば万事オッケーな気がするんだよなー
親権にも然程執着もない、ってか要らないし仕事見つけて養育費払う方がまだマシだな
でもこのまま私が子供達育てないといけないなら、同居ウトメは邪魔なんだよね
旦那にはウトメは邪魔だと言っておいたし、
私は地元に帰るから、子供達もあげるよって言ったし、もう離婚でもいいや

810:名無しさん@HOME
20/01/10 00:21:26.91 0.net
>>809
うわ、本当にウトメ邪魔だね
奴らがいなければ揉め事も起きないのにね

811:名無しさん@HOME
20/01/10 00:32:40 0.net
>>809
トメに懐いてるわけじゃないと思う
無意識に一番強い人に従っているふりをしているだけ

812:名無しさん@HOME
20/01/10 07:39:26 0.net
動物のお母さんって生まれた赤ちゃんを人間が触ると育てなくなるじゃん
>>809さんもこれまで手出し口出しされて愛着がなくなったんじゃないかと思うわ

813:名無しさん@HOME
20/01/10 08:31:53 0.net
ジジババっ子は三文安

嫁をいびるジジババでも甘やかしてくれるからといってウトメになついてたら我が子にでも愛情薄くなるのもわからないでもないわ
というか、ずっと>>809さんが我慢してきたんだろうな
ホント、ウトメだけが邪魔
息子の家庭壊して孫から母親奪うんだもん

814:名無しさん@HOME
20/01/10 11:26:50 0.net
ウトメが邪魔なのは間違いないけど、それで旦那さんは何て言ったんだろう?
そこまで言わせといて別居の方へは難しいのかな?

815:名無しさん@HOME
20/01/10 11:58:54 0.net
ここまでなる前に散々SOSを送ってるはずなのに、それを受け止めてくれない旦那だったから離婚なんじゃないかな
親孝行な息子でいたい、面倒ごとに巻き込まれたくない、嫁さえ我慢すれば全て丸く収まるんだ、ボクのパパとママは嫁が思うほど酷くないはず、世の中にはうまく同居生活を送ってる人達が山ほどいるんだ
そういう考えの旦那が多そう
うちのマザコン旦那がそうなんだけどね

816:名無しさん@HOME
20/01/10 12:41:14 0.net
同居している家の子供とは結婚させたくないね
同居が当たり前だと染み付いていそう

817:名無しさん@HOME
20/01/10 12:55:15 0.net
二人目が欲しいから別居したい
ウトメは甘やかし放題で、丸1日預けたりすると娘が驚くほどわがままになってる
この状態で出産のために入院なんてしたら、上の人じゃないけど子供への愛情に差が出来てしまいそうで怖い
頑張る
とりあえず今週末は乗り気でない夫を引っ張って中古マンション見学に行く

818:名無しさん@HOME
20/01/10 13:35:11 0.net
>>817
私は同居のせいで2人目諦めたから心から応援したい、頑張って!!

819:名無しさん@HOME
20/01/10 15:00:42 0.net
>>809ですが。
以前からお世話になっている保健師さんに上記の事などを相談した結果、子供は一時的に施設へ預けることになりました
旦那はその間に、ウトメに家を出るように話を進める模様です。
以前にも別居の話が出てましたが、ウトメが家を探す様子もなかったので、その話は無かった事になっていたようです。
旦那にその話、前も言ってたよね?と鼻で笑ってやったら、具体案を提示してきたので良しとします
今度は期限を設けて、出てもらうようにします
ようやく精神科通いから解放されるのかと思うとほっとする

820:名無しさん@HOME
20/01/10 15:49:00.33 0.net
>>819
良かった!無事別居出来て家族だけで幸せに生活できますように

821:名無しさん@HOME
20/01/10 18:50:42.63 0.net
みんな、まだ旦那に愛情があるのが凄いわ...。

822:名無しさん@HOME
20/01/10 22:25:17 0.net
あいつらが旅行に行ったまま帰ってきませんように…絶対絶対帰ってきませんように…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1602日前に更新/214 KB
担当:undef