■□■□チラシの裏16048枚目□■□■ at LIVE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@HOME
19/05/25 15:46:28.46 0.net
>>239
そんな面白い事になったら遊びに行くわ!

251:名無しさん@HOME
19/05/25 15:46:30.88 0.net
3.11の時に液状化した地域の分布図
URLリンク(i.imgur.com)

252:名無しさん@HOME
19/05/25 15:46:33.22 0.net
2022問題で都内の地価が暴落すると言う人と変わらないという人がいる
すぐには変わらないだろうけど東京の緑地(農地含む)がますます減って
環境が悪化する事だけは確実だと思う

253:名無しさん@HOME
19/05/25 15:46:39.72 0.net
>>233
ドイツ村を忘れてんの?あぁ?

254:名無しさん@HOME
19/05/25 15:46:46.64 O.net
>>213
砂浜がー 暑いー ビタンビタン ビタンビタン

255:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:00.56 0.net
>>230
池袋西武もね
デパートが文化を作ってた時代もあったのよねえ…シミジミ

256:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:03.84 0.net
DDRとか流行った世代の人いるでしょうに

257:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:05.00 0.net
ゲップローンリボだの呼び方変えても借金には変わりないわよね
ツケ払いとかもう笑っちゃうわ

258:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:08.60 0.net
>>233
マザー牧場があるもん

259:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:07.87 0.net
爺と子が昼寝してる今かなり天国

260:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:09.52 0.net
丸井の家具棟なかったっけ
池袋かなんか

261:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:10.50 0.net
>>236
長生きの秘訣よ!

262:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:12.11 0.net
>>247
婆も!w

263:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:13.27 0.net
>>218
婆ちゃん何十年前からスリップしてきたの?
20年前に不良とかど田舎にしか存在してなかったわよ?

264:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:19.42 0.net
>>236
ゴメン意味わかんない
婆、都民だし
他の道府県事情は興味ないのよ

265:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:27.95 0.net
>>233
大丈夫じゃないちばーばは流石にチラってないだろう

266:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:33.62 0.net
>>247
どっち応援するの?

267:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:38.04 0.net
>>244
そういう場所のベンチでぼーっと遠くを


268:眺めてるお母さんいるわ



269:名無しさん@HOME
19/05/25 15:47:46.96 0.net
>>260
チーマー全盛期だったじゃん

270:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:02.99 0.net
>>252
イケセイは屋上に遊園地あった!

271:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:10.36 0.net
>>263
鳥取よ!砂漠よ!ラクダもいるらしいわ鳥取砂漠

272:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:22.95 0.net
>>255
鋸山もね!

273:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:23.01 0.net
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:27.33 O.net
メロンソーダのみたい ビタンビタン

275:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:32.45 0.net
くれーんげーむでとったぬいぐるみは
いまではひとつものこってません

276:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:33.82 0.net
毛染めいこ

277:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:35.15 0.net
いま若い子が集まる街はどこなの?
いまだに渋谷?
原宿は観光客が多いわ

278:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:38.57 0.net
>>260
チーマーとかカラーギャングとかいましたけど

279:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:45.86 0.net
>>265
チーマーはもう少し前でね?

280:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:47.72 0.net
>>257
とっくのとーに売却
今はスポーツ用品店だったかな

281:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:49.86 0.net
>>265
チーwwwマーwww

282:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:50.70 0.net
>>267
ハワイにはラクダいないからハワイ争いでは負けるわよ

283:名無しさん@HOME
19/05/25 15:48:50.76 0.net
>>264
妊婦さんも疲れてたのか魂抜けた感じになってたわ

284:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:01.04 0.net
いやん
お米炊かなきゃああああああああ

285:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:02.31 0.net
ヤンママって何年前にいたっけ?

286:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:02.47 0.net
ふたこぶらくだは乗るの簡単そうだけどひとこぶらくだは難しそう

287:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:02.55 0.net
ちーまーってどんな生き物?
ヤンキーってリーゼントかとおもってたw

288:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:03.52 0.net
>>270
メンツユで我慢せい

289:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:06.00 0.net
>>257
誠に勝手ながらインザルームは
2013年3月10日(日)をもって全ショップ閉店させていただきました。
長い間お引き立ていただき、誠にありがとうございました。

290:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:12.82 0.net
池袋西武はリブロ(本屋)もWAVE(CD屋)も良かった

291:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:23.58 0.net
>>273
家でスマホみてます

292:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:23.15 0.net
婆が知ってる中で一番健全そうなゲーセンは池袋の東部か西武に入ってる、ちっちゃい子用のゲーセン

293:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:30.90 0.net
>>281
常にいるわ

294:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:31.27 0.net
若い時、周りの女の子達がデートはいつもゲーセンかパチンコ屋に行くのーって言うのを聞いて
そんなデートはいやどす、と心の中で思っていた
とか言って自分は貧乏だったから激安チェーン店で喋り倒すデートばかりしてた

295:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:36.17 0.net
>>282
こぶの上にすわるのかなあ

296:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:36.61 0.net
>>271
コトメが 婆の姪っ子(姉の子)にって大量にくれたけど
姉に拒否られたの思い出した

297:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:41.27 0.net
20年前にゲーセンに不良なんていなかったわよ
kofとかガロスペとかのあたりからオタクの溜まり場よ
コミュニケーションノートにイラスト満載だったわ

298:名無しさん@HOME
19/05/25 15:49:49.33 0.net
>>281
太く長く今でも継承されてる

299:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:04.05 0.net
>>291
安定悪そう!

300:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:07.67 0.net
婆は池袋東口のリブロよく行ってたわー
職場が近かったの

301:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:15.78 0.net
>>283
それは ツッパリ?

302:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:22.82 0.net
不良はゲーセンじゃなくてカラオケにたまるわよw

303:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:32.25 0.net
>>285
それそれ!
長らく名前が思い出せなかったの…
渋谷にもあったわよねえ

304:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:36.24 0.net
リブロじゃなくなったけど今も本屋やで

305:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:46.45 O.net
>>284
いやああああああああ ビタンビタン ビタンビタン

306:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:46.22 0.net
>>296
婆もよくいってたなあ
本屋さんに夢があったころよ

307:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:50.03 0.net
>>291
前じゃないのー?
首の付け根あたり

308:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:51.27 0.net
>>281
むしろ今が全盛期よ

309:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:51.50 0.net
>>298
ゲーセンだよw
昔の漫画でもそういうシーンよくある

310:名無しさん@HOME
19/05/25 15:50:53.20 0.net
>>293
よくご存じで

311:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:03.12 0.net
今日はグーフィーの誕生日でグーフィーに会うのに700分待ちよ

312:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:15.62 0.net
>>275
チーマーとカラーギャングを同じだと思ってたわ
チーマーは1995くらい
カラーギャングは2000年くらいなのね

313:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:16.87 0.net
>>290
パチ屋はさすがに嫌だ

314:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:17.23 0.net
洗い物メンディー

315:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:19.13 0.net
今CD屋ってどんどんなくなってるわよね
今の子CD買わないから
婆はCD買う派だから困るわ
新譜なら手に入るけど古いのは探しても探してもない
結局タワレコオンラインに頼ってしまう

316:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:36.59 0.net
>>307
グーフィーのくせにミッキー越えたわね

317:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:40.34 0.net
>>287
若い子が集まる危険なアプリ教えて

318:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:46.93 0.net
婆の家の近くのゲーセンは確かにアンパンマンとかが多くて親子連れも多いんだけど、放置子とかたまに親同伴でスロット打ってる時があってビビる
親同伴でスロットって理解できない

319:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:52.32 0.net
>>306
婆もオタクだったからね!ドヤァ
上の婆も書いてるけど不良とかはカラオケじゃないかしらね

320:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:53.43 0.net
IWGPの頃は?

321:名無しさん@HOME
19/05/25 15:51:59.53 0.net
>>297
わお昭和

322:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:01.09 O.net
来週 メロンソーダ飲みに行く ビタンビタン

323:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:08.25 0.net
>>313
YouTube

324:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:14.00 0.net
池袋西武の本屋は思想があったよね

325:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:21.93 0.net
>>315
ゲーセンだよ
だから風営法で

326:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:31.53 0.net
(ビタン婆、アイツが居る時に必ず出没するかつ自演好きw)

327:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:38.33 0.net
>>316
カラーギャング、2002頃
池袋にいたから懐かしいわ

328:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:51.84 0.net
>>305
漫画がソースなの?ばかなの?

329:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:57.89 0.net
>>315
婆ちゃんお若いわ

330:名無しさん@HOME
19/05/25 15:52:59.71 0.net
丸井池袋で働いてたからよく駅前のマックにいたわ時々ミスド

331:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:18.18 0.net
>>307
即位の時の一般参賀並ぶのとどっちが楽かしら

332:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:22.86 0.net
>>315
カラオケはホラお金払わなきゃいけないから…
ゲーセンにたむろするのは金の無いヤンキー

333:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:29.34 0.net
>>320
自分達が文化を作るんだ的な気概があった感じ

334:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:37.18 0.net
ジュンク堂できたからこまってない
リブロは移動しにくかった

335:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:40.65 0.net
>>326
モス近いじゃーん

336:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:42.28 0.net
>>305
婆不良だったけどゲーセンは行かなかったわ
どちらかと言えばカラオケ

337:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:52.11 0.net
>>321
30年前まで行くと知らんけど
少なくとも25年前にはもう不良はゲーセン行かないと思うわ
そこに溜まってないって意味でね

338:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:56.24 0.net
あら、婆は新宿と渋谷の丸井で働いてたわ

339:名無しさん@HOME
19/05/25 15:53:59.84 0.net
ジュンク堂、レジがめんどくさくない?

340:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:09.01 0.net
>>328
自分の金でカラオケいかないわよ

341:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:08.51 0.net
>>271
幼稚園に寄付したわ

342:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:21.04 O.net
>>322
(家に い・れ・て ビタンビタン)

343:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:20.50 0.net
>>319
なるほど

344:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:27.45 0.net
>>307
キモ犬なのにねぇ

345:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:28.16 0.net
>>333
今どこにいるの?

346:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:30.45 0.net
>>334
おしゃれ

347:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:34.30 0.net
あのね 本場ではラクダレースがあるんだって
ガチのレースで大人たち必死なんだって
大人だと重いからって子供を騎手にするのが当たり前なんですって
少しでも軽く!ってなって子供をガリガリにしたり
子供がラクダから振り落とされたり
酷い事になってたらしいわ マジクソ
今年から「子供に悪いからロボット乗せるわ」
って言って奇妙なロボを騎手にしててワロタ
ベシベシたたきまくってたわ
動画春のめんでい

348:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:36.77 0.net
昔のカラオケは1曲歌うごとに100円玉入れる式だったからお金かかったわ…

349:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:46.74 0.net
アラサー婆のときもゲーセンはヲタクの溜まり場で
不良は居なかったわ

350:名無しさん@HOME
19/05/25 15:54:50.49 0.net
むかしのげーせんは
かつあげかくごでいくとこ

351:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:08.88 0.net
池袋丸井は地下のヴァージンかなんかよかった
何気に池袋駅から延々地下通って行けるのよね

352:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:11.57 0.net
700分待ちって午前中に並んだ人じゃないと無理って事かな

353:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:16.45 0.net
>>332
どれくらい不良だったの
犯罪レベル?

354:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:24.36 0.net
ゲーセンに不良がたまってたのは婆が小学生の頃だわ
多分35年ぐらい前

355:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:32.59 0.net
>>349
うん

356:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:35.04 0.net
20代の頃に品プリのゲーセンでとったキョロちゃんのぬいぐるみはまだ現役
あと何年かで30歳になるのねキョロちゃん

357:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:35.53 0.net
風が止まった

358:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:39.90 0.net
つか今時の不良は見た目じゃわからんしねえ

359:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:40.06 0.net
>>344
どんだけ昔よ!
20年前にはもう平日フリータイムとかで安かったわ

360:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:41.33 0.net
ただいま!駅前の買い物だけど暑かったわー
在宅してた爺いわく自宅目の前の小学校で
運動会の最中に救急搬送あったみたい
やっぱ無理があるわよこんな天気でさぁ

361:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:49.72 0.net
>>330
ジュンク堂のそばに丸善もできたで
オッサレーな本屋だよ

362:名無しさん@HOME
19/05/25 15:55:53.44 0.net
本婆の世代ではゲーセンに不良がいたんだね

363:名無しさん@HOME
19/05/25 15:56:15.54 0.net
>>353
風の谷に何が起こったの?!

364:名無しさん@HOME
19/05/25 15:56:17.97 0.net
婆はねー高校の時に友達と一緒にコンテナのカラオケボックス行ったんだー

365:名無しさん@HOME
19/05/25 15:56:28.66 0.net
チラ婆にリアルDQNがいるのね

366:名無しさん@HOME
19/05/25 15:56:31.79 0.net
池袋のジュンク堂行ったら雑司ヶ谷まで足伸ばして散歩するの好き

367:名無しさん@HOME
19/05/25 15:56:36.94 0.net
>>356
子供が無事でも観覧してるおばあちゃんおじいちゃんが
召されそうだわ

368:名無しさん@HOME
19/05/25 15:56:51.26 0.net
>>360
さては本婆ね!

369:名無しさん@HOME
19/05/25 15:56:55.30 0.net
今のゲーセンは子供と年寄りばかりかしら

370:名無しさん@HOME
19/05/25 15:56:56.17 0.net
習い事ってやっぱ気分転換になって楽しいわ


371:ね あんまり若い先生はドヤりたがったり進みも口調も早くてついてけなかったりするから 同年代かだいぶ上の人のほうがばばにはやりやすい気がする



372:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:05.90 0.net
DQNって不良だけのことじゃないわよ

373:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:14.25 0.net
>>324
はぁ

374:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:24.34 0.net
被害のあるところ探して回ってて大変ね

375:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:24.37 0.net
>>331
仕事終わり、朝まで飲み明かし、朝マック、解散
の流れだったのよ

376:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:46.49 0.net
婆は行かなかった!ってそりゃあんただけが不良じゃないでしょって思うんだ消そ

377:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:49.63 0.net
>>360
丸っきり婆と一緒だわ
今でもあるのかしらねえコンテナのカラオケボックス


378:



379:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:51.84 0.net
>>369
あははほんと

380:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:52.65 0.net
婆はバーチャファイターやりに一人でゲーセン通ってた
中学時代

381:名無しさん@HOME
19/05/25 15:57:57.12 0.net
平日のゲーセンはキモチワルイ年寄り常連客しかおらん

382:名無しさん@HOME
19/05/25 15:58:06.50 0.net
>>360
バーモバーモ
中学の時は100円方式だった

383:名無しさん@HOME
19/05/25 15:58:06.88 0.net
>>356
だから婆は五月運動会反対なのよ!

384:名無しさん@HOME
19/05/25 15:58:24.68 0.net
>>372
最近どこかで見たわよ
田舎の方だった気がする

385:名無しさん@HOME
19/05/25 15:58:37.46 0.net
>>368
50歳くらいならそういう感覚なの分かるわ

386:名無しさん@HOME
19/05/25 15:58:45.88 0.net
>>375
パチンコ屋にいるのと同じ感じの人達だと思う

387:名無しさん@HOME
19/05/25 15:58:50.86 O.net
暑いよー ビタンビタン ビタンビタン

388:名無しさん@HOME
19/05/25 15:58:49.89 0.net
五月もだめなら4月か11月以降か

389:名無しさん@HOME
19/05/25 15:58:56.27 0.net
コンテナボックスだと酸欠になりそうよ

390:名無しさん@HOME
19/05/25 15:59:10.02 0.net
ゲーセン行くくらいならおうちでチラっていたいけど?

391:名無しさん@HOME
19/05/25 15:59:14.81 0.net
>>373
全国区でやらないでw

392:名無しさん@HOME
19/05/25 15:59:19.08 0.net
高校生でも彼氏がいる子は少数だったわ

393:名無しさん@HOME
19/05/25 15:59:32.75 0.net
30年前だってゲーセンにいたのはきもおたばっかりだわ

394:名無しさん@HOME
19/05/25 15:59:41.95 0.net
たまーに昼間のパチンコ屋にトイレ借りに行くとじーさんばーさん多くてビビるわ

395:名無しさん@HOME
19/05/25 15:59:44.98 0.net
コンテナカラオケって田舎なんだろうな

396:名無しさん@HOME
19/05/25 15:59:45.39 0.net
パンダ産みたい

397:名無しさん@HOME
19/05/25 15:59:54.87 0.net
>>382
11月以降は雪が降ってしまう

398:名無しさん@HOME
19/05/25 16:00:05.67 0.net
4月は1年生かまだ何もできなさそうだからなあ
10月後半でいいと思うの
11月は寒いわ

399:名無しさん@HOME
19/05/25 16:00:23.24 0.net
初めて行ったカラオケ屋はカミパレスだったわ

400:名無しさん@HOME
19/05/25 16:00:23.79 0.net
弐寺 DDR キーマニ ギタドラ ポップン

401:名無しさん@HOME
19/05/25 16:00:30.95 0.net
運動会やめたらええ

402:名無しさん@HOME
19/05/25 16:00:51.16 0.net
>>377
昔は5月はこんなに暑くなかったよね
9月も暑いし文化祭と近いし
もうなしでいんでね

403:名無しさん@HOME
19/05/25 16:00:51.29 0.net
>>389
婆んとこは一応23区よ

404:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:06.66 0.net
そろそろ運動会終わったかしら

405:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:10.53 0.net
東京にもあったよーコンテナカラオケ
友人と車で出かけた帰りに寄ってびっくりした

406:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:12.75 0.net
おちんちん

407:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:14.91 0.net
>>394
平安京エイリアン インベーダーゲーム キングコング 脱衣マージャン

408:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:25.76 0.net
>>390
まずパンダと知り合わないと

409:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:31.65 0.net
>>396
よっしゃあ

410:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:39.17 0.net
今からおやつ食べるね

411:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:49.63 0.net
>>402
上野行ってくるね

412:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:53.35 0.net
うち来週なのよね
大丈夫かしら
確か去年は寒いくらいだったのよ

413:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:56.46 0.net
婆んとこは秋の運動会が多いわ
10月の1週目か2周目になった
以前は9月末だった

414:名無しさん@HOME
19/05/25 16:01:57.83 0.net
>>397
マジか
婆も23区だけど田舎の方でしかコンテナって見た事ないわ

415:名無しさん@HOME
19/05/25 16:02:08.73 0.net
ただいまーRINGOの4日間限定ベリーパイ買ってきたよー
紅茶いれてー

416:名無しさん@HOME
19/05/25 16:02:16.35 0.net
ど田舎だったから兄も弟もよく上級生にゲーセンで絡まれたと言ってたわ
兄がたまたま弟の同級生を見つけて、他人のふりしてわざと
「◯夫って生意気?」って聞いたら「たいしたことないっすよ」
「つか、あいつ女みたいっすよ」って言われ
かわいそうなんで弟には内緒にしたって婆にこっそり言ってきた

417:名無しさん@HOME
19/05/25 16:02:21.23 0.net
じゃあもう8月に水上水中運動会でいいんじゃね

418:名無しさん@HOME
19/05/25 16:02:40.68 0.net
顔やけど
って関西


419:ルかと思った



420:名無しさん@HOME
19/05/25 16:02:43.23 0.net
未だに江戸川区と江東区の区別がつかない
小学校の時に習ったはずなんだけどなあ

421:名無しさん@HOME
19/05/25 16:02:50.39 O.net
暑い 暑い 暑い
ビタンビタン ビタンビタン

422:名無しさん@HOME
19/05/25 16:02:49.48 0.net
ワールドヒーローズ
豪血寺一族
キングオブファイターズ
餓狼伝説

423:名無しさん@HOME
19/05/25 16:03:07.18 0.net
>>401
ナムコのゲームを忘れてもらっちゃ困る!!!

424:名無しさん@HOME
19/05/25 16:03:10.52 0.net
>>415
やべのひこまろ

425:名無しさん@HOME
19/05/25 16:03:19.42 0.net
>>411
いいわねえ!
でもプールでも熱中症は起きるんですって!

426:名無しさん@HOME
19/05/25 16:03:22.13 0.net
冷房今季初始動中
快適

427:名無しさん@HOME
19/05/25 16:03:22.76 0.net
>>411
ポロリもあるよ!

428:名無しさん@HOME
19/05/25 16:03:39.09 0.net
カラオケでナンパあったよね

429:名無しさん@HOME
19/05/25 16:03:52.52 0.net
考えてみたら運動会やり続ける必要ないよね
なくて困るのは応援団幹部やりたがる人だけ

430:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:04.70 0.net
ずんずん教の野望

431:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:06.53 0.net
>>420
ω

432:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:21.81 0.net
>>421
歌ってる中にいきなり乱入してくるの?

433:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:26.92 0.net
>>421
今もある

434:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:31.54 0.net
運動会は私立だと室内なんだよね-

435:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:33.63 0.net
>>413
似たようなもんだからいいんじゃない
どっちも住みたくない区

436:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:43.12 0.net
ハイハイ運動会が大の苦手だった生まれながらのデブス婆の主張はもういいです

437:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:54.27 O.net
>>419
くれ ビタンビタン

438:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:54.53 0.net
インベーダーは母が若い頃喫茶店で小銭積んで遊んだって言ってたわ

439:名無しさん@HOME
19/05/25 16:04:55.53 0.net
>>413
あの辺とあの辺…

440:名無しさん@HOME
19/05/25 16:05:01.41 0.net
運動会は子供の頃の思い出として良いものだと思うわ
婆は足がすんごく遅かったけどさ

441:名無しさん@HOME
19/05/25 16:05:09.77 0.net
ゲーム婆ちゃん多いのねえ
婆全く無縁の人生だわ

442:名無しさん@HOME
19/05/25 16:05:23.93 0.net
>>425
そうそう

443:名無しさん@HOME
19/05/25 16:05:47.30 0.net
小学校の体育プールのとき男の先生がブーメランパンツっての?ビキニみたいな水着着てたの嫌だったなあ

444:名無しさん@HOME
19/05/25 16:05:53.48 0.net
>>434
婆ちゃん姉妹育ちか一人っ子じゃない?

445:名無しさん@HOME
19/05/25 16:05:54.36 0.net
>>429
運動会でしか輝けない婆からしたら、無くなったら地獄よねえ!

446:名無しさん@HOME
19/05/25 16:05:57.02 0.net
運痴だったけど中学の運動会はそれなりに楽しかった

447:名無しさん@HOME
19/05/25 16:06:03.04 0.net
子供のころドラクエにハマらなくて、大人になってから始めたのよね

448:名無しさん@HOME
19/05/25 16:06:06.50 0.net
団体行動とか行進とかあんなん子供の頃の運動会が無かったら一生やらんもんね

449:名無しさん@HOME
19/05/25 16:06:33.82 0.net
百足競争とか地獄だったわ

450:名無しさん@HOME
19/05/25 16:06:44.66 0.net
ここはおっちゃん婆もいるからゲーム人口も多いのかもね

451:名無しさん@HOME
19/05/25 16:06:51.29 0.net
>>407
秋も暑い?少し涼しい?

452:名無しさん@HOME
19/05/25 16:07:06.68 0.net
きょうは1週間分の作り置きをする

453:名無しさん@HOME
19/05/25 16:07:11.19 0.net
>>441
昔は大企業なら社内運動会とかやってた時代もありましてだな…

454:名無しさん@HOME
19/05/25 16:07:14.47 0.net
豊洲お台場門前仲町は江東区よね

455:名無しさん@HOME
19/05/25 16:07:26.43 0.net
>>410
生意気って言われる方が格上なのかしら
大したことないって言われる方が平和な気がしてきたわ
相手にされたくないわよね

456:名無しさん@HOME
19/05/25 16:07:43.63 0.net
救急搬送の心配がはっきりあるならいらないと思う
ピラミッドだって危険って認知されたらなくなったし

457:名無しさん@HOME
19/05/25 16:07:43.77 0.net
>>446
あったわねえ!婆は知らんけど

458:名無しさん@HOME
19/05/25 16:07:53.68 0.net
>>437
うん
一人っ子

459:名無しさん@HOME
19/05/25 16:07:58.11 0.net
>>446
最近丸の内で綱引き大会してたわね

460:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:06.73 0.net
>>444
その年によるかな
めちゃくちゃ暑い日もあるし木枯らしが吹いてた日もあった
暑い方が良かった
寒さは耐えられないよマジで

461:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:08.51 0.net
婆はファミコン世代だし子がもう大きいからゲームやるし
一緒にやってますわ

462:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:09.95 0.net
>>447
お台場は港区よ

463:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:15.36 0.net
>>446
ありましたわな…社会人になってまでなんで!だったですわな

464:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:17.11 0.net
メープルマニアの東京駅限定のパイが美味すぎて食べきってしまいそう

465:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:22.95 0.net
急に人減ったわね

466:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:29.85 0.net
うちの会社は車内フットサルチームがあるわ
時代ね

467:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:31.31 0.net
夜やれば?

468:名無しさん@HOME
19/05/25 16:08:54.79 0.net
>>446
奥さんと子供も駆り出されるのよね

469:名無しさん@HOME
19/05/25 16:09:01.10 0.net
>>451
女の子の一人っ子はたいていゲームとは無縁よね
本が大好きな子が多かったわ

470:名無しさん@HOME
19/05/25 16:09:09.66 O.net
餌くれ ビタンビタン

471:名無しさん@HOME
19/05/25 16:09:18.46 0.net
>>458
お夕飯の支度かしら

472:名無しさん@HOME
19/05/25 16:09:18.95 0.net
>>453
そっかー
寒いのも辛いわねぇ

473:名無しさん@HOME
19/05/25 16:09:29.01 0.net
チョコがね、やーらかくなってるのよ…

474:名無しさん@HOME
19/05/25 16:09:46.97 0.net
>>459
もう少し広い場所でしたい

475:名無しさん@HOME
19/05/25 16:09:51.36 O.net
>>458
胃袋にいるよ ビタンビタン

476:名無しさん@HOME
19/05/25 16:09:52.76 0.net
>>459
車内でフットサル?

477:名無しさん@HOME
19/05/25 16:10:25.02 0.net
婆も半世紀にわたる人生の中で、ゲームにはまったことが一度もない
ヒトカラは先週ここで背中押してもらってから二度行った
楽しいw

478:名無しさん@HOME
19/05/25 16:10:25.94 0.net
綿あめがたらふく食べたい!

479:名無しさん@HOME
19/05/25 16:10:26.60 0.net
>>462
婆のことね
姉妹の友達にマリオやらせてもらったけどなにがおもろいのかわからずじまいで
親にねだるほど欲しいと思わなかったのは幸いだったわ
どうせ買ってもらえなかったろうから

480:名無しさん@HOME
19/05/25 16:10:28.38 0.net
>>466
!!
納戸にメルティーキッス隠してたの思い出した!!

481:名無しさん@HOME
19/05/25 16:10:34.31 0.net
>>465
家へダウンジャンパー取りに帰ったり熱いお茶を持って行った記憶

482:名無しさん@HOME
19/05/25 16:10:48.24 0.net
>>469
鉄道会社かしら

483:名無しさん@HOME
19/05/25 16:10:57.34 0.net
>>468
お前が喰ってんのか!

484:名無しさん@HOME
19/05/25 16:10:58.78 0.net
>>470
行ってみたら平気だったでしょ?

485:名無しさん@HOME
19/05/25 16:11:12.55 0.net
>>470
モンハンやろう?ひと狩り行こうぜ!

486:名無しさん@HOME
19/05/25 16:11:26.17 0.net
>>474
カイロが活躍しそうね!

487:名無しさん@HOME
19/05/25 16:11:29.95 0.net
>>470
楽しい事増えて良かったの


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/180 KB
担当:undef