偽実家に行きたくない ..
[2ch|▼Menu]
475:名無しさん@HOME
17/12/20 09:10:10.43 0.net
>>451
うちの義母がそれだわ
早々に離婚して実家でぬくぬく子育てして、義父およびその親とは離婚後一切会わず会わせず
それでいて今、息子たちに、盆正月は何日集合ね〜と面の皮厚く招集かける
子供達を祖父母の葬式にすら行かせなかったんだから、自分も孫が来るとは思うな

476:458
17/12/20 15:31:31.41 0.net
姑は生まれた町から一歩も出てない人。結婚してから彼女の話を散々聞かされたけど、好きな専門学校行って結婚前は仕事してないみたい。今でもみんな周りは自分の言う事聞いて当たり前。自分の子供たちもその配偶者も孫も言う事聞かせるのがデフォ。

477:458
17/12/20 15:34:25.48 0.net
旦那(ウト)実家とも今も付き合いしてるというならまだ解るけど、姑はいっさいしてないのに説得力ないよ。

478:名無しさん@HOME
17/12/20 20:16:01.59 0.net
知性も教養も社会経験もない世間知らずの姑って始末に負えないわね

479:名無しさん@HOME
17/12/20 20:59:00.42 0.net
>>462
なるほど、いつでも行けるから計画立てないで呼び出しも無きにしも非ずだもんね。

480:名無しさん@HOME
17/12/20 21:19:53.04 0.net
>>461
うちのそんなトメ(90)の学歴は小卒、職歴なし

481:名無しさん@HOME
17/12/21 09:33:21.64 0.net
誰も仕切りたがらず段取りができない義実家。
正月の集合場所すらもギリギリまで決まらない。行かなくて良いならいいけど、グダグダした挙句に直前に決まるから最悪。イライラする
汚部屋で猫もいるのに片付けないところもムカつく。汚いから行きたくないけど、かといってうちに集合されるのも嫌だ。片付けろよ。

482:名無しさん@HOME
17/12/21 09:41:32.57 0.net
>>470
先に、今年は何日に行くねと先手を打つ
その日は都合が悪いと言われたらラッキー

483:名無しさん@HOME
17/12/21 14:53:44.03 0.net
私たちより先に結婚した義兄夫婦がまだ子供がいないので気まずいから行きたくない
可愛がってくれるんだけど、デキ婚と蔑まれてる気がしてる

484:名無しさん@HOME
17/12/21 14:55:53.08 0.net
デキ婚だからしょうがない

485:名無しさん@HOME
17/12/21 15:12:47.12 0.net
誰に迷惑かけたわけでもないのに、なぜか目の敵にされる

486:名無しさん@HOME
17/12/21 15:25:11.85 0.net
被害妄想だよね…普通に産んでいればそんな事にはならなかったのに

487:名無しさん@HOME
17/12/21 15:39:56.85 0.net
>>472
出来婚と蔑まれてる気がして…か
蔑むのは行き過ぎだけど、褒められることじゃないしね
自分の子にしてほしくないことの一つだ

488:名無しさん@HOME
17/12/21 16:30:09.36 0.net
無理矢理でも行かない理由を作れるんだから良かったじゃん
子が生まれたら「何かされそうな気がする」が使えるよw

489:名無しさん@HOME
17/12/21 16:36:15.79 0.net
義兄夫婦とんだとばっちりだね

490:名無しさん@HOME
17/12/21 17:10:24.91 0.net
使えるものは何でも使う
これが家庭板住人の正しい在り方

491:名無しさん@HOME
17/12/21 19:02:12.34 0.net
義両親がいないから一昨年から義兄の家に集まってるんだけど、潔癖っぽくて
子のよだれが落ちないようにとか色々触らないようにとか神経使って疲れる
旦那には気を使いすぎって言われるけど旦那はゲームばっかしてるし、ハイハイしだした子供を連れて行くのは辛い

492:名無しさん@HOME
17/12/21 20:22:12.25 0.net
>>480
行く必要なくね?

493:名無しさん@HOME
17/12/21 20:35:08.74 0.net
もし向こうのいとこと交流したいってんなら
もうちょっと成長してからで十分だわね

494:名無しさん@HOME
17/12/21 20:56:39.75 0.net
急にお正月は義実家へ行かなくても良いことになった
どうか皆さんにもこの幸せが訪れますよう

495:名無しさん@HOME
17/12/21 20:57:14.56 0.net


496:名無しさん@HOME
17/12/21 22:10:37.60 0.net
>>480
正直 あちらも来て欲しくないと思うわ
男どもが無神経

497:名無しさん@HOME
17/12/21 22:47:46.44 0.net
義兄嫁かわいそう

498:名無しさん@HOME
17/12/21 23:42:57.58 0.net
他人の子のヨダレとか嫌に決まってるじゃん

499:名無しさん@HOME
17/12/22 00:01:34.39 0.net
>>480
呼ばれて行ってるの?旦那と義理兄が勝手に決めてるなら行かなくても良いよ。
結局料理やら片付けやらは嫁達がやるんだろうし。

500:名無しさん@HOME
17/12/22 00:34:39.14 0.net
>>480
義姉からしたら赤の他人の子だからね

501:名無しさん@HOME
17/12/22 00:37:39.00 0.net
>>488
予定は旦那と義兄が決めています。
料理は義姉が全部していて手伝おうとすると断られます。
潔癖なのは義兄の方なので、旦那は全然気にせず、ゲームか甥っ子たちと遊んで自分の子は全く相手にしません
うちの子はヨダレが多いので行ったときはグズる子をずっと抱っこしてご飯も食べれないし、義兄の子供達が来たら相手をしないといけないしでかなり疲れました

502:名無しさん@HOME
17/12/22 00:41:52.49 0.net
>>490
行かなきゃいいじゃん
馬鹿じゃないの?

503:名無しさん@HOME
17/12/22 00:47:56.40 0.net
>>490
義姉さんだって義妹にキッチン入られるのもイヤだろうし…
ここは訪問は旦那さんだけにするかお食事位は持ち寄りやデリバリーとかにするとかしないと向こうの負担も大きいよね
奥様も行って疲れるなら男衆しか満足してない訪問は辞める方向に持って行けるといいですね

504:名無しさん@HOME
17/12/22 00:54:30.92 0.net
ごはんが食べられないって子供がいたらよくあることでしょうに
旦那はゲーム、妻は食いしん坊ばんざい

505:名無しさん@HOME
17/12/22 00:55:15.27 0.net
辞めるのつかいかた間違えてる人多い

506:名無しさん@HOME
17/12/22 00:57:03.02 0.net
>>492
そうですね
義姉にはかなり負担と迷惑をかけてると思います。
何回か旦那には行くの疲れるし、迷惑だからと話してますがそのまま義兄に伝えられ、大丈夫だからおいでよ!と言われます
正直旦那兄弟が集まりたいだけだと思うのでもう一度行かない様に話してみます

507:名無しさん@HOME
17/12/22 01:01:12.48 0.net
>>493
そうなんですよ
普段食いしん坊なのに朝から晩まで子守を代わってくれる人がいないからその日は全く食べれなくて辛かったです

508:名無しさん@HOME
17/12/22 01:17:45.88 0.net
>>495
首に縄でもつけて無理矢理連れて行かれるのかな?

509:名無しさん@HOME
17/12/22 02:48:57.87 O.net
>>495
料理を作る人が大丈夫と言うならわかるけど、義兄は言える立場じゃないし、義兄も旦那も義兄嫁に甘えすぎ。同じ嫁として心苦しいから、会うとしたらどこかお店で食事してそれで終わりにしようって話したら?

510:名無しさん@HOME
17/12/22 02:59:17.84 0.net
そもそも何で義実家でもなんでもないのに平気な顔してここに書き込んでさらにレスまでしちゃってるの?
頭おかしいの?

511:名無しさん@HOME
17/12/22 04:42:58.99 0.net
食事時に行かなきゃいいじゃん
ヨダレダラダラ垂らしてる汚い子供なんて誰でも嫌いだよ
挨拶してすぐ帰ればいいだけなのにアホかと

512:名無しさん@HOME
17/12/22 07:41:36.09 0.net
>>498
ほんとそれ、もてなしてるのは義理兄嫁さんなのに「大丈夫!」って、容易に想像出来る大丈夫じゃないん


513:パターン。 「奥さんに悪いから」と言っても義理兄が「嫁も大丈夫って言ってるからおいでよ!」になるよね。 馬鹿な男衆だこと。



514:名無しさん@HOME
17/12/22 08:13:12.58 0.net
あー憂鬱だ

515:名無しさん@HOME
17/12/22 08:58:59.79 0.net
実家はそれぞれの実家に帰ること
子供は主たる養育者側についていくこと
義務教育終了後はどちらの親についていくかは子供本人の判断に任せて良い
これを条例にしてほしい

516:名無しさん@HOME
17/12/22 09:00:47.58 0.net
条例()

517:名無しさん@HOME
17/12/22 10:34:58.54 0.net
>>503
実家に帰ったら両親もそれぞる実家に帰っててもぬけの殻

518:名無しさん@HOME
17/12/22 12:41:31.26 0.net
>>495
義兄に「私が大丈夫じゃない、旦那が何もしないから私だけが大変なんです」ってハッキリ言ってしまえばいいよ

519:名無しさん@HOME
17/12/22 15:40:37.55 0.net
迷惑だから行くのはやめようじゃなくて、私は行かないよと伝えるだけでいいんだよ

520:名無しさん@HOME
17/12/22 15:43:38.28 0.net
>>507
その通り!
でもそううまくいかない事もあるから辛いんだよねえ
夫がインフル感染
年末の集まりには義姉の子供(乳幼児)も来るから
この後私に移れば行かなくて済みそう
どうやったらインフルになれますか・・・(今までかかったことがない)

521:名無しさん@HOME
17/12/22 15:58:18.97 0.net
>>508
旦那様を至近距離で手厚く看病していれば伝染るわ!

522:名無しさん@HOME
17/12/22 16:02:04.48 0.net
>>508
インフルむちゃくちゃきついし職場にも迷惑かけるので感染はできれば避けた方がいい
でも、なんだか熱っぽい気がするー関節も痛いかもー

523:名無しさん@HOME
17/12/22 16:14:07.91 0.net
>>508
別に508がわざわざ移らなくても既に潜伏してるかもしれないからいく必要ないと思う
でも年末までには旦那はなおってそうだね…
もっと遅くかかってれば

524:508
17/12/22 16:15:06.15 0.net
きついのかー
夫は予防注射したのと薬がよく効いたのとで
関節の痛み以外はごく普通に生活してるから
手厚い看病が出来ず、夫も「移ると悪いから」と部屋にこもりきり…くぅ〜
(ちなみに寿退社したので現在無職w)

525:名無しさん@HOME
17/12/22 16:18:53.10 0.net
>>508
ご主人の解熱後一週間くらいは潜伏期を疑ってていいと思います。
乳幼児と同席なんてとんでもない!
思ったより早く解熱したとしても、1日くらいサバ読めば年越しに引っかかるかも。

526:名無しさん@HOME
17/12/22 19:41:36.37 0.net
夫婦でまともな話し合いもできない糞がインフルにかかりたい〜とかアホだなぁ

527:名無しさん@HOME
17/12/22 20:10:51.57 0.net
いやな行事の前に風邪ひきたがる小学生と同じ
姑息で涙がちょちょぎれる

528:名無しさん@HOME
17/12/22 20:14:27.58 0.net
偽実家に行きたくないスレで何言ってんだ

529:名無しさん@HOME
17/12/22 20:24:25.70 0.net
>>516
それは「義実家に行きたくないけど夫婦で話し合いはできない能無しだから現実逃避します」って者達が集まるスレですってことでいいのいかな?

530:名無しさん@HOME
17/12/22 20:28:06.85 0.net
はいはい

531:名無しさん@HOME
17/12/22 20:28:10.75 0.net
うちの旦那は毎年行くのが当たり前だと思ってる(近居)
私は今年から行かない事に決めてるけど、まだ言ってない。
毎年、31日の夜になってから「明日は○時」って連絡が来るので、その時に「私は行かないよ」で終わらすつもり。

532:名無しさん@HOME
17/12/22 20:29:03.29 0.net
>>517
偽実家に行きたいスレ立ててそこで思う存分自説を主張したらよいですよ

533:名無しさん@HOME
17/12/22 21:25:29.05 0.net
>でもそううまくいかない事もあるから辛いんだよねえ
読めない?読む気がない?

534:名無しさん@HOME
17/12/22 21:31:02.52 0.net
大盛り上がり大会ですな

535:名無しさん@HOME
17/12/22 21:32:03.89 0.net
嫌味ばかり言う人どうしたいんだろ
何か嫌な事あったのかな

536:名無しさん@HOME
17/12/22 21:34:19.70 0.net
>>520
偽実家に行きたいなんて行ってる人誰もいないよ
幻覚見えてる?

537:名無しさん@HOME
17/12/22 21:47:38.32 0.net
うざい姑


538:みたい



539:名無しさん@HOME
17/12/22 22:02:13.92 0.net
何か言われたら何とかの一つ覚えみたいにトメみたいと反撃したつもりの人がいるけど、嫁というだけで味方してもらえると思うなんて甘いよ
義実家行きたくなーい!嫁から見てもクズだなと思う人は叩かれても仕方ない

540:名無しさん@HOME
17/12/22 22:03:35.86 0.net
大、どん、でん、がえしー!

541:名無しさん@HOME
17/12/22 22:12:01.11 0.net
行きたくないなあ
話し合っても平行線だから私が諦めちゃうんだよね…これがダメなのか
分かってるんだけどねー

542:名無しさん@HOME
17/12/22 22:24:03.38 0.net
上から目線説教したい人って何様のつもりなんだろう
人に説教しないと死んでしまう心の病気だな

543:名無しさん@HOME
17/12/22 22:30:19.06 0.net
説教?
馬鹿にされてるだけでしょ

544:名無しさん@HOME
17/12/22 22:34:13.43 0.net
上から目線で他人を馬鹿にしたい人って何様のつもりなんだろう
人を馬鹿にしないと死んでしまう心の病気だな

545:名無しさん@HOME
17/12/22 22:37:23.23 0.net
人をバカにする・見下す人には、他人をバカにすることによって、自分の心の均衡を保っている
という心の構造が備わっています
人を馬鹿にする・見下す人は
「ねえみんな見て見て! 私は、私に見下されるあの人よりもすばらしい人間なんですよ」
という形でマウントをとり、それを周囲にアピールするために人を馬鹿にするのです

お気の毒

546:名無しさん@HOME
17/12/22 22:40:27.66 0.net
>>526
完全トメ思考じゃん

547:名無しさん@HOME
17/12/22 22:41:40.91 0.net
だよね
自覚がないところも完全トメ思考

548:名無しさん@HOME
17/12/22 22:41:59.60 0.net
義母が一人で可哀想だからちょくちょく義実家に行ってあげてと義妹に言われた(義父は数年前他界)
月に何度かは行ってる。それ以上は面倒くさいって旦那が答えると「面倒くさいって子供じゃないんだからさぁwちょっと顔出す付き合いぐらいしなよ」って
私にも「たまには電話したりお昼一緒に食べてあげて〜」と言う
確かに義妹はちょくちょく義妹の義家族の所に行ってるし義妹旦那が出張時は子と2人で泊まりにまで行っている
でもそれはあんたの義家族が良い義家族だからできるんだと思うよ…

549:名無しさん@HOME
17/12/22 22:48:27.76 0.net
それ、旦那は当然>>535の実家にはちょくちょく顔出してんのよね?

550:名無しさん@HOME
17/12/22 23:26:53.69 0.net
馬鹿が馬鹿にされるのは当たり前
お前ら自分が馬鹿だと言う自覚を持てよ

551:名無しさん@HOME
17/12/22 23:29:04.69 0.net
>>536
旦那は別に義実家行けって言ってないよね?
義妹が言ってるだけで
旦那とばっちりじゃんw

552:名無しさん@HOME
17/12/22 23:31:32.21 0.net
嫁に捨てられた男が紛れてるw

553:名無しさん@HOME
17/12/22 23:32:12.26 0.net
>>537
人をバカにする・見下す人には、他人をバカにすることによって、自分の心の均衡を保っている
という心の構造が備わっています

554:名無しさん@HOME
17/12/22 23:34:55.75 0.net
>>538
「たまには電話したりお昼一緒に食べてあげて〜」
夫がたまには電話したりお昼一緒に食べてあげてるのかな?

555:名無しさん@HOME
17/12/22 23:37:51.48 0.net
>>540
あなたも「他人を馬鹿にしてる人」を馬鹿にしていますよ?
気付いてないのですか?

556:名無しさん@HOME
17/12/22 23:39:42.28 0.net
>>535
ハイワカリマシタと言っておけばいいだけじゃん
何か聞かれたら「最近多忙で・・・」で済む話
コトメは自分の親だから心配でいらん口出してるだけなんだから
聞き流しておきなよ真に受ける必要なし

557:名無しさん@HOME
17/12/22 23:40:20.21 0.net
>>541
>「たまには電話したりお昼一緒に食べてあげて〜」
それ義妹の発言でしょ
夫が何をしてようが義妹の発言とは関係無い

558:名無しさん@HOME
17/12/22 23:41:34.51 0.net
>>542
そう>>540も同じ穴の狢
他人を馬鹿にして自分の心の均衡を保っているんだよ

559:名無しさん@HOME
17/12/22 23:44:47.23 0.net
馬鹿←537に馬鹿にされる
馬鹿を馬鹿にした537←540に馬鹿にされる
馬鹿を馬鹿にした奴をさらに馬鹿にした540←お前も同類だと指摘される
カオスだなぁw

560:名無しさん@HOME
17/12/22 23:51:28.72 0.net
>>544
夫がたまには電話したりお昼一緒に食べてあげてないのなら
実子でもない嫁がでしゃばる必要もないよね

561:名無しさん@HOME
17/12/23 00:06:12.98 0.net
コトメは自分で自分の親構えばいいだろ

562:名無しさん@HOME
17/12/23 00:34:41.76 0.net
>>547
うん、必要は無いけど夫は関係ないってのには変わりないよね?

563:名無しさん@HOME
17/12/23 00:39:02.72 0.net
>>549
夫は関係あるわよ
夫は実子なんだから

564:名無しさん@HOME
17/12/23 00:58


565::28.27 0.net



566:名無しさん@HOME
17/12/23 01:16:36.57 0.net
>お前は自分の兄弟の勝手な発言に対して責任取ってるのか?
そんな人いるわけがないよ

567:名無しさん@HOME
17/12/23 06:56:08.50 0.net
>>550
馬鹿の一つ覚えw

568:名無しさん@HOME
17/12/23 07:11:50.43 0.net
嫌な義妹だなあ
こういうのが一番厄介だよね
自分がウトメと仲良いのは結構だけど
○○してあげて〜wと悦に入って同じ様にしろと求めるのは違うわ

569:名無しさん@HOME
17/12/23 07:12:46.97 0.net
妹を制止できないダメ夫の典型例

570:名無しさん@HOME
17/12/23 07:13:37.28 0.net
>>554
兄嫁へのマウントだよ

571:名無しさん@HOME
17/12/23 07:19:26.99 0.net
実の兄に「顔出してあげて」までは理解出来るけど
何で赤の他人の嫁に「一緒にご飯食べてあげて」とか堂々と言ってくるんだろう?
っていうか、義妹と会わなければ何も言われないので嫁は絶縁してやったらいいんじゃないの?

572:名無しさん@HOME
17/12/23 07:31:12.81 0.net
義実家とうまくやっているデキた嫁アピール
兄嫁にマウントしてご満悦
兄嫁が「さすがコトメさんだわ。コトメさんの姑さんはお幸せね
私もコトメさんを見習ってお姑さんに尽くしますね」
義妹に完全降参するまで執拗なマウントは続くよw

573:名無しさん@HOME
17/12/23 07:33:59.85 0.net
ほんとにねえ
いくら自分がウトメと仲良くしてても、兄弟すっとばしてその嫁に言ってくるとかよくわからない
確かにマウントなんだろうね
義妹がそうやって、はっちゃけても、トメからすると大してそんなん求めてなかったり、迷惑だったりする場合もあるよね

574:名無しさん@HOME
17/12/23 07:36:42.60 0.net
>>558
うちはなぜか同居してる子トメに「経済的にも面倒見るのムリだから!」っていきなり言われたので
「そんなのしらねーわwww」「扶養義務や介護義務ってまず同居してる家族にあるの知らないの?バカ?www」
「うちの旦那に直接言えばいいじゃんうぜぇ」って言い返した事あるよ
ワナワナしてたけど、こっちは赤の他人だし、同居で散々経済援助してもらって生活費も入れてないアンタに言われたくないよ

575:名無しさん@HOME
17/12/23 07:38:47.17 0.net
>>560
同居してくれて、生活援助してくれてるんなら、経済援助するのは当然では?
経済的に「も」面倒見るのは無理と言ってるんだし
なんの負担もしないはだめよ

576:名無しさん@HOME
17/12/23 07:40:03.67 0.net
>>561
悪いけど絶対しないわw
寄生同居してる奴の尻拭いなんて絶対しません

577:名無しさん@HOME
17/12/23 07:40:48.24 0.net
>>561
は?嫁に介護義務も扶養義務もありませんけど??

578:名無しさん@HOME
17/12/23 07:40:52.65 0.net
>>562
決めるのは旦那

579:名無しさん@HOME
17/12/23 07:41:31.53 0.net
>>560
こういう過激なのって本当なのかなぁ

580:名無しさん@HOME
17/12/23 07:42:37.14 0.net
>>560みたいなヤンキー嫁だとコトメやトメも恐ろしくてイジメたり文句言ったり出来なさそう
偽実家の人達がDQNなら言い合いになるだろうけどまともな育ちなら関わり合いたくないと思うはずw

581:名無しさん@HOME
17/12/23 07:43:59.30 0.net
>>564
だから「旦那にい直接言えばいいじゃん」って伝えてるでしょ
旦那も金出さない宣言してるけどね
私は介護しないし、旦那は仕事あるし、コトメ頑張れww

582:名無しさん@HOME
17/12/23 07:45:31.27 0.net
>>565
気が強いババアだったら、口調はもっとソフトでも似たような事言う人沢山いると思うよ
大体、いきなり「私は面倒みない!」とか嫁に言ってくるコトメが異常では?

583:名無しさん@HOME
17/12/23 07:45:50.12 0.net
まともな育ちなら兄嫁に対して自分の親の面倒見れない!なんて宣言しないから問題ない

584:名無しさん@HOME
17/12/23 07:46:31.21 0.net
>>567
あなた誰ですか?

585:名無しさん@HOME
17/12/23 07:46:42.42 0.net
コトメとトメと絶縁しても嫁側は何の損害も問題もないもんねー

586:名無しさん@HOME
17/12/23 07:47:08.65 0.net
>>568
経済的には無理ってだけで、同居で面倒見てくれるんじゃない?それこそ介護も

587:名無しさん@HOME
17/12/23 07:52:20.44 0.net
>>567
こんな息子に育てた親が悪いよね
自分らの老後の金もないみたいだし
自分の尻拭いくらい自分でしてくれって話

588:名無しさん@HOME
17/12/23 07:52:37.62 0.net
>>572
いや、介護も経済援助もムリって言われたんだよ
寄生同居しておきながら何だそのセリフは?って思ってムカついた結果バカと罵ってやった訳
まあ、どうせ私は赤の他人なので何もしませんけどねw
旦那も散々搾取子として、親を介して間接的に愛玩子の援助してたのと同じだから
トメの事はうらんでるし嫌いだから放置するよ

589:名無しさん@HOME
17/12/23 07:59:07.19 0.net
>>559
うちは、トメがいい嫁アピールする…
何年まえの話だよ…

590:名無しさん@HOME
17/12/23 08:04:27.66 0.net
お家制度のままの頭のキチガイがいつまでたっても絶滅しないのは何でなんだろう?

591:名無しさん@HOME
17/12/23 08:10:10.11 0.net
>>575
それは面倒だね
しかも美化されてそう

592:名無しさん@HOME
17/12/23 08:24:59.74 0.net
小梨時代は近況なのに正月は1泊していたけど、義実家の布団で寝るとアレルギーでくしゃみ鼻水が止まらなくなるので子が産まれた昨年は31、1日と日帰りで行った
でも普段からトメは週1で押し掛けて来てるし、今年は2日も行きたくないから31日は仕事入れようと思ってたのに職場の人が気を使って休みにしてくれちゃったよ
義実家で働くよりお金貰って働きたいわ

593:名無しさん@HOME
17/12/23 08:40:37.84 0.net
>>574
だからあなた誰よ

594:名無しさん@HOME
17/12/23 08:42:09.86 0.net
>>578
お年玉もらえないの?
うちは両実家からもらうよ、夫婦それぞれに

595:名無しさん@HOME
17/12/23 08:49:44.36 0.net
>>578
週に1回押しかけてくるって糞トメだねぇ

596:名無しさん@HOME
17/12/23 10:12:15.92 0.net
婿取りのトメが年末のお餅つきから年始まで泊まりで帰省しろ!ってうるさい
夫婦2人の時は独り暮らしのトメを気遣って仕事納めして泊まりで冬休み丸々帰省していて私の実家には成人の日辺りに私だけ行っていた
猫飼い始めてからは預けるのも可哀想だから日帰りでお餅つきと年始の挨拶に変更したら「年末年始は本家で過ごすのが当たり前だろ」とトメ
子が産まれてなおさら隙間風と暖房設備コタツだけの義実家では寒すぎて旦那のみ泊まりで帰省しても「嫁子は何考えてるんだ!」と怒り
トメ自身は婿取りで義実家にも若い時から行かずウトと子どもだけで行ってたらしいのに何故なのか

597:名無しさん@HOME
17/12/23 11:16:23.39 0.net
>>580
貰うけど別にいらない
子供を勝手にどこかへ連れ出されたり、食べ物与えられたりする心配しながら台所仕事するより、家で旦那に見てて貰って働く方がいい
>>581
1週間会わないだけで、お久しぶりね〜とかしばらく会ってなかったとか言ってるよ

598:名無しさん@HOME
17/12/23 11:33:06.09 0.net
>>583
出た、後出し

599:名無しさん@HOME
17/12/23 11:34:30.13 0.net
>>584
どこが後出し?

600:猛毒の霧風
17/12/23 11:41:19.94 0.net
>>583
>家で旦那に見てて貰って働く方がいい
嘘こけ。
そういうことを言うから下に見られるんですよ。
あんたには人に対して感謝する心が全くない。
自分がどれだけ恵まれているか分からずに文句を言ってるから誰もあなたに感謝しなくなるのですよ。

601:名無しさん@HOME
17/12/23 12:16:16.45 0.net
嫁が実家に行ったからってここで八つ当たりかよ
毎度毎度飽きないなあ

602:名無しさん@HOME
17/12/23 12:47:44.32 0.net
姑が暴れに来てるなw

603:名無しさん@HOME
17/12/23 13:04:17.53 0.net
他スレでも暴れてるし何十年やり続けるんだろうね、このクソコテはw

604:名無しさん@HOME
17/12/23 15:04:32.75 0.net
こういう事正面きって言ってるから嫌われるのにね(笑)

605:猛毒の霧風
17/12/23 15:53:32.


606:90 0.net



607:名無しさん@HOME
17/12/23 16:25:42.74 0.net
なんかウケる

608:名無しさん@HOME
17/12/23 16:29:48.75 0.net
独男だったっけ?

609:名無しさん@HOME
17/12/23 17:07:43.70 0.net
一昨年義父が死にかけてから会うたびに同居をにおわせる義実家にはいきたくない
今だって車で10分で行き来できるし必要性を感じないんだけど
不安アピールがウザいんだよね
夫だけ行ってもらうのもいいんだけど
義父母に説得されて情にほだされる危険性があるので
1人で行くのは不安がある
義父はもう職場復帰してるんだし義母だって歌だ踊りだスポーツだと忙しそう
それなら癌で余命を切られた実母の面倒を看たいよ

610:名無しさん@HOME
17/12/23 21:15:56.54 0.net
>>589
猛毒って、何年たっても嫁に何の反論も出来ず、グダグダ言ってるだけの糞だよね

611:名無しさん@HOME
17/12/24 04:15:27.41 0.net
589とか595って同一人物だろ
糞コテに反応する馬鹿なやつが複数人いるはずがない
いないよね?

612:名無しさん@HOME
17/12/24 04:54:18.08 0.net
猛毒って、実家依存症のスレで3人くらいと馴れ合っててウザがられて叩かれてたけど
最近は実家依存スレでもスルーされだしたのかな?
何年前から同じ事を言ってるんだろ
惨めだねぇ

613:名無しさん@HOME
17/12/24 05:06:42.41 0.net
>>597
お前みたいな奴が相手するから何年も同じこと言ってるんだよ

614:名無しさん@HOME
17/12/24 05:11:41.18 0.net
猛毒は他のスレでも女性に絡んで嫌われてるよ

615:名無しさん@HOME
17/12/24 05:18:34.89 0.net
>>598
絡んでるのは一人だけだよね
こいつにもコテつけて欲しいわ

616:名無しさん@HOME
17/12/24 05:33:26.51 0.net
猛毒は気団板にも現れるよ

617:名無しさん@HOME
17/12/24 05:48:09.00 0.net
猛毒の情報なんていらないよ
誰が欲しがってるんだよ

618:名無しさん@HOME
17/12/24 06:01:59.41 0.net
上げ膳すえぜんだけど気を使うから行きたくない
息子ばかりのトメは娘ドリーム凄いしめんどくさい
数年前に知り合っためんどくさいおばさんと親子のように仲良くなんてなれないよ

619:名無しさん@HOME
17/12/24 06:16:21.44 0.net
偽実家と嫁は縁を切るに限る
実子だけお付き合いしとけばいいよ
と、絶縁した私は断言するわ

620:名無しさん@HOME
17/12/24 06:23:13.43 0.net
>>604
他人に絶縁をすすめるほどあなたは他人の義実家の実態を知ってるのかな?
まさか自分が義実家と合わなかっただけで他の義実家も糞だとか勘違いしてるのかな?
で、あなたには男の子がいないのでしょうね

621:名無しさん@HOME
17/12/24 06:28:00.32 0.net
>>605
絶縁される方には必ず原因あるからね
普通の姑だったら絶縁されない
子供が女でも、子供の配偶者とベッタリなんてあり得ないし
ベッタリしようと思ってるなら絶縁されてもおかしくない

622:名無しさん@HOME
17/12/24 06:38:55.92 0.net
私はまだ小梨なのにトメに毎日アポ無し訪問されて、1時間以上居座られ孫催促というイビリを数年されてたよ
旦那がまだ子供いらないって子作りしてなかったので、トメにも正直に何度も「旦那くんに言ってください」って伝えたのに
なぜか私にだけ孫催促しては嫌味を言って帰ってたわ
で、旦那にブチ切れて言っても助けてくれず、もう我慢できないので絶縁してやったら、やっと旦那に直接孫催促して
旦那がたった一回「作るつもりない」って言っただけで二度と言わなかったらしい。
嫁には何年も毎日孫催促してイビリ倒しておいて、実子には一度しかいわないのにブチ切れて絶縁
もちろん正月も行かないよ


623: 一時期殺してやろうかと思うくらいノイローゼになったけどね



624:名無しさん@HOME
17/12/24 06:48:14.47 0.net
>>607
それは「義実家行きたくない」ではなく「義実家行かない」ですねw

625:名無しさん@HOME
17/12/24 06:50:27.25 0.net
>>605
>>604で「偽」実家と書いてるんだから
世の中すべての「配偶者の実家」を指してない事くらい察しなよ…
正論さんは相変わらず読解力がないなぁ

626:名無しさん@HOME
17/12/24 06:52:43.03 0.net
>>607
わざわざイビりに来るトメにお茶出して相手してたらそりゃ精神病むわ
絶縁出来て良かったね
で、旦那さんの糞っぷりが凄いわ

627:名無しさん@HOME
17/12/24 06:54:44.53 0.net
やっぱり旦那さんが母親に何も注意してくれず、嫁が助けを求めても無視する所は
離婚か絶縁か嫁自殺か暴行(殺人)事件しか将来がないわね
普通の人なら離婚か絶縁だろうけど、精神病んでたら自殺や事件になってもおかしくないよ

628:名無しさん@HOME
17/12/24 09:09:23.12 0.net
>>609
私も最初>>605の様に思ったけど、
普通の「義理実家」では無くて「相性の悪い毒にしかならない偽実家」とは縁を切った方が良いって事か。

629:名無しさん@HOME
17/12/24 09:18:47.12 0.net
ここのトピタイトルが「偽実家」になってるのには意味があるのよ
配偶者の実家が好き、あるいはトラブルがない人はこんなスレに用事はないだろうし
そこんとこをくみ取ってほしいわね

630:名無しさん@HOME
17/12/24 13:30:28.03 0.net
ほんと、スレタイ読めないのかと言いたいね

631:名無しさん@HOME
17/12/24 13:40:33.12 0.net
特にトラブルもないけど気をつかうから行きたくない
下手に仲良くなって老後あてにされたくないから行きたくない
こんな私はスレチ?

632:名無しさん@HOME
17/12/24 20:12:24.77 0.net
>>606
私は義実家に原因無いけど絶縁したよ
あれ?あなたの言ってることと違うなぁ

633:名無しさん@HOME
17/12/24 20:15:02.94 0.net
>>609
キチガイ嫁が「義」実家を「偽」実家と思い込んでるだけで
「どうせあなたの所も「義」実家じゃなくて「偽」実家なんでしょ、「偽」実家とは縁を切れー」
と叫んでるだけじゃんw

634:名無しさん@HOME
17/12/24 20:22:49.71 0.net
>>615
べつにスレ違いじゃないでしょ
行きたくない人の為のスレなんだし

635:名無しさん@HOME
17/12/24 21:54:11.68 0.net
偽実家じゃなくて義実家に行きたくない人も参加OKかね?

636:名無しさん@HOME
17/12/24 21:57:58.04 0.net
>>618
「偽」じゃないけどいいのかなってことでしょ

637:名無しさん@HOME
17/12/24 22:28:21.72 0.net
okでしょ
これまでずーっとokだったんだし

638:名無しさん@HOME
17/12/24 22:31:12.72 0.net
てか誰にとっても義実家であり偽実家でもあるんじゃ?
元は他人の家だし本当の実家ではないのは事実なんだし

639:名無しさん@HOME
17/12/25 05:13:05.75 0.net
ここの皆さんってまだ若いのかしら?
私は結婚10年目くらいでトメとは絶縁しましたよ
良い嫁キャンペーンの平均が10年くらいだと思うけど
嫌いな人とは会わなければ平和よ
旦那さんがマザコンでどうしようもなくても、首に縄を付けて引きずって行く訳にいかないんだし
トメと絶縁して困る事なんて嫁側にはただのひとつもありませんよ

640:名無しさん@HOME
17/12/25 05:52:11.63 0.net
>>623
スレタイ

641:名無しさん@HOME
17/12/25 05:59:21.23 0.net
行きたくないなら行かなくていいって話しでしょ?

642:名無しさん@HOME
17/12/25 07:27:16.64 0.net
嫌なことを全て避けて過ごせる人生などないからねえ

643:名無しさん@HOME
17/12/25 07:29:37.13 0.net
何となく気を使うからイヤレベルなら避けて通れないかもしれないけど
イジメられたとか、異常に家が汚いとか、はっきりとした原因がある場合は行かなくていいと思うよ
無条件に我慢しなければいけない人生などないからねぇ

644:名無しさん@HOME
17/12/25 07:36:00.05 0.net
行かなくてよくなったのをドヤしにくるスレでないことは確か

645:名無しさん@HOME
17/12/25 07:37:17.47 0.net
>>628
「よくなった」ではないけど、子供が生まれたのを機にやめた
子供を見ながら気を使うとか無理

646:名無しさん@HOME
17/12/25 07:39:34.21 0.net
行かなくなれる人と、ずっと糞トメに付き合って行き続けてる人の差って何だろうね
気が大きいとか小さいとか?
偽親が金持ちとか?

647:名無しさん@HOME
17/12/25 07:46:14.33 0.net
>>627
まさにそう思う
義父母、特に義母を上司みたいなものという例えがあるけどしっくりくる
何となくいや、とか苦手で上司と接触しないわけには行かないからねえ
気の合わない上司を持った経験があるからよく分かる

648:名無しさん@HOME
17/12/25 07:51:17.52 0.net
絶縁などで行かなくて済むようななったらこのスレ卒業していけ
行きたくないスレで、絶縁すればいいのよ!とか行きたくないなら行かなくていいのよ!とかクソバイスはいらないの
上から目線ババアは今年中にどっか行ってくれ

649:名無しさん@HOME
17/12/25 07:53:15.33 0.net
電車止まってるなら改札とっとと閉じて 振替してくれ
バカJR

650:名無しさん@HOME
17/12/25 08:01:43.13 0.net
>>630
自己犠牲の差かな

651:名無しさん@HOME
17/12/25 08:03:03.20 0.net
私は来年から正月の偽実家詣では免除
学校でイヤな奴がいても家には来ないし長くて3年
お前のババアは10年以上私をイジメにアポ無し訪問して来た
毎日のようにイジメに来るババアにお茶出して1時間以上付き合ってやったけどもう本当に許せない
人生でこんなにイジメられたのは初めて
次会ったら2〜3発は最低でも殴る
お前も私が何度「イヤだから助けて」「何とかして欲しい」って頼んだのにスルーして
私をババアのサンドバッグにした自覚持て
ってブチ切れたら旦那が黙って「ごめん、俺が悪かった」って態度が変わったよ
黙ってるとかやんわり言っても男って真に受けないんだよ
ママドリームがあるからね
物凄く口汚いくらい如何に嫌いかを羅列してやらないと嫁の気持ちなんてマザコンにはわからないよ

652:名無しさん@HOME
17/12/25 08:06:03.95 0.net
私はトメを裁判所に訴えた事あるw
侮辱罪、名誉毀損罪、強要罪、ストーカー禁止法違反、イジメによる精神的苦痛で訴えました
裁判所で糞トメが泣いてたらしいけど慰謝料数十万貰って絶縁出来てスッキリ
旦那には離婚したいならしてやるって伝えてたけど離婚は言ってこなかったわ

653:名無しさん@HOME
17/12/25 08:10:57.56 0.net
少し前に、最近、姑を訴える嫁が急増中って話題になってたね
家督制度が崩壊した今、舅や姑の権威なんて崩壊して個人の権利や主義を尊重する社会になったからね

654:名無しさん@HOME
17/12/25 08:18:29.08 0.net
トメが原因で離婚する場合、旦那さんとは別にトメを訴えるのは結構昔からデフォ
お金と時間はかかるし、慰謝料も少なかったり取れなかったりだけど、仕返しとしては最強だと思うよ
親戚ご近所トメの友達にも言いふらしてやればもっと効果的

655:名無しさん@HOME
17/12/25 08:34:47.71 0.net
>>630
うちはトメが一人暮らし・子は夫1人・子供たちが小さくて夫1人で子供たちを連れてはいけない
てことで私も嫌々行っている
夫1人で行けばいいけど孫の顔をたまには見せないとって言われると断れない

656:名無しさん@HOME
17/12/25 08:59:49.46 0.net
>>639
孫の顔は写真や動画にして旦那に持たせたらどうだろう?
結構、自立してるトメさんって大勢で帰省してくるのが負担だったりするみたいよ

657:名無しさん@HOME
17/12/25 09:08:13.92 0.net
>>637
そもそも権威ってなんなんだろうね
一族の者に困ったことが起きていないか目を配り、もめごとがあったら仲裁し、
智恵を求められたら出し惜しみせず教えてやり、という年長者つとめを果たしてこそ権力を振るえるものなんじゃないの。

658:名無しさん@HOME
17/12/25 09:21:32.98 0.net
>>641
家督制度があった頃は権威があったって話


659:ナしょ



660:名無しさん@HOME
17/12/25 09:42:35.20 0.net
>>640
来い来い言ってくるけどね
私が行きたくなくなったきっかけも、トメがこの日に来いって指定してきて、行ってみたら見ず知らずのおばさんたちも家に招いていて
その人らに最低でも月に1度はトメさんのところに顔を出せとかちょっと大きい地震があったらそっちから安否確認の電話をかけるべきだとか言われたんだよね
後から考えたらトメが言わせたんだと思う

661:名無しさん@HOME
17/12/25 09:46:15.72 0.net
年末が近いせいかな、過激なお嫁さんがいるね

662:名無しさん@HOME
17/12/25 09:55:47.02 0.net
いきたくなーいて愚痴るスレなのか
行かないための策を練るスレなのか
行かなくなったことを自慢するスレなのか
スレの趣旨がいまいち分からないよね
>>1を読む限り愚痴スレのような気もするけど

663:名無しさん@HOME
17/12/25 11:25:22.13 0.net
特に深刻な揉め事はないけと義実家行くのは億劫だよねー、がデフォだと思う
それくらいの気楽な感じで愚痴りたいのに、絶遠だ裁判だってついていけない感があるし、そのレベルじゃないと許さない人がいるのがめんどくさい
嫌なら行かなくていいんだ、とかそんな話じゃないのよ

664:名無しさん@HOME
17/12/25 11:34:46.02 0.net
>そのレベルじゃないと許さない人がいるのがめんどくさい
それなw

665:名無しさん@HOME
17/12/25 11:38:27.63 0.net
>>646
全文同意

666:名無しさん@HOME
17/12/25 11:38:46.19 0.net
自分はホームドラマの人なのに、サスペンスドラマに無理やり引っ張り込まれるみたいな

667:名無しさん@HOME
17/12/25 11:41:24.81 0.net
>>649
お前、うまい事言うな
テンプレに入れたいくらいだ
※このスレは基本的にホームドラマ的進行でお願いします
 サスペンスタッチはほどほどに

668:名無しさん@HOME
17/12/25 14:08:13.98 0.net
うちはこのスレ卒業の危機だわよ。
トメを介護してたウトが入院して、期間限定同居話が持ち上がってる。
もちろん断ったけど、ウトが入院してすぐにケアマネさんが探し出してくれたショートステイを
トメとトメ姪が息子である旦那に無断でキャンセルして、トメ姪2人(両方バツイチ)がこれまた介護中のトメ姉(姪2人の母)を連れて義実家同居中。
しかしトメと姪1はメンヘラで、姪2が消耗しきった様子。
旦那は勝手にキャンセルした時点で、もう知らんと見切ってはいるし、ケアマネさんも完全に旦那の味方をしてくれてはいるけど
現実的にまたすぐに入れる所がなく、年末から施設に入れる1/10までトメをどうするかって問題が持ち上がってる。
本来ならさっさとトメを施設に入れて、義実家詣から解放される予定だったのに。
キャンセルした以上、最後まで責任を取れって旦那は姪2人に言ってるけど、もう逃げる算段はついてるみたい。

669:名無しさん@HOME
17/12/25 14:18:32.32 0.net
>もう逃げる算段はついてるみたい。
誰が?夫?

670:名無しさん@HOME
17/12/25 14:21:03.34 0.net
変なの
トメがメンヘラでウトが入院てことになれば
キーパーソンは息子である651夫になるんじゃないの?
「無断でキャンセル」ってケアマネにも連絡がいってないの?
端折って書いてるんだろうけど
もうちょっとケアマネに頑張ってもらわないと
ウトの入院の事もあるから完全に逃げるのは無理じゃない?

671:名無しさん@HOME
17/12/25 14:55:16.97 0.net
>>651
ところが本人が抵抗するとダメだったりする時あるのよ
うちもこのままじゃこちらが倒れると認定受けてデイサービスを頼んだのに
コトメがしゃしゃり出て本人を福祉課に連れて行って抗議させて
介護認定取り消しを求めたもんだから利用不可にされた
本人が行きたくないのに無理やりとか窓口で泣き叫んだらしいから
向こうもそりゃあキャンセルせざるを得ないとは思った
ただその後は本当に食事以外は放置した、信用できるコトメに頼めって突き放したよ
自分が信用できない相手に介護してもらえるとどうして思うんだろうね
色々あって今は施設です

672:名無しさん@HOME
17/12/25 15:14:31.13 0.net
逃げる算段がついてるのは姪。
ケアマネさんはもちろん姪を説得して、もしやっぱり駄目だってなってもすぐにまた入るとかはできませんよって話もしたらしい。
けど姪がどうしても叔母を施設に入れるなんてできないから、自分たちが面倒を見るって言い張ったって。
トメは要介護5なのに、自分が入院する意味がわからないとか言ってる。
まあ指定難病だから介護認定も甘めみたいで、どうにか自分でトイレには行ってる。
ただ転んだら自分では起き上がれないし、電話を持ってたとしても
体勢によってはうまく耳まで持ってこられないから一人で生活するのはどう考えても無理だと思う。
ケアマネさんとかかりつけ医の判断で、とりあえずウトと同じ病院に入院させて
その系列の施設に2人で入所させることにはなって、入院できるまでの約2週間だけ同居しろってことなんだけど
同居してしまえば、もうこれで生活できるから施設に行かないとごねるのは目に見えてるから厄介なんだよね。

673:名無しさん@HOME
17/12/25 16:19:02.92 0.net
要介護5の人間の言うことを真に受ける行政やケアマネ…
その自治体自体がダメなんだと思う
逃げた方がいいよ・・・

674:名無しさん@HOME
17/12/25 16:20:08.54 0.net
>>655
同居したらアウトだよ
2週間なら旦那が休みを取って義実家で面倒を見る方がいい
自宅にトメを上げたら最後

675:名無しさん@HOME
17/12/25 21:05:47.66 0.net
>>643
うちのトメと同じだわ
トメって嫁の悪口言いまくってそれを鵜呑みにした友人や親戚が悪気なく色々要求してくるよね聞いてて「はぁ?」ってなるだけで
何一つしてあげたく無くなるだけなのに

676:名無しさん@HOME
17/12/25 21:35:19.08 0.net
さっさと姪ともども死んでもらうしかないな

677:名無しさん@HOME
17/12/26 15:07:49.22 O.net
>>655
実子ならわかるけど、例え叔母と姪の関係でも姪がどうこう言う権利無いでしょ。
実子である旦那が決断した事だからさ。
なんで姪に振り回されるのかわからない。
義理実家の鍵変えて、姪達が入らないようにしてトメと姪達を切り離しした方がいいと思うんだが…

678:名無しさん@HOME
17/12/26 18:55:16.51 0.net
>>660
血族としての権限はないけど同居家族の立場だから面倒なのよ>姪たち
ちょっと手助けして介護実績と居住権を盾に家をもらう気だったんだろうけど
予想外にトメのメンヘラ度が高くて財産<メンヘラからの逃亡になっただけっていう
はなから金に目がくらんで来た人間に介護の覚悟などある訳ない
面倒見る人がいない今切り離したら姪たち大喜びだよ

679:名無しさん@HOME
17/12/26 19:16:34.99 0.net
>>651だけど、姪達は家が欲しいとかではないよ。
昔は一緒に住んでたり、あと離婚家系だから血族の繋がりが半端ない。
トメ姉もその娘である姪2人も離婚してて、メンヘラ姪1の子供も離婚してる。
その辺りで色々困ったときにトメが面倒をみてるから、その恩もあるみたい。
姪2は普通の人で唯一、話が通じる。
恐らく施設に入れられるとトメが姪1に泣きついて、勝手にヒートアップした2人を
姪2は止められずってとこではないかと推測してる。
トメ一家は新興宗教に傾倒してるから、その辺りの結びつきも強い。
ウトは入信して無くて、旦那もそれを忌み嫌ってる。
義実家としての宗教はごく普通の浄土真宗とか真言宗とかそんな感じで、新興宗教はトメ一家の趣味みたいな感じ。
今はなんとか繋ぎで1日でも早く入れるショートステイをケアマネさんが探してくれてる。

680:名無しさん@HOME
17/12/26 19:39:07.


681:94 0.net



682:名無しさん@HOME
17/12/26 20:02:52.56 0.net
>>663
その後スレに後日どうなったか来て欲しいわ

683:名無しさん@HOME
17/12/27 07:31:38.13 0.net
>>662
そういうのって遺伝するのかねえ

684:名無しさん@HOME
17/12/27 15:46:24.55 0.net
>>665
離婚のこと言ってるなら遺伝というか親がそうだからハードル低いってのはありそう
うちもトメが離婚してて、旦那は3兄弟なんだけど、義弟、義妹は離婚してる
そしてうちの旦那も離婚へのハードルは低い
たぶん離婚しようと私が言ったら即答でわかったと言いそうな感じ

685:名無しさん@HOME
17/12/27 15:50:14.73 0.net
昨日夫に今までの鬱憤を7割がた吐き出したから少しスッキリ
うちの両親が情けない人間ですまないと言ってはいたけど、完全には納得してない様子だった
だから今日帰宅したら反論しようとしてくる可能性が高くそれが憂鬱ではある
でもはっきり義実家に行きたくないと言えたから良かった

686:508
17/12/27 15:54:13.65 0.net
夫がインフルに感染したものです
夫のインフルは完治して昨日から出勤していますが
義理の父が今日インフルエンザの診断を受けたため
正月の帰省は無くなりました
(もちろん義姉一家も)
そして私は夫の気づかい()もあり今回もインフルにはかかりませんでした
行きたくない皆様にも奇跡が起きますように・・・

687:名無しさん@HOME
17/12/27 15:56:54.46 0.net
>>668
おめでとう〜
うちのインフル義母からは、もう熱下がったから大丈夫よ!と連絡がありましたw

688:名無しさん@HOME
17/12/27 19:10:16.29 0.net
>>669
熱が下がってから1週間は有菌者なので外出したらダメですよ
伝染病ですからね
って伝えてさしあげて

689:508
17/12/27 21:12:28.08 0.net
>>669
ありがとうございます
>>670さんのおっしゃる通り、解熱後も感染リスクはありますよ!

690:名無しさん@HOME
17/12/27 21:13:57.18 0.net
あー行きたくない。
電車で1時間くらいの義実家に年始挨拶しに行かなくてはいけない
向こうは泊まると思っているらしく、今までパジャマの用意なんて無かったのに今回は「買ったから」と既に旦那に連絡が入ってた。
今年子供が産まれたので、孫目当てなんだと分かりきっている。
周りからしてみたらくだらない事だけれども、その積み重ねで嫌いになった分簡単には気持ちが切り替えられない…
結婚しないと分からなかった事、子供が産まれてから分かった事… 義実家がどんどん嫌になる。
旦那は寝かしつけも泣き止ます事も出来ないくせに泊まる気満々だったし。
交際期間も含めて7年間、私の両親にはまだ3回しか会ったことないのに…結婚したからって私ばっか気を使うのは違うだろ。
泊まりは断ってもらうけど。
もっともっと愚痴りたい…
私の器が小さく短気なのものも理解しています。が、やはり嫌いだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

86日前に更新/256 KB
担当:undef