【常識?】義実家おかしくない? 97【非常識?】 at LIVE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@HOME
17/04/10 20:59:10.79 O.net
>>549
ごめん

551:名無しさん@HOME
17/04/10 21:42:38.73 0.net
>>549
オカシイ人には変わりないよ

552:名無しさん@HOME
17/04/10 22:28:58.80 0.net
私の実家のやり方は世間のスタンダード義実家は非常識
義実家が私の実家を大切にしません
義実家がお金を出さない 出して当然ですよね
嫁は義実家に礼なんぞ不要 旦那が即して子供が言えばいい、ひどい人は子供も言えない
最近この手が増えたけど、この人達男の子いないのかな
もし男の子がいたら自分も姑の立場でちゃんと実践するんだろうか?
息子の家庭には口は出さずに金だけだす、お礼も連絡も不要
息子の家庭はもちろん家同士の付き合いも嫁実家のローカルルールで
嫁の実家が勝手に金額決めてお金援助したら老後資金崩しても援助
老後資金崩しても自分たちの老後は責任もつ
寂しくて大変な老後のなりそうだ、男の子はいらないって親が増えそうだね

553:名無しさん@HOME
17/04/10 22:32:42.70 0.net
>>524ってほんまもんのアホだったのね

554:名無しさん@HOME
17/04/11 02:59:38.45 0.net
こんな気違いが自分は普通だと思って生活しているんだよ
恐ろしい世の中だよ

555:名無しさん@HOME
17/04/13 00:44:00.28 0.net
ちょっと相談させて
バレ怖いから若干フェイク入り&長文すみません
去年に義父が入院したんだけど、退院の際に寝起きが楽な中古のベッド(今まで布団だった)を購入したいから代金を支援してほしいと言われたんだよね
正直、中古のベッドなんて余程の高級ブランドじゃない限り5〜6万円で買えると思うんだけど、義実家にはそれを買うお金も無いのかと驚いてしまってさ…
まぁ最終的に旦那と話し合って10万円ほど送金した
で、ここからが本題
昨日、義父から電話かかってきてGWにみんなで旅行に行こうとのお誘いが
しかも私達の旅費は全て義父が持つって言うんだよね
正直、え?と思ってしまった
義父的には多めに渡したお金のお礼なのかもしれないけど、私としては旅費を肩代わりするくらいなら老後のために貯蓄してほしいと思うんだよね
旦那は親孝行のつもりで行く気みたいなんだけど、上記の私の考えを伝えたら黙り込んで不満顔
私の考えっておかしいかな…?
行ったほうがいい?

556:名無しさん@HOME
17/04/13 01:27:29.44 0.net
その程度のお金で丸く収まる話なら水に流した方がいいんじゃないかな
男は株を上げたい生き物だよ
適当にヨイショして、「それならうちの実家にもこれをしてあげたら旦那家の株が上がるねっ」て言えばもうイチコロよ

557:名無しさん@HOME
17/04/13 01:47:05.88 0.net
旦那が非常識って意味ならスレ違いでは?
旦那は義実家じゃなくて元義実家にせよ独立して現在は自分達の家族だから
義父の方は自分の期待とは違うにせよ常識って面からみたらおかしくはないと思う
世話になったら御礼をする余っていたら何かの形で返すって自然な気持ちだしある意味常識
とっておいて欲しい云々は常識ではなくてこちらの希望だしね
しかもその希望は言わなきゃ相手の立場から察することは不可能なことだから
ベッドの値段だって法外とはいえない気がする
安かろう悪かろうって品はあるよ、それの中古なら相当安い 学生の下宿なんかに置く奴とかね
でも老人の場合体の機能とかあちこちに痛み抱えていたりして何でもいいってことはないから
マットレスの質や立ちやすい高さとか考慮すればそれなりの値段もある

558:名無しさん@HOME
17/04/13 01:47:23.06 0.net
GWの旅費出せるくらいならベッドの援助要請やめてほしいね
自分なら素で旦那にどういうこと?って聞いてしまうわ

559:名無しさん@HOME
17/04/13 01:53:18.20 0.net
そうだね
いつもより宿泊費だって高いだろうに

560:名無しさん@HOME
17/04/13 06:05:06.11 0.net
普通に旅行とかいらないから援助した費用返せよと思ってしまうわ
人の金で恩売ってるのと同じじゃん

561:名無しさん@HOME
17/04/13 06:11:53.28 0.net
ベッドがフェイクなんでなければ、これまで布団だったなら布団置けるタイプのベッドにすればよかったしそれなら安いものだと一万もしない
義母の分も買い直したって、援助した費用の半分でもいいくらいだよ
それで新品買える
ベッドの購入資金の援助に10万は高すぎだしそのお礼に旅行とかまったく意味がわからない
普通、お礼に旅行って、それこそ入院時にとても世話になったとか、金銭絡まない恩に対して返すものでしょ

562:名無しさん@HOME
17/04/13 06:59:00.72 0.net
起き上がるのが楽なベッドって、ウイーンと上半身部分が電動で起き上がるヤツじゃないの?高そう

563:名無しさん@HOME
17/04/13 07:01:46.50 0.net
要介護だったら介護保険使ってレンタル出来るのにね。
要介護も付いてないジジイは甘やかしたら筋力体力が減る一方なので逆効果だよ

564:名無しさん@HOME
17/04/13 07:02:34.55 0.net
>>561
寝起きが楽なベッドってあるから、電動昇降機能とか付いている介護用ベッドなんじゃない?

565:名無しさん@HOME
17/04/13 07:23:38.14 0.net
ただ単に退院後に保険のお金がおりて
現金を返すのもと言う考えで旅行に誘っているんじゃない?
年金や退職金が入って来るまでは生活苦のウトメ世代も多いけどね
何でも穿って物事を捉えるのもどうかと

566:名無しさん@HOME
17/04/13 07:33:13.86 0.net
>>555です
皆さんレスありがとう
送金額が多いのは、義父が入院前に仕事を辞めたんで当面の生活費の足しにという意味で多めに渡した
ベッドは普通のやつね
ちなみに義父はまだ50代半ば
そういえば、その後再就職したのか確認してないや…
義父は私の親も一緒に旅行に〜とか言ってる
GWなんてハイシーズンで高すぎるのに…

567:名無しさん@HOME
17/04/13 07:46:24.95 0.net
ちょっとしたもののお返しならまだしも、旅費って結構かかるし、それ払うならこの前の金返せよって思うわ..
そもそも旅費を払えるくらいに金が余るという事は大したもん買ってないよね
そんな安物なら最初から援助を求めないで欲しいわ

568:名無しさん@HOME
17/04/13 08:23:27.53 0.net
>>565
保険に入ってて、現金が入る予定もある人が
息子に援助を迫るのって、それは単なるタカリだよ
旅行になんて行く金があるなら返すべき
私だったら「お義父さん、ベッドを買うお金を援助して欲しいってトメさんに言われたばかりなので
そんな贅沢できません。貯金しておいてください」って言うわ

569:名無しさん@HOME
17/04/13 08:23:32.28 0.net
>>563
今時要介護なんて簡単につかないから
転倒して本物の要介護になるよりは甘やかした方が家族は楽だという考え方もあるよ
十分機能回復してから安全なところで運動すればいいんだから

570:名無しさん@HOME
17/04/13 08:24:35.51 0.net
>>566
もうすぐ死ぬのかもしれないねw

571:名無しさん@HOME
17/04/13 09:58:43.63 0.net
ベット代としてと書いていたのに
生活費の足しに変更か...最初から書けや

572:名無しさん@HOME
17/04/13 10:32:12.51 O.net
>>566
貴女の疑問には同意だけど
> 義実家、ウトメ、夫、嫁等の常識がおかしいと思う方、
> みんなで語り合いましょう。
テンプレが理解出来ない人はどうかと思うよ

573:名無しさん@HOME
17/04/13 12:10:37.51 0.net
GWのハイシーズンの旅行費用を払えるのにベッド代援助要求って変じゃない?
そんな援助要求するほどお金ない貯金ない?のにハイシーズンの旅行行けるの??
それとも実は土壇場になってやっぱりお金ないから旅行費用立て替えてくれとか?

574:名無しさん@HOME
17/04/13 12:26:09.24 0.net
今からGWの予約取れるところなんてシーズン関係なく閑古鳥でしょ
もしくは「誘ったものの予約取れんかったわ」と体裁繕いたいだけか

575:名無しさん@HOME
17/04/13 13:04:44.47 0.net
>>566
義父に直接言ったほうがいいんじゃない?
援助要請したのにGWの高い金額を払えるのか、結局こっちが払うんじゃないのか
そんなお金があるなら今後のために貯金しておいてほしいと

576:名無しさん@HOME
17/04/13 13:08:25.21 0.net
フェイク入れてるからよく分からないけど
援助した金額<お礼の贅沢費なら非常識だと思う
援助した金額の方が大きくてもお礼の贅沢費がでかい金額なら
キャッシュで返すか貯金しとけよと思う
なんか金ないことないのに適当に口実作って
儂ら運命共同体だよな〜仲良くしような〜やりたかったように見える

577:名無しさん@HOME
17/04/13 13:26:04.38 0.net
息子夫婦が孝行してくれたっていう事実が欲しかっただけなのかもね
そんな事で現役夫婦に迷惑かけるなんて気持ち悪い
その上なぜか旅費で恩を着せようとしてくる
恩もクソもないのにね

578:名無しさん@HOME
17/04/13 14:13:33.06 0.net
>>571
文盲

579:名無しさん@HOME
17/04/13 14:41:02.69 0.net
>>578
漢字の意味がわかってるの?
差別用語だとわかってるの?

580:名無しさん@HOME
17/04/13 16:25:34.71 0.net
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

581:名無しさん@HOME
17/04/13 16:31:55.75 0.net
コスモスが混じってたりして
当たり前の日本語もわからないで逆に威張るってそっくり
葬式に普段着で行って相手が常識知らずって似た威張り方したよね
日本語もものすごく幼稚だったし 
「しろや」とか柄の悪い命令調とか「じじい」とかいう言葉使いも大好き

582:名無しさん@HOME
17/04/13 16:36:42.04 0.net
コスモスってなんじゃと思ったら
義理の祖父の通夜に普段着で行ったら義母に文句言われたプンスカって言ってた人か

583:名無しさん@HOME
17/04/13 16:39:39.79 0.net
フェイクが〜と言われたらそれだけでお手上げ
後出しで話が変わるともうなにがなんだかw

584:名無しさん@HOME
17/04/13 16:59:53.13 0.net
>>579
じゃあ言い直す、バカマヌケ知的障害者

585:名無しさん@HOME
17/04/13 20:19:59.25 0.net
想い出つくり。。。

586:名無しさん@HOME
17/04/15 21:26:40.70 0.net
我が家と義実家は同じ市内と言えど別居
ウトメの親戚から来る各種のお祝いはすべて義実家に届けられる
田舎だから義実家が本家?扱いはわかるけど
貰ったお祝いがこちらに来ることはない
ウトメに言わせるとうちへのお祝いは今までウトメが親戚に渡していたお祝いのお返しなんだそうな
それは10000歩譲ってわからんでもないが
貰ってないお祝いのお返しをしろっていうのがわけわかんない
お返しすれば次からはお祝いもらえるっていうけど
うちは今のところ損するばっかりでお祝いの恩恵受けてない
夫がウトメに言いくるめられてるのが鬱
ウトメって詐欺師の才能あると思う

587:名無しさん@HOME
17/04/15 22:33:23.71 0.net
>>586
親戚が結婚や出産した場合、子供達が知らないだけで、親が祝いを多目に出したり、子供の名前全員分で出していることありますよ。
子世帯が知らずとも家対家のつながりは、田舎、都会に関係なくあります。
これから、あなた達が親戚の子供達に祝いを出すと、直接あなた達に返ってくることになります。
こういうのは昔からあるわけで、言いくるめられているとか損得の話ではない。
厳しい言い方をしますが、あなたが世間知らずなだけです。

588:名無しさん@HOME
17/04/15 23:02:26.80 0.net
>>586
お祝いの恩恵ってw
これまた常識知らずの欲張り女だね
しかも無意味な改行やめて

589:名無しさん@HOME
17/04/15 23:41:12.02 0.net
いやでもお祝いが祝われてる本人たちに届かないっておかしいと思うわ
親が子供に代わって出してる、そのお返しも親に届くってなら筋は通るけど、>>586の場合は内祝いだけやれって言われてるんでしょ?
親の懐に入るならお返しも親がするのが筋でしょ
ただのピンはねじゃん
普通の親はそんなことしないよ
>>587はピンはねしてる親なの?
ただ、恩恵って言いかたはどうかと思うが

590:名無しさん@HOME
17/04/15 23:46:12.19 0.net
わたしも>>589と同じように思った
内祝いは親がして、残りはくれるのが普通の親かと

591:名無しさん@HOME
17/04/16 00:14:26.29 0.net
結婚や出産した夫婦にお祝い贈ったつもりでいたのに夫婦の親が全部貰ったってなったら贈った側ははぁ?親にあげたんじゃないんですけど?ってなると思うんだけど…
うちの親は親戚にお祝いを贈る時は新生活や赤ちゃんのために使ってね内祝いのお返しも不要だからねって言って本人達に直接渡してるなぁ

592:名無しさん@HOME
17/04/16 00:24:04.16 0.net
うちも出産後親戚がきてくれてお祝い義母に渡しておいたから貰ってねーってなって
→内祝い・お返しはうちがしたのに義母は持ってこなかったいつも何かと言って誤魔化す。
→あったまきたからその親戚とかに「ごめんなさい、義母さんったら自分にきたと思ってたらしいの・・・・
最近物忘れが・・・・・イエ!!決して悪気があるわけないんです・・・。」
親戚「他人のお祝いに手を出すなんてない・・・認知症??」→施設へ!!!!
最近弱ってきてすり寄ってきてるけど知らんがなー

593:名無しさん@HOME
17/04/16 00:45:11.60 0.net
>>586
親戚にあげてたお祝いがあるとしたら、その親戚から内祝いのお返しとかもらってたはずだと思うがww
もらってもいないもののお返しなんておかしいじゃん
お返ししたところで、今後もまた義実家に届いてネコババされるだけ

594:名無しさん@HOME
17/04/16 01:04:00.82 0.net
>>589に同意
>今までウトメが親戚に渡していたお祝いのお返しなんだそうな
これって今まで親戚の誰かの入学祝いだ〜出産祝いだ〜で渡していたものが今になって586を通してと言えど自分達に(お金で)返ってきてるって解釈でいいのかな?
うちも似たようなことされたから
あなた達が送った時にお返しがあったか無かったかは知らないけどそれはあなた達と親戚間の問題で、お金はいたいかもしれないけどその逆もあるわけだからウトメと親戚間のやりとりに586は関係ないよね
損得で動いてるのはウトメじゃんね
子のお祝いを子に渡さないなんて貧しいのかな

595:名無しさん@HOME
17/04/16 02:22:47.75 0.net
>>586
早く大人になれ

596:名無しさん@HOME
17/04/16 02:24:42.15 0.net
>>519
それはあなたの家の話で世間とは違います

597:名無しさん@HOME
17/04/16 02:26:12.99 0.net
御返しを渡す相手にいっちゃえば良いじゃん
半返ししたいけど全て親の総取りなので金額を知りたいって
申し訳なく恥ずかしそうにさw

598:名無しさん@HOME
17/04/16 02:26:41.62 0.net
>>56
高いベッドでしょうに

599:名無しさん@HOME
17/04/16 02:42:18.03 0.net
>>586
内祝いは半返しなんだからケチケチせずに、あなたが夫と相談して終わらせれば良いだけです。
夫の親戚からのお祝い金は義理実家に届けられるのが一般的です。
例え近所に住んでいても、そうするのが親戚付き合いです。
もし長男だったら尚更かな。
あなたの親戚からのお祝い金は、あなたの実家経由であなたに届けられると思うので、ご自由に使って下さい。

600:名無しさん@HOME
17/04/16 03:00:30.32 0.net
話もしたことがないどこぞの嫁に旦那の親戚が直接お祝いを渡すわけないじゃん
義実家経由に決まってるわ
それを全額もらえなかったからって損したってw
今までバカ旦那にどんだけ金が掛かり
親戚の結婚出産のご祝儀も義理親がバカ旦那の分も出してたかもしれないのにw

601:名無しさん@HOME
17/04/16 05:03:49.23 0.net
>>589に同意だな
恩恵というのはおかしいけど、義実家が受け取る場合はお返しも普通は義実家がするよね
あなたの実家から何かもらう時は夫に渡さない(食べ物でも金銭でも個人的にもらう)ようにすれば良いのではないかな?
「私の実家はこのやり方、あなたの実家とはやり方が違って、これは私に頂いたものだから」と。

602:名無しさん@HOME
17/04/16 05:49:11.09 0.net
>>595
大人は子世帯に来たお祝を着服しません

603:名無しさん@HOME
17/04/16 06:06:06.90 0.net
これで詐欺師呼ばわりかよ

604:名無しさん@HOME
17/04/16 07:22:53.41 0.net
>>589のやり方はあくまで親の厚意だよね
このスレ的に常識非常識で語るなら
内祝いを配って挨拶して初めて親戚づきあいが始まるから、その後は直接やり取りせよってのは
古い常識が残る地域(もしくは一族)なんだなぁとしか思わない
息子夫婦への祝いなら、義実家に持って行った親戚一同が非常識じゃん

605:名無しさん@HOME
17/04/16 08:13:16.23 0.net
親戚自身が親側へお祝い送っただけでしょ
親の従兄弟とかからお祝いされても、その後の付き合い面倒だし、親がそこで完結してくれたらありがたいけどな

606:名無しさん@HOME
17/04/16 08:46:44.91 0.net
>>605
親で完結してないじゃん
内祝いも親が担当するなら親で完結してるって認識になると思うけどさ
お祝いだけ親が貰って内祝いは娘や息子にアトヨロされても何1つありがたくないよ…
常識非常識の前に現代的な良識は無いように思える

607:名無しさん@HOME
17/04/16 08:48:15.86 0.net
1.親戚が義実家にお祝を持っていく→あり得る
2.義親がお祝金総取り→あり得る
3.内祝を子世帯に丸投げ→あり得ない
2の場合、親世帯が内祝をして内訳を子世帯に知らせる形をとる
恩恵とか詐欺師とか書いてるから印象は悪いけど
586のケースは有り得ない

608:名無しさん@HOME
17/04/16 08:53:51.05 0.net
>>600
あなた、さもしいわね

609:名無しさん@HOME
17/04/16 09:19:47.40 0.net
親戚が子供世帯にお祝いを持っていくのは、もっと密な関係になってからです。
最初は親に届けるのが一般的です。
>>586本人が必死すぎて辛いねw

610:名無しさん@HOME
17/04/16 09:29:01.07 0.net
>>609
それはわかるんだけどさ
内祝いはどうするのが一般的だと思う?親負担?子負担?

611:名無しさん@HOME
17/04/16 09:33:14.23 0.net
義理両親と旦那さんと、ちゃんと話し合っていない証拠だわ
まぁ>>586が若い夫婦だというのは文体と想像は付くけど
これで関係を悪くするほどでもない
お返しの品についての相談をしに旦那と義実家へ行って来れば良い
貰ったお祝い金の半分だけは援助して下さい♪って言えば解決かと
なんていうか同居してないだけ遥にマシですよ
>ウトメに言わせるとうちへのお祝いは今までウトメが親戚に渡していたお祝いのお返しなんだそうな
   ↑
これってあります
>>586は実親に聞いてみれば分かります
こんなことで怒っていたら『お年玉』では今の世界情勢並に揉めますよ?w

612:名無しさん@HOME
17/04/16 09:37:01.79 0.net
諸悪の根源は人様宛のお祝いを着服した義実家だろ
旦那のこづかいでお返ししたれw

613:名無しさん@HOME
17/04/16 09:38:55.31 0.net
>>609
だからさ、それは分かってるんだってばw
586本人だってそう書いてるじゃん
問題はその後の話でしょ?

614:名無しさん@HOME
17/04/16 09:40:11.68 0.net
いままでの人生の中で使ったことがない言葉があった
さもし・い
[形][文]さも・し[シク]
1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。
2 見苦しい。みすぼらしい。
>>586は本人も義実家もさもしいってことで

615:名無しさん@HOME
17/04/16 09:41:00.38 0.net
親に届けて貰った方が気楽で良いじゃん。
遠くの親戚には、たまひよショップ使って送れば済むし、こんな楽なことはない。
お返しなんて5,000円で十分なんだから・・・
今後の親戚付き合いも、旦那の親戚の子供が出産したら、義実家とまとめて出産祝いを親世帯に届ければ済むだけだよ。
こういうもんだと思っていればいいんです。
着服とか違うと思うね。

616:名無しさん@HOME
17/04/16 09:42:04.42 0.net
>>613
いや本人wは分かってないよ
どこが詐欺なんだ?

617:名無しさん@HOME
17/04/16 09:44:07.82 0.net
何だ煽ってるだけか

618:名無しさん@HOME
17/04/16 09:47:42.88 0.net
珍しく勢いがあると思ったら内祝い話か
はっきり申し上げますが親の総取りも「有り」です
親の兄弟、姉妹同士でお金は行ったり来たりしているのは事実なんですから
嫁が文句を言っても立場的に弱いでしょ
どの辺が詐欺に当たるのか私も理解しがたい

619:名無しさん@HOME
17/04/16 09:49:57.02 0.net
うちも内祝で揉めた
「結婚のご祝儀は全部私がもらうから、内祝も全部こっちで返すから」
とトメが言ってくれたのは、離れた所に暮らす私たちは大変ありがたかった
頂いた金額とお返ししたもののリストも渡してくれて
なんて良いお義母さんなんだろうと感激した
…のもつかの間
リストをよく見ると載ってるのは義母側の親戚のみ
義父側の親戚からいただいたご祝儀(義兄弟の配偶者側のものも含む)は
全て床の間に放置してあった
義兄嫁さんから連絡が来て事が発覚
トメの言い分は「それぞれの実家の事はそれぞれでやってたから」
つまり義父側の親戚の事はトメはノータッチだから知らないということらしい
ってか、義父はもうお墓の中なんですが
受け取ったのがトメなら何か言ってくれてもいいのに…と思う
ちなみに義父の法事は義兄が仕切ってトメはノータッチ
「お友達と約束したから」と旅行に出かけることもあったみたい
トメももう墓の中だけど遺言には「お父さんと同じ墓に入れないでください」とあった
でも入れちゃったけどね

620:名無しさん@HOME
17/04/16 09:52:11.93 0.net
>>586です
義実家親戚とは夫もよく知らない方もいるので、
義実家に届けられるのは確かにありありだと思うのですが
頂いていないのにお返しはうちがしろと言われて困惑しました
頂くはずのお祝いは出産祝いなんですが、
私が出産で無職状態なので
正直、あんりお金を使えないので。
お返しについて相談という形でお返し分くらいは援助してもらう。という方向でいきます。
実家方面からのお祝いはチキンと届けられたのに、
どうして義実家側は渡してくれないのだろうと恨みがましく思っていたのは反省します

621:名無しさん@HOME
17/04/16 10:18:49.96 0.net
>>620
義実家と旦那さんがあまりにもアレならあなたの実家にも相談してみたほうが良いかも
出産と育児でお金が飛んでく一方なのに内祝いだけ押し付けられるのは辛いよね
うまく話がまとまるといいね

622:名無しさん@HOME
17/04/16 11:42:34.74 0.net
いやいや、子世帯に内祝い出せって言うならそもそもお祝い自体を子世帯に届けるのが筋ってもんでしょ
義実家にお祝いが届くのと義実家がお祝いを受けとるのは意味がまったく違う
義実家でお祝いを受けとるなら、それは義実家に対して送られたものと同義なのだから、内祝いは義実家が出すべき
内祝いだけ子世帯に出せって言うのはただ卑しいだけだよ
残念な義実家だね

623:名無しさん@HOME
17/04/16 11:53:10.73 0.net
なにこれ着服トメが沸いてんの?
お祝いはこっちで総取り、お返しはお前らがやれってどんな不平等条約だよw
むしろこんなジャイアン理論に丸め込まれてる夫に危機感持つわ
自分なら夫が断れないならウトメにハッキリおかしいって断りにいくわ

624:名無しさん@HOME
17/04/16 12:11:08.50 0.net
乞食トメが湧いてるのかと思ったけど、コテ外した荒らしじゃないのこれ

625:名無しさん@HOME
17/04/16 12:38:05.60 0.net
本物のトメのような気がする
「姑さんいらっしゃい」スレで好きなだけ暴れてりゃいいのに

626:名無しさん@HOME
17/04/16 13:09:45.23 0.net
>>619
最後一文GJ!!
ウケるわ

627:名無しさん@HOME
17/04/16 13:22:31.70 0.net
>>620>>586
気にすんな
結婚祝ならともかく、出産祝なら尚更トメがおかしいと私は思うよ
夫と意見を統一して話をしてみて
育児も頑張れ

628:名無しさん@HOME
17/04/16 13:24:26.93 0.net
>>623
本当にわからないのかわざと荒らしてるのかはわからないけど
586を非難してる人は「お祝を義実家に届ける」にポイントを置いてて
擁護(とまではいかないか)してる人は「お祝が手元にない場合の内祝の用意」について話してる
論点が違うからかみ合ってないだけ

629:名無しさん@HOME
17/04/16 14:33:01.86 0.net
結婚は家同士というのも事実なんだし、こんなことでヒステリー起こしても気疲れするだけです。
軽ーく流せば良いんですよ!
誰かも書いていましたが、お年玉でも揉め揉めになる予感w

630:名無しさん@HOME
17/04/16 14:35:41.97 0.net
内祝いって貰った金額の半分返すよね
姑が○○さんからはいくら頂いたから○○円分のお返しで△△さんからはいくら頂いたから△△円分だからねっていちいち言ってくるの?
上で一律5,000円で良いって言ってる人みたいに適当に返しとけ!って言ってるの?

631:名無しさん@HOME
17/04/16 14:46:58.30 0.net
嫁側の親族から貰ったんだから、それはそれとして、旦那の親族には旦那の給料からお返しすれば良し。
義母に対しては旦那が言うべきです。「半分くらいよこせ!」と。
何人か書いてるけど家対家での金のやり取りは持ちつ持たれつであり損得じゃないです。
親戚付き合いというのは、そういうものです。
独身が多い家族は出て行く一方で大変ですが・・・。

632:名無しさん@HOME
17/04/16 15:02:33.11 0.net
>>620
気持ちは分かります。
私の場合は親の遠い親戚、親の仕事上の付き合いや近所の人、親の同級生などからも出産祝いを戴きました。
もちろん知らない人ばかりですが、夫の家も似たような感じだったと記憶しています。
お返しは5,000円〜10,000円の範囲でカタログを送り、残金?のほとんどは親と義理親に任せました。
親族からのお祝い以外に実親、義理親からも100万円単位で援助してもらっているので、損か得かと言われれば得でした。
恐らく出産したこれからが色々と助けてもらえると思うので、あんまりガツガツすると、お金だけのドライな関係になり、後々何でもかんでもスレタイになりますよ?

633:名無しさん@HOME
17/04/16 15:36:45.64 0.net
下手くそなもにょるさんだなw
旦那の給料は生活費かもしれないは無いことの方が多い
御返しは貰った人がするのが常識
訳分からん屁理屈こねてると皆離れて寂しい老後だぞw

634:名無しさん@HOME
17/04/16 15:40:52.75 0.net
寂しい老後だからここで暴れてるんだよ

635:名無しさん@HOME
17/04/16 15:43:11.91 0.net
>>633
すみませんが日本語でお願いします

636:名無しさん@HOME
17/04/16 16:14:43.22 0.net
>>633
日本語でおk
小学校から勉強やり直した方がいいですよ

637:名無しさん@HOME
17/04/16 16:30:43.37 0.net
>>632
ズレてる

638:名無しさん@HOME
17/04/16 16:43:38.76 0.net
お祝いの名目が「出産祝い」
誰の?→子(両親)
当然お祝いは両親になるよね
それで内祝いを半分返すってのが一般的であって
お祝いが親戚付き合いの簡素化の為に祖父母が受け付ける→まぁあり
その中身を着服していいわけじゃない。
ましてやその理由として息子に今までかけてきたお金の回収とか底辺すぎる

639:名無しさん@HOME
17/04/16 16:44:13.47 0.net
>>586は義実家が自分達へのお祝いを全部貰う事については渋々だけど了承してるんだよね
問題になってるのはお返しの部分だよ
このお祝いは親のものだって主張してるのにお返しの部分だけ息子と嫁が担当っておかしくない?って話でしょ

640:名無しさん@HOME
17/04/16 17:17:34.16 0.net
小学生でもおかしいこと気づきそうな話なのに
正直言いくるめられてる旦那さんの知的レベルが心配

641:名無しさん@HOME
17/04/16 18:09:28.46 0.net
こんなセコくて下品なことやるウトメなんて聞いたことないわ
非常識だなあ

642:名無しさん@HOME
17/04/16 18:31:31.61 0.net
結婚前の交際中に「子供の頃、お年玉どうしてた?」って会話しなかったのな
1.余所に親がお年玉出したから貰えるんだ、だから余所からもらったお年玉は親のもの
2.お年玉いただいたの?よかったね お礼言うから金額教えて
3.いくらもらった?いっぱいいただいたな、貯金しなさい
いろんな家庭があるけど、何となく親子関係とお金に対する考え方が知れる

643:名無しさん@HOME
17/04/16 18:49:43.02 0.net
結婚1年目、義実家の名前で私の実家にブリを送っとけと言われたのを思い出した
お返しは当然向こうに行った
特に疑問に思ってなかったけど、これもおかしな話だったのかな

644:名無しさん@HOME
17/04/16 19:07:02.78 0.net
おかしいでしょw

645:名無しさん@HOME
17/04/16 20:11:32.37 0.net
内祝い=お祝いのお返し
としか思ってない人が多いけど、未だに内祝いが本来の意味のままの地域って結構あるよ
そしてそういう地域はお返しが別

646:名無しさん@HOME
17/04/16 20:28:40.81 0.net
>>645
本来の意味の近隣・親戚付き合いとしての内祝いならなおさら
親が子に内祝いしとけって丸投げはしないわー

647:名無しさん@HOME
17/04/16 20:36:14.97 0.net
まさか旦那が実はお祝い金を受け取っていましたってオチはないよね

648:名無しさん@HOME
17/04/16 21:12:15.91 0.net
>>643
義実家図々し過ぎる。
それ今の図太い私なら「お義母さんが義実家の名前でブリ送っとけって言ったから私が送ったの。
向こうも最初からそのつもりだろうから義実家のほうへお返ししておいてね〜」って言っちゃいそう。旦那の目の前で。
でもやっぱり若い頃の私だったらあとでこっそり実母に愚痴こぼすくらいで終わっただろうな。

649:名無しさん@HOME
17/04/16 21:15:33.28 0.net
>>637
割と普通

650:名無しさん@HOME
17/04/16 21:19:07.67 0.net
若い世間知らずの夫婦が義実家に金がどうのと言う資格すらないかな
まず実母に「我が親族との祝いやお年玉はどうよ?」って聞けや

651:名無しさん@HOME
17/04/16 21:30:11.80 0.net
旦那一族がこじきって凄い外れ掴んじゃったなw
でも、ここで何人が暴れているか分からないけど
子供を詐取対象に扱っている親もここを見てるんだなw

652:名無しさん@HOME
17/04/16 21:32:04.22 0.net
姑or舅の兄弟姉妹の子供らに出した結婚祝い&出産祝いが自分の息子夫婦の出産祝いとして返ってきただけじゃん
着服と決めつけてるのは>>586だけ
実は姑がお返しの準備してるかも知れないんだから
まずは自身の親族宛にお返しのギフトなり送れば良い
旦那の方は後から姑と旦那に話させれば良い
旦那側の金に一々ケチ付けるな
その代わり嫁側の金にもケチ付けるなと 念のために旦那に言っとけ

653:名無しさん@HOME
17/04/16 21:58:18.09 0.net
>>652
>>620でお返しは息子夫婦がしろとはっきり言われてるんで
姑が準備はないでしょ
自分達の代のお付き合いだというなら
付き合いの深さ、いただいた金額、他の方たちとの釣り合いetc
若い夫婦にわかるはずもないんだからお返しは自分たちでやるべきなのよ

654:名無しさん@HOME
17/04/16 22:21:06.56 0.net
世の中、がめつい親の多いこと

655:名無しさん@HOME
17/04/16 22:22:11.40 0.net
妊娠出産系ならここでやるより育児板や鬼女板のIDやワッチョイがでるスレでやった方がよさそう
同い年くらいの出産経験がある女性に絞って意見聞いた方が参考になる気がする

656:名無しさん@HOME
17/04/16 22:34:00.39 0.net
旦那が実母に相談できないほど若いということなんだね
まぁこれも経験になったでしょう

657:名無しさん@HOME
17/04/16 22:35:40.15 0.net
育児にまつわる義父母との確執・愚痴80 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(baby板)
【ウレシイ】出産祝い&内祝い 何贈る? 【イマイチ】part25 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(baby板)

658:名無しさん@HOME
17/04/16 22:46:13.18 0.net
>>653
「お返ししたら次から祝いが直接届く」って言われたってんだから
お返しの釣り合い云々じゃないんだよ

659:名無しさん@HOME
17/04/17 00:01:55.03 0.net
お返しは義両親がやるべきと言ったって
やってくれるような人でもなさそうw

660:名無しさん@HOME
17/04/17 00:39:03.31 0.net
結婚祝い、出産祝いや七五三、その他の祝い事の祝儀って、建前上は本人達の宛名だけど
実際は両親に一旦は渡すと思うよ
うちも親に祝儀が届いてて、自分に直接届いたのは友達と職場からだけだった
親戚付き合い上、いくら遣り取りしたかを把握するのは親の仕事だと母に言われた
お年玉は、あなた達の世代同士で決めなさいとね
お姑さんに取られた云々は違うと思うよ
それに旦那さんのご親戚と舅姑さんの付き合い方や取り決めもあるんだから
そこにお嫁さんとして入り込まない方が無難かなぁ

661:名無しさん@HOME
17/04/17 00:53:24.91 0.net
わたしは色々と面倒くさいから二人目を産んだときは他県に居る親戚には教えなかったw
どうせ子世帯が自立すれば親戚付き合いも稀薄になるんだしさ。
あんまり悩む案件でもないでしょ。
夫の親戚には夫に対応してもらえば良いのさ。

662:名無しさん@HOME
17/04/17 08:19:29.12 0.net
>>620
お祝いは総取りだけど面倒くさい礼は子ども世帯に押し付けるがめつい姑世代がいるみたいだから
スレの内容はあんまり真に受けないほうがいいと思う
少なくとも、ウトメとは関係ないあなたか旦那さんの友人かあなたの親戚の方にウトメとの付き合い方相談したほうがまだ参考になると思われる
それ以前の問題で、ウトメってどっかの偉い人だとか本家筋()とかいう血統の人間だったらウトメ経由で送るのはわかる
でもそうでないならぶっちゃけ、変
↑この前提で話をすすめるけど、贈り物をウトメ経由で送ったとかいう親戚、結婚式呼んだよね? やらなかったかな?
こっちの住所は結婚式の招待状とかの住所でわからんものなのかね
お礼がしたいからっていう口実で名前と電話番号聞き出すなり、送り状よこせって言うなりで、相手の名前と連絡先はゲットした方がいいと思う
お礼は直接あなた達がするっていう前提だけど、それでゴネるようだったら
本当に贈り物()が届いたか怪しいw その辺もちょっと疑うことは頭に入れてもいいと思うな

663:名無しさん@HOME
17/04/17 08:26:16.35 0.net
>>646
出産内祝いを丸投げって意味が通じないよね?
出産内祝いなんだから生まれた子の親がするのが本来の内祝いだよね?
義親に丸投げはないわの間違い?

664:名無しさん@HOME
17/04/17 09:17:35.86 0.net
>>663
わかるやろ

665:名無しさん@HOME
17/04/17 11:19:40.74 0.net
じじばばにお祝いを持ってくる人のどんだけかは、子が産まれておめでとうじゃなくて、孫が産まれておめでとうって感覚なんじゃないかなぁ?

666:名無しさん@HOME
17/04/17 11:23:08.71 0.net
家族家族してる人ってやっぱ糞しかいないわ
実家の団地でうちの棟だけ車で子供を送り迎えしてる人が何家族かいて、見事に全員感じ悪い(自分の部屋が階段沿いだから送り迎えの音が聞こえちゃう)
暴力毒兄の婚約者と婚約者の家族もその系統っぽいんだよね…

667:名無しさん@HOME
17/04/17 11:23:58.12 0.net
学生が交際相手の家に気軽に遊びに行くのは普通だと思うけど
お見合い相手の家に何度も行くって普通なの?
普通相手の事を思ったら気を使わせるから逆にそんな何度も来てもらわないし、 
自分からも言わないんじゃないの?

668:名無しさん@HOME
17/04/17 11:26:51.74 0.net
普通は挨拶、食事会、式か、食事会と式とかの1〜3回で済ませてると思うんだけど…
食事会も当人同士と親達だけでやるのが多数派じゃないのか…?(多数派になってる理由は同じだと思う)
兄弟全員揃った食事会もやって、また式で集まるってくどくない?

669:名無しさん@HOME
17/04/17 11:28:55.20 0.net
>>665
それならそれでもいいけど、その場合は内祝いは義両親がきちっとやるのが前提だけど
その点はどうなっているんだろ

670:名無しさん@HOME
17/04/17 11:34:42.95 0.net
>>665
だから義実家にお祝い持っていく事の是非は問われてない
内祝いの話

671:名無しさん@HOME
17/04/17 11:35:15.57 0.net
糞毒兄、糞両親に比喩抜きでわりと酷い事されてきたからか、兄の婚約者にも会うのが嫌で
私と毒父はあえて席をはずしたし、食事会でどうせ父と会うのに昨日二回目の訪問してきた >婚約者
しかもその際の靴がショートブーツだったんだけど、カジュアルすぎると思うのは私だけ?しかも32のいい年した人なのに
鉢合わせない様に夜遅くに帰ったのにまだいたからそのまま会わずに寄り道したけど

672:名無しさん@HOME
17/04/17 11:42:18.61 0.net
兄弟全員の食事会もなんか何がなんでも無理にこちらに出席の場を設けさせてる様でなんかかなり嫌だ
普通相手の家に何度も行かないし(うちの糞兄が婚約者の実家に)、食事会に兄弟まで揃うって申し訳ないが少数派だろ
向こうの家族のマイルールを押し付けてきてる様で気持ちが悪い

673:名無しさん@HOME
17/04/17 11:51:46.35 0.net
>>666>>671
スレ間違ってますよ

674:名無しさん@HOME
17/04/17 11:52:48.13 0.net
訂正
>>666>>671>>672
スレ間違ってますよ

675:名無しさん@HOME
17/04/17 12:06:51.66 0.net
>>669
内祝いとお返しが別の地域があるよのレスはトメ認定してスルーなの?

676:名無しさん@HOME
17/04/17 12:51:27.92 0.net
妻の親族へは妻が内祝いを送れば良い。実家の親と相談してね。当然、夫婦の連名で。(親じゃないぞ)
夫の親族へは夫が内祝いを送れば良い。実家の親と相談してね。当然、夫婦の連名で。(親じゃないぞ)
これで良いじゃん!
こんなことで悩むなんてバカみたいw

677:名無しさん@HOME
17/04/17 12:53:22.95 0.net
金の出所を話してるのに何を言ってるんだ

678:名無しさん@HOME
17/04/17 12:56:56.73 0.net
>>660
私もそれかな
今後、旦那の弟妹の御祝儀や義父などの御香典に口を挟まず傍観する
>>661
羨ましいです
私は内緒にしたかったけど両親が舞い上がってペラペラ御近所にも話しまくったorz

679:名無しさん@HOME
17/04/17 13:00:26.53 0.net
>>677
旦那さんが姑さんと話し合えば済むはずと何度も指摘されてるが?
すなわち金の出所は旦那と義両親です
嫁ちゃんは蚊帳の外で良いんですよ?
気楽で最高です

680:名無しさん@HOME
17/04/17 13:09:36.33 0.net
うちは幸せな方だw
どっちも親に任せたから、こちらはお礼の手紙兼年賀状で終了〜♪
学生以外に独身の親戚が居ないから気楽ですね

681:名無しさん@HOME
17/04/17 13:14:50.80 0.net
>>662
ガキかよ

682:名無しさん@HOME
17/04/17 13:56:19.97 0.net
>>675
知識がない人間なものでごめんなさい
ところで>>586はそういう地域にお住まいの人なの?

683:名無しさん@HOME
17/04/17 14:07:06.67 0.net
もしかしたらそうなのかもね。
おめでたい事のお裾分けの意味での内祝いをしときなさいねーだったりして。

684:名無しさん@HOME
17/04/17 14:17:04.01 0.net
それだったら姑から自分の息子にそのように伝えるもんじゃないの?

685:名無しさん@HOME
17/04/17 14:39:18.60 0.net
まずはママの言いなりの旦那をどうにかしたら?

686:名無しさん@HOME
17/04/17 16:29:43.01 0.net
>>684
お返しすれば次からはお祝いもらえるって言われたらしいよ

687:名無しさん@HOME
17/04/17 16:39:41.59 0.net
>>686
つまり、今回内祝出したら次回からはネコババしないで渡すよってことだよね
なにこの義実家意味わからなくて怖い

688:名無しさん@HOME
17/04/17 16:54:35.66 0.net
>>687
直接やり取りするようになるってことじゃないの?
知らない親戚からもお祝いされたってことは、間違いなく息子夫婦とは付き合いがないわけだから、まず目下から挨拶に行けよってのは普通かと

689:名無しさん@HOME
17/04/17 17:07:24.48 0.net
>>688
だから常識的なやりとりが前提の話じゃなくて、出産祝いをネコババしといて、内祝いだけ息子夫婦に丸投げする義実家の話なんだけど

690:名無しさん@HOME
17/04/17 17:10:18.57 0.net
>>689
ご本人かな?
付き合いのない親戚が包んだ祝儀は自分のものという思い込みが激しいね

691:名無しさん@HOME
17/04/17 17:11:47.30 0.net
>>689
内祝いは生まれた子の親がするのが当たり前なんだから、丸投げとは言わないけど

692:名無しさん@HOME
17/04/17 17:13:32.00 0.net
また搾取トメが現れた

693:名無しさん@HOME
17/04/17 17:15:59.14 0.net
だって義実家が以前に包んだお祝いのお返しとして586夫婦とは付き合いの無い(結婚式すら招待してないんだよね?つまり)親戚が、出産祝を義実家に渡したんでしょ?
お返しとして渡されただけなのにネコババ?
自分のレス読み返しなよ

694:名無しさん@HOME
17/04/17 17:19:13.02 0.net
お祝いを息子夫婦の渡した場合・・・・内祝いは息子夫婦
お祝いをトメが収めた場合・・・・トメが内祝いを代行、残りはトメ、
                ただしもらった人の報告は必要(会った時口頭の礼はいるから)
では?渡さないのは非常識ではないけどそのときはするべきことはトメがする
息子が内祝いは常識だけどその場合は受け取るべきもの受け取る
それを都合よくごっちゃにしてるから確かに今回はトメがおかしい

695:名無しさん@HOME
17/04/17 17:23:34.97 0.net
>>694
お返しとしてお祝いもらったってんだから、お返し不要でやり取りしてたんでしょ
で、内祝いして挨拶してパイプ作ったら直接お祝いくれるようになる=代替わりすればいいってトメは言ってんだよね?
内祝い=お返しと思い込んでる本人が家庭板脳で無駄に敵作ろうとしてるようにしか読めないけどね

696:名無しさん@HOME
17/04/17 17:32:51.33 0.net
「義実家が親戚に渡したお祝い」の「お返し」という意味が、人によって様々なんだと思うなぁ…
「義実家が親戚に渡したお祝い」に対しては、親戚は内祝いを返していたんじゃないかと思う。
常識的に考えて。
だって「あんた達が内祝いを返せ」と言われたんだからさ。

697:名無しさん@HOME
17/04/17 17:34:24.12 0.net
>>690
オマエモナー

698:名無しさん@HOME
17/04/17 17:35:09.42 0.net
お祝いは普段あたしらが付き合いしてるおかげでもらえたんだからあたしらのもんよ
内祝いで名前住所覚えてもらったら次からはあんたらがもらえるわよチャンスよちゃんと返しなさいね
とか言ってるんだろうねw
田舎の本家なら子供の住所知っても親との付き合いがメインなら次のお祝いも親に渡すと思うけどね
てか結婚の内祝い既にしてるのに出産祝いが親宛てなんでしょ
>>620の頭下げて援助してもらうの得策じゃないと思うわ
毅然と内祝い代請求すればいいのに

699:名無しさん@HOME
17/04/17 17:41:38.11 0.net
>>691
え?
祝い金は義実家が受け取って内祝いは息子夫婦がするものって当たり前だと思ってるの?

700:名無しさん@HOME
17/04/17 17:46:35.95 0.net
つーかさ これから子育てでいくらでもお金かかるんだからさ、これで内祝い贈りなさいってその祝い金から渡してあげればいいじゃないの?
もしくは手配が大変だろうから親戚にはこっちでやっておくよとかさ

701:名無しさん@HOME
17/04/17 17:53:06.98 0.net
家庭板でもこんな話滅多に見ないけど
搾取ウトメの擁護に張り切ってる人はリアルに586のトメじゃないの

702:名無しさん@HOME
17/04/17 18:09:02.58 0.net
御返しと内祝が別なら子供の名入タオルを送れば良いよね
違っても恥はかくけど親戚付き合いが減って身軽になれるしさ

703:名無しさん@HOME
17/04/17 18:20:44.46 0.net
内祝は半返ししないと失礼ですよね?
お祝いをいくらいただいたか教えてくださらないと困りますって言ってみたら?

704:名無しさん@HOME
17/04/17 18:35:53.88 0.net
出産祝いは産んだ人(子世帯)へでしょ。
義実家に届ける人たちは面倒臭い姑であることを知ってるから、
あんたの身内にちゃんと出産祝いしましたよって意味も含まれてるような。
内祝い丸投げはないわ。
言いなりの旦那もねぇ…。

705:名無しさん@HOME
17/04/17 18:36:19.00 O.net
>>688
だったら義実家が息子夫婦の名前で内祝をしてもいいと思うんだけど…
お祝いは全部義実家のものにして内祝は息子夫婦にさせるって何か違うと思う。

706:名無しさん@HOME
17/04/17 19:00:56.74 0.net
>>699
前半について何も書いてないレスに必死で気持ち悪いわね

707:名無しさん@HOME
17/04/17 19:05:18.72 0.net
結婚式に招待してない親戚だから旦那すら知らないわけだよね
完全スルーすりゃいいじゃないの
親戚付き合い増やしてまで祝い金が欲しいものかね

708:名無しさん@HOME
17/04/17 19:19:07.89 0.net
>>696
常識で考えるんなら、
親戚付き合いの中で内祝いしない祝い事の方が多いくらいなんだから、それを次の祝い事で返そうって発想はごく普通じゃないかと思うけど。

709:名無しさん@HOME
17/04/17 19:42:15.00 0.net
>>707
文章も読めないバカは黙ってろよ

710:名無しさん@HOME
17/04/17 19:43:30.36 0.net
>>709
プリマでどうぞ

711:名無しさん@HOME
17/04/17 20:21:12.24 0.net
>>708
自分の常識とは違いすぎますわ〜

712:名無しさん@HOME
17/04/17 20:40:57.37 0.net
出産祝いくれた人は結婚式招待されてないって書いてある?
別に面識あったって親経由でお祝い渡すケースなんて普通にあると思うけど
普通の親は着服せずに子世帯に渡すしね

713:名無しさん@HOME
17/04/17 20:47:39.38 0.net
>>712
旦那の知らない親戚って書いてあるよ

714:名無しさん@HOME
17/04/17 20:56:49.62 0.net
本人のレスすら読まずに祭りに乗るって2ちゃんも変わったなぁ

715:名無しさん@HOME
17/04/17 21:20:03.90 0.net
夫がよく知らない親戚もいるとは書いてるけど、
結婚式に招待したかどうかは分からないね
田舎の本家なら新郎新婦がよく知らない親戚が出席するのは有り得ない話でもない

716:名無しさん@HOME
17/04/17 21:44:11.34 0.net
婚前はよく知らなくとも招待した時点で挨拶もするのに「よく知らないからママンの言う通りにしとこ」って旦那ならもう返品以外選択肢ないでしょ

717:名無しさん@HOME
17/04/17 22:34:37.51 0.net
誰もが結婚祝なんだろうと思ってたのに出産祝だったという時点で萎えた

718:名無しさん@HOME
17/04/17 23:09:49.53 0.net
祝を貰ってなくても内祝いでおめでたいことのお裾分けをすることもあることはある。あんまきかないけどね。

719:名無しさん@HOME
17/04/17 23:21:37.13 0.net
まだ続いてたのか…

720:名無しさん@HOME
17/04/17 23:37:58.05 0.net
最近連投規制が緩和されたからね仕方ない

721:名無しさん@HOME
17/04/17 23:52:39.41 0.net
>>689
本人必死すぎて哀れ・・・

722:名無しさん@HOME
17/04/18 00:03:41.45 0.net
両親の兄弟姉妹同士の付き合いでの金銭の授受について、子供が入る余地はない。
誰々から貰ったと姑から旦那が聞かされてたんだから、旦那がちゃんと名簿を作って、会ったことがなかろうが、旦那側の親戚にお返しをすれば良い。
旦那がガキの頃に両親は親戚達の結婚祝いや出産祝いを出してるんだから、それが返ってきただけで、ごくごく当たり前のこと。
これをネコババだの騒ぐ方がおかしい。

723:名無しさん@HOME
17/04/18 00:06:16.71 0.net
>>713
親戚は赤ちゃん〜子供の頃の旦那を知っているから、返礼として義実家親に祝儀を届けたんだよ
そこは親同士の付き合いでしょ

724:名無しさん@HOME
17/04/18 00:11:13.60 0.net
本人って高校中退で10代で出産したの???
もしそうなら泣かすぐらい言いくるめたいw

725:名無しさん@HOME
17/04/18 00:18:32.98 0.net
>>719
本人に有利な投稿が増えるまで続くよw
あくまで【ネコババ】で押し通したいみたいだしwww

726:名無しさん@HOME
17/04/18 00:20:02.35 0.net
親同士の付き合いでお祝いを親のものにするならお返しの金も親が出せよw

727:名無しさん@HOME
17/04/18 00:22:01.44 0.net
>>726
それは姑と旦那の問題で嫁が首を突っ込む話じゃない

728:名無しさん@HOME
17/04/18 00:23:51.27 0.net
違うネタと投下しづらい・・・。

729:名無しさん@HOME
17/04/18 00:26:31.38 0.net
>>727
そりゃ義親とその話をするのは当然旦那
でもお祝いはこっちが総取り、お返しはお前らがお前らの金でやれって
親が子供に言うことが自体が非常識


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1278日前に更新/271 KB
担当:undef