本当になんでも安心して相談できるスレ14 at LIVE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@HOME
17/10/08 09:13:56.10 0.net
私はハッとするより目から鱗のがよく見る(笑)

101:名無しさん@HOME
17/10/08 09:15:41.13 0.net
(笑)はきょうび見かけねぇけどな

102:名無しさん@HOME
17/10/08 09:32:48.29 0.net
でもハッとしたってよく使わない?

103:名無しさん@HOME
17/10/08 09:33:18.89 0.net
よくは使わないかww

104:名無しさん@HOME
17/10/08 10:05:42.23 0.net
メーカー系の会社では、ヒヤリ・ハットは使う

105:名無しさん@HOME
17/10/08 12:32:02.44 0.net
グー

106:名無しさん@HOME
17/10/08 18:23:47.04 0.net
>>104
うちのカーナビはヒヤリハット地点を教えてくれるよ

107:名無しさん@HOME
17/10/08 18:44:08.51 0.net
>>106
この先、ヒヤリハットです
って?

108:名無しさん@HOME
17/10/08 20:00:03.12 0.net
>>107
そう

109:名無しさん@HOME
17/10/08 20:37:44.59 0.net
アホカス次のネタまだ?

110:名無しさん@HOME
17/10/09 16:03:39.71 0.net
>>75
【無防備を】家庭内盗撮のススメ 16【晒せ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
スレリンク(couple板)
ここに貼られてるよ

111:名無しさん@HOME
17/10/09 16:31:23.52 0.net
間違えたこっちのスレだったわ
嫁の風呂上がりを盗撮 18枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com★2 [無断転載禁止]©bbspink.com
スレリンク(couple板)
貧乳ながらいい乳首だったわ

112:名無しさん@HOME
17/10/09 21:58:20.45 0.net
むし暑いよ

113:名無しさん@HOME
17/10/10 10:54:30.44 0.net
>>99
インスパイアだけ意味違わない?

114:名無しさん@HOME
17/10/10 11:30:18.96 0.net
>>113
ハッとするの類義語でグクった

115:名無しさん@HOME
17/10/11 23:37:27.45 0.net
先週義母から連絡があり、新米ができたから送りたいとのことだった、ありがたいがまだお米が大量にあったので断った。なくなったら連絡するとも伝えた。
が、今日新米を送ったと連絡があった。
なぜ連絡するまで待てなかったのかとも思うし新米をそんなにすぐには頂いても食べらない。
こういう場合古米から食べて新米なのでしょうか?
更にお米何キロ送ってきてるのかわからない。赤ちゃんいてバタバタなのに保管場所探さなきゃってのもつらい。

116:名無しさん@HOME
17/10/11 23:47:36.86 O.net
>>115
板違い

117:名無しさん@HOME
17/10/12 00:15:02.29 0.net
米置く場所すらないのなら引っ越せ

118:名無しさん@HOME
17/10/12 02:08:15.49 0.net
アフィはバカだから

119:名無しさん@HOME
17/10/12 20:28:47.99 0.net
>>115
新米の一番美味しい時に食べてもらいたいという心遣いでしょう
うちもよく義実家から来るけど新米食べて古米は捨てなさいって言われる

120:名無しさん@HOME
17/10/12 21:47:24.56 0.net
一般の人ってお米を無駄にすると「お米を作った農家に申し訳ない」と言うけど
当の農家は新米とれると平気で古米ドカーッと廃棄するよねw

121:名無しさん@HOME
17/10/12 22:01:15.32 0.net
縁故米をもらっている立場だけど、古米を食べきってから、新米を食べるよ
作っている親戚も、自家と親戚消費分を除いて売ってしまうから、ほどなく新米に切り替わる
玄米で保管しているから、1年くらいでは、さほど劣化しない
間違って古米が多く余ったら、それは消費して、新米を多めに売った方が利益が出るのでは

122:名無しさん@HOME
17/10/12 22:14:55.83 O.net
雑談禁止!!

123:
17/10/14 02:44:15.41 0.net
こっちの家庭の問題なんだが、相談させて貰っても良いか? 一度相談させて貰ってから俺なりに考えて頑張ったんだが、もう俺にはどうしようも無くなってしまって 出来れば皆の意見と出来れば助言が欲しい
俺の家族は4人家族で俺はその長男。 他は妹と親の構成で比較的貧しい家庭だとは思わないけど、物心ついた時から父親は母親とか俺に高圧的かつ大声で怒鳴りつけたり、まぁいわゆる精神的DVを行ってる。
(でも本人達はDVだと気付いていない 俺も感覚が麻痺してるというか、最近までそれと気付かなかったんだけど) 俺の幼少期は父親の怒鳴る声がトラウマで、怒鳴られたら反射的に手で顔を覆っていたくらい。
母親は性格に二面性があって、一方は普通の母親って感じなんだけど、もう一方は粘着質で、会う度に悪口言ったり貶したり、心無い言葉を投げ掛けてくる事もある。
俺から見ても親の仲は良いとは到底思えず、例えば旅行に行ってても必ずどこかで口論になって父親は怒り任せに車を急発進、急ブレーキ掛けたり怒鳴ったり(直6BMWだから加速が凄くてかなり恐怖を感じた これも幼少期のトラウマだった)
母親はヒステリックに反論するしで。 旅行でこれが無かった事はほぼ無いと言っても過言じゃない
それでついこの間父親の不倫を偶然見つけてしまって、ここでどうするべきか相談させて貰った後に、結局俺が告発したんだが、
父親は全く悪びれた様子も無く、さらに嘘をつき続けてまだ関係を隠そうとするし、母親もそれを信じるものだから痛ましくてもう見ていられなくなって。
今日も母親は父親と対話してきたみたいだが母親は泣いて自分の部屋に戻っていくし。。。
どうにかしてこの状況を改善したいのだけど、これから俺はどう行動するべきなのか、皆の意見が聞きたい 助言を貰えるのも本当に助かる
文章下手だから内容不足してる所あるだろうし、分からない所とか質問とかあれば(返信に時間掛かるかもしれないけど)聞いて欲しい  ここまで読んでくれてありがとう

124:名無しさん@HOME
17/10/14 03:11:15.70 0.net
つまり俺が見ていられないから不倫を精算して欲しいがいい方法は無いかってこと?
夫婦の問題なんだから別に黙ってればとしか
前半のDVエピソードは何か関係するの?

125:名無しさん@HOME
17/10/14 03:37:22.48 O.net
>>123はコピペ

126:名無しさん@HOME
17/10/14 05:58:28.82 0.net
いつものカス

127:
17/10/14 12:49:26.51 0.net
>>124
すまんな、説明不足だった 出来れば不倫を精算出来れば良いのだけれど、俺の考えつく試みは全部だめだったから、もうこれについては諦めてる。 夫婦の問題だと言ってほっとくのも手だけど出来ればそれは最後にしたい。
俺は母親が父親からDVをされてても気付かない、典型的な共依存になってるから どうにかして母親にこれはDVなんだと気付いて欲しい、気付いて早く実家に戻るなりして欲しいと考えてる。
聞きたい事は、母親にこれを気付かせる方法だね
前半のエピソードは身体的なDVじゃなくて精神的DVだと言いたかった

128:
17/10/14 12:50:51.67 0.net
>>125
コピペだと思うならソースを出してくれ

129:名無しさん@HOME
17/10/14 13:24:31.45 0.net
>>123
アンタ、なんさい?

130:名無しさん@HOME
17/10/14 14:05:21.55 0.net
>>123
お母さんの現状はお母さん自身が選択してきた結果って事、123こそ気づいてる?
123が適切だと思うお母さんの将来は、お母さん自身が望んだり適切と思ってるものと一致してるとは限らない
自分こそお母さんに依存してるように見えるけどね
夫婦の問題に123がどう行動しようが結果に大きく寄与することはないだろうから、自分こそこの問題に執着しすぎてることに気づいて手放したほうがいい

131:豊栄開発株式会社の告発
17/10/14 14:45:41.24 0.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
URLリンク(archive.fo)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】豊栄開発株式会社(世田谷区桜丘3−5−3)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@我々、豊栄の社員一人一人はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A我々、豊栄の社員一人一人はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B我々、豊栄の社員一人一人は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!

132:名無しさん@HOME
17/10/14 16:39:07.70 O.net
◆qigIN1BOCYはコピペ野郎
悪質で最悪なアフィカス

133:名無しさん@HOME
17/10/14 16:43:36.91 0.net
>>123
予想しよう、母親は専業主婦じゃない?
高校大学出て正規雇用で仕事してる男にはなかなか理解されないんだけど、
結婚してから仕事してなくて主婦業しかしてない女にとって、旦那と別れるのは収入が無くなるってのと同義で絶対回避しなきゃって奥さんは多いよ
あと、離婚=負け組みたいな意識の女は多いからそれも多少あるだろう
父親母親は明らかに共依存。なにやっても結局有耶無耶で水に流してくれる女房といなきゃ金はいらない旦那ってのは愛がなくても成立してるんだろうね
こういう共依存夫婦は改善なんてないよ、速やかに離れるのが123のため

134:名無しさん@HOME
17/10/14 21:12:55.27 0.net
自分の年齢設定をちゃんと決めずに書くからやっぱりバカ

135:名無しさん@HOME
17/10/15 01:55:45.44 0.net
>>127
お母さんを実家に戻してその後お母さんの生活をどうするつもりなの?

136:名無しさん@HOME
17/10/15 07:16:39.29 0.net
127が馬車馬のように働いて養うんじゃないの?一生結婚もせずに昼は会社、夜は工事現場で棒振りとかして

137:名無しさん@HOME
17/10/15 07:31:16.50 0.net
>>136
嫌らしい性格だな
リアルで、こういうことを言う人を、まれに見かけるが、不愉快だ
親や子供を扶養家族にして、普通に生活している人はいくらでもいるのに

138:名無しさん@HOME
17/10/15 08:23:11.97 O.net
◆qigIN1BOCY
あまり釣れねえなあwww

139:名無しさん@HOME
17/10/15 14:08:36.25 0.net
バカだからね

140:名無しさん@HOME
17/10/20 22:17:04.45 0.net
俺の嫁はたまに子供っぽくなる時がある
ぶりっ子なんじゃなくて、親に甘えたがる子供みたいな感じって言えば伝わるかな?
例えば、「今日ね!今日ね!」ってその日のことを報告してきたりするんだけど、大人が「今日さぁー」って言うのじゃなくて、本当にテストの結果を報告する子供みたい
る→りゅ、し→ち、って口調も変わるけど本人は自覚してない
そうなる時には必ず、嫁にとって精神的に苦痛になることが起きている時
もともとそっち面で弱い人で、なんとか問題なく生活できるように戻してきた
嫁は子供の頃、家ではお姉ちゃんだからしっかりしなきゃ、学校では真面目キャラだからしっかりしなきゃ!と、プレッシャーみたいなのが強くて
それがどこかのタイミングで崩れて、本当の自分と周りからみた自分のギャップで、病んでしまったみたいだ
だから今俺がいることで、その時できなかったことを無意識に行動してしまうのかなと思ってる
普段は、雪を見て塩を連想しラーメン食べたいって言うくらいには変わってるけど、しっかりした大人だよ
俺より収入ある
嫁は甘えられる相手を見つけた、俺は俺で認めてくれて自分のために一生懸命になってくれる人をみつけた
お互いの足りないところは補い合ってるつもりだ
信頼してる心理士もいる
そんな中でもし、嫁がまた悪化してしまったらどうしようって真剣に考え始めた
今のところ薬も飲まなくていい程に回復したけど、身体的な病気も含め万が一がある
俺は依存してくる嫁を突き放す覚悟を決めてるけど、愛してないわけじゃない
ただ何か他に方法はないかなと、心理士とも話したりしてるけど、結局は俺も心の容量多くはないし、無意識でも共依存なんだって
もう少しサバサバした夫婦になった方がいいのかなっていう、相談です
もし2人とも心に余裕がなくなったら、嫁が実家に戻ることになってる(俺は実家が無い)
別れる別れないは冷静な時じゃないと話せないから
もともと結婚した時もそうなることがあるのなら運命だから、それまでに幸せを築きたいって嫁の意志なんだ、そんなふうにはさせないけど

141:名無しさん@HOME
17/10/20 23:40:42.34 O.net
>>140
スレチ

142:名無しさん@HOME
17/10/20 23:41:42.95 0.net
>>140
専門家に頼れるならそちらで相談した方がいいよ

143:名無しさん@HOME
17/10/20 23:43:18.61 0.net
>>140
あなたもなんだか病んでる感じ
ここには素人しかいないからプロを頼って

144:名無しさん@HOME
17/10/21 01:42:28.42 0.net
いま幸せなのに先に不幸考えるのバカらしくない?
また悪化したらそんとき考えればいーじゃん

145:名無しさん@HOME
17/10/21 02:47:03.06 0.net
>>140
えー?
へー!そー!うんうん!って相槌打ってあげればいいのに
でもそれは共存になるんだね
疲れてくるとそういう言葉になるのは
私も良くあるけど病気の一種なのか
気を使わずに甘えたいって気持ちの表れなんだけど
病気だったのかそうかー

146:名無しさん@HOME
17/10/21 02:51:43.89 0.net
>>140
言葉だけ?
言葉だけでそんなあなたも病むくらいなら
あなたは子供持てない人だね

147:名無しさん@HOME
17/10/21 03:16:31.73 0.net
相談お願いします
夫が不倫してるメールを見つけました
しかし子供らがまだ幼稚園児で今すぐ離婚は考えられません
読んでる最中は動悸目眩がしましたが、よく考えれば長年セックスレスですし原因は私にもあると思います
幸い生活費は入れてくれますので、子供のことがありますし、このまま好きにやらせておいて子供が成人してから離婚しようかと思うのですがどうでしょう?
もし離婚となっても良いように証拠集めと貯蓄を頑張ろうと思うのですが、他にやっておいたほうがいいことはありますか?

148:名無しさん@HOME
17/10/21 04:23:17.64 O.net
>>147はコピペまたは改編

149:名無しさん@HOME
17/10/21 04:37:50.98 0.net
>>147
特にありません

150:名無しさん@HOME
17/10/21 14:35:59.23 0.net
初めて書き込みします。
両親の離婚について相談したい事があるのですが、色々見て「スレたてる程ではない〜」スレかここかで場所を迷いました。
既に離婚をしているのですが、母親は騙されて離婚届を書かされてそれを提出されてしまったようです。
別居は10年近くしています。
母親は変わっている人で数年前まで極度の世間知らず。母親としても妻としても最低ではあります。
なんでそんな大事な書類を書いたんだと言ったら「怖くて相談できなくて…」的な返事です。
次に私が父に会う時にきっちり話を詰めたいと思いますが、今までの経緯の中でとかこれからの事についてどこかで相談したく、検索できました。
本格的に相談していい場所がわかれば改めてもっと詳しく細かく経緯などを書き込みたいと思いますので、あくまでこのような相談はどこでしたら良いでしょうか?という質問です。
もし板違いでもっと的確なスレがあれば教えて頂きたいです。

151:名無しさん@HOME
17/10/21 14:44:58.75 O.net
>>150
5chのどこを探したってお前が相談していいスレはない
ネット上に相談できるところは掃いて捨てるほどある
他をあたれ

152:名無しさん@HOME
17/10/21 14:49:00.03 O.net
>>150
そもそも見ず知らずの赤の他人に
いちいち聞かなければ適切なスレを探せないようじゃ
5chに書き込む資格なし!

153:名無しさん@HOME
17/10/21 14:50:08.68 0.net
>>150
代理相談はどこでも受け付けてないよ

154:名無しさん@HOME
17/10/21 15:00:21.91 0.net
>>153
ありがとうございます。
一応、代理ではなく私の相談なのですが、そういう事はどこでもできないのでしょうか?
父親と話をするのは全面的に私であり、そもそももう離婚をしているので母親はあくまで他人になります。
父娘の話し合いです。
なので代理相談ではなく私自身が相談したいのですが。

155:名無しさん@HOME
17/10/21 15:27:15.06 O.net
>>154
もう一度言う
自力で適切なスレを探せないヤツに5chの居場所はない!

156:名無しさん@HOME
17/10/21 16:44:25.47 0.net
>>150
相談できるスレのひとつは、ここだろうな
他に適切なスレがあると言う人もいるが、
言うのが目的だから、具体的なスレを上げられない

157:名無しさん@HOME
17/10/21 16:47:07.42 O.net
>>150
5chから消えて

158:名無しさん@HOME
17/10/21 18:29:07.31 0.net
>>156
ありがとうございます。
調べながら、もう少し検討してみます。
ボイスレコーダーとか、言質を取るべき事などは自分でも考えているのですが、その他にもこれを取った方がいいなどのアドバイスを期待しながらの相談であります。
次父親と会うまで半月程ありますので、それまでにちゃんと相談できるスレを見つけられたらと思います。
結婚するまで男と付き合った事も接した事すらほとんどない変わり者で、
その糞が付くほど未熟な人間性からの被害をまともに受けた(父親も被害はかなり受けていましたが)小学生の頃から何度となく殺意まで抱いた事のある母親で、
私の人生でも出会った事のない、これからも出会わないであろう人種の母親ですが、規格外の世間知らずなのに今更騙されて離婚させられたのは可哀想なので、
父親は私に離婚も隠しているしゴールは何かもまだわからないですがなんとか2人の本音や状況を聞き出して最善に持っていけたらと思います。

159:名無しさん@HOME
17/10/21 19:00:49.77 0.net
>>158
そういう専門的な事は、専門家たる弁護士に相談した方が良い

160:名無しさん@HOME
17/10/21 19:28:06.62 0.net
>>159
ありがとうございます。
それも調べてはいますが、(母親が2%くらい覚醒して裁判とはなんですかと聞いてきたのでネットでチラッと調べただけですが初めて費用の内訳や訴訟費用などを知りました)
ネットで相談したいのは少し違う感じです。
私と父親は性格が酷似しているので私を恐れていると思います。
そこを予告無しに「あの件聞きましたけど」から話を始めたく、できれば母親を少しでも優位に立たせたいのです。
私が父親と話し合いをする前に、母親は私に今回の詳細を話した事を自分から父に伝えさせてと言ったのですがそれでは考える余地を与えるだけなのでやめさせました。
騙された事に関してなんの証拠も無く長年別居もしていて母が妻として最低なのは知っていますから、裁判などは考えていません。
それで万が一勝って小銭を貰って父と縁が切れるかこれからも上手く付き合うかだと、後者の方がっていうか後者しか選択肢はありませんので。
どう詰めて、アホで赤ちゃん並みの母親の無念(無念という感情や重大さも私と話す中で気付いたような人です)をどう私の話し合いで晴らしてあげられるか。
こちらがわからない事をそれらしく言いだして言葉に詰まりうやむやになったらいけないので。
私と父は気性がコピーなので向こうも恐れている以上にこちらも恐れているのです。(ちなみにかなり仲良しです)
喋りでは丁々発止にはなりますが30歳以上離れているので細かく専門的な事になると知識が違います。

161:名無しさん@HOME
17/10/21 19:33:30.00 O.net
>>160




162:名無しさん@HOME
17/10/21 19:40:06.30 0.net
>>160
プロに頼めって言われてるのにそうせずココに執着するのはなんで?
プロにたのめと言われた意味がわからないなら、ますます母親と父親のことに首を突っ込むのはやめておけ
母親を余計傷つけるだけだわ

163:名無しさん@HOME
17/10/21 19:59:54.78 0.net
>>162
ありがとうございます。
なぜ専門家にいかないかの理由はそのアンカの160に書いていますが、母親を不幸にはしたくありませんね。
不幸になれとはいつも思ってましたが。
この私のレスは相談内容、回答、以外のただのお返事雑談になってしまってすみません。
0だったのでお返事させて頂きましたが。
0でも返信の必要性がある人だけに致します。

164:名無しさん@HOME
17/10/21 20:04:58.68 O.net
>>163は荒らし
触るの厳禁!

165:名無しさん@HOME
17/10/21 22:22:09.70 0.net
>>163
結局代理相談じゃん
母親のことで父親を何とかしたいんだったら相談するスレはないよ

166:名無しさん@HOME
17/10/22 03:29:20.93 0.net
バカカス

167:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:01:54.08 0.net
親に言われたことがずっと気になってる。
人間の値打ちは何か?と言うのがテーマです。
よく金、年収と多くの人は言いますけど両親は頑なに人格的な面も多い、正義感や行動力や思いやりやコミュ力などと言います
収入は一つの要素に過ぎないと。なんか親は世の中が間違ってて自分たちが正しいみたいな感覚で物を言う
なんか親に騙されたのか嘘を教えられたのかなんとなくやりきれない気持ちです。
親に何度も食ってかかったけど親の回答は変わりません。
相談は親の言ってることは世間的にどうなのか?そしてこのモヤモヤを払拭する方法はないか?です。

168:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:13:56.54 0.net
人間の値打ち?

169:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:52:51.17 0.net
>>167
評価する人の基準で、ころころ変わるよ
世間的にどうかと聞かれても、聞かれた人の知識と経験の違いで、世間の基準が異なる
ウン千人のアンケート調査だったら、最も多数の意見が世間といってもいかもしれん
相田みつをの本でも読んだら?

170:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:59:18.29 O.net
>>167
板違い

171:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:17:50.85 0.net
>>167
色即是空

172:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 15:37:49.44 0.net
ぎゃーてーぎゃーてーはらそーぎゃーてーぼーじーそわかーはんにゃーしんぎょーチーン

173:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:48:09.24 0.net
若いうちはお金で何でも解決できる
年取ると人徳でしか解決できない事が増える
私は50代
義父母、実母は70代
70代はとにかく金金、出世出世で生きてきた世代
会社役員まで上り詰めても退職した途端に誰も寄り付かなくなって友達もいなくて、子供たちにまで捨てられて哀れな老後だよ
まあ、金だけは持ってるみたいだけどね

174:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:49:51.48 0.net
>>173
でも95%が金が解決してくれるよ
特に現代はね

175:名無しさん@HOME
17/10/22 20:30:38.41 0.net
さみしい老後を送ってる人を何人も見るととても95%は金で解決できるとは思えないなぁ

176:名無しさん@HOME
17/10/22 20:59:44.55 O.net
>>173
スレチ

177:名無しさん@HOME
17/10/22 23:12:41.12 0.net
>>176
そうですか
ごめんなさい

178:名無しさん@HOME
17/10/23 18:39:38.00 0.net
スレチだが敢えて言うと
幸せとは安定した生活、つまり金収入経済力があってのことだよ
その基盤がなかったら他人を思いやる余裕も生まれてこない
だから俺の解釈は経済力と人格的なことはまた別物だと思う。だからどっちがなどと比べることがナンセンス
ソフトバンクホークスとアビスパ福岡が試合したら?なんて言ってるようなもの

179:名無しさん@HOME
17/10/23 20:34:38.48 0.net
もういいってば

180:名無しさん@HOME
17/10/26 00:48:59.32 0.net
騙されるな!  【枝野幸男の正体】

安倍総理が暴露した民主党枝野幸男と極左暴力集団革マル
URLリンク(youtu.be)
【枝野幸男】は極左過激派【革マル派】とお友達!
URLリンク(youtu.be)

181:名無しさん@HOME
17/10/27 07:03:50.48 0.net
以前の話ですが、両親は私(当時30歳前)が首都圏郊外の某メーカーに転職した際
「都心にあるような一大オフィスが理想なのに。何と冴えない」と撤回を求めました。
そこで、就労直前の頃「天に聞いてみよう」と、その会社の外周を見て回ったりして
私に「あんな工業団地なんて」とやはり反対して来ました。むろん振り切りましたが。
「30歳になろうと言う子供の転職先を両親がこっそり見に行く」のは
客観的に考えて「異常」か「まぁいいんじゃないの」「親として気になるんだから当然」で言えばどれでしょう?

182:名無しさん@HOME
17/10/27 07:23:14.40 0.net
朝っぱらからアフォカスなにやってんのバカ

183:名無しさん@HOME
17/10/27 12:06:09.23 0.net
>>181
アンケート


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2410日前に更新/60 KB
担当:undef