相続争いについて語るスレ 16争目 at LIVE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@HOME
19/02/12 22:33:59.79 0.net
>>665
皆あほでしたなw
正式に家裁に申し立てたってことだよね
子ども達が相続放棄したらその相続はなかったものと見なされ
子どもがいないものとして亡くなった義父の姉に回ったということか

701:名無しさん@HOME
19/02/12 22:41:10.71 0.net
>>666
お前がもっとちゃんと止めなかったのが悪いとか寝惚けたこと言ってるよ。
「お前は無関係なんだから口を出すな」って言ってきたのはそっちなんですけどねー。
義母も相続放棄に反対したときに旦那たちと同じような反応だったので、正直今の状況はザマァと思ってる。

702:名無しさん@HOME
19/02/13 00:04:39.88 0.net
>>668
どうして相続放棄をしようと思


703:チたのだろうね 配偶者(母親)に全て相続させるのなら遺産分割協議書でよかったのに 旦那と義弟は家庭裁判所に申請して認められたってこと?



704:名無しさん@HOME
19/02/13 10:09:19.57 0.net
>>665
その義父姉のようなケースは、どうやって自分に相続が回ってきたことを知るの?
銀行や不動産の手続きで義母が「息子は放棄したので相続人は私だけです」と書類を出したら「じゃあ故人の姉のハンコをもらってきてください」とでも言われるのかな?

705:名無しさん@HOME
19/02/13 14:05:25.51 0.net
>>662
一昨年なら相続税を払ったかな。
もしそうなら、義兄の兄弟は無相続を承認して実印も押してる筈。
だから遠慮なくもらって良い。

706:名無しさん@HOME
19/02/14 17:55:04.66 0.net
>>665
不動産以外の金融資産もたくさんあったの?

707:名無しさん@HOME
19/02/18 10:38:28.92 0.net
昨夜の空き家解体番組で
相続放棄しても役所から家屋解体の要請が来ると知って震えた
一人は金銭にだらしなくて、借金精算してもしてもまた借金だらけの分譲マンション住み
一人は遠方で生活保護受けたり受けなかったりで賃貸暮らし
双方ともに半端ない汚部屋作る独身のきょうだいがいて
相続人が私か、私が死んだ後は私の子になるんだけど
相続放棄しよう/させる遺言を書こうと思ってたんだけど
相続放棄しても汚部屋の掃除義務を押し付けられるんだろうか

708:名無しさん@HOME
19/02/18 23:03:55.78 0.net
入居の保証人にさえなってなければ
相続放棄で無問題

709:名無しさん@HOME
19/04/01 12:32:41.38 0.net
一人暮らしの父が入院した 重度の認知症で財産等がわからないし、
本人との意思の疎通は難しい 金融機関は問い合わせでいくつか取引
は判ったけど、負債があった場合の確認方法が判らない・・性格から
借金や連帯保証人にはなってないだろうが、認知症だからなぁ・・

710:名無しさん@HOME
19/04/01 14:13:46.13 0.net
>>675
1人暮らしって施設にいたの?それとも自宅に?
なり始めから重度認知症になるまでには数年かかると思うのだが
それまでに何か調べたり聞いたりしなかったの?

711:名無しさん@HOME
19/04/01 16:50:07.72 0.net
>>676
一人暮らし 同居してた時はDV 暴力の酷い人物だったから別居してから
は接触はしてなかった 姉は数回/年くらい会っていたらしい 身の回りの
事は自分でできる割には記憶の欠如が酷い 医師も珍しいと言ってた
出生からの謄本を役所で入手した 知らない兄弟がいなければいいが・・

712:名無しさん@HOME
19/04/02 00:36:17.96 0.net
>>675
金融機関やカードローンとかなら調べる方法あるよ
2つか3つのとこに調査頼んだ
手数料1000円くらい

713:名無しさん@HOME
19/04/02 13:24:05.53 0.net
>>675
個人的に借金があって、借用証書を持ってる人がいるかもしれない
それは調べようがないね
そんなときの相続には限定承認

714:名無しさん@HOME
19/04/02 19:59:25.93 0.net
>>678
信用金庫のお知らせのハガキを頼りに一つ道は見えた 地方銀行と
郵便局(後見人でないと取引できないとか言われた) ローンや月賦
は口うるさく禁止してた男だったから高利貸し関係はないはず・・・
成年後見人になった方が管理しやすいだろうけど家裁とか大変そうだ
>>679
叔父の話では父の友人に何らかの書面をかわしてた との事 何の事
での書類なのか 気になる 電話で話したけど普通の爺さん 気になっ
て眠れん・・・

715:名無しさん@HOME
19/04/03 01:40:08.82 0.net
だからボケたるする前に生前贈与しないと面倒な


716:んだよ。 死んだ時点で口座凍結だから面倒だしさ。



717:名無しさん@HOME
19/04/03 10:04:45.29 0.net
>>681
普通預金口座は銀行に言わなきゃATМならいつまででも使えるよ。
まあ窓口で大金を引き出したり定期預金関係とかは無理だけど。

718:名無しさん@HOME
19/04/06 01:52:27.71 0.net
>>681
地方で新聞に亡くなった人の氏名と住所、通夜葬儀の情報が書かれたら一般庶民でも凍結される
取り引きのある銀行支店の担当者が毎朝新聞を見てチェックしているから
父が亡くなった時に銀行の担当者がお悔やみを言いに自宅に来て通夜には支店長名の香典を持ってきた
しかし都会では誰が亡くなったかは銀行の担当者は知りようがないから凍結されない

719:名無しさん@HOME
19/04/14 14:16:03.06 0.net
祖父母から孫への学資保険に対して義弟嫁にヤイヤイ言われてる。
弁護士案件か相談させてほしいです。
夫60私40子21、19、18歳
夫弟48、弟嫁42、弟子2歳
夫父20年以上前に死去
夫母数年前に死去
義母は私から見ても調子のいい人でホイホイお金を出すし比較的裕福そうな生活をしていました。
しかし亡くなってみたら預金はほとんどなく、夫が家を継ぎ(敷地内同居で最期の方はほぼ私が看ていた)弟が現金を継ぎました。家の価値はそれなりでしたので我が家から弟
にも500ほど渡しました。
気前のいい人で有り金は使い果たすが、借金などは絶対しないタイプではありました。
しかしその後学資保険をかけていてくれたことがわかり、その金額が私達の子一人あたり400万を年払い10年払い込みで全て完納済み。返戻率もよく、3人で相当な額になりました。
子が0歳の時からかけてくれてありました。
学資保険ということでそれは夫への遺産ではなく孫への贈与と判断し夫の弟に知らせることもなくそのまま子供たちへの学費に使っていました。
しかし、子が祖母からの学資保険の件をポロっと弟嫁にこぼしてしまい、弟嫁がその受け取り額の半分は弟子に権利があると言い出しました。
代襲相続を考えたら当然の権利だと。
私は、孫への学資保険は本人の意向でありそこに相続は関係ないと思っています。
弟夫婦は結婚10年、ずっと二人の生活が楽しい。子供を産むなんてバカだし義実家との付き合いもしたくない(同じ市内住ですが)と過ごしてきましたが40を前にして弟嫁が子供がほしい!と言い出し、そこからの妊活でした。
2人だけの生活予定だったので弟嫁はずっと扶養内パートできていて今お金がないそうです。
更に今から子供預けて働くのも年齢的に辛いと。
義母は孫が生まれたら孫にお金を遺してあげたいとはずっと言っていました。そんな端金pgrしていたのは義弟嫁です。
この状況で義弟夫婦にお金を渡す必要はありますか?
まだお互い同士の話し合いをしていますが、弁護士なりに任せてしまうのが一番良いですか?
私はできれば親族付き合いなど一切してこなかった義弟夫婦に一円も出したくありません。

720:名無しさん@HOME
19/04/14 21:47:20.37 0.net
個人情報にうるさい時勢だから今時勝手にお悔やみ欄掲載しないよ
会社役員とかなら別だろうけど

721:名無しさん@HOME
19/04/15 22:36:11.67 0.net
>>684
誰が受取人か?
保険金の受け取りは 、お義母様生前か死後か?
詳しく、、、

722:名無しさん@HOME
19/04/16 07:46:57.86 0.net
>>684
義弟夫婦に金を渡す必要なんてないよ
それよりなんであなたが必死なの?
夫は弟夫婦に何も言えないから?

723:名無しさん@HOME
19/04/17 02:39:34.56 0.net
>>684
学資保険など生命保険は契約者(義母)と保険会社との契約
義母の意思でしたことなので義弟一家が口を出すことではない
義母の子どもが生存しているので孫は法定相続人にはならないから生命保険を相続財産には入れない
不安なら行政の無料法律相談か弁護士会の法律相談に行けば?
義弟には払う筋合いのものではないと思うが

724:名無しさん@HOME
19/04/17 19:39:53.98 0.net
>>684
代襲相続w弟嫁はどこで聞きかじってきたんだか
代襲相続とは法定相続人−この場合義弟−が亡くなっていたら
義弟に代わってその子が相続するというもの
本来の相続人が生きているのに代襲相続も何もあるもんかw

725:名無しさん@HOME
19/04/19 16:29:29.87 0.net
自分にとって都合の良い文言を都合よく解釈して主張する人は多いですよね
とはいえ完全に勉強して身の程わきまえて発言する人より、そういう人の方が多くのパイをゲットできるケースが多いわけで、それでそういうダメ元的主張がのさばるんでしょうね
遺言作って弁護士いれてキッチリやれる家ばかりじゃないですし

726:名無しさん@HOME
19/04/19 22:29:50.95 0.net
相続だけじゃなく何事もだけど、知識が多い方が有利だよね。
弁護士つけちゃえば最強ではあるけど。

727:名無しさん@HOME
19/04/29 15:50:00.39 0.net
兄は母親から億単位の土地とアパートを相続。私は父からいずれ相続を受ける条件で母親からの相続は放棄。父が亡った際、兄は遺留分請求を言い出す。私が引き継ぐ父の財産は兄が母親から引き継いだものより少ないのに、、、、弁護士まで立ててきて。嫁にそそのかされてるのか?

728:名無しさん@HOME
19/04/29 15:52:58.82 0.net
嫁は礼儀作法を教える文化人なのに、そんなことを許すはずがない。そう思いたいが。でも兄だってすごく優しいひと。もうなにがなんだか。。。弁護士費用で生活も苦しい

729:名無しさん@HOME
19/04/29 21:49:31.54 0.net
なんで遺留分だけを請求してきたの?
兄は1/2を受け取る権利があるでしょ
父親の遺書にすべてをあなたに相続させるさせる
とでもあったの?

730:名無しさん@HOME
19/04/30 00:04:16.79 0.net
>>692
遺留分を渡して縁を切ったら?
義理姉なんか他人なんだから

731:名無しさん@HOME
19/04/30 09:12:13.31 0.net
そうです。。

732:名無しさん@HOME
19/04/30 09:15:15.68 0.net
父は私に全て相続させる遺言を残しました。兄が母の遺産を相続したとき兄もそのことは承知していたはず。でも一筆書かせたわけでもなく。

733:名無しさん@HOME
19/04/30 09:20:10.46 0.net
父の財産は当時より相当減っています。兄が母からもらった分の3分の1以下。でも私にとっては貴重な教育資金です。兄の主張は法的に有効らしい。

734:名無しさん@HOME
19/04/30 09:23:43.27 0.net
法の無情さが悔しい。兄のよく深さが不可解。不公平すぎる。身内に訴えられそうなんて。法を知らなかった私が悪い?そんな世の中おかしいって。

735:名無しさん@HOME
19/04/30 09:27:05.47 0.net
兄は現役かつアパートの収入があり超裕福。外車2台もち。嫁さんは会社社長。金なんかもういらなおでしょうが。

736:名無しさん@HOME
19/04/30 13:03:52.87 0.net
なんで母の相続の時に、当然の自分の分を「要らない」て言ったの?せめて、ちゃんと取り決めとして、文書化しておかなかったの?そこで普通じゃないやり方をしたから、案の定、トラブルになっちゃいましたね。
当時に「代わりに父の分を」とか「現金化が大変だから」「税金が」とかそれっぽいこと言われて、ろくに調べもせずに、なんとなく説得力あるから、面倒臭いから、言い争いが面倒だからOKしちゃったんだと思いますが、
一方、兄夫婦は、ちゃんと調べて、面倒臭がらずに、争いも辞さずに当たり前の権利のカネを取りに来たわけで、そこはもう仕方がないです
あなたは金よりも精神の楽な道を選んだ、兄夫婦は倫理や煩わしさより金を選んだ、その結果なんだね、納得いくかどうかは別として、それぞれの選択の結果ということで、仕方ないですね

737:名無しさん@HOME
19/04/30 15:01:20.01 0.net
父の意思ですから。私達兄弟の目の前で父から聞いたことですし、遺言状もあります。おっしゃり通り法を知っている兄はえらいでしょうが。人間として見損ないました。弁護士立てられた時点で話もできない。絶縁といっしょです。

738:名無しさん@HOME
19/04/30 15:02:56.91 0.net
この憤りどうしてくれよう。

739:名無しさん@HOME
19/04/30 15:10:19.34 0.net
マナーは愛とかいいながら、文化人って偽善者なんですかね。

740:名無しさん@HOME
19/04/30 16:17:40.90 0.net
兄弟も親も貴方を軽く見てたんですね。平気で不公平を押し付けて、それでも貴方は文句も言わないし反抗しないだろうと思ってるから、そのような対応をしたわけですね。そして事実その通りだったわけですね。
せめて貴方自身だけは自分の味方をして、きちんと当然の権利を守って、行使するべきでした。すべて相手に任せて、すべてが終わってから影で憎まれ口を言っても役に立ちません
もちろん私も道義的に考えれば酷い話だと思います。でもここで「そうですね酷いですね」て賛同して見せても、それこそ何の役にも立ちませんから、今後のために、せめて「もうちょい自分を守る為に警戒心や最低限の知識は持って対応して欲しい」と思います。

741:名無しさん@HOME
19/04/30 17:43:41.13 0.net
箴言ありがとうございます。兄が母の遺産を相続した時の父の資産は母のそれと同じ位でした。ただ、その後目減りしたり、老人ホームの費用とかで減ってしまいまた。そばでお世話したのは私。兄はなのもしていません。だから腹が立ちます。

742:名無しさん@HOME
19/04/30 17:48:10.93 0.net
父を看取った私から、金まで搾り取ろうと。なんて男。自分がお人好しなのはわかっています。でも今は違います。

743:名無しさん@HOME
19/04/30 21:43:49.30 0.net
搾取されながら
死んで朽ち果てろよ!

744:名無しさん@HOME
19/05/12 22:36:05.50 0.net
>>707
あなた側の弁護士はなんと言っているのですか?
お手上げ?
遺留分についてあなたが兄に逆らえば、
兄は遺産分割調停や裁判を提起するだろうと思うけど、
調停や裁判で争っても勝ち目が無いのかな?
やり方次第では兄の遺留分を減額させられないものかね?

745:名無しさん@HOME
19/05/15 21:41:13.17 0.net
法的には勝ち目はないと言われています。親の面倒をみたというのも法的には効力ないと。どうしたものか。。。。

746:名無しさん@HOME
19/05/15 21:43:34.24 0.net
死ぬまでねちねちと嫌がらせしてやるつもりです。

747:名無しさん@HOME
19/05/16 12:21:15.08 0.net
相続がらみで、殺人まではいかないけど取っ組み合いの喧嘩とか傷害とかは頻発してるんだろうなー。
ニュースにはならないんだろうけど。

748:名無しさん@HOME
19/05/16 13:09:28.47 0.net
そりゃ普通に犯罪になるでしょ
どうしてこう、いちいち悪手を選ぶんだ

749:名無しさん@HOME
19/05/24 01:58:41.31 0.net
>>710は他のレスのアンカは何番と何番なの?
流れがわからない

750:名無しさん@HOME
19/05/26 21:17:47.66 0.net
>>714
いまさら相手にすな!

751:名無しさん@HOME
19/06/01 08:47:23.68 0.net
会ったこともない異母兄弟がいて、父が死んだこと以上に、そちらへの対応がかなり気が重い

752:名無しさん@HOME
19/06/02 20:24:45.39 0.net
>>716
自分も同じだ
前妻の子という立場だが、父親の相続は何もいらない
独身で身寄りも安定した職も無い腹違いの兄弟なぞ


753:、存在しないものとして扱って欲しい



754:名無しさん@HOME
19/06/02 23:20:40.01 0.net
父親が亡くなったらその人の改製原戸籍を揃えて実子の確認するでしょ
存在しない者としては扱えないんだよ
相続人全員の戸籍謄本と印鑑証明書と登録印の押印がないと金融機関の口座を解約できないと思う

755:名無しさん@HOME
19/06/03 11:09:14.63 0.net
分かった上での愚痴でしょ

756:名無しさん@HOME
19/06/04 17:52:26.26 0.net
>>717
亡くなったのを知って3か月以内なら家裁で相続放棄を申し立てたら?
詳しい方法は家庭裁判所のHPでわかる

757:名無しさん@HOME
19/06/06 19:44:05.31 0.net
最近やたらと独身の姉が家の片付けにくる
うちの親がもう亡くなると思ってその後住もうとしてるんだろうか
もしくは姉の彼氏がそうしろと指示してるんだろうか
ちなみに俺は同居して世話してる弟
一応、遺言では家は俺になってるから
もめたら現金と家の合算の遺留分25%相当の金払うだけだが

758:名無しさん@HOME
19/06/10 09:24:52.57 0.net
小梨の叔父が亡くなったらしい
相続対象ではない相続人ということで遺言書の写しが送られてきた
事情があり親とも絶縁したので一切付き合い無し
うちの住所を調べたのね
なんだかモヤる
写しなぞ要らんわ

759:名無しさん@HOME
19/06/10 11:09:41.03 0.net
モメそーな財産でもあったのかもね
相続対象でないなら放っておけばいいだろうに

760:名無しさん@HOME
19/06/10 11:29:11.18 0.net
>>723
まあ負の遺産さえなければ放置で構わんよね
相続放棄の必要性の有る無しだけの懸念だったわ

761:名無しさん@HOME
19/06/13 02:47:00.93 0.net
義妹が離婚して、ローンが払えないとの事で私が義父にン千万貸して事なきを得た
このタイミングで貸してなかったら義妹は不動産は全部競売にでもかけられて
手放す以外なかった
だから、私が全部出してとりあえず不動産を競売に掛けずに済んだ
人生初めて貯金が100万切った
義妹に義両親が亡くなった後、1円も相続させたくないんだけどどうすればいい?

762:名無しさん@HOME
19/06/13 07:10:24.64 0.net
無理じゃない?遺言書かせても遺留分は発生するし
もはや、なるべく早く貸した金回収するしか無いけど、銀行みたいに強制力と回収力ある相手にさえ払えなかったんだから、身内にキッチリ返す意思と能力あるとは思えない
今さらだけど、実の親でも保証人にはなるな、と言われてるご時世に、義理の父とか、つまり他人に、なんで返ってくる見込みのない大金渡しちゃったの?何十年ぶんの自分の人生を捧げて良いと思えるほど、好きな相手なの?

763:名無しさん@HOME
19/06/13 07:24:38.89 0.net
偉いねえ、義妹なんて他人だし露頭に迷おうが貴女には関係ないのに
まあ相続放棄は無理だからお金は諦めてね

764:名無しさん@HOME
19/06/13 08:11:57.71 0.net
お金は貸しても恩は売れない
貸す時だけは感謝した態度見せるけど、いざ返せって言うと恨まれる。無理やり回収すると死ぬほど恨まれる。お金を貸さなければ、一時的には恨まれるかもしれないけど、貸さないのは他の人も同じだから恨みは分散する。

765:名無しさん@HOME
19/06/13 08:30:10.28 0.net
しかもこの文脈みるに義妹名義の不動産じゃないですかね
それを義父が援助したようになってるから
貸したのは義父なので義父からお金返して貰うことはできるが
義妹からはお金を取れないのではないですか?
それ程の大金ならば義父の財産を押さえる借用書を交わさなかったのですか?

766:名無しさん@HOME
19/06/13 08:33:44.72 0.net
義父との貸し借りについて、ちゃんと公正証書なりで公式な借用書にしておけば、相続財産そのものが差し引きマイナスということになって、義妹には一銭も行かなくなるかな

767:名無しさん@HOME
19/06/13


768:10:31:54.92 0.net



769:名無しさん@HOME
19/06/13 11:37:58.92 0.net
混乱する要素ある?ただの金ヅル、カツアゲだよ。とうとうハッキリ口に出して言われてるじゃない、返ってこなくていい金だろ、と。
いい人だと思われたい、責められたくない、ケンカしたくない、お金に汚い人だと思われたくない、という気持ちとの間で悩んでるんだろうけど、そういう心の平穏を、1000万で買ってドブに捨ててもいいと、本当に思ってる?
その価値があるなら、これからも自分らの老後はまったく考えずに、貯金まったくせず、赤の他人に貢ぎ続けて「安心」を買えばいいと思うよ。

770:名無しさん@HOME
19/06/13 11:43:13.59 0.net
「全てはまず今のお金が返ってきてからの話。返すお金が無くて返ってこない可能性もあるのだから、今からアテにしてると後で皆んなが困るかもしれない」
「お金がちゃんと帰ってきたら、次それをまた貸すか、それとも私たちの老後資金にするのか、その時に考えましょう」
とでも言ったり、あるいは否定せずに曖昧なまま、その間に離婚の用意でもして、借金いくらか帰ってきたタイミングで別れたら?
一文無しで夫婦で暮らすより、いくらか手元に残して1人になった方が凄くマシだと思うよ。明らかに旦那おかしいもん。

771:名無しさん@HOME
19/06/13 11:58:19.55 0.net
まともな人なら次の世代に負担かけないようにするよ
子世代に幾ばくか残してやることより、貸さない方が悪い、みたいな被害者ヅラで責めて責めて金引き出そうとするなんて、吐き気がするほどの邪悪

772:名無しさん@HOME
19/06/13 12:32:30.53 0.net
遺言書を病床で口述ってどういう意味?
それまで用意してなくて切羽詰まって書いたのかな
実は相続対象に意外な人が割り込んできてしかも分割割合が上位なの
背景があって証書書く顛末になったのかと

773:名無しさん@HOME
19/06/13 19:57:03.21 0.net
>>731です
皆さんの言う事、もっともです
とりあえず、自転車操業は断って自分たちの相続は自分たちでしてもらいます
現に実際にお金を貸した相手(義妹)は、働きもせず確かに口先だけで
恩も感じていないようです
あれだけ貯めた自分の苦労を思い出しました
もうこれ以上関わるのは止める事にします
本心を代弁していただき、初めて気づきました
ありがとうございました

774:名無しさん@HOME
19/06/13 20:40:32.74 0.net
あとはあなただけではなくご夫婦共々のことだけど
自分の家の財布の中身は誰にも知られないようにすべきです
今回みたいにアテにされたりするので
私は自身の資産は身内にも誰にも言ってませんよ
そしていつもギリギリと言ってます
お金は常に揉め事を運んできます
特に身内が一番厄介です、縁を切るのが一番困難だからです
>>736

775:名無しさん@HOME
19/06/13 22:33:31.15 0.net
バカな713=719
夫は何してるの?

776:名無しさん@HOME
19/06/14 07:48:34.60 0.net
>>738
普通のサラリーマンです
私が再婚なので、手の内を明かしました
でないと、子供が3人、生活できるかどうか重要だと思ったので

777:名無しさん@HOME
19/06/14 12:09:09.08 0.net
しかしたったの1000万に1000万丸ごとタカりにくるとはね
でもあなたもなんらかの期待があったんだろうね
だから貸したけどアテが外れそうで不安
そこでこの状況はどうなんですか?と相談といったところよね
金絡むとこういうことなるから身内はこわいんだよね

778:名無しさん@HOME
19/06/14 12:13:36.76 0.net
ああ、ごめん、マイナスばっか書いてしまったわ
光明は義父義母が義祖父から資産受け継いでるようだから
お嫁さんが親にどれだけやって
それらをどれだけ相続できるか期待するしかないわ
義祖父が亡くなったばかりだから相当先は長いけど忍耐で

779:名無しさん@HOME
19/06/14 13:12:27.16 0.net
>>739
仕事を聞いてるのではないよ
親から金をたかられて、嫁を苦しませてるのをどう思ってるのか?

780:名無しさん@HOME
19/06/14 16:16:55.67 0.net
そんな問い詰めてどーすんの
強く生きて欲しいてのは分かるけど、言い方も大事よ

781:名無しさん@HOME
19/06/15 02:26:30.05 0.net
>>737
私も自分名義の口座に幾らあるかは内緒にしている
夫名義の口座にも幾らあるかは言っていない
下手に言うと義理両親にもっと援助すると言うから
>>731 >>736
借用書があるなら最終的には法的手段に訴えてでも回収しないと
義理の親族には今後いい顔をしないようにね

782:名無しさん@HOME
19/06/15 13:36:06.48 0.net
あー、私もそういや元旦那には内緒で不動産買ったけど
バレずに離婚出来たわ
いつバレるんだろうって思ってたけど大丈夫だったから
財産分与せずに済んだ
案外いけるもんなんだね

783:名無しさん@HOME
19/06/16 18:22:03.20 0.net
>>744
よくまぁバレなかったな
普通なら相続発生翌年の9月半ばに税務署から(ry

784:名無しさん@HOME
19/06/17 07:52:37.54 0.net
>>746
横だけど、(ryの(ryを教えて下さい
親の相続の時、私はどこに何があるのかも知らないのです

785:名無しさん@HOME
19/06/20 18:40:10.50 0.net
>>747
734じゃないけどryは略の意味(以下省略という感じ)

786:名無しさん@HOME
19/06/20 18:44:17.78 0.net
>>745
自分の親から相続したお金で買った不動産なら夫婦の共有財産ではないと思う
元々親の遺産だったら夫には分与する筋合いのものではないと思う

787:名無しさん@HOME
19/06/25 15:48:51.64 O.net
40年ぶりに法律が変わります

788:名無しさん@HOME
19/06/25 20:25:39.18 0.net
まじかよ

789:名無しさん@HOME
19/06/26 09:57:18.39 0.net
父の認知症が判り施設に入所させた 30年近く会って無かった私に非はあるが、父の財産と父の兄弟をしつこく話す親戚 ウザい 法的には私と私の兄弟に相続の権利があるのだろうが 揉めそうだ

790:名無しさん@HOME
19/06/26 10:18:59.66 0.net
>>752
法定相続人じゃないのに、何をアピールしてるんだろう。
ゴネればおこぼれって貰えるものなの?

791:名無しさん@HOME
19/06/26 10:52:58.79 0.net
認知症と判り私がいろいろ手配するまでの間、自分が相手をしてきたという自負でもあるのかね?と思っている DV酷いから母は離婚 私達は離れていたのだけど 多分事の経緯を知らないので私達が悪く思われている 母は慰謝料1つ貰ってない 父の兄弟には渡したくない

792:名無しさん@HOME
19/06/26 14:35:36.05 0.net
うちは墓で揉めそう
墓を持つ家全てが土地を売る事が前提だけど
都会にある墓で墓全体を田舎に引っ越しみたいで
昔からあるその墓は土地買い取りだから資産としてある
○○家は親の代で男ふたり
なぜか○○から外に出て名字変わってる叔母の子供が
上の代が皆亡くなったらいとこで土地売って分配とか言い出した
○○じゃないから分配受ける権利ないよね

793:名無しさん@HOME
19/06/26 16:30:34.41 0.net
>>755
お墓や仏壇は相続財産の対象外だから相続税も非課税
相続とは別に祭祀継承者が受け継ぐ
墓を移したのは誰?その


794:ィ墓の世話は誰がしているの? あなたの父が墓を移しお寺に頼んで納骨の儀式をしたのなら父親のもの ふつうは嫁に出た人(叔母)は実家の墓の継承者にはならない 叔母の子には祭祀継承と相続財産は違うから分配する筋合いのものではないと突っぱねて



795:名無しさん@HOME
19/06/26 17:03:12.67 0.net
ありがとうございます
江戸時代からある墓なので移転とかはないですね
田舎に移す案が出てる段階です
父の代は名字の違う叔母しか残ってないですね
だから父や伯父の子供の○○性のいずれかが継承者ですかね
墓の世話はみなでやってますね
やっぱり名字が違うと権利ないんですね
ありがとうございます

796:名無しさん@HOME
19/06/27 02:11:53.29 0.net
>>757
江戸時代からあるお墓ということはお寺の中にあるの?
お寺にお布施などをしているのがお父さんだったらお父さんが継承者だと思う
お墓は家父長制のなごりがあるからお父さんの兄弟のうちの長男が継承してそのまた息子が継承することになるかな
いずれにせよ男兄弟がいたら叔母は継承しない

797:名無しさん@HOME
19/06/29 00:43:00.52 0.net
>>754
おま俺
うちもDV離婚
母は慰謝料も養育費ももらってない
でも父の相手してくれてたのは確かだから
うちは親戚に遺産の一部を贈与したよ

798:名無しさん@HOME
19/06/29 13:07:54.13 0.net
>>759
う〜ん、確かに父の相手をしてくれた事に感謝はしている しかし、父の通帳に不自然な引き出しがあり「兄弟に金をやった」との父の発言があったらしく判断できない
贈与が事実の確認とか聞きにくい

799:名無しさん@HOME
19/06/29 21:15:57.71 0.net
>>760
うちもそう
不当利得で争うつもりだったけど
結局はそれも含めて贈与扱いにした

800:名無しさん@HOME
19/06/30 00:01:00.76 0.net
国税庁、AIチャットで税務相談 年度内に試験導入
(2019/6/25 05:00)
URLリンク(www.nikkan.co.jp)

801:名無しさん@HOME
19/07/01 10:22:52.53 0.net
>>760
相続税は発生しないくらいの相続かな。
税務署に追求されてるって事にして聞き出せないかな。

802:名無しさん@HOME
19/07/01 17:52:01.43 0.net
>>763
100万が10回ほど、贈与税を考慮していると思える金額 本家の人間に司法書士の知り合いがいるとか言ってたのを思い出した
その10回が兄弟に渡ったかは現時点ではわからない

803:名無しさん@HOME
19/07/02 09:01:56.71 0.net
>101万が10回ほど
横だけどマジ?
そういや うちも50万を6回引き出されてたけど、その親せき筋はどう申告したんだろう

804:名無しさん@HOME
19/07/02 10:55:27.62 0.net
確か贈与税の基礎控除か110万だから、計画的だと思っている。 どれくらいの間隔かも条件にかかるけどね 父の兄弟への贈与が確かならば、これ以上は渡さないつもり

805:名無しさん@HOME
19/07/02 14:33:26.45 0.net
暦年贈与(110万未満の金額を何年かに分けて贈与する事)も、計画性が認められると税金かかるよ。
毎年同じ金額を同じような時期に贈与してたりすると、(例えば毎年年明けにに100万円ずつの送金を10年繰り返してるとあらかじめ1000万を10年に分けて贈与するつもりでしたね?ってなる

806:名無しさん@HOME
19/07/02 18:16:59.15 0.net
>>767
確かに一定の規則性のある贈与には課税の可能性はあるね 父に記憶が無い これを利用し「貰ってない」と言い張る事もできる
親戚の申告漏れには興味は無いし関わりたくない これ以上渡さない事だけ貫くつもり

807:名無しさん@HOME
19/07/02 19:52:29.33 0.net
銀行口座への振り込みだと記帳されるから証拠が残るけど
現金で手渡ししていたら贈与していたかどうか確たる証拠は


808:ヘめないね



809:名無しさん@HOME
19/07/02 21:38:17.15 0.net
口座と口座のやり取りなら税務署にたれ込んで調べてもらえないかね

810:名無しさん@HOME
19/07/03 14:41:06.07 0.net
祖父が亡くなって20数年。
父が亡くなり3年。
母が痴呆症になり1年。
近日中に施設に入る予定。
このタイミングで、叔父が祖父の形見分けが欲しいと言いはじめた。
どうすれば良いですかねぇ?

811:名無しさん@HOME
19/07/03 15:55:51.28 0.net
20年経ってんでしょ、渡せるものは何も残ってないです、でいいんじゃないの
経緯は知らないけど、そもそもその叔父の兄弟である貴方の親が大変な時に、何かしてくれたの?そんな図々しい相手なら何にもしてなさそうだし、それを理由に突っぱねていいと思う

812:名無しさん@HOME
19/07/03 18:21:28.06 0.net
>>772
早々にありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
ちょっと常識を疑う行動ですよね。
突っぱねるついでに突っ張ってきます。
あームカつく。
ご意見ありがとうございました。

813:名無しさん@HOME
19/07/03 19:02:28.61 0.net
血が繋がってると余計にムカつくよね
縁が切れないだけに
そいつが死ぬまで付き合いせにゃなりませんからな
出来るだけ薄くお付き合い出来ればいいな

814:名無しさん@HOME
19/07/03 21:20:10.26 0.net
>>771
飾り物か身につけてたものがあればいくつか見せて選ばせてあげれば?
自分も年をとって切なく思い出してるのかも
なければないですで終了

815:名無しさん@HOME
19/07/03 22:22:13.63 0.net
思い出になるものが欲しいのか、金目のものが欲しいのかによるよね。

816:名無しさん@HOME
19/07/04 01:53:35.65 0.net
20年以上前に亡くなった人の身の回り品なんて普通残ってないと思うけどなあ。

817:名無しさん@HOME
19/07/04 02:22:50.91 0.net
なぜ二十年以上も経ってから形見分けを言いだすのはおかしいね
もしかして叔父さんはまだらボケ?
時間の流れがあいまいになっていて祖父(彼にとっての父)が亡くなったのを最近のことと勘違いしていることはないかな

818:759
19/07/04 07:10:49.92 0.net
残っているものの目録を見せてくれと宣いましたから、分かりやすいかと。
というか当人は幼少の頃に養子に出ているので、由来の茶器や掛け軸には関係ないと思うのです。

819:名無しさん@HOME
19/07/04 07:59:39.56 0.net
>>772書いた者だけど、
それなら絆の薄かった実父の思い出の品が欲しいってだけじゃない?養子に出されてたなら、本家のアレコレに手や口を出す立場でも無かったわけだし、そこは責めてもしょうがないし。
さすがにそういう事情で、かつ蔵に色々残ってるようなら、大して金銭的価値の無いもの1つ譲るぐらいしてやってもいいと思うんです

820:名無しさん@HOME
19/07/04 11:26:42.86 0.net
相続終わったものに対して、「目録出せ」とは、やはり金目のものを欲しいのでしょう
手の内見せる必要もない(次々集るかも)から、変に恨まれないように、丁重にお断りするほうが良いね
叔父さんからみたら、兄がなくなりか、事情を知る兄嫁が認知症になってから言ってきてることが、おかしい
本来、貰う権利がなかった人なんだと思うよ、あなたの父母が元気ならお断り案件

821:759
19/07/04 21:04:22.00 0.net
ご意見ありがとうございます。
とりあえずは様子見をして、じっくりと腹を据えて話し合おうと思います。
ありがとうございました。

822:名無しさん@HOME
19/07/05 07:13:28.68 0.net
養子に行っても実の親子なら相続権はちゃんとあるけど
20数年前の話ならもうきちんと終ってる話だろう
叔父甥の間でもあまり高価なものだと贈与税掛かるしね

823:名無しさん@HOME
19/07/05 12:09:33.86 0.net
老後2000万問題が勃発しちゃって、急に不安になったのかね。

824:名無しさん@HOME
19/07/09 12:51:37.32 0.net
旦那のところ三人兄弟、親世代は値段の違う不動産が4つ・・・
頼むから親の世代のうちに全部現金に変えてくれー!

825:名無しさん@HOME
19/07/11 22:44:35.99 0.net
都内一等地の大き目の自宅と小さい土地と別荘。
預金はもうあまりなし、、夫は兄弟多い、、絶対もめるだろうなあ。。。

826:名無しさん@HOME
19/07/13 14:46:48.52 0.net
うちもだ。
バブル期に一億で買った都内のマンション一棟と、実家である郊外の団地の一室、郊外の空き店舗、
どれも古くて売れるうちに売ってくれないといつか負動産になりそうだけど、義家族たちはそれぞれローン返済等で苦労させられた思い出と共に思い入れもあるらしく手放さないと思う。
頼むから兄弟で共有名義なんてやめてほしいけど、代償分割するようなキャッシュもないし・・・

827:名無しさん@HOME
19/07/14 00:03:50.13 0.net
>>787
マンション一棟はキツイな
古くなると修繕が必要だし家賃の値を下げないと空き家が増えるし
早いこと売れるうちに売ってほしいね

828:名無しさん@HOME
19/07/14 00:34:22.30 0.net
同居の叔母がなくなりました
生前の公正証書ですべて自分(甥)のものになることになっているのですが、
叔母の弟(親父)と叔母が生前仲が悪く、面倒なことになりそうです。
(はっきりいって非は親父にあり、一方的に嫌っているに等しいですが)

実家に住み続けるなら、実子である私と実母に嫌がらせが発生する可能性大ですし、金よこせとかいいそうですし
公正証書ももめ事に発展するとは考えてなかったです
甘かったですねー本人の意思がしっかりしていたので税金かかっても生前贈与にすればよかった。。。

無くなったら急に叔母を違う墓に入れるとか祖母いってますし、、、
祖母は反対してますが、脅迫して屈服させてます
ほぼ精神的虐待レベルですが、言い返せない息子に甘い祖母も悪いです。

祖父が亡くなった時、親父の妄言で大喧嘩になりましたが
祖母の為に断腸の思いで全ての財産を親父に渡すハンコを押してくれた叔母が、
親と一緒の墓に入れないかもなんて、かわいそうすぎる。。。

そんな叔母の意思を守る為にも、叔母の財産は親父には渡せません。
長男ですが、家を出ることになるかもですね
やっぱり人が死ぬと、人生って動きますわ...

829:名無しさん@HOME
19/07/14 01:33:00.44 0.net
>>789
なにやら複雑なんですね。
こういうリアルな体験談って立場は違うのに参考になります。
生前贈与の税金払ったと思って、弁護士雇ってスムーズに事を運べると良いですね。
きっとそれで得られる知識とか人生経験って税金払うだけじゃ得られなかったものだと思うので。

830:名無しさん@HOME
19/07/14 05:26:15.13 0.net
亡くなったら、急に叔母のことを違う墓に入れるとか祖母[に]言ってますし
 でした…
いくら何でも言わないだろうと思ってましたが、かわいそうですね
こういったことは中々生前決められない、対抗できないですよね… 病気でしたが急に逝ってしまったのでここまでは対応できませんでした…
いずれにせよ、揉める運命だったと思います
>>790
公正証書がありますので、相続で弁護士は必要にならないとは思いますが、、、やばい思想の相手なのでまだわかりませんね
(元々問題のある危うい家庭だったので)一家離散になりそうですし、母の離婚の為の弁護士費用などは、勉強代と思って援護したいです。
それでも、例え一家離散のタイミングとしても、結果的に叔母が違う墓に入れられてしまうのは辛いです 
祖母も、独身の叔母には大変世話になったのに


831:、いつも親父に脅迫されて折れてるダメな親です…



832:名無しさん@HOME
19/07/14 08:16:07.80 0.net
叔母さんの財産を相続するならいっそあなたが新しい納骨堂でも買って
叔母さんを供養してあげたら?
順番ならあなたよりは父親のほうが早く死ぬわけだし
叔母さんだってあなたの父親と同じお墓にはは入りたたくないのでは?

833:名無しさん@HOME
19/07/14 10:23:49.38 0.net
叔母さんの遺骨をあなたが預かって、父親が死んでから代々の墓に入れたら
父親の骨は散骨するか共同墓地にでも突っ込めばいい

834:名無しさん@HOME
19/07/14 19:36:09.93 0.net
まだ葬式も終わってないですし、葬式終わり〜49日まではわかりませんが、
昨日は祖母が親父に屈服させられた(何時間も精神的脅迫)みたいです、、、
新しい納骨堂は可能ですが、相続したのもそこまでの金額ではないですし、
そもそも祖父が入っていて、祖母も入る予定の墓に入れないことがかわいそうなので....
遺灰を預かれればいいのですが、現状では親父と祖母に決定権がありますし無理そうです。
まぁ、”散骨されるよりは”一応知った墓に入れるだけまだマシかなとも思います

家も墓も長男の私が相続する予定ではありますが、20年以上問題だらけで耐えてきた母も限界が来た模様です
いつ相続になるかもわからないですし
ここで家を出た場合、相続人になれるかは微妙ですね
とんでもない親父なので内縁なりそもそも友人がいないので他に相続させる人物もいないようなものなのですが(笑)

頭が悪いので、(まだ50代で亡くなった)親戚が反対するだろうとか、
叔母を家族の墓地に入れなくても、自分がその墓に入れてもらえない可能性とか考えられない模様です(笑)
勿論、今回の件でもう散骨か共同墓地にぶち込むことは決まっているようなものですが
自分が家出たら、何らかの対策はバカなりにするのではと考えています。

難癖つけるクレーマーみたいな感じの親父なので、
公正証書の分も発覚すれば(自分が受け取った後に)よこせと言ってくるのではと思われます
それ考えると、もう出るしかないのかなーと...

835:名無しさん@HOME
19/07/14 20:33:40.03 0.net
親父はキチだが
息子はバカみたいだな

836:名無しさん@HOME
19/07/15 08:05:07.92 0.net
父が認知症で施設に入った 法廷相続人は俺と兄弟だけだが、両親の介護で8割苦労している俺でも財産は半分 納得いかねぇ 父が一筆書いてくれればいいが、認知症だし「お前らには揉めて欲しくない 仲良く分けてくれ」という 父は10人兄弟で揉めたらしい

837:名無しさん@HOME
19/07/15 09:33:53.27 0.net
>>796
介護を他の兄弟に分担させないで、一人で抱え込むお前がアホ

838:名無しさん@HOME
19/07/15 09:54:39.28 0.net
>>796
施設に入った今、他兄弟と相談して
父にかかわる費用は全て父通帳から払う、介護してる俺に相応の賃金を払うって事にしたら?
まあ所得税の問題もかかってくるかもだけど。

839:名無しさん@HOME
19/07/15 15:50:22.31 0.net
>>797
分担はさせてるよ ドタキャン食らって俺に来る いつもの流れ 毎回言っても改善の意思なし
>>798
父に関わる費用は父の口座から払ってるよ(認知症だから金融機関での手続きが大変だったが)

840:名無しさん@HOME
19/07/15 21:31:50.30 0.net
オツム悪いから兄弟にいいようにされてるんだなw
この男は → 784

841:名無しさん@HOME
19/07/16 10:46:59.80 0.net
実親の介護逃げ切ったら賢いのん?

842:名無しさん@HOME
19/07/16 21:41:07.18 0.net
賢い人間は自分ひとりで抱えません

843:名無しさん@HOME
19/07/17 03:04:44.96 0.net
相応の報酬を口座から一緒に引いとけばいいよね

844:名無しさん@HOME
19/07/20 21:14:19.12 0.net
相続争いは遺産2000万円前後が一番多いらしいね。
2000万円で兄弟姉妹が妬み恨みに罵り合いそして縁切りに発展

845:名無しさん@HOME
19/07/20 22:30:30.40 0.net
親としてはこれだけ残してあげれば文句ないだろう。
兄弟みんなで仲良く分けるんだよー^_^
なんて満足しながら死んでいくんだろうにね。

846:名無しさん@HOME
19/07/20 23:01:09.15 0.net
うち、まさに今それで揉めている
遺言状なしで父が他界、揉めずに仲良くして欲しいなぁと言っていたらしいが
兄と私は冷静に法律の通りにと考えていたので揉める要素はなかったはずなのに、毒母が暴走
「あんたは嫁に行ってもう他人なんだから放棄しなさい」だって
年寄りだから何を言っても聞かなくて困ってる
もう、本当に他人になってしまいたい…(でも貰えるものは貰いたい)

847:名無しさん@HOME
19/07/20 23:14:29.40 0.net
>>806
長男教ってやつかしら?
息子に老後の面倒見てもらいたいからなのかな。
そんなに娘に渡したくないなら、自分の時に遺言でそう書けば良いのにね。
今回だってお母さんが半分持っていくんだから。

848:名無しさん@HOME
19/07/20 23:47:10.66 0.net
>>807
長男教はあると思うけど、でも根本的に子供を信用してない感じ(年寄り特有の妄想もあるのかな?)
兄夫婦は親と同居で、家の持ち分が父6:兄4なのね
母はそれを兄に渡してしまうと私(母)の住む所がなくなる!とか言っている
兄も兄嫁もそんなつもりは全くないのに…
母名義の預金もまだ十分あるのに、父の預金を取り上げられたら私は食べて行けない、私達(父母)が散々苦労して貯めたのだから渡さないって
遺言状を残さなかった父はおそらく、私達が法律に従って、揉めることなく公平に分けると信じていたんだろうになぁ

849:名無しさん@HOME
19/07/21 05:00:18.56 0.net
うちは父親が亡くなって大した額もなかったから
母が全部もらっていずれはそれを兄弟で分けることになる
少額でもちゃんと遺言状は書いてもらってる
やっぱ世話してる俺には遺言で3/4で兄には1/4にしてあるもんな
法定相続分だけは取る形にしてある

850:名無しさん@HOME
19/07/21 05:00:45.45 0.net
ほぼ何もしてない人であっても

851:名無しさん@HOME
19/07/21 08:12:31.36 0.net
法律では片方の親がなくなったら配偶者と子供で相続だけど
みんな本当にそうしてるのかな?
我が家の場合そんなことしたら残された親の生活が成り立たないから全額配偶者である親が相続してる
ここを読むたびうちって貧乏だったんだなって思うわ持ち家2軒あるのになあ

852:794
19/07/21 14:00:42.47 0.net
>>809
>>811
実際に生活できそうもないとか、お父さんがいなくなって寂しいとか、しおらしくしてたのなら私もそれでいいと考えてたんだけどね
いきなり居丈高に他人呼ばわりされてこっちも感情的になってしまったわ
毒母から逃れてなんとかやってきてここ数年は関係が修復できたかな〜と思っていたのに、突き放されて昔の恨みが一気に蘇ってしまったよ
…ここは毒親を語るスレではないからこれくらいにしておきますね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

441日前に更新/357 KB
担当:undef