義母のムカツク一言( ..
[2ch|▼Menu]
195:名無しさん@HOME
19/03/06 00:47:50.65 0.net
>>194
だから、二度とあわせないことにしたよ

196:名無しさん@HOME
19/03/06 07:23:59.41 0.net
>>194
トメ降臨

197:名無しさん@HOME
19/03/06 08:22:04.09 0.net
自分が抱っこしたいだけなのに、抱っこしてあげるって上から言うのがほんと腹立つ

198:名無しさん@HOME
19/03/06 08:33:58.18 0.net
抱っこしてあげるなんて言われたら、絶対抱かせるものかと思う

199:名無しさん@HOME
19/03/06 08:34:32.67 0.net
>>197
抱っこさせて頂けませんか、が正しいよね
お互い大人の他人同士なんだから

200:名無しさん@HOME
19/03/06 08:42:22.31 0.net
>>195
それが妥当
糞トメに支配されない為にもヨメが上手に出ないと立場逆転しないよね。トメに大きい顔させたら負け

201:名無しさん@HOME
19/03/06 08:43:35.13 0.net
孫が生まれた時点で、嫁とトメの立場は逆転している
そこのとこトメはわかってない

202:名無しさん@HOME
19/03/06 08:49:47.03 0.net
孫を自分の子供と勘違いしてるトメ多すぎるわ
息子夫婦に子供が出来たら立場わきまえて身を引けばいいのに老害は更に張り切るからウザいことこの上ない

203:名無しさん@HOME
19/03/06 08:52:59.45 0.net
金は出さずに口は出すんだよ

204:名無しさん@HOME
19/03/06 08:54:24.44 0.net
今日は朝から絶好調だな

205:名無しさん@HOME
19/03/06 08:57:18.16 0.net
>>203
金も口も出さなくていいから早く死んで欲しい

206:名無しさん@HOME
19/03/06 09:13:23.57 0.net
>>201
逆転って?
嫁から見たらトメは旦那の母親であって上も下もない

207:名無しさん@HOME
19/03/06 09:17:26.46 0.net
ちょっと話題変えますね
実家の弟が再婚することになった
夫と子供には口止めしてたが、舞い上がった実母が義母に言ってしまったらしい
昨日義実家に顔を出したら挨拶もせずに
「財産目当てなんじゃないの?あんたの取り分は今のうちに確保した方が良いよ」
と言ってきた
お前に関係ないだろうが!

208:名無しさん@HOME
19/03/06 09:33:10.93 0.net
>>199
正しくねーよアホか

209:名無しさん@HOME
19/03/06 09:33:14.78 0.net
いっちょまえに、嫁のサポート()なんぞをやろうとするんだよねえ
お前の役目じゃねー!
嫁の親がいまーす

210:名無しさん@HOME
19/03/06 09:34:15.92 0.net
>>208
よその赤ちゃん抱っこするときはそう言うよ?

211:名無しさん@HOME
19/03/06 09:36:50.01 0.net
もうここまでくるとただの荒らしだな
嫁が憎いか

212:名無しさん@HOME
19/03/06 10:11:29.20 0.net
>>210ヒント:教養

213:名無しさん@HOME
19/03/06 10:16:39.45 0.net
育児ノイローゼになった嫁が暴れてるイメージ

214:名無しさん@HOME
19/03/06 10:18:04.15 0.net
>>212
なるほど
無教養の>>208かw

215:名無しさん@HOME
19/03/06 10:20:08.49 0.net
あぁ、うちのクソトメ確かに無教養だわ
常日頃から
「わたしは母親に何も教えてもらえなかったかわいそうな子なのよー」
て言うもの
そうですね と何度肯定しそうになったか

216:名無しさん@HOME
19/03/06 10:21:10.64 0.net
トメよりも旦那がここ見てたら卒倒すると思う

217:名無しさん@HOME
19/03/06 10:24:56.93 0.net
うちのトメも無教養だ!
そんな母親を反面教師にして努力を重ねた夫、医者にまでなったよ
でも、それをアテクシの賢い息子ちゃんと思ってるのがムカつく
医者になったのはオメーじゃねーオメーの息子だよ!

218:名無しさん@HOME
19/03/06 10:31:32.07 0.net
>>217
ネカマは来んな消えろ

219:名無しさん@HOME
19/03/06 10:37:58.07 0.net
>>217
あるあるw
息子の偉業をさも自分の手柄にするんだよね
残念ながらあなたは反面教師です

220:名無しさん@HOME
19/03/06 10:43:33.58 0.net
うちの姑が定年迎える時
「嫁子さんもそろそろ働いて私が日中孫ちゃんのお世話をすれば…」
と言われた時は本当に腹が立った
近距離に住んでたわけでもないし暗に同居しなさいって感じ
義実家に泊まった朝開口一番
「私がトイレの掃除はしときましたから」とかもあるし
義実家の家事は嫁がして当たり前で本当にうんざり

221:名無しさん@HOME
19/03/06 10:48:14.59 0.net
どこにネカマがいるん?

222:名無しさん@HOME
19/03/06 10:50:37.82 0.net
>>217
奨学金で、一切の援助なく卒業したの?

223:名無しさん@HOME
19/03/06 11:11:39.15 0.net
>>222
それ関係ある?

224:名無しさん@HOME
19/03/06 11:19:59.19 0.net
>>207
再婚=金目当てっていう下世話で守銭奴な発想がもうね
クソトメって何故あんな下品な会話しかできないんだろうね

225:名無しさん@HOME
19/03/06 11:26:39.98 0.net
>>220
孫はオメーのオモチャじゃねーし自宅の掃除ぐらい自分でしろや!とw
何でも嫁に張り合うのムカつくね。この世から消えて欲しい

226:名無しさん@HOME
19/03/06 11:42:35.77 0.net
>>207
うちの場合私が後妻なんだけど、義実家の人たちから金目当てだと思われてたよ〜
みんなで妄想広げて大騒ぎしまくりだったよ

227:名無しさん@HOME
19/03/06 12:16:37.25 0.net
>>223
授業料を出したはウトメでしょ

228:名無しさん@HOME
19/03/06 12:27:01.91 0.net
>>226
金目当てだと疑われる程金持ちなの?

229:226
19/03/06 12:37:27.63 0.net
>>228
全然
義実家は潰れかけの自営業、旦那はただの会社員だよ
私の実家も別に普通だし、なんでそんなに騒がれたのか謎だよ

230:名無しさん@HOME
19/03/06 12:38:23.64 0.net
ワロタwww自意識過剰だよね

231:名無しさん@HOME
19/03/06 12:49:08.30 0.net
うちも「ほら、そろそろ抱っこしてあげるわ」とか言われたなぁ。
すごい覚えてることがあるんだけど、
一時期うちの子が黄昏泣きの延長みたいな感じで、
寝かしつけの時に何しても泣く時期があって、
ひとしきり大泣きしてから寝る、という時期があった。
何しても泣くからもうそういう時期だと諦めて、
ひたすらゆらゆらして乗り切ってたんだけど、
トメがうちに泊まりに来た時、いつもみたいに和室を閉めて暗くして抱っこしながら大泣きするにまかせてたら、
急に襖がガラッと開いて、
「ほらっ!もう!おいで!!」とトメが仁王立ちして和室の入口に立ってたことがあった。
自分なら上手くやれると思ったのか、
私が慣れてなくてうまく出来てないと思ったのかなんなのか知らないけど、
人んちの寝室を断りもなしに急に開けて、奪うようなやり方とか、
あまりにもびっくりして、空いた口が塞がらなかった。
トメってホントにこちらが大人しくしてると、
ドンドン付け上がる生き物なんだなと実感したわ。

232:名無しさん@HOME
19/03/06 12:52:16.81 0.net
>>227
大学までは親の義務じゃないの

233:名無しさん@HOME
19/03/06 13:14:04.71 0.net
トメが平成生まれや旦那が戦前生まれならまだしも時代的に教養を身につけられない年代もあるのに
旦那は自力で医者はどうかと思う

234:名無しさん@HOME
19/03/06 13:25:25.82 0.net
ちょっと何言ってるか分からない

235:207
19/03/06 13:28:56.27 0.net
>>226
実家は諸手を挙げて賛成してる
実家は小金持ちだけど彼女の家も似たり寄ったりなので財産目当てではない
むしろ実家の財産狙ってるのはトメなんじゃね?と思ってる(何の権利もないけどね)

236:名無しさん@HOME
19/03/06 13:30:48.51 0.net
大学費用や医学部にはいるまでの費用も全部自力じゃないなら自力じゃないだろという意味だけど

237:名無しさん@HOME
19/03/06 13:31:50.28 0.net
知識を身につけようと生活するのか
足りないことに気が付きもせず生活するのかで身につくモノが変わるよね

238:名無しさん@HOME
19/03/06 14:46:01.07 0.net
>>232
義務じゃないよ

239:名無しさん@HOME
19/03/06 14:52:15.66 0.net
法的なことは別にして大学くらいは出してやりたい

240:名無しさん@HOME
19/03/06 15:15:19.82 0.net
親に学費を出してもらったという気持ちは大事よね

241:名無しさん@HOME
19/03/06 15:25:51.05 0.net
うちのトメは学費はウト実家、奨学金や夫のバイト代からだったのに
自分の手柄のようにして話すわ
ここまで来るといっそ清々しい

242:名無しさん@HOME
19/03/06 15:31:27.87 0.net
>>231
いきなり襖開けるなんてホラーでしかないねw
自分は何でもできるし正しいと思ってるのかね
糞トメの全能感が気持ち悪いね

243:名無しさん@HOME
19/03/06 15:35:02.92 0.net
うちのトメは東大京大卒は4月産まれが多いと信じてて息子2人4月に産んだことだけが自慢
でも旦那は県外の大学行くなら援助してやれないとトメに言われて県内の大学、しかも奨学金
馬鹿って本当に何考えてるのかわからないね

244:名無しさん@HOME
19/03/06 16:52:48.85 0.net
>>233
親がいくら頑張っても、本人にその気がなければどうしようもない
やはり息子自身の頑張りの結果だよ
トメはワーワー言ってるだけ

245:名無しさん@HOME
19/03/06 17:03:58.63 0.net
>>242
しかも「バーン!」と音が出そうなくらいの勢いで開けられたから、
すごいびっくりしてしまった。
ホントにトメは、
後にも先にも自分の今までの人生で会ったことがない種類の人間だよ。

246:名無しさん@HOME
19/03/06 17:05:25.77 0.net
>>244
息子がいくら出来がよくても親の経済力がなければだめでしょ

247:名無しさん@HOME
19/03/06 17:17:45.71 0.net
私が暖房効いた部屋で生後一ヶ月の娘を抱っこしてると、いきなり娘にブランケットをかけられて
「ごめんね、私“は”この子が寒いんじゃないかってどうしても気になっちゃって…」って言われた
大した内容じゃないけど思い出すとムカつく
娘も体温高いし私も平熱37度代だから授乳してるときなんかお互い汗ばむくらいなんだけど
ちょこちょこ私のこと粗雑な嫁扱いしてくるんだよね

248:名無しさん@HOME
19/03/06 17:22:06.30 0.net
>>247
なんで生後1ヶ月を会わせるの?
トメなんて小学生になるまで会わせない方がいいよ

249:名無しさん@HOME
19/03/06 17:30:14.70 0.net
>>248
あなたも将来孫に会わせてもらえなくてもいいならどうぞ

250:247
19/03/06 17:45:25.89 0.net
>>248
いや本当後悔してる
産むまではすごくいい人だなって思ってて産んだ後も結構会う流れにしちゃってたんだよね
予定日過ぎたあたりから「この人変かも?」って思うような言動が出始めたのに気づけなかった
今は旦那に協力してもらって距離を置けてる

251:名無しさん@HOME
19/03/06 18:45:16.84 0.net
>>250
なんかうちのトメに似てそう
私は私は、ってとにかく"私"が最初にくるんだよね
旦那さんが理解のある人で良かったね

252:名無しさん@HOME
19/03/06 18:55:51.51 0.net
なんかこのスレちょいちょいトメが混じってるな

253:名無しさん@HOME
19/03/06 19:29:26.10 0.net
クソトメにネカマにピーナッツに馬鹿嫁が集まるスレってあんまりないよね

254:名無しさん@HOME
19/03/06 19:53:12.54 0.net
>>252
昔からだよ。
「トメに名を借りたボクちん」が実は多かったりしてと思ってるんだけどね。

255:名無しさん@HOME
19/03/06 20:00:21.88 0.net
昨日の夜中に出産したんだけど今日さっそく現れて開口一番
「うちの孫を産んでくれてありがとう」と言われたよ
娘3人もいるのに「息子の孫」に拘る意味が分からん

256:名無しさん@HOME
19/03/06 20:05:48.92 0.net
寝てろよ

257:名無しさん@HOME
19/03/06 20:19:56.52 0.net
>>249
私は子供は女の子なのでw

258:名無しさん@HOME
19/03/06 20:39:53.12 0.net
トメが私の子を自由に扱えないと怒って喧嘩になって
>>257みたいな捨て台詞吐いて10年経つけど未だに孫抱けないままだわ

259:名無しさん@HOME
19/03/06 20:59:16.18 0.net
娘いない人が発狂するよー

260:名無しさん@HOME
19/03/06 21:02:06.28 0.net
マジレスすると娘は子供を産むと本能的に母親に頼る生き物
私も母に頼ったし姉も同じ
息子は母親から卒業したら新たな母親(妻)を見つけるから
その新たな母は夫(息子)を守るために姑を嫌いになるんだよ
本能だからしょうがない
孫を抱きたければ娘産むしかないんだよ

261:名無しさん@HOME
19/03/06 21:02:22.88 0.net
>>258
うちは疎遠になってまだ2年だけど10年ってどんな感じ?快適?

262:名無しさん@HOME
19/03/06 21:02:24.62 0.net
>>257
娘からも孫に会わせてもらえないかもよ
母親のこと見てるからね娘は

263:名無しさん@HOME
19/03/06 21:19:00.79 0.net
子供を産んだところで人間は成長しない
それどころかクソ人間になる一方

264:名無しさん@HOME
19/03/06 21:55:12.97 0.net
娘いない人がお決まりの、娘だって疎遠にされることあるもん!を始めたね

265:名無しさん@HOME
19/03/06 22:38:08.25 0.net
何が不都合なのか

266:名無しさん@HOME
19/03/06 22:44:06.42 0.net
ピーナッツ教w
乙乙

267:名無しさん@HOME
19/03/07 08:33:01.19 0.net
毒入りピーナッツがコテ外してネカマするスレってなかなかないよね
ゥチゎキモィと思うょ。。。

268:名無しさん@HOME
19/03/07 10:26:55.08 0.net
>>267
もう性別も分からなくなってくるw

269:名無しさん@HOME
19/03/07 10:27:55.61 0.net
逆子のため帝王切開で産んだら「痛みに耐えてこそ母性が〜」と言ってたトメ
コトメの無痛には「今の時代は無痛が当たり前よね!」ってふざけたことぬかすから
「コトメちゃんの母性が目覚めないですよ!反対しないんですか?」って言ったら
あの子は特別よ!って意味不明な逆ギレされたからトメは宇宙人と思うことにする

270:名無しさん@HOME
19/03/07 10:36:18.68 0.net
コトメが妊娠した時、トメは産後の世話をする気満々だったけど
コトメはコトメ夫実家に戻ることを決めてて
それを知らされたのが臨月間近になってからだった
そもそも臨月になるまで産後の相談を受けない時点で気付けと思うけどw
トメは勝手に1人で盛り上がっててそれがかなわないと知ると逆上してた
トメのムカツク一言は
「あんた(私)が実家に帰らなかったからコトメちゃんは遠慮したのよ」
私の親は海外に住んでるから里帰りは無理なんですけどー
コトメちゃんが帰らないのはあなたが信用できないからですよー
とさらっと伝えたらガチャ切りされた┐(´д`)┌ヤレヤレ

271:名無しさん@HOME
19/03/07 10:42:01.16 0.net
自分の子とよその子じゃ気持ちの入れ様が違うのはまぁわかるけど、言っていいことと悪いことがあるわな
うちは実母から痛みを知らずに産むから愛情が薄くなると言われたけどねw
でも義母からは障害の子が生まれる、遺伝するって騒がれたからどっちもどっちだな・・・

272:名無しさん@HOME
19/03/07 10:43:12.36 0.net
>>271
悲惨過ぎて言葉も出ません

273:名無しさん@HOME
19/03/07 12:23:28.54 0.net
暇でワイドショーとかずっと見てるとクソみたいな知識しか身につかないんだな

274:名無しさん@HOME
19/03/07 12:32:50.51 0.net
そもそもワイドショーは40代〜向けなんだってね
下世話な話が好きな暇人に合うように作られてるって聞いた
その話聞いてからワイドショー見て馬鹿笑いしてる義母を見てなるほどなと思ったよ

275:名無しさん@HOME
19/03/07 19:22:11.27 0.net
ワイドショーの「この人の一代記」「この人のお宅訪問」の内容をすべて真に受けて。

「あの人、親でとっても苦労したのよ!」」
「あの人は、親の看護でとーっても努力したのよ!」
「あの人の家はどこそこにあって、何坪の豪邸なのよ! 自然の中で理想的な子育てをしてるのよ!」
熱く語るトメが馬鹿みたい。いや、真実馬鹿。

276:名無しさん@HOME
19/03/07 22:04:15.62 0.net
いつでもなんでも「がんばれがんばれ」。
しんどくて辛い時に言われるとほっといてくれ!!と思う。
そんなに応援したけりゃお金やフルーツの一つでも送ってくれよ。
デパ地下がある最寄りに住んでいて、持ってくるものはスーパーの弁当やプライベートブランドのもの。いらんわ!!

277:名無しさん@HOME
19/03/07 22:54:59.13 0.net
うちは裕福ではないけど義親が送ってくるなら金も高価な物もいらない、とりあえずなんっっっにもいらない

278:名無しさん@HOME
19/03/08 22:11:17.29 0.net
娘が3ヶ月で人見知りをするようになった
実母や保健士さんには「賢いのね」と言ってもらえたのに義母は何度も何度も「毎日お母さん(私)と一緒だから…(ダメなのよ、という意味で)」

279:名無しさん@HOME
19/03/08 22:45:18.13 0.net
「そんなんだから、娘に泣かれるんですよ」と言いたくなるね。

280:名無しさん@HOME
19/03/09 02:25:25.72 0.net
3ヶ月はたしかに早いね
実母には、娘の産んだ子という、余裕があるけど、トメはそれがないからねぇ

281:名無しさん@HOME
19/03/09 03:10:27.33 0.net
トメには息子を奪った女が産んだ子っていう感覚があるから孫を引き合いに出して嫁イビりするのかもね
クソトメは罪深いね早く消えればいいのに

282:名無しさん@HOME
19/03/10 03:36:00.87 0.net
私はトメにされてイヤだった事を書き出して、いつか来る孫を抱ける日に備えてる。絶対、お嫁さんの許可なしに抱っこもしないし、絶対、お嫁さんの許可なしにチャイルドシートない車に乗せないし、絶対…絶対…。

283:名無しさん@HOME
19/03/10 04:40:19.31 0.net
嫁の許可とるよね
なんで息子が、抱いてやって!と言っただけで、許可おりたと勘違いするんだろう…

284:名無しさん@HOME
19/03/10 07:03:50.68 0.net
そら夫婦はセットで同意見だと思うからだろ
いやならクソ旦那を教育しろ

285:名無しさん@HOME
19/03/10 07:23:29.27 0.net
ねえ、自分が親に抱っこさせようとした時に、旦那にも許可とるの?

286:名無しさん@HOME
19/03/10 08:23:50.38 0.net
次にまた孫に泣かれた腹いせに一言言われそうになったら間髪入れずに
他の人は平気なのにおかしいですねえ.........?
って心底不思議そうな顔をして言ってやれ
たとえそれが嘘だとしても

287:名無しさん@HOME
19/03/10 08:34:58.81 0.net
>>282
残念だけど、トメは何しても嫌われるから
もちろん、何もしなくてもね
男を産んだことを恨みなよ

288:名無しさん@HOME
19/03/10 09:11:30.60 0.net
普通のトメなら嫁の許可なく抱いてもいいし私も1人目の時はそうだったけど
2人目帝王切開で産んで散々言われてからは抱っこさせてない
ただ孫に対してはいい祖母だから(1人目はばあばに会いたがる)私の怒りが収まれば元に戻りたいけどね

289:名無しさん@HOME
19/03/10 09:42:20.51 0.net
>>288
へえ
うちはそこそこ普通のトメなんだろうけど、ガルガルしてるのか触らせたくもなかったわ
ていうか、二、三回しか会ったことのない他人に触れさせるってのがまず無理だった

290:名無しさん@HOME
19/03/10 10:49:30.99 0.net
人によるからやっぱり確認は大事だよね
「私の意思を確認してくれた」って事実があるのとないのとじゃ違うと思う

291:名無しさん@HOME
19/03/10 11:23:58.20 0.net
あーもう!孫ちゃん泣いてるじゃないの!貸しなさい!
と言われた時はなんで母親である私を差し置いて泣き止ませることができると思っているのだろうかと思ったよ
渡さないでいたら旦那が お前なかなか泣き止ませられねーじゃんか、おふくろに任せとけ と言いやがる
渡したら余計になく我が子
なにこの子かわいくない とぼやく姑
お前らまとめてどこか行けよと思う今日この頃
結局、いつもいない人=姑 がいて気が散って眠れなかっただけ
寝かせようにも5分ごとに扉をあけて様子を見にこられたら眠れないわな

292:名無しさん@HOME
19/03/10 11:27:33.06 0.net
>>291
いや、旦那がクソだろ

293:名無しさん@HOME
19/03/10 11:30:21.47 0.net
人様の旦那さんになんだけど大馬鹿野郎だね
トメもクソだし旦那もクソ
ふざけるなって言ってやりたい

294:名無しさん@HOME
19/03/10 11:54:24.79 0.net
旦那もいつもいない人扱いだからだんながいるとき泣き止まないのね

295:名無しさん@HOME
19/03/10 15:06:01.80 0.net
>>291
義母に渡したら余計に泣く、義母はぼやく で旦那も判ったのじゃないか。
黙ってても上手く進みそうに思えるよ。

296:名無しさん@HOME
19/03/10 16:15:02.04 0.net
多分今日の出来事だよね
旦那さんが姑のボヤキを聞いていれば変わるかもしれないだろうけど
多分聞いてない(聞こえてない)に1票渡したい

297:名無しさん@HOME
19/03/15 09:50:53.30 0.net
>>291
トメは勿論だけど旦那さんもムカつく
マザコンなのか妻より母親の肩もって妻を貶す、ないがしろにする旦那
奥様はエネ旦那スレ住民決定ね

298:名無しさん@HOME
19/03/20 15:04:43.75 0.net
娘には母音から始まる名前をつけたんだけど「あんまりこの音から始まる名前ってないから呼びづらいね、あだ名つけていいかな?」って言われた
別に珍しい名前じゃないんだけど…
しかも結局付けたあだ名は使わないまま普通に呼んでる

299:名無しさん@HOME
19/03/20 15:14:29.57 0.net
>>297
こういう人がクソトメ予備軍なんだろうなといつも思う

300:名無しさん@HOME
19/03/20 15:29:47.67 0.net
>>299
大丈夫だよ
心配しなくてもここにいる人みんなクソトメ予備軍

301:名無しさん@HOME
19/03/20 15:39:40.58 0.net
姑嫌い!自分が大事!

嫁嫌い!自分が大事!
になるだけだからね
もちろん私も良い姑なんかになるつもりはない
いつでも自分が大事

302:名無しさん@HOME
19/03/20 16:11:25.50 0.net
「あなたの母親って本当に女の子の育て方を知らないのねえ」
が、毎日聞く義母のムカツク一言だが、
聞きなれてしまってるから、なにか不満があった時、うっかり口に出すかも。
将来の息子嫁には言わないように気を付けるよ。

303:名無しさん@HOME
19/03/20 16:38:32.58 0.net
>>302
トメ盛大なブーメランじゃん
口が悪いんですねぇ育てかた知らなかったんでしょうねぇって言ったれ

304:名無しさん@HOME
19/03/21 05:05:30.43 0.net
確かにw
「お義母様のお母様のことですか、いっしょにしないでください」って言ってやってほしいわ

305:名無しさん@HOME
19/03/21 07:51:02.57 0.net
>>299
盛大なブーメランを見たw
297トメは糞だけどマザコン旦那も相当な糞だよ
自分が297だったら離婚考えるレベルだ

306:名無しさん@HOME
19/03/21 07:52:45.11 0.net
間違えた
>>291トメは糞だけどマザコン旦那も相当な糞だよ
自分が291だったら離婚考えるレベルw

307:名無しさん@HOME
19/03/21 08:45:02.03 0.net
>>291
旦那がクソだな

308:名無しさん@HOME
19/03/21 08:46:52.98 0.net
こういう話でよく、旦那がクソだというレスがつくけど、そのクソを育てたトメは更なるクソだよね

309:名無しさん@HOME
19/03/21 08:48:01.63 0.net
>>301
クソコテハウス

310:名無しさん@HOME
19/03/21 09:10:09.09 0.net
あなたは義弟嫁ちゃんより恵まれてるから、これもう聞き飽きたわ
義弟夫婦が早婚で12・11・9歳の男の子三人なのも、盆暮れ長距離帰省でき馬鹿金使うのも、夫婦で転職して収入激減なのも、息子達が暴れまくってアパートの壁がボコボコなのも、ついに退去勧告されて行き場が無いのも、わたしには何にも関係ない
比較対象が常軌を逸してるのに、なぜわたしがあり配慮して支援せねばならんの

311:名無しさん@HOME
19/03/21 09:10:45.82 0.net
あなたは義弟嫁ちゃんより恵まれてるから、これもう聞き飽きたわ
義弟夫婦が早婚で12・11・9歳の男の子三人なのも、盆暮れ長距離帰省でき馬鹿金使うのも、夫婦で転職して収入激減なのも、息子達が暴れまくってアパートの壁がボコボコなのも、ついに退去勧告されて行き場が無いのも、わたしには何にも関係ない
比較対象が常軌を逸してるのに、なぜわたしがあり配慮して支援せねばならんの

312:名無しさん@HOME
19/03/21 10:18:58.04 0.net
>>310
トメにそう言われたからって義弟嫁をそこまで言うあなた性格悪そうだね

313:名無しさん@HOME
19/03/21 11:12:11.44 0.net
比較されて嫌味を言われるだけなの?
なんか実害ある?

314:名無しさん@HOME
19/03/21 12:30:44.45 0.net
DQN義弟家族のことなんてほっとけ

315:名無しさん@HOME
19/03/21 12:38:20.79 0.net
>>311
支援しろって言われたのかな
そんな余裕はありません、でオケ

316:名無しさん@HOME
19/03/21 21:18:41.93 0.net
比較されてイヤミ言われたら嫌でしょ
スレタイ通りじゃん

317:名無しさん@HOME
19/03/21 23:48:39.54 0.net
児童虐待のニュースが頻繁に流れてた時
子がお風呂上がりにちょっとギャン泣きしただけで
「嫁子さんがいじめてるみたいで、孫ちゃんが可哀想」
いじめてねーよ!!しかもこの話を夫とウトに何度もしてて余計にムカついた
ちなみに「嫁子さんが孫ちゃんに叱られてるみたいw」のパターンもある。うるせーやい

318:名無しさん@HOME
19/03/22 00:45:42.75 0.net
完全にボケてますね。

319:名無しさん@HOME
19/03/22 09:37:02.07 0.net
孫を嫁いびりの道具に使うなクソババアが
と言いたいね

320:名無しさん@HOME
19/03/22 11:55:37.71 0.net
旦那はまったくギャン泣きしない赤ん坊だったのかよと

321:名無しさん@HOME
19/03/22 23:52:49.38 0.net
旦那は泣く子をほおっておくのかよ
さすがクソトメが育てた息子だな

322:名無しさん@HOME
19/03/26 19:55:54.79 0.net
>>321
そんな家にわざわざ嫁いだ挙句に子猿までこさえた間抜けな雌は何者なんだろうな?

323:名無しさん@HOME
19/03/26 20:42:33.36 0.net
と意味不明の供述をしており、薬物の使用について捜査中です。
動機について犯人は、一人での生活に疲れた、女に捨てられてむしゃくしゃしていた、誰でも良かった、
ネットでしか発言が出来なくて毎日書き込む内に現実との境がなくなった、仕事も出来ず金がないのでインターネットにしか居場所がなかった、等、事件とは関係のない意味不明な内容を繰り返し発言しており、余罪についても捜査中です。

324:名無しさん@HOME
19/03/26 23:30:39.95 0.net
せっかくの長文だけどつまらん

325:名無しさん@HOME
19/03/27 01:57:40.99 0.net
ついにかわいい孫を生んでくれてありがとうと言われたわ
どういたしまして一生ひれ伏せって返したろか

326:名無しさん@HOME
19/03/27 08:51:02.62 0.net
ここに毒され過ぎだろ

327:名無しさん@HOME
19/03/27 08:53:53.21 0.net
「孫産んでくれてありがとう」ってセリフ言うトメは嫁から何て返されたいんだろうね
私も言われたんだけど意味がよくわからなくて「はあ…」みたいな返事した
日頃の関係にもよるんだろうか

328:名無しさん@HOME
19/03/27 09:00:22.71 0.net
私はありがとうにはムカつかなかったので
「これからどんどん可愛がってあげてくださいね」
と返した
多分舞い上がって何も聞いちゃいないと思うわw
これだけではなんなので
息子が大学進学で遠方で一人暮らしすることになったと知ったら
「長男なのに!長男を手放すなんてあんたは○○家を滅ぼす気か!」
と言われてムカついた
あんたの長男なんて没交渉でどこに住んでるかも知らされてないくせにエラそうだな

329:名無しさん@HOME
19/03/27 09:02:49.18 0.net
まだ関係悪くなかったから
無事にお産が終わってよかったです
お義母さんのサポートがあったからです
ありがとうございました
みたいなこと言ったなw
あの時の私に今のこの状態をお知らせしたいw

330:名無しさん@HOME
19/03/27 09:46:39.33 0.net
ありがとう系の言葉言われたが、本当に孫の存在が幸せみたいで孫への援助がすごいから助かってる
しかももうだいぶ高齢だけどしっかり自立して経済的にも物理的にも精神的にも頼ってこないのはすごいと思う

331:名無しさん@HOME
19/03/27 09:49:40.65 0.net
なぜこのスレに?

332:名無しさん@HOME
19/03/27 10:01:38.01 0.net
自分より不幸な人間を確認することで自分の幸せを噛み締めるタイプなんでしょ

333:名無しさん@HOME
19/03/27 10:02:54.70 0.net
>>330
>>1をよく読んでね

334:名無しさん@HOME
19/03/27 10:16:38.69 0.net
その時はムカついたけど、結局助かってる有難いわーってことでは

335:名無しさん@HOME
19/03/27 10:29:59.05 0.net
>>334
ちょっと何言ってるかわからない

336:名無しさん@HOME
19/03/27 11:08:41.22 0.net
ウマーベラス

337:名無しさん@HOME
19/03/27 11:09:24.29 0.net
ほかにムカつく一言はあるけど孫産んでくれてありがとうは別にムカつかないだけでしょ

338:名無しさん@HOME
19/03/27 11:10:24.04 0.net
嫌いスレじゃないんだから何もかもいやなわけではない

339:名無しさん@HOME
19/03/27 11:11:26.32 0.net
>>337
心広いね
私はその一言で大嫌いになったわ
それまでは普通だったけど
ていうか、私に許可を得ずに子供を抱いた時点で無理(旦那が勝手に、抱いてやってと言っただけ)

340:名無しさん@HOME
19/03/27 11:14:33.61 0.net
助かってる、すごいと思う、でもムカツク一言がある
すげーなw

341:名無しさん@HOME
19/03/27 11:15:30.00 0.net
>>339
・・・

342:名無しさん@HOME
19/03/27 11:15:51.69 0.net
いえいえ〜こちらこそ旦那君を産んで下さってありがとうございます〜で返せ、ってのをよく見るけど

343:名無しさん@HOME
19/03/27 11:17:59.82 0.net
それって何が目的なんだろう
ありがとう発言を反省してもらいたいのか
ギャフンと言わせたいのか、目的もそれによる効果も理解できない
病室でのやり取りなら反省しようがトメが不機嫌になろうがこっちの気はおさまらない

344:名無しさん@HOME
19/03/27 11:52:24.91 0.net
ウトに「孫ちゃんをありがとう。これで嫁ちゃんも〇〇家の一員だね」って言われた
悪気なく本気で思っているからこちらも馬鹿の相手はしない
でも思い出すと失笑と共に憎しみ

345:名無しさん@HOME
19/03/27 12:02:09.85 0.net
あーあったわあ・・・思い出した
上が娘、下が息子なんだけど
息子を産んだ後の元旦に新年のあいさつをした時に
義両親から「跡取りを産んでくれてありがとう」と言われた
当時義実家は自営業で義父が4代目、
夫が5代目を継ぐ予定だったからしょうがないと言えばしょうがないんだけど
娘の立場はどうなるんだと嫌な気持ちになった
リーマンショックのあおりを受けて商売畳んだけどねー

346:名無しさん@HOME
19/03/27 12:07:54.52 0.net
>>344
>これで嫁ちゃんも〇〇家の一員だね
有難うはそこまで腹立たないけどコレはムカつくわ!

347:名無しさん@HOME
19/03/27 13:03:17.77 0.net
>>339
旦那が糞なだけなのに

348:名無しさん@HOME
19/03/27 13:04:16.33 0.net
>>339さんの実親が孫を抱くときは旦那さんにちゃんと許可をとってるのかな?

349:名無しさん@HOME
19/03/27 13:19:47.66 0.net
手を握られて私の孫をありがとうって言われた時は振り払っちゃったな

350:名無しさん@HOME
19/03/27 13:20:35.91 0.net
>>349
なんでそんな家にわざわざ嫁いだの?

351:名無しさん@HOME
19/03/27 14:43:23.42 0.net
>>350
嫁いだ感覚はなかったな
あくまでも新しく家庭を作る感覚だった
私はあんたの孫を生んだわけじゃなくて旦那の子を産んだんだってガルガルしてたよ

352:名無しさん@HOME
19/03/27 15:05:53.73 0.net
>>351
旦那の子を産んだって言い方もね

353:名無しさん@HOME
19/03/27 15:11:20.85 0.net
孫になかなか会えなくて寂しいからおしゃべりミイちゃんを注文したわ、だって
盆正月プラス二回くらい、季節ごとに訪問してるが不満らしい
まあ私の実家は近所でほぼ毎日べったりなんだが

354:名無しさん@HOME
19/03/27 15:58:37.53 0.net
なんか同情できかねる文句が続くな

355:名無しさん@HOME
19/03/27 16:50:17.09 0.net
うちも、盆正月プラスゴールデンウイークと敬老の日付近
計4回
盆正月だけにしたいんだけど、となりの私の実家にはほとんど毎日顔出してるだけに、断りにくい(旦那に)
旦那が浮気でもすれば即義実家との付き合いはなくすわw

356:名無しさん@HOME
19/03/27 16:57:26.19 0.net
嫌やわこんな嫁

357:名無しさん@HOME
19/03/27 17:14:33.62 0.net
トメお断り

358:名無しさん@HOME
19/03/27 19:00:41.18 0.net
旦那が浮気したら義実家との付き合いやめる前に旦那と離婚するわ

359:名無しさん@HOME
19/03/27 19:20:50.03 0.net
>>342
そんなこと言ったらますます調子に乗るだけよ

360:名無しさん@HOME
19/03/27 19:27:26.92 0.net
>>358
それが普通よね
何勝った気でいるのか不思議だわ

361:名無しさん@HOME
19/03/27 19:27:59.08 0.net
>>358
稼げる女ならそれでいいだろうけど
私は二度としないという誓約書を書かせる
小遣い際限までカット
自分の親との同居も許可させる
などなどやって飼い殺しにする

362:名無しさん@HOME
19/03/27 20:03:19.80 0.net
自分が旦那なら即離婚だな
そこまでして許しをこう価値のある女なのかよ

363:名無しさん@HOME
19/03/27 20:12:17.87 0.net
んーまあ子供のことは大事にしてるみたいだからね

364:名無しさん@HOME
19/03/27 20:19:06.28 0.net
一度浮気した男はまたするよ

365:名無しさん@HOME
19/03/27 20:21:55.86 0.net
>>364
そのための、ギチギチの小遣いよ
もちろんカードも没収

366:名無しさん@HOME
19/03/27 20:23:22.65 0.net
>>361
飼い殺しって…
もうそんなの夫婦じゃないから
子供の心が歪みそう

367:名無しさん@HOME
19/03/27 20:24:49.75 0.net
>>366
先行き不透明なまま離婚して、貧乏ボッシーになるよりはましだと思うの
てか、よほど離婚に持って行きたい人がいるね

368:名無しさん@HOME
19/03/27 20:25:27.15 0.net
こんだけ気が強い嫁なら義母の失言なんか屁でもなかろう

369:名無しさん@HOME
19/03/27 23:01:07.45 0.net
>>368
失言で済ますお前の頭も随分めでたいな

370:名無しさん@HOME
19/03/28 00:04:56.91 0.net
こえー

371:名無しさん@HOME
19/03/28 00:13:16.11 0.net
>>327
つ「べ、別にトメさんのために産んだんじゃないんだからねっ!」

372:名無しさん@HOME
19/03/28 01:06:57.44 0.net
毒屁コテ外したの?飽きないねー

373:名無しさん@HOME
19/03/28 03:30:15.41 0.net
妊娠中のこと
お腹の子が女の子だとわかると『男の子の予定だったのに』だって
既にギリギリのド田舎の家業なんて継がせる気もないしその頃には潰れてるっつの

374:名無しさん@HOME
19/03/28 06:01:52.40 0.net
予定じゃなくて妄想だなw

375:名無しさん@HOME
19/03/28 07:57:59.88 0.net
もし浮気したらって仮の話によくそんなにもうそう語れるな

376:名無しさん@HOME
19/03/28 08:39:04.14 0.net
自分の旦那は浮気しないって自信があるからだと思うよ
本当に心配なら現実離れした妄想なんて語れないw

377:名無しさん@HOME
19/03/28 08:46:52.37 0.net
きっとお病みになられてる方なのよ
察してあげて

378:名無しさん@HOME
19/03/28 09:56:17.80 0.net
まぁ、私の孫って言われると私の父母の孫でもあるんですけど!って思うわ
間違えてないけど他人だから余計に思う

379:名無しさん@HOME
19/03/28 10:05:14.44 0.net
>>378
間違いないならそれでいいじゃん

380:名無しさん@HOME
19/03/28 10:05:56.14 0.net
「私の息子って今は私の夫なんですよ」って言った人知ってる

381:名無しさん@HOME
19/03/28 13:03:36.71 0.net
>>380
それ何か間違ってる?

382:名無しさん@HOME
19/03/28 13:33:55.77 0.net
もうアンタのものじゃないの理解してる?って事じゃないの

383:名無しさん@HOME
19/03/28 13:46:34.15 0.net
結婚した息子に向かって、私の息子に〜なんてキモいこというトメになら言ってもいいと思うの

384:名無しさん@HOME
19/03/28 14:11:45.17 0.net
親離れも子離れも出来てないのは嫁も同じでしょ

385:名無しさん@HOME
19/03/28 15:21:27.70 0.net
私の息子は私の旦那とな

386:名無しさん@HOME
19/03/28 15:33:33.27 0.net


387:名無しさん@HOME
19/03/28 15:38:20.23 0.net
義弟のアパートにて、義母が洗い物をしている時に炊飯器のフタを洗いながら「これ、うちはなかなか洗わないんだけどね〜」と言うので「分かりますー、私も忘れがちで…」と返したら「いや、うちは土鍋で炊くからよ」といじわるな笑みを浮かべられた
早く遠くに転勤にならないかな〜

388:名無しさん@HOME
19/03/28 17:17:05.65 0.net
なんで義弟のアパートで義母と387(義兄嫁)が洗い物してるのさ

389:名無しさん@HOME
19/03/28 17:18:07.91 0.net
引越しの手伝いとか何とかじゃね?
そこは問題じゃないと思うけど不自然だよね

390:名無しさん@HOME
19/03/28 17:18:53.77 0.net
内蓋じゃなくて外側の蓋?あれって洗うものなの

391:名無しさん@HOME
19/03/28 18:31:44.07 0.net
>>388
>>399さんのおっしゃる通りです
義母が残っていた洗い物をして、私が後ろを通りかかったときに話し掛けられました
>>400
内釜の蓋です

392:名無しさん@HOME
19/03/28 18:44:47.46 0.net
399さん(・ω・ = ・ω・)?

393:名無しさん@HOME
19/03/28 19:01:08.19 0.net
もういろいろ間違えすぎてますね…
失礼しました、消えます!

394:名無しさん@HOME
19/03/28 19:12:13.26 0.net
手打ちなのかな?

395:名無しさん@HOME
19/03/29 01:52:15.43 0.net
こまわり「手打ちにしないで手籠めにしてっ!」

396:名無しさん@HOME
19/03/29 07:08:58.50 0.net
>>380
でも自分の子どもって、結婚しても我が子だしね
たとえば娘婿が娘を粗末にしたら私の娘に何をする!と思うと思う
自分の大事な子を泣かすなよと思う

397:名無しさん@HOME
19/03/29 07:11:05.77 0.net
そこで、もうあんた達のものじゃねーよ的なこと言われたら危険を感じるし娘を呼び戻すな

398:名無しさん@HOME
19/03/29 08:40:29.17 0.net
>>387
いやなトメだね
土鍋炊飯してる事が自慢なんだろうな

399:名無しさん@HOME
19/03/29 09:52:27.17 0.net
土鍋かち割れば済む話

400:名無しさん@HOME
19/03/29 10:35:31.95 0.net
嫁が来たら「もうあんたの子供じゃないんで」って嫁親にいう姑いるよね
嫁にも「あんたの親は私になったのよ」っていうの

401:名無しさん@HOME
19/03/29 11:54:05.60 0.net
>>400
100年前なら判るが
今どきそんな事を声に出す姑いるの??信じられない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1884日前に更新/124 KB
担当:undef