シングル介護〜特養老健入所者専用【在宅は無理】 at LIVE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@HOME
16/09/30 23:48:18.62 0.net
全く関係ないけど重度の認知症って
頭が悪くなった分
純粋な感情だけが残って悲しいけどすごく透明で綺麗になる感じがした
少し感動する

401:名無しさん@HOME
16/10/01 00:10:39.61 0.net
>>393
ごめん。心が汚れてるみたいで見えないんだ。
もう少し具体的なエピソードを書いて欲しい。

402:名無しさん@HOME
16/10/01 04:54:19.50 0.net
うーん
ずいぶん昔自分が高校生のころ
祖母が認知症?脳卒中?みたいになって
私の事も分からなくなったころ・・・
あれ?具体的なエピソードは忘れたな
とにかく祖母には祖母の母など自分が若かったころの家族が見えてて
現在の家族が見えなくなてって
でも当時の家族との純粋な感情だけが取り残されて・・・
透明になった
そう感じたことがあったから
しかし当時、直の介護者が母で
私が第三者だからそう感じたのかもしれないね

403:名無しさん@HOME
16/10/01 05:03:41.56 0.net
今はスタッフの方だけど
入所者さんに
「こんな夜遅くまでおったらいかん


404:よ、早く帰りなさい、明日学校遅れるよ」 と言われたこと 「こんなおばさんになってから『学校』はないでしょ」と思うけど 「周囲の人を思いやる優しい気持ちが残る」んだなと思うこと この人は時に不穏あり、薬を使ってた人だったから スタッフの方が来ちゃいけなかったかな



405:名無しさん@HOME
16/10/01 09:04:19.85 0.net
>>392
特養でも栄養補給のドリンクやゼリーは出してくれると思うけど
そういう対応はなかったのかな?
せっかく入れたのにすぐ入院はつらいよね
うちも原因不明の熱が出て10日ぐらい入院させられたけど
周辺症状が悪化する方が心配で早く退院させたいのに
病院は1日おきに検査を入れててイライラした

406:名無しさん@HOME
16/10/01 21:39:00.30 0.net
>>392
うちは特養にいるけど、食欲がないようだったら栄養ゼリーを食べさせてくれている

407:名無しさん@HOME
16/10/02 00:06:32.61 0.net
特養だと入院しても退所扱いにはならないよね?
老健だと入院は退所扱いになってまた入所時に書いた書類書かされたわ…

408:名無しさん@HOME
16/10/02 08:15:37.87 0.net
見学で探している間に聞いたのは、3ヶ月を目処にそれ以上掛かるんなら出て行ってくれってのが多かった。
入院中は部屋代だけって所や、全額払えって所とかもあった。今のところは部屋代だけ/3ヶ月まで。
また、介護の限度額認定使ってる場合は、入院中は使えないから減免無しで払う事になるって説明した施設もあったなぁ…。

409:名無しさん@HOME
16/10/02 21:51:48.46 0.net
>>399
特養も老健も入院期間によって退所扱いになるよ
期間に地域差があるのかどうかは知らないけど

410:名無しさん@HOME
16/10/03 07:20:29.38 0.net
>>392ですが
病院で一通り検査して異常なし
食事をかんさつしつつ早期退院で特養へ戻ることに
のっけからこんなのでは
この特養大丈夫?と思ってしまうけどどうすればいいのかわからない

411:名無しさん@HOME
16/10/03 08:25:07.12 0.net
不安や不満は相談員か特養ケアマネに話しています
特養不足の中ですぐ他へ変われるわけじゃないから
今の特養へ改善してくれるようコツコツ訴えるしかないと思います

412:名無しさん@HOME
16/10/04 08:21:02.30 0.net
>>392だけどやっぱりほとんど食事を食べない
ちゃんと起きてるし意思の疎通もできてるけど、食事のために口を開けようとしない
病院も配膳して「はい食べて」「食べないの?」「だったらおしまい」食事片付けと非常にあっさりしていてこっちがイライラする
点滴しているから大丈夫と説明されたけどこのままこんなやり方じゃだめなんじゃ?
特養から話題がずれてきていると言われそうだけどスレが分断されていてどこに書けば良いのかも分からない

413:名無しさん@HOME
16/10/04 08:44:12.36 0.net
食事を摂らなくなった人には
点滴しかやりようはないと思う
最終的に胃瘻にするとか
判断するのは家族だと思う

414:名無しさん@HOME
16/10/04 08:53:33.08 0.net
特養に入れたって事は要介護3以上で
自宅介護が難しい状態である事を考えると
施設や病院の問題でなく本人の状態が
もう食べない所に来たって事じゃないのかな
意思の疎通が出来るからもどかしいだろうけど
医療で延命させるか、本人の状態を受け入れるか
どちらかだと思う

415:名無しさん@HOME
16/10/04 10:00:47.22 0.net
>>404
もう少し食事介助丁寧にしてもらいたい、時間をかけてもらいたいと要望するしかないね
一人の介護に時間かけられないのも分からないではないけど、国から9割分の介護保険費用もらってるわけだし、要介護3以上しか入れなくなったのだから、そのあたりの対応が必要なひとは増えていくのに
食事が口に合わないなら、美味しいフリカケとか持っていったり、もう寒いからダメかもだけど、ハーゲンダッ○的美味しいアイスを見舞いの時に持っていって一緒に食べるのはどうかな?
病院だと術後なんかに栄養補給のため、アイスクリームが良く出てから
食べてくれないと便秘にもなるしいろいろ心配だよね

416:名無しさん@HOME
16/10/04 10:01:57.86 0.net
食べる気力がないのではなく
匙を口まで持っていくと仰け反ってまで拒否
イヤイヤする子供かよもうこっちが匙を投げたい

417:名無しさん@HOME
16/10/04 10:09:11.86 0.net
あ、先にも書きましたが全く食べないのではなく
最初の数口は食べます
文字通り口に合わないから拒否なのかでも固形は食べさせてもらえないし
アイスクリーム病院にきいてみなす

418:名無しさん@HOME
16/10/04 11:20:46.61 0.net
私は食べられないときに主治医に
病院食が口に合わなかったら自宅から持って来て良いって言われたよ
好物を詰めて持って行ったり
プリンとかアイスとかもちょっとずつでも食べて貰った
食べる気があるならそうしたら

419:名無しさん@HOME
16/10/04 11:42:45.70 0.net
エンシュアは?

420:名無しさん@HOME
16/10/04 14:52:55.89 0.net
バニラ飲んだことあるけど、不味い
ハーゲンダッ○かプリンが嬉しいbyばっちゃんw

421:名無しさん@HOME
16/10/04 15:00:47.41 0.net
入院中は持ち込みで何とかなったとして
退院したら特養でまた同じ繰り返しだよね
まずは入院中に食べるものを調べて
特養で相談かな

422:名無しさん@HOME
16/10/05 10:22:04.28 0.net
認知症で施設内とぼとぼ徘徊してるんだけど、食欲はないらしくて栄養ゼリーなら介護されてやっと食べる程度
食べる気力もなくなっちゃうのかなー
お話もあんまりしたくないみたいだし

423:名無しさん@HOME
16/10/06 21:14:01.78 0.net
>>392からのお騒がせものです
医者には食べる体力&気力がないと伝わっていたのでそうではないと思うところを話しました
アイスクリームはかなり食べてくれてその現場を看護師に見てもらい証人になってもらいました
食べるためのリハビリに注力してもらうことになりましたが
入院が長引くと特養を強制退去になってしまうので内心イライラしてしまいます

424:名無しさん@HOME
16/10/06 23:19:43.33 0.net
特養は三ヶ月くらいは待ってくれるのかな
入院も特段の治療が必要でないなら、食事リハビリで、三ヶ月以内にたいいんさせてもらったほうが良いね
お医者さんに、今後のケアの中心に食事介助の必要性を申し送りして貰えると、特養も気づいてくれるかも
まあ、食事の不満は人それぞれ色々だから、塩分糖分に規制ないなら、ちょっと美味しいふりかけを持たせる、当分、見舞いの時に栄養のあるものを持参するしかないね
でも、上手く医者に伝わって良かったよ

425:名無しさん@HOME
16/10/07 08:54:12.69 0.net
うちのところは入院1カ月で退所扱いだよ。退院したら優先的に入所できるという話だけどベッドを空けたまま待ってくれるわけではないので退所になったらと考えると恐い。自治体によって違いがあるのかな?

426:名無しさん@HOME
16/10/08 19:27:28.59 0.net
もうしにたい

427:名無しさん@HOME
16/10/08 22:45:28.34 0.net
>>418
しんじゃだめ
特養に入れてるなら、もう少し手を抜いて特養に任せていいのよ

428:名無しさん@HOME
16/10/09 01:00:48.16 0.net
>>418
どうした、言ってみ。

429:名無しさん@HOME
16/10/09 07:41:34.65 O.net
そっとしておいてあげなさい
その人はアチコチでそれ書くのが趣味の「しにたくなる」さんだから
書いてると楽になるらしいよ、下手に構われると余計しにたくなるんだって

430:名無しさん@HOME
16/10/09 08:20:09.25 0.net
ふむ

431:名無しさん@HOME
16/10/09 13:38:43.66 0.net
>>421
介護に溺れると誰でもそんな気持ちで生きてるわねぇ。

432:名無しさん@HOME
16/10/09 17:09:54.77 0.net
特養に入ってくれてほっとしたけどどんどん弱っていくのを見ているとこっちが凹む

433:名無しさん@HOME
16/10/10 04:12:41.97 O.net


434:名無しさん@HOME
16/10/10 17:26:06.81 0.net
脳出血で要介5。リハ5ヶ月みっちりうけたけど、どうにもならなくて特養入ったって言うのに、倒れてから半年見舞いにも来なかった親族が、最近になって「まだ治らないのか?いつ治るのか?」ってしきりに聞いてくるよ…。
決まった特養けってでも老健でリハ続けるべきだったか?ってのが頭をよぎって仕方が無い…。

435:名無しさん@HOME
16/10/10 18:04:15.28 0.net
>>426
俺の親父も脳梗塞で片麻痺+記憶保持障害状態で要介護4で老健入所したよ
老健は「リハビリ重視で治って貰う場所です」と謳われてるけども
これは要介護度の低い人達の話であって、要介護4以上の入所者に対しては
積極的にリハビリやってる感じはしなかったな
入所した老健がたまたまそんな感じなだけかも知れないけども
リハビリに関しては本人に強い意思が無いとどうにもならないと思った

436:名無しさん@HOME
16/10/10 18:27:01.94 0.net
高次脳機能障害って痴呆とも身体とも違って、独特の苦悩がありますよね。
ウチは失語が強くて、意思があっても疎通が難しくて。
全部、私が決めてそれに黙々と従ってくれるけど、本当はどうしたかったんだろうなぁってね。
まぁとりあえず愚痴です

437:名無しさん@HOME
16/10/11 10:34:04.38 0.net
ユニットで一番頼りになる介護士さんがいなくなった
辞めたのか移動になったのかは知らないけどかなりショックだ
車椅子でオムツなので交換が大変なのはよくわかるけど
たまに服や車椅子から尿臭や便臭がしてるときがあって悲しくなる
それが世話する介護士の個人的な感覚による差だとわかってるから
きちんと対応してくれてた介護士さんが減るのは本当にガッカリする

438:名無しさん@HOME
16/10/11 18:47:48.64 0.net
>>429
気持ちお察しします
介護士さんも色々事情があるから移動や辞めたりと仕方ないとは思ってるけど、ほんと頼りにして、親も馴染んでくれて、性格や介護方法なんか熟知してくれてた人が居なくなると、涙でる
一応、オムツの尿臭などあるなら、早めの交換をお願いしてみるしかないのかな
人手が足りないのも分かるけど、あくまでも気づいたこととしてのお願いの形で
自分の親だったらと思うと、胸が痛む
たまたま、その時他のもっと緊急な用事が重なってたとかかもしれないから、様子見てからお願いしてみる
なんか、しつこい書き方になってるけど、ごめん
改善されることを祈る

439:名無しさん@HOME
16/10/11 23:37:16.91 0.net
>>430
親身に考えていただいてありがとうございます
とても嬉しいです
勇気を出してちょっと臭うんですが…と話しても
リハパンは交換したばかりですから大丈夫ですという介護士さんだと
それ以上は遠慮が出て言えなくなってしまいます
頼りにしていた介護士さんは何でも的確に察して動いてくれる方で
とてもありがたかったからいなくなって心細くなっています

440:名無しさん@HOME
16/10/12 00:41:34.40 0.net
その優秀な方の介護士さんに尿臭の取り方を教わりたい
うちでも、きちんと処理しているつもりなのに
部屋に染みついた尿臭がなかなか消えない
着替えもちゃんとさせて
シーツも洗って
床も消臭ストロングのトイレマジックリンで拭いた後に
更に消臭無臭のスプレーかけてふき取って
カーテンも部屋にも消臭スプレーかけてるのに
なんか臭い

441:名無しさん@HOME
16/10/12 06:43:13.38 0.net
前他スレで、膀胱炎だと尿が臭いって教えて貰った
受診して抗生物質貰ったらマシになったよ
まるで見当違いだったらゴメン

442:名無しさん@HOME
16/10/12 10:46:55.50 0.net
>>432
特養で臭う原因は衣類や寝具、床や車いすなどを清潔に保つという
もっとも基本的なところの問題なのだと思うのですが
個人的には特養から病院に連れて行くとき、後部座席に積んだ車椅子の座面がひどい臭いで耐えられず(こういう時はホント怒りが湧きます)
ドラッグストアに寄り、サラヤで出してるスマイルヘルパーさんシリーズの布の消臭スプレーというのを買って座面に吹きかけてみました
座面は防水処理をしてあるのでなかなか乾かず、最後はティッシュでふき取りましたが
それでも臭いはきれいに消えててホッとしました
在宅の頃にもやはり尿臭便臭で悩みいろいろ試しましたが
この商品はかなり優秀だと思いました
消臭ストロングも売っていたけどスマイルヘルパーの方は便臭にも対応してると書いてあったのでこっちを選びました

443:名無しさん@HOME
16/10/12 21:53:00.79 0.net
>>433
先日の健康診断の血液検査で異常がなかったので
炎症はおこしてないかもです
特に異臭ではなく普通に尿臭なので
>>434
自分も清潔に保ってるつもりでも臭いので
やり方に違いがあるのかと思って
スマイルヘルパー 探して買ってみます

444:名無しさん@HOME
16/10/13 06:10:01.67 0.net
雑菌が入ってなる膀胱炎は血液検査で引っかかるんだったっけ?尿検査だった気がしますけど

445:名無しさん@HOME
16/10/13 17:21:46.55 0.net
★  ★  ★  ★
我々は騙されていた!
 衝撃の事実
URLリンク(6707.teacup.com)

446:名無しさん@HOME
16/10/30 17:58:57.47 0.net
【真実を知ろう】
在日韓国朝鮮人の反日は白丁の出身を隠すため
スレリンク(live板)l50
           (598〜)

447:名無しさん@HOME
16/11/08 21:22:11.75 0.net
特養で延命措置について色々言われるんだけど
やれることはぜんぶやって実の親に一日でも長生きして欲しいと思うのが頭おかしいの?

448:名無しさん@HOME
16/11/08 21:54:55.19 0.net
程度に因るんでない?
でも特養の性質上延命方向って積極的にやりたがらないと思うから
やれること全部やりたいと言う方針なら退所させて病院に入院させた方が良いと思う

449:名無しさん@HOME
16/11/08 22:17:21.69 0.net
医療費あっちもちだし多くは望めないと思う
そういうこともひっくるめて考えての入所では

450:名無しさん@HOME
16/11/09 03:57:14.13 0.net
>>439
自己愛性人格障害ですか?

451:名無しさん@HOME
16/11/09 10:27:30.06 0.net
痴呆の症状で食べるのを忘れるというのがあるらしい。
うちの親がまさしくそれなのだけど意識はあるしなので絶食とかありえないし特養から病院送りになって胃ろうをつくることに。
病院では食べるリハビリというのもしてもらっているんだけど、
特養へ戻ったら胃ろうにしたんだから食事のリハビリなんかしなくて良いよねという扱いにされそうで不安。

452:名無しさん@HOME
16/11/09 12:27:46.13 0.net
>>443
特養にリハビリ期待しちゃだめでしょ?
リハビリさせて欲しいなら病院のリハビリ科や老健の領域だよ
確か胃ろうの食事って看護師とか資格ある人居ないと出来ないから
それを理由に退所への方向へ持って行かれたり
扱いがぞんざいな感じになったりする可能性高いかも知れない

453:名無しさん@HOME
16/11/09 12:44:09.97 0.net
そうなの?
歩く練習リハビリとかメニューにあると説明を受けたけど。

454:名無しさん@HOME
16/11/09 14:34:35.10 0.net
>>445
特養による
リハビリ専門の療法士が常駐してるかが鍵だと思う
表面上はリハビリありと言ってても
実際は嘱託の療法士が週に1〜2回来て
特養全体をざっくりみて終わりだったりするから
形だけってやつね

455:名無しさん@HOME
16/11/13 00:59:32.34 0.net
妖怪を特養に入所予定なんだけど、すぐに出されそうな感じです。
部屋を間違えて寝てるとか、ほかの入所者の物を取るとかしでかすみたい。
そういう苦情が多くて退所になるってことはありますか?

456:名無しさん@HOME
16/11/13 09:08:18.65 O.net
他の入所者に危害を加えるとか、余程のことしないと大丈夫と聞いたよ
でも盗みは、職員少ない所だと常時見張ってるわけにはいかないから
あんまり頻繁にやるとヤバイかも…

457:名無しさん@HOME
16/11/13 11:07:14.95 0.net
ひとのものをとるってなんだろう
プリン横取りするとか?

458:名無しさん@HOME
16/11/13 21:13:48.99 0.net
他人の物と自分の物区別が付かなくなるのかな

459:名無しさん@HOME
16/11/14 00:00:59.50 0.net
入所の優先度についての質問です。
自営業・同居だったんですが、倒れたおかげで、人手減+介護負担で商売回らず、
心身共にぶっ壊れる寸前という状態です。
「もう、どうにもならんから、自営業廃業して勤めに出ます。
勤めに出るとなったら、介護できません。」ってのは、どう評価されますか?
仕事辞めるんだから、勤めになんか出ないで介護しろ。お前の生活なんか知らないよ
ってなりますか?
それと、自分は若いのですが、若い奴には無理をさせろみたいな価値判断はあったりしますか?

460:名無しさん@HOME
16/11/14 00:13:34.82 0.net
>>451
入所とは特養や老健の公的施設入所なのかな?
基本的に家族の都合は優先度とはほぼ無関係と思った方が良い
優先度を左右するのは要介護度(3以上)
現実は要介護4以上でも特養は数年待ちが普通
なので老健を期間一杯使って渡り歩く等の方法もあるらしい
それと当然ながら民間の有料介護付き老人ホーム等はお金次第

461:名無しさん@HOME
16/11/14 00:22:48.35 0.net
>>449
妖怪が好きな赤系の服とか、膝かけを取って「これは私の好きな色だから!」と言って取ってしまうそうです。
特養もそういう症状を抑える薬を処方するって言ってるけど
そんな薬があるのかどうかも不安。
入所させるからには一生入っててほしい。戻って来ないでほしいんだけど。

462:451
16/11/14 00:27:21.27 0.net
要介護4です。寝たきりではなく、介助付きでどうにか歩きます。
2時間おきのトイレ介助(1日10回)。週2回の訪問リハビリ。週2回の訪問入浴。
週1回の通院で仕事になりません。
仕事が回らず、半年以上、2時間位しか寝てません。

463:名無しさん@HOME
16/11/14 07:49:26.31 0.net
ケアマネに相談したら?
個々の事情や住んでる地域によって施設状況も違うから
細かい被介護者の理由は関係しないと思うけど

464:名無しさん@HOME
16/11/14 08:46:20.44 0.net
自営業でもサラリーマンでも
仕事をしてて介護ができないという点では同じだと思いますが
自営業は在宅介護できるし、だから施設入所はできないとか
そう思い込んでる?

465:名無しさん@HOME
16/11/14 09:31:28.82 0.net
保育園と違って介護では関係ないよね
とりあえず現状をケアマネに相談して
訪問リハビリじゃなくデイケア行くとか
トイレもポータブルにするとか
夜はオムツして眠剤飲ませるとか

466:名無しさん@HOME
16/11/14 16:41:30.59 0.net
シングル介護専用part31 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(live板:295番)
295 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2016/11/14(月) 00:45:55.42 0
ご意見募集。
身の回りの世話についてです。
要介護4で、歩行にもトイレにも介助が必要な状態なのですが、
私の都合で、この際、寝たきりにしてしまうってのは、どうですか?
朝、昼、夜の様子見だけで、あとは(言い方悪いですが、)放置という方法です。

これ同じ人でしょ?
こういうの見ちゃうと真面目に答えようと思えなくなる

467:名無しさん@HOME
16/11/14 18:21:26.43 0.net
そういいたくなるくらい
追い詰められてるってことでは?

468:流行開始。超早い!!!
16/11/14 21:46:04.08 0.net
インフルエンザ 関東で増


469:チ 手洗い徹底 早めの予防接種を 11月14日 17時58分 今月6日までの1週間に、関東地方の1都6県の医療機関を受診したインフルエンザの患者数は、 いずれも去年の同じ時期と比べて多くなっていて、栃木県内では1医療機関当たりの患者数が 1.66人と流行入りの目安となる1人を超えています。 NHKが関東地方の1都6県に取材したところ、今月6日までの1週間に指定された医療機関を受診 したインフルエンザの患者数は、東京都が242人(前年同期比+183)、神奈川県が160人(前年同 期比+98)、埼玉県が165人(前年同期比+142)、千葉県が116人(前年同期比+92)、茨城県が85人 (前年同期比+80)、栃木県が126人(前年同期比+122)、群馬県が52人(前年同期比+51)となっています。 また、1医療機関当たりの患者数は、東京都が0.58人(前年同月比+0.44)、神奈川県が0.48人 (前年同期比+0.28)、埼玉県が0.65人(前年同期比+0.56)、千葉県が0.54人(前年同期比+0.43)、 茨城県が0.71人(前年同期比+0.67)、栃木県が1.66人(前年同期比+1.61)、群馬県が0.55人(前年 同期比+0.54)となっています。 いずれの都や県でも、去年の同じ時期に比べて患者数が多くなっていて、栃木県ではすでに 流行入りの目安となる1医療機関当たり1人を超え、今月10日、「県内でインフルエンザの流行 が始まった」と発表しています。栃木県内でインフルエンザの流行が始まるのは昨シーズン より2か月以上、早いということです。 各地の自治体では手洗いの徹底や早めの予防接種などを呼びかけています。



470:名無しさん@HOME
16/11/14 21:47:42.63 0.net
◆すでに学年閉鎖や学級閉鎖の学校も
インフルエンザの影響で学年閉鎖や学級閉鎖をした小学校や中学校も出ています。
NHKが関東地方の1都6県に取材したところ、今月6日までの1週間に学年閉鎖や学級閉鎖をした
小中学校は東京都で2校、神奈川県で3校、埼玉県で4校、千葉県で2校、茨城県が4校、栃木県で
5校、群馬県で2校となっています。
◆東京でも出足早く注意喚起
今月6日までの1週間に、東京都内の医療機関を受診したインフルエンザの患者数は240人余りで、
1医療機関当たりの患者数は去年の同じ時期の4倍を超えました。都は早めの予防接種や手洗いの
徹底を呼びかけています。
東京都によりますと、今月6日までの1週間に都内の指定された414の医療機関を受診したインフ
ルエンザの患者数は242人で、前の週に比べて83人増加しました。また、1医療機関当たりの患者
数は0.58人と前の週に比べて0.19増加しています。これを去年の同じ時期と比較すると4倍を
超えていて、去年よりも早い時期にインフルエンザの患者が増えている傾向がうかがえます。
東京都は「流行の兆しなのかどうかは今後の動向を見ていく必要があるが、早めに予防接種を
受けたり手洗いを徹底したりするなど予防策を心がけてほしい」と話しています。
◆「早めに予防接種を」
東京・文京区にある「松平小児科」では今シーズン、インフルエンザと診断された患者はまだ
いないということですが、最近、体調を崩して受診に訪れる子どもたちが相次いでいるということです。
14日も朝から高熱や下痢などの症状を訴える子供を連れた母親が次々と訪れていました。この診療所
では先月1日からインフルエンザのワクチンの接種を始め、最近では1日に20人から30人が接種を受け
るなどピークを迎えているということです。
9か月の男の子のワクチン接種に訪れた母親は「ことしはインフルエンザの流行が早いと聞いて
いるので心配です。赤ちゃんに重い症状が出たら困るのでふだんから手洗いなど予防に努めたい」
と話していました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

471:名無しさん@HOME
16/11/14 21:48:44.48 0.net
2ヶ月早く流行開始は怖い。高齢者やばいよ。

472:名無しさん@HOME
16/11/16 00:27:50.81 0.net
妖怪が順調によぼよぼになっていくのを見ていると罪悪感を感じるのは私のオツムがおかしいから?
面会に行った日は凄く辛い

473:名無しさん@HOME
16/11/16 08:56:14.52 0.net
>>463
同じだよ
帰りは辛い
でも行かないままにして逝かれたら
もっと


474:゚悪感を感じるだろうと思うから行ってる



475:名無しさん@HOME
16/11/16 09:08:59.92 O.net
それは施設に入れたら進行してきたってことなのだろうか
入れたことを後悔するようになるのが一番嫌だな

476:名無しさん@HOME
16/11/16 13:50:16.27 0.net
「まだ症状が軽い状態」だからってケアマネに言われるけど
入所の話があるうちに入れておこうと思ってる。
順番待ちが厳しいみたいだしな。
自分が介護うつになってからだと遅い気がする。

477:名無しさん@HOME
16/11/16 14:18:05.13 0.net
>>465
特養という特殊な環境に馴染めず痴呆がすすんだのか
在宅より見守られているから大丈夫なのか
それがはっきり切り分けできないから辛い
世間的にはやっぱり自宅で家族が介護すべき
次点が有料老人ホームで
特養なんか…
というのも感じるし

478:名無しさん@HOME
16/11/16 21:30:38.46 0.net
身体の母だが俺は入所させたが為により衛生的かつ安心な生活が出来てると思い込むようにしている。
事実、在宅の時はオムツしてマンジリともせずベッドに座り、テレビを鬼の形相で日がな一日そこに居るだけだったから可哀想なことしてた。
うん絶対良かったと思う。
お互いに

479:名無しさん@HOME
16/11/16 21:59:34.75 0.net
>>468
久しぶりだな
お母さん元気そうで何より
気になってたんだ

480:名無しさん@HOME
16/11/16 22:05:19.22 0.net
>>467
それは各人によると思う

481:名無しさん@HOME
16/11/17 02:36:24.51 0.net
>>469
覚えててくれた、ありがとう。
凡そ入所3ヶ月経ったけど週一顔出してるよ。
隔週でフロアの担当職員にオヤツ差し入れたり、一応感謝の心尽くしはしてるつもり。
本人も半身を駆使して車椅子で動き回り自慢気に見せてくれてる。
妖怪同士の確執は多少あるようだけどそれなりに闘って、それが自身のきりょくにもなってるようだ。
いずれ亡くなった時には色々後悔はするのだろうけど、どう足掻いても後悔はついてくるものだと自分に言い聞かせてる。

482:名無しさん@HOME
16/11/17 07:45:50.13 0.net
>>471
隔週のおやつ差し入れはウザくない?
今どきどの施設も規則でそういうの禁止しているし
その理由のひとつは金や物をわたしているのだから特別扱いされて当たり前と言い出す人間がいてトラブルになること。
人間、物が絡むと貸し借りの意識(あそこには贈り物をしているから一個貸しなど)が出てくるものだよ。

483:名無しさん@HOME
16/11/17 08:48:58.21 0.net
>>472
同意
面会の時にあのお菓子おいしいですよねなんて話題があると差し入れてあげたいなと思うけど
受け取る側に迷惑をかけると思うから自粛してるよ

484:名無しさん@HOME
16/11/17 08:59:59.81 0.net
私が施設の人間なら断固断るかはともかく
警戒フラグ立てる気がする

485:名無しさん@HOME
16/11/17 22:31:38.59 0.net
おまえらお菓子だけに反応するなよw
>>471
入れてよかったと思うよお互いのために
うまくいっててよかったね

486:名無しさん@HOME
16/11/18 08:37:01.96 0.net
施設入所はまた新たなステージの始まりです

487:名無しさん@HOME
16/11/18 12:48:45.01 0.net
>>476
Kwsk

488:名無しさん@HOME
16/11/18 15:12:20.04 0.net
職員への差し入れの件、皆の意見も参考にします。
なんだけど結構あざっすなノリですんなり受け取ってくれるんだよね、だからこの施設は受け取り慣れてて禁止じゃないようだ。
勿論こういった事は母親には内緒、知ったら絶対に余慶なことを言うだろう。
これからは慎重にします。

489:名無しさん@HOME
16/11/23 14:25:31.77 0.net
特養って正月休みは預かってくれるんですか?
年末年始に返されても仕事だから困る。

490:名無しさん@HOME
16/11/23 19:18:59.51 0.net
勿論施設で生活しますよ、入居者の住所だもの

491:名無しさん@HOME
16/11/23 19:19:09.88 0.net
勿論施設で生活しますよ、入居者の住所だもの

492:名無しさん@HOME
16/11/24 15:28:50.77 0.net
そんなことすら知らないで入所させる人がいるのか

493:名無しさん@HOME
16/11/29 17:11:28.09 0.net
皆さんは暮れから正月の間連れ出ししますか?
一泊くらい家で、と思ったけどベッドも車椅子ももうないし躊躇してえうとこです。
数時間の外出くらいにしておこうかな?

494:名無しさん@HOME
16/11/29 18:20:07.02 0.net
そんなのもうムリ

495:名無しさん@HOME
16/11/29 21:02:28.87 0.net
久しぶりに風邪ひいた…
自分だけだから家にいる時はいくらでも寝られるけど、
これが今まだ親を家で看てたらと思うとゾッとする
特養入れて本当に良かった

496:名無しさん@HOME
16/12/07 20:59:11.93 0.net
入所した妖怪がどんどんヨボヨボになっていく
施設の医者からそんな何年も生きられないかもとやんわり言われた
もっとおかねのかかる施設に入れば老衰も進行が遅くなったりする?

497:名無しさん@HOME
16/12/07 21:23:05.07 O.net
うちはショート3日入れただけでも食事はしないし、進行して戻ってくるから入所申込をずっと躊躇してる
特養は基本看取る場所だから積極的なことあんまりしてくれなくて放置だもんな

498:名無しさん@HOME
16/12/08 08:22:31.18 0.net
私がやるだけやったと思いたいだけの自己満足だと分かってはいるんだけど
妖怪のために病気平癒のお守りをもらってきた
そのお寺さんから帰ろうとしたら石段で軽く転倒・・・お前の願いなんか聞いてやらんと言われているかのようで泣きそう

499:名無しさん@HOME
16/12/08 08:36:43.49 0.net
それはね
願いをききいれる代わりに
お前の運をちょっと貰うぞって事だよ

500:名無しさん@HOME
16/12/08 09:31:55.05 0.net
>>489
逆に涙が出てきた・・・ありがとう

501:名無しさん@HOME
16/12/08 19:36:06.49 0.net
>>489
横だけど、なんか涙でるわ
こんど、そんなことあったら、貴方の言葉を思い出すわ、神様

502:名無しさん@HOME
16/12/08 19:36:53.38 0.net
>>491
いや、仏様かしら

503:名無しさん@HOME
16/12/08 19:59:57.80 0.net
おいっ

504:名無しさん@HOME
16/12/08 21:14:27.47 0.net
だって、お寺さんと書いてあったので、本当に失礼しました
阿弥陀如来様かしら

505:名無しさん@HOME
16/12/08 22:21:31.96 0.net
489=493だけど ちょっと突っ込んで笑ってみたかっただけだよ
気にしないで大丈夫

506:名無しさん@HOME
16/12/08 22:24:23.10 0.net
>>495
>>494だけど、気遣いありがとー
でも、貴方の言葉、本当に心に響いたわ

507:名無しさん@HOME
16/12/09 06:06:08.09 0.net
8月に施設に預けてから一度も行ってない、自宅からかなり遠いってのもあるんだけど
介護してなかった家族が面会行って妖怪がかわいそうの様子聞くたびに
妖怪が家に帰ってきてウンコ垂れ流す夢見て夢の中でも妖怪に怒鳴ってる
妖怪にあったらもっと酷い夢みるのかと思うと怖くて怖くて
でも行かねばいけないと思う自分と戦ってる、やっと離れられてもこれYO!

508:名無しさん@HOME
16/12/09 07:13:34.89 0.net
>>497
妖怪が楽しそうな様子を聞けるといいのにね。

509:名無しさん@HOME
16/12/09 09:24:06.35 0.net
>>497
ほんと、お疲れ様です
「可哀想」という介護してなかった家族に、「今度はお前がみろ」と、とてもとてもソフトだけど毅然とした言い回しで言い返せるといいんだけどね
感情が先にたって、上手くいう自信がないんだけど、私は

510:名無しさん@HOME
16/12/09 11:40:06.95 0.net
特養に入所させたらさせたで
親を施設に放り込んで楽している自分
が後ろめたい気持ちを払拭できない。
知り合いに遊びに誘われたけど
行きたいのとそんなことして良い身分じゃないのとで
頭痛がする。

511:名無しさん@HOME
16/12/09 11:54:58.68 O.net
>>500
入所前から働いて介護してたの?

512:名無しさん@HOME
16/12/10 22:19:06.25 0.net
そうでした

513:名無しさん@HOME
16/12/10 22:25:36.30 O.net
仕事してるなら、楽してなんて全然思わなくていいのでは
介護離職避ける為には仕方ないのだから
でも後ろめたい気持ちというのはわかる

514:名無しさん@HOME
16/12/11 09:06:17.63 0.net
>>500
本来あったはずのプライベートな時間が戻ってきただけだよ
家でクヨクヨしてても友達と出かけても同じ時間が過ぎる
大事に使ってみたらどうかな

515:名無しさん@HOME
16/12/11 09:11:11.73 0.net
それに特養に入ったからといって介護が終わりじゃない
入院すればまた家族対応になるし、状態によっては療養型病院に移らなきゃならないこともある
今できることは今しないと後悔するよ

516:名無しさん@HOME
16/12/11 21:25:06.77 0.net
後ろめたいという気持ちはよく分かるよ
もう少し頑張ればとか、頑張れたんじゃないかとか、自分も思うことある
でも、余力あるときに入所できたのはほんとにラッキーだし、この季節会いに行くと、建物全体が暖かくて、風呂場も暖かく、ヒートショックの心配の無い、段差や階段のない安全な住まいに引っ越したと思うようになったよ
落ち着いたら、自分の生活も楽しんで、親に会いに行けば良いよ

517:名無しさん@HOME
16/12/12 01:25:28.21 0.net
介護友達が一抜けした
急だったからかなり凹んでて、お疲れ様とも言えん
妖怪にどんなに苦労させられても親子なんだよね

518:名無しさん@HOME
16/12/12 02:30:27.77 O.net
シングル介護だと「独り」になるから、どんなになってても
居ないよりは家族は居た方がいいというのはあると思う

519:名無しさん@HOME
16/12/12 06:42:59.51 0.net
お一人さまだと入院とか保証人が必要な時に困るだろうと思う
親のそれは自動的に私だけど、ある病院は保証人が2人必要で困った
他には誰もいないからと窓口で押し問答して何とか認めてもらったけど
自分の将来は病気もできやしないとウツだよ

520:名無しさん@HOME
16/12/12 09:40:25.46 0.net
ほんとに自分の時のこと考えるとウツだわ
先に見込みで入院費用払うとかはできそうだけど、死んだらどうすれば良いのかね
そんなビジネスが誕生するのかな

521:名無しさん@HOME
16/12/12 10:21:43.11 0.net
NPOであるよ
死後のことはそこに任せてある
入院はクレカあれば保証人いらないってとこに受信履歴作ってある

522:名無しさん@HOME
16/12/12 11:38:46.39 0.net
>>505
横だけど、
療養型病院て特養(のケアマネ?)が紹介してくれるの?
そしてすぐに入院できるものなの?

523:名無しさん@HOME
16/12/12 14:45:41.21 0.net
>>512
それは病院のソーシャルワーカーなどと相談します
特養は病後の状態を見て
今までどおり受け入れOK、もしくはNGかの判断をするだけです

524:名無しさん@HOME
16/12/12 15:02:56.47 0.net
うちの特養は退所する人を結構見かける
家族と介護士が硬い表情でバタバタと荷物を運び出してるからすぐわかる
大体は入院がきっかけで特養に戻れなくなった人たち
先日軽い脳梗塞で入院したんだけど特養に戻れるかが一番の気がかりだった
施設に戻りますという受け皿があると退院も早い
隣のベッドのお婆ちゃんは
次の病院のベッド待ちで入院3ヶ月目だと言ってた

525:名無しさん@HOME
16/12/12 15:08:20.36 0.net
>>514
団塊世代が80歳超えだすと
地獄絵図になるのかなぁ

526:名無しさん@HOME
16/12/12 15:28:00.48 0.net
>>514
特養で退所とか困るだろうね
家売ってしまった場合とかどうするんだろ?

527:名無しさん@HOME
16/12/12 16:22:25.51 0.net
>>515
おクニはなんとか家庭に押し込めようと在宅医療を推進するんだってさ
広く散らばった各家庭を巡回するより患者を1カ所に集めた方が良いようにも思うんだけど

528:名無しさん@HOME
16/12/12 18:55:57.80 0.net
多分入院する為に退所する人が殆どだから病院には約半年間居られる
入院してる間に老健の方をケアマネやケースワーカーと相談してねじ込んでる場合が多いみたい
老健は3ヶ月毎に人の移動があるからそういう受け皿みたいな感じになってるっぽいよ
でも問題行動起こして退所だと入院でも老健でも嫌がられて行く所なくなりそうだな

529:名無しさん@HOME
16/12/12 19:29:51.72 0.net
そういや老健捜してたとき、ウチは親父様だったんだけど男性だと空きが極端に少ないって言われたなぁ。
もともと男性用に割り振ってる相部屋が少ないんだと。

530:名無しさん@HOME
16/12/13 02:48:48.36 O.net
>>518
それで敷地内に老健併設してる病院多いのか…

531:名無しさん@HOME
16/12/13 07:36:11.92 0.net
NHKラジオで 癌患者で4ステージで余命半年と診断された、金沢医大卒の医師が
自分を含めた癌患者が集える家を、病院の側に(無料で貸して貰った)構えて
台所和室本を読める部屋など整備して、癌仲間と集まって、治療情報等を交換して
るそうです。イギリスの乳がん再発した人が始めたそうで今では国内に数十カ所
になってるそうです。仲間と言ってたし、人は1人では生きていけないと言ってた。
 あと介護に携わる人が情報交換する場所に提供とか、どうかな?
役所に掛け合って、税金免除とか?
 その医師奥さん、元看護師で親は公務員だったそうです。
私の知ってる医師も、親が県庁職員、教師だった。

532:名無しさん@HOME
16/12/15 10:32:30.34 0.net
>>519
単純に女性のほうが要介護な需要が多いというのもあるみたいよ

533:名無しさん@HOME
16/12/16 07:59:23.24 0.net
>>522
ま、そういうことなんだけどね。
ユニット型個室の老健もあったけど、まだまだ少ないみたいだし。

534:名無しさん@HOME
16/12/17 01:03:29.33 0.net
妖怪の友人が老健まで面会に来てくれるのはありがたい
ありがたいけど家族に先に言わずにお出かけのお誘いなんかするんじゃねえよ
車椅子押すのもタクシー呼ぶのも全部こっちでやるから〜って、半身麻痺でトイレ全介助の妖怪が外出するってどういう事か知らんくせに寝ぼけた事言ってんじゃねえよ
本人行く気満々になっちまったじゃねえか
トイレも手伝うわよって、自分だったら子供の頃からの友達にリハパンの上げ下げされたいかよ!?
老健に外出申請して介護タクシーと打ち合わせして付添いすんのも全部こっちじゃねえか
一人で大変よねえって言うんなら余計な事すんな

535:名無しさん@HOME
16/12/17 04:00:32.05 O.net
まんま伝えて、今回は仕方ないから付き添うが二度と勝手に話をするなと釘さしとかないとまたやられるよ
「この前楽しそうだったから〜♪」とか言ってさ
親の友人に嫌われようがボロクソ言われようが痛くも痒くもないさ

536:524
16/12/17 08:33:12.26 0.net
>>525
ありがとう
一応、薄いオブラートに包んだけど迷惑だって言ったんだ
行き先がバリアフリーかどうかも知らないで誘うような相手なんだもん
うちの妖怪は多目的トイレだって使いにくい所が多いのにさ…

537:名無しさん@HOME
16/12/17 09:13:47.72 O.net
本人は(友人)いいことしたつもりだからタチ悪いよね
介護したことないと介護内容の実状全くわかってないからなあ

538:名無しさん@HOME
16/12/17 10:42:55.19 0.net
昭和一桁ぐらいだと兄弟姉妹も多いし相身互いで身の回りの世話をしあったりはあるとは思うけど
がつんと言ったら面会にも来てくれなくなって妖怪さんがかわいそうかなともちょっとだけ思った
放置できないかつ一緒に外出させてあげたいなら>>524の都合を最優先に
それを理由に順延しまくるのも手かと
「私が一緒でないと外出できないと施設に言われたんですよ。でもその日は都合がつかなくて」
みたいな

539:名無しさん@HOME
16/12/17 22:11:27.08 0.net
>>524
一切手出しせずにやらせてみればいいのに
論より証拠

540:名無しさん@HOME
16/12/18 00:24:40.75 0.net
>>529
思った
仕事始めてどうしても都合つかないんで今回から全てお願いしますね〜って言って全部やらせたらいい
多分音をあげて予定より早く戻ってくるだろうね
そして二度と外出のがの字も言わなくなると思う
顔だけ出すようになるんじゃないかな

541:名無しさん@HOME
16/12/18 00:35:47.78 0.net
>>529
流石にそれやっちゃうと死期を早めることになりかねないような…
友人を悟らせる為だけなのに代償は高くつくと思う

542:名無しさん@HOME
16/12/18 02:11:53.93 0.net
肉親でさえ音をあげて入所させてるのにね。

543:名無しさん@HOME
16/12/18 04:25:00.77 0.net
>>515 2028年から30年あたりだな。

544:名無しさん@HOME
16/12/18 04:27:01.72 0.net
>>508 いやいや、認知症マジ勘弁だよ。
認知症の親父ひとりで介護してるけどさ

545:名無しさん@HOME
16/12/18 07:19:18.73 0.net
お正月は会いに行く?帰宅させる?外出?
元日に行かなきゃかなあと気が重たい…

546:名無しさん@HOME
16/12/18 14:08:56.59 0.net
帰宅は止めといたほうが良いと思ってる
会いに行くほうが良いよ
段差のない、一定の室温が保たれた暖かい快適な室内での生活を日々送ってる
家は木造戸建てなので、やはりトイレや廊下、洗面所は寒いので、危険な気がする
日中、ちょっとだけならアリかもだけど、かえって可哀想かもしれないな

547:名無しさん@HOME
16/12/19 04:29:27.66 0.net
悩みどころだね、でも現実には在宅していた時のオムツからベッド何から何までアイテム一切ないから帰宅は不可能。
数時間の外出位かなと考えているんだけど、風邪引かせるのも施設に迷惑かけるしなぁ。
本人も楽な施設の方が良さそうだから、好きな刺身やらもって面会にしようかと。

548:名無しさん@HOME
16/12/19 05:19:17.56 0.net
昔は正月に家に帰る人も多かったけど
今は殆どが面会だって話だよ
大勢が集まって正月を祝う風習も廃れたし
それでいいんじゃないの

549:名無しさん@HOME
16/12/19 06:39:17.99 0.net
生もの持ち込みありの特養もあるの?

550:名無しさん@HOME
16/12/19 07:50:53.09 O.net
有料だと家族が来た時に一緒に寛げるバリアフリーの部屋があったりするね
マンションの1室みたいな感じでキッチンもあり一緒に寝泊まりできるような
介護に手助けいるような時は呼べば職員がやってくれる
見学で見たんだけど、そりゃ高いはずだ思った

551:名無しさん@HOME
16/12/19 14:55:23.84 0.net
>>539
うちの特養は大丈夫でした。入所後初めての誕生日が先月だったのだけど所長、ケアマネ、相談員の了解の下、孫に曾孫連れてお寿司セット持参してロビーの応接ソファー借りてプチパーティーしました。
安全性高めるためスシローにしましたが(笑)
また、のべつまくなしに生物持参はリスクあるのでそこは自制してます。

552:名無しさん@HOME
16/12/19 16:48:46.00 0.net
シングル…

553:名無しさん@HOME
16/12/19 17:44:33.76 0.net
>>542
兄弟に子供いるとかかね?

554:名無しさん@HOME
16/12/20 01:06:35.73 0.net
すみません、今はシングルです。離婚後母親の在宅介護から、娘達は皆嫁にいってますんでシングル、でダメ?

555:名無しさん@HOME
16/12/20 01:30:23.67 0.net
ここでのシングルは独身で介護する身内が他に誰もいない人ってのが暗黙の了解だと思ってた
実際、孤独死コースまっしぐらの人が多いんじゃないかな?
娘さんが少しでも手伝ってくれてるなら違うと思う

556:名無しさん@HOME
16/12/20 01:33:33.03 0.net
介護生活になった時点からは完全シングルなので、と思っていたがダメか。。

557:名無しさん@HOME
16/12/20 01:49:38.56 O.net
残念だけどダメだと思う
ここが出来た経緯として「自分以外頼る者がいない」意味でのシングル
兄弟姉妹すら頼れない、って人が殆どだから娘さんがいるのはね…

558:名無しさん@HOME
16/12/20 02:12:34.59 0.net
娘どころか孫に曾孫までいるのはね…

559:名無しさん@HOME
16/12/20 06:10:58.31 O.net
曾孫って…書き込み者て何歳?
自分が見た2ちゃんでの最高齢かも

560:名無しさん@HOME
16/12/20 07:28:06.15 0.net
特養スレでまで原理主義かよ
ちょっとくらい過疎るよりましじゃない

561:名無しさん@HOME
16/12/20 07:33:49.24 0.net
普通に読めば入居者の孫ひ孫でしょ
その程度の読解力で自治とか…ねぇ

562:名無しさん@HOME
16/12/20 08:32:35.35 0.net
でも、ほんとのシングルの悲壮感とは違うと思う
家庭版的に介護を語るスレとか、既女板にも介護スレあったよ

563:名無しさん@HOME
16/12/20 08:47:18.93 0.net
>>552だけど、「家庭板的に」にいつの間にか直ってた
特養語るスレが他にないなら、せめて他の家族の存在をことさら書かなければいいのに
それなら、相談とかもしやすいよ

564:名無しさん@HOME
16/12/20 09:50:17.27 0.net
>>553
>特養語るスレが他にないなら、せめて他の家族の存在をことさら書かなければいいのに
ホントそれ
スレのタイトルだけ見て書き込んだんだろうな
流れ読んでれば判るだろうに

565:名無しさん@HOME
16/12/20 10:10:58.46 0.net
ハイハイ自治厨エライエライ

566:名無しさん@HOME
16/12/20 10:46:50.15 0.net
絡むつもりないけど、特養に入れた親の誕生祝い(孫、曾孫とともに)の話聞いて、全然平気なの?
そこまでしてやる余裕のない自分は羨ましいし、親への申し訳ない気持ちで複雑だわ

567:名無しさん@HOME
16/12/20 10:52:41.65 O.net
完全シングルでは、してあげたくても絶対できません
主介護者以外の家族(協力的&仲の良い)がいてこそ出来る誕生会かと

568:名無しさん@HOME
16/12/20 15:26:20.37 0.net
そうか?談話室とかで入所者と面会人の二人でケーキとかでお祝いしてるのも居るけどな。

569:名無しさん@HOME
16/12/20 17:16:25.63 0.net
そういうことじゃなくて、孫や曾孫と賑やかに誕生会というのが出来ない(勿論、自分のせいだけど)完全シングルには、ちょっとキツい話かなと
まあ、人それぞれと思える人には分からないだろうけど
ここで、あえて家族の話を聞きたくないなということかな
ワガママでごめんよ

570:名無しさん@HOME
16/12/20 20:36:07.23 0.net
そんな妬み嫉み自慢とは無縁ですので

571:名無しさん@HOME
16/12/20 20:49:58.78 0.net
アラフォー男だけど親に「ヒト(他人のウチ)はヒト、ウチ(我が家)はウチ」
と子どもの頃から徹底的に仕込まれたので
よそのおうちの幸せは「良かったね」でしかないです

572:名無しさん@HOME
16/12/20 21:06:57.88 0.net
>>561
横だけど、うちもヨソはヨソうちはうちって言われてど貧乏を我慢させられた
しかし親が妖怪になったら、ヨソの家はなんとかかんとかで手厚く介護してもらえてるのにとか言ってくるようになった
親自身は子供に散々我慢を強いてきたのに、面倒みてもらう立場になったらいちいちヨソの介護事情と比較して文句
やってられないわ

573:名無しさん@HOME
16/12/20 21:42:25.95 0.net
>>559
わかる
わかるよ
それからうちの特養は現在ナマモノの持ち込み禁止中だわ
ノロが流行しやすい時期だからという文書が配られてます

574:名無しさん@HOME
16/12/21 00:09:31.38 0.net
>>563
>>559だけど、ありがとう

575:名無しさん@HOME
16/12/21 01:07:05.75 0.net
いいよおっけー、だけど大分病んでるな。
苦労したんだな。

576:名無しさん@HOME
16/12/21 03:46:53.19 O.net
おっけーと言いながらディスる
大分病んでるな、苦労したんだなw

577:名無しさん@HOME
16/12/21 08:38:40.11 0.net
>>564
私は563だけど
565を書いたのは別人だから
ボケた頭でも孫の話題だけは本当に嬉しそうに笑うから
弟夫婦に孫と会わせて欲しいと頼んでも全然面会に行ってくれない
特養に入ったんだからおまかせすればいいんだってさ
前からおまえたちは人におまかせばかりだろうが!
私に子供がいればと何度悔しい思いをしたことか

578:名無しさん@HOME
16/12/21 10:06:38.00 0.net
>>565
人になりすまして
なにがおっけーだよ!

579:名無しさん@HOME
16/12/21 12:34:19.90 0.net
高度なdisりで気づかなかったわ@>>564
皆さんありがとう

580:名無しさん@HOME
16/12/21 22:56:22.66 0.net
でもさ、兄弟は介護に関われやって思うけど
その子どもまでは仕方ないよね
同居してなきゃボケた祖父母に会いたくないだろうし
って思うのは一人っ子で完全シングル介護だからか
ある意味悩みはない
責任と金の工面はのしかかるけど

581:名無しさん@HOME
16/12/22 02:31:08.42 O.net
正真正銘天涯孤独介護だと清々しいかもね

582:名無しさん@HOME
16/12/22 16:35:03.39 0.net
自分の環境と違う話なら黙ってスルーすればいいのに
一人っ子でも親が片方元気で一緒に介護してるならシングル介護じゃないし
親兄弟がいても全然協力しないならシングル介護
いろいろいるんだから

583:名無しさん@HOME
16/12/22 16:54:21.11 0.net
私こそが一番不幸!って感じ・・・

584:名無しさん@HOME
16/12/22 17:35:15.72 0.net
頼る人がなく一人で介護してるとどうしてもそういう思考になっちゃうんだよ
でもみんなそれぞれ大変なんだ頑張ってるんだって感じられるところに
シングル介護スレの意義があると思うよ

585:名無しさん@HOME
16/12/22 18:03:46.31 0.net
施設内にインフルエンザが出て特養が面会禁止になった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/270 KB
担当:undef