家庭板的に介護を語っ ..
[2ch|▼Menu]
827:名無しさん@HOME
19/01/26 11:37:05.92 0.net
祖父・父・私の家庭で私が20歳の時に父が半身不随に
県内に兄家族も居たけど障害者の面倒はお前が見ろと言われて
車椅子の身だけど父は仕事の意欲があり会社は障碍者枠で雇ってくれるそうなので
会社と土日のリハビリの送迎、毎日の食事の準備やお出かけ好きな父を望む所に連れて行ってあげて
骨折を繰り返したり自殺未遂したり色々あって10年、やっと定年を迎えて
決められた時間帯の拘束がなくなるからこれから自分の時間が持てると思ってたら
もう送迎の必要無いし兄家族と暮らす、部屋足りなくなるから家から出てけと言われて
20代の貴重な時間を父の為だと思って費やして、
障碍者の親を理由に結婚の話が無くなったりもしたのに
父の友人には親を捨てて出て行くのかと責められて
私の使ってきた時間は何だったのか私って親にとって何だったのか
幸い今の恋人が事情を汲んでくれて結婚して相手の家に行く事にはなったけど
この10年は何だったのか考えると無性に悲しい
そして兄家族は稀に顔を見せる程度で父にどんなサポートが必要なのかまったくわかっていないと思うから
きちんと世話できるのか、できない時に自分にヘルプが来ないか不安で仕方ない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/305 KB
担当:undef