川´3`) 山下達郎ラ ..
[2ch|▼Menu]
617:伝説の名無しさん
19/05/11 21:33:11.50 .net
まりやのファンミも当選したとしても一人の筈なのに何人かのグループを見た。

618:伝説の名無しさん
19/05/12 01:38:55.34 .net
ぼっちの妬み
恥ずかしいからやめなさい

619:伝説の名無しさん
19/05/12 05:21:54.90 .net
齢41にしてライブ初参戦!

620:伝説の名無しさん
19/05/12 06:10:25.12 .net
ようこそ若人w

621:伝説の名無しさん
19/05/12 06:37:36.64 .net
>>619
ライブには新聞紙で自作した「紙鉄砲」をお忘れなく。

622:伝説の名無しさん
19/05/12 07:30:20.52 .net
地元じゃないけど大宮ソニックに申し込みましたわ
たぶんダメと思うけどやるだけやらんとね

623:伝説の名無しさん
19/05/12 08:05:04.22 .net
なるべく新規の人に当選させたい意向があるんじゃないかと思う
古参はFC枠で当たるだろうしな
それもよし

624:伝説の名無しさん
19/05/12 08:06:20.90 .net
だから証拠を残すために写真を撮ってデータベース化しておくんだよ
ある程度集めたところで、イープラス?おかしくね?って出来るじゃん

625:伝説の名無しさん
19/05/12 08:08:32.79 .net
そうやってたら、コイツら、この会場でもいたよ
とか、俺も気になったから写真撮っておいたよって、どんどん集まると思うから

626:伝説の名無しさん
19/05/12 08:16:14.19 .net
本人確認を厳格化するなら
チケットの接待融通の方も、なんとかしてもらいたい
本当、どこの会場にもいる、というのはやめてもらいたい

627:伝説の名無しさん
19/05/12 08:59:30.80 .net
メンバーと個人的に仲良くなって
ライブ後に飲み屋で集まってるコーキ組とかな
そういうやつらは都合つけてもらってるのかなと
下衆の勘繰りしたくなる

628:伝説の名無しさん
19/05/12 09:02:00.19 .net
コーキさんはラーメンと酒のあるとこなら
どこでも行っちゃうからな

629:伝説の名無しさん
19/05/12 09:04:33.89 .net
当然だけど、地方のイベンターは関係者席たくさんあるね
どのぐらいの割合でチケット持ってるのか知らないけど
地元の飲み屋、ライブハウスの関係者なんかも
集団でそこそこ良い席をあてがってもらってる

630:伝説の名無しさん
19/05/12 09:23:26.12 .net
3000くらいのキャパで30くらいの関係者席だろうね。
後援の地元メディアの女子アナがよく来てる。
それ以外はイープラの抽選。
ただし重み付け条件あり。

631:伝説の名無しさん
19/05/12 09:40:33.83 .net
ロビーで集まっているならまあ知り合いが集まっている程度だけど
客席内で挨拶しまくっている奴がいるんで、それはなかなかかと
要するに事前に割り当てられている座席を知らなければ、ピーポイントでその知り合いにたどり着けないだろうし
とても違和感を覚える
だいたい自分の座席を探すのも、
ちょっとした苦労をしたりするからね

632:伝説の名無しさん
19/05/12 10:03:23.13 .net
>>631
その一群は”親分”みたいな人がクラッカー配ってたね。

633:伝説の名無しさん
19/05/12 10:04:32.98 .net
>>631
その手の古参の人らは
ライブ後集まってよく飲み食いしてるから
誰がどのあたりの席にいる、とか
連絡を密にとってよく知ってる
それより、早くグッズ発表してくれ

634:伝説の名無しさん
19/05/12 12:53:02.06 .net
地方地元公演が毎回ツアー終盤なのでワンチャンで当たるかどうかドギマギしているワイ辛たん(´;ω;`)

635:伝説の名無しさん
19/05/12 14:19:32.89 .net
前半と後半で一回ずつでいいから行きたい

636:伝説の名無しさん
19/05/12 14:23:47.75 .net
ワシも遠征してみたい。

637:伝説の名無しさん
19/05/12 15:07:46.60 .net
今夜、関ジャムでまりやだな、達郎氏はメッセージとか出すかな

638:伝説の名無しさん
19/05/12 17:08:44.12 .net
録画予約したお

639:伝説の名無しさん
19/05/12 18:24:01.36 .net
>>637
まりやさん御本人の出演はないものの
何かしら達郎コメはあるだろうね。

640:伝説の名無しさん
19/05/12 20:22:58.53 .net
ファンクラブ席は固まってるから、顔見知りが揃っても不思議はないけどな。

641:伝説の名無しさん
19/05/12 22:46:09.76 .net
ファンクラブ入ってれば何公演も当選できるのでしょうか?

642:伝説の名無しさん
19/05/12 22:47:15.03 .net
FCメリットなんてねーよ

643:伝説の名無しさん
19/05/12 23:02:22.12 .net
FC枠って無いの?先行抽選とかも?
会報とかも無いの?

644:伝説の名無しさん
19/05/12 23:05:47.64 .net
>>643
少しROMってろ

645:伝説の名無しさん
19/05/13 00:28:39.35 .net
元ファンクラブ会員
違ってなければ、先行一回のみ、ほぼ当選
会報あり、新規募集なし(;ω;)

646:伝説の名無しさん
19/05/13 06:24:54.60 .net
入場の列に並んでるとき、一般で買った良席を、FCでクソ席買わされたババアに自慢して舌打ちされるの楽しいです。

647:伝説の名無しさん
19/05/13 06:48:27.41 .net
最前列にいる人たちはFC枠?

648:伝説の名無しさん
19/05/13 07:10:14.42 .net
FC枠の場所は前とは決まってないと思うよ。
やり難いからと後ろにしたとかMCで言ってたときある。

649:伝説の名無しさん
19/05/13 07:49:14.79 .net
>>647
FC枠でここ3年最前列真ん中だったぞ。
イベンターが変わったからかな??

650:伝説の名無しさん
19/05/13 08:31:36.81 .net
一般で首都圏ホール
2列目真ん中だった
その前は2階席後方が多かった

651:伝説の名無しさん
19/05/13 09:46:04.72 .net
>>649
いいなー
羨ましい

652:伝説の名無しさん
19/05/13 09:47:07.42 .net
遠征してみたいと思うこともあるけど
交通費宿泊費何万も使って
三階最後列とかだと悲しいから躊躇してしまう

653:伝説の名無しさん
19/05/13 09:48:13.87 .net
その前にもう今はどんな地方でも当たりにくくなってるけど
去年の周南は当日券が出たけど
今年は無いしなぁ

654:伝説の名無しさん
19/05/13 09:52:37.39 .net
ライブムービー?再上映するみたいだけどあれって観る価値ある?

655:伝説の名無しさん
19/05/13 10:14:18.93 .net
東京、神奈川、埼玉で倍率はどれくらいなのかな
全滅も運が悪ければあり得る?

656:伝説の名無しさん
19/05/13 10:17:45.85 .net
>>654
とんがってた時代のロン毛の達郎。
演奏は荒いが、ビックリするほど声がでてる。
一番いい時期のライブ映像だから、よければ観に行けば!

657:伝説の名無しさん
19/05/13 11:50:15.81 .net
複数会場へ行っているFC会員はFC先行でチケゲットしてその後e+先行で何か所も申込当選して複数公演へ行っているって事か?

658:伝説の名無しさん
19/05/13 12:36:14.48 .net
ワンツアーはセリフも一言一句同じで曲もおなじ。
それでも「なんかすごいことがおこるのでは」って心理でしょうね。

659:伝説の名無しさん
19/05/13 13:13:02.59 .net
>>657
そのとおりだと思います
家族・友人の携帯番号で作成した複数アカウントで申し込んで
1アカウント1回の申込期間で1回しか当選しないとしても
アカウントの数だけ当選確率が高くなります
同じ公演に重複当選した場合は最悪リセールに出せばいいわけです

660:伝説の名無しさん
19/05/13 13:42:17.76 .net
>>657
そうそう。我が家は妻と自分でFC枠で二公演。
後はe plusで申し込みだよ。

661:伝説の名無しさん
19/05/13 13:42:59.25 .net
去年なんかFC枠で当たった席、最後尾から数列目のところだった 別公演を一般で取った分よりも後ろだった

662:伝説の名無しさん
19/05/13 14:30:33.21 .net
別にイープラスだって普通に複数当選するだろ。
転売屋排除してから販売枠ごとに取れてるけどな。
サンプラ、県民ホール、大宮あたりはダメだけど。

663:伝説の名無しさん
19/05/13 14:31:10.94 .net
つーか、複数当たってどうとか文句言ってるやつも複数当たってるわけで。

664:伝説の名無しさん
19/05/13 14:32:48.64 .net
ひとつのツアーでひとり1回だったらガラガラなんだろうな

665:伝説の名無しさん
19/05/13 15:49:55.59 .net
クリストファークロス(68歳)の日本公演は90分で
アンコールなしだった。仙台公演だけだったのか?
一週間前にボズスキャッグスが来仙してたから、
チケットの売れ行き悪かったんだよね。

666:伝説の名無しさん
19/05/13 15:50:35.13 .net
スレチ済みません。

667:伝説の名無しさん
19/05/13 15:56:38.93 .net
>>654
前回は3回観た
今回は近場で上映しないので悲しい
もし行ける距離・時間あるのならオススメ

668:伝説の名無しさん
19/05/13 16:17:33.60 .net
まだローチケだったころの
数年前の中野2DAYSで
両日当たったことあるわ
しかも一日目は最前センターで
二日目は二列目左ブロックだった
最前列って足のやり場に困るし
一挙手一投足見られてるし
客の反応が見えないから
緊張しちゃって
そんなに良いものでもなかったわ

669:伝説の名無しさん
19/05/13 16:19:36.44 .net
また1曲目から総立ちになって客がイヤミ言われるのとか楽しみだね

670:伝説の名無しさん
19/05/13 16:43:27.45 .net
何列目だったとか誰得情報なの

671:伝説の名無しさん
19/05/13 17:04:39.82 .net
>>670
自己満

672:伝説の名無しさん
19/05/13 17:31:24.19 .net
>>665
数年前にホール&オーツの日本武道館ライブ行ったけど90分くらいだったな
達郎も60代後半になればそんなに無理できないだろうな

673:伝説の名無しさん
19/05/13 17:40:47.50 .net
休憩は入れてもいいよね。ジジババしっこ近いし。

674:伝説の名無しさん
19/05/13 17:41:35.13 .net
80年代や90年代前半とかまでは18曲90分くらいのライブわりとあった気がする。小田さん氷室京介玉置浩二とか。達郎さんは昔から長かった?

675:伝説の名無しさん
19/05/13 18:22:23.93 .net
>>663
ワイは単数なんだが

676:伝説の名無しさん
19/05/13 18:34:41.51 .net
>>673
二年前から、達郎さんのライブではオムツで参戦することにしてます。
「リリーフまるで下着」を使用しています。
多い日も安心です。

677:伝説の名無しさん
19/05/13 18:38:31.12 .net
スパークル・ボンバー両対応
川´3`)備えあれば憂い無し

678:伝説の名無しさん
19/05/13 21:00:48.78 .net
ボンバーは他の人わかるだろうw

679:伝説の名無しさん
19/05/13 22:17:59.81 .net
あまく危険な香り💩

680:伝説の名無しさん
19/05/13 22:58:32.21 .net
逆立ちしてダンスすればおk

681:伝説の名無しさん
19/05/14 00:58:17.34 .net
バンドのメンバーが知り合いに融通してるんでしょ?
みんな知ってることを知らないふりしてスルーするのは気持ち悪い。

682:伝説の名無しさん
19/05/14 02:36:13.82 .net
だったら何?っていう
知らんけど


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1852日前に更新/111 KB
担当:undef