【enemy】真のエネミーは ..
[2ch|▼Menu]
742:名無しさん@HOME
20/03/24 10:28:07 0.net
揚げ足をとったつもりだったのに自分がとられちゃったのか
可哀想・・・

743:名無しさん@HOME
20/03/24 10:49:55 0.net
その人、定期的に同じようなことするから、スルーがいいよ
以前からいる人
内容じゃなくて文章に噛み付くのが特徴なのよ

744:名無しさん@HOME
20/03/24 12:25:01 0.net
知能が低い以下だと言われてるのが理解できないアスペが大暴れで草

745:名無しさん@HOME
20/03/24 12:50:10 0.net
自分のことじゃん、それw

746:名無しさん@HOME
20/03/24 12:51:32 0.net
うわぁ…

747:名無しさん@HOME
20/03/24 12:53:43 0.net
せめて知能が無いじゃなく、知性が無い、といえばよかったのにねw
自分の知性の無さがバレちゃったねw

748:名無しさん@HOME
20/03/24 13:00:30 0.net
低知能でアスペが>>694のわかりにくい文章を読んで発狂
その後もアスペ独特の衝動性と頭の悪さと粘着性を発揮して
執拗にスレで叩きまくってる

ということでオーケー?

749:名無しさん@HOME
20/03/24 13:48:19 0.net
あれだよ、同じレベルのもの同士でしか争いは生まれないってやつ

750:名無しさん@HOME
20/03/24 13:57:11 0.net
日本語苦手なんだなぁ
春休みだもんな

751:名無しさん@HOME
20/03/24 14:38:27 0.net
自分から難癖つけておいて、反論されたら
「争いは同じレベル同士でしか生まれないから!お前も同類なんだから!」と必死になるのはお約束?

752:名無しさん@HOME
20/03/24 14:51:37 0.net
ここにいる住人同士で荒むの悲しいからもうやめようよ…

753:名無しさん@HOME
20/03/27 06:48:40 0.net
>>717
5chで句読点つけてたら指摘されたんだけど板によるのかな

754:名無しさん@HOME
20/03/27 07:06:59 0.net
>>753
そんなんトメと一緒で、
句読点つけても文句言い
句読点つけなかったらそれでも文句言い
どうすればいいのかって聞くと
そんなの自分で考えろ、と文句言うw
ただ文句言って憂さ晴らししたいだけなんだよ
まともに考える必要ないって

755:名無しさん@HOME
20/03/27 09:49:25.79 0.net
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄
  ご~ヽ
  らり⌒\
  / ノ ゙\
  |ノY⌒_)
  \^)>_)  ξ

756:名無しさん@HOME
20/03/27 11:15:33 0.net
>>753
読点はわりと多くの板で許容されてる
句点は指摘される事が多いと思う

757:名無しさん@HOME
20/03/27 11:16:23 0.net
>>755
煽りにガラケ用のAAは草生え散らかすわ

758:名無しさん@HOME
20/03/27 12:23:28 0.net
でも句読点なかったら長文だとわかりにくいよ改行を句点代わりに使うのも下手するとポエムみたいになるしいつから句読点なしが暗黙のルールみたいになったんだ

759:名無しさん@HOME
20/03/27 12:36:43 0.net
句点は無くても改行でどうとでもなる
改行でポエム調になる人は文章の構築ができなくて小分け短文になってるせいでしょ

760:名無しさん@HOME
20/03/27 13:01:48 0.net
意味がわかればどーでもいい

761:名無しさん@HOME
20/03/27 13:27:44 0.net
>>758
昔はデータ量の問題じゃなかったか?

762:名無しさん@HOME
20/03/27 15:50:44 0.net
句読点は普段はそこまで気にならないけど
他人の文章に難癖つける人がヘタクソな句読点だと草生える

763:名無しさん@HOME
20/03/27 17:16:08 0.net
たまにやたら読点つける人を見かけると、年寄りなのかなあと思うねw
ちょっと、質問ですが、どなたか、答えてください
みたいな

764:名無しさん@HOME
20/03/27 17:47:21 0.net
>>763
知恵袋でよく見かけるw

765:名無しさん@HOME
20/03/27 18:26:37 0.net
句読点指摘の人みたいに現実でも毎回つまらないことに拘って話のコシを折る人いるけど鬱陶しいよね

766:名無しさん@HOME
20/03/27 18:29:50 0.net
>>765
自己紹介にしか見えん

767:名無しさん@HOME
20/03/27 18:51:39 0.net
今度は句読点指摘した人に粘着か〜
なんかメンヘラっぽいよね

768:名無しさん@HOME
20/03/27 19:21:30 0.net
毎回句読点を指摘するのはやっぱり粘着メンヘラだからなんだな

769:名無しさん@HOME
20/03/27 19:28:29 0.net
次の報告待ち

770:名無しさん@HOME
20/03/27 21:13:02.27 0.net
>>768
>>767

771:名無しさん@HOME
20/03/28 02:04:27 0.net
この板のエネ夫達が妻子に一億円残して義実家ごと消え去りますように

772:名無しさん@HOME
20/03/28 07:47:46 0.net
>>770
粘着メンヘラ乙

773:名無しさん@HOME
20/03/28 10:39:58 0.net
>>767
ほんと
>>765みてるとキモくて怖いわ

774:名無しさん@HOME
20/03/28 10:40:01 0.net
>>772
自己紹介イラネ

775:名無しさん@HOME
20/03/28 10:45:27 0.net
>>774
いい加減やめたら?
粘着キモイよ

776:名無しさん@HOME
20/03/28 10:49:37 0.net
>>773
自演乙

777:名無しさん@HOME
20/03/28 10:58:20 0.net
うわぁ
IDでない板で自演認定とかしちゃう人いるんだ?

778:名無しさん@HOME
20/03/28 11:33:43.83 0.net
>>775
お薬飲もうね

779:名無しさん@HOME
20/03/28 11:39:29 0.net
>>777
やっぱり自演してたのか

780:名無しさん@HOME
20/03/28 11:42:22.19 0.net
必死すぎて怖いな、この粘着

781:名無しさん@HOME
20/03/28 11:44:11.88 0.net
実際句読点レスが来る度にシュバッと現れて指摘する奴って何年くらい続けてるの?

782:名無しさん@HOME
20/03/28 11:47:48 0.net
見えないものが見えちゃってる人は、お薬貰ってないなら煽りじゃなくまず病院行った方がいいよ
まだ病識もないかも知れないけれど、早めの方が自分が楽だよ

783:名無しさん@HOME
20/03/28 11:55:37 0.net
実は30分前の自分にレスしてるとかだったらほん怖

784:名無しさん@HOME
20/03/28 15:56:32.19 0.net
空気読まずぶちまける
夫の祖父が亡くなった
義実家行きたくないけどさすがに通夜と葬儀は行かなきゃいけない
夫に「じいちゃん死んだせいでうちの実家行かなきゃいけなくてゴメンねぇ〜色々時間とらせちゃうけどゴメンねぇ〜」と嫌みっぽく言われたのでムカついて
「まぁ冠婚葬祭はどうしても仕方ないよね、うちの親族亡くなれば来てもらわないといけないしお互いさまだね」とさらっと返したら黙った
事あるごとに嫌みっぽい言い方してくるの本当いらつく

785:名無しさん@HOME
20/03/28 17:48:55 0.net
お互い様と言われて黙るって事は、旦那さんは普段は>>784実家の親族付き合いを嫌ったり疎かにしてるのかな
なのにそんな嫌み言うんだね
「俺は>>784の実家を嫌っても良いけど>>784が俺の実家を嫌うなんてとんでもない!」って思考なんだろうか

786:名無しさん@HOME
20/03/28 18:59:03 0.net
>>785
つ(だって男と女は違うだろ?)

787:名無しさん@HOME
20/03/28 19:09:10 0.net
>>784
なにその旦那、凄いムカつく

788:名無しさん@HOME
20/03/28 22:52:17.06 0.net
>>784
うちは毎回来て当たり前な態度で私に対して一言も無いんだけど、嫌味ったらしく言われるのも腹立つね

789:名無しさん@HOME
20/03/29 23:36:16 0.net
通夜なんて身内の中で行ける人だけじゃない?
夫婦の片方だけとか普通だと思ってた

790:名無しさん@HOME
20/03/30 20:30:35 0.net
>>784
そこまで信頼関係壊滅でも離婚しないんだ。

791:名無しさん@HOME
20/03/31 10:10:52 0.net
通夜葬儀で集団感染きたね

792:名無しさん@HOME
20/03/31 17:19:08 0.net
義実家から何かしてもらった時に旦那が得意げな態度をとるのがムカつく
もはや義実家より旦那がムカつく

793:名無しさん@HOME
20/03/31 19:17:31.38 0.net
なぜか、私は何があっても前向きに頑張ろうとしてるんだけど
夫がどんどんダメになっていく
甘やかしてるわけでは決してなくて言いたいこととか当たり前のことを、やってよとか普通に言ってるだけなのに
一回目の結婚は元旦那が仕事続かない&ワガママで何を言っても言うこと聞かず
さらに贅沢がやめられなくて別れる最後の半年間隠れて自分の母親に金をもらいに行ってた
二回目は大人しく優しい人を選んだが
大人しすぎて仕事クビになったりして
喋れないから面接も受からない
そして落ち込んで精神的に来てる←今ココ←ちなみに47歳(両親は他界)
あまり言い過ぎも良くないのか?だが言わないとマジで寝てばっか
生まれ変わったら普通に働いてて普通に色々知識とか常識ある人と
普通の家庭を作りたい

794:名無しさん@HOME
20/04/01 03:33:25 0.net
スレ違い

単に男を見る目が無いだけのお話

795:名無しさん@HOME
20/04/01 08:32:15 0.net
>792 あなたの実家が何かしてくれたときは
ダンナお礼をいう?

796:名無しさん@HOME
20/04/01 11:20:47 0.net
>>795
その場では言うけど、すぐ何をしてもらったか忘れる
それで過去に貰った物を自分が買ったと思い込んで、うちの親の目の前で「安物ですから」と失言したりする
子供が見慣れないぬいぐるみで遊んでいると、誰から貰ったのか聞いてきて、それが旦那の親からのものだと「さすが俺の親、子供が好きなものよくわかってる」と褒め称える
逆に私の親から貰ったものだと知ると苦笑いして「物はもうそんなにいらないよ」とか言ってくる
ムカつくわ

797:名無しさん@HOME
20/04/01 12:21:20 0.net
>>796
そんなクズと結婚生活続けられるのに衝撃受けたわ
ATMとしてかなり優秀なのかな

798:名無しさん@HOME
20/04/01 13:38:38 0.net
>>793
保険掛けた?

799:名無しさん@HOME
20/04/01 14:46:53 0.net
>>796
ムカつくわ〜
結婚前はそういうのなかったの?

800:名無しさん@HOME
20/04/01 14:49:33 0.net
>>796
今度は自分の親からもらったと言っておいてまた苦笑されたり嫌味言われたら間違えたあなたのお母様からよとでも言ってみては

801:名無しさん@HOME
20/04/01 21:38:23 0.net
>>797
自分の心が狭いのかと思ってたけど人から見てもクズだとわかってなんか安心したw

>>799
結婚前は優しい頼れる私の親にも優しいっていう印象だった
子ども産んで私が仕事辞めて経済的自立できなくなって偉そうになった
早く仕事探して経済的自立したいw

>>800
いいねそれwやってみるw

802:名無しさん@HOME
20/04/01 21:49:02 0.net
だれ?

803:名無しさん@HOME
20/04/01 22:06:01.64 0.net
>>801
絵に描いたようなモラハラ一直線だね
経済自立したがると邪魔されるかもしれないから気を付けてね

804:名無しさん@HOME
20/04/01 22:37:35 0.net
>>801
モラハラ野郎間違い無しだね
何かにつけてあなたの幸せを邪魔してくるからとにかく個人情報死守して揚げ足取られないように慎重にね
カンガレ

805:名無しさん@HOME
20/04/01 22:39:54 0.net
>>793
それ鬱病じゃないの?病院行ってる?
もしそうならあんまり言わない方が良いと思うけどね

806:799
20/04/01 22:47:04 0.net
みなさんありがとう
慎重にガンガルよ!

807:名無しさん@HOME
20/04/02 17:27:25 0.net
感染病棟ある病院で、義父が手術予定なんだけど、こんな時期に気の毒なんだけど
なんで義母うちに泊まりにくるの?
病院併設の家族用宿泊施設に泊まればいいじゃん。旦那に、泊めていいか?とも聞かれていない。
ごめんなさいね、○○ちゃんは何もしなくていいから、ただ寝かせてくれたら、お世話になります、ごちゃごちゃ色々先に言ってこちらに嫌と言わせないとこが腹立つ

808:名無しさん@HOME
20/04/02 17:51:14 0.net
>>807
それは嫌と言っていいやつだ

809:名無しさん@HOME
20/04/02 19:25:19 0.net
>>807
あなたとお子さんはシティホテルにでも泊まれば

810:名無しさん@HOME
20/04/03 11:21:40 0.net
>>807
実家遠いの?
仕事とかしてなくて帰れるなら帰っちゃえば?

811:名無しさん@HOME
20/04/03 16:17:59 0.net
>>809
数日後に戻ってくると知らない家具が増えていて略

812:名無しさん@HOME
20/04/03 16:23:25.90 0.net
>>809
家具の位置が変わってたりするよ(実話)

813:名無しさん@HOME
20/04/03 16:29:40 0.net
うちは炊飯器増えてた・・・。
それで炊かないと食べられないんですって

持って帰れ

814:名無しさん@HOME
20/04/03 19:07:57 0.net
>>807
家族用宿泊施設あるのにね
旦那は義母に気を遣って妻の免疫力下がるとか思わないんだね

815:名無しさん@HOME
20/04/03 19:09:42.91 0.net
そのままずっと居座りそうで怖いな

816:名無しさん@HOME
20/04/04 00:24:59 O.net
ちゃんと旦那と話し合いした方がいい
義母とどんなやり取りやったかとか他に約束してないか確認しないと、事後報告されそう

817:805
20/04/13 08:21:06 0.net
たくさんレスが付いていたのに遅くなってすみません
結果、義父の手術は10時間以上かかり義母は疲れ切ってそのまま病院併設の家族宿泊施設に泊まる事となりました
感染病棟以外の看護師からも既に陽性が出ていて(県外に遊びにいって感染)病院からコロナ持ち込まれるかもと恐怖がありましたがひとまず安心です。

818:名無しさん@HOME
20/04/13 11:29:19 0.net
>>817
乙でした
病院に宿泊施設あるならはじめからそこに泊まりゃ良いのにね

819:名無しさん@HOME
20/04/13 13:37:57.17 0.net
入院している間は大丈夫なの

820:名無しさん@HOME
20/04/13 20:09:49 0.net
入院している間は大丈夫ですよ
退院してからがヤバイ

821:名無しさん@HOME
20/04/16 20:46:38 0.net
こんなときでも義実家行くぞな夫がアホすぎる
先週は子どもたちがウイルス性胃腸炎だったから、義両親に移ったらいけないということで行かずに済んだけど
子供の心配じゃなくて親が第一なんだよなあ本当クソ
親も癒やしが必要だから〜とか言って聞かない
こういうバカもコロナ広めてるんだろうね

822:名無しさん@HOME
20/04/16 22:05:41.53 0.net
>>821
締め出しだね旦那

823:名無しさん@HOME
20/04/16 23:38:49.22 0.net
>>821
コロナ終息まで実家に帰っててもらおう
場合によってはそのままママンの息子に戻ってどうぞで

824:名無しさん@HOME
20/04/17 07:19:46 0.net
>>821
「子供の心配じゃなくて親が代位に値なんだね?」って真顔で聞いてみたらいいよ
本心はどうであれ、絶対に「そんな事ない」って答えるから、「あ、そう。緊急事態宣言が出ているので行かないよ」って言えばいい
ゴチャゴチャ言ってきても「緊急事態宣言が出ているから」「私はあなたの親より子供が大切」って言い続ければいい

825:822
20/04/17 07:21:05 0.net
うわ、何か凄い文章になっていた

> 「子供の心配じゃなくて親が代位に値なんだね?」

「子供の心配じゃなくて親が第一なんだね?」です
ごめんね

826:名無しさん@HOME
20/04/17 08:09:17 0.net
逆だろ
子供たちが行くことでボクチンの大事なママンがコロナになっちゃうね、コロナになると面会もできずタヒんでお骨になるまで会えないんだよ、くらい言っとけ

827:名無しさん@HOME
20/04/17 08:42:39 0.net
>>821
この間NHKのあさイチで「コロナ離婚」てやってたんだけど、
こんな時期だから義実家訪問はやめておこうって妻が言っても
「俺の両親からかかりたくないと思ってるのか」
って夫が怒るんだってw

819の夫は、自分たちから親にうつったらとか
妻や子供たちが感染したらとかもどうでもよくて
ただ不安な自分が慰められたいだけだよね
本当に親が大事なら、会いに行くんじゃなくて他の方法で
なんとかしようとするはずだもの

828:名無しさん@HOME
20/04/17 13:31:43 0.net
>>821ですありがとう

>>827
うわまさにうちと同じ
もっと早い時間にやってくれてたら夫の目についたかもしれないのにすごく残念
夜夫がいる時間にまたやってほしいわ
見た所でNHKに言われる筋合いないとか逆ギレしそうだけど
親に癒やしが必要とか言ってるけど結局夫が親に会いたい、親の喜ぶ顔が見たいだけなんだよね
親離れできないことには前々から呆れてたけど改めて考えたら毎週会ってるってかなり気持ち悪いな

829:名無しさん@HOME
20/04/17 20:56:44 0.net
>>828
ガチのマザコンだって気付いてしまったら、もう気持ち悪くてセックスするのもイヤになるよね

830:名無しさん@HOME
20/04/17 23:20:33 0.net
そこは別腹だから

831:名無しさん@HOME
20/04/18 00:45:42 0.net
女に別腹はないよ

832:名無しさん@HOME
20/04/18 06:07:38 0.net
>>823
その案良いと思う

833:名無しさん@HOME
20/04/18 07:45:31 0.net
>>830
女は感情が最優先なのに、別腹とか絶対にないから
マザコンなんて虫唾が走るわ

834:名無しさん@HOME
20/04/20 09:57:34 0.net
AV見過ぎで頭沸いてんじゃね?別腹なんて気持ち悪い

835:名無しさん@HOME
20/04/20 11:51:36 0.net
頭まで精嚢で埋まってるタイプか

836:名無しさん@HOME
20/04/20 12:05:14 0.net
近親相姦でもしてたらともかく、
普通のマザコンでそこまで拒絶反応出ないわ。

837:名無しさん@HOME
20/04/20 13:18:40 0.net
マザコンの時点で普通じゃない

838:名無しさん@HOME
20/04/20 17:38:23 0.net
>>837
同意

839:名無しさん@HOME
20/05/10 14:55:35 0.net
結構虐げられてたり、自分勝手なトメなのにやっぱり自分の親だからか悪く思えないんだろうけど、キッチリ〆てくれないのを目の当たりにするとがっかりするわ

840:名無しさん@HOME
20/05/11 05:26:16 0.net
親にビクビクして何も反論出来ない息子ってどういう育ち方したんだろう?
うちの旦那一家はウト+旦那兄弟+甥全員母親に何の反論も出来ずにビクビクしているよ

841:名無しさん@HOME
20/05/11 06:58:06 0.net
>>839
その程度の家にわざわざ嫁いだ間抜けが悪いんだから刺して躾けろよ

842:名無しさん@HOME
20/05/11 07:33:22 0.net
>>841
今日も絶好調にイラついてますねwww

843:名無しさん@HOME
20/05/11 09:22:39 0.net
>>840
ほんとにそれ思うよ
うちの旦那もトメに反論できない。トメがギャーギャーわめくからかとも思うけどもっと深いところに何かあるのかと思う
まだアトピーがレアな病気だった70年代の子供の頃からアトピーだし
でも、それって旦那とトメの問題であって私の問題じゃないんだよね

844:名無しさん@HOME
20/05/11 09:26:00 0.net
>>839
同意
俺にどうしろって言うねんて逆ギレする
トメを〆れない
こっちはトメのせいで体調悪くなって薬箱飲んでるのに
もう2度とトメに会わないわ、いろいろあって決心できたわ
コロナのおかげか

845:名無しさん@HOME
20/05/11 10:12:08 0.net
>840 ホントに馬鹿みたいだよね。何だろうあれ。
義実家は義父が会社で出世した人で端から見ると 義父のおかげの家なんだけど
いつもブンブン威張っているのは義母。
夫も義妹も義妹もみんなして義母のわがままに振り回されている。
義父がガツンと言えばいいのに、夫もいい歳をしてとしか思えないわ。
私と義妹の夫も普通にしてるというか、穏やかで知的な義父と話すのが楽しいし
そちらをたててしまうんだけど、それが気に入らないらしい。

846:名無しさん@HOME
20/05/11 10:34:22 0.net
>>844
私も嫌いすぎてトメのせいで体調悪くなることあるけど、旦那の機嫌も悪くなって本当面倒くさいわ
旦那がトメをコントロール出来ないから具合悪くなるんじゃん!といつも思っちゃう

847:名無しさん@HOME
20/05/11 13:48:51.37 0.net
妊娠中産後すぐに姑小姑にやられたことがずっと忘れられなくて、その後もたまにあったからこの前とうとう
遠回しに、なるべく嫌な言い方にならないよう言ったけど全然伝わってなかった。
自分の身内の言うことしか聞かないんだねって言ったら〇〇家をバカにするな!と怒鳴られた。
何かと「うちの母ちゃんは〜姉ちゃんは〜」と比べてきて、その母親と姉と一緒に私と私の親をバカにしたおまえを絶対許さない。
顔も性格も頭も悪すぎるけど稼ぎだけはいいからとりあえず金貯めれるだけ貯めさせてもらいますわ。

848:名無しさん@HOME
20/05/12 06:36:46 0.net
>>847
無駄になる時間がもったいないね。

849:名無しさん@HOME
20/05/12 12:39:08.64 0.net
>>847
とりあえず実家から出てよと思うね
うちの夫も実家依存で本当気持ち悪い
自分と実家至上主義でこちらが正論をいうと逆ギレ
頻繁に行きたくないといえばブチギレ
私と私の実家のことは平気で小バカにするのにね
一人実家帰ってパパママと暮らしたらいい
養育費は多めに払ってね

850:名無しさん@HOME
20/05/13 02:27:40 0.net
>>849
結婚したんだから我慢しろよ。みんな我慢してるんだから(俺の親兄弟もお前のことで)って言われた
自分はうちの親兄弟とはほぼ関わらず会っても挨拶すらまともにしないで何も我慢してないのになんでこっちだけ我慢させるんだろうね
やられたこと言われたことそれで感じたこと書いておこうと今日デスノート買いに行ったけど間違えて普通に可愛いノート買ってしまったよ…

851:名無しさん@HOME
20/05/13 02:58:04 0.net
>>850
悪いけどワロタw

852:名無しさん@HOME
20/05/13 05:27:51.85 0.net
>>849
で、そんな相手をわざわざ選んで挙句に子猿までこさえた上に戸籍まで傷つけるお前は何者なんだい?

853:名無しさん@HOME
20/05/13 07:40:21 0.net
罵倒観音の朝は早い
それって本人は躾がいいせいだと思ってるらしいけどw

854:名無しさん@HOME
20/05/13 07:42:52 0.net
罵倒…?責任放棄したがる間抜けへの躾けと言え。

855:名無しさん@HOME
20/05/13 11:54:55 0.net
>>852
ほんとこれ。
ここまで墓穴掘られるとかえって清々しいけど、自虐癖があるのかなぁ?

856:名無しさん@HOME
20/05/13 12:59:19 0.net
へぇ、ひとのことは句点って叩く癖に自分は使うんだ…

857:名無しさん@HOME
20/05/15 00:56:56 0.net
なんで旦那って、自分の母親が言うことを悪気ないって言うんだろう
根性が悪いのか

858:名無しさん@HOME
20/05/15 01:47:11 0.net
>>857
言うねー!
悪気がない方がヤバイのにね

859:名無しさん@HOME
20/05/15 12:56:33 0.net
>>857
悪気ないなら、性格が悪いってことだね!って言いたくなるよね。

860:名無しさん@HOME
20/05/15 15:32:36 0.net
悪気あろうがなかろうが大事なのはやられた方がそれでどう感じたかだクソが!って思うよね

861:名無しさん@HOME
20/05/15 17:24:17 0.net
悪気ない=他人に配慮できない糞

862:名無しさん@HOME
20/05/15 17:48:27 0.net
>857 それとセットで「おまえは 俺の親が嫌いなのか!」も言わない?
無神経なこと何度もする相手を好きなやついるのかよと

863:名無しさん@HOME
20/05/15 18:21:56 0.net
>>862
あー!私、それをそのまんま言われた事があるけど、「そうですけど?嫌いじゃなくて大嫌いですけど?」
って無表情で返したら、鳩が豆鉄砲くらったみたいな顔してたよ
「何で?」とかブツブツ言い出したので、これまでの鬱憤やイビリ行為を次から次へと暴露して
3時間くらい罵倒してやったら、それからメッチャ大人しくなって、私にビクビクするようになったよw

あれから1度も偽実家に行ってないわw

864:名無しさん@HOME
20/05/15 18:43:28 0.net
じゃあ逆に うちの親があなたに失礼なこと言ったり、したことある?って
言いたいね。

865:名無しさん@HOME
20/05/15 18:54:08 0.net
嫁なら何しても許されると思ってんだよね
早くいなくなーれ!

866:名無しさん@HOME
20/05/15 21:13:13 0.net
>>862
私も好きじゃないし、あんたの親に嫌われても全く構わないよと返したら、とてつもなく悲しそうな顔されたよw

867:名無しさん@HOME
20/05/15 21:14:30 0.net
>>860
悪気がなければ何してもいいわけ?
それが免罪符になるなら私もとことんやるけどいいよね?悪気ないしって言った事えるけど忘れてそうだわ

868:名無しさん@HOME
20/05/15 21:18:38 0.net
>>864
本当だよね。ていうか、うちの親と旦那は何年も会ってないし話してもないんだからいいわよねぇって思う。私も何年も会わず話さず暮らしたいわよ。

869:名無しさん@HOME
20/05/17 12:06:50 0.net
>>857
ぼくのママン“だけ”は違うもん! って
素で思ってる男が大杉
そして、女として一番醜悪な面は
絶対 “息子”には見せないのが母親

870:名無しさん@HOME
20/05/17 13:21:40 0.net
スマホのボイスレコーダーで録り溜めていざというときに聞かせないと

871:名無しさん@HOME
20/05/17 16:27:34 0.net
マザコン糞野郎って母親ドリームが凄いから、
「俺のママンは嫁イビリなんてしない」
「ママンと嫁が仲良く頻繁に会っているのはママンの人格が素晴らしいから」
「ママンと嫁の仲が拗れたのは嫁が悪いから」
とか思っているよね

872:名無しさん@HOME
20/05/17 17:59:51 0.net
>>869
つまり雌の敵は雌なんだな

873:名無しさん@HOME
20/05/18 10:31:48 0.net
初めてここ来たんだけどうちの旦那まんまなレスばっかりでびっくりした
一人目妊娠中の盆休みに姑が遠出したいと言い出して私は嫌だと言ったのに旦那が断りきれずに付き合って、それ以降は実家でゆっくりしてたんだけど、盆なのに旦那の実家に顔出さなかったって姑が怒ってたよと伝書鳩された
結婚してうちの人間になったんだからとかいつの時代の話だよって何回も喧嘩してるけど、最後はうちの実家に来たくねぇんだろ!ってキレて終わり
自分がしっかりしてれば嫁もたまには顔出すのに、いつまでも気付かないんだろうな
今となってはもう俺は板挟みになりたくないから義実家とのいざこざは直接やれって丸投げして逃げてる、情けない

874:名無しさん@HOME
20/05/18 10:50:44 0.net
>>873
なんで親の言うことは聞いて、妻の言うことは聞かないんだろうねw
親の不満を聞かなければ嫌な思いすることもないのに、
キレる相手が違うよな

875:名無しさん@HOME
20/05/18 12:20:32 0.net
親は血の繋がった身内だけど嫁は他人なんだから他人に気使えよと思う。旦那も義実家の人たちも
身内同士でお互い馬鹿みたいに気使って褒めあってて気持ち悪い。なのに他人の嫁には
平気で感情露わにしたり嫌味三昧ってちょっと神経疑うわ。他人に対して自分の親、子のことは謙遜するのが普通だと思ってた

876:名無しさん@HOME
20/05/18 14:59:11 0.net
>>875
なんで自分の親にそこまで気を遣うのか、文句ひとつ言えないのか不思議に思うわよね
ちょっと歪んだ育てられ方したのか?と思う時があるよ

877:名無しさん@HOME
20/05/18 15:42:21 0.net
親孝行=親に逆らわず、親の願望を叶えて上げる事

って思っているからじゃない?
自分が親孝行するのはイイけど、糞旦那は妻子を使って親孝行しようとするから問題なんだよね

878:名無しさん@HOME
20/05/19 09:26:54 0.net
何かにつけて集まる事が多い義実家
外出自粛地域なのにまた集まるらしいけど嫌なら俺だけ行くから良いよと言うので、私と子供抜きで旦那だけで行くよう伝えて姑にも気を悪くされないように丁寧に断ったのにキレてる
私の実家には行くくせにって、自分の実家だし子供は連れて行かず用だけ済ませてさっさと帰るようにしてるから文句言われる筋合いない
それに義実家にはGWに顔出したこれ以上どうしろと言うんだろう疲れた

879:名無しさん@HOME
20/05/19 09:54:02 0.net
>>878
旦那さん勘違いしてるよな
「嫌なら」じゃなくて、行くべきじゃないからだろ…
今行くってことは、むしろ自分たちからウトメに感染させて
殺すかもしれないけど、別にそれでもどーでもいいって
ことになるのにさw
今の時期、若い人間がホイホイ年寄りに会いに行くのは、
年寄りのことを大事に思ってじゃなくて、死んでもいい相手扱い
してるってことなのにねー
旦那も親から大事にされてないよな
普通の親なら、今息子が大事なら会うのは避けるよw

…まぁそれも建前で、大事に思うから会いに行かないんじゃなくて
ウトメの感染に自分が絡むみたいになるのだけは絶対嫌っていう
そういう気持ちでしかないけどなw

880:名無しさん@HOME
20/05/19 10:18:35 0.net
コロナ関係なく行く必要ない

881:名無しさん@HOME
20/05/19 11:38:13 0.net
>>879
旦那が馬鹿だな
行くべきではない

882:名無しさん@HOME
20/05/20 09:48:15 0.net
>>877
ほんとそう
私は旦那抜きで自分の親孝行して、私と子供が親や祖母と食事に行ってご馳走になる事もあるんだけど、それ知ると自分の居ない時にずるいみたいな感じで不貞腐れる
私には面倒押し付けて、自分は楽においしい思いしようとしてて腹立つ

883:名無しさん@HOME
20/05/20 10:02:08 0.net
>>882
夫婦そろって「親孝行」の意味を勘違いしていて笑うw
ごちそうになってるうちは「親孝行してる」って言ったらダメだろw

884:名無しさん@HOME
20/05/20 10:15:14 0.net
横だけど、うちの両親は娘(私)や孫に美味しい物御馳走したいから仕事してるから
お金を使わせてくれる親孝行にしてくれって言われているわ。
その分お返ししてるけどね

885:名無しさん@HOME
20/05/20 12:16:31 0.net
>>881
その馬鹿とわざわざ結婚した間抜けは誰なのかをわからせる場なんだけど…?

886:名無しさん@HOME
20/05/21 10:27:11 0.net
義家族が飲酒運転とかチャイルドシート無しとか全然気にしなくて、私は自分の子供をそういう車に乗せるの絶対嫌だからそうなりそうになったら旦那から断らせてたんだけど、空気読めよ俺が色々言われるんだよってキレられた
親としてというか人間として終わってるよね

887:名無しさん@HOME
20/05/21 11:02:54 0.net
>>886
その旦那、「空気読め、って具体的にどういうこと?」
ってニコヤカに問い詰めて差し上げたいな

自分が親に文句言われるのが嫌だから、子供の命を差し出せ
自分の平穏のためなら子供が死んでもかまわない
っていう意味だっていうことを、ちゃんと自分の言葉にして
自主的に白状を引き出したいね

888:名無しさん@HOME
20/05/21 11:47:43 0.net
>>887
そんな言葉出てくるわけないでしょ
法で定められた事すら守れない馬鹿の脳にそこまで考えられる機能はない
こちらからそれらを叩きつけない限り一生気付かないまま生きてくよ

889:名無しさん@HOME
20/05/21 12:27:43 0.net
>>886
旦那クソすぎる。おまえがまず法律の本読めよって言いたいね

890:名無しさん@HOME
20/05/21 14:16:42 0.net
>>886
そんな旦那要る?

891:名無しさん@HOME
20/05/21 14:56:45.99 0.net
もう飲酒運転したらこっそり通報してタイーホ→実名報道してもらうしかないね

892:名無しさん@HOME
20/05/21 19:48:29 0.net
>>890
そんな程度の男としか結婚できなかったんです

893:名無しさん@HOME
20/05/22 00:58:28 0.net
鳥だって精いっぱい見栄張ってメスを呼ぶのに
人間の女性が男性の見栄に気づかなくたって不思議はない
(なお人間に限り男女逆もある)
その見栄に付き合いたくなければ別れるのはあり

894:名無しさん@HOME
20/05/22 06:11:39 0.net
>>886
これは本当にまずいよ。
旦那も同じ考え方なの?

895:名無しさん@HOME
20/05/22 07:03:16 0.net
>>894
ブレーキに油差せば止めるだろ

896:名無しさん@HOME
20/05/22 07:53:07 0.net
>>886
どこかで食事しウトメら飲む、いつも通り帰りは飲酒運転しようとする、あなたと子どもは断ってタクシーに、ウトメの車種とナンバーと向かった方面を警察に通報(あなたの事聞かれるけど素直に立場を答えつつ、身内からの通報とは言わないでと依頼)→逮捕
旦那をどうするかは884次第

子どもの安全も市民の安全も守れるよ。飲酒運転は絶対許すな

897:名無しさん@HOME
20/05/22 08:19:22 0.net
>>895
日本語で

898:名無しさん@HOME
20/05/22 12:16:03 0.net
飲酒運転だけは絶対に駄目。
自滅ならどうでもいいが、他人殺傷率が高過ぎる

899:名無しさん@HOME
20/06/12 08:33:23 0.net
なんでこんな親離れできてないの?って思う
何よりも親のこと、親の喜ぶ顔が優先
結局それで自分が嬉しいんだよね
スープの冷めない距離だから実家出たといってもオママゴトみたいなもんで毎週行ってる
離れたい

900:名無しさん@HOME
20/06/12 14:07:53.35 O.net
>>899
旦那一人で行かせたら良い
実家があるなら真似て、自分も実家に帰省するで良し

901:名無しさん@HOME
20/06/13 14:50:05 0.net
過疎かっそ

902:名無しさん@HOME
20/06/14 18:57:21.67 0.net
>>899
気持ち悪い男だな。
本当に気持ち悪い。

903:名無しさん@HOME
20/06/15 10:48:34 0.net
旦那にとっての結婚は義家族の中に私が仲間入りした感覚で義両親も同じ考えだから、義家族と何かするなら私も一緒じゃないといけない
散々揉めた結果旦那の考え方を変えるのはもう諦めて頻度を少なくして付き合う事にしたけど、婿とはドライな関係を望む私両親にもそれを強要するのが鬱陶しい

904:名無しさん@HOME
20/06/15 19:20:25.28 0.net
>>903
うちと一緒だ。そのくせ嫁に行った小姑は正月も父の日も母の日も自分の実家優先で誰よりも威張り散らしてるわ

905:名無しさん@HOME
20/06/15 20:51:19.45 0.net
>>904
人選が悪いと大変だね、いつ躾るの?

906:名無しさん@HOME
20/06/15 21:56:36.56 0.net
>>905
稼ぎだけはいいから別に

907:名無しさん@HOME
20/06/16 06:28:20.73 0.net
>>906
ほんとこれ。

908:名無しさん@HOME
20/06/16 07:12:35 0.net
つまり稼ぐ能力がないと…

909:名無しさん@HOME
20/06/18 23:14:33 0.net
結婚前にやらかしまくった義両親
私のみ疎遠にして2年会ってない
生後一ヶ月半の子供がいるんだけど、夫が「両親に会わせたい、自分一人で連れていく。君には迷惑かけない」と言い出した
このコロナのなか、首も座ってない子を、片道一時間かけて?
アホすぎて言葉も出なかった
子供はおもちゃじゃない
明日こっそり実家に帰る予定
クソバカだな、私が甘かった

910:名無しさん@HOME
20/06/18 23:16:38 0.net
>>909
やらかし内容知りたい

911:名無しさん@HOME
20/06/19 06:14:00 0.net
>>909
旦那は1ヶ月半の子供を丸一日世話出来るの?
いや出来るほど育児してたら連れ出そうと思わないか
マジで頭おかしいね
さっさと帰って正解

912:名無しさん@HOME
20/06/19 06:27:48 0.net
>>909
連れてくこと自体が迷惑だよ
誰が持ってく荷物、もし母乳なら搾乳、その他諸々準備すると思ってんだよ
よく産後1ヶ月半の嫁に心労かける気になるね
気をつけて実家に帰ってね

913:名無しさん@HOME
20/06/19 07:40:26.86 0.net
>>909
お前が好きで嫁いだ家だろ勝手に責任放棄するな、躾けるか駆除するか諦めるの三択しかないぞ

914:名無しさん@HOME
20/06/19 08:35:12 0.net
>>913
諦めてんだろ頭おかしいんか

915:名無しさん@HOME
20/06/19 09:35:31.58 0.net
NGワード案件に触らないでください

916:名無しさん@HOME
20/06/19 11:46:58.27 0.net
>>914
離婚は諦めじゃなくて責任放棄の逃亡だろ標準語も喋れない穢多は相変わらず頭沸いてるな

917:名無しさん@HOME
20/06/19 11:53:42 0.net
>>916
キチガイ理論で草

918:名無しさん@HOME
20/06/19 17:01:10 0.net
離婚が責任放棄って…
旦那(嫁)は子供かなんかかww

919:名無しさん@HOME
20/06/21 11:22:45 0.net
>>909
旦那さん、赤ちゃんを放っておけない奥さんが仕方なく一緒に行ってくれると思ってるよw

920:名無しさん@HOME
20/06/21 11:24:33 0.net
>>909
まずは本当に出来るのか旦那に丸1日子供の面倒見させたら?
それが出来たら考えるってことで(考えるだけ)

921:名無しさん@HOME
20/06/21 18:53:14.16 0.net
>>920
907が家を出た瞬間、速攻で子供を連れて実家に向かう
もしくは義両親を家に連れ込む907夫が
想像できてしまったのだが

922:名無しさん@HOME
20/06/21 20:26:19.91 0.net
>>921
子は当然>>909が連れてっただろ

923:名無しさん@HOME
20/06/21 20:57:16.08 0.net
「旦那に丸1日子供の面倒見させ」るっていう話なんだけど
日本語わかりますか?

924:名無しさん@HOME
20/06/22 02:00:25 0.net
>>909の続報が聞きたい

925:名無しさん@HOME
20/06/22 06:10:08 0.net
>>917
人類の正義が理解できない知恵遅れはそう言うんだよ

926:名無しさん@HOME
20/06/22 07:04:13.71 0.net
>>925
自己紹介イラネ

927:名無しさん@HOME
20/06/24 22:24:33.59 0.net
でも親のいざこざのせいでおじいちゃんおばあちゃんと一切会えない子供も少し哀れ
首がすわって落ち着いたら顔だけでも出してあげてほしいな

928:名無しさん@HOME
20/06/24 22:31:49 0.net
もにょりません!

929:名無しさん@HOME
20/06/24 23:06:52.68 0.net
>>927
非常識なジジババなら居なくて良くない?
私は母方のジジババに会ったことないけど(毒親らしい)何とも思ったことない

930:名無しさん@HOME
20/07/03 14:34:31 0.net
>>927
そういう感情論は混乱の元になるから他人に求めるのはやめた方が良いよ

931:名無しさん@HOME
20/07/03 14:37:44 0.net
>>925
正義だって、クスクス
どこにでもいるんだね自分が絶対の正義って思い込んじゃう病気の人

932:名無しさん@HOME
20/07/05 09:40:49 0.net
実家ナンバーワンの夫が面倒すぎる
向こうの家でご飯頂いて片付けるときに食器重ねたら私を睨みつけめ
「うちではそんなことをしない。
食器の下が汚れるだろ。ねっ」とかいって義母にニコニコ
実家のしきたりと違うことをするとこんなふうに余所者の私が卑しいみたいな感じで注意されるのがストレス
実家関係で何か夫が思うことと違うことを私がすると物凄い形相で激怒する
私の育ちとか実家は散々小馬鹿にするのに
家では家事全部私にやっといてよとか言うくせに実家だと「そんなことしなくていいよ!ボクがやるよ!」
私が咳止まらくて涙目になってても見て見ぬ振りなのに親が一回咳き込んだだけで背中さすさす大丈夫?!
何なのこのクソ
なんだか悲しくなってきたよ

933:名無しさん@HOME
20/07/05 09:57:16 0.net
>>932
あなたがそういう相手を選んだのでご自分でなんとかなさって下さい、間違っても不法投棄などはしない様に

934:名無しさん@HOME
20/07/05 10:27:32.66 0.net
>>932
悲しいね
なんでそんなないがしろにされなきゃいけないのよ
実家のこと以外だとあなたのこと大事にしてくれるの?
ママのおっぱい一生吸ってなマザコンって言って返品したくなるね

935:名無しさん@HOME
20/07/05 10:35:08 0.net
>>932
その夫、元々実家でそういう息子だったのか、
930がいなくてもママンにそんなに優しいのかね
新居で二人の時にも食器重ねるとそういうこと言うの?
なんか、ママンの目を意識してるというか、
ママの前で嫁を叱りつけるボクちゃんに酔ってる感じに見える
トメがどう思ってるのか聞いてみたい

936:名無しさん@HOME
20/07/05 10:35:56 0.net
>>932
その旦那必要?

937:名無しさん@HOME
20/07/06 13:39:24 0.net
レスありがとう
>>935
うちでもだいぶ前に言われたことあるけど食器下げるのにも手間だしもうほとんど気にしてない感じ
このときの義母の反応は「そうねえ…」と微妙な感じ
なんでもボクちんが大好きで快適な実家にあわせたがるんだよね
義実家のマネしてすぐふけるようにとキッチンの床に雑巾置きたがるし
そんな使わない上に見た目も悪いので文句いいまくってようやくやめてくれた

結婚も子供も親の喜ぶ顔が見たいだけでしただけなんじゃないかと思う

>>933
実家近くに一人暮らししてる時点で不安はあったけど
毎週帰省のオママゴトなのに独り立ちしてるつもりの親離れできてない男でした
本当にこの点は失敗

938:名無しさん@HOME
20/07/06 23:18:36 0.net
せっかく結婚したのだから添い遂げてください

939:名無しさん@HOME
20/07/15 01:51:04 0.net
なんでついてくの
1人で行かせたら?

940:名無しさん@HOME
20/07/16 18:51:45 0.net
また義実家がお中元に素麺送ってきた
3千円くらい?
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる

ウチの実家と仲人さん達に送るのと同じにしてたけど
さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて
旦那に「あなたの実家も他と同じく牛肉にするの?」
とイラつきながら訊いたけど「いいんじゃない?」だと!

いい加減にしろよ
お前の実家は3千円相当の物でいいだろう!

941:名無しさん@HOME
20/07/16 19:04:43 0.net
お蕎麦とか、おうどんでも贈ったら丁度良いのかも

942:名無しさん@HOME
20/07/16 19:39:21 0.net
揖保乃糸でも、送っておけば?

943:名無しさん@HOME
20/07/16 20:08:45 0.net
>>940
義実家の経済レベルがどんなもんかわからないのかね?
無理に付き合いのために老後の蓄え減らされても困るんだから、
身の丈に合った贈答品贈ってくるならいいことだと思うよ
むしろ、素麺しか返せないような相手にカニだの牛肉だの贈って、
相当のお返しを期待するのはどうかと思うわw
実家と仲人は同等返しができる経済力があるのかもしらんけど、
仲人宅も「そろそろ勘弁してくれないかな」とか思ってるかもしれんよ
旦那は何も考えてないだろうけどさw

944:名無しさん@HOME
20/07/16 22:53:27 0.net
お中元、お歳暮ってそもそもは目下あるいはお世話になってる側の人が目上の人、お世話してる側の人に贈るものでしょ?
そういう関係なら、同じかそれ以上のものを返すのは「これはもらういわれのないもの」「以後はもういりませんよ」という意思表示としてするものだよ
お礼状のみや内輪の物を返すのは礼儀にかなったこと

945:名無しさん@HOME
20/07/17 01:14:03 0.net
実家や仲人から相当豪勢な物が送られてくるんだろうね
うちの仲人さんからはお礼状のみだけど気にしたことも無いし、実家は何か欲しいものあるか聞いてくれたり私の好みやうちの事情を知ってるからそりゃそれなりのお返しくれるけど義実家から大層な物送られたら返って気を使うから嫌だわ
お礼の電話貰うのも面倒くさいから素麺ならむしろ嬉しい

946:名無しさん@HOME
20/07/17 10:52:20 0.net
>>945
そっか
心にゆとりがあるんだよ、羨ましい

義父が生きてた頃はそれなりのものを送って
くれてたんだ。
でも義父亡き後は実母が1万の鰻送ってもお返しは素麺だから
もう良いもの送らなくていいよ!と言ってあるんだけど
実母は多分今年も鰻送ってるよ
お礼の電話が来るんだって、嬉しそうな。
だからいいの、と実母。
義母はお金あるんだよ、でもガメツイの。
昔からクレクレが酷かった。
それを見てても何とも思わない旦那にイラつく


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1118日前に更新/256 KB
担当:undef