【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】 at LIVE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@HOME
19/07/01 15:05:


451:16.79 ID:FvbmxfQEl



452:名無しさん@HOME
19/07/01 18:41:31.13 0.net
>>432
そうですね、旦那君みたいになったら可哀想だから気をつけなくちゃですねっ!
て、天然のフリして言ってみれば?

453:名無しさん@HOME
19/07/01 20:43:45.90 0.net
>>432
わかりますー旦那くんにマナー教えるの本当に大変でしたから!って言ってやれ

454:名無しさん@HOME
19/07/01 21:54:00.66 0.net
>>436
>>437
私これやってるw
うちはジュースは3歳、チョコレートは4歳で解禁したんだけど、その前からトメとトメ母がだめだって言ってるのにあげたがったんだよね。
で、旦那は子供の頃から虫歯だらけでいまも歯医者通いだから、食べれなくてかわいそうとうるさい婆どもに「旦那みたいに虫歯だらけになったらかわいそうですから!!」って言ってやった。
それまで「かわいいからなんでもあげたくなるんだよ〜。最終的には止めればやめるんだからいいじゃん」って言ってた旦那も、気まずくなったのか向こうの味方するようなこと言わなくなってスッキリした!

455:名無しさん@HOME
19/07/02 03:30:25.04 0.net
日曜、雨なのに来たよ。義父母だけと思っていたら義兄まで。40代半ば独身で、休みの日に親と一緒におでかけって…
ベビーベッドが寝室に置いてあるから、家に入ったら断りなしに義父母は寝室に入るし。実母はキッチンに入る時ですら一声かけてくれるのに。
朝から頑張って、午後はぐっすり寝るようにしたから子は熟睡で、抱かせない事に成功したからよかった。
そしてミルクと母乳の混合だけど、出産翌日から義母は母乳母乳うるさい。子が泣いた時、旦那がミルク作るか聞いてくれたんだけど、それ聞いて母乳出てないのかってまた言ってた。無視したけど、ほんとうっとうしい。
結局、ほっぺた2回くらいつつかれただけですんだからよかった。そして義兄はずっとリビングでテレビ見てた。ほんと何しに来たんだろう。何回も勝手に寝室に入る義父母も嫌だけど。

456:名無しさん@HOME
19/07/03 01:20:22.51 0.net
旦那の姉(コトメ)何故が結婚した時から私にだけこそっと意地悪ばっかりする。最初は気のせいと思ってたし、そんなに会わないしでスルーしてたけど最近ワザとだと気付いた。
日曜に義実家で会ったんだけどみんなで食事に行く事になりコトメ運転、助手席にトメ、後ろは左から旦那、コトメ子、私の並びで座ってて駐車場に着いてドアを開けて降りようとしたら、コトメ子が先に降りたいみたいで
私の足の上を乗り越えて先に降りようとしたら、それに気付いてないコトメが思いっきり外からドア閉めたからドアがコトメ子に直撃でギャン泣き。
コトメは旦那とコトメ子は左のドアから降りたと思ってたみたいで、慌てて「何で?!ごめん!大丈夫?!何で?!」って言ってた。
頭に直撃したみたいでギャン泣きが治らないから結局、緊急病院に行く事になって食事はなし。
あーぁ、トメさんの奢りで美味しい天ぷら食べる予定だったのに。

457:名無しさん@HOME
19/07/03 01:23:28.82 0.net
>>440
まだ義妹が降りてないと分かっててドア閉めたってことだよね?怖っ
大怪我させられる前にマヤっといた方がよくない?

458:名無しさん@HOME
19/07/03 04:00:22.18 0.net
>>441
アホ相手にマヤらなくていいよ
事の顛末


459:旦那に暴露して「誤解だ」とか言われても「誤解じゃねーわ、コトメ子ちゃん死に掛けたでしょ」 「いつか私も殺されるわ」で、絶縁でいいよ絶縁で



460:名無しさん@HOME
19/07/03 06:40:59.11 0.net
>>440
コトメが436さんの方のドアを閉める意味がないから明らかにワザとだもんねそれ
コトメ子ちゃんは可哀想だけど、これに懲りて嫌がらせなくなるといいんだけど

461:名無しさん@HOME
19/07/03 07:19:38.03 0.net
マヤる必要ない
だって本当に身の危険が迫ってるもの

462:名無しさん@HOME
19/07/03 07:35:07.03 0.net
弟嫁にいじわるしようとして我が子を怪我させるって、天罰だよね。これで己の行動を反省できればいいんだけど。

463:名無しさん@HOME
19/07/03 07:42:42.78 0.net
逆恨みするところまでがコトメクオリティなんじゃないの

464:名無しさん@HOME
19/07/03 08:06:47.43 0.net
>>440
皆さんの言うとおりよ。
コトメ、傷害罪よ。
普通のときでもダメだけど、妊娠中とかにされたら最悪よ。
絶縁絶縁。

465:名無しさん@HOME
19/07/03 08:18:40.12 0.net
これに懲りて同じことはやらなくなるとは思うけど、逆恨みでより酷いことを企むかもしれないよね

466:名無しさん@HOME
19/07/03 08:18:58.62 0.net
旦那にはハッキリ言えば良いけど、義実家相手にバッサリいく必要ないと思うわ

467:名無しさん@HOME
19/07/03 08:35:18.55 0.net
言ったところで通じなさそう

468:名無しさん@HOME
19/07/03 09:48:09.29 0.net
これは確実に絶縁案件ね
ストーカーみたいなコトメで怖い。最悪、警察や弁護士の介入も視野に入れといた方が良さそう。旦那さんに理解してもらい、しっかり守ってもらわないと

469:名無しさん@HOME
19/07/03 10:04:40.53 0.net
絶縁しちゃえ
うちなんかもう20年以上会ってない
その間にトメが事故死
あれもいわくありげで保険金でのうのうとしてる問題ありの兄弟も全ておかしかった
今更ながら離れて良かったわ
旦那も言ってるわ
本当身内って怖いよ
闇だよ闇

470:名無しさん@HOME
19/07/03 10:32:11.98 0.net
>>452
壮絶な親族だね。うちもトメが守銭奴で義弟も自己愛が異常に強い似たような気持ち悪い親子だから、将来なにかやらかすんじゃないかっていう不安と怖さがあるな
ニュースでもよくやってるけど保険金目当てや遺産相続の親族殺人って結構あるもんね。対岸の火事と思わない方がいいかもね、お金が絡むと人格変わる人いるから
言動がおかしい親族とは疎遠絶縁することが、ストレス回避だけでなく身を守る為にも大切だよね

471:名無しさん@HOME
19/07/03 14:45:08.92 0.net
ウトが新聞に実名載るような事(誰かをあやめたとかではない)をして絶縁したんだけど本人たちは大事と思ってないみたいでトメは家族なんだから助け合いましょう!とかほざいてる
ちょうどウトがやらかした時臨月だったんだけどその一件があって地元に帰ってヒソヒソされるのが嫌で里帰りすら出来なかった
トメは息子にも孫にも会えなくて…って周りに御涙頂戴してて会わせようとしない嫁が悪いってなってるみたい。絶縁するって言ったのは旦那なのに
それ以前から暴言過干渉で距離置いてたのにそんな事したら息子にも愛想尽かされると思わないんだろうか
リアルじゃ恥ずかしくて聞けないけど縁切ってもおかしくないことだよね?

472:名無しさん@HOME
19/07/03 14:52:02.20 0.net
義母に生活保護を申請して欲しいけどどう言えばokしてくれるのかな?
今は年金生活で賃貸暮らし、年金は少ないので家賃を夫が払ってる
夫には年金が少ないから家賃分だけでも生活保護で出してもらいたい、このまま払ってたら私達の生活が破綻することを伝えて、具体的にどうなるのかをシミュレーションしたキャッシュフローも見せたのに理解してくれない
弁護士に相談してみると言うものの相談予約さえしてくれて


473:ネい 私の方で弁護士に相談予約をするしかないか



474:名無しさん@HOME
19/07/03 14:56:41.85 0.net
>>455
「このままなら離婚する」でいいと思う
それで考え直してくれたらいいけど、現状のままなら本気で考えるべき案件
義母には、宣言してから支援を打ち切ったらそれでいい

475:名無しさん@HOME
19/07/03 14:57:06.24 0.net
結婚前から援助してるなら諦めるしかなさそうだけど
賃貸なら引き取って同居の方が金銭的にはマシなんじゃない

476:名無しさん@HOME
19/07/03 14:59:57.17 0.net
実子が援助するって言って自分の稼ぎで援助してるならどうしようもないんじゃない?
同居するか離婚するかだと思う

477:436
19/07/03 15:01:59.77 0.net
レスありがとう。
病院では先生に「車から降りて靴の踵が気持ち悪かったから片脚立ちで直そうとしたら、よろけて後部座席のドア側に倒れ込んでしまい、そこにたまたま子供がいた」と言っていた。
虐待を疑われたのか私も先生に細かく事情を聞かれた。
CTまで撮ったけど結果コトメ子は打撲で済んだけど手や足を先に出していてドアに挟まれたら骨折とかしてたかもと言われていていた。でっかいタンコブは出来たてけど。
子供は可愛いみたいでコトメはポロポロ泣いていた。
今回の事、特に私からは旦那に何も言わなかったけど旦那が1番怪しんでたんだよね。
「よろけただけであんなに勢い良くドアが閉まるか?「ごめん」は分かるけど自分で閉めておいて「何で?」って変じゃない?姉貴は子供の頃、影で陰気な攻撃とか仕返しやる人だったからなんか信用できん」と言ってたから
「虐待じゃなくてもしかしたら私がターゲットだったかも。今年の正月に、あれ?もしかして私にワザとやってる?って思うような事があった。気のせいかも知れないけど」って言ったら無言で考え込んでた。
元々めったに会わないけど、おそらく今後コトメとは没交渉になると思われる。

478:名無しさん@HOME
19/07/03 15:24:54.53 0.net
そんなすごい勢いで閉めたんだね
狙い通り436が挟まって骨折でもしてたらその時も同じように言い訳してたのかねぇ
旦那さんが盾になってくれそうだし、今後は関わらずに済むといいね

479:名無しさん@HOME
19/07/03 15:27:19.76 0.net
>>454
何かやらかさなくても元から暴言過干渉なウトなら絶縁されて当然。何か言われたら理解ある旦那さんに矢面に立ってもらえばいいよ
どうせ嫁が弁明しても信じちゃいないし一方的に嫁を責めるのが非常識な義実家だから。老害なんて構わず自分の家庭を優先したほうがいいね

480:名無しさん@HOME
19/07/03 15:35:16.20 0.net
>>459
聞けば聞くほど恐ろしいコトメね。それサイコパスとか精神の病気だよ、きっと。犯罪の匂いするもん
旦那さんもコトメの異常さに気付いてるのが救いだね
コトメ子供が結婚したら、その配偶者に危害加えそうで怖いね。455さんは今後、自分の家族がコトメの餌食にならないように、くれぐれも注意してね。健闘を祈るわ

481:名無しさん@HOME
19/07/03 16:06:36.89 0.net
ちいさい頃は旦那さんもターゲットになってたりしたんだろうね
不機嫌なときの八つ当たりとか、気に入らない時に使われたりしてたから旦那さんのその反応があるんだと思う

482:名無しさん@HOME
19/07/03 16:18:28.27 0.net
鬼畜な姉だな。陰湿すぎる
弟の嫁に嫉妬とか歪んだ感情もありそうだな
自分の家庭がうまくいってなくて不満タラタラなのかもな

483:名無しさん@HOME
19/07/03 16:57:25.92 0.net
弟もその嫁も自分のサンドバッグとしか思ってないんだろうなー

484:名無しさん@HOME
19/07/03 17:20:55.86 0.net
>>459
計画的だね
その言い訳は咄嗟に出てくる類いのものじゃない

485:名無しさん@HOME
19/07/03 17:27:41.59 0.net
>>465
だね。毒親ならぬ毒姉だよね
>>466
泣いてるのも嘘泣き臭いしミュンヒハウゼン症候群?も


486:入ってそう



487:名無しさん@HOME
19/07/03 17:38:10.57 0.net
もし子ども生まれたら絶対近付けたくない
疎遠にできると良いね

488:名無しさん@HOME
19/07/03 19:15:37.87 0.net
>>459
正直に話せば良かったのに

489:名無しさん@HOME
19/07/03 19:55:00.27 0.net
>>454
大体、まともに付き合えなくしてるのは向こうなんだからどっしり構えてれば良い
キチンとしていて善良な人なら義理、実親関係なく付き合い遂行出来るよ
そんな瑕疵物件だもの。近づいたら火の粉を被る目に見えてる
逃げるが勝ちよ
これ、本当にそう
ただでさえ親族っていうと警察だの病院だのから面倒見て当然のように話ぶつけてくるからここ一番、、迷惑です!うちは知りません!(キリッ と言える自分らでいないとね

>>455
まず、旦那にもうこれ以上援助は無理とトメに伝えれば
あとはトメ自身の問題でトメ自身が考えるべきこと
ナマポ申請するにしろ当事者は彼女なんだからそこら辺ハッキリ言っちゃうと突き放して本人にやらせばいいのでは?
親族の援助が可能かどうかの照会が着たら無理です、で良い
当事者意識をそのトメに持たせないと話にならない

490:451
19/07/03 20:11:42.32 0.net
>>456
子供がまだ小さく、実家も頼れないので離婚はできないです
ただ、何かあってもいいように資格や経験を積んでおこうと思います
>>470
なるほど!最初は私が生活保護の申請の付き添いや弁護士への依頼などをしようと考えていましたが、それは義母のやる事で私のやる事ではないですね
義母には義母実家に一人暮らししてる仲のいい妹さんがいるのでそこで一緒に住めば家賃支払いは不要になるし、一人暮らしではなくなるからお互いにいいと思うけど、生活保護の案も実家で妹さんと住む案も拒否されていました
私がやったら当事者意識は無くなるというのは盲点でした
助かりました。ありがとう

491:名無しさん@HOME
19/07/03 20:42:09.47 0.net
義母の考え方を変えるより旦那の考え方を改めさせないと意味ないけどね

492:名無しさん@HOME
19/07/03 20:50:41.31 0.net
義母を説得じゃなく夫を説得だよね
でも今まで家賃払ってた実績があると
ナマポも難しいんじゃないかな

493:名無しさん@HOME
19/07/03 21:00:24.10 0.net
>>472-473
たしかに。旦那が姑にきちんと言ってくれないと駄目そうね

494:名無しさん@HOME
19/07/03 21:27:25.84 0.net
仕送りやめたら妹のところに行くなり役所に申請するなり勝手に考えるもんね
ガンは義母じゃなくて旦那だわな

495:451
19/07/03 21:31:05.10 0.net
>>472
夫には何度も言ってるけど変わりません
信頼のおける上司に話して他者の考えを聞いてみると言っていたものの、上司に連絡さえしてくれない状況
>>473
私も家賃支払いの実績が不安だったので生活保護の担当者に問い合わせたところ、仕送りしてた実績は考慮されない、過去はできても今が出来ないなら出来ないと言ってくれればいいと言われました
ただ、義母は生活保護を受けることは毛頭にないようなので他のツテを頼るのかなと思います
夫は援助を終える=親子の縁を切るとイメージしてるようですのでこのままだと私が悪者になるのかなと不安になります

496:名無しさん@HOME
19/07/03 21:34:48.81 0.net
義母に何言ったところで旦那が送金やめなきゃ何にも変わらないでしょ
過去はともかく現時点でお金送ってもらえるのに生活保護もらえるわけないじゃん

497:名無しさん@HOME
19/07/03 21:38:17.47 0.net
送金するなら旦那の小遣いの範囲で
それ以上は私は認めない
じゃダメなのね

498:451
19/07/03 21:43:43.28 0.net
夫と話して来月には止めてもらう事になりました
夫も夫なりに私の考えを受け入れてくれているようです
すみません、これでしめます
ありがとうございました

499:名無しさん@HOME
19/07/03 21:54:48.21 0.net
>>477-478
これしかないね
夫を良い方向にコントロールするのも妻の手腕次第ということでしょうね

500:名無しさん@HOME
19/07/03 21:59:43.32 0.net
>>476の状況から10分程度で>>479の状況になったのが解せないわw
他の人も言ってるけど義母より先ず旦那を操縦しないと何も変わらないね

501:名無しさん@HOME
19/07/03 22:01:21.76 0.net
なんか釣り臭いなw

502:名無しさん@HOME
19/07/03 22:07:28.61 0.net
>>479は偽物ですと出てくるに一票

503:名無しさん@HOME
19/07/03 22:09:01.81 0.net
>>483
www
ただの構ってチャンかもねw

504:名無しさん@HOME
19/07/03 22:10:27.04 0.net
>>481
確かに辻褄合わなさすぎw
デカい釣り針でしたね

505:名無しさん@HOME
19/07/03 22:16:40.63 0.net
>>479
散々、引っ張っておいて
これはないし脇が甘いでしょうよ
たまにこの手の釣り師を他スレでも見るわw

506:名無しさん@HOME
19/07/03 22:18:50.51 0.net
>>479
性急すぎるだろバカ

507:名無しさん@HOME
19/07/03 22:24:00.17 0.net
このスレの人達、詐欺に引っかかりにくい人が結構いそうねw

508:名無しさん@HOME
19/07/04 00:03:07.36 0.net
流れ切ってすまない
私は中堅私大卒で帰国子女なのでこれまで学歴コンプを感じることはなかったんだけど義実家が祖先から超高学歴
直接嫌みを言われたり馬鹿にされたことはないけど、子供が生まれてからプレッシャーを感じてしまう
前に義実家で子供の知能は母親次第というテレビ見てて
私が頑張らないと〜!と言ったら夫に無理するなと言われて後で喧嘩した
さっき義姉の娘が中学受験で有名女子校受けるって聞いてもう嫌になってきた

509:名無しさん@HOME
19/07/04 00:14:22.85 0.net
祖先からの高学歴…

510:名無しさん@HOME
19/07/04 01:10:08.87 0.net
義実家別に悪くなくね?
結婚前からわかりきってることを今さらファビョられても

511:名無しさん@HOME
19/07/04 01:43:52.62 0.net
大嫌いなら気にせず自分らしく子育てすれば良いだけな気がするんだけど
能力もないのに気負ってイライラしてる人って最悪だよね

512:名無しさん@HOME
19/07/04 02:47:42.84 0.net
>>489
余計な情報はシャットアウトして子育てするのがいいんじゃない?
もし義実家が変なこと言ってきたら迷わず距離を置く、夫にも育児で文句言われたら話し合って理解を得るで良いかと

513:名無しさん@HOME
19/07/04 03:50:33.20 0.net
>>489
あなたは大した大学にいけなかったレベルなんだから
素直に義両親に勉学のさせ方について教えを請えばいいじゃん
私だったら、自信が無い事、子供には夫家の皆さんのような教育を受けさせたい事を素直に相談するわ
ウトメは嫌いでも、子供の学歴の為に我慢するわ

514:名無しさん@HOME
19/07/04 07:48:22.62 0.net
>>491
だよね、別に問題起きてないのに一人で空回りしてる感じ
485の取り越し苦労って気が…

515:名無しさん@HOME
19/07/04 08:08:18.20 0.net
>>490
帰国子女だからさ・・・

516:名無しさん@HOME
19/07/04 09:39:16.56 0.net
ずっとモヤモヤしてることなんだけど
私家族、実家、義両親、独身コトメ共に近距離
義両親、コトメも優しくしてくれるから関係は良好なんだけどコトメの言動にイライラしてしまう
医療関係勤務なんだけど娘に対して「溺れても蘇生はまかして〜」等命や怪我に関する冗談?をよく言われる
切迫早産で自宅安静中に外出中の旦那にとりに行かすと言ってるのにお土産を持ってきて「安静中はこうしたらいいよ〜」と長時間立ち話
帝王切開入院中に週末お見舞い
等々、小さいことなんだけど長々とアドバイスが面倒、ありがた迷惑、冗談でも子供の命に関わるようなことを言わないでほしい

517:名無しさん@HOME
19/07/04 09:52:00.15 0.net
それは良好と言えるの

518:485
19/07/04 09:53:21.97 0.net
>>494
義実家は勉強できないなら学歴にこだわらなくていいという感じだから相談しても無駄
それも私には無理だと思われてる感じでモヤモヤする

519:名無しさん@HOME
19/07/04 10:55:59.70 0.net
>>497
適当な理由つけて距離置いてみたらいいんじゃない

520:名無しさん@HOME
19/07/04 11:11:17.01 0.net
>>499
>>492

521:名無しさん@HOME
19/07/04 11:14:55.20 0.net
495はプライドだけは高いのね。モヤモヤする暇があるなら自分が努力して資格取るなり勉強すればいいのに

522:名無しさん@HOME
19/07/04 11:25:33.01 0.net
義母から息子を騙す嫁だと思われてたみたい
騙すってなんだ?私はあなたの息子から1円ももらってないわ
高い買い物だって結婚式と住宅購入だけ
自分に必要なものは自分の金で払ってきた
お金をもらってるのはそっちだろうが
介護もしないし孫を会わせることもしないわ

523:名無しさん@HOME
19/07/04 16:32:31.38 0.net
>>503
それでいいのよ。自分達のことは他人に迷惑かけず、しっかりやってるのだから
私は姑の葬式にも行かないと決めてるよ。それだけ酷い仕打ちされてきたからね

524:499
19/07/04 17:46:27.68 0.net
>>504
そうだね。お葬式も行かなくていいや。ありがとう
こんな人にお金を援助し続けないといけないのが気に障るけど介護しない代わりにだと思って受け入れようと思います

525:名無しさん@HOME
19/07/04 17:56:36.20 0.net
うちは夫と少し年の差があるんだけど(私が年下)
顔合わせの後に、義両親が夫にお前騙されてるんじゃないかとかわざわざ電話してきてた
こう言っちゃ悪いけど、すごく年収高いわけでもないし大した貯金があるわけでもないしこちらも働いてそれなりに稼いでるし、年齢が逆ならまだわからなくもないけど、このおっさんを騙して私に何のメリットがあるんだよ…と呆れたわ
妊娠してからも、仕事辞めないわよね?産んだらすぐに働くのよね?とかわざわざ言ってくるし何なんだろ、ほんと腹立つ

526:名無しさん@HOME
19/07/04 17:58:23.93 0.net
>>506
若い奥さんもらうと高額の保険をかけて頃されるんじゃないかって心配になるらしいよ
ソースはうちのトメw

527:名無しさん@HOME
19/07/04 18:06:17.57 0.net
>>503 >>506
トメに騙されたのは嫁の方だと言いたいよね
夫はあんな基地害トメだなんて結婚前も直後も教えてくれなかった。早くわかってたら良い嫁キャンペーンなんて何年もやらず早く疎遠にしたのに
ストレスで苦しんだ10年余を返せ!と言いたいわ

528:499
19/07/04 18:23:28.38 0.net
>>506
うちも私が年下です!そっか、年齢のこともあるのか
502さんと同じように夫は年収も貯金も何千万もある人ではないし、義実家も富裕層ではない、むしろ自分の年金だけでは生きていけない高齢の義母ありで何をどう考えたら騙されたになるのか意味がわかりませんw
>>508さんが言うように騙されたのはこっちだ!という気持ち
仲のいい嫁姑の家族が羨ましいです

529:502
19/07/04 18:24:39.09 0.net
夫が、この年齢差で騙すとしたら俺の方だよwってすぐに否定してくれたし、なんか言われても取り合わなくていいと言ってくれるからまだマシだけど
働けという割に義実家の宿泊を引き延ばそうとしてきたり、夫なしでも呼び出そうとしてきたり、他の親戚とも密に付き合わせようとしてきたりしてめんどくさかったわ
小梨の時は多少良い嫁キャンペーンしてたけど、生まれてからは直接連絡取るのは一切やめた
今は年に2回くらい顔出す程度に落ち着いた
近距離の義兄嫁も忙しく働いてるけど、休日のたびに義実家に駆り出されたり義母の買い物付き合ったりしてるらしい
近いうちに夫婦共同ローンで家を建ててそこで義両親と同居する予定みたいな


530:だけど うまくいくことを切に願うわ



531:名無しさん@HOME
19/07/04 19:02:49.71 0.net
勇気のある義兄夫婦ね
あまり義実家の手伝いしすぎるとトメが長生きするかも…だけど、それでいいのかしら…

532:名無しさん@HOME
19/07/04 19:41:06.80 0.net
夫婦共働きで同居となると、子供の面倒をトメにやって欲しいんだろうね
子供なんてすぐに大きくなるのにバカだなぁ
子供は20年で終わるけど、人生100年時代の今、40〜50年くらい同居になるのに

533:名無しさん@HOME
19/07/04 19:46:58.37 0.net
共働きなら保育園や学童も入りやすいのにね
トメに家事や育児をされたら嫁の居場所がなくなりそう

534:名無しさん@HOME
19/07/04 21:34:27.32 0.net
経済力ありそうだから、介護必要になったら施設に叩き込むのかな。
せっかく同居するって言ってくれてるならどうぞどうぞだけど、
後で私たちは同居して大変!とか当たってこなけりゃいいね。

535:名無しさん@HOME
19/07/04 21:47:36.75 0.net
経済力あっても本人が嫌だと言えば施設は受け入れてくれないけどね
本当に大きなお世話だけどこの義両親と同居って考えなしなような気がしてならない

536:名無しさん@HOME
19/07/04 21:47:45.05 0.net
でも同居したら施設には入りにくいから親と同居=親の介護をする前提になるよね

537:名無しさん@HOME
19/07/04 22:19:28.69 0.net
ウトメをきっかけに夫婦仲が悪くなること、おおいにあると思います

538:名無しさん@HOME
19/07/04 22:23:05.64 0.net
>>516
同居=在宅介護フラグでしょ

539:502
19/07/04 23:58:33.13 0.net
義兄はママ大好きだから施設に入れるとかはまったく考えてなさそうだなぁ
義兄嫁はあまり家事得意じゃないと聞いていたので、共働きで家建てて同居すると言われた時に、じゃあお家の中のことはお義母さんがやるんですねーとつい何気なく口にしてしまったんだけど、義兄と義母にとても嫌な顔をされたw
義兄的には家事が得意じゃない嫁を母親に仕込んで欲しいということらしいです
義兄はとにかくママ大好きで、嫁にも早くオカンみたいになってくれと平気で言っちゃうし、義母もそんな長男くんがとても自慢らしい
義母としてはうちの夫にもそのくらい親のことを気にかけてもっと頻繁に顔を出せ、嫁を差し出せと思っているみたいだけど、夫も私もあんまり相手にしないので最近は言ってこなくなった
それでも孫が現状うちしかいないので、たまにご機嫌伺いみたいなやたらへりくだった嫌味っぽい連絡してきたりするけど
そんな状態で同居なんて自分だったら絶対嫌だし、義兄嫁が人身御供みたいで申し訳ない気持ちになるけど
義兄嫁が何考えてるのかわからないし、口出しても良いことないだろうし
そんなんでも同居生活がなんとかうまくいくようにと切に願ってるわ

540:名無しさん@HOME
19/07/05 00:43:58.87 0.net
>>519
うわ、義兄も相当気持ち悪いね。
でも触らぬが吉ね。

541:名無しさん@HOME
19/07/05 01:40:39.84 0.net
義兄夫婦が面倒ごと引き受けてくれるんだから何が不満なんだよ
長文書いてまで何したいんだ

542:名無しさん@HOME
19/07/05 01:52:31.60 0.net
義兄嫁、マザコン義兄によく我慢できるね

543:名無しさん@HOME
19/07/05 04:40:30.93 0.net
マザコン糞野郎だけは無理
同居したら、嫁が悪くても嫁の味方をする事が絶対的な鉄則なのに
マザコン糞野郎の場合は、トメが悪くてもトメの味方をするからね
嫁に経済力がある場合は離婚になるよ

544:名無しさん@HOME
19/07/05 04:43:32.17 0.net
マザコン夫の妻ってマザコン夫が気持ち悪くないのかな?
「そんなにママが好きなら、ずっとママのおっぱい吸っておけや!」
って思ってしまうわ

545:名無しさん@HOME
19/07/05 05:06:28.48 0.net
同居してくれる兄嫁様だもの
ありがたいじゃない

546:名無しさん@HOME
19/07/05 06:04:13.79 0.net
離婚したら嫁が502一人になっちゃうよ
同居してウトメ+義兄の世話をしろとか言い出す可能性が高くなるし
義兄が離婚したら今よりもっとガクブルだよ

547:名無しさん@HOME
19/07/05 06:06:31.03 0.net
一体いつまで仮定の話続けるんだ

548:名無しさん@HOME
19/07/05 06:1


549:0:11.16 0.net



550:名無しさん@HOME
19/07/05 06:52:05.47 0.net
そして使えないウトが残る

551:名無しさん@HOME
19/07/05 09:09:04.38 0.net
マザコン糞野郎持ちだけどほんと気持ち悪いぞ
結婚前に気づいてたら結婚なんてしなかったわ
早く離婚したいよ
ママのおっぱい吸ってろとしか思わない

552:名無しさん@HOME
19/07/05 09:19:51.97 0.net
>>530
わかるわ
トメがどんなDQN行為をしていても、脳内で「僕ちゃんの嫁を可愛がってくれている」と返還されるよね
たとえ罵倒されていたとしても「嫁ちゃんの事を思って言いたくない事も言ってくれているんだ」とかね

553:名無しさん@HOME
19/07/05 09:35:19.48 0.net
>>531
罵倒の件そこまでいくと洗脳よね。まあ親子だから事実を捻じ曲げてでも信じたくなるのかもね

554:名無しさん@HOME
19/07/05 12:23:23.41 0.net
>>531
妻よりママを庇うんだったら結婚すんなって話しよね

555:名無しさん@HOME
19/07/05 12:58:15.24 0.net
親子だから…でも全然納得できない
逆の立場だったら自分は旦那に謝って、親に文句言いに行くと思うんだけど

556:名無しさん@HOME
19/07/05 13:09:36.25 0.net
>>534
ほんそれ
同じ事を何度も糞に言ったけど、糞はそういう考えには至らないみたいw
根っからのマザコンなんだよ

557:名無しさん@HOME
19/07/05 13:13:09.02 0.net
男性ほど母親信仰が強い気がする
マザコンだと言っても信じない

558:名無しさん@HOME
19/07/05 13:51:36.26 0.net
>>534
マザコン旦那だと逆の立場だったら凄い怒るよね。自分のことだと平然としてるくせに

559:名無しさん@HOME
19/07/05 15:22:28.19 0.net
しかし息子にはマザコンでいて欲しいなと思うわ
そして息子の彼女はどんな女でも蹴散らせる自信あるw

560:名無しさん@HOME
19/07/05 17:09:19.04 0.net
トメ乙

561:名無しさん@HOME
19/07/05 19:04:16.25 0.net
>>538
まだ若いんだろうね
うちのトメも最初はそんな感じだったわ
いい気になっていると高齢者になった頃に嫁に絶縁されるよ
嫁は他人なので縁を切るのは簡単
嫁と絶縁という事は、孫とも絶縁という事だよ
冠婚葬祭で糞トメ70代半ばに久しぶりに会ったら昔の勢いがなくなって
クシュンってしてて笑ったw

562:名無しさん@HOME
19/07/05 19:34:06.84 0.net
>>538
うわあー糞トメになるじゃんw
でも周りの子供が男女いるお母さんは、将来息子に彼女が出来たらどうしようって物凄く気になってるようだ
娘さんに彼氏が…って話は全く聞かないw

563:名無しさん@HOME
19/07/05 19:43:28.85 0.net
>>540
くしゃみ?w

564:名無しさん@HOME
19/07/05 20:21:50.89 0.net
>>538
きんもー

565:名無しさん@HOME
19/07/05 21:39:06.30 0.net
>>540
因果応報ということね

566:名無しさん@HOME
19/07/06 00:08:17.43 0.net
世の糞トメって、
「嫁に嫌われたって私の可愛い息子ちゃんが孫を連れて来てくれるから問題ない」
「息子ちゃんがいる時に家にアポ無し訪問したら孫に会えるもんねー」
とか思っていると思うよ

567:名無しさん@HOME
19/07/06 00:44:00.89 0.net
>>545
そもそも嫁なんて透明人間だよ
息子、その子供
以上、他にダレかいた?って感じ
あー、その子供が生まれるのに携わった生物がいたね的な
嫁なんてそんな程度だとおも

568:名無しさん@HOME
19/07/06 01:18:37.05 0.net
息子や孫はトメにとって血縁、嫁は赤の他人で息子を奪った憎い女と思ってそう
まあ嫁の自分もウトメや旦那親族は赤の他人と思ってるから別にいいけど

569:名無しさん@HOME
19/07/06 01:47:38.38 0.net
>>547
そのくせ都合のいい時だけ家族家族言ってくるんだよね
結婚してすぐにこれからは家族だとか、娘のようにとか言う親はやばい気がする
初めから支配するつもりなんじゃないかと

570:名無しさん@HOME
19/07/06 03:37:00.34 0.net
嫁に感情があるって思い至ってない感じだよね
まして夫の親に文句言うなんて思いもよらないんじゃない

571:名無しさん@HOME
19/07/06 03:51:50.05 0.net
私は夫の親にわざわざ文句を言うほど優しくないわ
嫌いな人とはお付き合いしないタ


572:Cプだし



573:名無しさん@HOME
19/07/06 04:41:19.61 0.net
>>548
まんまうちのだわ
このついでに愚痴らせて
都合のいい時は、家族と思ってたのに〜嫁っていうのは〜
都合悪くなれば、ウチの事に口出ししないで。
「家族」以外のジャンルでもコロコロ都合よく変えるんだよね
例えば「今時は〜」と言って自分が出すもんは出さないくせに、自分がしてもらいたい事だけは急に「本来は〜」って言い出して昔と今のいいとこ取りしようとしたり
多分無意識だけど嫁のことを自分の人生を豊かにするための都合のいい駒だと思ってる
あーしろこーしろって無茶苦茶な要求をしてくるにしても、そっちも嬉しい事のはずたからむしろ感謝して!とお得意のご都合主義の超理論で終始上から目線で、断ってもめげない
しかも、本当に全部悪気ないんだよね。
だから指摘や反論されたら最終奥義の「悪気はなかった、ヨカレトオモッテ」で逃げ……るのかと思いきや「だから黙って言う事きけ」だからメンタル強すぎる

574:名無しさん@HOME
19/07/06 08:39:39.15 0.net
無意識で無神経だからタチ悪いよね。元から他人を尊重するという考えが欠落してる
トメにとって息子家族を支配することが喜びで生き甲斐になってる。息子や孫は大切だけど嫁は奴隷だから扱いは雑で当然と、嬉々として酷い仕打ちを次々と仕掛けて来る
独裁者でキホン他人の話は聞かないから息子や嫁から苦情来ても取り合わず、ひたすら「私は悪くない正しい」とキレる
何年も付き合って出した答えはトメは病気の気狂い。それに対抗するには疎遠しかない、と。でなければ、こちらがストレスで潰れ病気になって早死に、若しくは旦那と不仲になり離婚。私は旦那と一緒に疎遠を選んだ。いずれ絶縁に漕ぎ着けたいと思う

575:名無しさん@HOME
19/07/06 10:10:20.15 0.net
こちらが嫌だろうが自分達のしてきた事が全て正しいみたいで、謝るどころか「我慢しろ!心療内科通ってるの?弱いのね〜!」で終わる
どうなろうがとにかくこちらが我慢しなきゃいけないそうなので疎遠にしてる
言ってもこちらの事を見下してるから言う事聞くなんてあり得ない

576:名無しさん@HOME
19/07/06 11:31:50.77 O.net
>>553
無神経な人がいると、心も弱りますわ。
弱い人間なんで、介護は期待しないで下さいねって、言い返したれ

577:名無しさん@HOME
19/07/06 12:02:34.44 0.net
忍耐を美徳として嫁を虐め抜く…なんかもう「おしん」の世界観だよね
平成、令和になってもクソトメのクソ感覚は変わらないまま死んでいくんだろうな

578:549
19/07/06 12:31:54.60 0.net
>>554
これでもまだ老後は私に頼ろうとしてるんだよ
「車で送り迎えくらいしてね!」とか言われてはぁ?って言った
私の事は色々言うくせに甘ったれた事ばかり言うから本当に腹立つ
子供もこの先会わせない

579:名無しさん@HOME
19/07/06 13:07:40.77 O.net
>>556
gj

580:名無しさん@HOME
19/07/06 14:38:33.67 0.net
>>551
>>552
そうね本当に
たまにどういう事なのか?って自分のまともな考え方で考察すると沼だからコピペさせてもらった
ずっと会わないでいてもクソが実家に電話してきたりイヤな気持ちになる

581:名無しさん@HOME
19/07/06 15:04:22.67 0.net
>>558
うちは、ほぼ絶縁でウトと普通に付き合いある旦那が用事頼まれて数年に一度は実家に行ってるけど、トメは何事もなかったかのように旦那には接して来るって。旦那は挨拶だけして無言を貫いてるらしいけどw
懲りないというか毛


582:の生えた心臓のトメだよねえ。自分はもう二度と会うことないし他人だから関係ないけどさ



583:名無しさん@HOME
19/07/06 15:34:12.13 0.net
>>558さんの実家に電話くるのよね?マウンティングで嫁と仲良くしてますアピールなのかしら?
私も仲違いで疎遠にしてて年賀状の遣り取りすら辞めたのに私実家の年賀状には、二人の充実と幸せを祈ります!って書いて来た。疎遠はトメが原因だと思ってないみたい
私がトメと付き合ってる間は幸せどころか嫌味三昧こっちは喧嘩ばかりで離婚の危機だったのにね。今は疎遠のお陰で平和になったわ

584:名無しさん@HOME
19/07/06 17:35:36.81 0.net
仲がよかったのに何かをキッカケに疎遠もしくはそれに近くなった人いる?
今そんな感じで今後関わりたくないんだけど、仲良くしてたから義実家の方はどう思うだろうか

585:名無しさん@HOME
19/07/06 17:41:55.29 0.net
あなたの義実家ことはここの住人にはわからないよw
でも適当に距離を置きながら疎遠にするしかないよね

586:名無しさん@HOME
19/07/06 18:47:35.28 0.net
>>561
毎日用もないのに電話をかけてきたトメの話し相手になってあげて、盆暮れの訪問も自主的にしてあげた程度の仲だったけど
今は施設にぶち込んで以来2年ほど顔も見てない声も聞いてない
夫が情報を止めているのかどうかは知らないけどトメの話をうちではしなくなった
もしかしたら死んでるかな
向こうの田舎には口うるさいトメ親戚が何人かいるけど二度と行かないだろうし何を言われてもどうでもいいわ

587:名無しさん@HOME
19/07/06 19:20:22.92 0.net
>>563
毎日電話はきついね
施設に面会に来る人は血縁者が多くて息子は来るけど嫁は滅多に来ないと、叔父と叔母が入ってる都内の特養と有料老人ホームの職員に聞いたことあるから、嫁が会いにいかないのはおかしくもなんともないと思ってる
嫁姑の関係なんて、そんなドライなものでいいよね

588:名無しさん@HOME
19/07/06 20:02:57.54 0.net
>>561
月に一回一泊で行ってたけど、年末にいろいろあってお正月の日帰りを最後に行ってないわ
どう思われててもいいと思ってる

589:名無しさん@HOME
19/07/06 20:18:04.74 0.net
>>561
当たり前のように毎月行ってたんだけど、私が仕事入れるようにして行かなくなったよ。
最初は午前だけ仕事にして滞在時間を減らして、数ヵ月後には1日仕事入れて旦那と子供だけで行ってもらうようになった。
でももともと旦那が連絡しないからって訪問したときに次の日程を私に伝えてくるトメだから、私が行かないと次の相談できないし。
連絡してきても私はまた行けないと思うから旦那と相談してくださいって言うし、旦那は自分でトメと連絡しないから、そのうちみんな行かなくなったよ。

590:名無しさん@HOME
19/07/06 20:46:02.63 0.net
なんか入所者同士でマウンティングするらしいね。
あそこはどれくらいの頻度で来てるとか、息子も待ってるので嫁も孫も揃ってくるとか。
実子だけ行きゃいいんだよ。
行っても話すことないもん。

591:名無しさん@HOME
19/07/06 20:54:11.49 0.net
うちも義弟嫁のマナー違反とかマウンティングがひどくて義実家が悪気はないのとかって庇いまくってもう何ヶ月も旦那だけ行ってる
前は週に一回一緒に夕飯食べて二週間に一回は一緒に出かけるほどの仲だったけど義弟嫁優先でどうでもいい扱いされて頭にきてからこっちも同じような扱いしてるよ
こんなに自分たちの時間もてるの初めてで今が一番幸せ
誕生日とかイベントとか休日にデートとか全部二人で過ごしてるのが信じられない
このまま何かあっても義弟の家を頼ってほしい
うちにはもう10年尽くしたし今後干渉もしないでほしい

592:名無しさん@HOME
19/07/06 20:54:23.77 0.net
>>567
入所なんてしていないけど近所でマウンティングしてるわ


593:よ 嫁が来ないと勝てないらしい 負けとけ



594:名無しさん@HOME
19/07/06 20:58:49.57 0.net
>>564
逆の場合考えたって娘は来ても娘婿はそうそう来たりしないだろうに
なんで嫁は顔出すべきって感じなんだろうね
うちのトメも入院して手術の時、息子と直接電話でやり取りしてるのに、嫁から電話がないって怒ってたわ
親族みんなからそれぞれ電話もらわないと気が済まないらしい
アホか

595:名無しさん@HOME
19/07/06 21:03:43.27 0.net
うちは子供もいないのに週に一度必ず実家詣でに連れて行かれていたけど
10年目くらいにウンザリして絶縁したったw
実家大好き糞旦那は孫催促という嫁イビリを目の前でやっているトメを完全スルーだったしね

596:名無しさん@HOME
19/07/06 21:14:07.76 0.net
>>571
目の前のイビリの完全スルーに対してその場でブチ切れると絶縁も簡単よね

597:名無しさん@HOME
19/07/06 21:51:29.07 0.net
>>569
忠実なしもべがいるのよ〜ってやりたいのかね、腹立つ。

598:名無しさん@HOME
19/07/06 21:52:19.57 0.net
>>572
あ〜旦那に切れれば一網打尽か。
次そうしよう。

599:名無しさん@HOME
19/07/06 22:22:54.44 0.net
>>560
探り入れてくるの住んでる所も私のスマホも知らないから
夫の携帯にかければいいのに夫がこわいみたいで私の親に嫌みや愚痴や探り。どの面下げて電話出来るのか恥を知れと思ってる。私の親は常識の範囲内で話は聞くけど何も情報は与えないでくれてる。

600:名無しさん@HOME
19/07/06 22:57:49.35 0.net
同県内車距離の義実家、ウト分の駐車場しかないし最寄駐車場は最寄駅前なので
「許可もらってるから」との言葉を信じて10件くらい隣の空き地に停めてた
そしたらこの前行った時に車停めたらたまたま義実家近所の人と出会って
なんだか不審な顔されたので?と思いながら挨拶したら
そこは不動産屋管理で売りに出されてる土地でなんでそこに停めてるの?との事
今までも気になってたのよねどこの車だろうって、と言われた
トメにそのまま聞いたら「元持ち主さんに許可もらってるわよ!」
バッッカじゃねーの!!旦那が激怒してその足で帰ったから
しばらく行かなくて良さそうで何よりだわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1394日前に更新/280 KB
担当:undef