家庭板的に介護を語っ ..
[2ch|▼Menu]
294:名無しさん@HOME
18/11/09 11:27:33.72 0.net
>>275
夜用スーパーを用意します
アドバイスありがとうございました

295:名無しさん@HOME
18/11/09 13:38:17.93 0.net
親が初めて要介護1の認定を受けたんですけれど、ケアマネはどうやって選んだらいいんですか?

296:名無しさん@HOME
18/11/09 13:46:11.55 0.net
認定を受ける際に区役所で資料貰わなかった?

297:名無しさん@HOME
18/11/09 14:28:18.85 0.net
都会か田舎か、どんなサービス使いたいかでも変わるけど、
ケアマネは変えられるからまず経験してみた方がいいかも
当たり外れは運だからね

298:名無しさん@HOME
18/11/10 17:38:48.62 0.net
妖怪が福祉関係者に金をバラ撒きたがってて困る
独居の寂しいババアが若い男の関心を惹こうと必死でキモイし、そもそも今後必要になってくる介護費も確保できてないくせにバラ撒くな

299:名無しさん@HOME
18/11/11 11:16:38.65 0.net
脳梗塞で倒れて認知症と高次脳機能障害になった父が半年前くらいからデイが無い日に寝てることが多くなりました
これは寿命に近づいてるってことでしょうか?

300:名無しさん@HOME
18/11/11 14:19:27.41 0.net
逆に体力がついて寝られるようになったのでは

301:名無しさん@HOME
18/11/11 14:38:07.25 0.net
>>292
傾眠は妖怪あるある
でもその程度じゃゴールは遥か彼方

302:名無しさん@HOME
18/11/11 15:08:22.59 0.net
母親が脳梗塞で倒れて入院、この時とばかりに冷蔵庫内の古い食品を大量に処分
同じ物ばかり買ってくるだけでなく兎に角物を捨てられない人だから溜まる一方だった
年寄りに有りがちな冷蔵庫を魔法の箱だと勘違いしている

303:名無しさん@HOME
18/11/11 17:44:01.28 0.net
それ認知症の典型例

304:名無しさん@HOME
18/11/12 00:37:12.84 0.net
何でもかんでも冷蔵庫に入れるってのも、まさか認知症?
人を選んで息を吐くように嘘を言っては周囲を混乱させたり。

305:名無しさん@HOME
18/11/12 06:13:04.71 0.net
>>297
まさに家の母親と一緒だよ。冷蔵庫の物は隙見て捨てればいいが、揉め事起こすのは恨み買うからな。

306:名無しさん@HOME
18/11/12 11:25:47.49 0.net
なんかもう徒労感半端ないんで
よかれと思っての提言はもう止めるわ
反発と屁理屈とワガママしか返らないんだから
ボケてるわけでもないから自分の判断が一番だよね
ボケてるわけでもないし
自分の判断でやったことなんだから
後始末も自分でやってもらうから
どうぞ自由を満喫してください

307:名無しさん@HOME
18/11/12 13:04:49.59 0.net
>>299
なんか顔つき見て怒るらしいよ。にこやかな顔で言って見れば?自分は無理だけどね。

308:名無しさん@HOME
18/11/12 13:45:04.75 0.net
包丁で刺されそうになってからもう笑いかけることができない

309:名無しさん@HOME
18/11/12 15:08:26.02 0.net
>>300
アドバイスありがとう
自分は人目を気にする質で外面はいいから、にこやかにはしてると思うよ
ただ本人か若い頃から性格がクソな人だからもう仕方ない
理想の老後じゃなくても自分が望んだ自由の代償だから自業自得だと思ってほしい

310:名無しさん@HOME
18/11/12 15:17:13.29 0.net
>>302
ほんとそれぞれに大変だよね。

311:名無しさん@HOME
18/11/12 21:27:03.08 0.net
何か提案した時に『どうでもいい』って返されるの辛い...

312:名無しさん@HOME
18/11/12 21:37:24.42 0.net
ホントにどうでもいいなら無問題じゃないの?
ウチのは「任せる、いいようにして」って言っときながら後からクレームの嵐
だからバカみたいに細かいことまでうるさがられるくらい確認する
思考を放棄してるくせに権利だけ主張すんな

313:名無しさん@HOME
18/11/12 21:38:06.85 0.net
>>304
うちは、一旦うんって言って直前に絶対行かないやらないって暴れる

314:名無しさん@HOME
18/11/13 00:54:58.39 0.net
肉も魚も野菜も拒否。
じゃあ何が食べられるのかと聞くと「美味しいもの」。
血糖値が危険値だから糖質制限してるんで、
とにかく「甘いもの=美味しいもの」になってる。

315:名無しさん@HOME
18/11/13 01:37:37.81 0.net
>>306
『そんなこと言ってない!!捏造してる!!』
と言われるのも疲れたよ...

316:名無しさん@HOME
18/11/13 01:41:04.79 0.net
>>305
ほんとにどうでもいいならね...
それじゃあとほっておくと拗ねるわ泣くわ『どうせ私なんか居なくなればいいんだ』が始まるわでね...
こっちが一息ついたタイミングで何かしら訴え出したり、それこそどうでもいい事を調べさせられたり...

317:名無しさん@HOME
18/11/13 01:59:39.41 0.net
>>307
パルスイートでも舐めさせとけ

318:名無しさん@HOME
18/11/13 08:17:27.13 0.net
>>305
相手に選択させてもしょうがないけどね。まだわかってないわけだ。

319:名無しさん@HOME
18/11/13 21:08:52.54 0.net
>>307
うちのは米をやめたらhba1cが5.8まで下がったよ
前は一番酷い時で7.3だった
果物や菓子は食べてるんだけど…
味付けも普通の食事…

320:名無しさん@HOME
18/11/14 15:47:08.10 0.net
>>312
白米の代わりは無しですか?
おかずとサラダみたいなものだけだと、白米クレクレされそうだ

321:名無しさん@HOME
18/11/14 18:04:14.74 0.net
この前親が言うこと聞かないから言い合いになって、はたかれて倒れてしまった
ムカついたから軽く頭叩き返したけど弱ってる親にそこまで力があることにびっくりしたわ

322:名無しさん@HOME
18/11/14 20:23:43.64 0.net
>>314
ああ、力すごいよ
いつもヨロヨロして手伝ってえ〜って情けない声出してるけど、デイ行く時の抵抗とか
つかんだ手をほどくの手間取って服がビロンビロンに伸びた
そんなに力あるなら介護いらんやろと毒づきたくなるくらいw

323:名無しさん@HOME
18/11/14 20:35:00.00 0.net
>>313
カボチャ、里芋、そば、そうめんとか…
でも内科の医師も看護師も米全く食べないのは良くないと言ってました。。

324:名無しさん@HOME
18/11/14 20:38:15.53 0.net
あと砂糖の代わりにラカントS使ってる…

325:名無しさん@HOME
18/11/15 12:22:13.64 0.net
>>316
>>313だけど、ありがとう
里芋やカボチャの煮物好きなので、甘さ控え目薄味で作ってみます
白米無しは難しそうなので、ラカントSも併用するわ
買い物行ったら探してみます
自分も血糖値やや高めなので、お互いのために良いですね

326:名無しさん@HOME
18/11/16 09:45:17.49 0.net
春服着て出掛けようとしてる
面倒くさ

327:名無しさん@HOME
18/11/16 12:01:26.05 0.net
トメが憎くてしかたない

328:名無しさん@HOME
18/11/16 18:10:25.34 0.net
自分の部屋でテレビ見て欲しいんだけど
なんでわざわざこっちに出てきて見るかな
正直食事の準備の邪魔なんだよ

329:名無しさん@HOME
18/11/17 00:43:06.38 0.net
年取ったら男性器切ってほしい
トイレの後しっかりオムツに収めないから横に漏れてパジャマ汚してた
tnkの位置まで何とかしなきゃなの?
筋力が落ちないように散歩行っておいでって言っても行かなかった
そしてオムツだよ
じきに寝たきりかな
心が冷酷になっていく

330:名無しさん@HOME
18/11/17 03:59:18.67 0.net
>>322
努力しない人には冷たくなっちゃうよね
父は足腰弱るまでは2時間のウォーキングを毎日するような人だったから仕方ないと思えたけど
母はリハビリ薦めても行かない、自分で辛くて行くと言い出したのに話しを進めるとイヤだと抵抗するから
歩けなくなった後のフォローとか一切したくなくなった

331:名無しさん@HOME
18/11/17 07:20:38.62 0.net
【前橋地裁】通学途中の女子高生2人はね飛ばした死傷事故 被告(86)の長男妻が証言 涙で謝罪「私の責任です」★2
スレリンク(newsplus板)
気の毒

332:名無しさん@HOME
18/11/17 09:59:08.38 0.net
妖怪は速やかに隔離/駆除するべきって認識が浸透しない限り
この手の不幸は繰り返されるなあ

333:名無しさん@HOME
18/11/17 10:40:32.68 0.net
>>323
その成否は問わないから自助努力の姿勢を見せてほしいよね
介護してる側のモチベーションがまるで違ってくるよ
口先で自分の欲ばかり垂れ流してるの見ると、早く楽になった方がこの人のためでは?としか思えなくなる

334:名無しさん@HOME
18/11/18 07:26:42.74 0.net
うちの父も最近になって、尿パッドは汚さないのにパンツや下着を汚すの
95才だし仕方がないのかな〜と
筋力の低下も年だしと思っているけど
介助入浴時に下肢の屈伸や足首をグルグルほぐしたりしてる
とにかく骨折して寝たきりにはならないで欲しい

335:名無しさん@HOME
18/11/18 14:36:16.63 0.net
>>327
入浴介助お疲れ様です
95歳でも尿パッドで大丈夫な方もいるんですね凄い
うちはせっついて散歩散歩と言ったらしぶしぶ行ってくれるようになった
大袈裟に褒めて労ってみてる
着替えのときちらっと見たけど男性器が伸びてる?下がってる?感じだった
油断すると収まりが悪いんだろうな

336:名無しさん@HOME
18/11/19 22:05:21.33 0.net
単なる軟便なのに「下痢した下痢した」うるさい
下痢したからアレもコレも食べないとか騒いで
しまいに空腹になって用意してた肉じゃが食ってる
早く施設の段取りしよ

337:名無しさん@HOME
18/11/19 23:16:17.53 0.net
施設に入れたのに今日下痢で入院したところよw

338:名無しさん@HOME
18/11/20 14:55:45.37 0.net
もーだめ
なんだその「やりたい言うから自分は嫌だけど世話させてやってる」っつーイミフなスタンスは
どこの教祖様だ
カネ貰ってもやりたくねーわ
もう仕方ないね懲罰コースでいきます
私の人生をあなたのために使う気はないです
さいならー

339:名無しさん@HOME
18/11/20 17:21:31.01 0.net
待て待て
糞のためにお前さんの人生まで捨てる必要はない

340:名無しさん@HOME
18/11/20 18:05:27.57 0.net
そういう態度をリアルに向けられると難しい気持ちだけど適当にできるといいね
自戒も込めて…
耳栓して必要な処置だけしちゃうとか

341:名無しさん@HOME
18/11/20 19:18:50.39 0.net
人格が変わるんだから相手にするとまずいよ。

342:名無しさん@HOME
18/11/21 00:48:07.80 0.net
繊細ジャイアンなうちの祖母。諸事情で3日間だけショートステイ(評判かなり良い)を申し込んだ。本人も渋々だけど納得した。なのに今日になって「そんな話聞いてない」「なぜ自分を蔑ろにするんだ」その他諸々……。
本当に蔑ろにしてるなら介護用品揃えたり配慮しないわ。母がそれでどれだけ頑張ってるかを知ってるから母の涙が苦しかった。
んで、さっきトイレに行ったらまだ起きてて音量小さくしたテレビ見てたけどテーブルには錆びてる出刃包丁…。何する気だったんだろうね。取り上げて仕舞ったけど。念の為母には伝えたけど。
とりあえず、祖母が寝たかどうかわからない限り私も今夜は眠れない。そんな取り留めのない愚痴でした。

343:名無しさん@HOME
18/11/21 07:01:15.78 0.net
妖怪本人の自殺(未遂含む)だけで済めばともかく
刃物振り回して家族に被害


344:出る可能性ゼロじゃないからな 包丁・ハサミの類は全部アンタの部屋なり妖怪が知りえない場所に隠しておけよ



345:名無しさん@HOME
18/11/21 08:19:56.75 0.net
>>335
その時承諾しても必ずそんなこと承諾してないって言うんだよ。後被害妄想の塊だから何言っても怪しむようになるよ。

346:名無しさん@HOME
18/11/21 10:04:48.07 0.net
包丁は怖いな…

347:名無しさん@HOME
18/11/21 12:12:46.48 0.net
>>335です。
>> 335
祖母は90だし足腰も弱ってて杖とか手すりがないと危ういから刃物振り回すことは無理なんだ。しかも祖母以外ゴリラな我が家だからwでも暫く注意深く見てるよ。心配してくれてありがとう。
>>337
全くその通り。まだ日数があるから言い含めていくけど昨日揉めた所為かちょっと今日様子がおかしいから頭が痛いよ…。

348:名無しさん@HOME
18/11/21 19:42:45.95 0.net
90過ぎててヨボヨボでも体力あるよね。もう亡くなった妖怪婆は寂しいのか怒鳴り散らしながら
何時間も物投げてたし、寝たきりになっても誰かが来るまで叫びながら孫の手で夜中でも
ベットの淵叩いてたわ。今思い出すだけでも嫌な気持ちになる。
亡くなったときはホッとした。

349:名無しさん@HOME
18/11/22 03:06:18.99 0.net
急な入院が決まって準備してるけど
すでに私が蓄積疲労でパフォーマンスが落ちまくってるポンコツなもんだからレンタル利用なのに準備に2時間かかった
今から猫に薬のませて風呂入って寝て6時起きだよ

350:名無しさん@HOME
18/11/22 11:49:51.10 0.net
>>335
週末だけ老老介護の義実家に行ってるけど、この間食器棚の上に抜き身のままで包丁があって「危ないから元に戻しますよ?地震とかで落ちてきたら大変だし」「そもそもなんでこんな所に?」と義父に聞いたら「お母さんが包丁振り回すから」と。
このトメ、昔から疑心暗鬼の塊でそのまま認知症になり更に拗らせたのを知ってたけど、そこまでキチ入ってるとは。
義父はまだまだ日常で料理するし無いのは困るからと義父と相談して違う場所に移動した。
義父はいい人なんだけど、何故このトメと結婚したのかだけが最大の謎。

351:名無しさん@HOME
18/11/22 11:52:20.14 0.net
ちなみにトメの年齢は86。
足腰弱いから爪たてて全力で寄りかかってきて怖いわ痛いわでホントもう会いたくないんだけど、義父と旦那が頑張ってるから週末だけは通ってます。

352:名無しさん@HOME
18/11/22 11:53:17.25 0.net
来月早々入所中のトメが制度の都合で2週間戻ってくる
前回戻ってきた時も家中ンコ臭くなって苦しかった
今回はショートを使いながらだからまだ良いんだけど憂鬱
「なんで帰れないのよ!」と言ってるけど
言ってるそばから「あ、ウンコたれた」とか言ってるんだよ…もう本当に逝ってほしい

353:名無しさん@HOME
18/11/22 11:53:50.07 0.net
>>343
施設の入所は考えてないの?

354:名無しさん@HOME
18/11/22 12:14:11.82 0.net
>>345
旦那に施設考えた方がいいのでは?と問いかけても親父が頑として首を縦に振らないと。
とは言え過去に何度も施設には入れてるんですよ。でも面倒を起こすので1ヶ月ももたずに追い出されます。苦情が他の入居者から来たりしてどこに行っても嫌われる。
義父の意思は、周りに迷惑かけるの女を連れ合いにした俺の責任&あきらめの…と思ってる節がありますね。

355:名無しさん@HOME
18/11/22 12:14:52.04 0.net
諦めの境地、を入れ忘れました。

356:名無しさん@HOME
18/11/22 18:13:15.99 0.net
暴れるとどこもダメなんだね。包丁持った時点で人じゃないよね。

357:名無しさん@HOME
18/11/22 19:03:53.38 0.net
暴言・暴れる系の妖怪が施設から追い出されるってありがちだけど



358:追放前の呼び出し時に最寄りの認知症病棟なり精神科なりへ入院させて 薬で地蔵化し安定すれば再入所OK(超意訳)的なアドバイスは受けるはずなんだよね そもそも入所契約時点でも強制退所の条件とか、そうなりそうな場合流れはどうなる?って確認するし そこでスパッと決断できない家庭は泥沼にはまり続け 冷淡に地蔵化ルートを選択し再入所させた家庭はどうにか自由を取り戻す っていう分岐はあるだろうなあ



359:名無しさん@HOME
18/11/22 20:21:44.99 0.net
>>346
繊細ジャイアンも大概面倒だけどキチ入ってるのも嫌だわ。義父さん気をつけてね。うちもだけど刃物を目的外で持ち出した時点でもう駄目だと思う…。年をとると赤ちゃん返りするから些細な事で本性が出てくるから長生きする事に抵抗しかないわ。

360:名無しさん@HOME
18/11/22 21:40:59.46 0.net
暴れる上に繊細ジャイアン悲劇のヒロイン
うちの最悪やー

361:名無しさん@HOME
18/11/22 22:11:28.59 0.net
二人だけの時にトメに包丁向けられて
その事はとても口に出せないでいるんだけど
おおっぴらにした方がいいのかなあ
ボケても母親のことで夫や義姉には言いづらいんだよね

362:名無しさん@HOME
18/11/22 23:07:43.85 0.net
>>352
スマホで何気に撮るとか。でもこれは言った方がー。なんかあったとき何で言わなかったんだとかなるよ。

363:名無しさん@HOME
18/11/22 23:09:02.22 0.net
>>352
そういうの痴呆の進度の判断材料になるから言わないとダメだと思う
少なくともケアマネには

364:名無しさん@HOME
18/11/22 23:33:41.03 0.net
ありがとう
自分だけで言うべきか判断つきかねてた
そうだよね、しまい込んで終われればまだしも
今後なんかあってからじゃまずいよね

365:名無しさん@HOME
18/11/23 09:02:48.84 0.net
妖怪の異常行動を
主治医や親族に口頭で伝えようとモドカシイ思いするよりも
コレ見て下さいと一発で伝わる動画の破壊力は活用すべき

366:名無しさん@HOME
18/11/23 10:38:17.15 0.net
包丁向けるまでになると
介護度はあがるだろうけど施設入所も難しくならない?

367:名無しさん@HOME
18/11/23 17:30:09.02 0.net
そういう状態である事を隠さずに入所申し込み乱発しつつ
まずは認知症病棟や精神科入院→薬漬けで地蔵化→確認できた時点で施設側へ再度打診
ってステップ踏んでくのが無難な流れかなー

368:名無しさん@HOME
18/11/24 10:56:28.48 0.net
なるほど

369:名無しさん@HOME
18/11/24 12:25:30.51 0.net
物盗られ妄想の激しさに参ってます
毎月生活費渡して税金や保険も払ってる者がなぜ80過ぎの服やバッグを盗むと考えるのか
レビーの薬を貰い始めたばかりだが、まだ初期らしいこれからが恐ろしい

370:名無しさん@HOME
18/11/25 07:06:53.64 0.net
>>360
ほんと不愉快だよね。でも理屈とか通用しないよ。周りが泥棒に見えるみたいだよ。

371:名無しさん@HOME
18/11/28 10:40:36.71 0.net
舅が悪性癌で痴呆あり。姑への執着が酷く、夫を含む息子と孫をライバル視して赤ちゃん返り。姑が6歳の孫であるうちの子と笑顔で会話しているだけで、姑と孫に怒鳴る・叩こうとする・イライラする舅。
姑があまりにも気の毒なので、包括支援センターに相談するんだけど、支援の人が居るといつものモラハラを出さない舅がムカつく。
姑には舅のモラハラが辛くなったときに近くに住んでいる我が家に逃げてきて欲しいと説得したけど、姑はそんなことしたら舅の執着が一層酷くなると気持ちだけ受けとるというスタンス。嫁としてどう介入したらいいのかわからない。

372:名無しさん@HOME
18/11/28 11:26:21.96 0.net
>>362
嫁ちゃん動画動画

373:名無しさん@HOME
18/11/28 11:43:08.50 0.net
妖怪の異常行動を第三者へ正確に伝えたいなら
スマホ・ガラケー・タブレットなんでもいいから動画一択

374:名無しさん@HOME
18/11/28 17:22:52.06 0.net
悪性ガンなら主治医と相談して
大人しくなる薬飲ませるとかしたらどうなんだろう
痴呆が進むから長期戦だと面倒だけど
短期ならお互い楽になるかもしれない

375:名無しさん@HOME
18/11/28 20:24:22.91 0.net
>>362
私も母親の暴言がすごくて兄弟から録音アプリ薦められた
施設の人もケアマネージャーも私の言うこと信用してくれたから結果的に必要なかったけど

376:名無しさん@HOME
18/11/28 21:59:15.78 0.net
家の妖怪はすぐテレビに出てるドラマの犯罪者役とかの顔をけなすからガチャとスマホで妖怪の顔撮って本人に見せてやった。

377:名無しさん@HOME
18/11/29 19:46:58.96 0.net
>>166です。色々あってケアマネさんにぶちまけたり妖怪とも話して奴を賃貸に引っ越しさせる事になりました
今回の我儘や素行の悪さで施設の人や無関係の第三者にも迷惑かけまくったので我儘を通す代償として援助打ち切りと絶縁をもぎ取ってきました
ケアマネさんには迷惑をかけてしまうけどもう自分の人生を生きたい
愚痴吐きに優しいお言葉を下さった方々ありがとうございます

378:名無しさん@HOME
18/11/29 20:21:30.60 0.net
>>368
やっぱりオブラートに包まぬ本音や
ハッタリじゃない絶縁宣言突きつけるのは正解だねえ
施設へ放り込めなくても妖怪飼育から脱出できた、という事実は励みになる

379:名無しさん@HOME
18/11/30 08:43:57.75 0.net
【滋賀】「薬を飲まないので殴った」 認知症の父親(79)の顔を殴った傷害容疑、51歳男を逮捕 父親は意識不明の重体…長浜市
スレリンク(newsplus板)

380:名無しさん@HOME
18/12/01 09:47:56.80 0.net
ん気持ちはわかる、って思っちゃうところが悲しいよね。

381:名無しさん@HOME
18/12/01 14:50:07.32 0.net
本末転倒になっちゃうのわかる
全員気の毒だね
薬飲まないならそのまま寿命縮めとこうか(≠死ねばいい)と最近思う

382:名無しさん@HOME
18/12/01 21:01:44.30 0.net
こういうのって本人が拒否したから飲ませませんでしたって法的に通用する?
疑いかけられた時に何かの罪に問われる可能性あるのかな

383:名無しさん@HOME
18/12/02 00:01:59.44 0.net
>>373
ここに行くと精神科のお医者さんがいるから
質問してみるといいかも(但しワッチョイついてるから注意)
痴呆P胃(とおぼしき方)に質問です part29
スレリンク(hosp板)

384:名無しさん@HOME
18/12/02 14:09:56.03 0.net
親を殴る前に壁でも殴っておけと思うわ
以前に配偶者、親を殺した話しを放送していたけど
子どもなら刑務所に収容だよ
世間だってそうなると冷たいだろうし
その人達のおかげでこっちまでせめられている気がするから迷惑だわ

385:名無しさん@HOME
18/12/02 18:11:43.57 0.net
親を殴れるくらいなら苦労しないわ。

386:名無しさん@HOME
18/12/02 18:37:48.17 0.net
実際にヤっちまったら失うものが多過ぎて割に合わんから我慢したし
それこそ必死で施設巡りして特養へぶち込んだけど
ヤっちまっても釣り合う状況だったなら俺も或いは、って思うよ

387:名無しさん@HOME
18/12/02 18:43:40.41 0.net
手を出せるくらいなら苦しまないだろ。親は自分に手を出せるんだから人間じゃもうないんだよ。

388:名無しさん@HOME
18/12/03 20:21:25.39 0.net
デイでは気尿意を伝えてトイレに行くのに家では寝たまま大小共に排泄する
デイでは自力で立とうとするけど家では立てない立つ気が無いので寝たままでパッドパンツの容量を超えてベット


389:ワで濡らしても立たないし訴えない 動かないと立てなくなって寝たきりになると言っても悲劇のヒロインと悪者扱いされるだけ 自ら寝たきりになるなら地蔵化して欲しい しようとしないのに口では自分で情けないとか私に申し訳ないとか言うのが苛々する キツく言ったら死にたいと言った後、食事を取らない(お菓子は食べる)ので目の前で食事を棄てた そんな自分が醜くて心底嫌になる



390:名無しさん@HOME
18/12/03 20:34:48.95 0.net
醜くないし充分優しいと思う

391:名無しさん@HOME
18/12/03 20:52:13.77 0.net
口では殊勝なこと言ってもうわべだけってのが丸わかりで
かえってイライラするのわかる

392:名無しさん@HOME
18/12/03 21:45:48.59 0.net
平気で話作るようになったから同情誘うようなことでも言うし信用なんてしてない。

393:名無しさん@HOME
18/12/03 23:03:03.74 0.net
7年前に義母の3年間の介護が終わり、小姑2人に口だけ出された。その1年後に父が脳梗塞で植物状態。入院してたとは言え週に2回片道2時間かけて3年(父は母と長年家庭内別居だったので母はお見舞いも片手で数える位)兄弟はお客様状態でお見舞い程度。
今母が82歳でヘルパーさんに来てもらいながら(要介護1)独居生活。先を考えるともぅ私が死にたい。

394:名無しさん@HOME
18/12/04 07:31:11.00 0.net
うちも隣に住む義母92才を24年間介護してる、介護って先が見えないから辛いよね。
こっちが先に死にそう。

395:名無しさん@HOME
18/12/04 11:30:03.57 0.net
>>379
デイで動くために気力体力を温存してるのでは
うちの父が普段は靴も一人で履けないのに
地震が来た時に玄関で片方の足を靴に突っ込んでいたのを夫に話したら
こういう時のために普段は体力を温存してるんだよといわれ
妙に納得した記憶

396:名無しさん@HOME
18/12/04 11:37:32.17 0.net
>>384
え?60代から要介護になったの?

397:名無しさん@HOME
18/12/04 12:33:43.09 0.net
>>386
そうなんだよ
もうダメだ先が長くない施設は嫌家で死にたいと本人がいうから慌てて呼び寄せたら
大変長生きして口だけは元気でプライド高くて
イビリもすごい。

398:名無しさん@HOME
18/12/04 13:48:14.23 0.net
>>379
うちも同じだよ。
外面良いからコウトはまだお母ちゃんは大丈夫じゃんと思ってるクソガキ。
友達から届く喪中ハガキに、なんでうちじゃないのかと気分落ち込むわ。

399:名無しさん@HOME
18/12/04 15:44:53.65 0.net
>387 生きてるだけでイジメだよ。
がんじがらめじゃん。

400:名無しさん@HOME
18/12/04 15:46:01.93 0.net
栄養に気を付けない食事を出すとかねえ
そんなくらいしかないか

401:名無しさん@HOME
18/12/05 06:14:06.17 0.net
>>383
私も親族には足引っ張られたなぁ。私の場合、母方の兄夫婦で、母を介護してる時も
両親をダブル介護してる時も、生半可な情報を仕入れては、半ば面白がってあれこれ
口を挟んで来て、妖怪両親や私に対してだけじゃなく、介護事業所や病院、父の葬儀
をお願いした葬儀屋さんやお坊さんに対しても、余計なことばかりしてくれた。
幸か不幸か、私は独身&一人っ子なので、リアル・義理ともに兄弟姉妹がいない分、
横槍を入れる輩の頭数が少なくて済んでいると思うけど、それでも不愉快極まりなか
った。親族ってアレコレ訊いて来るけど、答えたって分からんだろうと・・・。アレやコレ
や尤もらしいことを言って来るけど、そもそも妖怪さんの心身の状態だって、何度同じ
ことを話しても、覚えてないし理解できんだろうと。
そういう輩に時間とエネルギーを費やすのって、主介護者から見れば、無駄な


402:業。 コイツ等の相手してる時間に、妖怪さんの為にやれることがどんどん貯まっていくんだ ぞと。



403:名無しさん@HOME
18/12/05 06:28:42.33 0.net
>>387
>>口だけは元気でプライド高くてイビリもすごい。
それはもう、なんと言うか、ヤル気なくなっちゃうよねぇ。
幸い、ウチの妖怪さんにはそういうことがなくて、15年くらい在宅介護した後、
施設に入れたんだけど、施設に入ると性格的にも病気由来でもそれっぽい
人がチラホラいて、色んなルートでご家族が大変だったという話を見聞きし
ます。24年は頭が下がります。

404:名無しさん@HOME
18/12/05 09:14:56.38 0.net
ウト姉が口うるさいタイプであれこれ横から言ってきそうで今から憂鬱

405:名無しさん@HOME
18/12/05 10:19:22.01 0.net
>>392
めんどう見てる自分に泥棒とかニヤリと笑って言うの見たら今までの恩を全て忘れたよ。保険証無くしたって言うから再発行したら隠し持ってるし悪びれたとこがないのが怖いよ。でもこれで信用は無くなった。

406:名無しさん@HOME
18/12/05 11:14:22.55 0.net
15年在宅介護すごいな1年でも辛い

407:名無しさん@HOME
18/12/05 11:17:24.70 0.net
>>394
それはボケたせい?もともとの性格?世話するの嫌になるな

408:名無しさん@HOME
18/12/05 12:41:49.32 0.net
>>396
前頭葉が壊れて理性がなくなった?元々の性格が露出した?脳にブレーキ効かないからさ。凄く昔の嫌な話蒸し返すよ。内容間違ってるが。

409:名無しさん@HOME
18/12/05 16:22:13.84 0.net
うちは元の性格にブレーキかからなくなったタイプ
コントロールフリーク、瞬間湯沸かし器、暴力、暴言、被害妄想、悲劇のヒロイン、怨嗟
全部元々あったけど、ボケが進んで一気に花開いたから同居半年で手放した
暴力と怨嗟は精神的に特に来る

410:名無しさん@HOME
18/12/06 09:03:34.50 0.net
>>397
> 凄く昔の嫌な話蒸し返すよ。内容間違ってるが。
あるある

411:名無しさん@HOME
18/12/06 09:09:14.71 0.net
>>399
昨日のことみたいにね。

412:名無しさん@HOME
18/12/06 09:39:19.77 0.net
嫁も昔の話を蒸し返して一人で機嫌悪くしてる。
そんな嫁とも年内限りでお終いです。

413:名無しさん@HOME
18/12/06 11:49:12.48 0.net
流行りの卒婚か

414:名無しさん@HOME
18/12/06 12:21:02.30 0.net
平気で30年前の話するからね。自分のその時の言動は美化する。

415:名無しさん@HOME
18/12/06 12:53:54.69 0.net
嫁の介護してるってこと?

416:名無しさん@HOME
18/12/06 13:00:28.75 0.net
呆け?痴呆?

417:400
18/12/06 14:09:51.37 0.net
毎週末に通いでアルツハイマー親父の様子を見に行ってるんだけど、
お袋だけじゃ身の回りのことやらできなくなってきたから
来年から俺だけ生活の拠点を俺実家に移すことになった。
というのは建前で、過去にやらかした言動を盾に別居からの離婚を迫られてる・・・

418:名無しさん@HOME
18/12/06 14:16:42.27 0.net
>>406
おめでとう
これでようやく過去の悪さを清算できるね

419:名無しさん@HOME
18/12/06 14:24:20.37 0.net
離婚してやれ
恨むなら過去の自分を恨め

420:名無しさん@HOME
18/12/06 14:28:37.09 0.net
>>406
相当なことやったんだな。

421:名無しさん@HOME
18/12/06 14:56:51.72 0.net
>>406
嫁はずっと忘れずに耐えてきたんだな
これを機にもう解放してやれ
介護は実子がやるの当たり前なんだからお前が頑張ればいい
嫁さんオツカレ!

422:名無しさん@HOME
18/12/06 20:04:03.68 0.net
>>406
嫁さん次の幸せに行けるように離婚したれよ
てめえの勝手で繋ぎ止めんな糞男

423:名無しさん@HOME
18/12/06 20:05:17.02 0.net
悲劇のヒロインぶって何なの
親のシモでも替えて反省しろよ

424:名無しさん@HOME
18/12/06 20:20:45.60 0.net
嫁さんに自分の人生生きさせてやりなよ
そして私は367。引っ越しさせた妖怪が問題行動のフルコースをやらかしたのでわずか数日で退居をお願いされました
身元引き受け人と連帯保証人になっていたのでどうしても動かなければならない。時間と金と気力を返してほしい
もう本当に早く死ねと思う

425:名無しさん@HOME
18/12/06 20:31:58.97 0.net
繋ぎ止めてんじゃなく嫁と子供の都合に合わせての別居からの離婚じゃ

426:名無しさん@HOME
18/12/06 20:32:06.49 0.net
>>406
離婚しないでもしあなたが嫁に介護される立場になったら放置されたりするかもね〜
私なら動けないのをいいことに死ぬまであんたをいびり倒すわ
オムツも替えてやらない

427:名無しさん@HOME
18/12/06 20:50:15.16 0.net
くっそwww
このスレ嫁に見せたら腹抱えて爆笑してるわ

428:名無しさん@HOME
18/12/06 22:32:00.49 0.net
>>406
> 過去にやらかした言動を盾に別居からの離婚を迫られてる・・・
何言ったの?

429:名無しさん@HOME
18/12/06 22:37:41.34 0.net
>>413
>身元引き受け人と連帯保証人になっていた
そうしないととりあえずでも離れられなかったんだろうとは思うけど
しかしさすがにそのふたつを引き受けちゃうとそりゃケツ拭かされるよね
なんとか逃げられないものかね

430:名無しさん@HOME
18/12/06 23:21:26.63 0.net
>>413
お疲れ様
もう一般の賃貸は無理な状態だね
施設でもトラブルメーカーは断られるから精神病棟で一服盛ってもらって地蔵化しかないかもな

431:名無しさん@HOME
18/12/07 08:16:42.43 0.net
アル中なんだから先に精神科病棟に行きそうだけどね
順路を間違えたのかな?
ケアマネに不満をぶちまけてそれでスッキリして
へんにやる気を出してのアパート引っ越しにしたのかな?

432:名無しさん@HOME
18/12/07 08:28:36.43 0.net
>>413
・君は遠方住まいで、通いの介護と金銭援助を強いられていた
・妖怪は実家独居→賃貸への引っ越しまでは手配→トラブルから早々に追い出され実家へ戻る
・本人とケアマネの前で援助打ち切り/絶縁を叩きつけてる
という状況でいいんだよな?
であれば、ブレッブレな対応でケアマネ/妖怪に付け入るスキを与えない事が重要
先日の絶縁宣言通り今後一切の対応/手配/協力を拒否しますと、後はそちらで上手くやれと押し通す
最大限譲歩するにしても>>419が書いた精神科入院手続き〜地蔵化処理を見届けるまで
ここで対応間違うとウヤムヤにされ泥沼が再び押し寄せてくるぞ

433:412
18/12/07 11:45:44.46 0.net
レスありがとうございます
・私は遠方住まい。実働と金銭の負担あり
・妖怪はサ高住→高齢者向け賃貸←イマココ
・実家は壊れてなし
・書類の手続き以外はケアマネにぶん投げ
・精神科への治療はかかりつけ医が否定的で受けられない状態
こんな感じです

434:名無しさん@HOME
18/12/07 12:27:19.01 0.net
かかりつけ切っちゃいなよ

435:名無しさん@HOME
18/12/07 13:47:12.61 0.net
本人自活できない、周りが介護や支援に難儀してるのに何でかかりつけ医程度の他人に決められなきゃならないんだ
介護してる人が取り仕切っていいんじゃない?
その医者は介護者の人生をよくしてくれる訳じゃないでしょ
医者もジジイだったりすると本当うざい

436:名無しさん@HOME
18/12/07 14:19:36.54 0.net
>>422
なるほど
サ高住に居られなくなって賃貸へ引っ越すも…って流れだったのか
いずれにせよ賃貸退去までは君が関与せざるを得ないにしても
一時的にでも身元引き受けちゃったらなし崩しルート確定するんで全力回避の必要アリ
となれば、君が今までやったように
通常手順の施設探し〜判定会の結果待つのはどうやっても間に合わんから
いわゆる措置入院・措置入所等(行政的な切り札)使って
最短で精神病院や施設へ捻じ込む算段つけてくれとケアマネに圧かけるのが次の選択肢かな
じゃないとこの妖怪はホームレスデビューでしょうねえ、と他人事な態度で突っぱねる

437:412
18/12/07 19:11:51.10 0.net
皆さん本当にレスありがとうございます。為になります
今回は妖怪及びケアマネさんには色々やっていた中で妖怪が自分の希望を通す以外の選択肢を強く拒絶したので交換条件として今後の金銭、労働的支援は一切やらないと約束をもぎ取ったので
書類の手続き以外は一切を放棄するつもりです
次の入所自体は春先には何とかなりそうなのですがそれまで今のところにいさせて貰えるかだけがもんだいなのですが・・・
この分だと措置入院よりも先に病気が悪化して普通に入院になりそうな感もあるのでその線を期待したい

438:名無しさん@HOME
18/12/08 08:16:08.53 0.net
ほらほら、もう係わらないと言ったんだから
後のことはどうでも良いんだよ

439:名無しさん@HOME
18/12/09 08:56:50.56 0.net
朝5時半から叫ばれ続け、近所迷惑だからと落ち着かせようとするけど、目がイッちゃっている。
口にタオル突っ込みたくなったが自分を押さえた。
落ち着いた頃にはもう自分が起きる時間。
朝食食べさせた後もわけのわからん話でまた叫ぶ。
視線もイッている。
顔をペシペシと叩いたら、ハッとした顔に戻ったけど、またしばらくすればベラベラと喋りだす。
もう疲れたよパトラッシュ。
週明けにまたケアマネに相談しよう。

440:名無しさん@HOME
18/12/09 11:18:01.51 0.net
最近認知症が進んでる父が家中のあっちこっちに放尿して臭くて困ってる

441:名無しさん@HOME
18/12/09 17:20:40.07 0.net
>>429
早く捨てちゃいな。

442:名無しさん@HOME
18/12/09 18:08:31.65 0.net
マウンティングしてるんかね

443:名無しさん@HOME
18/12/09 18:18:12.44 0.net
節子そ(略)マーキングや

444:名無しさん@HOME
18/12/09 18:34:46.26 0.net
wなごんだ

445:名無しさん@HOME
18/12/09 18:38:54.30 0.net
皆さん大寒波チャンス到来ですよ

446:名無しさん@HOME
18/12/10 06:45:27.26 0.net
嫁が時々自分の父親(私から見て義父)の面会拒否して私だけで介護施設に行け言われるのが苦痛
行きたくないと言うと不機嫌になってずっとグズグス文句言う
そんななら自分も来れば良いのにそれも何かグズグスと
そもそも介護施設にいるのに毎日午前と午後に面会に行かないといけないって施設に入れた意味無いんじゃないかと
他所見てもそんなの旦那が完全寝たきりで寝返りも儘ならない人の奥さんくらいだよ
その人は昼前に来て日が暮れるまでいるけどこっちは最大私妻義母の三人体制
妻と義母がやりたい放題させてるから
施設に入れるときにちょくちょく来ると約束したのを逆手に取られている感じだけどお陰で休みが休みにならない
いちいち義父の許可取らないと自分の実家にも顔出せないとかどんだけよ?
私、婿養子じゃないんだけど?
言いたい事他にも山程あるけどパートナーの親の介護って大変ですよねーって愚痴でした

447:名無しさん@HOME
18/12/10 07:28:37.83 0.net
>>435
妖怪はもとより君の嫁も義母も
強迫性障害か何かでぶっ壊れてるんじゃないの?

448:名無しさん@HOME
18/12/10 08:40:51.91 0.net
>>435
毎日午前と午後に面会って仕事は?
もしかして無職のマスオさん状態?

449:名無しさん@HOME
18/12/10 09:59:57.45 0.net
>>436
義父は脳梗塞だったんだけど義母は自宅で倒れられた時のショックで
家では絶対面倒見られないって施設に入れた
妻は女だからって永らく義父から存在を認められていなくて
今は必要とされているから承認欲求を満足させているのだと見ています
>>437
言葉足らずですいません
私は仕事が休みの日だけです
その時は午前は私一人で午後からは三人で施設に行きます

450:名無しさん@HOME
18/12/10 14:44:35.64 0.net
施設に行くのが介護なの?
病院に面会に行くと看護してると言うわけ
引き取って本当の介護をしてから大変ねといったらいいのに

451:名無しさん@HOME
18/12/10 14:55:51.00 0.net
妖怪の子の配偶者ってどんな気持ちで過ごしているんだろうって気になってた
私の夫は大家族の出でまだまだ若い親の心配はしてなくて
結婚を決める段階で母子家庭の子と一緒になるからにはそちらのお母さん第一に考えてって
言ってくれるご両親で実際そうなってるんだけど
貧乏くじひいたと思っているんじゃないかな
それなのに「可哀想だからもっと優しく話しなよ」って言われてなぜか腹たってしまった
可哀想って思ったことがないとでもいうの?って

452:名無しさん@HOME
18/12/10 15:12:23.08 0.net
>>440
うちも相手の両親は若くて元気だからこちらの実家を気遣ってくれるけど内心面白くないだろうなと申し訳なく思ってる
私はネグレクト家庭で夫は愛情ある家庭で育ってるから家族観がかなり違っていたな。どんな親でも子は大切だから子も老いた親を邪険に扱うのは良くないと
今は実態を知ってそんな事言わなくなったけど
>>440も旦那さんと家族観のズレがあるんじゃないだろうか?

453:名無しさん@HOME
18/12/10 15:28:11.83 0.net
>>441
もうおっしゃる通りで驚いた
夫の育った家庭は結束が強く、息子4人は父の会社で働き何かと記念日やらを大切にする
義母がガンの手術の時は全員が集合(入りきらずに追いだされたんだけど、それで喧嘩してた)
家族が助け合わずにどうする?って根っから思ってる
対する私は問題のある家庭で父は詐欺師(裁判の情状酌量に娘を使って裏切る)→無縁仏
ってな感じでそれは夫も知ってるんですが(付き合ってるときに裁判だったので)
お母さんは被害者でずっと苦労したじゃないかってなっちゃって

454:名無しさん@HOME
18/12/10 18:01:25.92 0.net
>>442
あなたにとって母親は加害者なんだけど家庭で悪意受けて育たなかった人に理解してもらうのは無理だと思う
色んな家庭があるけど性善説者とか道徳心のある人には想像すら出来ないから一般的にはこういう価値観なのねって割り切らないと余計なストレスが溜まっちゃうよ・・・
愛情あった家族の介護ですらしんどいと思うのに確執ある妖怪の面倒なんてストレスで身体壊れるわ本当に

455:名無しさん@HOME
18/12/10 18:07:16.70 0.net
>>443
ありがとう
わかってくれる人がいるって救われる

456:名無しさん@HOME
18/12/10 18:55:38.59 0.net
家族で苦労したことない人って傲慢なんだよな
まるでこっちを自分より劣った人間みたいなこと言うときがある

457:名無しさん@HOME
18/12/10 23:18:52.30 0.net
うちも暴力で今ショート繋いでるけど、旦那から俺だったら殴られようが正月会いに行くとか言われて鬱
まだ会う気しない
もしかしたら一生会いたいと思えないかも
言うに及ばず旦那の実家はまともな家庭

458:名無しさん@HOME
18/12/10 23:34:54.35 0.net
毒親というガラクタを理解も想像もできないもんだから
バイアスこじらせてお花畑正義マンと化すリスクあるんだよな

459:名無しさん@HOME
18/12/11 01:41:10.09 0.net
ガタガタ言ったらしばけばいい
犬と同じ。躾しないと調子乗る

460:名無しさん@HOME
18/12/11 02:36:40.44 0.net
夫を?

461:名無しさん@HOME
18/12/11 17:09:18.20 0.net
445だけど、今日スタッフさん相手に家に帰る!と大暴れしたそうで、ケアマネさんに精神病院の受診を薦められたわ
ショート繋いで1ヶ月、大方発散相手の私がいなくて大爆発したんだろう
ケアマネさんがすごい驚いてたから、スタッフさん達には申し訳ないけど見て貰えて良


462:ゥったとも思う



463:名無しさん@HOME
18/12/11 18:12:00.35 0.net
施設に居るんだけど 年末28〜1/6日まで食事はあるけど
入浴とかのサービスないらしい。
本人は帰ってくる気満々だけど無理無理。

464:名無しさん@HOME
18/12/11 20:33:39.97 0.net
何があっても迎えに行かないんでと施設側へ伝えておけばいい
妖怪からの電話は着拒にして穏やかな年末年始や!

465:名無しさん@HOME
18/12/12 02:06:08.24 0.net
一泊二日の温泉旅行にでも行きたいな。
超贅沢な望みなのはわかっているけど。
完全開放されたい。
そんなお金ももうないけどさ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1847日前に更新/305 KB
担当:undef